fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スイーツ(笑)弐寺はじまったな
20081116105204.jpg


超、頂、蝶、煌めく。


                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \   
 _______ +      /:::::::::                 ヽ  弐寺がなんだか  
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    | 遠い物になってしまったよ、、。
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐



ギタドラもV6が出るみたいだけど、もうサブタイは「Music For The Peeple」とかにしてJ‐POP中心にすればいいと思うよ!(^O^)

※後から画像差し替えやら追記予定
スポンサーサイト



別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ひでぇ
昨日が弐寺の第1次解禁っていうの全然知りませんでした^^;

で、仕事上がりにとりあえず新曲らしきのやってみましたが、もうお前しか見えないとかネタにもほどがある曲名のやつが存外かっこよかったwそして難しかったw壁っぽいところでHARD落ちしかけた。

あとはSota曲とか。曲展開のイミフさは今のところ弐寺一だなwなんか音色も展開もよく言えばSota節だけどなんか飽きてきた。Rise'nBeautyあたりがピークかな。

あと2,3曲やったけど曲名も曲も忘れた。Oratio(A)は2回連続で逆ボーダーでクリアできんかったけど、3回目でやっとクリアした。十段のために正規でやったけど、その十段

全部B判定で無事取得!\(^O^)/

おいおいwスコア出ないにもほどがあるぞ!どんだけ液晶見にくいんだよっていうくらい視界がホワイトアウトしそうになるくらい目がしぱしぱした。やっぱカス。Sence(A)の終盤→AA(A)序盤が一番危なかったくらいであとはそうでもなかったな。こりゃ納得いかんから取り直したいところ。

仕事いってきま ノシ
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
えっ?ちょっ、、、
ギタドラV4に収録されているプレミアムアンコール曲「一網打尽」

そのあまりにもDreamTheaterを髣髴とさせるリフやタム回し、フィルイン、ラストのユニゾンでしびれていたんですが、どうにも今までのプログレ曲とは違うと思いふとある日作曲者の「96」さんいついて友人ARKタソに訪ねたところ

「ああ~、黒沢ダイスケっていう人らしいですよ?」

(゚д゚)エッ?

黒沢ダイスケ!?

もしかして、、それってDreamTheaterのソングライティングコンテストで世界第2位の栄冠を勝ち取った方なのでは!?と超たぎりまくり!!( ゚∀゚)o彡゚ (※ドリムシがあらかじめ指定したコード進行を利用して1曲作るコンテスト。1位と2位は実際に本人たちで演奏したことがあったとか!)
そうだよなー、あまりにもDreamTheaterをわかりすぎているリフ回しやユニゾン、リズムパターンに納得。

そして家に帰ってPCの音楽フォルダを検索してみると

あったー!!

受賞曲「Deoxyiribo Nucleic Acid」
久々に聴いたけどやっぱいいわー。マイキーがやりそうなタム回しやバスドラの使い方、ギターフレーズの垣間見るペトの影響、速弾きのスリリングさ、キーボードのリードプレイ、激しく動き回るベースライン、10分強にも及ぶ大作はDTの曲になってもおかしくない完成度の高さでした^^(ただしギター以外は打ち込みですが)

他にも3曲昔本人のサイトからDLしたのがあってそれらもプログレハードの粒ぞろいな楽曲ばかりでした。うーむ、ついにギタドラにもドリムシの流れがきはじめたか、、。これを機に本人たちの曲を是非収録してもらいたいところですね!!wLV100で!!ww

◇Wikipedia 黒沢ダイスケ
V4からの参加だったんですね。あまり表に公表してないんですが。
◇本人の活動するプログレハードロックバンド[軌道共鳴 ORBITAL RESONANCE]の公式サイト
上記のDNAのDLも出来るみたいですよ。
◇Muzie 黒沢ダイスケ
まだ他の3曲もDL可能みたい。

いや~ギタドラV4は神ゲーだわ(えー

別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
(ω・ミэ )Э (弐寺やら雑記やらいろいろ)
■弐寺
IR終了後の次回作までのぐだぐだ期間にメリハリを持たせてくれる恒例のUNAっち主催オリジナルコースランキングに参加してます(^o^)ノシ

コース名:STYLISH
コースID:KGCHCTCE
曲目:
1曲目>FLOW POP 「Air Bell」 D-crew
2曲目>80"s TECHNO 「EURO-ROMANCE」 K-MASERA
3曲目>2STEP POP trANCE 「Back Into The Light」 Sota Fujimori
4曲目>MAKINA 「SigSig」 kors k

特設サイトはこちらから

昨日とりあえずHYPERを3回粘着!HYPERなら正規一択!!
でも何気に1曲目に速い曲来ると判定掴むまでにちょい時間かかるのでいつも落としてしまう^^;
1曲目から順に-25、ベスト、-15、-10くらいで揃えた。でもSIBAミソに200点近く負けている件。どんだけだwまだ伸びる!とか言っても伸びないのがオチなのでボチボチやっておきますwていうか微妙にそろわないかつ気持ちいい選曲がナイスすぎる!

弐寺をされている方は是非御参加ください^^

次はAnotherをガンボル!SigSig(A)強敵!!w

GOKURIマソが穴クエフルコンをライブ中継で見て激しく嫉妬(^ω^#)ピキピキ

マジ伸びすぎだろ、、歴は圧倒的にモレの方が長いのによ!ヽ(`Д´)ノ

いや、なんさまオメ!!見てるこっちも緊張したぜよw発狂抜けての縦2連打繋がったときからガクブルだったに違いないww

☆12のTripingContract(A)もHARDで抜けたとか。今度試してみよう。確かにそれまで100%維持して終ったら60%とか残っているからいけるかも?

最近収穫ないなー。チンコ!



■気になったNews&ネタ
◇往年のKeyファンなら押えておくべき? 劇場版クラナド見てきました。(記事元:さざなみ壊変様)
予備知識ない自分には無理ぽ?京アニ版が楽しみです^^

◇ブログをおもしろくするたったひとつの方法。(記事元:Something Orange様)
>>「ひとを褒めるときは大きな声で。貶すときはもっと大きな声で
フリッツ=ヨーゼフ=ビッテンフェルト家の家訓ですね。いい言葉だ!w
ブログはじめてからは以前の日記だけよりも最初ちょっと保守的な部分あったけど、徐々に慣れてきたかな。好きなことを書いて共感してもらえたり、異なる意見を聞けるだけでも楽しいです。
いつの間にか内容がアニメ7割くらいの割合になってるけどw4月期分のアニメが終ったらちょっと見るの減るからまたいろんな方向のアンテナを張り巡らせて発信していきたいです^^

◇今年1番のピンチ?
あなたの街にこんな声優さんが住んでいたら助けてあげたくなりますか?wそれにしても仕事干されすぎてない?^^;

◇お前ら、C力検査で勝負しようぜwwwwwwwwwww(記事元:豚速(`・∞・´)様)
87点でした(´・ω・`)
100点が一つの壁らしいです。ビーマニする人は是非やってみれ!

◇夜景(記事元:pya!)
壁紙行き。



■ここからSchoolDays関連ネタ
◇「伊藤誠」が気の毒なので……(記事元:空気を読まない中杜カズサ様)
自分もこのアニメ始まるまで『兎~野性の闘牌』の作者が最初に思いつきました^^;単行本のあとがきにネタにしてくれないかな~wあの作者はちょっと精神的に不安定なところあるから見たらたまらんでしょうなww

◇「School Days」の海外反響① (記事元:聖地日本 ~Sacred place Japan~様)
8話以降の反応が実に楽しみだ。

◇伊藤誠の父、沢越止の伝説を見てると赤ちゃんできちゃうぅ『School Days』(記事元:きなこ餅コミック様)
読んでいると気分が悪くなってくるほどの鬼畜っぷり。この父親を見るとカス誠ですらかすむな、、。ていうかこのオーバーフロウという会社がカスなのかw?

