fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
ラスボス対決あり!ラブコメ決着もあり!緒花たちの人生はまだはじまったばかりだ!『花咲くいろは』 BD最終巻\(^o^)/
花いろBD最終巻01

『花咲くいろは』BD最終巻とかー\(^o^)/


     / ̄ ̄\<もう2週間経ってるんですが、、
   /   _ノ  \  誰も見てないだろ、、、
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \ <ここ3日はネットがほぼ 
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ 不通で何もできなかった
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | んだよ、、
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \ せっかくだから最後まで
     |     \  \    (⌒二              | やらせてください。
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

はいっ!ってなわけで長かったBDマラソンもこれにて終了。
最終巻が出るころにはもはや懐かしささえ感じてしまう2クールものの作品ですがw

最終巻に付属のBOXは今まで毎巻の特典してついてきた「花いろノートブック」という小冊子を全部収納できるという結構ありがたいもの。これまではDVDのカバーフィルムに3冊ずつまとめていれてましたよw

花いろBD最終巻03

裏面はこんな感じ。

表も合わせて登場キャラ全員集合って感じで最後だなぁと思わせますな。何気にみんちと徹さんがいい雰囲気になってるんですがっ!?w

あとメインキャラ以外の岸田メル氏のイラストは結構珍しいですな。

花いろBD最終巻02

BDディスクのジャケットも喜翠荘メンバー勢ぞろい!
中身は相変わらずのディスク1枚の清清しさw

花いろノートブック九

これまた最終巻ということで製作スタッフのメッセージを中心に、まるで卒業アルバムのような寄せ書き的な雰囲気。スタッフさんたちも長い間携わってきた作品として愛着のあるコメントが多くてなんとも切ない気分になりますなぁ。

特典はこんな感じでした~

さーて本編はというと~?
花いろBD25話

ぼんぼり祭り開幕!その時、喜翠荘は内部分裂!いったい誰と戦っているのか、、、な第25話

スイさんの「ぼんぼり祭り」をもって喜翠荘終了の宣言から従業員は真っ二つに、、といっても緒花とスイさん以外は全員敵って感じですが、まさにどうしてこうなった状態。

いったい何と戦っているのかと。スイさんに勝つだの負けるだの、みんな喜翠荘が好きという気持ちは変わらないのに、この緒花以外のキャラクターの豹変っぷりにはちょっと面食らいましたなw

予約いれまくりで無理に無理が重なって巴さんを怪我で失い、ついに営業のデッドラインを超えてしまった縁ら新生喜翠荘の面々の前に現れたのは皐月さん、さらにスイさんまで仲居として参戦!
緒花も加わって親子三代で仕事をする姿に胸が熱くなったな、、、

花いろBD26話01
花いろBD26話02

それぞれの旅立ち、、、私たちは必ず喜翠荘に帰ってくる!緒花たちの人生はまだ始まったばかりだ!な最終話!

夢を継ぐ者、夢を追いかける者、、、喜翠荘の一時閉館とともにそれぞれの旅立ちがしっかり描かれて1話丸々エピローグに使われた感じで見たあとのスッキリとした清涼感にも似た感覚が素晴らしい最終回でしたな。

特に緒花とスイのやり取りは目頭が熱くなるものがあり、2クールという長丁場見続けたからこそ伝わる何かを感じましたね(´;ω;`)ウッ

中だるみも確かにあったけど、うまくまとまったかなと。


        / ̄ ̄\<あれ?孝ちゃんと緒花の恋愛のことは、、、?
      /       \ ___
      |:::::       |/     \ <おっと、そんなどうでもいいことを
     . |::::::::: U   |:⌒  ⌒   \ 口にするのはそこまでだ。
       |::::::::::::::::    |●) (●)    \ リア充乙ってなもんよ!
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

みんちと徹さんの関係がどうなっていくのかもっと見てみたいなぁw

毎巻収録の音声特典のキャラクターコメンタリーは喜翠荘の3人・緒花、みんち、なこちが担当
どうやら最終話から数ヵ月後の3人のようですが、まあ毎度のごとくアニメ本編へのコメンタリーは皆無w

みんちやらなこちがたまに口にしていたネットスラングの情報源は巴さんだったようだね。巴さん、仕事終わって家に帰ったら2ちゃん○るとかみて書き込んでいるんだろうな、、、(えー

で、コメンタリーでイキイキしているのはやっぱりなこちなわけでw
暗黒微笑&オーラも全開でひたすらみんちと緒花をいじりまくりw
みんちの緒花に対するツンデレを詳しく解説したりもう何がしたいんだよ、、、(ニコッ

てかみんち、喜翠荘閉じた後ってどっかの割烹料理屋さんみたいなところで修行してたはずなのに、アルバイトでメイドとしてメイド喫茶に勤めている、、、だと!?

        / ̄ ̄\  <ただのファンディスクじゃねーか、それ。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<おいおい!2期や新作アニメ   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   じゃここらへん詳しく
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  やってもらわないとな!?
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

デレのないツンツンメイドとして名をあげているとかみんちェ・・・

ったく、、新作アニメがTVシリーズかOVAかわかりませんが日常回で思いっきりはっちゃけてもらいたい気もしますw

喜翠荘留守電01喜翠荘留守電02
喜翠荘留守電03喜翠荘留守電04
喜翠荘留守電05喜翠荘留守電06

他に映像音声特典として「喜翠荘留守番電話」なるものが。これって放送時に話題(劇中の電話番号に書けたらキャラクターが答えるみたいな)になったやつですかね?
まぁこれはネタっぽいものはあまりありませんでしたが、劇中がで進んだ時間が6ヶ月だったということに気づいて愕然としました(えー
留守電の最後は「使われておりません」になっててちょっと切なくなりますな、、

コミケ81告知PV

さらにコミケ81にて発表になった『花咲くいろは』新作映像のPVも収録されてました。
まぁこれはダイジェスト映像的なものでしたので割愛っと(←面倒になってきた

本編のレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第25話 喜翠荘の存続をかけた最終決戦・ぼんぼり祭り開幕!裏切りの緒花の末路は!?(←何のアニメだ
◇『花咲くいろは』 最終話 最後はスイさんと豆爺が持ってったな!そして緒花たちの人生はまだこれからだ!
                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<それでは最後に天使画像を貼って
  |     |r┬-|       |     終わりにしたいと思いまーす。
  \     ` ー'´     /
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

花いろ9巻TOP

TOPメニュー

花いろBD9巻天使画像01花いろBD9巻天使画像03
花いろBD9巻天使画像02喜翠荘


               / ̄ ̄\  
             / ノ  \ \ <天使画像なのに婆さん
             |  (●)(●) | 混ざってるじゃねーか!
                | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て    
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    <何を言う!スイさんこそ    
               丶、ー  / ─    ─ \_______  目標として尊敬できる女性!
               /   (●)  (●)  \.      | | 「花いろ」のMVPキャラと
               |    (__人__)     |       | | 言っても過言ではないで
               ヽ、     `⌒´    ,/         | | しょう!!
                ,,r-―- 、.,.-─―‐--、        | |
               (      `‐、     )____|_|
                `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
                |     _     |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 l    /  ヽ   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _、 /   、  \ _ノ_
               (:::::丶  /⌒\   \:::)

花いろBD最終巻

BDマラソン完走された方、お疲れ様でした~。新作映像も楽しみですね!

gdgd妖精

『gdgd妖精's』もせっかくそろえたのにレビューできずじまい、、、冬アニメも結局まだ何も買ってないしもうレビューサイトとしてもダメぽ、、、il|li(つω-`。)il|li
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
巴さんがアヘ顔ダブルピース!?w安定のキャラコメのひどさとは裏腹にストーリーは終盤!『花咲くいろは』 BD第8巻\(^O^)/
いろはBD8巻01

『花咲くいろは』BD第8巻とかー\(^O^)/

                      __
                    /  \ <おい!発売からもう2週間経ってるぞ!
                    /_ノ=ヽ、_ \ プロレビュワーが聞いて呆れる!
                   <○><○>  |__
                      (_人__)   /   \<いくらなんでもひどすぎるぞ!
       ____         | ノr-ノ /_ノ ヽ、_,  \  死ね!!
     /     \      \ヽ⌒   (●)(●)   |__
    / ` j         \:      /   (_人__)   /   \<気持ちがたるんどる!   
  /   ^   u    ヽ:   (∃'\  |`⌒´  /ヽ、 /  \  3回死ね!!
  |   u;            |:       \ヽ_    (●)(●)   | 
  \   :j     ゚    /         ⊂二'    (__人__)    |
   /⌒ ゚      , ⌒ii         旦 ⊂二 | |rェ/    |
  / j         ゚ |             \ ヽ`     _ノ
  /             |               /     \

               ..____
             ../      \
           ../  _ノ  ヽ、_  \<ホントごめんなさい。
          /  o゚⌒   ⌒゚o  \   まぁもう誰も「いろは」記事は
          |     (__人__)    |  気にしてないでしょうけど
          \     ` ⌒´     /   BDマラソンとともに記事の完走
             /         \    もしておきたいってことで
            |   ・    ・     )   けじめをつけておかないとですね!
.          |  |         /  /
            |   |       /  / |
            |  |      /  /  |
           (YYYヾ  Y (YYYヽ |
          (___ノ-'-('___)_ノ


いろはBD8巻02

中身とかー。何もなしっ!
   / ̄ ̄\
 /       \ <やる気なさすぎだろ!
 |         |
. |         |  ___
  |          | /     \
.  |         } 、,:' /,';;;}: ; , \<ここはいつもと変わらないのにっ!
.  ヽ        }` : ;ヽ ,.、_ノ ,; ' ‐ \
   ヽニニニニノ ,`冫<____〉イ'; 、  |
  /;:::::::::::::::::::: ̄`ー- ,/::::| //  (⌒)
/::/:::::::::::::::::::::/‐-//_::::::ノ //  /i ヽ
::::イ::::::::::::::::::::::/ //   ̄ /       ヽ___i

いろはBD8巻03

特典・「花いろノートブック」其の八

今回の人物設定集サブキャラ、モブキャラを中心に
五十嵐波子とは一体なんだったのか、、、、wもうちょっと緒花との修羅場を演じて欲しかったなぁw
終盤の東京編に出てくる尺の余裕がなかったのがもったいなかったな、、もっと孝ちゃんとエロい関係になってればよかったのに(←夜10時に放送なんてできません)

キャストインタビューキャラクターデザイン&総作画監督関口可奈美さんとメインアニメーター石井百合子さん。
岸田メル氏のタッチのアニメのキャラデザへの落とし込みなどの苦労やCG処理との融合などちょっと専門的なお話しが多かったですかな。

    ___ <おらぁ!てめーちゃんと読んでるのか!?
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; <よ、、読んだお!でもマジでいつもより
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  インタビュー量が多くてなおかつ
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; ちょっと専門的だったから興味ないと
  |          | \ヽ 、  ,     /;     書けること限られるんだお!
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

とりあえず関口さんはジグソーパズルが好きだということだけは覚えた。しかも尋常じゃないくらいに好きでそれでご飯を食べたいくらいで上手いんだとか。そんなどうでもよい情報の方が僕は好きだったりします(えー

特典などはこんな感じでしたー。

さーて本編はというとー?

いろはBD22話

緒花VSみんち、、ファイッ!激闘の果てに待っていたのは、、更なる波乱!?だった第22話!

緒花とみんちのマジ喧嘩の臨場感ハンパなかったですよなぁ、、なんかこう、総合格闘技的な力の入り具合があって手に汗握りましたよ!(えー

そんなこんなで緒花とみんちのわだかまりも解消、、、みんちは徹さんに自分の気持ちを知ってもらった上で振り向いてもらうために片思いを決意。恋する女の子は可愛いですよな( ´∀`)

そしてつつがなく進む喜翠荘のメンバーによって手作りされた縁と崇子の結婚式、、、いよいよ世代交代、スイさんも安心か、、と思いきや!?

スイさん「喜翠荘は今度のぼんぼり祭りで、この日誌とともに閉じようと思ってる。」

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    <○>::::::<○> \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     |  u    (__人__) u |’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      。` ⌒゚:j´ ,/  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

急展開すぎワロタww、、、ワロタ、、、

そしてこの第22話には音声特典としてキャラクターコメンタリーが収録。
今回のお相手はなんと巴さん+いろはガールズ4人によるフルメンバー!?( ゚∀゚)o彡゜
と思ったら巴さんの一人芝居だったww一人5役無理ありすぎワロタww正直なこち以外は似てなかったww

しかしまぁこのキャラクターコメンタリー、もうここ3巻くらい前からまったく映像に対してのコメントしてねぇ
今回も例外なく巴さんの行き遅れに対する愚痴がツラツラと、、w


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらっ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<中の人と同じだよな!
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

いや、マジでもう中の人(能登麻美子さん)の本音がそのまま聞こえてきそうな内容でちょっと可愛かったんですがねw
でもネット用語連発はどうかなと思うわけで。
リア充爆発しろ!とか壁殴り代行うんぬんとか、アヘ顔ダブルピースとかwww

しまいにゃ酒も入って常に吐きそうになりながら収録ブースに洗面器置いてしゃべり続けるとか何の拷問だよw
結局、一人じゃ間も持たないので収録スタッフとの掛け合いという感じでボケとツッコミ両方をこなしていた巴さん、、、ご苦労様でした、とw

いろはBD23話

喜翠荘存続に向けてそれぞれが動き出す!緒花と孝ちゃんのトレンディードラマ風の引きwwだった第23話!

崇子が自分の失敗を取り戻すために東京へいくってのに一緒についていくことになった緒花。

メガネ女子の五十嵐波子ちゃんとの直接対決再びと思ったらそんなことはなく、なんか最後の歩道橋の上での再会とか90年代風トレンディードラマすぎて噴いたww

崇子の柔道スキルもアレだったけど、詐欺師だった映画監督が良心の呵責みたいなのでわざわざ喜翠荘の映像でPV作ってたのはなんだかなーって感じだったけどなんか上手くまとまりそうな雰囲気に。

いろはBD24話

緒花×孝ちゃんの関係も決着!?そんなことよりスイさんのラスボスオーラぱねぇwwだった第24話!

緒花がついに孝ちゃんに告白!?と思いきやまだ引っ張るのかよwwと総ツッコミが入りそうな告白だったけど、まぁほぼ両想いに。孝ちゃんの勝利の雄たけびうぜぇww

そして喜翠荘では存続組の縁ら他のスタッフたちと閉館組のスイさんと緒花対立が表面化!
こりゃぁ最後の最後に大きな嵐がきそうですな!!

なこちおっぱい


        / ̄ ̄\  <どういうことなの、、、。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<なこちのおっぱいに   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ 僕の下半身がストーム状態です!
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |   
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

スイさんのお風呂シーンもあったりである意味凄まじいサービス回でしたな、、、(白目

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第22話 雨降って地固まったな、、と思ったら土砂崩れが!?( д )  ゚ ゚
◇『花咲くいろは』 第23話 緒花×孝ちゃん、決着の時迫る!って90年代トレンディードラマ風の引きw
◇『花咲くいろは』 第24話 スイさんのラスボスの風格パネェ、、まさかお風呂シーンでわからされるとはww

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |   <それでは最後に天使画像を  
  \     ` ー'´     /   貼って終わりにしたいとおもいまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ



いろは8巻TOP

8巻TOPメニュー

いろはBD8巻天使画像01いろはBD8巻天使画像02
いろはBD8巻天使画像03いろはBD8巻天使画像04

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)<ちゃんと更新しろよ!
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ <よし!これでいろは8巻はやっつけた、と。 
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 明日からまた買ったものを
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 消化していく日々が始まるな、、
               \_   ` ⌒´_    /   
                /      ,,//、  \
                 〈     l⌒l⌒l )ヾ   〉))

『トップをねらえ!』やっぱ熱すぎる、、、。
でも『あの夏で待ってる』を優先して見ます(えー
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
いよいよ物語も佳境!蘇る殺伐とした人間関係!? 『花咲くいろは』 BD第7巻\(^O^)/
花咲くいろはBD7巻01

『花咲くいろは』BD第7巻、やっと見たー(;´Д`)

中々時間がとれずに後回し後回しになってましたがようやく一通りは目を通せましたので、レビューも完走のためにしっかりやっておきたいと思います。

今回はキャラ原案の岸田メル氏デザイン3個目の収納BOXが付属。
緒花、みんち、ときて最後はなこち!( ゚∀゚)=3

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) <別にメインってほどでもないから
. |     (__人__)   いいだろ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<ハブられたいろはガールズは
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ だ~れだ!?
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

花咲くいろはBD7巻02

裏面はこんな感じ。

何気に結名がこれまでで一番前面に出てきてるね

花咲くいろはBD7巻03

ケースジャケットはこんな感じ~。

みんちなこちの親友コンビは何気に初なんだね。

花咲くいろはBD7巻04

『花いろノートブック 其の七』とか~

キャラ紹介は次郎丸と電六じいさん。
BOXデザインのメル絵ジャケットの全景
特集は美術設定<小物編>などを収録。

喜翠荘内の場所によっての履物の指定とか細かいですなぁ~。
包丁やら、お茶請けの中身など徹底したこだわりがあってこその旅館の実在感があって雰囲気良かったですよな~。

あとサバゲーマー回の電動ガンのディティールの細かさや、結婚式回(8巻収録)アコースティックギターの設定などは同じP.A.WORKSのアニメで使われたものと同じだそうで。


        / ̄ ̄\<こらこら、、、。 
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \<あぁ、あの構え方はなってなかったけど
     . |:::::::::::    |   / ⌒   ⌒  \ やたらと銃のディティールは良かった
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \ 『AngelBeat!』のことですね!
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

ガルデモの岩沢さんのアコースティックギターと同じか、これw

とまぁ特典はこんな感じでした~。
さて本編はというと~?

花いろBD19話

緒花たちが高校生なの忘れてた/(^O^)\初めての学校行事らしい文化祭編突入の第19話!

修学旅行回はなんだかんだで働いていたから全然学校行事って感じしなかったですしなw

みんち&結名の学校の二大姫を要する2-Aでやる姫カフェをめぐって、それぞれの行事に対する取り組み方が面白い

みんち「ここの調理器具じゃ、おいしいオムライスは作れないからはずしたの!わかる!?私はあなたと違って個人的な感情で動いたりしない!仕事と恋愛を混同するのは最低!やると決めた仕事が誰が好きとかで揺らぐなんてありえない!」

やっぱり働いている子とそうでない子でここまで意識が変わるもんなんですよなぁ。
正直みんちくらいの仕事への意識を持っている子がいたら高校生でもスカウトしたくなるけど、実際の高校生にここまで求めるとよほどのカリスマ性がないと誰もついてこなさそうですし、実際女子生徒ドン引きワロタw

でもみんちも恋愛感情を仕事に持ち込みまくってる気がするんだが、、wまぁ徹さんに認められたいっていう一心でがんばってると思えばかわいいもんですが(^ω^)

なこちおっぱい

        / ̄ ̄\ <リアルでもそうなのか?おまえは、、、  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <まぁ僕はなこちのうなじと  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   おっぱいが気になって
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  仕事どころではないで
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   しょうがね!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

花いろBD20話

やっぱりみんちのデレは最高だな!だった第20話!!

なんだかんだで緒花やなこち、結名の協力でクラスの団結を取り戻せたみんち。
ってなこちは別のクラスなんだけどw

なこちはなこちで自分のクラスの出し物で緒花たちのクラスとの温度差にちょっと羨ましいと思いながらも、ちゃんと仲良くなれたクラスメイトがいたりして良いフォローでしたな。

しかし徹さん、、みんちの勇気を振り絞ったラブオムライスを隣と同じものだと思って「そういうものか」と何も気づかないで食べるとかどんだけニブちんなんだよ、、w

てか結局、あのスィーツ脳の女クラスメイトがやったことがこの誤解に繋がってしまうことになるなんて、、、みんち、ことごとく恵まれないなぁw

幼女みんち

        / ̄ ̄\  <なんでそんなに熱く語る必要があるんだよ、、。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <幼女みんちの可愛さからいった
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | ら、大人になったみんちの
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   デレの破壊力なんて当然。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   普段の殺伐があってこそ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |  このデレが際立つのです!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

また音声特典のキャラクターコメンタリーはこの第20話で、今回はみんちと結名の二大姫コンビ!

といってもみんちが全然やる気なさすぎww
「ぶっちゃけ私たち接点なくない?帰っていい?」
とのっけからもう殺伐オーラ全開w

あの結名がたじたじしてるのは新鮮だったけど、インターネットについて語り始めたらみんちがついてこれず、「ググれカス」とか「情弱」とネットスラング連発で逆襲w

まぁみんちも漫画ネタ(?)で「だが断る!」とか言ってたけどなw

結局本編へのコメンタリーとか100%皆無(いや、マジでw)で、なおかつこの二人が仲良くなることは無かったとさ、、、と見せかけてわざと冷たくして結名を試していたみんち、マジ策士

デレみんちは音声だけでも最高だぜ!\(^O^)/

花いろBD21話

いよいよ物語も終盤!ところが展開は初期の殺伐展開へ逆戻り!?だった第21話!!

ここでまさかの緒花×徹×みんちの三角関係が急速に展開!

お風呂での緒花とみんちのマジ喧嘩ワロタ
蘇る、緒花への「死ね」に忘れかけていた何かを思い出した気がしたんだぜ、、、w

また心底どうでもいい縁&崇子の結婚式がメインに話が進んでいくんですが、この時点ではどこがお話の着地点になるか予想つきませんでしたよなぁ。

それで最後の最後にスイさんが崇子に縁を任せたかと思いきや、、

崇子「私、女将さんにずっと反対されていたと思ってました。結婚も好きにしろと、私たちにこの旅館を継がせるつもりはないものと、、。」
スイさん「、、、、そうだね。そのつもりはないよ、、、?」



        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

さすがラスボスw何しでかすかわからなかったww

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第19話 菜子ちのうなじに興奮したけど、みんちの苛烈な厳しさが不安を残した回だったね。
◇『花咲くいろは』 第20話 デレの破壊力はやっぱみんちが一番だね( ´∀`)
◇『花咲くいろは』 第21話 緒花×徹×みんちの三角関係、、期待してたけど実際見ると修羅場すぎワロエナイ(´・ω・`)

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<それでは最後に天使画像を
  |     |r┬-|       |     貼って終わりにしまーす!
  \     ` ー'´     /
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ


花咲くいろはBD7巻TOP

7巻TOPメニュー

花咲くいろはBD7巻天使画像01花咲くいろはBD7巻天使画像02
花咲くいろはBD7巻天使画像03ノンテロED2-03
ノンテロED2-02ノンテロED2-01

映像特典に2クール目のEDのノンテロップが収録されてました。

                      / ̄ ̄\
     ぶち殺すぞ!         / ⌒  ⌒  \  
           ___        | (●)(●)   |  <なんか更新続いてるけど
        /      \       |  (__人__)   |   もう「終わった」の?
       /:::::::::      \    l  ` ⌒´   |
     /::::::::::::::::  U   \  {           |
     |:::::::::::::::::::::::        |  {        |
       \::::::::::::::::::::      /   ヽ、     ノ
       /::::::::::::::::::::::    く       |        \
-―――|::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ-―─┴┴――┴┴――

来週のBDレビューは「シュタゲ」と「gdgd妖精’s」を予定してます。
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
アニメ本編よりもキャラコメが本編!ダメだこの菜子ち、、早くなんとかしないとw『花咲くいろは』 BD第6巻\(^O^)/
花いろBD7巻01

『花咲くいろは』BD第6巻見たよー\(^O^)/

2個目の収納BOXも埋まっていよいよBDマラソンも終盤戦、、しかし本編は若干迷走してたような時期で困惑していた記憶が、、w

花いろBD7巻02

何もない中身とかー。(えー

花いろBD7巻03

花いろノートブック其の六

キャラ設定は徹さんと連さん、特集は美術設定でキャストインタビューなどはなし~。
あんまり見所なかったな、、、。

特典はこんな感じでしたー。(早っ

さーて本編はというとー?

               / ̄ ̄\  
             / ノ  \ \ <ちゃんとやっとけ。
             |  (●)(●) |
                | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て    
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\  <てかその本編も縁&崇子回で誰得      
               丶、ー  / ─    ─ \_______  だったし見所ないからもう
               /   (●)  (●)  \.      | |  終わっていいよね!
               |    (__人__)     |       | |
               ヽ、     `⌒´    ,/         | |
                ,,r-―- 、.,.-─―‐--、        | |
               (      `‐、     )____|_|
                `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
                |     _     |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 l    /  ヽ   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _、 /   、  \ _ノ_
               (:::::丶  /⌒\   \:::)

花いろBD16話

縁と崇子なんてどうでもいい、緒花たちのプールでの水浴びをもっと!だった第16話(えー

うさんくさすぎる総合プロデューサー(笑)とやらを崇子が連れてきて、喜翠荘を舞台に映画を撮ろう!ということに。
スイさんは今回は縁に全て任せるといって撮影にも協力的に。

旅館組合も企画に噛もうとするのも断り、一人で責任を背負う縁、、、どうみても死亡フラグ

しかしまぁここまで一流女優を連れてきたり撮影セットを持ち込んで仮PVまで作られたら信じ込んじゃいますよなぁ(^ω^;)

        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \<まぁ僕は縁のことなんて   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  どうでもよかったので緒花ちゃん
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | たちのプールでキャッキャッを見れた
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   だけで満足しましたがね!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

花いろBD17話

ほーらやっぱり詐欺だったw縁と崇子の二人だけの世界に(゚д゚)ポカーンだった第17話!w

皐月さんの警告は時すでに遅し、、、契約書に印鑑を押してしまった後、、、総合プロデューサー(笑)はドロン。業界でつまはじきにされていた詐欺プロデューサーだったみたい。

皐月さんが微妙に絡んでくるあたり最後への伏線っぽく感じますな。

結名が喜翠荘のこと、緒花たちのことを心配して駆けつけるシーンはなんかいい子でよかったですなぁ( ´∀`)

後半の縁と崇子の二人だけの世界にはマジで

花いろBD7巻天使画像03

みんちと同じ表情&心境になったわww

ババァの紫勝負下着

          / ̄ ̄\
        / ノ  \ \ 
        |  (●)(●) |<放送時しっかり反応してた
         | u.(__人__) .|   じゃねーか!
  r、      |   ` ⌒´  .|
,.く\\r、   ヽ      ノ
\\\ヽ}   ヽ     /
rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
└'`{  .   \.|   /   i
    ヽ、._  ヽ、_,r' \、从人,/
   、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
    \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\  <ったくよぉ、、こんなババァの透けブラ
      丶、ー  / ─    ─ \     見せられても納得いかねーんだよ!
          /   (●) (●)  \  
            |      (__人__)     |
          >        ̄`      <  
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         |  
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /_|::rYロ::| ___/___
           `ー´   .|::`^゙´:|
                 ̄ ̄
                 ⊂ニ⊃

しかしこの回は出崎演出が謎に冴えまくってましたなw

花いろBD18話

待ちに待った菜子ち回!ギャグも、お風呂も、いい話も詰まった神回だった第18話!

内弁慶な菜子ちだったら喜翠荘ではやっていけなかったかもしれないな、、w

おしゃれした菜子ちはかわいいけどなんかちょっと違うんだよなぁ、、これは結名のセンスが悪いってことにしてるけど(えー

喜翠荘の菜子ちがちゃんとお客さんに受け入れられているってことをスイさんに教えてもらい評価されている、一つ成長できた菜子ち、、、こういう話はいいよね、、、縁&崇子回に成長とかなかったから何も感じなかったんじゃなかろうか?w

で、第18話に収録されていたキャラクターコメンタリーが実は本編ww

緒花と菜子ちが担当だったんですが、のっけから菜子ちの暗黒面が炸裂して放送事故寸前w

緒花が遠慮しないでどんどん言って!といったが最後、緒花に対しては本音が出まくり「面倒だから一緒にやりたくなかった」「緒花にお姉ちゃんは無理」「うじうじしすぎだろwwだから男にフラれるww」などなど緒花の精神を破壊するかのような毒っぷりw

あまりの精神リンチに緒花は幼児退行w

かと思いきや今度は緒花に妹キャラを強要して、鼻血を噴出すとかもう菜子ちただの変態だろww
なんか「ゆるゆり」の千歳と「はがない」の肉がいたような感じでしたわー(えー

って気づいたら終わっててまったく本編に触れてなかったw

てな感じでもう菜子ちは暗黒面に堕ちてしまいキャラ崩壊してました(えー
もう菜子ちはキャラコメには呼ばれないだろうなwむしろ誰も来たがらないww

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第16話 縁の成長回か。そんなことよりもっと緒花たちのプール掃除でキャッキャッウフフをですね、、
◇『花咲くいろは』 第17話 縁×崇子フラグ?申し訳ないけどもう次回の菜子ち回のことしか考えてません。(えー
◇『花咲くいろは』 第18話 ギャグあり、お風呂あり、いい話ありの菜子ちづくし回!( ゚∀゚)=3

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |     
  \     ` ー'´     / <それでは最後に天使画像を
  /          \     貼って終わりにしたいと思いまーす!
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

花いろ6巻TOP

6巻TOPメニュー

花いろBD7巻天使画像01花いろBD7巻天使画像02
花いろBD7巻天使画像04花いろBD7巻天使画像05


花いろBD7巻04

あと3ヶ月マラソンあるんだよなぁ、、、2クールもののマラソンを複数抱えると次クールのマラソン選びを慎重にならざるを得ないw

「はがない」買おうか思ってたけど最終回見て個人的にちょっと微妙な気分になった、、。

もう『Fate/Zero』だけでいいかなぁ。
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
修学旅行で水着回!でもやっぱり仕事をしてしまう緒花ちゃんたちであったw 『花咲くいろは』 BD第5巻\(^O^)/
花いろBD5巻01

『花咲くいろは』BD第5巻とかーっ!\(^O^)/

いよいよ今回から2クール目突入ですなー。
ジャケットだけみたらいろいろと期待してしまいそうですがw

花いろBD5巻02

はい中身ー。なんもなしー。次ッ!

花いろBD5巻03

今回の『花いろノートブック 其の五』は、2クール目ということで変わった新OP&EDの絵コンテや原画などをどどーんと収録!

カット毎に様々なアニメーターの方が担当しているようで、それぞれのこだわりなどを解説。
よくよくOPを見てみると、それぞれのキャラの動きの違いやタイミング、カット割りや背景などとても計算されていますなぁ。何気に今年のアニメ屈指の良OPだと思います。

ノートブック片手に該当シーンを見てみるともっと楽しめるかもしれませんね。

特典はこんな感じでした。

本編はというと~?

花いろBD13話

子は親をみて育つ?四十万の女、3代揃い踏み!だった第13話!

皐月さん襲来で一体どうなることやらと思ったけど、まさかスイさん、緒花を交えた酒飲み&乙女トーク回になろうとは!w
まぁ緒花はサイダーで酔っ払ってたけどw

こういう親と子の会話というか、時間の流れを感じさせる回はノスタルジーで良いですよなぁ。

とりあえずわかったのは縁はまだまだ無能すぎるってことでしたw

スイさん「夢を、、見たよ、、。あんたがここを継いで、、緒花もいて、、、」

スイさん、つい本音がポロッとw

緒花は孝ちゃんを振り切り、東京に別れを告げ(?)喜翠荘で新たな再スタートを切ったのでした。

花いろBD14話

修学旅行!海!水着回!、、、でも結局旅館のお話になってしまった第14話!

                       ___ノ L
                  /\ / ⌒.     <っておい!水着回だってのに
   / ̄ ̄\       / (●) (●) \      なこちが出てこないってのはどういうこと!?
 /   _ノ  \    /    (__人__)   \  
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|       |    
. | U   (__人__)  \    l;;;;;;l    / l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /    `ー´    \ |i
.  |        } /           ヽ !l ヽi
.  ヽ         } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                     \
    |    |ヽ、二⌒)                   \

とまぁそこらへんは音声特典のキャラクターコメンタリーで確認できるんですが、今回は結名と菜子ち!

こりゃーなこちってば結名のハイテンション&天然ボケになこち振り回されっぱなしだな、、、と思ったらまさかのなこち暴走
修学旅行で海を目の前にしながらほとんど泳げなかった悔しさをこれでもかと取り戻そうと水泳トークしかしないしw どんなことも泳ぐことに繋げてしまうもんだから結名がまさかのツッコミ役に徹するしかないとww

本編で結名の大事なシーンを「そんなことより」で済ませて、自らの夢「ドーバー海峡を水泳で横断」についてのプランを結名に説明しつづけるなこち怖すぎるよ:(;゙゚'ω゚'):

話を遮ろうものならなんかレイプ目でこっち見てそうな声のトーンになるし、なこちの意外のヤンギレ属性を見た気がします、、、w

ちなみに本編は結名回
のらりくらりと生きているような子だけど意外と考えていそうな部分もありそうですよな。

緒花風呂

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <あれ?あんまりお風呂シーンも反応しませんね。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \<うん、そろそろ「いろは」
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  にBD解禁とか望むのは
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ やめようかな、と。
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    |   
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

花いろBD15話

やっぱ労働の後のお風呂は最高だよな!って感じの第15話!

おかしい、、、修学旅行に来たはずなのに結局いつもどおりのお仕事アニメになってる、、w

バイトの教育や使い方など、同じ職場なのに違うところがあるってのを知ることができるのは意外と貴重な体験ですよな。緒花たちにとってもいい職業体験旅行になったことかとw

そして結名は自らの進む道がちょっと定まってきた感じで、身近すぎて知らなかった世界に興味がわいてきた感じ。

見えない


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <全然諦めてねーじゃねーか。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \;<くそがぁああぁ!
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;  やっぱりおっぱい見えねぇぇぇ!
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \;
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; 
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

見事なカメラアングルと背景美術によっておっぱい情報を完全にブロック!
P.A.Worksの規制は鉄壁やでぇ~w

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第13話 親子3代恋語り、、、いいな、こういうの!
◇『花咲くいろは』 第14話 水着( ゚∀゚)o彡゜温泉ヽ(゚∀゚)ノ修羅場!?( д )  ゚ ゚
◇『花咲くいろは』 第15話 ようするに労働の後の風呂ってのは最高だな!ってこと(アニメ的にも)!

九〇〇の戯れ

あと今回は映像特典で番外編「九〇〇秒の戯れ」なるものが収録。

7月2日に行われた「上映&トークショウ&公開録音in六本木」にて上映された特別映像だそうで、2クール目のOPをを引き続き担当したnano.RIPEやEDより担当となったクラムボンのインタビュー他、作品の舞台となった湯乃鷺の舞台探訪の映像などが収録。

と書くと割りと真面目で眠そうな感じがしますが、ナレーションは花いろガールズ(+巴さん)によるものでやたらとハイテンション&意味不明w

ロケ時に撮ったと思しき写真の被写体(死んだ魚、人形、オブジェetc)になりきって意味不明なことを述べたり、答えのないなぞなぞを出して一人で答えたりとちょっと頭がおかしいんじゃなイカ?w

時折見せるキャラクターの声がむしろ珍しいくらいで、終始巴さんの無茶ぶりが光るナレーションでしたw


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / それでは最後に天使画像を貼って
  |     |r┬-|       |     終わりにしたいと思いまーす!
  \     ` ー'´     /
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

いろはBD5巻TOP

TOPメニュー

花いろBD5巻天使画像01花いろBD5巻天使画像02
花いろBD5巻天使画像03花いろBD5巻天使画像04
花いろBD5巻天使画像05花いろBD5巻天使画像06


     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ <おい!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\<今日から「MW3」三昧に
.    |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \ なりますので更新が
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 途絶えるかもしれません。
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \  ご了承くださいね!
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

昨日の仕事の休憩時間にフラゲしてきた。
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
松前緒花、いろんな意味で試練が続く!メル氏もブヒった(笑) 『花咲くいろは』 BD第4巻\(^O^)/
いろはBD4巻01

『花咲くいろは』BD第4巻とかー\(^O^)/

3巻ごとのBOX仕様ということで今回は4~6巻を収納できる岸田メル氏描き下ろしのBOXが付属~。

いろはBD4巻02

裏面はこんな感じ~。

     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <みんちもいいけど裏面の3人もいいな!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\<なこちの振り向き美人っぷりが
.    |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \  マジ天使すぎてなんで
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       |  こっちを表にしなかっ
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   たのかと。
     /    く. \      \  ノ           \  
     |     \  \    (⌒二              |  どんな判断だ。
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;  
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

1個目のBOXの表は緒花だったし、3個目のBOXはなこちが表紙だよね!?
まぁみんちも十分すぎるほど天使なんでいいんですが!

いろはBD4巻03

ピクチャーレーベル他なんにもない中身ー。

いろはBD4巻04

特典・花いろノートブック其の四

今回は背景美術のうち喜翠荘を隅々まで解説。
間取りから置物、内装、小物までこれからホントに喜翠荘を建てそうな勢いの細かい指定・設定
しかしこれがあってこその作品内のリアリティが増すわけで、労力を惜しまない点でさすがP.A.WORKSといったとこですかな。

寒いところということも考慮したボイラー室兼洗濯物乾燥室などは普段馴染みないから言われるまでよくわかってなかったw

メル氏本人によるBOX絵の解説によると光と影のコントラストを意識した色使いだそうで。
さらになこちのふとももの仕上がりに満足したようで、なるほど、素晴らしい絶対領域ですな!( ゚∀゚)=3

特典はこんな感じでしたー。

さーて本編はというとー?
いろはBD10話

キャラクター原案・岸田メル氏をもブヒらせた(笑)緒花ちゃん風邪に倒れるの巻、だった第10話!

ひたすら走り続けてきたあの元気印の緒花が疲れからか発熱、ダウンしてしまうわけですが、、

ちゅーしろ

        / ̄ ̄\  <最低だよ、、おまえ、、。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<なんだろう、、弱った女の子   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ から感じる妙な色気は、、
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | 襲いかかりたくなっちゃう
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  な!!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

徹ヤツぁ、、どさくさにまぎれて緒花におでこで熱を計ったりといろいろ本性見せ始めやがったな、、(ギギギ・・・

まぁ内容的には精神的にも「自分がいなくても喜翠荘はやっていける」と滅入ってしまった緒花だったけど、周りのみんなはちゃんと緒花を必要としてくれてて、自分の居場所があることを確認できたいい話系の回でしたな。

ちなみに今回の音声特典キャラクターコメンタリーはこの10話。
巴さんとみんちの異色のコンビ!!

相変わらず巴さんがぶっ飛ばしてるわww

どうしてもこう巴さんのいうことが仲居としてじゃなくて、声優としての愚痴やら悩みに聞こえてしょうがないというかw

とりあえずみんちを弄り倒して遊ぶ巴さんマジ鬼畜w

徹さんが緒花の熱を計ろうとおでこをあわせたところでみんちが殺人鬼に!?:(;゙゚'ω゚'):
なんとか巴さんによって落ち着かせたと思ったら今度はショックで幼児化とまさにカオスww

最後は巴さんがぶっ壊れてキス魔になって、みんちに愚痴やらキスやら収集つかなくなって終了

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   <なんだよ、、これェ・・・   
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |<みんち「なんですかぁ!?」
    ノ::::::::::u         \ .| |          |<巴「キスだけど?」
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


いろはBD11話

社会に捻じ曲げた情報を流すマスゴミに正義の鉄槌を!だった第11話(何のアニメだ

旅行雑誌の評価で10点満点中5点をつけられた喜翠荘、その首謀者をひっとらえに出版社に殴りこみをかける緒花ちゃん前回と打って変わってマジアグレッシブ

で、その記事を書いた本人は緒花の母・皐月さんだったとか(ズコー

見えない大人の、社会の壁に跳ね返される緒花にさらに追い討ちをかけるように、孝ちゃんに新しい女がっ!?

緒花ジト目02

しかしこの回の緒花ちゃんのジト目が豊作すぎて最高だったな!(←そこかよ

いろはBD12話

【速報】緒花、失恋!/(^O^)\ だった第12話!

孝ちゃんをめぐる女同士の修羅場、、、やれやれ、そういうのは目に見えないところでやってください(えー

しかしまぁ緒花のどっちつかずな態度が孝ちゃんやこのメガネっ子を宙ぶらりんにしちゃってて、自分の立場悪くしてるだけなんですがね。

そしてついに孝ちゃんにも「じゃぁな」といわれ今さらながらに孝ちゃんのことを好きだと自覚した緒花、、なにもかも遅すぎた、、でもこれでまた一つ成長したね。

まぁしかし結論から言ってしまえばあのメガネ女とはなんだったのか、、ってことですがね(えー

腹パンしたくなるな、、

【速報】みんち、妊娠!?(※食べすぎただけでした)

そしてまたみんちも、緒花に惹かれる徹さんを見てやきもき、、、

   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \<いつもワクワクしてるじゃねーか、、。  
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆
   ヽ     ノ    \  \/ ̄ ̄ ̄\  <ったく、マリーめ、、なんでこうドロドロ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  した展開にしたがるのかね、、
   |     `ー一⌒)  /  (●)  (●)  \. いいぞもっとやれ!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |    (__人__)    |
               \    ` ⌒´    /   n   
             / ̄ ̄           \.   ( E)   
             / ./フ          /ヽ ヽ_//

なんだかんだで緒花も回収、そのまま喜翠荘へ、と思ったら皐月さんが今度は喜翠荘へ襲来!?
まだまだ緒花の試練は続く、、のか!?


>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第10話 いなくても感じられる緒花の存在感、もうすっかり喜翠荘の一員だね!
◇『花咲くいろは』 第11話 久々にギスギスした展開、、、緒花ちゃんが「大人」の壁にぶち当たったな(´・ω・`)
◇『花咲くいろは』 第12話 人の数だけドラマがある、、、ようするに皐月さん女子高生編を望む!(キリッ

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |  <それでは最後に天使画像を   
  \     ` ー'´     /   貼って終わりにしまーす。
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

いろはBD4巻天使画像03いろはBD4巻天使画像04
4巻トップいろはBD4巻天使画像01


そういえば映像特典放送前の先行PVがHD映像で収録されてました。(6本)
いろはBD4巻映像特典01いろはBD4巻映像特典02
いろはBD4巻映像特典03いろはBD4巻映像特典04


いろはBD4巻映像特典05いろはBD4巻映像特典06
いろはBD4巻映像特典07いろはBD4巻映像特典08
いろはBD4巻映像特典09

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \<結局キャラデザ次第なんかよ、おまえは。
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆___
   ヽ     ノ    \  \ /⌒  ⌒\ <あぁぁメル絵なこちがエロかわいいよぉぉ
   /    く  \.  /\/<○>   <○>\ このPVのオーラが無かったら「いろは」
   |     `ー一⌒)  /   (__人__)   \ スルーしてたわ、、
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |     |r┬-|     | ハァハァ…
               \    `ー'J    /
               /              \

でも内容は想像してたものとだいぶ違ってそれはそれで面白かったからこそハマれたわけですがねw
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『花咲くいろは』 最終話 最後はスイさんと豆爺が持ってったな!そして緒花たちの人生はまだこれからだ!
          ____
        /      \ <みなさんこんばんわ。
       / ─    ─ \  ついに2クール長編オリジナルアニメ完結です。
     /  (●)  (●)  \ なんだかんだ文句いいつつ(主に縁と崇子)なこちや
     |     (__人__)     | __________  皐月さんを楽しみに見てきましたが、
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  最後はやっぱり緒花と、喜翠荘
___/           \ | |             |  の行方ですね。最後いかんでは
| | /    ,               .| |             |  BDマラソンも再考しなければ
| | /   ./             | |             |  ならないと思ってますが、、
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|  それでは早速見てみましょう。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_      

『花咲くいろは』 最終話~
いろは26-001

なんかお祭りの雰囲気がすげぇ~出てるなぁ~。
お囃子、出店、普段見られない人の多さ、そしてぼんぼりに飾られた山、、、これは実際行ってみたくなるなぁ。
「true tears」のお祭りも実際にやってたんでしたっけ?P.A.WORKSはお祭りアニメ好きだなw

一瞬なんで巴さんが次郎丸の肩に手をかけているのか意味がわからんかったwまさかの次郎丸×巴さん!?かと思いきや巴さん足怪我してるんだった(^ω^;)

こ、、孝ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

嬉しそうに迎えにいく緒花を見送る徹さん、、、を見つめるみんちw
でも意外と二人ともサバサバしてるw

縁の願い札は「捲土重来 喜翠荘再建」

これは一旦休んで、力を蓄えて復活させるってことかな?

スイさんと皐月さん、、年代的に自分の親との関係に近いものがあるから、いつかこういう会話をやってみたいよなぁ、、、何歳になっても母と子どもって感じが好き。
その前に結婚とか無理ゲーすぎるんだけど(白目)

ふと皐月さんが見つけた緒花の願い札、、

「四十万スイになりたい  緒花」

(´;ω;`)ブワッ

なんか涙出た。なんとも言葉にしようがないけど、スイさんの仕事に誇りを持ち、最初の夢を追い求め、忘れずに生きる生き様を目標にしている緒花の姿を見ると胸が熱くなるな、、、。

って、もうトレンディードラマ風の再会はいいからww 孝ちゃんついに湯乃鷺降臨!w

ぼんぼるは皆に浸透していくのになんでホビロンは使われないのか、、慢心、、環境の違い、、(えー

みんちの願い札「徹さんにいつか追いつきますように。」
徹さん「板前としてもっともっと駆け抜けていきたい。」


なんかこういう師弟関係いいな!恋愛抜きにして!いや恋愛もして欲しいけど!(どっちだよ

緒花、、ついに告白くるか!?孝ちゃんもそれを察して身構えて、、

緒花「、、、焼きそば、食べたいっ!!」

     ∩ ∩<どゆことー?
   ~| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズサーッ!!

色気より食い気ですか、緒花さんw!?
まぁ緒花らしいというか、とりあえず孝ちゃんと焼きそばが出来るのを待ってると、、、

緒花「好き、、、、っっ、、孝ちゃんが、、好きですっ!!大好きですっ!!!

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

どういうタイミングだよww
周りに人いっぱいいるのにすげぇな、、てか1話の孝ちゃんの告白とちょっと勢いが似てるなw

そして屋台おっさん空気を読んだハートのしょうがと青海苔のトッピングww
もちろん孝ちゃんはOKってことかな。

いろは26-002

お祭りはクライマックス!みんなの願い札を燃やして天へ届ける、、なかなかに荘厳な風景ですなぁ。
蓮さん、、、巴さんに肩を貸して赤くなってんの?w

スイさん「あなた、、私はあなたがいなくなってからひとりで走ってきたつもりになって、でも違った。私を夢見てくれる孫もいる、、、許されるならもう一度、、、もう一度、、。

スイさんの語りは毎度涙腺を刺激するな、、、こう、テンポといい、音程といい絶妙すぎる、、、。

豆爺の送別会&喜翠荘、勢ぞろいで最後の顔合わせ、、(´;ω;`)ウッ

豆爺の語り口調もいいなwなんか落語的なリズムというか聞いてて飽きないw
冥土の支度とかなかなか出ないぞw!

とここで縁の重大発表。

喜翠荘はやっぱり閉じる、、ただし一時だけ。
捲土重来、自らの力不足を理解したうえで経営者として磨きをかけ、喜翠荘を復活させるために必ず戻ってくるという縁。

縁「喜翠荘の名前を受け継ぎたいんだ!女将が、、母さんが喜ぶ旅館を!おれ、、作りたいんだ!」
自らの力を理解したうえでやっと前進できたな、、最後の最後で許した

みんなもそれぞれ自らの力を磨くため離れていくことになるだろうけど、喜翠荘が復活するとき必ず駆けつけると約束!胸熱!

巴さん「わたしも!旦那ほっぽらかして駆けつけるわ!」

            ____
          /       \  <旦那?いやいや、巴さん結婚できる   
         / -‐''  `゙'ー \  つもりでいるの?いつでも駆けつけられる
       /   (●)  (●)  \  独り身が気楽でいいですよ?
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\
                 ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
  /                    ├   / 三 ├   /
  |                       (    <     (    <
  |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ

というわけで今夜は飲もうっ!!\(^O^)/ってことで大宴会に!
お客さんはもういないの?w

宴会も終わり、緒花は孝ちゃんと初夜、、、(えー

皐月さんはスイさんと親子水入らず、、、東京に緒花と一緒に来れば?と誘う皐月さん。

でも「まっぴらだね」とお断りw生涯現役を貫くのか、、、まだ仲居として働くつもりみたい。アゴを使って人を使うより、自分で体を動かした方がいいとかどこまで元気なんだよ、スイさん。

スイさん「私もぼんぼるよ、、、憎たらしい母親でい続けてやるよ?あんたのためにもね。」
皐月さん「ありがとうございます、お母様!」


緒花と孝ちゃんの初夜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(←

あれ?そういえば孝ちゃんって女将の部屋で寝るんじゃなかったっけ?てか女将の部屋にスイさんと皐月さんいたような?

ってこの物置は次郎丸の部屋じゃねーかw こりゃぁ緒花と二人のらぶChuChuな初夜はお預けか、、(´・ω・`)

孝ちゃん「居場所ってさ、もともとそこにあるもんじゃなくて、自分で見つけて自分で作っていくもんだなって。おまえ見てて思った、、。おれも見つけるよ、、もしおれとおまえの居場所が同じだったりしたら、、」

OKまくら

緒花ちゃんのこの表情、、、濡れ濡れですね、、OKサインとみなしていいですよね!?( ゚∀゚)=3

         ____   
       / /  \\   <ってこらぁぁぁぁ!次郎丸ぅぅぅ!!
      / (;;..゜);lll(;;..゜)\   せっかくの最大の濡れ場を邪魔しやがって
     /   ⌒(__人__)⌒  \   おれの熱くたぎった股間をどうしてくれるだ!?!
    .|  ノ(  |r┬- | u  |__________
    \ ⌒   |r l |    / | |             |
___ ノ  u   `ー'    \ | |             |
| |  |                  | |             |
| |   |    、            | |             |
| |  \   `ヾ        "/ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________________________
 ⊂ニニ\   (( □■□■ ))  ヽ
      | ヽ    □■□ヽ    )   ノ~⌒^ソ
      | /   丿    /    ノ  [ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]
      | /   /     /  /   [ ̄ ̄]      ]

まぁこんなもんさ。

みんちとなこちのパジャマ姿をみるのもこれで最後か、、寂しくなるな、、(←
結局緒花も仲居の部屋に戻っていつもの3人ですやり~ぬ、、。

喜翠荘綺麗すな

朝焼けに映える喜翠荘綺麗ですなぁ、、、ホントに閉まっちゃうのかよ、、これぇ、、。

みんち「なんで喜翠荘にこだわるのか考えたんだ。(徹さんがいるから)それもあるけど、あたしの夢、、いつのまにか変わってたんだ。ただ板前になりたかった、、今は喜翠荘の板前になりたい!」

なこち「私はまだ夢みたいなのはわからないけど、でも喜翠荘に戻ってきたいな。いっぱいの夢が生まれる場所に、、。」

きっといつかの未来にまた3人はいるよ、、、

花咲くいろは 終わり

いろは26-003


  |┃     ガラッ.  ____
  |┃ 三       /      \
  |┃       /  ─  ─  丶   うーっす
  |┃        | (●) (●)  |
  |┃ 三      | \ (__人__) / |  こっからはほぼエピローグでーす。
  |┃        \ | ` ⌒´ | /
  |┃        / ゝ      ィ`ヽ.
  |┃ 三   /           \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y       、,__ ヽ
⊂二、_,ノ──-‐'´|        |`、 ヽ 、)
  |┠ '       |        |\`_',..-i
  |┃三        |         |\|_,..-┘

喜翠荘の建物は歴史的に見ても重要だから湯乃鷺が大切に管理保管してくれるとか。
看板を外すところは胸にくるな、、、しかし巴さんと蓮さんガチ泣きすぎるww

緒花、学校生活ほとんど描かれなかったからこんなに友達がいたのが意外(えー
文化祭で一気に深まったんかな。

豆爺の「またね、スイちゃん。」にはやられた。てかもう最終回はじいさんばあさん主役すぎるw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらこら。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<あの世でまたねってことだね。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

喜翠荘のみんな、それぞれが旅立っていった、、、。最後に残ったスイさんはひとり、誰もいなくなった喜翠荘を歩いて見てまわる、、。

働いていた人たちの面影が、賑わっていた旅館の中が、すべて遠いことのように蘇ってくる、、

こういう栄枯盛衰的な演出はいいね、、、しんみりしてしまう。
自分も長年愛されたとある店の最後の日を迎えて、翌日、だれもいなくなった店内で次々と撤去されていく様を見て目頭を押さえたもんです、、(´;ω;`)ウッ

スイさん「さよなら、、、、、あなた、、?」

なんかスイさんの死亡フラグ回収されちゃいそうなんですけどぉぉぉ!?:(;゙゚'ω゚'):

ってなんか声が聞こえる、、お迎えの声か!?(←こらっ

緒花が掃除してた。
電車に乗り遅れたとかw

緒花「ちゃんとお世話になりましたって、喜翠荘にお別れしたくて、、、。」

(´;ω;`)ブワッ

スイさんが目頭を押さえたのは見逃さなかったよ!ついに、スイさんが涙を、、オレも一緒に涙腺崩壊!

一生懸命な人たちが集まれば、いろんなことが、ドラマチックな日常があって当たり前。ドラマを作るのは一人一人。だからどこでだってやっていける。

   / ̄ ̄\  <仕事いってアニメみて寝て起きて仕事な 
 /   ⌒ ⌒\   あなたの日常はドラマティックですか?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \: <うるせー、、、それに加え
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: 呼び出し、トラブルもあって
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:  毎日がプログレッシブ
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |: だよ、、、
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \   ぶち殺すぞ!!
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

緒花「それでもいつか私はここに帰ってきます!」

スイさんに託された喜翠荘の業務日誌
いつの日か喜翠荘が再開したとき、その続きを書くのは緒花。二代目・豆爺の誕生である。(ちょっと違う

スイさん「ああ、、、待ってるよ、、。」

スイさんの表情が、、、幸せすぎてなんかもう昇天しちゃいそうなんですがっ!w(えー

いろは26-004

EDでみんなのその後か~。

縁と崇子は「福や」で修行か。崇子も変なコンサルティングやめて実地研修になったら少しはまともになるだろうなw

結名は海外留学の勉強か。
豆爺の孫が豆爺そっくりでお先真っ暗ww(←ひどい
次郎丸まだ小説書いてるの?ヤマカン、まだアニメやってるの?のオマージュだな(えー
蓮さんww徹さんいなかったらやっぱりダメダメww
巴さん、さっそく転職先で傷害事件か、、(こらこら
みんちと徹さんはこれからも一緒!?よかったぁぁぁみんちホントよかったなぁぁ!(´;ω;`)

なこちスイミングスクール

ちょぉぉぉっ!!ちょぉぉぉっ!!なこちが指導してくれるスイミングスクールはどこですかぁぁ!?(血走った目で

        / ̄ ̄\  <キモイ腰使いやめろ。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \  <フフフ、、元バタフライの選手だった
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   オレ様のドルフィンキックで
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  なこちのハートを震わせちゃうぜ?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

皐月さんはあんま変わらずか?w

そして緒花は、、、、

今はまだつぼみ、、、だけど、だからこそ高く太陽を見上げる、、喉をならして水を飲む、、私はこれから、、咲こうとしているんだ!

糸冬


いやー、素晴らしい最終回!もうこれ以外に言葉が出てきませんな!\(^O^)/

やっぱり長編的なものになると、最後の1話までギュウギュウ詰めになるより、こうやってエピローグ的なものに時間を割いたほうが視聴後のサッパリ感、余韻がいいですよなぁ。(「シュタゲ」も最終回前1話がギュウギュウだったけど最後は余裕持たせてありましたね。なのは1期とかもいいな。)

それぞれが歩き出す未来に確かな夢があって、みんな人生はじまったばっかりなんだなっていう希望に満ちたエンディングで素晴らしかったと思います。
緒花はスイさんを、みんちは徹さんを、なこちは、、、、まだそんな二人に夢をみつつ、、。

              / ̄ ̄\/ ̄\  
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \ <ボクの人生はもう終わってしまい
             /           、    、 そうですけど、、、
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /  
       (     )_/______ノ__ノ

緒花と孝ちゃんの問題も2クールかけてすげぇ簡単にまとめたように感じたけど、それぞれに過ごした時間があってこその結論でしたな。で、あのエロメガネ女はなんだったのか、、、w

ベストシーン

しかしなんだかんだ言って最後はスイさんが持ってった感じがしましたね。

登場から最後まで、一つとしてスイさんに迷いやブレがなかった。
でも自らに迫る死期と、喜翠荘の残り短い未来で見せた弱い面を支えてくれる家族(従業員も含めて家族)がいて、しっかり最後まで生きる決意を持ってくれたのは良かったですな。
そしてスイさんの中の人の名演、、、フネさんの中の人を超えた言ってもいいくらいに老婆役たる貫禄に満ちていました。

同様に豆爺も最後の最後で見せ場というか、人柄の良さや長年喜翠荘を見守ってきた生き証人として物語の要所を締めてくれたというか。

ともかくこの老人コンビの語りはいろんなことが胸に刻まれました。

こういう歳の取り方をしていきたいものですね!

採点は、、、83点(100点満点中)

1クール目まではほとんど隙なしな構成だったけど、2クール目に入って迷走してた気がするなぁ。
まぁ最終回目前も相当???でしたけど、終わりよければ全て良しってことでw

BDマラソンもがんばっていきますよー!\(^O^)/


   / ̄ ̄\  <なんか2クールものが一気に終わってしまってる
 /   _ノ  \   から寂しいね、、
 |    ( ●)(●)           ___
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ         / ─  ─  \ <ホント、、そんで今日は
.  |        }  \       | (○) (○)U |  もう「ゆるゆり」「クロワーゼ」
.  ヽ         }     \     | ヽ(__人__)/  |  もないとか、、、
   ヽ      ノ       \   .\| ` ⌒´ |  /
   /    く. \      \  ノ       \  生きる希望をもらったその次に
   |     \  \    (⌒二            |  死にたくなってきたわ、、
    |    |ヽ、二⌒)、      \       | |

仕事をがんばりたくなるアニメでした!\(^O^)/
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:2 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
特典は岸田メル特集!キャラ原案にはメル絵の皐月さん、スイさんも!『花咲くいろは』 BD第3巻\(^O^)/
花咲くいろはBD第3巻01

『花咲くいろは』BD第3巻とかー\(^O^)/

   / ̄ ̄\  <なかなかペースが上がりませんね。
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)           ___
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ         / ─  ─  \ <すいません、夜勤から日勤に
.  |        }  \       | (●) (●)U |  切り替わってからの体調が
.  ヽ         }     \     | ヽ(__人__)/  |  なかなか優れないので
   ヽ      ノ       \   .\| ` ⌒´ |  /   早めに寝ちゃうんですよ、、。
   /    く. \      \  ノ       \
   |     \  \    (⌒二            |
    |    |ヽ、二⌒)、      \       | |

てなわけで後も押してるのでサクサクっといきますよー。

花咲くいろはBD第3巻04

ピクチャーレーベル。内容物はありませーん。以上(えー

しかし恒例の毎巻ついてくる「花いろノートブック其の三」が素晴らしかった!!( ゚∀゚)o彡゜
花咲くいろはBD第3巻02
花咲くいろはBD第3巻03

今回はキャラクター原案を担当された岸田メル氏の大特集!!

            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ <うひょぉぉぉ!メル絵の皐月さん
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  |   かっこいいー!!
      |   u.   `Y⌒y'´     |   | そしていろはガールズはどのキャラも
     \       ゙ー ′   ,/   /   ラフのころからかわいいですなぁ~
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     / 
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

メル氏のラフから決定稿までほぼ全キャラ完全収録!?
これは「花いろガイドブック」には収録されていたのかしら?

メル氏の描く20代以上の女性ってなんか新鮮ですねw
皐月さんのアラフォー的な絶妙なバランス(髪型がティーン少女には出せない大人な感じとか)といい、巴さんのお姉さん的な雰囲気のなかに可愛らしさを同居させるバランスといい、グレイト!
さらに少女だけでなく老婆のスイさんでもそのメルクオリティは衰えず!スイさんとか凛々しさすら感じますな!

ラフの緒花、、こりゃオーラないわ、、w不思議ちゃんすぎて今の緒花の行動をこの子がやったとしたら暑苦しいでしょうしなw
個人的にはボブカット緒花がどツボすぎてこういう新キャラ登場させて欲しいくらいです(←もう遅い
ショートのみんち、、地味すぎワロタw
しかしやっぱぶれない可愛さを誇るのはなこちですな!( ゚∀゚)=3
メル氏曰く「おっとり巨乳」はジャンルw

メル氏本人はまさかこんな重要なキャラになるなんてと思って描いたのが孝ちゃん
東京に打ち捨てられる冴えない男というイメージがああいうデザインになったとかwまぁぶっちゃけ他の男性陣に比べればモブクラスのオーラしかありませんしな(ひどい

インタビューでは「花いろ」という作品のお話作りからメル氏のツボだったようで、キャラをけなされるより、作品をけなされる方が頭にくるレベルだとかw

あとはアニメ絵に落とし込む際に自らのデザインから乖離しすぎないようなシンプルなデザインを意識したんだとか。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <こらっ!
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆___
   ヽ     ノ    \  \ /      \ <「ソラ○ヲト」は犠牲になったのだ、、
   /    く  \.  /\/ / ,、 \:::\.  
   |     `ー一⌒)  /  (●)   (●) :: \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |    | |(__人__)| |  ::: |
                \. | | `⌒´ | | :::::/
                /  | |  ー   | | :::\

まぁあれは関口可奈味さんの手腕によるところも大きいでしょうしな!見事にメル絵独特の淡い色使いを再現してくれてますし。

お気に入りは10話1718話あたり、いわゆる西村純二さんの脚本・演出回だとか。
メル氏は演劇出身者でもあるからそういった脚本的な視線でもアニメ見られているのかな?

 メル「視聴者の方、特に若い人たちには西村さんが多用するような日本映画的なカット割りや、時間経過を飛ばしり、戻したりという演出方法は混乱するかもしれませんが、、、むしろそういった演出やカット割りだからこそ静謐な空気感が表現できていますし、背景美術や音楽が渾然一体となって個性的な世界観を作り出していると思います。」



語りまくりワロタw

さすが放送後の反響をチェックして自分と考えが違ってはモニターに向かって「なんでこれがわからないんだ!」と怒る在宅アニメ評論家・岸田メル氏

ともあれ、メル氏大特集だったいろはノートブック、これだけでも十分に楽しめる特典でした!
(ちなみにいつものキャラ紹介やあらすじも収録されます)

特典はこんな感じでした~。

さて本編はというと~?

花咲くいろはBD7話

CALL OF DUTY 喜翠荘 Warfare はじまったな!な第7話!w

最初で最後の巴さん回!まさかこんな突き抜けちゃった内容で来るとは、、、w
巴さんの仲居人生\(^O^)/オワタ!?な回だったんですが、何度見てもこの回はベテラン声優さんと新人声優さんの立場、会話として成り立っているように見えて興味深いですなぁ~w

内容的にはサバゲーしにくる常連さんたちがハッスルしてて、巴さんは今後の自分に不安を感じていたところで緒花たちのためにこの迷惑なお客さんたちを道連れに辞めてやる!っていうもの。

今回は音声特典のキャラクターコメンタリはこの7話であったんですが、緒花と結名が担当!

気負いすぎる緒花とマイペースな結名のかみ合わなさっぷりがヒドイ
前回があまりにもアヘ顔ダブルピースな内容だったんで、今回も期待してたんですが割りとフツーでしたw
まぁただ後半の緒花の実況プレイや、脚本批判(?)と結構飛ばしてたかな?w

とにかく行き遅れの巴さん最高!\(^O^)/な回でしたw

花咲くいろはBD8話

ストーリー的にも転換期!?喜翠荘の今後が見えてくる第8話!

スイさんの死亡フラグや、孝ちゃんまさかの喜翠荘襲来?、さらにそんなときに予約殺到で人手不足で満足な営業ができない!?というなんか今やってる最終話付近とかぶる展開が改めてみると多いですな~。

蓮さんの豆腐メンタルもここで初お披露目w もっと重厚で大黒柱的な人だと思ってたのに、、、後半はネタキャラになってましたしなw

この頃の緒花のぐいぐい皆を巻き込んで引っぱっていく感はいいですな。最終話付近のはちょっとらしくないというか、周りが変わりすぎただけでしょうがw

花咲くいろはBD9話

みんなで喜翠荘のピンチを乗り切る!王道展開に胸が熱くなった第9話!

     ∩ ∩<徹さぁぁぁぁん!
   ~| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズサーッ!!

緒花が鼻血を流す回は神回というのは定説!(そうなのか?

まぁみんなの力をと描いたけど、縁と崇子、次郎丸はこのころはやっぱりただの世間知らずの日和見的なキャライライラさせられたけど(゜ω゜#)

この修羅場をみんなの力で乗り越えている数々のシーンはまさに先日あった25話的な流れですが、むしろこっちの方が自然で好きかなぁ。

で孝ちゃんサイドにはまさかの寝取りフラグが立ったりとある意味修羅場展開にワクワクな終わり方でしたな(えー

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <しかしこの東京のエロメガネはなんだったんでしょうね。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ <これこそホントの使い
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | 捨てキャラって感じに
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/  なってしまいそうだね。
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

最終話で孝ちゃんをめぐる緒花VSメガネの対決が来るな!(ねーよ

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『花咲くいろは』 第7話 巴姉さん最高!\(^O^)/能登輝いてるよ能登
◇『花咲くいろは』 第8話 いいねぇいいねぇ!こういうピンチを皆で切り抜けようという熱い展開!( ゚∀゚)o彡゜
◇『花咲くいろは』 第9話 それぞれが見せた成長。喜翠荘はじまったな!そして孝ちゃんェ・・・とまさかの伏兵が!?


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |  <それでは最後に天使画像を貼って   
  \     ` ー'´     /   終わりにしたいとおもいまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

いろはBD3巻天使画像01いろはBD3巻天使画像02
いろはBD3巻天使画像03いろはBD3巻天使画像06
いろはBD3巻天使画像05いろはBD3巻天使画像04



          / ̄ ̄\
        / ノ  \ \ 
        |  (●)(●) | <ここまで買ったなら最後まで
         | u.(__人__) .|   やりぬけよ!
  r、      |   ` ⌒´  .|
,.く\\r、   ヽ      ノ
\\\ヽ}   ヽ     /
rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
└'`{  .   \.|   /   i
    ヽ、._  ヽ、_,r' \、从人,/
   、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
    \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\  
      丶、ー  / ─    ─ \  <最終話がいよいよ放送となりますが  
          /   (●)(●)  \  〆方次第ではBDマラソンも考え
            |      (__人__)     | なくてはならないと思っちょります。
          >        ̄`      <  
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         |  
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /_|::rYロ::| ___/___
           `ー´   .|::`^゙´:|
                 ̄ ̄
                 ⊂ニ⊃

花咲くいろはBD第3巻05

収納BOXいい感じなんだけど、「花いろノートブック」を収納するBOXが別に欲しいですなぁ、、。

別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『花咲くいろは』 第25話 喜翠荘の存続をかけた最終決戦・ぼんぼり祭り開幕!裏切りの緒花の末路は!?(←何のアニメだ
          ____
        /      \ <みなさんこんにちわ。いやー、ちょっと体内時計が
       / ─    ─ \  おかしいことになって、眩暈でクリャクリャきてたので
      |   (●) (●)  | 土日とずっと寝込んでました。今週はBD発売ラッシュで
      |  \ (__人__) / |  __________  死にそうなんですが、なんとか今日より
      \  | ` ⌒´ | /   | |             |  復活して明日からの戦いに備えます。
___/           \ | |             |  とりあえず今日は「いろは」
| | /    ,               .| |             | 「クロワーゼ」、さらに土曜から
| | /   ./             | |             |  筆が止まってるDreamTheaterの新譜
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|   レビューを仕上げます。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_      それでは早速見てみましょう。

『花咲くいろは』 第25話~
いろは25-001

あれ?なんかファンタジーバトルものみたいなイメージ映像が、、、w
ぼんぼり祭りの小さい女の子の神様がキツネっ娘だったら勝つる!!(←何にだ

ぼんぼり祭りの準備にそれぞれの旅館から手伝いを出すのが伝統というのに、縁たちは喜翠荘の経営を優先して誰も手伝いをやってなかったんだよなぁ。
スイさんに言われてとりあえず緒花が来てるけど、旅館ふくやの手伝いはなんと結名!?
あんなに無関心でやりたいことだけやってた結名がこういう行事に自ら参加して関わってくるってのは変化ですよな。

ぼんぼり祭りの神様に叶えてもらいたいにしたって結名は「留学」といってるけど「あっちのホテル事情も見ておきたいから」って実に未来のビジョンが具体的に見えてきてるんじゃないかな?

で、緒花はというと「輝きたい」という願望とともに喜翠荘で働いてきたけど、多忙に追われいつの間にか時間が過ぎてた的な。ただ「喜翠荘が好きになった」という点で変化はあったか。

で、その縁率いる新・喜翠荘はというと、ぼんぼり祭りよりも旅館の建て直しを優先して取り捲った予約をさばくのに手一杯の様子。

人が足りないからと朝食は各部屋に持っていくのじゃなく、大広間でバイキング形式にしたり。
いやー、どん判だろ、これ。

朝は部屋でゆっくりしたいですよなぁ。何がよくて朝のしょぼしょぼ顔でみんな顔合わせなきゃならんのか。
そこらへんなこちもわかっているんだけど、なんでここでみんちがブチ切れる!?wすげー印象悪いわ。

と、そこへスイさんが。

まるで親の仇を見るような目でスイさんを見つめる面々。
縁は「がんばれば出来る」と根拠なきことをいい、蓮さんも、巴さんもまるでスイさんに抗うようにサービスの低下はさせないと半ば意地だけで物を言ってるように聞こえるんだけど、、。

スイさんは「ぼんぼり祭り」の時だけは従来どおりにするように条件を出して今回のことを了承。

縁「、、負けられない、、っ!」

        / ̄ ̄\  
       /   _ノ  ヽ <おまえも昔はゲハ戦争に首つっこんでたよな、、。 
.      |    ( ●)(●)             ____
       |     (__人__)                /      \ <こいつらは一体何と戦って
.       |      ` ⌒´ノ          /  ─    ─\ いるのか、、。
       |        }          /    (●)  (●) \
      ヽ        }             |   U  (__人__)    | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | |   \   “  / ___l  || |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |   | \   / ____/| |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

そこへみんなの分のぼんぼり祭りの願い札を持って帰ってきた緒花が。

巴さん「それどころじゃないから。」

全員緒花をガン無視、、、ただ一人、豆爺を残して、、、・゚・(つД`)・゚・

まさにどうしてこうなった、、、みんな喜翠荘が好きで続けていきたいだけなのに、、。

みんちの言いたいことはわかる。板前になるという夢を叶えられる、今唯一の場所が無くなるのは自らの居場所を無くすのに等しい。でもいつの間にかその場所を与えてくれたスイさんがだとか何かちょっと違う気がする。

豆爺「喜翠荘で働くみなさんは良い子。」

豆爺がいなかったら緒花は心折れてただろうな、、、(´;ω;`)ウッ

なこちも住み込みでこの修羅場を乗り切ろうとがんばっている。

緒花「でもぼんぼってないと思う、、。」

ぼんぼる=目標に向かって頑張る だったっけ?
要するに今みんなは「喜翠荘を立て直す」という一点だけを見てしまい、自分の本来の目標を見失っているってところかな?

 もうそんな尺ないだろ。   ___ノ L
                  /\ / ⌒.     <おいっ!せっかくいろはガールズ
   / ̄ ̄\       / (●) (●) \      勢ぞろいでお泊りだというのに
 /   _ノ  \    /    (__人__)   \   ガールズトークもなしとかどんな判断だ!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|       |    
. | U   (__人__)  \    l;;;;;;l    / l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /    `ー´    \ |i
.  |        } /           ヽ !l ヽi
.  ヽ         } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                     \
    |    |ヽ、二⌒)                   \

こんな窮屈でギスギスした喜翠荘なんて、、、、だれも楽しくないだろ、、、だったらお客さんはなおのこと、、。

翌朝。
徹さんも緒花がスイさんの味方とか言ってやがる、、、なんか喜翠荘の人たち変わりすぎだろw(次の就職先探してたくせに)

徹さん「いつもだったら無理やりにでも前向きなムードにするはずだ、、そんなお前が、、、。変わったのは喜翠荘じゃなくてお前だよ、、。」

何しれっと告ろうとしてんのw

最初の修羅場、朝食時
崇子とか邪魔にしかならんだろ、、、常識的に考えて、、、。

料理の評判は上々、、、蓮さんたちは自分たちの仕事はこなしてきたか、、。
ただ常連らしきお客さんはやはり部屋でゆっくり、、としたかったみたい。緒花の表情が曇る。

いろは25-002

縁「変わるんだ、、喜翠荘は変わるんだ、、!」

でとった行動が地元の画家を購入して飾る、、だと、、?わけがわからないよ。

緒花が好きになった喜翠荘が変わっていく、、、ぼんぼり祭りと喜翠荘を孝ちゃんに見て欲しかったのに。
こんな曇った表情で働く緒花は見たことないですな、、、いつもギラギラしてたのに(´・ω・`)

って孝ちゃんが泊まる部屋のことやっぱり忘れてた緒花w
しかしもう予約はいっぱい、、、また孝ちゃんは戦いに参加することすらできなくて帰ってしまうのか、、w

スイさん「ここ(女将部屋)に泊めればいいさ。大事なお友達なんだろ?」

ヤバイ、、スイさんの優しさが死亡フラグにしか感じないのはボクだけか?(´;ω;`)
デコピンは四十万家代々受け継がれているお仕置きなんだなw

        / ̄ ̄\ <バカなの?  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<ボクも目隠しされて罵られながら   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   皐月さんにチ○コをやさしく
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  指ではねて欲しいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

授業中の居眠りみんちを見てるともうどうでもよくなってくるな、、、(えー
くそう、、やっぱりかわいいは正義なのかっ、、(何がだ

入学当初よりつらいな、、みんちに無視されるのは、、仲良くなってたからなおさら、、、。
結名は冷静に緒花とみんちの関係見えてるなぁ、、、「(みんちが緒花を)好きだから、緒花が味方している女将さん(スイさん)に妬いてる」ね、なるほど。

みんちが喜翠荘にこだわる理由、、確かに板前は徹さんのいうとおりどこでだって出来る。でも自分を見てくれる徹さんや蓮さん、拾ってくれたスイさん、友達になったなこち、みんながいるから、、そしてそんなみんなを繋げてくれた緒花がいるから!

みんち、やっと気づいてきたようだね(ニコッ

みんち「ホビロン!
蓮さん&徹さん「そんな変わったもんはだせねぇぞ!」


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

わけがわからないよw

とそこへ巴さんがお客さんのクレーム(おわんが足りない)で板場に殴りこみ!?
蓮さん豆腐メンタルwwいわれまくりワロタww、、、、わろた、、、

この修羅場で仲間同士が言い争いとかいろんな意味で末期症状すなぁ、、、、
縁がなんとか止めたはいいけど、、、この人不足はやはり並大抵のものじゃカバーできないか、、。

なこち「なんだか違う気がする、、、。」

やっとなこちも忘れかけていた何かを取り戻しつつあるか?みんなお客さんじゃなくて女将さんばかり見ている

緒花に迫り、女将さんの真意を聞いたなこち。
自分の夢に付き合わせることはない、、、スイさんは自らその夢のために走れる人だったけど、なこちはそうじゃない。
でもそうじゃない、自分だけの夢をもてない、夢を持っている人についていくこと自体が夢になる人がいる
なこちはスイさんに自分らしさを認めてもらってるからね、、それほどにスイさんはなこちにとってカリスマ性があるんだろうな。

いよいよ明日はぼんぼり祭り本番!血で血を洗うバトルロイヤルか、、、胸が熱くなるな、、(ねーよ

ふくや旅館の人たちは願い札を書いてるのに、緒花たち喜翠荘は誰も書いてないことに怒った結名が喜翠荘に殴りこみ!w

ドンガラガッシャーン!!

ちょっww結名やりすぎだろwww
と思ったら巴さんが配膳の準備で階段から転げ落ちた!?Σ(゚Д゚;)

その頃、喜翠荘に向かうタクシーの中に、、皐月さん!?

入ってるよね


        / ̄ ̄\ <なんでそんなに頭おかしいの?
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \<これはどう見ても入ってるね。
     . |:::::::::::    |   / ⌒   ⌒  \ この痛がりようは巴さんは処○
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \ だってことさ。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

この人不足の時に巴さんの戦線離脱は喜翠荘にとってデッドラインを突破されたも等しい、、、

いろは25-003

ぼんぼり祭りで旅館組合のヘルプも出てしまってて頼れない、、、喜翠荘オワタ、、、、

巴さん「あたしやる!このままじゃ負けみたいじゃない、女将さんに!!

お客さんをそっちのけで女将さんとの勝ち負けで動くようになってる喜翠荘の面々、、、こりゃもうダメだ、、

なこち「やめてください!わたし喜翠荘が大好きです!でも今の喜翠荘は違います!!私の好きな喜翠荘を返してください!!

なこちぃぃぃっっ!!(つД`)
自分が自分らしくいられる場所、、女将さんに認めてもらえた初めての居場所、、そんな女将さんの思いを無駄にするなんてなこちにはできない!

と、そこへ女将さんが「わたしも仲居をやるよ」と言ってきた!?

さらに皐月さんも!?

皐月さん「いいわよ、緒花と同じ部屋でも。泊めてくれたら仕事も手伝ってあげるし。」

なんてこった、、ここにきて最強布陣が揃ってきやがった、、、こいつぁ、、ヤクイぜ!!( ゚∀゚)=3

縁「そんなことは出来ない!!この戦いはぼくちたの戦いなんだ!!女将に、、しかも姉さんに手を貸されたりした、ら?」

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <誰と戦ってんだよ!?
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,  またボクっすかwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

崇子「個人的な感情を持ち込まない!喜翠荘を守りたいんでしょ!?エニシング!!」

そう、ここでお客さんの信用を失うようなことがあっては元も子もない、、変なプライドはかなぐり捨ててでも守らなきゃいけない喜翠荘の看板!
やっとここでみんな思いが一つになってきた。お客様第一の精神、スイさんの作り上げてきた喜翠荘!

ぼんぼり祭り当日

うわぁ、、、なんか人に溢れる喜翠荘を見ただけでなんか涙が、、(´;ω;`)ウッ

仲居姿の皐月さん、そしてスイさん、、、今日は若旦那・縁が喜翠荘の全てを動かす。

縁「よろしく頼むよ、スイさん!」

このセリフはちょっと胸にくるな。縁は相変わらず頼りないけど、少しでも変われるだろうか?w

スイさん無双はじまったなww
誰よりも動き、誰よりもお客さんのことを考える、、これこそ最強の仲居、、、巴さんはまだまだだったな、、w
と思ったけど、巴さんも怪我した足で掃除だけでも喜翠荘を支える!さすが!!

次郎丸と豆爺、、こりゃ、、デキてるな?(えー

て、やっぱスイさん、かなり体力落ちてる!?眩暈で座り込んでるところに緒花が。でも

スイさん「旅館商売はお客様第一、自分のことは二の次三の次。でもね、あたしはそれが楽しかったんだよ。」

あぁ、なんか懐かしいな。これって序盤に緒花に言い聞かせていたスイさんの精神だったな。「だった」ていうところにスイさんの最後の仕事ってのが伝わってくるな、、。

板場も修羅ってるけど雰囲気はいい!緒花が料理を求めて入ってきたところへのみんちの「お疲れ」はモチベーション上がるね!
こういう他人への気づかいが出来る職場ってのはそういう雰囲気になれるしね。

親子3代仲居姿

親子三代仲居姿に胸が熱くなるな!!( ゚∀゚)o彡゜

みなの力をあわせて旅館の仕事の修羅場は乗り切った!!お疲れ!!
だがまだ最後の大仕事(?)ぼんぼり祭りがある!!緒花の夢は、何を願うのか!?

糸売


あれ?孝ちゃんってまだ必要なの!?(←そこっ!?

何回最終回あったかわからないけど(笑)、いよいよ次回が本当の意味で最終回ですなぁ。

いろいろ変わったようで、変わらない部分もあったり2クールかけてみてきた緒花たちや、喜翠荘の行く末が見れなくなるのはちょっと寂しいですな。

緒花は輝けるものを見つけたのか?夢とは?
家族みんなで喜翠荘をやる、なんてことにはならないで欲しいな。皐月さんが戻ってきた理由の説明も足らなくなりそうだし、縁は独り立ちできなさそうだし(現時点では)、何より緒花の立ち位置がまだ中途半端すぎるw仲居見習いから仲居くらいになったくらいでしょ。

まぁ無難に私たちの喜翠荘はこれからだ!になるんでしょうが、ここはせっかくだから別方面で盛り上げて欲しいな。

で、そこでスイさんの死亡フラグがあるわけですが。
確かに泣ける、、、いや、僕はこの婆さん好きだからぜってー泣く(´;ω;`)グヒッ。でもそれじゃあまりに後味悪くなりすぎだろうし、何よりそのことを踏まえた上で孝ちゃんと緒花がくっついたりしたらどんな顔をしたらいいかわからなくなっちゃうよw

スイさんの部屋に孝ちゃんが泊まることは確定してるわけだし、スイさんと孝ちゃんの絡みもあるかもしれない。
でも1話で恋愛方面を片付けるにはあまりにも説明不足になりそうなんで、もうこのまま誰もくっつかない方向でいってほしいものですわw

   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \ <ねーよ。 
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆
   ヽ     ノ    \  \/ ̄ ̄ ̄\  <とりあえず巴さんと蓮さんを 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \   くっつけておけば恋愛方面は
   |     `ー一⌒)  /  (●)  (●)  \. オッケーじゃないかな?
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |    (__人__)    |
               \    ` ⌒´    /   n   
             / ̄ ̄           \.   ( E)   
             / ./フ          /ヽ ヽ_//

いやーしかし、序盤の喜翠荘の面々の変わりようは一体なんだったのか、、w
好きすぎて状況が見えなくなる、、一種のヤンデレなのか!?w
みんちとかマジ難ありすぎてちょっと引いたわ、、、。

ただやっぱりみんなで力をあわせて難局を乗り切るってのは熱いですな!
親子3代仲居姿を見たとき目頭が熱くなったぜ、、(´;ω;`)ブワッ

               / ̄ ̄\  
             / ノ  \ \ <なんで上から目線なんだよ。
             |  (●)(●) | てかちゃんと完走しろよ!
                | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て <最終回次第じゃBDマラソンも   
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    考え直す所存。頼むよ、マリー!
               丶、ー  / ─    ─ \_______ 
               /   (●)  (●)  \.      | |
               |    (__人__)     |       | |
               ヽ、     `⌒´    ,/         | |
                ,,r-―- 、.,.-─―‐--、        | |
               (      `‐、     )____|_|
                `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
                |     _     |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 l    /  ヽ   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _、 /   、  \ _ノ_
               (:::::丶  /⌒\   \:::)

最終回にまさかのお風呂回が来たら間違いなく全巻購入決定だな(えー

次回予告からしたらやっぱり泣きそう、、、婆さん、、、(´;ω;`)ウッ
緒花の「好きです」の相手は孝ちゃんじゃないだろうな、、。
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
『花咲くいろは』 第24話 スイさんのラスボスの風格パネェ、、まさかお風呂シーンでわからされるとはww
          ____
        /      \ <みなさんこんにちわ。
       / ─    ─ \  フォーゼが実に天元突破してて面白いですね。
     /  (●)  (●)  \ 平成仮面ライダーはオーズからしか見てませんが
     |     (__人__)     | __________  なんかいろいろと突き抜けてて
     \    ` ⌒´    ,/ | |             | 感覚的にはアニメと変わらない 
___/           \ | |             |  ですな。
| | /    ,               .| |             | ちなみに一番好きなライダーは
| | /   ./             | |             |  スーパー1です。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_     それでは早速見てみましょう。

『花咲くいろは』 第24話~
いろは24-001

緒花は孝ちゃんの前だけは泣き虫すなぁw
孝ちゃんに会えた嬉しさと驚き、喜翠荘が閉まってしまう悲しみが一気に押し寄せてきたかのような涙のこみ上げ方がなんとも(´;ω;`)

           <適当すぎんぞ。   
        / ̄ ̄\             ____
      /      \           /       \ <はいはい、もうあなたたち両想い
      |::::::    U  |       / ⌒   ⌒   \   なんだから早く付き合って
     . |:::::::::::      |       / (ー) (ー)   \  チューしちゃえば
       |::::::::::::::    |   /|   (__人__)      |\   いいと思いまーす。
     .  |::::::::::::::    }    \\_  ` ⌒´      _//  
     .  ヽ::::::::::::::    }       \           //
        ヽ::::::::::  ノ         // ⌒\       / ./
        /:::::::::::: く         _./  /ヽ `   ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、  ,/、 ,/⌒ヽ―――――
                     \_)/ \l  丿
                             ` ´
緒花がいなくなった東京、皐月さんに見せてもらった喜翠荘で働く緒花の姿、、、孝ちゃんにとって緒花がいる景色が退屈しない場所だと改めて気づいたみたい。

なんかそんなことを切々と語っているうちにこりゃ流れ的に孝ちゃんの告白が再び来るか!?と思いきや、今回は緒花の方から告白いったぁぁぁ!?( ゚∀゚)=3

緒花「あたしが言いたいの!ちゃんと孝ちゃんに言いたい!あたし、、孝ちゃんが、、孝ちゃん、、に、、孝ちゃんにぼんぼり祭りに来て欲しい!!

           <嘘つけ。  
        / ̄ ̄\             ____ 
      /      \           /       \<あれっ?まだ緒花ちゃん告って      
      |::::::    U  |       / ⌒   ⌒   \なかったの?遅いわぁー。
     . |:::::::::::      |       / (●) (ー)   \ ぼくだったらあの廻る
       |::::::::::::::    |   /|   (__人__)      |\ やつから勢いでその
     .  |::::::::::::::    }    \\_  ` ⌒´      _// ままキスまでやってる
     .  ヽ::::::::::::::    }       \           // わぁー。
        ヽ::::::::::  ノ         // ⌒\       / ./
        /:::::::::::: く         _./  /ヽ `   ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、  ,/、 ,/⌒ヽ―――――
                     \_)/ \l  丿
                             ` ´
ちょっwwまだ引っぱるんかいwww
まぁ孝ちゃん、とりあえずぼんぼり祭りに来ることは決まったな。

結局、そのまま皐月さんとかには会わずに高速バスで帰る緒花。今後どうするか決めてから会うとか。

孝ちゃんの勝利の雄たけびがこっ恥ずかしすぎて噴いたw
いや、まぁでも長年の恋が報われたからなぁ、、気持ちはわかるw

翌日、早朝。
行楽シーズンなのに喜翠荘の予約台帳の埋まり具合はイマイチ、、、やっぱり再建にも無理があるのか、、。
と、そこへ電話が?

みんちが珍しくお皿を割ってたり。
蓮さんは次に勤める旅館の社長と飲みに、徹さんも蓮さんの下についていく形で喜翠荘を去ることになる、、、だと、、っ!?

みんち、抑えきれず泣いちゃった、、(´;ω;`)ウッ

みんち「わたしは置いてけぼりですか、、わたしはどうすればいいんですかっ?」
徹さん「男一匹、包丁一本!どんな場所でも修行でござんす!

        ____
        /     \ <徹さんよぉ、、
     /   ノ    ヽ.\   あんたが預かった弟子じゃねーか、、
   /    (●)  (●) \  何わけわからんこといってんだよ、、。
   |       (__人__)    | __________
    \      ` ⌒´   ,/ .| |             |
__/          \ . | |             |
| | /    ,       | ̄ ̄|n| |             |
| | /   /        | colこ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.    |_ ⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二).. ̄ ̄└─┘l二l二_|_|__|_

みんち「流れ包丁鉄平!!?」

二人のをかろうじて繋ぎとめた(?)のは古い料理漫画!
どうみても恋人

これや、、、こんなラブラブなみんちが見たかったんや、、、( ´∀`)
もうこっちも付き合っちゃえよww

単行本をブックカバーまでつけて保存しているみんち、、この漫画が料理の道に入るきっかけとなったらしいw
内容ひどすぎワロタw 新鮮なマグロ丼のために直接海にマグロ取りにいってその場で活け作りとかなんか昔ならではだなw

次郎丸「いいアイディアだと思ったんだけどなぁ、、。ていうかこの原作者、ボクなんだ。

徹さんは鉄平に憧れ、みんちに至っては人生を決められたモノが今やエロ小説家の次郎丸のおかげだったとか死にたくなるな!(えー

いろは24-002

緒花帰還~、、、と喜翠荘に着くとやけに慌しい?電話鳴りっぱなし、、、

予約の問い合わせが殺到中!?

どういうことなの、、、騒ぎを聞きつけてスイさんもきなすった。さらに崇子も帰ってきて空港で買ったという雑誌をみんなに見せると、、

喜翠荘が巻頭でべた褒めの記事が載ってる!?

どう考えても皐月さんの仕業だね、こりゃ。スイさんもそれがすぐにわかったか、、表情は曇ったまま、、。
しかし、それにしたって記事の内容がベタ褒めすぎて皐月さんらしくないと思ってしまうわw

縁はこの機会を逃してはならないと鼻息荒く、旅館経営の建て直しに乗り出そうとするも、、

スイさん「いや、喜翠荘はぼんぼり祭りで閉じる。それは決めたことだ、変わらないよ。」

なるほど、、ラスボスは四十万スイ、、これか。
ただ蓮さんも徹さんも、巴さんも次の行き先はもう決まってたっぽい。
でも蓮さんたちは喜翠荘で働きたい、そのためなら次の行き先を断ることだってやるといっているのに、やっぱりスイさんは「ダメ」の一点張り

縁「手前勝手は女将じゃないか!」

縁が言うようになってるな。結婚して強くなるタイプか?

「これ以上予約を取るんじゃない」と言い残してスイさんは出て行きなすった、、スイさんの気持ちを変わらせるのは並大抵のことじゃないぞ、、(ゴクリ・・・

いろはガールズ揃い踏みでお風呂キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
何気にこれは初めて、、だったかな?

なこち「みんな喜翠荘が大好きなのに!せっかく全部上手くいこうとしてるのにひどすぎるよ!私女将さんに言ってくる!!

なこちが荒ぶっているww と、そこへ入ってきたのは、、、

スイさんお風呂きたぁぁぁ

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|             | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... .....

ラスボス・四十万スイの誰得お風呂シーンキタ━━━━(;´Д`)━━━━ァァァァン

        / ̄ ̄\ <巴さんの見せ場って何気に巴さん回以外ないな、、。 
       /   _ノ  ヽ
.      |   ( ●)( ●)              ____
       |   U  (__人__)                /      \<おいおい、どんな需要狙って
.       |       ` ⌒´ノ          /─    ─  \ んだよ、、どうせなら巴さん
       |        }           / (●) (●)     \ 出してやれよ、、。
      ヽ        }          |   (__人__)   U     | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \  ` ⌒´       ,/ | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     _ r、./   r、         \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

なこちのふろ!

なこちの溢れんばかりのおっぱいを思う存分に堪能!!( ゚∀゚)o彡゜

荒ぶってたなこち、スイさんの迫力に気おされてすっかり大人しくw、、ぼくの股間は荒ぶったままだけどな!(←聞いてない

スイさん、68歳の入浴スピードじゃねーだろww
でも喜翠荘を始めたころの多忙な時期はこれぐらいに早く入浴しないと時間が足りなかったんだろうな、、その習慣が染み付いたままだと考えると、、、でもこれは早すぎだろww

BGMといい、スイさんの動きといいラスボスの風格ハンパねぇwww

湯船につかったスイさんになこち行ったぁぁぁぁっ!!
ってもう上がったぁぁあwww

なんで湯船から上がっただけで衝撃波が出るんだよww
見える、、か?

        / ̄ ̄\  <どうでもいい。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <○>::::::<○>  \ <そんなことよりなこちの
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | おまたに黒い影が、、
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  それが気になって気になって。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

BDならきっと!、、、って期待薄なんだけどね。

            ____
          /      \ <ちょっwwえええぇぇええええっぇぇ!?
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

スイさんが触っただけで元より綺麗な配置に桶やら椅子やらシャンプーが戻っていく!?w
ラスボスは魔法も使えるとか、、絶望的な戦力差、、、w

なら私が!と緒花が裸の付き合いで本音トークかましにスイさんの後を追うと、もう着替えてたww

スイさん「緒花、明日はあけておきな、、。」

!?
いろは24-003

翌日。

緒花はスイさんにどっか連れて行かれたみたい。
ぼんぼり祭りのために、各旅館からお手伝いを一人出さなければならないのに縁は目の前の予約で忙しいからと拒否、、、さらにはスイさんに止められていた予約を入れまくる始末。
やっぱ縁はいろいろとダメなところはダメだなw

縁、スイさんへ宣戦布告、「わからせるしかない!自分達だけで喜翠荘をどうにかできることを!」

スイさんは旦那さんのお墓参りに緒花を連れてきたのか。

二人で何もわからず始めた喜翠荘が再び賑わうというに囚われ、そんなふたりのしがらみでみんなの未来を縛りたくないから、とスイさんは喜翠荘を閉じる理由を緒花に打ち明ける。でも

緒花「もう喜翠荘は女将さんたちだけのものじゃないんです!みんな喜翠荘で働きたいんだから、喜翠荘がみんなのになるかもしれないんだから!」

緒花、必死の抵抗、、、ってスイさんが倒れた!?Σ(゚Д゚;)

縁は皐月さんに電話。縁も今回の仕掛けが皐月さんなの気づいていたか。
スイさんにも、皐月さんにも頼らない、自らの力で喜翠荘を守り立てる決意を立てる縁、、、まぁ爆死フラグがハンパないんですが(えー

スイさんを休憩所みたいなところで休ませる緒花。
疲れただけというけどやはりどこか悪いところあるんじゃ、、、ってもうあと2話しかないからこれ以上展開詰め込まないで欲しいんだけどw

スイさんはこれまでに何度も喜翠荘を閉じようと思ったとか。
皐月さんが家を継がずに飛び出し、縁が代わりに継ぐことになった時。

喜翠荘=スイを喜ばせる旅館

この旦那さんとののために、皐月さんにも、縁にも我慢をしいらせていた。

意固地になってみんな喜翠荘にこだわっている。でも次に継ぐのは経営には向いてない縁、、このままだといずれ従業員全員路頭に迷わせてしまう、、、って実の息子に容赦ないw

もうそんな不幸になるくらいなら「喜翠荘」というしがらみを解いてあげたいとスイさんは言う。

緒花「女将さんってお年寄りなんですね。お年寄りの考えることってよくわかんないかなって、、。」

女将さん大爆笑www、、、、、って何がおかしいのかよくわかんないです!(えー
でもなんだか緒花とスイさんの間になにか繋がったモノが出来た、そんな感じ。

緒花はぼんぼり祭りに全力を尽くす!孝ちゃん来るしね!

喜翠荘に戻るとなにやら旅館組合の人たちが大勢きなさってる、、、。

縁が予約を優先して、伝統のぼんぼり祭りの手伝いに喜翠荘からは誰もこなかったから苦情を言いに来たみたい。

喜翠荘、湯乃鷺旅館組合から孤立の予感、、、
そこへスイさんが来て、すぐに誰かをやろうとするも縁たち全員拒否!?
とりあえず緒花を手伝いにやることになったけど、、、

糸売


まさかの緒花がラスボスの使い魔になるとは、、!?w

こりゃどう見てもスイさん&緒花 VS 新喜翠荘メンバーの構図じゃね?w
てっきり緒花がスイさんを喜翠荘存続のために何かやらかすと思ってたんだけどさすが、一味も二味も裏をかいてくるな。

しかしまぁスイさんの意固地な部分は理解できる反面、状況に応じた柔軟な対応でまだまだ喜翠荘は戦っていけると思うんだけどなぁ、、、ようするに縁が後を継いだ時点で詰んでたってことかw

ならやっぱり皐月さんを、、と思ったけどあくまで皐月さんは援護射撃で終わりっぽいし、緒花がスイさん側についたとなると、いよいよ縁たち新喜翠荘メンバーじゃこのラスボスを倒すのは難しい、、、勝てる要素が見当たらないw

でやっと報われた孝ちゃんの存在感の無さww

今回はスイさんのラスボスオーラパネェwwってことしか印象に残ってないからもうこのままフェードアウトでも何の問題もない気がしてきた(えー

旅館の予約が埋まりまくってまた孝ちゃん喜翠荘に泊まれなかったらさすがにかわいそうだと思うわw

ハッ!?そのときは緒花の部屋に泊まれば、、、そしてみんちは徹さんの家に行けば一気に恋愛方面は解決!そしてなこちがボクがお迎えするってことで丸く収まるね!(←


もう回収できないだろ      ___ノ L
                  /\ / ⌒.     <で!あの東京のエロメガネ女は
   / ̄ ̄\       / (●) (●) \      どうなった!?もっと修羅って
 /   _ノ  \    /    (__人__)   \   くれると楽しみにしてたのに!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|       |    
. | U   (__人__)  \    l;;;;;;l    / l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /    `ー´    \ |i
.  |        } /           ヽ !l ヽi
.  ヽ         } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                     \
    |    |ヽ、二⌒)                   \

あの子なんだったの、、、てかまさかのぼんぼり祭りに参戦とかなって、緒花との最終決戦あったりしたらもう笑うしかないな!(ねーよ
別窓 | [放映終了アニメ]花咲くいろは(11年4月期) | コメント:2 | トラックバック:5 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT