
2011-12-31 Sat 18:19
おいおいwwもう大晦日とかwww
結局何も総括することもなく毎度のごとく仕事に追われて年末を過ごしております、皆様は体調などお崩しになっておりませんでしょうか? / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <何様なんだよ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<なーんていってみたけどみんな | `ー一⌒) / (●) (●) \ もコミケとかで忙しいんだよね? | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 風邪引いてる場合じゃねーぞ! \ ` ⌒´ / いやーホント1年が早い早い。GW~お盆~正月という3大イベントの間って3ヶ月ほどしか空いてないんですよ、アニメ1クール分を楽しんでいたらあっという間って話ですよ(←どういう例えだ そんなこんなで軽く振り返ってみるとやはり東日本大震災&原発事故の印象が今もなお強く残ってますね。 仕事でもいろんな方面に障害が出て4月末くらいまで大変だった印象が。 しかしずっと立ち止まっているわけにもいかずその原動力となったのがアニメでした(えー 数々のオリジナルアニメの名作、とりわけ大震災と時期を同じくした『魔法少女まどか☆マギカ』は一生忘れることのない傑作であったと思います。 >>『魔法少女まどか☆マギカ』関連記事 またゲーム原作のアニメ化で、自らのゲーム人生においても3本の指に入ると思う『Steins;Gate』の完成度も見事としかいいようがありませんでした。現在もBDマラソン中ですが、最後の追加エピソード、劇場版新シュタゲと今後も楽しみが絶えません。 >>『Steins;Gate』関連記事 『ゆるゆり』の大ブレイクも印象深かったですなぁ。 百合というジャンルの敷居を低く、とっつきやすくしてくれて、女の子たちの組み合わせ(カップリング)を考えるだけでも楽しいという基本的な楽しみ方をゆるい、シュールなギャグでまとめたもので今までもありそうなものだったんですが、やはりヒットの原動力はなもり先生の底知れぬ百合脳パワーであったと思います。 単行本3ヶ月連続刊行、Twipicへのイラスト投稿、、、いったい何人いるのかとw 原作者のアニメのパワープッシュもひとつのヒットの要因になっているんじゃないかしら? >>『ゆるゆり』関連記事 >>アニメ『ゆるゆり』の盛り上がりから見る“受ける”百合と“受けない”百合 そしてなんと言っても2011年を締めるにふさわしい作品であった映画「けいおん!」! 3回しか見てませんが、ちょっとした仕草、表情に見え隠れするキャラクターの行動や心情を考えるだけで何度見ても楽しめますな。ホントに丁寧に作られているなぁ、、「けいおん!」最高!としか言いようがない(←表現力の無さに絶望するしかないw) >>関連記事 ◇映画『けいおん!』 場の空気感を伝える音へのこだわりが素晴らしい! 漫画方面でも実に楽しませていただきました。 数が多すぎてタイトルは絞れませんが、近作でいえば『ガンスリンガーガール』のここ2巻(13,14巻)のクライマックスの展開には読むたびに胸が熱くなります。 もう一度再アニメ化して欲しいくらいにw >>関連記事 ◇『GUNSLINGER GIRL』 少女の破壊と救いに見る虚淵テイスト 今まで読んでいなかったのが勿体なかった『宇宙兄弟』もよかったなぁ。久々に自分の中で宇宙フェアが始まって『プラネテス』を読み返したり、アニメをちょこちょこ見てたりしてます。 『青い花』の最新刊の展開は悶絶ものでした。この巻だけでもいいからBD化はよ!(えー >>関連記事 ◇『青い花』 第6巻 ふたりの好きが溢れすぎて今までにないほど幸せな気持ちで満たされました。 音楽方面ではなんと言ってもDreamTheaterの新譜がハイライトでした。 >>関連記事 ◇無類の透明感と比類なき超絶技巧が織り成す新たな頂点かつ通過点 DreamTheater 『A Dramatic Turn of Events』 いまだに車内ではヘヴィロテ中ですよ。マジで飽きない。飽きないというより聴いていて疲れないんですよね。 メロディは歌メロもインストも印象的かつ綺麗だし、新ドラマーのマンジーニがこなれてきた次作にはさらに期待が高まらざるを得ません。 4月あたりからの日本ツアーも決定しているようですが、仕事のシフトを単純計算で確認したところいけそうなのは大阪公演のみになりそう、、、遠征してでもこりゃいくしかねーって感じです。 神の姿を見てだけで僕はアヘ顔ダブルラリアットです(何だよそれ 他にも覚えてないくらいに新譜はチェックしてきましたが、今年は大御所(MEGADETH、ANTHRAX、etc)のアルバムの期待を裏切らない作りが印象的だったかな? 逆にIN FLAMESあたりの変化はついていけかったかも、、。 プログレ関係ではOpethのルーツ探訪的な時代を逆行するつくりには楽しませてもらいました。 SymphonyXの2枚組大作も良作でした。 日本のDragonGuardian、GALNERYUSの新譜もマーベラスでした。 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<いちいち言わんでよろしい! | u.(__人__) .| r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー /─ ─ \ <ドラガの勇者アーサー(Gt)、、  ̄/ (●) (●) \ 初めてLiveDVD見たんだけど .___________ | (__人__) U | 普通のおっさんじゃね、、? | | | \ ` ⌒´ ,/ もっとこう、、ラプソディーみたい | | | / \___ なコテコテ衣装に身を包んでいる | | | 、 ヽ | | のかと思ってたわ。。 | | | ヽ ヽ l | |___________|_| nnnー ⌒ | | | _|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/ てか勇者アーサーの手作り感溢れるドラゴンを模したギターに和んだw 演奏はアルバムじゃリズムマシン使ってたからLiveは不安だったけど意外とがんばってた。 ただドラマーのそこらへんの兄ちゃんっぷりも場違い感すごかったけどww とまぁ今年も好きなことを中心にやりたい放題書き殴ってきましたが、それでも時間が足りなすぎてアニメ中心記事になってしまったことが毎年のことのように悔やまれます。 その上ただでさえ内容の薄い記事がどんどん薄く、、、まとめBlog全盛のこの時代に自分の力量ではレビューブログもそろそろ限界かなとも感じていますがこれからも時間の許す限り更新していこうと思います。 こんなBlogですがコメントを下さっている方々、閲覧者の方々、Twitterなどで絡んでくださる方々、ニュースサイトなどで取り上げてくださる方々、、今年も一年ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。 皆様、よいお年を!!ლ(╹◡╹ლ) ____ / \<ちなみに明日、ちょっとした / ─ ─ \ 発表があります。 / (●) (●) \ | (__人__) | 新年一発目のサプライズ的な \ ` ⌒´ ,/ ことなのであえて明日にとって /⌒ヽ ー‐ ィヽ おきます。 / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄ ̄\ / _ノ ヽ<おいおい、もったいぶんなよ。 | ( ●) | ____ | U (__人). / \ | ⌒ノ. / ─ ─\ <カミングスーン・・・ ヽ } / (●) (●)\ _ > } | (__人__) |  ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /  ̄`'‐- 、 > ー‐ < ヽ / / ̄彡ミヽ、 V ヽ / / ヽ ヽ ヽ Y / | | 入 ヽ ノ ヽ ノ スポンサーサイト
|

2011-01-07 Fri 17:57
◇『けいおん!!』ライブイベント スレ民の当選&落選報告キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!!(記事元:やらおん!様)
____ / _ノ ヽ_ \ <ハハッ!箱のデカさは倍以上になってんだから /。(⌒) (⌒)o\ 余裕でしょ!どれ、オレもチェックしてみっか! / :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________ | ヽr┬-ノ | . | | | . \ `ー'′ / | | | / ` \ .| | | | r .| \.| | | | ┴rェェァ_ |\ |_|________| ──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | | ![]() ____ / \ / ─ ─\ / (○) (○) \ | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | | | / , | | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ ![]() .(○ ) ’、 ′ ’. . ’、ヽ′・ ’、.・”; ” ’、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ○) .’;^`⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ 〃 、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ (⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__) \:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-| \.;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ :;; ; -' \ 、′ 、 ’、 ________ ノ:::::::::::: `ー'´ \| | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | こ な 期 ね 泣 も 大 落 ん. か 待 ぇ く ____ ん 丈 ち な っ . な よ 程 :/::::::::::::::::::\: だ 夫 つ も た ん の :/:::::-‐:: ‐- \: よ け ん も て 最 事 :/::::::o(○) (○)o \: こ : だ. ん. し 初 じ :l:::::::::: (__人__)、 l: ん よ て か ゃ :\:::::::::::: `='´ /:. な ! ら /:::::::::::::::::: \ ハイ死んだ!当日冬休み確保してまで準備してたオレ死んだよー!!/(^O^)\ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <当日は家で体育座りして寂しく過ごすんですか?w | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \:<うるせー、、まだ一般販売 . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 分があるだろ、、。 . ヽ } \ :| (__人__) |: そこでオレの本気、見せて ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: やるよ、、! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | 戦争だ!! | |ヽ、二⌒)、 \ | | 1ヵ月後 おねがいします、そのチケット、譲ってください・・ ____ /,.# \ | | | | / ,─、 ,─,,.\ | | | | / 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | | ,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | | /⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | | ./ :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、 \ | , | | | / /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、| __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒} 'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=} 年始早々、仕事でデカいトラブル抱えるわ、風邪気味で体調崩した(腹にきてる)上にこれだから、、散々だよ、、、(´;ω;`) 明日からなんとか記事更新やりたい。 |

2011-01-02 Sun 08:22
___
/ ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ <あけましておめでとうございまーす! / ///(__人__)/// 〈⊃ | 気づけばこのBlogも5年目に突入しちゃって | u. `Y⌒y'´ | | ここまで続けられたのは一重に見てくださる \ ゙ー ′ ,/ / 方々とともに楽しめたおかげだと思います! /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / 本業の仕事が忙しくて更新頻度もまちまちで /,ノヾ ,> / しょっぱい記事が増えてますが、よろしければ | ヽ〆 | 今年も1年お付き合いくださーい! / ̄ ̄\ / _ノ \ <で、今年はどんな感じでいくのよ? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <うむ。 . | } \ ,/ (●) (●) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | / ̄ ̄\ / _ノ \ <抽選だろ。 | ( ●)(●) . | U (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ! . ヽ } ミ /\ ___ ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \; <まずは「けいおん!!」ライブの / く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; チケットをおまいらと争奪戦だ | `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; よ~! | i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 覚悟しておけっ!! ..;\ u. . |++++| ⌒ /; はいっ!てなわけで年も明けて休み無し働いて絶賛無気力フェア実施中な今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?(゚д゚) いよいよ冬アニメも始まりますが当Blogでは「放浪息子」をパワープッシュしていきたいと思います。 志村貴子先生原作の作品で前回「青い花」の人物や心理描写のあまりにも素晴らしいクオリティに涙し、毎回鬼のようにレビューしてましたがやはりガチ百合作品としての壁は想像以上に高く、記録(売上)よりも記憶に残る作品となりました。 しかし今回の「放浪息子」は続々と公式で公開されてるPVを見る限り、その「青い花」と同等、もしくは凌ぐクオリティでもはやTVアニメとは思えないほどの出来に仕上がっているようで期待は高まるばかり。 そして題材としての「女の子になりたい男の子、男の子になりたい女の子」という思春期の揺れ幅の大きい心理をどのように表現してくれるのか楽しみです。 どうやらアニメ版は中学生編からスタートするようで、初見の方にはひょっとしたらわかりづらい人間関係などがあるかもしれないので、少しでもその理解の手助けになればと「放浪息子」の特集記事なんてのを書こうかと思ってます。 もうとにかく今度の作品こそは商業的にも成功して欲しいんですよ。いや「青い花」もきっとBDで出てればまだ少しは売れたと思うんですが、少しでも志村先生の作品の素晴らしさを伝えるために「放浪息子」はガチでレビューしていきます!(`・ω・´) / ̄ ̄\ / _ノ \ <そんなんじゃ誰も見てくれないだろ、、。 | ( ●)(●) . | (__人__) ウットリ | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ <千葉ちゃんの一挙手 . ヽ } ./ノ \ \ 一投足を解説していき ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ ますよー!かわいいよ~。 / く \ \ ..| (__人__) | | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・ | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ でもアニメ版は「青い花」よりもキャラデザがやばいくらいにかわいいのでアンテナが反応してくれる人も多いはず!w 新人声優をメインキャラにあてて、脇役キャラをベテランで埋める、、という「青い花」を彷彿とさせるキャスト。メインキャラたちの初々しさが上手く表現されればいいなぁ。 そしてお次は当Blogの柱でもある「けいおん!!」ですね。 2月のライブ、、、当たるといいなぁ。そして何かしらの発表、、まぁ劇場版でしょうけど今年中にあるかどうかはわかりませんが、公開されるまではこのBlogは生き続けると思いますw さらに同じく大黒柱でもある「ストライクウィッチーズ」も劇場版の公開がいつになるかでBlogのテンションが変わってきます(えー でもね、TVの2期を2年待ってみたときのあの感動、、、あれをまた味わいたいんですよ。 やたら早く仕上げられて中途半端なものを作られるよりはじっくり仕上げて欲しいですよね。 もし劇場版も2年後だとしたら、そのとき映画館で .(● ) ’、 ′ ’. . ’、ヽ′・ ’、.・”; ” ’、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ●) .’;^`⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ 〃 、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ドカーン! (⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__) \:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-| \.;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ :;; ; -' \ 、′ 、 ’、 ________ ノ:::::::::::: `ー'´ \| | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | ってなるのは確実ですなw いや、これは「けいおん!」の劇場版でも同じでしょうがね。 多分、唯が出てきただけで泣く(えー だって「けいおん!!」第1話のアバンで唯がハミングしてるところで号泣してたから!(←きめぇ 絶対人とはいけないな、、、w そんなこんなでアニメの方はここらへんを中心に今年もやっていきます。 まぁあとはクールごとにアンテナが反応したものは取り上げていく方向でー。 冬アニメはホント、レビューしようって気になるアニメが少ないです、、(´・ω・`) 音楽ネタや漫画ネタが不足しててすっかりアニメBlogになってる気がしないでもないですが、当初の目標はアンテナに反応したものはなんでもレビューするってことでしたんで、少しでもこういう記事も増やす方向で。 毎年言ってる気がしますがホント、去年ほど少ない年はなかったのでがんばりたいです。 雑記などはもう月一になっちゃってそれほど必要性も感じなくなってるのでこのペースで。 まぁ雑記の代わりにという感じでTwitterでつぶやいてますので何か反応できることがあればお気軽にお声をかけてくださいな~( ´∀`) / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <あとはコメレスを早くな!Twitterは即リプ飛ばすからできるだろ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ コメントや拍手コメはホント、ありがたく読ませて いただいてます。必ずレスしますのでこれからもよろしく おねがいします。 ____ /,.# \ | | | | / ,─、 ,─,,.\ | | | | / 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | | ,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | | /⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | | ./ :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、 \ | , | | | / /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、| __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒} 'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=} 巡回と記事作成だけでもう家での自由な時間がなくなっちゃう日々が多すぎなんです、、(´;ω;`) とりあえず今たまってる分は1月3日にまとめて返します。奇跡的に休みがとれそうなんで。 ,.___ l^| | i.!l | | | |.!| / ´ ̄∩ | 了 `|.___ ゝ ´ _ノ ヽ \ <あ、でも箱○の時間は別に1時間くらいいいよね! / / = ( o) \ それと楽器を触る時間もちょっとあると / /(__人__) | 幸せになれるしね! / / `ー´ | . 〈 _ノT、 ` /、 やっぱ好きなことで息抜きは必要だしね~。 . ヽ  ̄ |il ー-‐ /,ー‐-、 \、 / 丶 ____ ノ/ 丶 . ヽニニ `  ̄ ̄ ̄ ´ Y | ヽ |___」 | | | | ,,| | | ー- __ | | / ̄ ̄\ / \<息抜きばっかじゃねーか!! | ノ( | . | ⌒ | 、 ____ , | | `/、,:/,';;}: ;\ /<ハイッ♪ . | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・ . ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・ ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃ /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃ ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛ ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i / ̄ ̄ ̄\_ /:::/:::::::::::\( ;:;:;) /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<-> \ (;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) <てなわけで今年も1年 ./ || ` ⌒||| ,/ まごプログレPart2をヨロシクお願いします。 / / |\/ / /l |  ̄ / /__| \/ / | | ヽ、//////) / | | /  ̄ ̄ / | | ____,/ )--- ヽ ヽ つ 今年の当面の目標は500万アクセス達成かな。 |

2010-12-31 Fri 18:29
年末忙しくて疲れが抜けず寝てばかりいました。
記事更新、コメレス遅れまくってすいません、、。 ____ /,.# \ | | | | / ,─、 ,─,,.\ | | | | / 。(,;━.) , . (,━;).,,\ | | | | ,{ ".、(,__人_,,), ,〉 | | | | /⌒ヽ 、 )┃⌒,i!゙( ,ノヽ、 | | | | ./ :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、 \ | , | | | / /、::..  ̄`´ ̄ ,/ヽ_ ヽ |ノ 、| .| 、| __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、 ;, ;,/⌒`ー'⌒ ,) ノ_____,ゝソ___ゝ ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒} 'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=} 「まごプログレPart2」を訪れてくださった皆様、今年も1年間ありがとうございました。 「けいおん!!」も「ストライクウィッチーズ2」も終わり、いよいよ終了かと思い悩んでいましたが、劇場版制作も決定し恥ずかしながらも生きながらえてきました。 これからも自分のアンテナに反応したものは全力でとりあげて行きたいと思いますので、一緒に楽しんでくださったら幸いです。 とりあえず冬アニメはほぼ「放浪息子」一択。千葉ちゃんのかわいさを呪いをかけるような勢いで語っていくと思われます(えー / ̄ ̄\ / _ノ \ <いつもとかわらねーじゃねーか、、。 | ( ●)(●) . | (__人__) ウットリ | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ <黒髪ロングの千葉ちゃん . ヽ } ./ノ \ \ かわいいよぉぉ~ ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ / く \ \ ..| (__人__) | | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・ | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ いろいろと記事更新遅れてますが、お正月は特に更新ネタもないのでそれらを充てようと思ってます(計算通り!(←嘘つけ 元旦更新一発目は「スト魔女2」コンプリートファイルレビューの予定です。 それではみなさん、よいお年を!!ヽ(゚∀゚)ノ /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ / \ まぁボクは今年も職場で年越し /::::: \ ですけどね、、、。 _______ + /::::::::: ヽ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | |i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\ |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── |

2010-09-30 Thu 23:38
___
r⌒ヽ、 . / ー ー\ <「けいおん!」映画化とか / \ \. / ( ●) ( ●) なんかもういてもたっても _/ / ヽ / (__人__) \ いられねぇ! 〈__/ . | | ` ⌒´ | 仕事終わってダッシュで / .\ i⌒\ / 行ってくる!! ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、\ \ ."ヽ | i, ノ .\^ i .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / / ̄ ̄\ <(何か変なのが来たっ!) / \ ____ |:::::: | / \ <うひひー! . |::::::::::: | /ノ \ \ くださーいなー!! |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ,(⌒) (⌒)、\ <というわけで | /// (__人__)/// | 勢いで買って来ちゃいましたよ~! \ ` ヽ_ノ / ヽ , __ , イ / |_"____ | l.. /l´ `l ヽ 丶-.,/ |_________| /`ー、_ノ / / ![]() PSPと『けいおん!放課後ライブ!!』を手に入れたよー\(^O^)/ / ̄ ̄\ <携帯ゲーム機とか絶対やらないんじゃなかったの? / ─ ─\ | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\<ははは、今、この「けいおん!」 . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ の完璧なまでの流れに . ヽ } \ ...| (__人__) | 乗り遅れるわけには ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ いきませんよ! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 『けいおん!』原作最終巻発売(27日) ↓ 『けいおん!!』放送最終回放送(28日) ↓ 『けいおん!』映画化決定(28日) ↓ 『けいおん!放課後ライブ!!』発売(30日) まさに『けいおん!』づくしの1週間!w ここまで盛り上がってきたら誰だって勢いで買っちゃうよね!!(えー 実は『けいおん!!』最終回を受けて死んだ管理人の延命処置のために買ってネタにしようと思ってたんですが、まさか映画化なんて予想外のことをされるとは思いませんでしたわw で、早速プレイしてみました。PSP初体験!(そんなレベル) ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ <って決定とキャンセルが / (__人__) \ 箱○と配置が逆で間違いまくりだよ!! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| ./l!| ! / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドン! `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl / ̄ ̄\ / \ <慣れろ! | | . | | ___ | | / \ . | } 、,:' /,';;;}: ; , \ <ハイッ! . ヽ }` : ;ヽ ,.、_ノ ,; ' ‐ \ ヽニニニニノ ,`冫<____〉イ'; 、 | /;:::::::::::::::::::: ̄`ー- ,/::::| // (⌒) /::/:::::::::::::::::::::/‐-//_::::::ノ // /i ヽ ::::イ::::::::::::::::::::::/ //  ̄ / ヽ___i PS系のゲームなんて『オーデンスフィア』以来触ってないですからなぁw とまぁいろいろ設定をしてゲームをやってたわけですが、、 会話パートのチビキャラが予想以上にかわいい(^ω^) ねんどろ的な等身のキャラがゆらゆらと動いてHTTらしいニヤニヤな会話、ギャグを堪能できますな。 あずにゃんツッコミ役すぎw あとこれは自分がPSPを初めてプレイしたからかもしれませんが、グラフィックの方も非常にグレイト! ゲームのPVを見た限りじゃ所詮キャラゲーか、、みたいなあまりいい印象を持っていなかったのですがなかなかどうして!背景からキャラの動き、表情までよくつくりこんであるなといった感じです。 演奏とキャラの動きがシンクロしてる部分も多いし、アニメの名場面を挿入したりとほとんどPVみたいなものですな!すげぇ!w 肝心の演奏パートですが、、 / ̄ ̄ ̄ \ / ::\:::/::::\ / <●>::::::<●> \ <ふふふ、キーマニのCarezza(A)フルコンの | (__人__) | 実績を持つ音ゲープレイヤーとして \ ` ⌒´ / 久々にその力を発揮するときが来たようだな!  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ 最初からHARD選ばせろってんだ! ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │ ____ / \ / \ <とりあえずキーボーディストとしては / ⌒ ⌒ . \ ムギちゃん選びますよね! | /// (__人__)/// | ________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ノ \ .| | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 1曲目「わたしの恋はホッチキス」NORMAL 難易度☆ ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 死亡 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ちょっwwマジ死んだww 横に流れる譜面に慣れてないのもあるけど、やっぱボタン配置に対応できてなさすぎワロタw その後10曲ほどやってからなんとか押せるようにはなりましたけど、ランクAが精一杯。 ムギの曲の「Dear My Keys」とかHARDでやると非常に演奏感も強まって楽しかった。 高難度になるにつれて十字キーとの組み合わせによる同時押しや押しっぱなしも出てきたりして良く出来てる。 でもまだ弾かせてない音がいっぱいあるのでHARDより上の難易度もあればいいなぁ。 全部で19曲だそうで、ラスボスは1期のEDですか。OPの方が難しいような気がするけどねw 楽器パート5人×19曲×難易度の数(NORMALとHARD)でかなりのボリューム。2期の曲も欲しかったけどこれは続編フラグと考えていいのですか!?(←気が早い 曲をプレイするごとに隠し要素やら新曲がアンロックされているようで、隠し要素もかなりあるみたい? メインはやっぱりキャラの着せ替え機能かな? とにかくコレクション要素などが強くファンならばついついやめ時を失ってしまうほどの魅力的な内容。 友達とセッションとかもやってみたいな。 / ̄ ̄\ / ー ー\<おまえ、実績満点取るくらいに楽しんでたじゃねーかよ。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <ったく、、、 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ どっかのズボン丸出しシュー . ヽ } \ .| (__人__) ..| ティングもこれくらい ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 作り込んで欲しかったぜ。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 実績がないとどうもやり込む意欲がわかないのですが、『けいおん!』はどうやら別だったようです。(えー 最終回ショックを和らげ、そして映画公開までゲームで(あわよくば「放課後ライブ2」も映画公開時期にあわせて)楽しんで盛り上がって行きたいと思います。 ![]() ちなみに『デッドライジング2』も購入しておいた。 『Halo Reach』の殺人的に時間のかかる実績以外を撮ってしまうまではお預け。 まだ『Case:0』も終わらせてないしね。 PSPもいろいろと機能があるようなので調べて使いこなせるようにしよう。 とりあえずレグザとのPSPリンクで大画面でやってみたいw D端子ケーブル買えばいいのかな? 初めてのPSPだったので付属品何を買えばいいわからなかったんだぜ、、、w / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <あれ?DSみたいにクリアしたら即売りじゃねーの? | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\ <あんなもんと一緒にすんな! . | `ー'´} \ / (●) (●) \ ぶち殺すぞ! . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | |



2009-12-31 Thu 18:30
____
/ \ / ─ ─ \ <みなさんこんばんわ、今年もいよいよあと1日 / (●) (●) \ となりましたね。というわけで遅ればせながら | (__人__) | 私も09年をBlog的に振り返って見たいと思います。 \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | >>参加企画 ◇アニメ(ブロガー・twitterアニメクラスタたち)の饗宴、あるいは2009年アニメベスト/ワーストのススメ(記事元:反=アニメ批評様) ◇2009年アニメアウォーズ! (記事元:おちゃつのちょっとマイルドなblog様) /) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ んじゃ、早速ベストアニメ部門から / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ いってみようかー! / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / ※若干追記しました(1/1 7:00) |

2009-12-08 Tue 20:00
■雑記
気づけばもう12月。年末に向けて組んだ企画やイベントが目白押しとなって、仕事がのっぴきならない事になっております(;´Д`) 先日の日曜日はトーナメント(ボウリングのね)を開催しまして、前日の夜勤からそのまま開店前7時に出勤してトーナメント運営、終了したのは夕方6時半でそのままその日の夜勤に突入。朝3時半過ぎに家に帰り着いて、「虫姫さまふたり」や「MW2」をプレイして明け方に意識を失い、目が覚めたら夕方5時、一度ご飯を食べてからまた寝て次に目が覚めたらもう火曜日の夜中2時でした、、。休日の16時間を寝て過ごしたため腰が痛い(´・ω・`)ベッドをもう少し柔らかめのものに変えようかしら。 とりあえず最初の山場は越えたので、あとは年末の大きめのイベントまではなんとか更新もやれていけそうです。 ![]() そんな中ちまちま進めていた『MW2』のスペシャルオプスがついに残り2つとなりました。 この残った「Overwatch」と「Big Brother」は、オンラインでの協力プレイ(Co-op)必須なので、フレンドの日本版購入待ちです。さっさと実績1,000点にしてオン対戦に参加しようと思って外人さんとやろうとしても、ロビー30分以上放置してても入ってこないし。 ![]() ソロプレイで一番苦労したオプスは「CHARLIE」の「Snatch&Grab」。これはマジ4,5時間くらいかかったかも。 スナイパーライフルのヘッドショットを4発決めないと死なないという驚異的な硬さを誇る「ジャガーノート」という特殊兵が厄介で、序盤に1匹、終盤に1匹いるのですが、中盤をもたついていると序盤の1匹がリスポン(復活)して最悪のタイミングだと後ろからと前からの挟み撃ちにあってしまうんです。 銃弾3連発喰らったら死亡というベテランにおいて銃弾を連射しながら突進してくるジャガノの存在は脅威すぎる。何度15分くらいの時間が水の泡ことやら、、(´;ω;`) あまりにもクリアできないからとうとう攻略動画を見てしまいましたが、なんら間違っていることはなく、それを見た後3回目であっけなくクリアしてしまいましたwうーむ、なんかもう苦手意識が付きすぎてたのかな? 後半のジャガノは右側の飛行機の羽が埋まっているところまで行くと、追いかけてこないので(攻撃はしてくる)とにかくそこまで行って匍匐状態からの攻撃でし止めるのが確実です。(時間はかかるけど) しびれを切らせてオン対戦に数日前から参戦しはじめましたが、マップが多すぎ、広すぎ、わかってなさすぎで外人さんたちにレイプされる日々だお、、(´;ω;`) 今回は武器も多いし、パークも新しくなったり、キルストリークの援護が多彩かつ強力になったため、カスタムクラスの選択の幅が広くなってますな。派手になったともいえますが、逆にいえば大雑把になった部分もあるような気がします。 航空支援の絨毯爆撃みたいなのとか、ヘリからの任意の操作での銃撃とか強力すぎて一方的になってしまうことがありますし。キルストリークの種類やパークのLV(2段階)は昇進しないと使えないので、序盤は苦労します。 マップはちょっと広すぎるようにも感じますが、ちょっとやりこまないとそれぞれの面白いところはまだつかめなさそうです。 4時間ほどやってLV19あたり。勝率4割はともかくとして、キルレが0.70程度で停滞してしまっているのは立ち回りが明らかに下手になっているからだろうな。 マップを覚えるまではスナイパーは封印してアサルトライフルやSMGのチャレンジをこなそうと凸スタイルでやってるんですが、いかんせんまだ外人さんが圧倒的に多く、回線が緑になることがほとんどなく(3本がたまにあるけど未だに4本アンテナ立っているのは見たこと無い)ずっと黄色2本アンテナというラグ神様の元でやっているので凸スタイルには致命的すぎるから撃ち負けるってのもあります。(←言い訳乙 でもやっぱり面白いわー!とりあえずプレステージ1周目に到達するまではキルレ1.00あたりを目標にマッタリやっていきます^q^ そういえばDS版『ストライクウィッチーズ』を今朝クリアしました。 簡単なレビューをしようと思いますが、ぶっちゃけそんな時間がもったいないくらいの出k(省略されました。続きを読みたい場合は、、、、何もせずに、このために27,000円使った管理人の気持ちを察してあげてください。) ![]() 先月買ったフィンランドのプログレッシブメタルバンド・Status Minorのデビューアルバム『Dialog』が実にいい! DreamTheaterの『Image&Words』『Awake』をSymphony X風にアレンジしたような楽曲がずらり。 フィンランド特有の鬱蒼とした翳りのあるメランコリックなメロディを、5,6分というプログレバンドにしてはコンパクトな楽曲で、リフ、リズム、メロディラインともに高次元でまとめています。 どっちかというとSymphony X寄りかなぁ。サウンドプロダクションのカチッとした質感といい、コーラスラインのQueen色といい(そこまで派手ではないけど)。でも北欧独特の音の冷たさみたいなものが違うかな。 15分にも及ぶタイトルトラックでもある「Dialog」は、DreamTheaterの「Erotomania」「The Great Devate」+SymphonyXの「SMOKE AND MIRROR」といった曲の影響が見え隠れするベストトラック。何度聴いても飽きないなー。冬の寒空を仰ぎながら涙を流したくなるような切ないサビのメロディは絶品すぎる。 どちらかのバンドが好きならピシャリハマると思います。オヌヌメ!88点!!(100点満点中) ■Status Minor - 2009 Dialog - Something More 1曲目で掴みはオッケーイ! ■Status Minor - Blinded デビュー前の曲がボーナストラックで入ってましたが、これも中々。ポリリズム的なギターリフと無機質で冷たいKeyのメロディの絡みがよい。 さーて、1か月分の漫画新刊のお買い物メモなど。 拍手やTwitterで「漫画のレビューをもっとしてください」とのコメントをいただいて嬉しい限り!、、なんですが、中々積み漫画が減らず、読み終わってこりゃレビュー書かねば!と思っても、いろんな漫画レビューサイト様の素晴らしい記事を読んで満足してしまい、そのまま本棚へ、、という流れになってます(←ダメじゃん 来期のアニメはレビューしたくなるような自分のアンテナに反応するものがないので、アニメレビューを減らして漫画レビューに注力するってのも有りダナ。(えー 前置き長くなりましたが先月分の漫画の簡易感想などを折りたたみ先で~↓↓↓↓↓ |

2009-11-05 Thu 09:15
■雑記
