

2008-10-09 Thu 18:31
TGS1日目、気になったもの簡易まとめメモ
【SCE】 ・ゴミ箱 ![]() ![]() SCEも自虐ネタに走り出したか、、、、(^ω^;) ※コラ画像です。 ・のびのびBOY (PS3ならではの2D!、、、2D!?いっそのこと「激写BOY」だしてよ。) ・龍が如く3(主題歌は永ちゃん。結構面白そう。) ・白騎士物語(応援団長いらねぇww) ・デモンズソウル ・クウォンタムセオリー ・悪魔城ドラキュラ (キャラデザ小畑)(箱○とマルチ?) 【任天堂】 ・MH3は棒振り操作ではなくボタン ・どき魔女新作発売 ・ノーモア2発売決定 ・クロノア ・レッツタップ(中さんこんなことやってたんだ。) 【MS】 ・鉄拳6マルチ (また一つ、「世界に一つのゲーム」が、、w) ![]() ・SO4発売日2009.2.19(関連) (早いね。) ・ナインティナインナイツⅡ(制作チームは全く違うみたいだから期待!むしろ板垣さんに作ってもらいたいw) ![]() ・悪魔城ドラキュラ(やっぱりマルチだった。) ・アルカノイド、インベーダーXBOXLive メタスラ7 KOF98(09年春)←New! ・R-TYPE新作 CooPあり ![]() Halo 3 Recon (「3」の前のお話っぽい。主人公がチーフじゃないし「Recon」(=潜入)というところから、一味違ったHaloが楽しめそうですね。MGSみたいなHalo!?しかし発売は来年の秋とかw) XBOX アップデート 11/19 (キター!ヽ(゚∀゚)ノ) ※基調講演プレスリリースはこちら 関連記事はこちら これといってたぎるような発表は無かったかなー。アップデートの期日が決まったくらいかな。 明日以降もズコーの準備をしつつ期待。 にしても時間が無くていろいろな記事がかけない、、、( ´Д⊂ |

2008-07-08 Tue 23:37
昨日のゲハ板にてちょっとした祭りがあったようですね。
ファミ通紙上にて 「テイルズシリーズのPS3版タイトルは7月の発表会で発表…か?」という記事が載る ∧_∧ ( ´_>`) <ちょっといいかい? /ナムコ\ | |∧_∧, | . (_つ_ゝと_ノ <ん?なんだ早く見せろよ |/F痛PS \ この記事の続きを書くんだからさ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ _(__ニつ / /__ .\/____/ ↓ 7/7(テイルズ新作発表会当日) 18:50頃、テイルズチャンネル公式TOPに「PS3」の項目が ![]() ↓ GK「PS3版テイルズ来た!PS3勝つる!」 ↓ 19:25頃、PS3の項目が消滅 ![]() ↓ 発表会の内容がwebに掲載 (記事元:GAME Watch様) ↓ バンナム「新作はwiiで出します」 ↓ GK顔面ブルーレイwww ∧_∧ (* ´_>`) <サプラーイズ . /ナムコ\ / /∧_∧ | (_つ゚_ゝ゚ とノ |/F痛PS \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ _(__ニつ /PS3無し /__ .\/____/ 酷すぐるww 以前にもこういうことやってたし、なんかナムコはSCEに恨みでもあるのかと勘ぐってしまうくらいPS3の扱いが酷くなってきてますなぁ。 しかもあまり関係がよろしくないと以前から言われている任天堂ハードでテイルズ新作とか。 さらにGAME watchさんの記事の今後のテイルズの方針を写したスクリーンの中にPS3は無しとか完全にハブられてますよなw 箱○とDSの扱いデカすぎww 箱○とか売れて10万本くらいでしょうに、いいの? しまいにゃテイルズの中の人にもPS3(笑)扱いとか 【ニコニコ動画】ビバ☆テイルズオブ 3分25秒当たりから 「テイルズの凄い所は、新しいハードにどんどん進出していく事ですね!」 「PS3ではいつ出るんだっていう!」(スタジオ爆笑) 「ここはカットでお願いしますw」 ちょっw小野坂昌也さんww SCEIとの「セリウス」とかいう合弁会社とかPS3の「CELL」を採用した業務用基盤とか蜜月な関係を築いていたはずなんですがね、、。 株価の方はこれを受けてかはどうかは素人なんでわかりませんがなぜか上がったらしいです。(18円+) ![]() 日経平均全面安だったのに!w まぁそんなプチ祭りでした^^ 先日とりあげたE3での箱○の隠し玉について、また新たな情報が!? 7月14日のE3のタイムテーブルがこちら↓ * 10.30am - Microsoft press conference (MS) * 12.30pm - Square Enix press conference ← * 1.00pm - Shane Kim roundtable (MS) * 3.00pm - EA press conference * 7.00pm - Gears of War 2 reception !? MSの基調演説の後にスクエニが!?そしてその後にまたMSのシェーン・キム氏が控えているとか!!? やっぱりスクエニ関連でのサプライズがあるのか!!? 他にも ◇Bungie社の新作が来週14日に発表? >>ゲームサイトKotakuによれば、「HALO」シリーズでおなじみのBungie社の新作が 来週月曜日の7月14日に発表されそうだとのこと。 これはBungieが提供するpodcastを元にKotakuが推測したものですが、 7月14日というのは、ゲームショーE3のマイクロソフトのプレスカンファレンス日 でもあります。 やっぱりHALOシリーズ最新作も捨てがたい線? 注目ですな!RPGプレミア発表会ではズコープラモが大量に余ったから今回もとりあえず用意しときますがねw ┏━┳━━┳━┓ ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫ ┣━━╋━╋━┫ ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ ┗┻━━┻━┻┛ |

2008-06-04 Wed 22:46
ゼルダの伝説 時のオカリナ(ニンテンドウ64、1998年11月21日発売:任天堂)
日本:約146万本 全世界合計:約760万本 ソウルキャリバー(ドリームキャスト、1999年8月5日発売:ナムコ) 日本:約40万本 海外:約100万本 ベイグラントストーリー(プレイステーション、2000年2月10日発売:スクウェア) 日本:約30万本 海外:約70万本 ゼルダの伝説 風のタクト(ニンテンドーゲームキューブ、2002年12月13日発売:任天堂) 日本:約74万本 全世界累計:約435万本 nintendogs(ニンテンドッグス)柴&フレンズ/ダックス&フレンズ/チワワ&フレンズ(ニンテンドーDS、2005年4月21日発売:任天堂) 日本:約174万本 北米:約411万本 (2006年12月末現在) EU:約440万本 (2006年12月現在) 世界累計:約1867万本 (2008年3月現在) ファイナルファンタジーXII(プレイステーション2、2006年3月16日発売:スクウェア・エニックス) 出荷510万本(スクウェア・エニックス公式) 日本:約238万本 北米:168万本 欧州:110万本 大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii、2008年1月31日発売:任天堂) 世界累計:約530万本(うち日本:約180万本) 40点満点だとさすがに売れてるものばかりですが明らかにアノメーカーのものは海外と日本の売り上げが真逆でワロスww さて、MGS4は一体どれだけ売れますか? 国内100万本とか言われてましたが、前作国内90万本しか売れてないうえ、PS3(笑)の普及率200万台からいったらどう考えてもムリな気がしますが果たして、、、。 とりあえず初日にどれだけ売れて、本体を牽引するか、忍之閻魔帳さんのところに皆さん注目ですなw まぁあれだ、完全版とか廉価版あわせて狙ってんだろうかなwまぁそれやっても前作が90万本いってないんですから絶望的かと。 海外が読めないな。もはやMGSの戦場なんてFPSばかりしてるあちらの猛者どもにはお笑いにしか映らなさそう^^;まぁ北米だけでも100万本はいくでしょ。(適当) 国内は初週30万本あたりが無難なスタートライン?本体は6万台くらいかな~。 最終的には50~60万本あたりに落ち着きそう。じわ売れするようなゲームじゃないだろうしね。 ※数字のデータはちょっと古めのものかもしれませんので若干誤差はあると思いますのでご了承くださいm(_ _)m >>関連 ◇MGS4が予想通り40点満点だったわけだけど、、 |