明日はお休みアケ。給料も出たしうろうろすっかな。


ランキングに参加してます~。弐寺IR参加するぜ!って方はモルスァとクリックをお願いします^^
FC2 Blog Ranking
2STEP POP trANCE 「Back Into The Light」 Sota Fujimori 4曲目>MAKINA 「SigSig」 kors k 特設サイトはこちらから昨日とりあえずHYPERを3回粘着!HYPERな...">別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
いやったぁぁぁアッー!(その他雑記)
■弐寺

AA(A)フルゲージクリアキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

いや、マジ嬉しいっ!昨日久々に選曲してみたら60%残りとか今までにない終わり方で、「これいけるんじゃね?」と思ってもう1回したら68%くらい残って「こりゃクリア近いかも!?」と思って、今日手がこなれてきた3プレイ目にやった1回目にしてクリア\(^O^)/

最初にある中盤の発狂で赤ゲージ維持、ピアノのタランタタランタ♪の壁地帯も耐えて、昨日、焦ってゴッソリゲージを持っていかれていたポポンポポンポン♪(昨日はポポポポポンポポってなって自分で吹いたw)の壁地帯を越えて赤ゲージが残ってたからもうそれからは手が震えてしまってGOODしか出てなかったけどなんとか押せてクリア~!!BAD+POORは確か50前後だった希ガス。かなり押せてた。でもスコアはAの半分くらいでしたがw

こんなに緊張したのは8thで穴V正規クリアしたとき以来かも。次のプレイでまだたぎってて手が震えていたから、Soファビョッタ!(A)で余計な指がボタンに当たってしまいBADでまくって死にかけたw

それにしてもAA(A)って押せるようになると途端に面白い譜面ですね。こりゃ練習になるわ。

実は昨日、ひそかに電人斃(A)をクリアしてたんですが、やたらと縦連打が押せるようになってた。Blame(A)もフルコンしそうな勢いだったし、蠍火(H)もPOOR8くらいだったんで、「押し力ついてきてる?」と思いやってみたAA(A)が予想外に叩けたんで。

発狂においての指の置き方をボタンに対して平行からやや手首を下に下げて指だけをハンマーを振り下ろすように力を抜いて弾くようにして捌くようにしたら指体力が長持ちするようだ。

うーん、☆12をただやっているだけでもかなり押し力ついてくるね。譜面が見える感覚がわかる。

でもやっぱりRage(A)はだめだw24分地帯抜けたあとが何気にミスが許されないからやっぱり☆12なだけはある。

今日やってみたOneMoreLovely(A)正規、指がだいぶ回るようになってたので、後半もかなりさばけた。スコアもAA2割くらいまでいった。うーん、こんな面白い譜面だったとは、、、、クリアはまだ無理ポだけど^^;

弐寺、やっぱりやめるにはもったいない時間つぶしだ!!\(^O^)/



■雑記
ARKタソ、りせっとタソと北熊本店に行ってきた!濃厚でいてあっさりしたスープと刻みニンニクが香るチャーシュー、味のしみこんだメンマと煮卵、細めのチヂレ麺、、絶品でした!ギョーザもウマス!

昨日、4話くらい貯めていたクレイモアを一気に見てしまったんですが、キャストが何気に豪華!!

クレア 桑島法子
テレサ 朴路美
プリシラ 久川綾
ミリア 井上喜久子
ガラテア 折笠愛
オフィーリア 篠原恵美
イレーネ 高山みなみ
ノエル 竹内順子
ソフィア 豊口めぐみ
リフル 水樹奈々
ラファエラ 雪野五月
ジーン 三石琴乃

個人的にピーンと来た人が多い!蓉子様(篠原さん)の声で「あ~、、内臓食べたい」とかどんだけw
物語の方もドラゴンボールなみのインフレ気味な敵が次々と出てくる(組織のナンバー○○とか、3強の覚醒者とか)のでニヤニヤしながら楽しめますw

シグルイも2話をやっと見た。涎小豆のあの一瞬の為に30分使うとは、、スタッフ、よくわかってる!wあのなんともいえない緊張感の張り詰めた空気感がしっかり再現されている!3話もはよ見ないと!