![]() 『ベヨネッタ』クリアしたよーっ!\(^O^)/ 発売日前日に珍しく買ってきて(暇だっただけ)、思いっきり気合入れてレビュー書こうと思ってたのですが、2,3時間ほどプレイして力尽きて、そのまま昼過ぎまで寝ていてやる気ゼロという最近にありがちなパターンで終了(えー その後、ちまちま進めて月曜日の休みに4時間ほど一気にやってクリアしました。 技やら装飾品、お金とかを2周目に引き継げるらしいので、難易度Easy(Automaticあり)でやりました。まぁアクションゲーらしいアクションは『NINJA GAIDEN 2』以来ですのでヌルゲーマーとしてはコレくらいでちょうどよかったです。 で、中身はというとまさに神ゲー!主にバカ的な意味でww ホント、体験版なんてアレじゃこのゲームの1%の魅力も伝わりきれてないし!あれは操作だけちょっと出来るみたいなもんで、この製品版じゃもう1面の手前の序章からして違った! クライマックスアクションのジャンルの通り、次々と展開されるバトルに次ぐバトル!そして妖艶なベヨネッタの一挙手一投足に釘付けにされるムービーパート、そしてどこにでも必ず含ませてくるユーモアと思わず噴出してしまうほどのインパクト!最後の最後まで全くダレることなく一気に魅せてくれました。 ストーリーに関しても凄いコンパクト展開の中に深みを持たせる伏線の数々が仕込んであり最後はちょっとホロリ・・・と見せかけてっ!!( ゚∀゚)o彡゜でしたw 操作性についても多彩な技、武器を元に繰り出される簡単コンボの数々を、攻撃ボタン押しっぱなしからの避け動作でのコンボ維持などで常にイキっぱなし、絶頂感がブッ続くカウパー出まくりな戦いを堪能でき、Automaticをはずしてからが本当の遊び方だなと思いました。 ![]() ![]() そしてなんといってもベヨ姉さんですよ!( ゚∀゚)=3 序章からM字開脚、Ω開脚、V字開脚でいろんな意味で全開!w 天使たちを相手にファッキンでクールかつメタルな立ち振る舞いにもう しかし章が進むごとに彼女の謎が明らかになるにつれて見せる様々な顔がまた魅力的でね、、、(;´Д`)ハァハァ ここ数年でここまで惹きつけられるゲームのキャラってなかなかいませんでしたよ。やっぱ黒髪ロング最高!ってことですな! これから『MW2』までの発売までの1週間弱、NORMAL難易度でもう1周天使達と踊る予定。 あ、そうそう、EVA好きな人である天使がどうみてもアノ使徒に見えるってことがあるかもしれません。もうガクブルですよ:(;゙゚'ω゚'): いずれ実績満点を目指したいと割りと本気で思うほどに隙のない作りに国内メーカーの底力を見ました。95点!!(100点満点中) 難易度クライマックスはウィッチタイム無しかー、、へっぽこアクションゲーマーにはツライかもだなw ![]() 『Forza Motorsport 3』(ダウンロードコード、USBメモリー、キーホルダー付)も購入~( ´∀`) いや、下手の横好きというか車ゲーは何気に好きなんですよな。いわゆるOutRun世代なんで(笑)。『Test Drive Unlimted』とか最高すぎました。 で、前作の『2』も一応ちょっとやってたんですが、まぁ積みゲーと化してやりこんだとはいえませんがあのシミュレーター的な感覚とゲーム的な感覚はなかなのツボだったので今回の『3』も購入となりました。 今回はホント、初心者の人も安心して出来る親切設計! ナビゲーターのお姉さんがすげー嬉しそうにしゃべりかけて次に何をしたらいいのか教えてくれるし、チューニング関係もお任せ機能があったり、レース中も接触したりしてもボタン一つで巻戻しできる『リワインド』があってイチイチリトライしなくてもいいしで隅々まで非常に手が行き届いている印象です。 操作感覚もスピードを出したときのあの手に負えない感(あくまでの自分の力量的な感覚でね)と、それを制しようとするハンドリングなどがそのままでリアルですな。 まぁ一番の目的は痛車鑑賞なんですがねっ!(えー ガッツリやりこむよりもこれはマッタリ時間つぶしでやっていく方向でー。 いろんな人のリプレイ動画見たけど、極めるとヤベーッすな!常にドリフト、スライド状態で回りながら完走とか人じゃねぇ!wネタ動画も面白いけどな! ワイヤレスレーシングコントローラー欲しいけどあれ置き場所がない、、w ![]() あ、あとなんかヤフオクで昔から何気に気になっていた『マイトアンドマジック』が1000円だったので落とした。クソゲーって分かってるんだけど世界観がなんとなく気に入ってたのでw いよいよ発売まであと1週間をきった『CALL OF DUTY :Modern Warfare 2』(海外版予約済み)ですが、マルチプレイ動画で衝撃の追加要素がっ! ◇Modern Warfarfe 2 25 Kill Streak Tactical Nuke オンライン対戦においてプレイヤーが死亡することなく25連続キル達成によって得られるサポートはなんと『局地的戦術核』!! 日本版\(^O^)/オタワ これはさすがに日本版は削除されそうだなーw 先日、デモシーンでテロリスト側を操作できて民間人虐殺できるっていうヤバいゲームプレイが発覚したばかりなのにw これを発動した時点で強制終了で勝利確定。10秒後に核が落ちてきて敵味方全部死亡。 うーむ、、、一方的な試合をやめさせるためという意見もあるけど、レイプ状態(リスポン位置的に一箇所に固まってしまい袋叩き状態)を切り抜けていくのも面白いのになぁ。 ちなみに自分は最高で18連続キルなんで使える権利すら発生しそうにないですw でもまぁ25連続なんてたまーに見る程度なんで早々はお目にかかれないでしょうな、、、よね?w(30連続キルは見たことあるな。) ![]() 全てのエクストリームミュージックの帝王たるSlayerの新作『World Painted Blood~血塗ラレタ世界~』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 発売前に旧譜を聴きなおしながらテンション高めてきましたが、期待通りの神盤に脳幹ブチキレそうになりました。 ヘッドバンカー歓喜なスラッシュチューン満載!しかし前作よりも曲展開に富みそれでいてキャッチー、ヘヴィネスとアグレッションの押しと引きの妙が光りライブシーンでのカオスっぷりが目に浮かぶ!w 治りかけた傷口を下ろし金でガシガシ削るようなまさにスラッシュ然としたギターソロも盛りだくさん! デイブ=ロンバートのドラムも相変わらずすげぃ!お手本ともいえる激速スラッシュビート、激しい銃撃戦の中にいるかのようなバスドラとタムのコンビネーションの音数、はライブで聴いたらしっこもれるなっ!(← イメージとしては『Season In The Abyss』(5作目)に近い印象があります。 リフや曲全体から感じさせる禍々しい邪悪な雰囲気とかマジ唯一無二、孤高の存在。 相変わらずの収録時間の短さも一気に聴ける爽快感もあり、ついつい何周もしてしまいますわw(2日目で4周終わってた) 神!94点!!(100点満点中) と前置きが長くなりすぎましたが、これから先は約1ヶ月分の新刊お買い物メモです。 ちょっと量が多いので全部は言及しませんが、簡単な感想などを折りたたみ先で~。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |