

2010-12-08 Wed 18:22
昨日の拾いモノ
『アウターゾーン』扉絵コレクション ![]() ____ / \ <いや~、懐かしいですね、「アウターゾーン」。 / ─ ─\ 案内役のミザリィさんの妖艶なオーラに様々なコスプレ / (●) (●) \ に小学生のころドキドキしたものです。 | (__人__) | ___________ \ ∩ノ ⊃ / | | | ショートストーリーの内容も ___( ` 、 _/ _ノ \ | | | なんとも不思議なもので、読んだ | | \ “ / ___l || | | 後の感じが独特でしたよな。 | | | \ / ____/| | | | | |  ̄ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ 時代を感じさせるキャラデザですよなぁ~。ソバージュのロングヘアに、ハイレグ、、、そこにエルフ耳がついたとなればあっという間にファンタジーキャラに!w 当時ハマってやってた女神転生シリーズに通じるような毒々しいオカルトアイテムの数々にワクワクしたものです。 第81話「禁書」より ![]() ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <こ、、これは今まさに通らんとしている /:::::::::: ( ○)三(○)\ 東京都健全育成条例改正案が通ってしまった |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ 世界の成れの果てなのか、、!? \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 光原伸先生は本当にアウターゾーンの住人ではなかったのか!?w 20年近くも前に今のこのバカげた条例が出来るかもしれないということを考えていたとは、、。 なんかもうこの「禁書」回を読むだけで今回の案件は結論が出そうな気もするんだけど、、、守のような漫画の本質、良さを堂々と語れるようになりたいものですな、、。 ともあれこんな世界にだけはなって欲しくないので断固反対です(`・ω・´) / ̄ ̄\ / _ノ \ <いっとくべきだったろう、、常識的に考えて。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <ちなみに昔、「アウターゾーン」 . | } \ ,/ (●) (●) \ っていうゲームセンターが . ヽ } \ | (__人__) U | 近くにあったんだけど、 ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ ミザリィがいたんじゃ / く. \ \ ノ \ なかったのかといつも | \ \ (⌒二 | 思い返すよ。 | |ヽ、二⌒)、 \ | | 小学生でゲーセンにいくのには勇気がいる時代だったんだよ。 ◇全然関係ないけど「屍鬼」面白いね。 ![]() . ./ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \<格ゲーかくるな、、こりゃ、、。 (○)(○ ) | .___ (__人__) u . |/ー ー .\ <キャラ変わりすぎだろ、、 ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ { / (__人__)) \ ヽ | )r┬リ u. . | ン \ ` ⌒ ´ / i´ . ン \ | . / \ |

2010-12-03 Fri 18:27
◇エロゲー『俺たちに翼はない』アニメ化決定 !
![]() ____ / \ <ふーむ、、、西又さんキャラデザのエロゲ原作 / ─ ─\ なのか、、。あんまりアンテナ反応しないな、、 / (●) (●) \ って、ん? | (__人__) | ___________ \ ∩ノ ⊃ / | | | ___( ` 、 _/ _ノ \ | | | | | \ “ / ___l || | | | | | \ / ____/| | | | | |  ̄ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ >総作画監督:石井久美 ____ / \ / ─ ─\ <あれ?アニメじゃキャラデザ変わるのか? / (●) (●) \ ちょっと調べてみるか、、、 | (__人__) | \ ` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ 石井久美さん作画監督のアニメ 『紅-kurenai-』 ![]() ↓ ![]() 『シャングリ・ラ』 ![]() ↓ ![]() ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 『紅-kurenai-』の人なのか!w 西又さんのデザインがこれらのちょっとリアル路線に変わるというのはちょっと想像しがたいなw しかし個人的に『紅-kurenai-』の妙に人間臭さが表現されるリアルなキャラデザインは表情豊かで好きでしたので興味わいてきたな。 / ̄ ̄\ / ─ ─\ <アホか。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< しかし最初このタイトルを . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 聞いたときはこの女の子たち . ヽ } \ ...| (__人__) | は全員チ○コついてる ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ と思っちゃいましたよ。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | 男の娘モノと思って胸熱に | |ヽ、二⌒)、 \ | | なってました。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<TVアニメは延期とかしないですよね? | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / |



2010-05-24 Mon 05:59
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\<ふふふ、「プラナスガール」で「男の娘」チャクラを / <●>::::::<●> \ 開眼して「シュタインズゲート」の最愛キャラも | (__人__) | もちろん「漆原るか」な自分には今回の \ ` ⌒´ / MAGネットは非常に興味深いな特集でしたよ!  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │ MAGネット実況スレにて 男の娘、あなたはどれだけわかりますか? ![]() / ̄ ̄\ / ノ \ <にわか乙。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / . .\ | ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ <ええっ!?こんなにいるの!? . | } \ /(●) (●) .\ 16人しか分かりませんよ、、。 . ヽ } \ | (__人__) u. | ヽ ノ \ \ u.`⌒´ / / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | ちなみに正解はこちらでどーぞ。 いやー、MAGネット「男の娘」特集面白かったです!w 序盤は軽くジャブ程度に最近の「男の娘」ブームを牽引する有名なキャラクターたちの紹介(準にゃん@はぴねす、絆ちゃん@プラナスガール、元祖でもあるひばりくん、木下秀吉@バカテス、宮小路瑞穂@オトボク、結城蛍@もやしもん、綾崎ハーマイオニー@ハヤテのごとく、山田妙子@恋する乙女と守護の盾、etc)とキャラクター分析(ノリノリであるか、無理やりか、自然体か、習慣で、などなど)とか。 桃井さんのあげた「はいからさんが通る」の蘭丸とかさすがだと思ったw 「女の子が女の子らしいの当たり前、男の子が女の子らしいから萌える」 「手を出していいものか迷う。男なんだけど好きで、、どうしようというもどかしさ」 「男の娘の嗜好は人によって違う」 「オタクは深化すると性別にとらわれなくなる。」 といったところが印象に残った発言。 男の娘専門誌「わぁい!」がほとんど一人で企画、編集されていたのには驚いた! だからこそ内容にブレがなく各地で絶賛されているわけですね。 ![]() / ̄ ̄ ̄ \ / \ <「わぁい!」5万部完売おめでとうございます! / ⌒::::::<⌒ \ 同志が全国にこれだけいると思うと | (__人__) | 胸が熱くなるな・・・! \ ` ⌒´ /  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) ヽー―'^ー-' 〉 │ / ̄ ̄\ / _ノ \<おまえはもちろん買ったよな?って、おい! | ( ●)(●) ____ Z . | (__人__) / \ Z | ` ⌒´ノ ../─ ─ \ Z . | } \ ./ (ー) (ー) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ .\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 「ブルマみたいなもの」のハードルが高くて未だに買ってません。もうポチるしかねーな! ちなみに「わぁい!」を作ったひと(土方敏良さん)って「オンナノコになりたい!」のような書籍を書いた人だったみたい。10年もこの「わぁい!」という企画を暖めてきたとかどんだけ好きなの、、、w もう前世は男の娘だったとしかいいようがない!(えー なんか本編の特集の印象を吹き飛ばしたのが関連の小特集 ![]() ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <ノトフさんキター!! | |r┬-| | はつゆきラジオで見たことあったので \ ` ー'´ / まさか出演されるなんてびっくりでしたよー! / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ 「好きなものにはあこがれる。近づきたい。」ってのは実にシンプルでわかりやすい動機ですね。 自分があこがれるものになれないのならそれに関連することに興味を持つってのが実に自然な流れ。これは人生に繋がる。要するに「男の娘」は人生の縮図だっていうことだな!(強引 誰得!男の娘になろう!講座 ![]() ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、 / (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <だまれっ! . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <やっぱりダメなもんはダメだt ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \ 小野Dの「これはヒドイ」噴いたw / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <お前も髪の毛長いからやってみろよ! | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\ <オレの髪はメタルの魂で . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 出来ているんだ。 . ヽ } \ ...| (__人__) | それとはちょっと違う ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ んだな、、、。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 高校時代にはもう肩下10cmくらいまで伸ばしてそれはもう女の子によく間違えられてました。イヤ、マジで。 まぁ一番インパクト強かったのは両声類特集だったんですがねw ![]() ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 歌い出した瞬間噴いたww マジ上手いんだけど見た目との違和感がヒドかったよ!w 普段ニコニコあんまり見ないからこんなのがあるって知らなかったよ、、、。 ![]() ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <サバトが始まりそうだな・・・ /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | とりあえずMAGネットは見るたびに日本の夜明けを感じずにはいられませんな!(えー >>関連記事 ◇絆ちゃんはある意味感覚を麻痺させるほどの毒薬、でも僕はあえてそれを飲もう!! 『プラナスガール』(松本トモキ)2巻 ◇性別なんて関係ない。この葛藤こそが心地よい 『プラナスガール』(松本トモキ)1巻 ◇少年漫画好きにこそ体験してもらいたい熱き展開と感動の傑作 『Steins;Gate』 |

2010-04-04 Sun 22:26
昨日の「Angel Beats!」スレでの拾い物(もはやテンプレ?w)
狙撃銃を構える女の子比較。狙撃銃を構える女の子って何かいいよな! 「とある魔術の禁書目録」 ![]() ___ / ⌒ ⌒\ + / (⌒) (⌒) \ <ふぉぉー!この孤独感こそが + / ///(__人__)/// \ 狙撃手の魅力の一つ! | u. `Y⌒y'´ | そんな魅力をシンプルに表現している \ ゙ー ′ ,/ カットですね! /⌒ヽ ー‐ ィヽ 御坂妹は天然可愛い! / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | 「ストライクウィッチーズ」 ![]() ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <リーネちゃんキター! | |r┬-| | スコープをつけずに直接標的を狙うその \ ` ー'´ / 冷たい視線で撃ち殺されたい人続出! / \ 不安定な体勢からの狙撃による反動が / \ より銃の威力、重厚さを物語ってますね! / /\ ヽ / \ ノ おっぱいぷるん!も見所!(← U ヽ ノ 「DARKER THAN BLACK」 ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \<見てないのかよ。 | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<まさにスナイプの王道ともいうべき / く \. /\/ \ / \ 匍匐姿勢!狙ってる感がハンパない! | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | でもDTBは見てないのでこの娘は \ ` ⌒´ / よくわかりません! 「GUNSLINGER GIRL」 ![]() n l^l.| | /) | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | <銃と少女といえば「ガンスリ」ですよね! / (⌒) (⌒) \ ヽ / この重苦しい雰囲気と精巧な銃器、そして / ///(__人__)/// \ / ` / 可憐な少女ときたらだれもが心ときめくはず! | `Y⌒y'´ | / \. ゙ー ′ ,/ / ヘンリエッタちゃん最高! /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 | 「Angel Beats!」←New! ![]() ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \<なんだ、それ。おもちゃか? | (__人__) | 構えからしてなってねーよ。 \ ` ⌒´ ,/ スナイパーなめんな。 r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | おまえだって銃器に関して詳しくねぇだろ! ___ / \ ______ /ノし u; \ ;//・\ ヽ \; | ⌒ ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\; <だって「スト魔女2」断ってまで | 、 );/ /rェヾ__) ⌒::: ヾ; 平田雄三さんが総作画監督に | ^ | i `\/´-'´ u; ノ;; なってるのに、これはなんだか | | \ヽ 、 , /; 残念だって思ったんだお! | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ 特にどこがおかしいとかまでは指摘できないけど、そこはかとない不自然さというか、ペラさが最初から気になって思わず取り上げちゃった!(テヘペロ! 基本的に銃器で「天使」と戦うみたいだからもっとそれらしい威力やら描写が欲しいな。 後半のBパートの大食堂の屋根にいたメンバーの姿勢とかはよかった気がする。 ■おまけ(番外編) もはや伝説 ![]() / ̄ ̄\ / \ ____ |::::::: ノ( | / \ <どうせやるならこれくらい . |::::::::::::: ⌒ | / ⌒ ⌒ \ 突き抜けないとね! |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 「カリオストロの城」 ![]() 次元大介が使用したという「55口径・対戦車ライフル」 ああいう無茶な使い方で魅せるのもアニメならではですよな。 >>関連リンク ◇『Phantom Requiem~for the Phantom(ファントム・レクイエム・フォア・ザ・ファントム)』第15話「再会」今度は55口径・対戦車ライフルですか!(記事元:『あんのん』ブログ・HINAKAの雑記です!様) 「ロシア皇帝」 ![]() , 、、 ,, , ' ____ " 、、 , ' /⌒三 ⌒\ ', ; /( @)三(@)\ ; <ヤバイヤバイヤバイ! ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; かっこいいけど見つかったらぜってぇ | u |r┬-| u | ; 殺される! \ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; スコープ除いて即照準、ワンショットキル _ / (___ | ', とかしそう! ,、' / | ; 、 ( ̄ | ;  ̄ ̄ ̄| | ; >>関連リンク ◇Angel Beats! - MEDIAGUN DATABASE 特定早すぎワロタw ていうかこういうまとめサイト初めて知った。役に立つなぁ。 ◇全然関係ないけどとあるカレー屋さん ![]() ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \<逆に帰るわ。 | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ \ / \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<もちろん店内のBGMは「カレーのちライス」 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | をエンドレスリピートだよな!? \ ` ⌒´ / ていうか「けいおん!!」あさってじゃねーか!もう1話で泣く自信あるわ、、(えー |



2010-03-06 Sat 08:49
今日の青田スレにて
「ちはやふる」アニメ化、、、?? ![]() ____ / u .\ <くぅっ!このあからさまにコラ臭を感じる書体、 / \ /\ ぼけた画像、、、釣られまい、、、 / し (>) (<) \ 釣られ、、、 | ∪ (__人__) J | _______ \ u `⌒´ / | | | ノ \ .| | | /´ | | | | l | | | / ̄ ̄\ <・・・・。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ <でもアニメ化されたら |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ 奏ちゃんを . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | と思いますね! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ | \ 袴少女最高!! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 少女漫画と見せかけて、読んでみたらまごうことなき熱い少年漫画な展開と見せ方に一気に既刊分は買い集めてしまった「ちはやふる」。かるたシーンの緊張感とかも凄いけど、試合へ臨むための部活での試行錯誤、キラキラとまぶしいばかりの日常感など部活作品としてトータル的なバランスが高いですなぁ。 情報ソースがまだないので、青田スレや本スレの反応はコラとのレスが多いけど好きな作品だけに気になってしまいますわ。 ただAniplex Inc. All Right Reservedとの表記が見えたり、今月の12日に最新刊が発売されるということで、本屋向けの販促素材が時期的に届くころなんでもしかしたらマジものの画像かもとの予想もあるので、とりあえずプラティカルパさんあたりの情報待ちかな。 |