■気になったNewsなど

◇ピュアアルミニウム「すのこタン。」
箱○を乗せて少しでも冷やしてプレイしたいですね^^欲しい。

◇噂:TGS 2007のセガ出展ゲームリストが掲載!Xbox 360でシェンムーが?! (記事元;Game*Spark様)
シェンムーⅢ!?
ファイターズメガミックス2!?
スペースチャンネル5Part3!?
Jet Set Radio Next !?

どれだけ本当かわからないけど、こりゃ今度の東京ゲームショー(TGS)は楽しみだな!(いろんなメーカーを含め)

◇消しゴムで長門有希作った(記事元:ハムスター速報2ろぐ様)
脱帽。てか勉強しろい!w

一旦寝てからグレンラガン見るかな、、らきすたは録画しておこう。もうネムス、、

すやり~ぬ、、、
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



ランキングに参加してます~。AA(A)クリアオメで㌧!!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^
FC2 Blog Ranking
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
Pop'n Music 15があまりにもぐだぐだなことについて(その他雑記)
ポプソ15稼動開始!

旧筐体にてボタン無反応がたびたび発生&判定が筐体によって違う?

IR延期、そのまま3週間ほどなにもうpデートなし

今週月曜日(28日)に待望の無反応バグ修正キタ━━(゚∀゚)━━!!
お待たせしました!30日からIR開始です!!

コイン設定がデフォルトになるバグ&右の白ボタン(?)が一定間隔でON/OFFを繰り返すバグが発覚

火曜日(29日)お昼ごろにFAXにて「28日以前の状態に戻す(無反応あり)うpデートを行いますので夕方5時以降再起動お願いします」
なおIRは再度延期とさせていただきます。←今ここ

なに、音ゲ史上最高のこのgdgdっぷりはw

ポップンだけは今までシリーズ通してこれといったバグというかトラブルもなかったと記憶してるんですが(プレイヤーじゃないのではっきりはしないですが)、今回はプレイヤーの人たちがカワイソウですね。

とりあえずはまた修正うpでーと待ちということで。
Pop'n Music 15があまりにもぐだぐだなことについて(その他雑記)…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
弐寺GOLD IR#01終了
しましたね。昨日の仕事が終って、帰る前に誰も居なかったんでコースAAAでてないTECHNOコースを粘着して5回ほどやったんですが、5曲中2曲は必ず自己べから30~50落とすというツマラン結果に終りました。

初めてみたんですが

84%AA

とか5鍵みたいなこと弐寺でも起こるんですね^^;
1曲目が黄グレ30個、小倉テクノが70個、TheShadowで鳥+2,30点って言うときにTRANOIDがAAの6割、LASER CRUSTERにいたってはAAの4割くらいしかいかなくて憤死しました。難易度の幅が広すぎだな。

TRANOIDはあと3,40点くらいでAAAまでは来てるから4曲目までそこそこそろってれば、LASRE CRUSTERの-分を補えたはずなのにね~(自己べはAA7割くらいと弱すぎ)。

というわけでTECHNOだけ登録できんかった。ムチポ。
あとのコースも結局やりこんでいるコースは一つもなく登録しただけというへちょい結果。時間ないからしゃーないわい。


で、今日からIR#2の解禁ですね^^

お休みなんで昼間に街中に出かけたついでにちょろっとヌポルァに顔を出したらSIBAミソとみけちゃんが。

解禁情報を聞いてからいろいろやってみました。
☆11
Smile(A)、、初見でHARDオチしちゃった^^;でもまぁ悪くない譜面ではないでしょうか。

☆12
FireFire(A)、、☆12の中では割と叩きやすい部類に入りますかね。いや、もちろん死にましたけど(゚д゚)
LASER CRUSTER(A)、、正規が一番叩きやすいんではなかろうか?ひそかにHYPERよりも楽しいかも。多分クリアは出来てるはず。(段位認定でやったからわからず)
TRANOID(A)、、やる気、、ぜろぉ~、、、。Hyperで十分です。

段位認定の十段の曲目をSIBAミンに聞いて、クリアできねーと思ってたら、ギリギリいけました^^;
1曲目の電人(A)が疲れるだけ疲れて20%くらいまで減って、2曲目のLaser~(A)が回復曲になって100%まで持ち直し、超苦手なAA(A)が入ってててんやわんやで6%で乗り切ってw、最後のCandyなんたら(A)が初見ながらもなんとか30%くらいで耐えてクリア。いつもの10段よりは難しかったんじゃないでしょうか?

エキスパコースは結構スコアの狙いやすいコースが多いとのこと。ⅡDXレコードだけを集めたコースとか割と嬉しい。HOUSEコースにHeaven'sAboveが入っているというだけでやりこみたい。またカスSelectionコースがあるみたいねw
これは今からまたちょっと出て行って触ってみようかな~。

完全隠しはなかったですね。残念。

POP'n MUSIC 15 CARNIVALが今日入荷してました。ヌポルァは4曲設定、爆音にしておきましたので皆さんしてはいよ^^
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
金寺 プレイングメモモ その8+その他話題など
SIBAクンに言われてSnowStormの序盤をかなり引きつけて叩いてみたらだいぶ光るようになってきた。この間まで真ん中で900点平均だったけど最近は950くらいは行くようになってきた。(でも回りはみんな1000点いってたりする、、w)

☆11で次に狙えそうなのはBeQuiet!か。
でもこの曲久々にして思ったけど、真ん中のムービーが白を基調にしているからやたらまぶしい!!今日はちょっと仕事で疲れてたのもあったかもしれないけど、途中でやめようかと思うくらいに目障りな白だった。ムビーがウザイのはRedRocketRisingやらDon'tBeAfraidなんちゃらの実写系のキモムービーだけかと思ってたら、、。

SigSig(A)を1曲目に選んで、序盤が4番から右に全てが集まっていて左手をほとんど使うことなくHARD落ちとか久々にやらかした。
5番から右で壁みたいなフレーズと単発フレーズが続くと何叩いているかわからなくなってきてすぐBadハマリしてしまう。基本的にリズムが右手に来てしまうとヘチョイ。克服したいところ。

さとぽん、アークタソのスコアが遠すぎる今日この頃です^^
金寺 プレイングメモモ その8+その他話題など…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
金寺 プレイングメモモ その7+その他話題など
ヤター\(^O^)/☆11で初めてのAAAゲトー!!

BlindJustice(A)でw

やっぱ8分刻みの同時押しが多めだとだいぶ貯金が出来て、小難しいところでも少々黄ばんでもおkみたいな感じですね^^
でも8分刻みが少なめで常に違うフレーズを延々叩く系の☆11はやっぱりスコア伸びないwTheShadow(A)とかカマイタチ(A)はAA6、7割くらいしかいかなかった^^;

ついでにSecondHeaven(A)もAAAでました。相変わらず最後のドロロロ+皿地帯はBadハマリしてたけど、、、

いや~今回は☆10~11が面白くて仕方がない!DDまでは☆10とかAA7割~9割ってのが多かったけど、トリル譜面とか目押しで光らせられるから楽しいです。次はHarmony And Lovery(A)かD.C.Fish(A)あたりを狙ってみます。

金寺 プレイングメモモ その7+その他話題など…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
金寺 プレイングメモモ その6+その他話題など
今日も弐寺GOLDを4回ほど連コ。通算プレイ回数もやっと100回超えました^^

ほとんど新曲のAnotherを選曲。
CyberForce(A)が楽しすぎる!初めてやったときは正規譜面でやったのでのっけからの階段譜面にカス認定してたんですが、ランダム入れたら叩いて気持ちいい譜面になりました。AAAは出たけどまだ+40点くらい。+100点くらいは行きたいな。

SecondHeaven(A)も2回ほどやりましたが、AAA-5点→-3点と寸止め祭。どちらも最後のドロロロ+皿地帯でBADハマリしてしまっているのでちゃんと見切って押せれば出るはずなんだけどねぇ、、。チンコ!

嘆きの樹(H)ならすぐAAAでそうじゃね?とか思ってたらいくら中盤がハズレ譜面ひいたとはいえ、AAちょびっと越したくらいのスコアとかこの甘判定でどうかと凹み。

そろそろ旧曲にも手を伸ばしていきたいところ。エキスパばっかりは息がつまるからね^^

金寺 プレイングメモモ その6+その他話題など…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT