fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
みんないっぱい泣いた!めんま、またね!『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』 BD最終巻(´;ω;`)
あの花BD6巻01

『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』BD最終巻とかー\(^O^)/

もうジャケットのめんまの笑顔だけで軽く涙腺が緩んでしまうんですがっ!!(´;ω;`)ウッ

あの花BD6巻03あの花BD6巻02

三方背ジャケットとピクチャーレーベル、特典CDとか~。

さすがに内容的にももうネタに走ってはないですなw
最終話のエンドカードのめんまを見ただけで軽く涙腺がy(ry

今回の特典CDは、あの花ラジオ特別編「あの日作ったあの花の話を僕たちはまだしてない。」を収録!

メインパーソナリティーは毎度のめんま役・茅野愛衣さんで、最終回後収録ということで監督の長井龍雪さん、脚本の岡田磨理さん、総作画監督・キャラデザの田中将賀さんという作品を作り上げたお三方がゲストに。

「あの花」が出来る過程などの裏話を筆頭に、監督らがお互いをどう思っているか「あの花」フェスの様子などかなり制作チームと声優さんとの距離が近い作品なんだなぁということがよくわかる内容となってます。

   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \ <こらこら。 
 | U  ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆
   ヽ     ノ    \  \/ ̄ ̄ ̄\ <やっぱりお互いに信頼、尊敬しあってない
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  とこういう作品は出来上がりませんね!
   |     `ー一⌒)  /  (●)  (●)  \. フなんとかとは大違いだ!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |    (__人__)    |
               \    ` ⌒´    /   n   
             / ̄ ̄           \.   ( E)   
             / ./フ          /ヽ ヽ_//

長井さんと田中さんの「お互いに負けたくない!」という高めあう存在だったりや、田中さんらアニメーターと脚本の田中さんがやり取りすることによって生まれる作品の解釈の精度の高さなど、「あの花」がいかにしてこのクオリティになったのがわかるいろんなエピソードが明かされてます。

        / ̄ ̄\ <ある意味愛されてるのかもな。 
       /   _ノ  ヽ  
.      |    ( ●)(●)             ____
       |     (__人__)                /      \ <しかしゆきあつさん、、 
.       |      ` ⌒´ノ          /  ─    ─\  監督やスタッフにまで
       |        }          /    (●)  (●) \ 声だけで笑われてしまうなんて、、
      ヽ        }             |   U  (__人__)    | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | |   \   “  / ___l  || |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |   | \   / ____/| |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

マリーの思考の方向性がまんまゆきあつらしく、行き詰ったキャラクターに取らせる行動はたいていみんなが思う斜め上にいくんだとかw

あと6人のメインキャラの思考ルーチンの管理などが大変だったらしく、監督は家に帰らずに現場にこもりっぱなしだったとか。

また「あの花」の魅力である絵で魅せる演出は田中さんが脚本の本読みの段階から関わったことによって実現できたクオリティのようで、間の取り方など監督らと大変苦労したなど、非常に興味深い話の連続であっという間の1時間でした。

「あの花」フェスに書き下ろされた「めんまへの手紙の返信」はぜひ見てみたいですな~。「あの花」フェスBD、、買っとくか、、。

あの花BD6巻04

特製6Pライナーノーツとデジジャケットピンナップなどー。

田中さんの描き下ろしの制服交換しためんまたちがかわいいのぅ( ´∀`)

あの花BD6巻05

特典・最終話絵コンテ集。
1話のあの神懸かった構成を彷彿とさせるものすごい濃いコンテですなぁ。

特典などはこんな感じでしたー。

さーて本編はというとー?
あの花BD10話

めんまを成仏させる!それぞれの思いが交錯する中打ち上げられた花火にめんまは、、だった第10話!

いまだ謎だったつるこやぽっぽの想いも次第に明らかになってきて、いよいよクライマックスを向かえホントどうなるんだと毎週次回が気になりまくってたなぁー。

パネェっす

そんな中、ゆきあつさんはいつものゆきあつさんであった、、(えー

       / ̄ ̄\  
     /   ヽ_   \<女装セットいつまでとっとくつもりなんでしょう、、?  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \  <さすがです。 
.     {         |      / (●)  (●)   \  
      {       /      |    (__人__)     | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |

特典CDで監督たちが絶賛してたゆきあつさんの演技の全てがここに!(えー

みんながめんまを成仏させる!という思いで打ち上げられた花火だったけど、大事なことを忘れていますよな、、そしてめんまは、、、残っていたという、、。

あの花BD11話001

ひたすら泣いた!みんな泣いた!でも最後は笑ってお別れ!めんま、またな!だった最終話!!(´;ω;`)ブパァ

めんまを成仏させるという想いは一緒だったけど、それはそれぞれが自分のために願っていたことで「めんまのお願い」を叶えるということをすっかり忘れていたという、、、神社での大反省会会場はひたすらみんな泣いて、お互いの苦悩を抉りあうようなシーンの連続胸が締め付けられたな、、(´;ω;`)ウッ

ぽっぽとつるこも最後の最後で感情大爆発!

しかしお互いに感情をぶつけ合ったことによって再び生まれた、あとはじんたんが動くだけとなったところで、、

めんま成仏間近!?( д )  ゚ ゚

もう「めんまのお願い」=「じんたんママのお願い」=「じんたんを泣かせる」は叶っていた、、第8話の時点だったか「フランダースの犬」の話をしていたときに泣いていたじんたん。

思い起こせば1話からずっとめんまって「泣いて」たよなぁ。

あの花BD11話002

もうBパートからはこれでもかというほどに涙腺を決壊させるシーンの連続!

絵も、演出も、音楽も、すべてが本能に「泣け!」と訴えかけてくる(´;ω;`)ブパァァ

めんまの手紙がおいてあるところから流れる「secret base 〜君がくれたもの〜 」はまさに「あの花」の集大成の瞬間でしたなぁ。

めんまがみんなに見えるようになったり、割とご都合主義的な部分もあったけどやっぱりいいものはいいですな!

エピローグの部分はテロップなしの完全版になってました。

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第10話 それぞれの想いが交錯し、ついに花火が打ち上げられる!
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 最終話 みんな苦しかった、、でも最後は笑ってお別れ、めんま、またな!(´;ω;`)
                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<それでは最後に天使画像を貼って
  |     |r┬-|       |   終わりにしたいと思いまーす!
  \     ` ー'´     /
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

あの花BD6巻TOP01あの花BD6巻TOP02

TOPメニュー

あの花BD6巻天使画像02あの花BD6巻天使画像03
あの花BD6巻天使画像01あの花BD6巻天使画像05
あの花BD6巻天使画像06特典映像

来年もイベントやるのか、、、続編はないよね?w(劇場版はアリか?)

あの花BOX01あの花BOX02

「まどマギ」「放浪息子」といいメイトの全巻収納BOXの出来が最近良いな、、
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ゆきあつが報われる時が来た!?(ただし特典CDの中でのみ) 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 BD第5巻\(^O^)/
あの花BD5巻01

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD第5巻とかー\(^O^)/

いよいよ大詰めですなぁ。もうここらへんのころはどこに落とし所を持っていくか全く想像がつかなかったんですがっ!

あの花BD5巻02

描き下ろしの三方背ケースのデジジャケット。

8話ネタからは墓参りでのじんたんのとーちゃんのハゲ頭が。
このハゲ頭は笑うものじゃありませんな、、、10年の苦労が伝わってきますわ、、。

9話ネタからは、ゆきあつ。横にそのまま大きくなっためんまを想像すんなw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)<こらこら。
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<まぁ好きだった子がブタ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ ってた時ってすげー
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 冷めるよね!
               \    ` ⌒´    /

もしめんまがデブってたらゆきあつもここまで粘着せずにすんだかもしれないな(えー

あの花BD5巻03

ピクチャーディスクと特典CDとか~。

BD本編Diskにはまたもゆきあつの土下座姿が!w
              -─‐──‐-、
         /             \<なんでゆきあつばっかりネタに
        / ;            ヽ されるんだよぉ、、
        l  U                l
        |     , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、
       !、  _ノ" "ヽ、__  ∪        \
        ヽ ((●)  (●) )::  /⌒゛`       l:
         /ヽ~゜(__人___)~__ ,ノ|     ,     |
         /   /` ⌒ ´    |     |    ,   !
          /   /    | `ー-,,,|"   |___,ノ   |
       /   /     |    |    |     ,lー─- 、
    , --‐-ー、_/      l     ,|    |   ,/  )   )
   く / / ァ- ,ノ      \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\  /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄       (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄

そして今回のメインといっても過言ではない、特典CD!これまではサントラでしたが今回はなんと「あの花」ラジオ特別編!その名も、

『あの日聞きたかったセリフをゆきあつはまだ知らない。』

パーソナリティはめんま役の茅野愛衣さんとゆきあつ役の櫻井孝宏さん。

めんまに言わせたいセリフを100個用意して、うち10個チョイス。じんたんのところにではなく、ゆきあつのところにめんまが現れていたらという設定なんですが、ゆきあつの欲望が渦巻きすぎてて、めんまドン引きワロタww

もうしょっぱなからめんまに「よーし!今日はいっぱいサービスしてあげるね!」とか言わせて、ボクのエッチピストルももしもしされちゃいましたよ!( ゚∀゚)o彡゜(←

ゆきあつボイスで荒ぶる櫻井さんテンション高すぎるし、めんまボイスで本気で嫌がってる茅野さんかわいいわw

あと本編のじんたんへのセリフをゆきあつに変えただけで変態度が変わってくるのもゆきあつならではw

めんま「あのね、ゆきあつ、、お願いが、、あるの、、。」
ゆきあつ「いいよ、言って!イって!


        / ̄ ̄\ <もはやゆきあつの変態ネタは
       /   _ノ  ヽ 公式でも鉄板みたいだな、、。
.      |   ( ●)( ●)              ____
       |   U  (__人__)                /      \<もうこれ聴いたら本編
.       |       ` ⌒´ノ          /─    ─  \ どんなにシリアスでもゆきあつ
       |        }           / (●) (●)     \が出てきたら笑うわ。
      ヽ        }          |   (__人__)   U     | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \  ` ⌒´       ,/ | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     _ r、./   r、         \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

しまいにゃ「お兄ちゃん」と呼ばせるわ、劇中のセリフを全部ゆきあつにむけてのものに変えて楽しむわでもう、劇中で報われなかった分をここで取り戻したな!という内容でしたw

あの花BD5巻04

特製6ページライナーノーツ&ジャケットピンナップ

まぁ特には。(えー

特典はこんな感じでしたー。

さて本編はというとー?

あの花BD8話

ラスボス・イレーヌさんもまためんまに囚われていた、、みんなが動けないなか、ついにめんまが動いた第8話!

とにかくみんな泣くわ泣くわ、こっちも涙目(´;ω;`)ウッ
そしてめんまのお願いここで叶っていたのを考えると何気にすごく重要な回だったんですよなぁ。

誰もがめんまの死に囚われ、前に進めずにいて、そんな中めんまを見ることができるのはじんたんだけ。
そのじんたんは前に進んでめんまの願いを叶えてあげようと孤軍奮闘するもゆきあつをはじめまわりの理解は得られず、、(強いて言えばぽっぽと父ちゃんだけだな、味方は。)

とそこでめんまが日記を使ってみんなに伝えはじめたところは、EDの挿入歌のタイミングと相まって鳥肌ものでしたね!

あの花BD9話

めんまの存在はわかった!あとはめんまを成仏させるのみ!?なにか違和感を感じた第9話!

しかしこうして存在を感じながらもじんたん以外には見えてないわけで、想像したらどう見てもポルターガイスト現象で寒気がするんですがw

てか誰かがTwitterか何かでつぶやいていたBDの特典で「めんまの姿をOFFにして音声だけに出来る機能」があったらすごいことになったでしょうねw

めんまの存在が知れたとたんにじんたんの行動が余計に痛く見えてしまうのは、ある意味嫉妬か?
まわりのめんまを成仏させる流れになったとたんに、当のじんたんがめんまに成仏して欲しくない気持ちが芽生え始め、残り2話の行方はますますわからなくなりましたな!

ぽっぽやつるこもここまで来てまだが残ってますし(全部終わった今見返すといろいろと伏線は見える)、ぶれないのはゆきあつだけですな!w(ネタ的な意味でも)

ゆきあつが壊れた

つるこ「ゆきあつが壊れた、、、。」
         ____
       / _ノ  ヽ_ \<つるこちゃん何言ってるのww
     /。(⌒) (⌒)o\ ゆきあつは最初から壊れてたってwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |

じんたんへの嫉妬からくるイラ壁キックワロタw

そういえば9話は作画がこれまでと違って妙にめんまとか幼かったんですが、BDでの修正もなし
作画監督さんがこういう絵を描く人だったようで。

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第8話 囚われ続けるみんなのため、めんまがついに動く!
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第9話 じんたんへの嫉妬が止まらない、、そしてぽっぽに微妙な変化がっ!?

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       | <それでは最後に天使画像を    
  \     ` ー'´     / 貼っておわりにしまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

あの花BD5巻天使画像06あの花BD5巻天使画像05
あの花BD5巻天使画像01あの花BD5巻天使画像04
あの花BD5巻天使画像02あの花BD5巻天使画像03


あの花BD5巻TOP01あの花BD5巻TOP02

5巻TOPメニュー

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <そういえばおまえ、「ピンドラ」1巻買わなかったみたいだね。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \<いやー、正直9話以降の怒濤の
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  展開がすごすぎて、逆について
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ いけなくなってます。
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | 面白さを伝えられる自信
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/ もないのでとりあえずスルー
     /    く. \      \  ノ           \  しました、、。
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

秋アニメ『Fate/Zero』のBD-BOXは買うけど、他はまだこれといったものがない、、、。「マケン姫っ!」とか楽しんで見てるけど紳士アニメはおっぱい解禁あろうがあまり惹かれるものはないし、、、「IS」に続くブヒ枠ってことで「はがない」を買ってみようかな?
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
じんたんたちに立ちふさがるラスボスに震えが止まらない・・・(←なんのアニメだ 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 BD第4巻:(;゙゚'ω゚'):
あの花BD4巻01

『あの日見た花の名前の僕達はまだ知らない。』BD第4巻とかー!\(^O^)/
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \<出たの1週間前だったんだけど、、 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \<同日発売7本全部レビューとか
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \ 無理だから! 
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ レギュラー記事もある
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    |  ってのに。
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

てなわけで、多作品との同時発売、その上仕事も重なり、後に後に伸びていた「あの花」BD消化もようやく終了。
とりあえず他の作品と比べたらコレといった目玉もなかったんで先送りにしてました!(←こらっ

あの花BD4巻02

田中将賀描き下ろし三方背ケース。
今回はネタ成分低め?

あの花BD4巻03

ピクチャーレーベルも前回はゆきあつのネタっぷりが話題になったもんですが、今回はたいしたネタもなく、、、

特典のSpecialCD「secret base ~君がくれたもの~」の別Ver2曲収録

Summermemories Ver.では力強いバンドサウンドが、Those Dizzy Days Verではアコースティックなアレンジが利いていて、それぞれ男性的、女性的な思い出を歌ったイメージが沸きましたね。

あの花BD4巻04

6Pライナーノーツ&ピンナップその他

マリーの描くめんまが黒目すぎて怖いw

ライナーノーツの右端下にあの恐怖のシーンが、、、wそうか、この巻はアレ収録だったな!

ネット限定のクリアプレートとか(16枚、うち3枚描き下ろし、バインダー付)4725円で出るみたいなんだけど、、、どうすんのこれェ・・・w

そういえばあの花フェスってどうなったんだ、、、全然調べてないけどレポを見かけてないな、、。

とまぁ特典関係はこんな感じでしたー。

本編はというと~
あの花BD6話001

あなるは処女!これがわかっただけでも大勝利だった第6話!(えー

じんたんのコミュ障っぷり全開の叫びに噴いたけど(あのどもり具合が絶妙すぎるw)、どんどんみんなの中心になっていってますよなぁ。

あなるもめちゃ砕けて可愛くなってきてるし、ゆきあつさんの自虐っぷりはもう悟りのレベルに達してきているしww

なつかしネタも健在。「エッチスケッチ~」とか何年ぶりだろう、、聞いたのw
ボッシュートはまだ現役でやってますからね、って考えると「ふしぎ発見」すげーな。むしろめんまの存在がふしぎ発見なんだけど(何のこっちゃ

そんなこんなでめんまママンめんまの日記など物語的にも進展が。

あの花BD6話002

まさかのラスボス展開!立ちふさがるのはまさかの、、っ!?だった第7話!!

正直「ふざけてるわね」は今年のアニメ流行語大賞にノミネートできるレベルのインパクトと汎用性の高さがありますねw

「ボクと契約して、~~になってよ」との大賞争いになるかな。

        / ̄ ̄\ <おま、、消されるぞ?
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \<言ったキャラクターがおばさん
     . |:::::::::::    |   / ⌒   ⌒  \ ってのがちょっとな、、
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \ いえ、ボクはめんまママン
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      | は好きですよ?
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  (エロい妄想的に)
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

めんまの願い、、ロケット花火、じんたんママ、さらに物語の核心に触れるキーが出てきていよいよ「めんま」のためにみんなが動くというときに

ふざけてるわね?

めんまママン「ふざけてるわね」
          , 、、  ,,   
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ', <とか鳥肌立つなんてもんじゃねー、、
       ;  /( @)三(@)\  ;  しっこもらすレベルだろ、、
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ;  これは絶対人を殺したことのある目、
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ハッ!?ロシア人ということは   
    _   /    (___   | ',  イレーヌさんは元ホテルモスクワの
  ,、'  /              |  ;  一員だったんじゃ、、!?
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;


         ____        タタタターンッ・・・!
        /  /::::/`
      /.:::ュ、 ゞ:::ゝ_ノ\
    //:::/  }  (○)   \ <えっ?
    |  ゞ:ゝ_ノ人__) .r:::::::y |
    \    ` ⌒´  /:::/⌒´
    / .,....-..、    ゞ::ゝ_イ
    | /::::/⌒ヽ      ̄  |


詳しいレビューは放送時のものをどーぞー。

>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第6話 仁太かっこよかった!あなる可愛かった!めんまの涙、鼻血モノだった!
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第7話 じんたん輝いているね!しかしそれを覆い尽くすとてつもない闇がっ!?:(;゙゚'ω゚'):

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       | <それでは最後に天使画像を    
  \     ` ー'´     /  貼って終わりにしたいと思いまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

あの花BD4巻天使画像01あの花BD4巻天使画像02
あの花BD4巻天使画像03あの花BD4巻天使画像04
あの花BD4巻天使画像05あの花BD4巻天使画像06



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \<せっかく3本マラソン終わったんだから大人しくしとけ。
 |    ( ●)(●)           ___
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ         / ─  ─  \ <ちなみに来月から「ゆるゆり」「いろは」
.  |        }  \       | (⌒) (⌒)   |  と「あの花」「シュタゲ」という
.  ヽ         }     \     | ヽ(__人__)/  |  風に発売日が分かれるのでレビューも
   ヽ      ノ       \   .\| ` ⌒´ |  /  楽になりますね。
   /    く. \      \  ノ       \  あと1本増やそうかしら?
   |     \  \    (⌒二            |
    |    |ヽ、二⌒)、      \       | |

実際来月から年末にかけてはPS3やらXBOX360の大作ラッシュが控えてるんでキツイんですが、誰も買ってレビューしてない(見てない)「神様ドォルズ」を特典映像目当てに買ってみようかしら?
あんなに面白くて、詩緒ちゃんかわいいのになんで数字出ないくらいに売れてないんだ、、、(´;ω;`)ウッ
原作は速攻で全巻まとめ買いしたし。

「まよチキ!」の解禁具合はナイスだったけど、やっぱおっぱいがな、、(えー

別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:3 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
本編もパッケージも、内容物までもゆきあつ無双!w 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 BD第3巻\(^O^)/
あの花 BD3巻01

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD第3巻見たよー\(^O^)/
序盤の最大の山場、ゆきあつ無双の始まりということでパッケージからしてちょっと噴出しそうになりますが、しれっとじんたんも後ろで変T買ってますなw 

あの花 BD3巻02

パッケージはこんな感じ。
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

中身のパッケージイラストもゆきあつかよww
たしかにあの後、あの格好で帰ったかどうかは気になりますが、たしか後半に学校の噂で女装した変質者がうろうろしている(ゆきあつ本人が言ってたよーな?)っていうのがあったから目撃情報はあったんでしょうなw

つるこちゃんが主人子のどじっ子科学者モノのスピンオフはまだですか?(ねーよ

あの花 BD3巻 04

内容物はこんな感じ。

        ____
       /_ノ  ヽ、_\       .┃    ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o      ┣━━    ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \.      ┃       ┃     .          ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ┗━━                           ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

ピクチャーレーベルのゆきあつwww
リーフレットのゆきあつの写真にもゆきあつの「おまえ、痛いな(キリッ」女装男!!とあなる(?)の書き込みがあったり、めんまの写真に「めんまぁ、、、っ!!」熱い想いを書き殴っているのはゆきあつさん?だったりでもう内容物までもゆきあつ無双ですよw

サントラはいつもどおりに劇中のものをフルサイズで収録。
しかし毎回10曲ずつくらい収録してもまだあるってこのアニメのためにどんだけ曲書き下ろしてるんだ!?

しかしそろそろドラマCDとかも聴いてみたいですよなぁ、、(本編を補完するような)、、最終巻にアフターストーリーみたいなの来ないかしら。

あの花 BD3巻03

特典・総作画監督 田中将賀氏の作画修正集(47ページ)

表情の変化とか細かいすなぁ~、、動きが線画だけでも伝わってきそうだ。
1巻にあった長井監督の絵コンテからこうやって線画に起こされていくってことなんですかね~。
次ぎあたりは彩色、もしくは美術関連の特典がくるかな?

特典はこんな感じでした。

さて本編はというとー

あの花 BD4話001

ゆきあつ無双開幕!序盤のハイライトで最高の引きを見せてくれた第4話!
まさか「放浪息子」の後番女装男を見ることになるとは思わなかったわ、、ノイタミナ恐るべしっ!w

めんまの正体、わかっちゃいたけどまさかつるこがゆきあつあぶり出しのトドメを刺すとはねw
まぁ終盤で明かされるつるこの想いを考えればちょっと胸が熱くなってしまいますが(´;ω;`)ウッ

最後のゆきあつを懐中電灯で照らすシーン、、そこで挿入されるEDのタイミングは何度見ても

あの花 BD5話001

吹っ切れたゆきあつ!もう何も怖くない!な第5話!(えー

前回笑い飛ばしてたゆきあつでしたが、ゆきあつにはゆきあつなりのめんまへの想い、罪悪感がずっと残っていて、そのたまりまくったモノを一気に涙と一緒に、じんたんに、めんまに語るシーンは間違いなく序盤の名シーンの一つ

見えないめんまに意図せずして語りかけてるカットなんてのは胸が締め付けられそうになりますしな(´;ω;`)ウッ

しかしそれだけじゃ終わらないゆきあつさん!
女装する自分を自虐したり、援交男からあなるを救ったり、あなるの処女を確認したりともう何か解脱したかのような吹っ切れぷりでもう何も怖くない状態!w

本筋ではここらへんからめんまの成仏みたいなことが意識されるようになってますな。
ぽっぽの鬼気迫る表情の意図は終盤までわかりませんでしたが、この表情はいつ見ても怖い

本編はこんな感じでしたー。

くわしいレビューは放送時のものをどーぞー

>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第4話 ぽっぽ×めんまに涙が止まらない(´;ω;`)、、ゆきあつのブーメラン展開に笑いが止まらないww
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第5話 もう何も怖くない!全てから解き放たれたゆきあつさんパネェっす!
                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |  <それでは最後に天使画像を貼って   
  \     ` ー'´     /   終わりにしたいとおもいまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ


あの花 BD3巻天使画像01あの花 BD3巻天使画像02
あの花 BD3巻天使画像04あの花 BD3巻天使画像03
あの花 BD3巻トップめにゅー01あの花 BD3巻トップめにゅー02


     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\<つるこばっかりじゃねーか。 
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\<ボクは最初からつるこちゃん
.    |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \  イチオシでしたからね。
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

天使すなぁ

「この感じ、、、○○っ!?」

っていうセリフを思い浮かべてしまうめんまタン(^ω^)ペロペロ
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
お風呂上りのめんま!白のワンピースのあなる!そしてゆきあつの裏の顔!?『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 BD第2巻\(^O^)/
あの花BD2巻01

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD第2巻とか!\(^O^)/

放送終了してもBD発売の時期が劇中の季節と重なってなかなか忘れられない作品ですな!

ジャケ絵は収録内容に沿ったものになってるみたいですな、、、って3巻のゆきあつ女ものの洋服物色はいろいろアウトだろww

あの花BD2巻02

デジジャケのデザインはキャラデザの田中将賀さんによる描き下ろし。
みんなが気になってたアノ秘密が明らかに!?

                   ______
             /             \
            /  ´ ̄`    ´ ̄` \<あなるちゃん、やっぱり部屋ではノーブラ
           /   ,. ― 、     ,. ― 、   \ だったか、、あのおっぱいの垂れ具合
         /    ( ● )   ( ● )   丶  だけでご飯3杯はいけるよね!
          |      ´"''"     "''"´      | 
        _|   /// {     人     } ///  |  フヒヒ…
      /´: : :\     ゝ-ィ´  `"j- '′   /
       |: : r: :  丶.       |.r-‐''"     /
       |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ――  '' "´ ヽ
       |: : |: : /         r―――──―─―─――――‐
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

めんまもノーブラ、、、だと!?ということは穿いてない可能性も、、!?(ねーよ

ぽっぽのヘルメット(ビリヤードネタ?)とか割とどーでもいい!\(^O^)/

あの花BD2巻03

内容物はこんな感じ。

特典としてオリジナルサウンドトラックVol.2が。

今回は劇中のBGMを中心に収録。前記事のまどかでも書きましたけどやっぱ「生音」はいいですね。
アニメ全部に当てはまるわけじゃないけど、音楽で感情表現をしたりする部分とかでは「生音」は断然効果的ですし、いろんなシーンがフラッシュバックしてきますな(´;ω;`)ウッ
あと最近こうやって別にサントラを出さずに映像パッケージの特典につけてくれるのはファンのお財布にも優しいですし、買う価値が高まりますよな。プレビュー的なものじゃなくたっぷり31分の内容に満足ですわ。

ブックレットに本物らしき感謝状が!?と思ったらアニメのプロデューサーだったでござるw

思い出のスナップ写真的なものにひっそりゆきあつの真の姿が1枚混ざってるのワロタw

特典はこんな感じでした。

さて本編はというとー

あの花BD2話001

みんなでノケモンゲットだぜぇぇー!!な第2話(何だそれ

まだお話が動き出したって段階じゃないけど、徐々に元の超平和バスターズの面々が集まってくる感じがいいですな。

        / ̄ ̄\ <ないから。  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <あなるちゃんのゼリーは  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   いつになったら出るんですか?
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |   
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

そしてめんまのお風呂!( ゚∀゚)o彡゜
この見事なツルペタっぷりは夏アニメのロ○ヒロインたちと対等に戦える逸材!(←何と戦うんだよ

そしてゆきあつさんの本性がちらちら見え始めてますな、、(謎

あの花BD3話001

徐々に物語はゆきあつのものに、、だった第3話(えー

まぁ薄々気づいてはいましたけど、つることの女物のアクセサリーを見ていた時点でアウトでしたしなw

解禁ならず


   / ̄ ̄\
 /   ー ー\<なんでもかんでも解禁すればいいってもんじゃねーだろ!
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           ./ _ノ 三ヽ、_   \ <おぃぃ、、ここはじんたん
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ 視点なら確実に見えてる
.  ヽ        }     \    .|   (__人__)      ..| だろ、、、
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/     
   /    く. \      \  ノ           \  どんな判断だ!
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

あなるちゃんの服装と髪型のバリエーションは毎回楽しめますな!

見返してるとき気づいてますが、「めんまが泣く」っていうシーンが毎回あったのは伏線だったんですね。

ホント、1話毎構成の上手さに惹きつけられ、泣かされましたわ(´;ω;`)ウッ

詳しくは放送時のレビューをどーぞー

>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』 第2話 懐かしさと切なさ、、、でもそれ以上にめんまとあなるが可愛くて胸が熱くなるな・・・
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第3話 もうみんな可愛すぎて泣きたくなる!でもゆきあつ、てめーはダメだ!(えー

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       | それでは最後に天使画像を    
  \     ` ー'´     /  はって終わりにしまーす。
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

あの花BD2巻天使画像01あの花BD2巻天使画像02
あの花BD2巻天使画像04あの花BD2巻天使画像03
あの花BD2巻メニュー02あの花BD2巻メニュー01

:::::::::  :::    :::      ::::::::  
.::::::::  ::::   ::    ::::   :::::   
 ::::::  ::::    ___::   :::::  ::::::::  
 :::::  :::  /     \  ::::  ::::    
 ::::   ::/:::.   ─  ─\ :::  ::::  :: <てか「あの花」記事書いてるとき、
 ::::  /::::::  (_)  (_)\  :::: :::::   BDキャプろうとして2回固まって
  ::::  |::::::::    (__人__)   | :::::  : 書き直して疲れた、、、、。
   ::: \:::::     ` ̄´  ,/ ::::: ::::::  内容さらに薄くなってしまったよ、、、
  :::   /     ー‐    ヽ ::   :::: ::   
::::::::::::/ :::    :::      ヽ  ::::::              まごプログレBD速報 おわり

来月は「放浪息子」の10話完全版とかもあるし無理ゲー確定!\(^O^)/
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
懐かしさと不思議な魅力に溢れた“奇跡”の作品 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 BD第1巻 \(^O^)/
あの花BD1巻01

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD第1巻出てたよー\(^O^)/

春アニメもゾクゾク最終回を迎えて1巻が出てる中、個人的にもいよいよ本命登場といったところでしょうか。
ジャケットデザインもキレイでこれまでのノイタミナ作品にはない華やかさを感じますなぁw

あの花BD1巻16あの花BD1巻02

本編Disk収納ケースピクチャーレーベル、さらに1巻特典のREMERIOSオリジナルサウンドトラックCDVol.1

田中将賀さんによるジャケットイラストがなんかシュール
めんまがじんたんの所へ来たときこんなんだったら、ギャグアニメになってるところだったよw むしろセルフパロでこういう公式アンソロどうですか?(゚д゚)

サントラは劇中の挿入歌など3曲+インスト1曲収録。
特に3曲目なんてのはこの間のあの最終回の時に流れた「I Left You」とかこれだけで涙腺刺激されまくりですよ(´;ω;`)ウッ

あの花BD1巻03

内容物はこんな感じでー。
左から「特製6Pライナーノーツ」「ジャケットピンナップ」「第1話絵コンテ集」など。

あの9/25秩父ミューズパーク野外ステージで行われるイベントチケットの優先販売申し込み券が封入されてました。イベント開催は初出でしたっけ?放送終了3ヵ月後にイベントとか「あの花」すげーな。

あの花BD1巻04あの花BD1巻05

ライナーノーツの中身とか。
長井監督のめんまかわいいのぅ(*´Д`)ハァハァ
サントラの歌詞などが掲載。キャストコメント、インタビューとかはないですね。残念。

あの花1話コンテ集

ある意味一番の目玉とも言える長井龍雪監督による「あの花」第1話絵コンテ集

まず見て驚くのはカット数の多さ
アバン221+6K、Aパート492+6K、Bパート601K=1314カット+12K!

わかりやすく比較すると同じノイタミナ枠の「放浪息子」の第1話がAパート130カット、Bパート178カットの計308カット。(完全設定資料集より)

        / ̄ ̄\  
       /   _ノ  ヽ<ハンパねぇな、、4倍かよ。  
.      |    ( ●)(●)             ____
       |     (__人__)                /      \<どうりで、、1話のあの引き込
.       |      ` ⌒´ノ          /  ─    ─\  まれる、絵作り、話作りは
       |        }          /    (●)  (●) \ 明らかに抜きん出てたしな。
      ヽ        }             |   U  (__人__)    | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | |   \   “  / ___l  || |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |   | \   / ____/| |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

たしか「まどか☆マギカ」の10話か最終話かが1000カット越えとかって見たような気がするけど、そういわれるとどんだけ濃い内容なのかがわかりますな~。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \<知らないのかよ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<ところで「K」って何ですか?  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 
               \_   ` ⌒´_    /   
                /      ,,//、  \
                 〈     l⌒l⌒l )ヾ   〉))

もう好きな人にはこの絵コンテで1話を振り返るだけでいろいろ語りつくせるんじゃないかしら?w
それくらいに濃い絵コンテ集ですわ。

あの花通信

「あの花」掲示板設置店にあった「あの花通信」をダイジェストで1冊にまとめた店舗特典など。

最後のキャストメッセージのゆきあつ役の櫻井孝宏さんの「自分でいられるのは自分を知ってくれる存在があるからこそ」ってのはいろいろと深いな、、、「放浪息子」の二鳥くんもそんな感じだったし、、女装の本質はこれにあるのだろうか?

特典類はこんな感じでしたー

さーて、本編はというと~

あの花BD1話001
あの花BD1話002

見るもの全てを引き込む、不思議な感覚と懐かしさに溢れた第1話!

放送開始前までは「あなる」ばっかりが頭に残ってて、ネタアニメだろwwとか思ってた自分がバカでした(ノ∀`)

丁寧なキャラクターデザインから生まれる動きや表情の細かさからは様々な感情が溢れ秩父の古くも懐かしい風景や秘密基地といった誰もが子どもの頃にワクワクしたキーワードがいい歳した自分のようなオッサソの心をぐいぐい惹き付けてくれましたなぁ。

最終話が終わって全てがわかってしまった今、改めて1話を見返すといろんな意味で「うわぁぁぁぁぁ(´;ω;`)」ってなりますが、それを踏まえた上でそれぞれのキャラの心の動きなんてのを考えるとまた面白いでしょうな。

しかし1話はホント濃い!wとても24分とは思えない!w
主要キャラクターの顔見せにしてもインパクトあるし、カット割、演出、EDへの入りと掴みが上手すぎますな!( ゚∀゚)o彡゜
死んだめんまが何故現れたのか?めんまのお願いとは?なぜじんたんだけに見えるのか?
様々な疑問を残しつつ、バラバラになった超平和バスターズが再び集まる日を期待しつつ2話へ、、といったところですかな。

ちなみに1話放送時になかった特別ED「Dear Love」が追加されてました。
あの花BD1話ED01あの花BD1話ED02


詳しいレビューは放送時のものをどーぞー。
>>関連記事
◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第1話 キャラがかわいいだけではない!不思議な魅力に溢れている作品だな!


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |   <それでは最後に天使画像を  
  \     ` ー'´     /    貼って終わりにしまーす!
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

あの花BD1巻天使画像02あの花BD1巻天使画像01
あの花BD1巻天使画像03あの花BD1巻天使画像04
あの花BD1巻天使画像05あの花BD1巻天使画像06


:::::::::  :::    :::      ::::::::  
.::::::::  ::::   ::    ::::   :::::   
 ::::::  ::::    ___::   :::::  ::::::::  
 :::::  :::  /     \  ::::  ::::    <てか来月27日「あの花」「シュタゲ」
 ::::   ::/:::.   ─  ─\ :::  ::::  ::  「IS」「まどか」「放浪息子」って
 ::::  /::::::  (_)  (_)\  :::: :::::   5本も出るんだけど、、、、。
  ::::  |::::::::    (__人__)   | :::::  : 
   ::: \:::::     ` ̄´  ,/ ::::: ::::::  レビュー無理ゲーすぎるだろ、、、 
  :::   /     ー‐    ヽ ::   :::: ::   
::::::::::::/ :::    :::      ヽ  :::::: 

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        / ノ  \\ \
      / /゚\  /゚\ \ )  
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  <おっぱい大好きBlogですから「IS」を
    |    (⌒)|r┬-|     |    最優先にしますけどねー!!ww
    ,┌、-、!.~〈`ー´|'|    _/
    | | | |  __ヽ、 U   / 
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <うぜぇぇ!!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,  つるこ最高!ww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

2話はツルペタめんま、3話はあなるローアングルがあるな、、、胸熱、、。優先順位は第3位くらいかなw
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 最終話 みんな苦しかった、、でも最後は笑ってお別れ、めんま、またな!(´;ω;`)
            ___     _________
     ____,../     \   | |              |
    ノ   /           \ | |              |
  /   /                | |              |
 |     |::..             .::::| |              |
 ヽ     .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |

『あの日見た花の名前をまだ僕達は知らない。』 最終話!
あの花11-001

花火が上がってもめんまは成仏しなかった、、、一体どうやったらめんまは、、?

聡志を迎えにきたのは両親。イレーヌさんもやっとめんまのことを独りで抱えることなく、家族と一緒に前に歩き出したって感じだな、、めんまも嬉しそうだ。

めんま、「ドドスコ好きだし!」ってそれが成仏できない理由とかだったら全国で暴動起きるww

        / ̄ ̄\  <無理だろ、、。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <ボクもめんまちゃんにラブ
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 注入して欲しいです!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   とりあえず 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  「今日のめんま」でお願いします!
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

めんまが成仏しなかったのは、、願いが違ったからじゃなくて、、?

めんまはすやり~ぬ、、、とそこへゆきあつから電話がめんまに気づかれずにちょっと出て来い、、だと?

超平和バスターズ揃い踏み、、ただしめんま除く。
花火打ち上げの大反省会か、、、、なぜめんまが成仏しなかったのか?

あなる「めんまが成仏しなかったのは願いが違ったからなんかじゃない、、ねぇ、私達本当にめんまのこと考えてた!?ちゃんとめんまのお願いが敵いますようにって!」

あ、、、そういえばそうだ、、前回、それぞれの思惑が交錯する中打ち上げちゃったよな、、、みんな自分のことしか考えてなかった。

「めんまの願い」を叶えてあげたいじゃなくて「めんまを成仏させる」、、、いつの間にか意識がすり変わってた。

ゆきあつはめんまが好きすぎて、めんまがじんたんにだけ見えるのが耐えられなかった。そういう思いで成仏を願った。

つるこ「最低、、。」
ゆきあつ「ああ!最低だよ!」
あなる「つるこも最低だよ!本音隠すのやめなよ!ゆきあつに言いたいこt」


ガチ修羅場キタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!!
つるこの動きがバトル作画入っててちょっと噴いたw

あなるはめんまが妬ましく成仏を願った、そしてつるこはゆきあつが好きだから、めんまがうらやましくて成仏させようとした。

つるこ「違うっ!うらやましくなんてない、、最初からめんまに敵わないってわかってたもん、、。私はあなたとは違う、、叶わない夢なんて見ない、、っ。言ったでしょ、めんまが成仏してもその代わりはあなただって、、。私は代わりでかまわなかった!私が昔からずっとうらやましかったのは、あなたよ!あなるっ!!

つるこ、、ついに感情を抑えきれなくなった(´;ω;`)ブワッ
つるこはいつもゆきあつの横、もしくは後ろにいて、向き合っていたのは確かにあなるが多かったよなあ。めんまがいるとわかってからその居場所すらあなるにまた取られてしまいつらかったんだろうな、、。

そして明かされる驚愕の事実

つるこ「私(めんまに)告げ口したの、、あの日、あなたたち(あなるとゆきあつ)がじんたんの気持ちを確かめようとしてるって、、、。」

めんまが知っていた、、だと!?
あの日のめんまの困ったような微笑がそんな事情もあって出たと思うと胸が締め付けられるな、、

めんま「じんたんだけじゃなく、みんなが大好きだからなぁ、、」

何も言わずにそのまま秘密基地に集まったあの日、、。めんまのお願いをじんたんに内緒でみんなで相談するはずが、、ああいうことになろうとは、、いよいよ核心部分が明らかになってきた!

めんまの優しさに敵わないと思ったつるこは、やっとゆきあつの理解者になれたのにめんまによってまたあなるにその位置を取られたのが悔しくて、めんまの成仏を願い、あなるはじんたんとくっつき、自分はまたゆきあつのとなりにいることを望んだ、、、つるこの心もやっぱり子どもらしく弱かったんだよ、、。

とここでぽっぽ爆発!?
めんまの願いを、成仏させなきゃめんまは自分を許してくれない、、そういって号泣しはじめたぽっぽ。

ぽっぽ「おれ、、見たんだ、、あの日、、めんまが、、、逝っちまうところ、、。」

ぽっぽの秘密来たか、、、だいたいの予想通り、、見ているだけしか出来なかった、、めんまが流され死に行くところを、、。
そりゃあれくらいの歳で正常な判断なんてできるわけないわ、、そしてそのトラウマを振り払おうと高校進学もせずに、自分を変えようと海外にいってみたりしていたとか。ここらへんも考えていた通りだったな、、。

ぽっぽ「でも(変われなかった)、、戻ってきちまうんだよ!あの場所に!頼むから、、おまえらめんまを成仏させてやってくれよ!!あの日、目の前でどんどんいっちまうめんまが離れないんだよっっっ!!!

ぽっぽの号泣名演すぎるだろ、、、・゚・(つД`)・゚・

泣き出すみんな、、、自分だけじゃなかった、、めんまの成仏に自分勝手な気持ちを持って望んでいたこと、、めんまの願いを考えていなかったこと、、、。

じんたん「ごめんな、、、。」

あの花11-002

みんなが心が通じあっているころ、めんまの体に異変が!?透け具合が進み、めんま自身の力が落ちてきている!?

あなる「謝る!!もうじんたんのことなんてどうでもいい!だからっ!」
じんたん「、、あなるっ!、、、、まつげ、、ふたつある!


みんな笑いのツボがテンション上がってておかしくなってる?w
何気にゆきあつのフォローがイケメンすぎて惚れるw

じんたんもついに本音を語る、、、めんまが自分だけに見えることが嬉しかった、成仏なんてしなきゃいい、、でもめんまは違った

じんたん「おれだけじゃなく、ちゃんとみんなとしゃべりたいって。だから成仏して生まれ変わりたいって、、。」

それを聞いてさらに心を一つにするみんな、、。

そういえばみんな、あだ名で呼び合うように戻っていた、、、これもめんまのおかげだよ、、、ならばあとやることは一つ!めんまを呼んで日記を使ってちゃんと話しあって、みんなで考えてめんまの願いをかなえてあげること!!

超平和バスターズ再始動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

頼むぜ!

ゆきあつ「たのむぜ、、、リーダーっ!!!」

        / ̄ ̄\  <無茶言うなや・・。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <もうぐっちょぐちょやで、、  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   ゆきあつ×じんたん本
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | あなる×つるこ本、
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  今からでも間に合う!!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    お願いします!
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

ゆきあつ最高の見せ場キタ━━━━( ゚∀゚)o彡゜━━━━ッ!!
じんたんを立てる永遠の二番手、かっこよすぎワロタw

そうと決まればじんたんはめんまを連れて、そしてあの場所・・秘密基地で集合だ!!

あの日、過去に囚われたみんなが前に進み始めた、、、あとやるべきことは、、!

じんたんの家
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    <めん、、、ま、、?  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

居間で横たわるめんま、、、その表情と体に力がない、、、!?

めんま「めんまのお願い、、ね、、もう叶っちゃってたみたい、、。」

ええええええーーーーっっ!?( д )  ゚ ゚
めんまは思い出していた、、じんたんのお母さんとの約束、、

じんたんのお母さんは、自分のせいで多感な時期を、感情を抑えて過ごさせてしまったじんたんが心残りだったみたい。

めんま「わかった!めんま、約束する!じんたん絶対泣かす!!
じんたん母「うん、ありがとう、、、めんまちゃん。」


(´;ω;`)ブパァァ
でもめんまはどうやって泣かせたらいいかわからなかった、だからみんなに相談しようとじんたんに内緒で秘密基地に集まろうとしたのか、、。

でも、うまくいかなかった、、だからバチが当たった、、、とそういうわけないだろっ!!(´;ω;`)

じんたん「バチなんかじゃねーよ!行くんだよ!いつだってあの場所に!」
めんま「じんたん、、また泣いた、、でもね、、めんま、じんたんの笑った顔が好き、、、、そろそろバイバイの時間かな、、?」


このまま消えるとか勘弁してくれぇぇぇ!!!(´;ω;`)

じんたんは行く!あの場所へ!!めんまを連れて!!

じんたん「みんな(オレと同じで)お前が好きだった!みんなおまえに会いたかった!みんながおまえを、、おれたちを待ってるんだ!

あの花11-003

そして秘密基地に到着!でも、、、!?
このタイミングでじんたんにもめんまがみえなくなるだとぉぉーー!?
どんだけ、、どんだけ泣かせりゃ気が済むんだよ!!(´;ω;`)ピシャァァ

めんま「かくれんぼ、、だよ、、。」

声だけはじんたんにかろうじて聞こえている?めんまはすぐそばにいるのに!!じんたんたちは山の中へめんまを探しに出て行ってしまった、、、。

秘密基地に取り残されためんま、、体はどんどん透けていってる、、

めんま「まだ、、まだだよ、、ちゃんとお別れしなきゃ、、。」

机に置かれためんまの日記帳、、、

めんま「まーだだよ、、。もう、、ちょっと、、少しだけ、、、」

探してもめんまは見つからない、、もう、、逝ってしまったのか、、、とその時、とある木の下にあるものが!?

めんまの日記帳の切れ端!?

じんたんたち一人ずつに宛てためんまからの手紙が、、、!!

つるこへ・・・やさしいつるこがだいすきです。
ゆきあつへ・・・がんばりやさんのゆきあつがだいすきです。
ぽっぽへ・・・おもしろぽっぽがだいすきです。
あなるへ・・・しっかりもののあなるがだいすきです。
じんたんへ・・・じんたんへのだいすきはじんたんのおよめさんになりたいっていうそういうだいすきです。


:::::::::  :::    :::      ::::::::  
.::::::::  ::::   ::    ::::   :::::   
 ::::::  ::::    ___::   :::::  ::::::::  
 :::::  :::  /     \  ::::  ::::    
 ::::   ::/:::.   ─  ─\ :::  ::::  :: もう何も言葉が出ない、、、
 ::::  /::::::  (_)  (_)\  :::: :::::  考えられない、、、、
  ::::  |::::::::    (__人__)   | :::::  : 
   ::: \:::::     ` ̄´  ,/ ::::: ::::::   
  :::   /     ー‐    ヽ ::   :::: ::   
::::::::::::/ :::    :::      ヽ  :::::: 

めんまのあのかわいい字ではなく、、最後の力を振り絞ってめんまが書いた手紙、、

めんま「間に合った、、今度はちゃんと、、お別れできたよ、、。」

めんま、まだいた!!目の前に!!どうして見えないんだよぉぉぉ!!(´;ω;`)

じんたん「何だよこれ、、かくれんぼなんだろ!?だったらおまえ見つけなきゃ終われねーだろ!!

「もーいいーかーい!」を叫ぶじんたんたち、、そして、、

めんま「もーいいよー、、!」

!!!!?????

あの花11-004

めんまの姿がみんなに見えた!!!!????

それぞれがめんまへの「大好き」を伝える、、でもどうしてもゆきあつさんのところだけ噴くwww

じんたん「(母さんの)願い、、叶えてくれてありがとな!、、大好きだ!めんま!

ここで幼少時のみんなを映すとか、、、(´;ω;`)ブピィィ

めんま「めんまね!みんなともっと一緒にいたい、遊びたいよぉ、、だから、、生まれ変わりするっ、、みんなと一緒になるの、、だからじんたん、、お別れしたよ!

もう太陽の光すらめんまの体をすり抜けてくるほどに透けている、、時間が、、別れの時間が迫る!最後に言うことは

じんたん「せーの!!」
みんな「めんま、みーつけた!!」

めんま「みつかっちゃっ、、、た、、。(ニコッ」

糸冬



              / ̄ ̄\/ ̄\  
                / ̄ ̄ ̄`.  \    \ 
             /           、    、
           /           i     l
        _/ 、  ,イ            /  
       (     )_/______ノ__ノ

       / ̄ ̄\
     /ノ( _ノ  \
     | ⌒(( ●)(●)<なんか言え!!
     .|     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ
     /⌒ヽ        }
      ト、  \     }   _,/`⌒つ
      | \    ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ
      ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ
       |       `-――─―-、_っ^ 人
      \        ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_
        ヽ                   ∨;. ヽ、_\  <無理です!!
      / |                  }}l{(○)。\  
     / / l        _,, -‐ ''"   ,人__)     \
          丶      ,'´   /    ノ|!!il|!|!l| /    |
     /    ヽ._ . ‐´ | ./     / |ェェェェ|    /
    / /     |     |/    />           ´⌒\
      /  /  |     /     / ´           \  \

いや、ホント頭の中を駆け巡るいろんな感情がぐっちゃぐちゃになっちゃって何から語ればいいのやらって感じですよw

しかし見事な伏線回収でしたな。
まぁ大反省会あたりの詰め込み具合はちょっと置いてけぼりにされそうになったけどw
つるこ感情を爆発させて本音をしっかりいってくれたし、ぽっぽ心の傷も明らかになったし、とにかくあの反省会でのみんなの魂のぶつけ合いというか、感情のほとばしり具合は声優さんたちの好演もあってこっちの心まで抉られる思いでしたよ・゚・(つД`)・゚・

じんたんのめんまとお母さんを無くしてからの生活、引きこもりの生活はまさに無感動、無表情、無気力の毎日だったんだろうな、、それがめんまと再び会えたことでそれを取り戻して、子どもらしい楽しい日常を送る、それがお母さんの願いだったとか、めんまの存在そのものがじんたんにとってお母さんに近いものがあったのかもなぁ。なんとなく甘えている子どものようにみえたもん。

めんまとの「かくれんぼ」、、あれも反則すぎだよ、、w
展開的に最後は見つけてお別れってわかってても、やっぱりみんなの気持ちがめんまに伝わって成仏していく姿は耐え切れなかったわ、、(´;ω;`)ピギャァァ

とにかく「涙」することが多かった作品だったなぁ。毎回めんま泣くし、ゆきあつさんには笑い泣かされるし(えー)、、でも泣いたことによって感情が解放されて生まれ変わるって感じたし、みんなそうやって大人になっていくんだなぁと、「涙」=「成長」とも取れた作品でしたわ。

最後ちょっと詰め込みすぎた感はあったけど、後日談といい見たあとの満足感は良かったな。ビッチがやっぱりイイ奴だったとことかw

採点は、、
90点!(100点満点中)

作画、演出、音楽、引き、すべてにおいてツボをついてくれた素晴らしいオリジナルアニメでした!

ばいばいめんま2
ばいばいめんま

笑ってお別れできて良かった!(´;ω;`)ノシ
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:5 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第10話 それぞれの想いが交錯し、ついに花火が打ち上げられる!
          ____
        /      \ <さぁ残すところあと2話!スタジオ中が泣いたという
       / ─    ─ \  神回がいつくるのかと心待ちにしていましたが、
     /  (●)  (●)  \  それもあと2週間で終わってしまうと思うのも
     |     (__人__)     | __________  ちょっと寂しいですよね。
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  でも祭りはいつか終わるもの。
___/           \ | |             |  めんまたちの祭りを最後まで
| | /    ,               .| |             |  見届けましょう!
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|  それでは早速見てみましょう。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第10話~
あの花10-001

じんたん「明日だ。」

打ち上げ花火完成したか、、本間家へ投函したのは招待状か何かかな。

めんま「明日です。」

じんたんママの仏前で手を合わせるめんま、、、ってめんまの右手が透けてるぅぅ!?
これってもう花火打ち上げなくてもめんま消えちゃうんじゃないの!?

そして今回の作画のクオリティの高さに鳥肌っ(゚∀゚)ゾクゾクゥッ
1話以来じゃないかな、のっけからキャラの表情や仕草でここまで引き込まれるのは。

        ____
        /     \ <あちゃー、あなる、、じんたんと同じでひきこもり
     /   ノ    ヽ.\   になってたかー、、そんな生活してると
   /    (●)  (●) \  ブタっちゃうぞ、、、。
   |       (__人__)    | __________
    \      ` ⌒´   ,/ .| |             |
__/          \ . | |             |
| | /    ,       | ̄ ̄|n| |             |
| | /   /        | colこ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.    |_ ⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二).. ̄ ̄└─┘l二l二_|_|__|_

部屋でだらける女の子を一日中ヲチしたいです!(*´Д`)ハァハァ

てかあなる母ちゃん、不登校をそこまで咎めないってのはいろいろ考えてあげてるんだろうな。間違いだったとはいえ、ラブホにおっさんと入ってたなんて自分の娘が言われた日にゃ気が狂いそうになるな。

あなるの「うるさい、、、ごめんなさい、、。」素直さが伝わってくるセリフだな。

とそこへゆきあつから電話。ぽっぽが今夜、決起集会を開くとか。

つるこちゃんのいじめ現場キタ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ッ!!

まぁイジメというか筋違いの逆恨み(?)か。

つるこ「身長181cm体重68kg、好きな食べ物は八つ橋、趣味は女装。

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

これはゆきあつに同情www
合流したゆきあつもさすがにこれは堪えたか!?w

つるこ「痛い、、、。」

つるこが泣いている、、、こうまでしないとゆきあつの隣にいることができないのが、自分を見てくれないのが心を傷つけているのか、、。ゆきあつもいい加減気づけよぉぉ、、。

決起集会という名の大宴会!、、、めんまの成仏を控えての(´・ω・`)
なんかそれをめんまが喜んで手伝っているのがなんとも切ないな、、。

ぽっぽ「(クラスでミソッカスだったオレを仲間にいれてくれて)結局はみんなのこと見てるだけしかできなかったけど、、。」

ぽっぽの心の内に秘めたものが見えてきそうで見えてこない。見てるだけしか、、、めんまが死に行く姿を見てるだけだった、、とか?(怖えーよ

本間家に届いた一通の招待状、、やっぱり花火へのお誘いだったか。

やっぱりイレーヌさん許してない、、行くわけないか、、、と思ったら聡志が「オレ、行くよ。」だと!?

聡志「かーちゃんさ、、オレの身長、何センチか知ってる?すげー伸びたんだ、この1年で。」

何も見てくれなかったイレーヌさんへ自分を見て欲しかった聡志の想いがこの一言に詰まってるな、、(´;ω;`)ウッ
また直前につるこがゆきあつの身長や体重を知っていたってのも興味深い。つるこはずっとゆきあつを見てきたんだよな、、。

めんまパパ「寂しかったな、おまえも、聡志も。芽衣子を忘れられるはずなんてない、それでいいんだ。ただ、一緒に寂しいと思おう。おまえと聡志とオレと3人で一緒に。」
        / ̄ ̄\ <最低だ、、おまえ、、。  
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <今日の夜は燃え上がりますなぁ?  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |   
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

イレーヌさん、やっと前に進めそうになったね。

あなるちゃんの私服のバリエーションの豊富さは見てて飽きませんなぁ( ´∀`)
いろいろと毎回新鮮。てかゆきあつと結局付き合うことになってんのか?

花火を打ち上げたらめんまはどうなっちゃうのか、、、

めんまがいなくなったらじんたんとの距離は広がり、めんまが現れたらそれは縮まる、、なんとも切ないすれ違いというか、、。
ゆきあつの「ありがたいな、、。」の意味がちょっとわからないな。

とそこへゆきあつへつるこから電話が。

つるこ「弱虫っ!」
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|             | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... .....

今回のつるこさんは容赦ないすなぁ~w
いや、これはつるこなりに前に進んでいるってことのなのか?

成仏させようといきまいていたのに、めんまから逃げてあなるとみじめな境遇を共有しようとするゆきあつ、、それでは結局立ち止まったままと同じとでもつるこは言いたいのかな?
そういえば前回のあなるとゆきあつの二人きりのところのをつるこに見られたってのをゆきあつは知らないんだっけ。余計につるこに言い当てられたショックがでかそうだな。

つるこ「思い出したのよ、めんまに電話で呼び出された時、じんたんのためにお願いしたいことがあるんだって(ブツッ」

つるこちゃん、めんまのお願いの真相解明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

そして言われっぱなしじゃ終わらない男、ゆきあつも動く!?

ゆきあつ「頼みがある、おまえじゃなきゃ出来ないことだ、、あなる!
あなる「!?」


なんかゆきあつの中で時間があの日に戻ったような印象を受けるあだ名呼びだな、ここ。

あの花10-002

秘密基地に誰も集まってこない/(^O^)\

「さよなら めんま」

ただのお別れ会じゃないんだよな、、これ、、もう会えないと思ってた人ともう1回本当のお別れとか胸が苦しくなって宴会どころじゃねーんじゃ、、、

と集まらないと思ってたらぞろぞろと面子がそろってきた。喜ぶめんまと裏腹にじんたんの表情は曇っていく、、

じんたん「だんだん、終わりが近づいているような気がして、、。」

今回は全て仕切ると言ってたぽっぽ、のっけからつるこにツッコミいれられ涙目w
てなわけで主役のめんまさんの挨拶!

「きょうはめんまのことでありがとうございます」
「めんまはあしたじょうぶつします」
「さいごまでみんなとなかよくしたいです よろしくおねがいします。」

             ___
           /      \<笑顔で自分から成仏するなんて
        / / ,、 \:::\.   言うなよ、、どんな顔していいのか
       /  (●)   (●) :: \    わからねーじゃねーか!
.       |    | |(__人__)| |  ::: |.   
.        \. | | `⌒´ | | :::::/   
.         /  | |  ー   | | :::

これはキツイな、、。それぞれいろんな表情が見て取れる。
しかしその悲しみも乗り越えて前に進む!とばかりにぽっぽが進行する!

何気にぽっぽとめんまが意思の疎通できてる件w ぽっぽすげぇww

ゆきあつ「余興とかないのか?せっかくだから何かやろうぜ?そうだな、、もっ1回、あの日やるとか、さ?

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

最大級の地雷キタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!!

あの日の再現、、だとっ!?そしてゆきあつはあなるの名前を呼ぶ!

あなる「じ、、じんたんってさ、、めんまのこと、、好き、、なんでしょ?」

            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \ <なんですか、、傷の抉りあいですか?
       /  (○)  (○)  \  ぼく、もう帰っていいですか?
      : |    (__人__)    |: 
        \   ` ⌒´   /   
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /

さらにじんたんへ迫るゆきあつ、そしてあの日と同じように「言ーえ、言ーえ」と小声で煽るぽっぽ、、これはある意味じんたんにとってチャンスじゃないの!?
怒るじんたんだったけど、、所在なさげなめんまを見て、、

じんたん「、、、好きだっ、、、オレは、めんまがっ!!

飛び出すじんたん、それを止めるぽっぽ。これがぽっぽってのがなんか熱いな。見てるだけだったぽっぽが前へ進めたって感じ。

振り返って見ためんまは、、声もなくポロポロと泣いていた、、(´;ω;`)ウッ

泣いてるあなるちゃんを抱き寄せてよしよししてあげる仕事につきたいです(^ω^)

なんかもう決起集会というかお別れ会というか、トラウマ抉りあい会というか、あっちゃこっちゃで失恋しまくりだな、、こりゃ(´;ω;`)ウッ

ゆきあつ「めんまが成仏しても、はっきりしないで迷ったまま、ずっといないはずのめんまに負け続けてそれでいいのかよ!?おまえ!

基本ゆきあつさんの言葉は自分にも帰ってくるブーメランだからな、、w
でもゆきあつも負け戦だってことはわかってて今回も仕掛けたんだよな、、前に進んだ、、んだよね?

あなる「つるこにはわかんないよぉぉ、好きな人に永遠に振り向いてもらえない気持ちなんてぇぇ・゚・(つД`)・゚・」
つるこ「わかるわよっ、、、私はゆきあつが好きだからっ、、!


つるこちゃんの告白キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
しかしなんと負け戦の多い恋模様なのか、、切な過ぎんぞ!(´;ω;`)グヒッ

めんまを追い続けるゆきあつの姿をずっと見てきたつるこ、、、必死で勉強してついて行き、どんなに周りに疎まれようとも離れず、どんなに変態の道に進んでも見放さず、、、どんだけいい子なんだよ、、。・゚・(ノД`)・゚・。

ゆきあつにはめんまの代わりにあなるがいる、、なんてことあってはいけない。

あなる「そんなことゆきあつ思ってないよ!あたしだっていくらつらくったってゆきあつと付き合ったりしない!じんたんが好きだもん!代わりなんていないもん!(´;ω;`)」
つるこ「そうよ、代わりなんていないんだから、、めんまを成仏させなきゃっ」


ここでもまた止まってた時間動きだしたな、、。

あの花10-003


ぽっぽのいう「巻戻る」っていうのはなんとなく意味ありげ。

めんま「めんまもじんたん好きー!わかってるよ、お嫁さんにしたいの好きでしょ?」


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <おまえのはひがみ入ってる。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \; <つーか、みんな泣いてんのに
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;  じんたん一人だけリア充だとぉぉ!?
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; めんまちゃんは悪くないけどぉぉ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; じんたん許さないぃぃぃ!
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

でも永遠にもうお嫁さんにはなれないんだよな(´;ω;`)ウッ
めんまに影がないのがそれを痛感させるな、、。

じんたん「成仏しなくたって、、このままここにいればいいじゃねぇか、、!」

ちょっwwじんたん、それだけは言っちゃだめじゃねーの!?AngelBeats!的な意味で!(えー

めんま「成仏、しますよ?あのね、生まれ変わりだよ。成仏しなかったらそれできないもん。みんなとちゃんとおしゃべりできないもん!」

めんまちゃんは仏教徒だったかー(そこっ?
しかし輪廻転生は大好きなネタなんで今後の展開にさらに期待が高まるな、、。

ゆきあつさん最強


.     ./ ̄ ̄\  <ぱねぇ、、、
    _ノ  ヽ、  \
   (○)(○ )   |  .___
   (__人__)  u . |/ー  ー .\ ゆきあつさん、、まだ女装セットは
     ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\ 捨てきれてなかったのか、、
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )r┬リ u. .  |
        ン   \   ` ⌒ ´     /
      i´    . ン          \
      |   . /             \

なんでこうゆきあつさんが泣ける流れを止めちゃうかなぁ!w
いや、ゆきあつさんの苦悩は痛いほど伝わるんだけど匂いかいだりしてるのみりとどうしても噴くww

めんまがじんたんの告白にどう答えたのか、、わかりきっていたことなのに自ら負け戦に挑んだゆきあつ。

ゆきあつ「もういいや、成仏しよう、な?めんま、、。」

ちょっと方向性間違ってない気もしないけどw、ゆきあつも止まってた時間が動き出したな!

翌日。花火を打ち上げる日

じんたんだけが引きずってるなぁ、、大丈夫か?

めんまの夢の中、、じんたんママは死ぬことへの恐怖とかではなく、ただひたすら前を向いて次に進もうとしていた。いろんな意味での「生まれ変わり」が今を生きるみんなを前に進めることになるのかな。
ただじんたんママにもひとつだけ心残りがあったみたい、、これがそのまま「めんまの願い」につながりそうだな。

めんまの右手がどんどん透けてきてる、、、成仏は近い!?

結構大掛かりな花火になってるな、、。
準備に取り掛かる面々、、ってあなるの視線に気づいて振り向いたと思ったらじんたん、めんま見てるのかよ(゜ω゜#)

「遅れてごめん!」といってきたのは、、、、つるこちゃん!?髪切ってる!!???( д )  ゚ ゚
「あの日」のつること全く同じ。一気に幼い感じになっちゃったな、、w

あなるとつるこの何でもわかってしまってるガールズトークがなんとも切ないな、、w

とさらに来たの聡志!ひょっとしてじんたんの頼みごとはこの花火の打ち上げの手伝いだったのか!

めんま大喜び!あの居場所がなくなってた家族にまた戻れたようでよかったな、、(´;ω;`)ウッ
聡志もめんまの存在をうっすら感じてるとか心が暖かくなるな、、。

でもじんたんはまだめんまとの別れを渋ってる、、?

それぞれの思惑が交錯していよいよ花火は打ち上げ台へ!

ゆきあつ「宿海、きっと喜ぶな!めんま!(ニコッ」

ゆきあつさん策士やでぇww? もうじんたんの気持ち見抜いてるんじゃねーのか、これw

設置完了、、いよいよ、、、最後に言い残しておきたいこと、、ってめんまがいるってことを知らない聡志がいるから下手なことはいえないな。

ぽっぽ「あーーーっ!!すっげぇぇ楽しかったっ!!!ありがとな!!いろいろ!!」

あぁ、、やっぱぽっぽはいい奴だ。これに尽きる。
じんたんは、、言葉に出来ず、、。

じんたん「(まだ今なら止められる、、)待っ、、!!

その瞬間!!
あの花10-004

花火、、、上がった、、、、

ここでED挿入とか涙腺ぶっ壊れないわけねーだろww(´;ω;`)ブパァァ!

それぞれが内に抱えるめんまへの想いの区切りと前へ進む意志を感じられるその切ない表情が心を揺さぶるな、、、

めんま「うわぁぁ!空にお花が咲いたぁぁ!\(^O^)/、、、ってあれ?/(^O^)\」

めんま成仏せず!?

ゆきあつ「いるのか、、!?なぁ!?まだいるのか!!!?

じんたんは思った「消えなくてよかった」と。

糸売


おいおいおいおいおいwwもうあと1回しかないのにどうなっちゃうんだよぉぉぉ!!!?( ゚∀゚)=3

なんか序盤、一番の障害のめんま家族があっさりまとまって、「あれ?もうあとはめんま成仏させるだけなの?」とか思ってたけど、これじゃ全く予想つかないぞw

ていうかじんたん、、、なんだかんだでめんまへの想いを一番引きずってたのは間違いじゃなかったな。
みんなにめんまの存在を信じてもらえた瞬間から、ふたりだけの時間が終わりに向かうのを感じ始めてからのじんたんは母親と死別したときのことを無意識に感じているのかな。
序盤にあったじんたんとお母さんの会話のシーンを思い出した。

結局のところ、みんなが立ち止まらずに前に進んだときにめんまは消えちゃいそうな気がするんだけど、最後のじんたんママの心残りはじんたんへの「愛情」な気がしてきた。
めんまはママがいなくなっても「仲良くしてあげて」とみんなに伝えたかったんじゃないかなー。

いなくなっても思い出は残る、想いは伝わる、、ってのはありきたりかもしれないけど。

しかしゆきあつさん、ひたすらブーメラン投げまくってて見てると笑いがとまらな、、じゃなかったかわいそうになってくるな、、、\(^O^)/

そしてつるこちゃんがついに感情を爆発っ、、ってところまでいかないけど、それだけに言葉に込められた思いの強さを感じたなぁ。
こういう報われないキャラっていいよなぁ、、、。こんないい子をゆきあつにあげるのはもったいない気がしてきたぜ、、w(えー

あなるちゃん、負け戦続きでもう泣きすぎてみてられない(´;ω;`)
泣きの演技が神懸かってるぜ、、戸松さん。

てか今回はこれまでで一番心痛かったよ、、傷の抉りあいとでもいうか。ゆきあつさんが笑わせてくれなかったらいろんな意味で無理だったわ、、(えー

じんたん以外は前に進み始めた!あとはじんたんだけだ!

        / ̄ ̄\ <今までの積み上げが台無しになるよな、、。
       /   _ノ  ヽ
.      |   ( ●)( ●)              ____
       |   U  (__人__)                /      \<しかしじんたんがAB!みたいな
.       |       ` ⌒´ノ          /─    ─  \ こと言い出したときは思わず
       |        }           / (●) (●)     \ 全巻キャンセルしそうになったわ。
      ヽ        }          |   (__人__)   U     | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \  ` ⌒´       ,/ | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     _ r、./   r、         \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

次回、最終回、緊張すぎるっ!!
めんま10話01
めんま10話02
めんま10話03

めんまちゃんと笑ってお別れできるますよーにっ!(´;ω;`)
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:1 | トラックバック:4 |
はてなブックマークに追加
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第9話 じんたんへの嫉妬が止まらない、、そしてぽっぽに微妙な変化がっ!?
          ____
        /      \ <みなさんこんばんわ。いよいよ残すところあと3話と
       / ─    ─ \  なりましたね。しかし未だに残る謎だったり
     /  (●)  (●)  \ が多くて全く先が読めません。そして僕の大好きな
     |     (__人__)     | __________  つるこちゃんがどうなっちゃうの
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  か、、、みんな泣いて
___/           \ | |             |  笑える結末を期待したいです。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |  それでは早速見てみましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』第9話~
あの花9-001

どう見てもポルターガイストww

見えないめんまがみんなに蒸しパンをご馳走しちゃう!、、って空中をふよふよ浮いてくる(ようにみんなには見えているはず)お皿と蒸しパンは想像したら確かに寒気がするわw

抱きついてきたあなるに「やめてよ気持ち悪い」ってつるこさんバッサリすぎワロタw

ぽっぽは体が一番大きいからと一番大きい蒸しパンをめんまが選んであげたり。

ゆきあつ「オレには、、オレには一番どんなやつくれるんだ?」

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらっ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<一番変態さんだから
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 一番出来の悪いやつでいいだろ。
               \    ` ⌒´    /

ゆきあつはめんまが「いる」ってことがわかったらアプローチはんぱない。形振り構わずっていう部分はある意味男として痛々しいけど熱いな

しゃべれないなら書けばいいじゃないとあなるがノートとペンを取り出してめんまが書こうとするも、、、インクがつかない、、、だと?
「めんまの日記」にしかめんまは書くことが出来ないってのはどんな意味があるんだろ。
最初から筆談しようとしてもこんなだったら無理だよね、、、

ペンが動いている様を見てあなるに抱きつくつるこw 実は最初から怖くて我慢していたとか?くそう、、はやくそのつるこのクールフェイスの裏側を知りたいぜ、、。

帰り道、めんまが怒ってなく許してくれていたと喜ぶあなるに、、

つるこ「許してないからこそ責めるために現れた、、ってこともあるかもよ。」
つるこはめんまに対してどんな罪悪感を感じていたりするのかな?めんまを思い出して絵にするくらいに印象深い付き合いなことは確かだけど。

筆談を最初からしようとしなかったのはじんたんがめんまを独り占めしたかったと嫉妬むき出しのゆきあつさん、、。

ゆきあつ「絶対に(花火を打ち上げて)めんまを成仏させる、、。」

めんまと同じベッドに寝るようになったじんたん、、同じ土俵にあがったってところか。
みんなで花火を上げてめんまを成仏させる、、、でもそれが本当の願いなのか釈然としないけど、めんまは「ありがと」とだけ言う。
なーんかひっかかるところありますよなぁ。

アルバイトを続けてお金をためても、花火を作ってくれる人がやっぱり首を縦に振ってくれない、、。

なんかめんまが「いる」ってのをみんなが信じてくれるようになってからじんたんが浮かれているように見える、、「いる」けど他のみんなには見えないのにめんまの名前を呼んではかまってやったり、初めて彼女できたみたいな感じか?w

そんなのあなるにとっちゃ見たくねぇよなぁ(´・ω・`)
じんたん、あなるの告白のことなかったことのように(めんまのために)バイトのシフト変わってくれとかちょっとイラって来るわ、、(゜ω゜#)・・・

花火師がダメなら直接ってことでめんまのお父さんに直談判しにきたのはゆきあつとつるこ。

山さん(花火師)が断ってるのはお父さんじゃなくめんま母の方が原因みたい。
てか自分の奥さんを「芽衣子の母親」って呼び方に違和感、、、聡志も「あのおばさん」とか言ってたしもはや家庭内別居、、他人的な関係なんだろか?

めんま父「アイツ(イレーヌ)はまだ過去に生きている。(めんまが死んで)時間が少しも動いていない。アイツを今に引き戻したい、だからこれ以上思い出させたくないんだ。」

やっぱりめんま父も花火には反対みたいだな、、、じんたんたちとは違い、めんまを忘れて前に進もうとしている。

とそこへゆきあつ土下座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

ゆきあつ「おばさんの気持ち、おこがましいけどわかる気がします。オレは娘さんが、、芽衣子さんが好きでした!芽衣子さんのために何かしたいんです!オレも過去に生きたものだから、、だからこそ、、オレッ、、(´;ω;`)」

ゆきあつさん、、(´;ω;`)ウッ
自分の傷を抉って、膿を出し切ってなお止まった時間から動き出そうとする姿に目頭が熱くなるな、、

そしてゆきあつの気持ちを改めて知ったつるこちゃん、、・゚・(つД`)・゚・
めんまのためだったら何だってやる、、女装だって、、土下座だって、、普通だったら引くレベルだけどつるこはそんなゆきあつを含めて好きなのだとしたらどんだけ好きやねん、、。

あの花9-002

でもゆきあつ、それだけめんまにこだわっていたのに、「いる」のがわかったら話だってできるのになぜこうもめんまを「成仏」させようとするのか、、

ゆきあつ「、、宿海を介せば、、な。」

とそこへじんたんとめんまが。
じんたんはめんまを家に送ってこれからバイト、、、ってなんかマジでじんたんみんなに「いる」ってことがわかってからはめんまはオレのもの的なアピールが自然と出てしまってるような気がしてならない、、(゜ω゜#)ピキィ・・

一瞬映るめんまが見えない3人のカットでめんまの声が聞こえるところ、、やっぱりホラーだわw
そしてそれに応えて会話するじんたんの一人芝居っぷりは異常なことだろ。

ゆきあつはめんまがじんたんに腕組んだりしてベタベタしているのを想像してイライラしてるのか?w

めんまが成長した姿で現れたことを知るゆきあつたち。

ゆきあつ「、、美人か!?」

        ____
       /_ノ  ヽ、_\       .┃    ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o      ┣━━    ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \.      ┃       ┃     .          ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ┗━━                           ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

ちょっwゆきあつさん壊れたww真剣すぎワロタww

言いよどむじんたん、、でもこれはあの日いえなかった言葉を言い直すチャンスだぞ!?

じんたん「ほどほどに、、まぁまぁ、、び、、じん、、っつーか、、かわいい系?」

ここで、「すげー美人だぜ?見せたいぜ!」みたいな反応だったらじんたん死ねばいいのにって思ったけど、じんたんらしくて安心したわw

じんたんたちが立ち去ると、、ゆきあつさんのイラ壁キックwwあんなの見せ付けられたらそりゃなるわなww
つるこちゃんも( ゚д゚)ポカーソ

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <とりあえずじんたんのリア充っぷりに
 |,'⌒ (( ●)(●) イラついたからオレも蹴っとくわ!
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,  ラブ&ピースwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

翌日。

事態は一変。花火を作ってくれるとのことに。ゆきあつのおかげだろ、、jk。

でも喜ぶ一方でじんたんの表情はなんだか曇ってる。
めんまは無邪気に喜ぶけど、、その先に待つのは、、、

火薬は花火師の山さんに任せて、筒やら中から出す布をつくるじんたんたち。
って素人すぎて刃物の扱いとかやっぱ危ねぇw

つるこちゃんクールビューティーなのにかわいいもの好きなのか。まぁめんまの絵とか普通にブヒれるレベルのかわいさだったしな、、ってメガネを光らすなww

めんまがぽっぽに飛び乗った!w ぽっぽ寒気してるじゃねーかw
そういえば第1話じゃあなるに飛び乗ったんだけどな、、教えたら気絶すんじゃないかしら?w

めんまの行動を逐一言うじんたんの解説くんっぷり、、やっぱちょっとイラってくるな、、、

と思ったらあなるは「ジュース買ってくる」といってその場を離れる。めんまは見えないのに見える、、じんたんの表情でわかってしまう、じんたんの本当の気持ち。 いたたまれないわぁ、、(´・ω・`)

空き地の片隅でしゃがみこんで泣いてるあなるちゃんカワイソス(´;ω;`)
とそこへゆきあつがまさかフォローに!?

ゆきあつ「助かった、、オレも叫びだしそうだったから。」

ゆきあつはなんかもうオレの気持ちの代弁者になってるよ、今回w イラ壁しまくりだわ(゜ω゜#)ピキピキィ

じんたんだけにめんまが見える、しゃべれる、触れる、、、不公平だよな、、でもそこに何かしらの意味があるんでしょうけど。

そういえばあなるってじんたんって呼び始めてたのに、振られてから宿海に戻ってたw ゆきあつさん見透かしまくりパネェww
あなると似たもの同士、、、囚われてるなぁ、、。

とフラフラとゆきあつを探しにきたつるこが見たのは、、

あの花9-003

ゆきあつ「悪かった、、前言ってたこと結構本気だったんだけど、、俺達付き合ってみるかって。」
あなる「なっ!」


       / ̄ ̄\
     /ノ( _ノ  \<ゆきあつさんイケメンすぎて嫉妬
     | ⌒(( ●)(●) するわ!だからおれも蹴っとくわ!!
     .|     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ
     /⌒ヽ        }
      ト、  \     }   _,/`⌒つ
      | \    ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ
      ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ
       |       `-――─―-、_っ^ 人
      \        ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_
        ヽ                   ∨;. ヽ、_\  <それ膝蹴り!
      / |                  }}l{(○)。\  
     / / l        _,, -‐ ''"   ,人__)     \
          丶      ,'´   /    ノ|!!il|!|!l| /    |
     /    ヽ._ . ‐´ | ./     / |ェェェェ|    /
    / /     |     |/    />           ´⌒\
      /  /  |     /     / ´           \  \

あなるのミドルキックを僕もお尻に受けたいです(*´Д`)ハァハァ

ってちょぉぉぉぉ!!つるこちゃんが二人のキャッキャッウフフ見てしまったぁぁぁ!!
ぽっぽとつるこちゃんがぼっちになっちゃうぅぅ!!

水たまりの波紋はつるこの心情か。自分以外がゆきあつの隣にいたらどう心情が変化するのかを見せた演出か。

ところで劇中は何年何月なんだろ?2010年で見たら9日が日曜で31日まである月って5月なんだけど、、、2011年だったら10月がこの暦になるんだけど、、、。

あなるは家に帰ったみたい。

じんたんがバイトに行ってる間、めんまは秘密基地にいることに。ぽっぽと二人で大丈夫か?

バイトの道すがらに見る学生の制服が冬服に変わっている、、、結構夏休みから時間経ってるのね、、。

ぽっぽと二人で筆談するめんま。何気ない挨拶ばかりで何を話していいのやら、、、と思ったらぽっぽの様子が変だぞ!?

ぽっぽ「あの日、おまえさぁ、、あの、、時、、その、、オレのこと、、。」

ちょっとちょっと!?まさかぽっぽが一番めんまの死に関わってる何かがあるんじゃないの!?:(;゙゚'ω゚'):
言いかけていつものぽっぽの調子に戻ったけどこれは気になる。何か謝りたいのかな、、。
そしてやたらと今回は「波紋」を使うなぁ。ぽっぽのコーヒーの波紋は何を意味するのかしら?

秘密基地からじんたんの家へ変えるめんま。
手と手のしわを合わせて「幸せ」とか懐かしいなw

ふと川を見ているとめんまの目に映ったのは、、、何?
ってそれを確かめようと身を乗り出すめんま、、、って落ちたぁぁ!?Σ(゚Д゚;)

バイトから帰ったじんたん、、いつものようにめんまがお出迎えするかと思いきや、、いない!?
これはあの日の再現になってしまうのかぁあぁ!?
家を飛び出して秘密基地に走るじんたん。不安に潰されそうになっていると、、、橋の下からじんたんを呼ぶ声が!

めんま無事だったか( ´∀`)ホッ

めんまが死んだ場所はここなのかな?なんかデジャブの映像が怖すぎる、、:(;゙゚'ω゚'):
川のほとりに立つめんまを見て走りだすじんたん。斜面駆け下りていくとっ!?

じんたん「イヤだ!めんまがいなくなるなんて、、絶対に嫌だっ!!」

            ____
          /      \ <どぇぇぇぇえぇーっ!!?
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

じんたん飛びすぎだろwwwこれ死ぬぞww

なんとか助かったじんたんに飛びつくめんま。

めんま「やだよ!じんたんが死んじゃったら絶対絶対やだよ!!

死んでいる人に言われるじんたん、、めんまの気持ちは一体どうなってるの?

一緒に帰ろうとするじんたんを引き止めて、めんまは上から見かけた大きな鯉を見ようと川の中に入ろうとすると、、

めんま「、、じんたん、、痛いよ、、じんたん、、甘えんぼなの、、?」
じんたん「ずっと、、ずっとここにいろよ、、。ハッ!


思わず抱き寄せてしまったじんたん。言い直して代わりに鯉をとってきてやるからと川の中に入っていく。
めんまの女の子座りを見つめるシーン、、、水面にめんまが映ってないことに注目すべきか、幽霊(?)なのに影が出来ているってことに注目すべきか、、、

        / ̄ ̄\ <あの座り方はそそるよね、、。
      /       \      ____
      |        |   /      \ <まぁ僕はおパンツ見えないか
     . | -━- -━-|  /        \    ガン見してましたけどね、、。
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

糸売


嵐の前の静けさというか、、、何気に重要なことやってたけど前回のインパクトが強かったせいか今回は今までで一番静かな展開に感じたな。

割と普通にみんながめんまのことを認めて接しているのはびっくりしたw(しょっぱなから)
でも改めて見えるじんたんと見えないみんなとの間の温度差というか、不公平感は拭えないし、じんたんが異常に見えてしかたなかったわ。
これまではじんたんが主体として動いてめんまと関わっていたからめんまが「いる」ってのはあたり前だったんだけど、今回はゆきあつらみんな見えてない人たちの視点が多く取り込まれてめんまとの触れ合いを描いていたから特にこの違和感が凄かった。

とくにゆきあつな。
もうじんたんとめんまがイチャイチャしていると思うだけではらわた煮えくり返りそうになるというかw
めんまへの思いいれが強いゆきあつがめんま可愛いと思ってる自分の代弁者的な位置づけにも感じたな。
しかしゆきあつは強い。めんまへの好きという思いだけでここまで動けるのか。じんたんよりよっぽどアクティブ。あなるへのアプローチとかひっくり返ったわw
めんまに囚われた自分をなんとか振り払おうとしているのかなー。

じんたんは弱さを露呈したなー。
一見めんまのために動きだしたと思ったら、いざとなったらめんまがいなくなることを恐れたり。
やっぱりめんまを独り占めしたいっていうゆきあつのいっていたことは当たっていたのかも。恐るべしゆきあつw
なんとなくめんまへじんたんは母性を求めてるようにも見えたな。

つるこちゃん、、が報われないヒロインとして歴史に名を残しそうな予感がしてならない(´;ω;`)ウッ
自分から想いを口にするような子じゃなさそうだし、ゆきあつには気づいて欲しいよ。いつもとなりにいるのは誰だったのかを。

あなるちゃんめんどくさいかわいい

あなるちゃんのめんどくさそうなところ可愛すぎだろ、、
あ、あとミドルキックよかった。(←それだけっ!?

そして一時期恐れを抱いていたぽっぽですよ、、、:(;゙゚'ω゚'):
まさかのめんまの死に一番近い存在だったかもしれない線が浮上。
何か鬼気迫るものがありましたよなぁ、、今回の問いかけにしろ、以前の成仏させてやっからと見えないめんまに向かっていってたときも。
海外を飛び回るほどにめんまの死から逃げたかったのか、、、?

何にせよあと2話

めんまの死の真相
じんたん母の死との関係
じんたんの聡志への頼みごと
めんまのお願い
筆談ができるのは日記だけなのはなぜか(めんま縁のものだけ?)
あの花の名前とは
イレーヌさんは元に戻るのか
なぜめんまは成長した姿で現れたのか


こんなに大きくなった風呂敷を折りたたむことができるの!?w
そして神号泣回はいつくるのか!?次回予告からして最終話を前にめんまが消える予感がしてならない!!
そして最後に願いが叶ったときにめんまが、、!?みたいな展開か。

                ___
             /      \ <しかし今回のつるこは可愛かった、、、    
           /  ─  ─  \    クールビューティーと見せかけて
          /  (●) (●)  \  いろいろと感情押さえ込んでるところとか
            |      (__人__)     | 実は可愛いもの好きだったりとか
          >        ̄`      <   奥ゆかしいな、、さすが黒ロン少女!
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         | 
        |    | / 、  ヽ    |  | 
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

そういえば今回、作画結構やばかったよね、、?めんまが幼すぎたっていうか、、むしろ本当に幼くなってるとか?(ねーよ
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:0 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第8話 囚われ続けるみんなのため、めんまがついに動く!
          ____
        /      \ <みなさんこんにちわ。
       / ─    ─ \  衝撃の一言でお茶の間を凍りつかせためんまママ。
     /  (●)  (●)  \ もう今週は一体どうなるのか?ロシア出身なんていうから
     |     (__人__)     | __________  ホテルモス○ワが出てきやしないか
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  めっさ緊張しましたよ、、(←
___/           \ | |             |
| | /    ,               .| |             |  それでは早速見てみましょう。
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第8話
あの花8-001

じんたんたち、敵地に乗り込んじゃらめぇぇぇー!!!:(;゙゚'ω゚'):

めんまのお父さんに反対されたからそのお父さんのいない時間帯にいって、めんまママンにみんなでお願いしようぜ!とか地雷踏みに行ってるww
まぁもちろんじんたんたちはママンの本心を知らないわけですけど。こうタイミングとか話作り上手すぎるわ、、。

てかぽっぽは熟女好きだからな、、、実はめんまママン狙ってるな!?(←ねーよ

仁太の爪の間につまった汚れは何を暗示してるの?

本間邸到着。

前回とは違ってゆきあつるこも加わって勢ぞろいに喜ぶめんまママン。、、あれ?前回のはやっぱり空耳だったようだね( ´∀`)ホッ
でも心なしか前回よりやつれているような、、、?

早速ロケット花火のことを切り出そうとしたらめんまママンに先に言われた。もうめんま父さんから聞いているみたいだけど「素敵じゃない?」と好意的反応、、、、、しかしつるこは見ていた、、、、めんまママン、イレーヌの顔をっ!!:(;゙゚'ω゚'):

ぽっぽ「そうなんすよ、めんまとガキのころ、作ろうっていってたんですよ!」
仁太「花火あげたらめん、、、芽衣子さんも喜ぶかなって思って、、。」


イレーヌ「ほんっっっと!!あなたたち仲がいいのねっ!!!」

!?

イレーヌ「仲間はずれにされちゃったわね、、、芽衣子が喜ぶっ、、て自分たちが楽しんでるのよね?芽衣子をダシにして、、。芽衣子はもういないっていうのにっ、あなたたちは何も変わらずに!!

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|             | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... .....

イレーヌさんスイッチ入ったぁぁぁぁーーっっ!!:(;゙゚'ω゚'):

イレーヌ「あの子の日記、読んだんでしょ?止まってるのよ!?時間が!あの子だけが!昔と変わらずに!!なのにどうしてあなたたちはこうして大きくなって!どうして、、芽衣子だけがっ!」

        / ̄ ̄\  <おい!おまえ、前回ラスボスとか
       /   _ノ  ヽ    言ってなかったか?
.      |    ( ●)(●)             ____
       |     (__人__)                /      \  <イレーヌさん
.       |      ` ⌒´ノ          /  ─    ─\  ホントにつらかったんだな、、。
       |        }          /    (●)  (●) \
      ヽ        }             |   U  (__人__)    | ___________
     /⌒ヽ、     ノ               \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___/   ,   ィ ´    ∫     ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |  /   /    }       ∬   | |   \   “  / ___l  || |             |
| | /   /      |i    ┌‐┐  | |   | \   / ____/| |             |
| | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =|  | |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

「ふざけてるわね。」には確かにじんたんたちへの憎しみも込められていたけど、同時に母親として子を失った計り知れない悲しみもあったんだね。自分はまだ肉親を失ったことがないのでその感情を量りうるものさしがないからな、、あまり深くは語れない、、。「ラスボス」とかいって面白おかしく盛り上げようとした自分が嫌になったわ、、、。

とそこへめんま弟くんが。
本間邸を後にする仁太たち、、。

つるこ「ずっと私たち憎まれていたのかしら、、。」

子どもには計り知れない親の愛、、とその裏に見えた憎悪、、、、。

「もうやめようぜ」というゆきあつ。

ゆきあつ「哀れなおまえにみんな付き合ってやったんだぜ。オレもあんなマネまでしたんだ、、人のことは言えない、、。でもな、おまえみたいに自分の傷を他人に押し付けようとはしない!おまえが過去に囚われていることでめんまの親だって、みんな傷つく。」

        / ̄ ̄ \ 勝てる気がしねーな、、。
      /      ―\     ____
      |::::::     ( ●) |     /       \  <ゆきあつさん、、
     . |:::::::::::U   (__人) / ⌒  ⌒   \   つぇーんすよ。
       |::::::::::::::   ⌒ノ/  (●) (●)   \ ゆきあつさん、、
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  U   | やっぱつぇーんすよ!
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

一人だけでめんまのお願いを叶えるという仁太。
変わってないと思っていたみんな、、でも「みんな」ってのはどこにもいない、、、めんまが欠けてるから
「みんな」=超平和バスターズって仁太は思ってるのか。でもゆきあつがいってためんまの相談したいことは仁太抜きだったんだよな、、、それがお願いと繋がっているのか?とか考えると頭がパンクしそうになってくる。

「みんな」がいないのなら一人でやっても同じ。上げられるかもわからないロケット花火のために仁太はさらにバイトを増やす。

あなるとのゲームショップでのバイトも睡眠不足でフラフラ、、、
ポニテあなるきゃゎわわ

ってあなるちゃんのポニーテールきゃわわわわぁぁぁ!!( ゚∀゚)=3


        / ̄ ̄\  <さっきまでイレーヌさんの件で自己嫌悪に陥ってたよな? 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <それはそれっ!これはこれっ!
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 可愛いものには即反応!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   それがまごプログレだっ!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

めんまのために一生懸命になる仁太を見てられないあなる、、、って仁太やっぱ倒れたぁぁ!?

事務所。
目が覚めた仁太に水と栄養剤を渡すあなる。

あなる「もうやめようよ。」
ゆきあつに続きあなるもか。聞く耳を持たず仕事に戻ろうとする仁太に、、

あなる「行っちゃヤダッ!!」

あなるちゃん告白クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

あの日、自分がけしかけた「めんまのこと好き、なの?」で仁太が「好きじゃない」っていたことにホッとした、嬉しかったというあなる、、、でも年は流れ自分がそういう風に仁太に接したことによって思い知った、、、「めんまが大好きって言ってるようなもの」

あの花8-002

あなる「あれからずっと痛いっ、、あの瞬間、嬉しくなった自分が許せなくて、めんまを傷つけて、あんなことになっちゃって、、。じんたんを、、じんたんを好きだっていう自分が許せなくってっ!!

こんな告白ずるいよっ!こんなに心が痛い告白ずるいよ!!(´;ω;`)ブワワッ
あなるの想いを受け止めないまま仕事に戻ろうとする仁太、、、

あなる「おかしいよじんたんっ!もしさぁ!じんたんのところにめんまいるんだったら、お願い叶えたらめんまいなくなっちゃうんじゃないの!?めんまはいなくなってもいいんだ!?好きなのにぃ!じんたんの、、、バカぁぁぁぁ・゚・(つД`)・゚・あたしのバカぁぁぁ。」

あなるが仁太のこと好きすぎて見てるのがツライ、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとあなるバカだよ!(えー
仁太、それでも応えることなく仕事に戻るってどういうことなの、、、少しくらい振り返って応えてやってよ!

帰宅。
仁太の帰りを待って寝てしまっためんまがいる、、。

ボクもめんまのほっぺをツンツンするお仕事につきたいです。(←さっきまであなるが可愛すぎて泣いてた奴

起きためんまは仁太の爪の中につまったヨゴレを爪楊枝でほじほじ。なんか刺さりそうでこえぇぇw
「めんまのお願いを叶えたらめんまは消える。それはめんまが望むこと」

ふとめんまが仁太を見ると、頬を流れるが、、、。

「フランダースの犬」を思い出したという仁太、、嘘下手すぎワロタww、、、っていいたいところだけど何だ、、今回は見たまま聞いたままに素直に反応できない何かが感情を邪魔してくる!仁太の口の震えや泣き方、声、、全てが何かを訴えてくるんだよっ!!

めんま「じんたん!パトラッシュはきっと幸せだったと思うんだ!だってネロにいっぱいいっぱいやさしくしてもらったでしょ!?おともだちだったでしょ!?」

パトラッシュ=めんま、ネロ=みんなに置き換えて考えただけで目から変な汁がいっぱい溢れてくる、、、(´;ω;`)ウッ
ここの泣きながらうなづく仁太が本気すぎてこっちまでガチ泣き入ってくるわ、、

仁太の頭を撫でるめんま、、その瞬間脳裏に思い浮かんだのは自分の頭を撫でる仁太のお母さん、、、

やっぱりめんまと仁太お母さんは何か深い繋がりがありそうだね。

めんまを失い、それぞれが罪悪感に囚われている。
めんまの母は仁太たちを憎み、あなるは自分を責め、ゆきあつも同じく、、つるこ、ぽっぽもやっぱりそれなりに思うところはあるんだろう。
でも大きくなっためんまを見ることができて救われているのは仁太だけ、、、。

目を覚ますとバイトの時間が過ぎ、、ってお父さんいる前でw!?

仁太パパ「あ、学校いく?今日、、塔子さんの、、。」

ここで仁太のお母さんの命日、、、なのか?

近所のおばさんたちの中でも好意的(?)な人もいればそうでない人もいるのよね、、、それでも気にせず挨拶するお父さんなんかカッコいい。

お墓参り。

学校に行かなくなっても何も言わなかったお父さん、、、呆れているのかと思ったけど、めんまママンのあんな姿を見てしまったらどれほど子どもが親にとって大事なものかを思い知らされたわけで、、

仁太「ごめん、、。」

仁太にはそう言うのが精一杯か。そんな仁太に何を謝られているのかわからないお父さんは「バイト」や「本間さの家に行ったこと」とか仁太が秘密にしてきたことを既に知っていたりw

仁太パパ「知らないよ、、何にも。仁太が何を謝ろうとしたかとかわからなかったもん。」

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\ <お父さん、、頭っ、、、!?
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

不意に泣いた(´;ω;`)ウッ
ここは笑うシーンじゃないでしょうな、、、妻を失ったお父さんのこの10年がその頭にあると思ってしまうよ、、。

仁太「親って、、かなわねぇよな、、。」

ふと思い知るときってあるよね、、、。

めんまは目を覚まして町内散策、、、とぽっぽの働く新聞屋にきなすった。

めんまの母にみんなで会ったこと、それが原因で超平和バスターズが微妙になってること、じんたんが一人でめんまのために動いてくれてること、、そしてぽっぽの「めんまを信じている。」といっているのを聞いためんまは走り出す!

あの花8-003

ゆきあつの携帯につるこから電話が。
なにやら仁太の家から無言電話がかかってきているとか、、!?
仁太はバイトのはずだし、、じゃぁ誰が、、まさか、、、!?といってると今度はゆきあつの家にも!?

あなるは無断欠勤しちゃったかー、、、社内恋愛ってこういうの面倒だよね
てか店長wwジムのみんなとマッスルパーティーってwww仁太危ないwアッー!!

とバイト先に訪れてきたのはめんまの弟くん?聡志っていうのか。

先日のめんまママンの取り乱しっぷりを謝りにきたみたいだけど、、

聡志「異常なんですよ、あのおばさん、ほとんど家出ないし。なんか人に会いたくないみたいで、、そりゃ姉ちゃんいなくなったからつらいと思うけど、、。なんか気持ち悪いっていうか、ああいうのが母親ってのが恥ずかしいっていうか、、。」

なんかわかる、、言いたいことはわかるんだけど、イレーヌさんや自分の父のいろんな意味で深さを知った仁太にとってそれは受け入れるのは難しい感情ですよな、、

聡志「まだ一人残ってるのにな、、子ども、、。」

聡志もある意味めんまに囚われているのか、、?

聡志の数少ない姉・めんまの記憶、
めんま「お姉ちゃんは超平和バスターズ、みんなの平和を守りにいくの!だからさー君はお家を守るの!」

守れといわれていた家には自分の居場所がない、、、聡志も苦しそうだな、、とそこで仁太は何か聡志に提案が?

仁太はあなるのハンカチを返しに秘密基地へ、、どんな顔して会えばいいのやら、、

ってみんな集まってる!?w
そしてゆきあつとつるこの刺さるような視線。そういえば、仁太の家から無言電話がかかってきたんだった。当然仁太は知らないんだけど、、「もしかしてめんまが、、?」

ゆきあつ「なんなんだよ、おまえは、、、めんまめんまって、、、なぁ!?いるんだろ?だったらオレにも見せてみろよぉくぁwせdrftgyふじこlp;!?

ゆきあつさんまさか2度目のマジギレ!?Σ(゚Д゚;)
そしてそこに現れたのは、、めんまっ!?

もちろん仁太以外には見えない、、仁太は「めんま」と言ってしまいさらにゆきあつを、そしてあなる、つるこの感情を逆撫でる、、なんなの、こう伝えられない切なさは!!(´;ω;`)

めんま「みんな、、、ごめんね、、、。」
仁太「なんで、、おまえが謝るんだよ、、、」


見えない人にとってこんな一人芝居じみたのは怒って当然だよな、、いや、苦しいんだよな、みんな

ゆきあつ「もうやめてくれ、、めんまにおれたちがしたこと、、一生消えない、、めんまが謝ってるなんて嘘だ。めんまが俺達を許すことなんてあるわけがないんだ!!

パサッ、、

風もないのにめんまの日記が床に落ちた、、、もちろんめんまが見えない人にはそう見えたけど、仁太には見えている、、自分で日記を床に落としたのを!

そしてぽっぽが拾い上げると、、、!?日記に、、新しい日記が書き足されている!?

今日大きくなったみんなと
秘密基地であそびました。
ケンカはしちゃダメです。
超平和バスターズは
    いっつも仲良しです。


ゆきあつ「ちょっと貸せ!、、、これは、、めんまの字だ!
めんま「せいか~い♪」


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

字見ただけでわかるとかどんだけめんま好きなんだゆきあつさんww

糸売


なんかもう最後、鳥肌立って泣いて笑ってわけがわからなかったよww

ついにめんまが動きだしましたね!
仁太以外に自分の存在を知らせる方法って誰もが思いつくことだったけど、こうやってお話を繋げて8話かけてそれをやるべき時が来たっていう話の作り方、流れが凄すぎますなぁ。
なんていうか「まどか☆マギカ」も魔女がいない世界ってだれもが思ってたけど、最後の最後までそれをひっぱってきたのを思い出したw

めんまの日記は時間止まってたのが動きだした、過去を知るアイテムのはずが未来へ動きだすためのアイテムになるなんてな、、、グレイト!!

めんまと仁太のお母さんの関係ってのがここ最近ずっと強調されているような。
あの病室でめんまの頭を撫でるカットがもう3回目(かな?)あったってのはめんまが仁太に内緒でやろうとしていたことをめんまのお母さんに先に相談していたとか?
めんまが仁太の頭を撫でていたとき、慰めていたときとかすげぇお母さんっぽかったってのもなんか気になる。

ゆきあつの思い出した記憶とあわせて考えて「めんまのお願い」が見えてきそうで見えてこない、、。
だいたいじんたんに内緒でっていうのにじんたんにそのお願い叶えてもらおうとするってのが難しすぎる、、w

しかしおおむね今回は「親の心子知らず」っていったところか、、。
仁太はイレーヌさんやお父さんの親としての子へ想いを垣間見たことによって、何か一つ成長したように感じた。

ただやっぱりイレーヌさんはめんまに囚われすぎて聡志が見えてないのは確か。
聡志が自分の親を「おばさん」呼ばわりしたのが凄い心が痛かった。
でもそんなイレーヌさんをお母さんって呼べるような日が来て欲しいすよなぁ。

仁太のお父さんは最愛の妻をなくし、それでも一人で仁太を育ててきた。ご近所付き合いも進んでやってるし、イレーヌさんとはまさに正反対

お母さんがいない仁太、娘がいないイレーヌさん、、、このパズルのような関係がさらに浮き彫りになってきたような。

「母と子」ってのが作品全体のテーマなのかなぁ、、。

号泣あなる

で、あなるちゃんですよ!!( ゚∀゚)=3
もうなんなの!この可愛さ!!自分の汚い部分をもさらけ出してでも仁太を好きっていうそのいじらしさ加減がもうハートをイーグルキャッチですよ!!(*´Д`)ハァハァ
そして戸松さんの熱演なっ!あれ無くしてあなるの可愛さはやっぱ成り立たないわ、、。

つるこは、、まだひっぱるのか!?w
やっぱりめんまの霊(?)に対して否定的だったつるこちゃんだったけど、今回のポルターガイストまがいの現象見せ付けられちゃさすがに信じざるを得ないでしょうな、、w
これからどう動くのか、、そもそもめんまとの接点が一番薄く感じてるからなぁ、、どう絡むのかが想像つかない。むしろゆきあつをどうにかしてください(えー
彼女の感情が揺さぶられるようなときが来るのかな、、。

ぽっぽは一時期怖いとか思ってたけど、今回は最後まで仁太のこと信じてた。やっぱぽっぽは変わらねぇな!

ゆきあつさんは、、うん、、まぁ筆跡鑑定士として今後活躍してくれるよな、、(えー
めんまに女装してたところを見られたという事実を思い出してこんどはゆきあつさんがひきこもりになるとかいう展開はやめてよね!w
こりゃ次回からゆきあつさん張り切っちゃうぞぉぉ!


めんまに囚われ続けるイレーヌさん、超平和バスターズをじんたんが(めんまが?)どう救うのか、じんたんはめんまに伝えることができるのか、めんまのお願い、、、やること多すぎる!w
残り3話は物凄い密度になりそうですな! 噂のスタジオ中が号泣したという神回はやっぱ最終話かな?

   / ̄ ̄\ 
 /   ⌒ ⌒\ <おま、、消されるぞ、、
 |    ( ○)(○)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |   U   |r┬-|               /─    ─  \ <いやー、もう前回の引きからしたら
.  |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \ サイコホラーアニメになるか
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | と思ったからね!
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \  ハートフルホラーアニメに
   |     \  \    (⌒二                |   なってよかったよ。
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 
ふざけてるわね

イレーヌさん「ふざけてるわね。」
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

イレーヌさん、ホントすいませんっした、、。
別窓 | [放映終了アニメ]あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(11年4月期) | コメント:4 | トラックバック:7 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT