
2007-03-02 Fri 16:17
◇ボーリングで背面投げストライク
これは初めて見た!すげぇぇっっ!! アマチュアの世界選手権で一昨年くらいにたしか優勝したのでスウェーデンのオスク=パレルマっていうのがいるんですが、彼は両手投げなんですよ。それもかなり衝撃的だったけど、、、。(動画がなかなか見つからない、、) でもこれって、後ろ向く意味あるのか?ww 両手投げは理論上でも非常に理にかなった投法であるとPBAやボウリング業界からも注目されています。まず、重さが全く気にならないこと。次に親指を穴にいれないので物凄い回転数を与えることが出来ること。スピードも片手よりも楽に出せる。 下手したら10年後のPBAにもごろごろ両手投げが増える可能性があるみたいなことをPBAの記者がいってたな。 ![]() ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ FC2 Blog Ranking スポンサーサイト
|

2007-02-16 Fri 09:06
■私が通った跡にはぺんぺん草の一つも残らない。
もちろんピンも残さない! 女子プロボウリング界の野茂英雄!トルネード投法、佐藤由実子プロ!!( ゚д゚ )(くじら風に) いろいろ探してみたけど、スペア取る投球しかなかったので迫力不足かも^^;スマソ。 |

2007-01-03 Wed 09:00
えー、私の飯の種でもありますボウリング。
ブログコンテンツにもありますが、全然更新してねぇw というわけで最近はネタ不足もあるので、ここらでちょっと私のメインのお仕事の一つを簡単にのっけてみようかなと思いました^^ 今回はマイボールが出来るまで(簡易版)ということで、その工程だけを追ってみました。 これをもっと詳しく説明するとなると、お客さんのボールのスピード、回転の方向、回転の軸、回転数、好みのストライクアングル(好きなライン)を元に、ボールをどのようにドリルしたらマッチするリアクションを期待できるか?とかかなりマニアックになるので今回はやめておきます^^; てなわけで、「マイボールが出来るまで」行ってみましょう~ヽ(´ー`)ノ |

2006-11-09 Thu 06:00
いやはや、モレ様の本業であるボウリングに関する記事がひとつも無いことに気づいたのがブログを立ち上げて1ヶ月後w
そろそろここらへんにも力入れていきたいんで、とりあえず無難なところでボールの解説、レビューでもしておこうかな。 ※ボウリングに興味ない人にはとことんツマランと思うんでスルーしてもらって結構です^^ニコニコ |