fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
譲れない想いがあるならば、お互いの全力全開の力で語れ!( ゚∀゚)o彡゜ 『魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st』(BD)
なのは 1st BD 01

『魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st』のBD見ましたよー\(^O^)/

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <てかなんでアニメイト限定版なんだよ。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \ <いや、普通の頼んだつもり
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  だったんだけど、気づいたら
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ これだった、、。
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | あまりのでかさにちょっと
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/  怯んだぜ、、。
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

なのは 1st BD 02

どれくらいデカイかというと中身あけたらこんな感じなくらい。
これが通常の初回限定版のパッケージなわけです。

でもどうせだからメイト限定版の中身も上げときます。
なのは 1st BD 04
その1・特製USBメモリ(2GB)

すっげー使いづらいカードみたいな大きさのメモリーカード。持ち歩けないなぁ、これじゃw

なのは 1st BD 05
その2・特製フォトフレーム(ブロマイド1枚付)

入れる写真がないんだが、、、これをどう使えと?(えー

なのは 1st BD 06なのは 1st BD 07
その3・特製卓上カレンダー

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらこら。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ <昨日のスト魔女2の
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 卓上カレンダーで間に合ってます。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 
               \    ` ⌒´    /

なのは 1st BD 03
その4・クリアブックマーカー(全14種、ランダム。)
  
           <うぜぇ      γ ⌒⌒ヽ
        / / ̄ ̄\\     ( ( ヽ ) ノ
       //_ノ  ヽヽ \\     ノ 从 ゝ
       (●●)(●●) ヽヽ   ____     (⌒) <ちょっと!なんでオレの大好き
        l |( (__人__)) u }}| l  /\  / ) し   / | なアルフが1枚もないの!!
        l |  ` ⌒´     ノノ /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ プレシアが2枚とか
      || |       } }/:::::::(_人_)::::::::  i'   | 誰得だよ!!
          ヽ        }} |     )ww)     |   |     
         ヽヽ    ノノ \    `ー"      ノ   きーーーーっ!!
         /  (( (⌒) ))   〉  .    .    \
         |     \ `ー--"
         |     |ヽ、二⌒)、

フェイトちゃんだけ使っとくか。ダブってるし。

なのは 1st BD 13
その5・特製クリアファイル
なのは 1st BD 12
その6・なんかよくわからないもの。

なのは 1st BD 11
その7・特製ステッカー2種

といったところがショップ特典になるのかな?しかしゲーマーズにしてなくてよかった、、、。
なのは&フェイトの描き下ろしタペストリーのデザインがやばすぎるしw(画像元・アキバBlog様)

さてさて、いよいよBD本体の中身についてですが~。
なのは 1st BD 10

ハードな仕様のBOXに入っているのはBD(&DVD)の初回限定につく特製ブックレット52ページ。

ジャケットのデザインはまさに1期なのはを象徴する二人の激突でかっこいいですよな!( ゚∀゚)o彡゜

なのは 1st BD 19なのは 1st BD 18
なのは 1st BD 16なのは 1st BD 17

ブックレットの中身はこんな感じ

登場キャラクターの立ち絵、表情、デバイスの設定や、なのはシリーズではおなじみの用語解説、そしてなのは役の田村ゆかりさんとフェイト役の水樹奈々さんの対談などなど読み応え十分
今回のBDのオーディオコメンタリーなのはStrikerSのメインメンバーが過去を見るような感じでコメントされているみたい!これはぜひ2度目に見るときに流して見たいな。

なのは 1st BD 15

もう一つあるのは縮刷版の劇場パンフレット
裏面はちなみにフェイト。

なのは 1st BD 25なのは 1st BD 14
なのは 1st BD 23なのは 1st BD 24

内容はブックレットと似たような感じですが、チャプターごとの解説キャストコメント勢ぞろい(レイジングハートやバルディッシュの中の人まで!w)、用語解説などが収録されています。

なのは 1st BD 21なのは 1st BD 31
なのは 1st BD 30なのは 1st BD 29

この縮刷パンフレットの目玉は「なのは」シリーズのコミックを連載されている先生方による「THE MOVIE 1st」トリビュート漫画かな?
各1ページ~4ページほどの作品で、現在の漫画版を読んでいる人には嬉しいおまけだと思います。
漫画版はいずれの連載も非常にクオリティが高く、なのはシリーズの伝統を受け継いでいる言葉でわからないなら拳で語る!みたいなw)良作ばかりなのでオススメですよ!

とここまでは限定版の内容物についてでしたー。

はいっ!やっとここからが本編ですよー!ヽ(゚∀゚)ノ

といっても本編は2時間15分弱もあるのでとても全部レビューできないので見所をピックアップしていきたいと思います!

まずはなんといっても魔法少女ものの定番、変身バンクでしょう!!( ゚∀゚)o彡゜
なのは変身バンク
なのは

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ


なのはさん、堂々とアグ○スへ挑戦状叩きつけててワロタww
おっぱいの先っちょ写ってるじゃないの!w

とまぁそれはさておき、やはりHD映像でみる魔法少女の変身バンクの美麗なこと!

動きの細かさももちろん、エフェクトの贅沢な使いっぷり、描き込みの量、、、00年代アニメが10年代の最新の技術によって表現されるとこうなる、というまさにわかりやすいシーンですな。


フェイト変身バンク
フェイト

こちらはフェイトちゃん!
とにかくエフェクトが派手!キラキラ常に光の粒子をまとっている感じ。
なのはさんもそうですが、変身バンクの見所でなのはシリーズ特有のものはやはりデバイスの動き
男の子ならメカがガチャガチャいって変形するのをみるだけで胸が熱くなるのは間違いないはず!

個人的にはレイジングハートよりもバルディッシュの鋭角なフォルム変形するときの動作好みだな

決めのポーズもサンライズっぽいw まさにメカものといえる!(えー

そして1期なのはの名シーンといえばやはりなのはとフェイトの最初で最後の全力全開の1対1での勝負ですよなっ!( ゚∀゚)o彡゜
なのはVSフェイト001
なのはVSフェイト002

口で語れないのならば拳で語れ!
といわんばかりの少年漫画ばりの熱さにボクは惹かれてやまないのです、、。

1期アニメの時もこのシーンは固唾を呑んで見守るくらいに二人の真剣勝負が繰り広げられるんですが、その魔法力のデカさといったらもうStrikerS時代くらいあるんじゃね?っていうくらいにお互いに強力ですw

しかしその力比べにおいて、最初に耐えたなのはの反撃のディヴァインバスター→スターライトブレイカーのコンボには思わず
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

噴いたww フェイトちゃん蒸発しちゃう!!ww
スターライトブレイカーの魔法陣の展開の仕方鳥肌が立ったわ、、かっこよすぎる、、、(*´Д`)ハァハァ

戦闘シーンはこのシーンに限らないのですが、とにかく空中戦のスピード感はハンパなかったですね!カメラが追いつかない感じ。
そして魔法の撃ち合いになってどんなに激しい動きがでてもボケないBDの画質に感動。「マクロスF」のころの衝撃が蘇りますわ、、。

なのフェイ共闘最終決戦001

クライマックスのプレシア・テスタロッサとの決戦!

劇場版のポイントとして、1期アニメで語られなかった「リニス」の存在「プレシアがどうしてこうなったか」の原因についての描写がしっかりされてて良かったな~。
リニスはドラマCD、どうしてこうなったはノベル(?)に載ってたのかな?

特にリニスの存在はドラマCDのころから非常に好きで嬉しいかぎり。

プレシアは1期アニメを見ただけじゃただの嫌な母親だったんですが、これをみてやっと彼女の気持ちを理解できたというか、、、悪いやつなのは変わりないけどね。

そして1期なのはの最高たぎりポイントのフェイト復活シーン!( ゚∀゚)o彡゜

          ____
        /      \   うーん、、、正直僕はTV版の「Take a Shoot」の
       /  ─    ─\  方が好みかな、、。イントロで毎回たぎり泣くし。
     /    (●)  (●) \ 劇場版はなんか静かに入ってきたな、、>挿入歌
     |       (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

なのフェイ共闘最終決戦002

なのはとフェイトの共闘シーンはいつみてもたぎり泣ける!(´;ω;`)グフゥゥ!
そういえばプレシアの庭園のガーディアンのデザインがめっさかっこよくなってたなw
なのフェイがふたりがかりで倒したやつとか、バ○タードとかに出てきそうなメカ天使だったようなw

まさに総力戦というにふさわしい、リンディさんもクロノも全力!
でも結末はフェイトにとっても悲しい最期で幕を閉じるのです、、、、(´・ω・`)

プレシア、、、アリシアの元にたどり着けたのだろうか、、。

で、そんなしんみりした空気を幸せな空気にかえてくれるのが最後の神シーン「なまえをよんで」ですよ!!(´;ω;`)ブワワワッ!!

なまえをよんで

        <神シーンすぎるだろ、、常識的に考えて、、、。
   / ̄ ̄\__
 /  _ノ ,ヽ\  \
 |   ( ●)(.●)ヽ、\
. |     (__人__)(<)゚o\ <もうね、心の底から溢れるような
  |     ` ⌒人__)   |  暖かい涙が気づいたら流れてたんだ!
.  ヽ      .}⌒ ´  ./  なのはもフェイトも良い子すぎてね!
  (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ      
  .√  .ヽ ̄ ̄, -‐ i´
  .|      i ̄  . |
  .|      |     . |

フェイトが不安げに「なのは」の名前を呼ぶところから、それを泣きながら笑って返すなのは、、、もうこのシーンは見せ方や間も、声優さんの演技も、音楽も全てが神がかってて何度見ても涙を堪えることができません(´;ω;`)フグゥゥッ

ともだちになるには「なまえをよべばいいだけだよ」

なのはさん、マジ名言。

そしてこの一言がふたりの約束となり、後に続くわけですよな~。

劇場版2nd A'sの制作も決定して胸が熱くなったばっかりのとこでこのBD発売で最後の神シーンを見る、、、ボクぁ幸せすぎて死にそうだよ、、(えー

とりあえず本編の見所はこんな感じでした。
全体的なストーリーの方は1期なのはをベースに上手い具合に取捨選択できていると思いますね。

1期なのはって放送終わってからDVDを借りてみたんですよ。で1巻見て、そっから1ヶ月くらい見なかったくらいにあまり興味を持てなかったのは、正直、あまりにも序盤の動きが鈍かったからだと思うのです。
主になのはとアリサたちの話がごっそり削られている感じで、作品のテンポを落とさないためにはいい判断だったと思います。
基本的に戦闘シーンがかなり占めてるの序盤はあっという間に進んだなぁって感じでした。
で後半の1期なのはも盛り上がる8話、9話あたりからの展開はほぼそのまま、かつ濃縮還元ともいうべき濃い内容に再構築されててグレイトでした。

いやぁ、予想以上に素晴らしい出来に次回作のA's劇場版への期待は高まるばかりですよ!!

90点!!(100点満点中)

1期のフェイバリットキャラ・アルフもいっぱい見れたし、2期はなのはシリーズで一番好きなはやてメインだからもう胸が熱くなりっぱなしだな!( ゚∀゚)o彡゜

フェイト汁
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <、、、。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)                  ウットリ
  |  U  ` ⌒´ノ                 ..____
.  |         }                ../     \ <ウヒヒヒ・・
.  ヽ        }               ./ノ  \    \  フェイトちゃんの汁を
   ヽ     ノ        \     / /゚\  /゚\   \   飲みながらもう1回見るお、、
   /    く  \        \   ..|   (__人__)       |  
   |     \   \         \  \  .` ⌒´|'|    ../ ブツブツブツ・・・
    |    |ヽ、二⌒)、          \ ノ      U    \ 


あ、ちなみにスペシャルDisk(BD)なるものもついていたのですが、まだ見てませんのでレビューは割愛させていただきます。
トレーラー集、CM集、アニメフェア2009の模様、ストリングスの収録風景、初日舞台挨拶、JAPAN EXPO 2010の模様、声優座談会などが収録されているようです。
スポンサーサイト



別窓 | [劇場アニメ]なのは THE MOVIE 1st | コメント:6 | トラックバック:1 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |