fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
DreamTheater「Making of Scenes From A memory」レビュー(+ドリムシ情報)※修正追記あり
[DreamTheater] Making of Scenes From A Memory

DreamTheaterオフィシャルブートレグシリーズ「The Making of Scenes From A Memory」を一通り聴き終えました~^^

さてさてどんな中身だったんでしょうか~?

DreamTheater「Making of Scenes From A memory」レビュー(+ドリムシ情報)※修正追記あり…の続きを読む
別窓 | [音楽]【神】DreamTheater【神】 | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
プロジェクトシルフィード プレイングメモモ 3(+日記)
1周クリアしましたー!\(^O^)/

なかなか歯ごたえありましたよ。10時間もかかってないんじゃないかな?プレイ時間じゃなくて飛行時間(戦闘時間)だけしかカウントされていないのでプレイ時間はわからないです。

ストーリーは王道中の王道。戦争イクナイ!!(゚A゚)って感じ。見たことないからなんともいえないけど、終盤のストーリー展開がまんまガンダムSEEDらしいwでもその終盤のストーリー展開はちょこ~っとだけたぎった。そういえば敵国の女ボスが存在感全くなかった。誘惑してくるエロい女としかいいようがないw

ムービーはさすがスクエニといったところか。リップシンク(母音の発音と同じ口の形をする)が微妙にずれているようにみえるのが惜しい。
宇宙や、艦隊戦、戦闘機同士のドッグファイト、レーザーやミサイルの表現など見とれてしまうほどの美しさ。D4以上のハイデフで見てミタス。

ゲーム性も非常に練られてて、武器を開発して自分が強くなっていく過程がよかった。武器の選択次第でミッションの難易度がかなり変動する。武器開発も相当数は豊富で、おそらく全部開発してしまうのに必要なお金を稼ぐには2周は必須っぽい(実績に武器全部開発終了みたいなのがある)。

実績は1周クリアで380/1000(24項目中12項目実績解除)。2周目でミッション関係の実績のこり全部と戦闘機1000機撃墜(現在800機くらい)あたりを狙って500点越えはしておきたいな。

これこそ隠れた名作といったクオリティのシューティングでした^^


でもね、、


最後のエンディングはそれまでの世界観を一気に崩壊させるのに十分なくらいぶっ飛んでました( ゚д゚ )

マジ紅茶吹いたw
プロジェクトシルフィード プレイングメモモ 3(+日記)…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]XBOX360 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
サナギさん 15
「帰れ!」を連呼するのが「帰れコール」だから、

「アンコール」は「アン」を連呼すべきだ!(挨拶)
サナギさん 15…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
サナギさん 14
サナギさん「料理って凄いよね。焼かれたり煮られたり刻まれたり、みんなとんでもない目に遭わされている。」
フユちゃん「修羅場をくぐってるね。」
サナギさん「全部さん付けしたくなるよ。コレもコレも、ミートボールも。」
フユちゃん「ミートボールはいいんじゃない?」
サナギさん「なんで?」

フユちゃん「安易に丸め込まれてる感じがする。

サナギさん「そんなっ!Σ(゚Д゚)」

フユちゃん「ミートボールは見下そう。」

サナギさん「人のおかず、見下さないでよ、、。」(挨拶)

サナギさん 14…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第05話 「ふたりっきりの、夜」観賞~
まなび5-0

前回、まなびのまっすぐな思いを受け、生徒会入りした芽生。イイ話でしたよね~。で、今回はその芽生が加入してパワーうpした生徒会活動が見られると思ってましたが、、

第5話を観賞しました~^^
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第05話 「ふたりっきりの、夜」観賞~…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]まなびストレート!(’07 1月期) | コメント:0 | トラックバック:19 |
はてなブックマークに追加
サナギさん 13
サナギさん「人魚って岩場で歌を歌っているイメージがあるけど、どんな歌を歌っているんだろうね?」
フユちゃん「海の雄大さを表すような素敵な歌、、例えば、、エンヤ、、」
サナギさん「エンヤ!?」


フユちゃん「エンヤ、、、トット。


サナギさん「エンヤトット!?Σ(゚Д゚ )」
フユちゃん「エンヤトット( ゚д゚)コクッ」(挨拶)
サナギさん 13…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
Kanon 第18話「消え去りゆく緩徐楽章 ~adagio~」観賞
Kanon18-0

次の誕生日まで栞の命はもたない、、姉の香里は妹の栞をいなかったことにしようと現実から逃げている。
祐一は栞の誕生日に何をしてやれるかを考えて、、

いよいよ栞編クライマックス!

第18話を観賞しました~^^
Kanon 第18話「消え去りゆく緩徐楽章 ~adagio~」観賞…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]Kanon(’06年10月期) | コメント:0 | トラックバック:10 |
はてなブックマークに追加
GearsOfWar プレイングメモモ 4(+日記)
とりあえずストーリーモードのカジュアルモードをクリア!!


といっても最後の面だけラスボスが手ごわかったので、銃☆くんにオンライン協力プレイで手伝ってもらいました^^;

ストーリー的にはかなり局地的な舞台での出来事だったなー。まだまだ「2」が出そうな終わり方をしていたので楽しみですな。

オンライン協力プレイ超面白かった!片方が即死さえしなければ相方が復活させてくれるのでゲームオーバーにはなりにくいし、なんといっても意志をもって行動しているので、痒いところに手が届く感じ(やって欲しいことがわかってくれている)。ラスボスも二人でスナイパーライフルでヘッドショットしまくりであっさり倒しちゃいました。

で、ついでに一人プレイでストーリーモードの一段階上の難易度「ハードコア」に挑戦開始。
敵が固い!さらに動きがめちゃくちゃよくなってる。まだ1面なのに結構つまってしまう。聞いたところによると、敵側のヘッドショットの精度がやたら増しているんだとか。一発死が多くなってくるってこと。どこまで一人でがんばれるかな?
まだ1面の最初のトロイカ(固定砲台)を抜けたところまでしかいってません。
GearsOfWar プレイングメモモ 4(+日記)…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]XBOX360 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
OVA マリア様がみてる 3rdシーズン 第2巻「略してOK大作戦(仮)」レビュー
OVAマリみて2-000

OVAマリみて2-0000


1月31日に発売となったOVAマリア様がみてる第2巻「略してOK大作戦(仮)」。

今回は男嫌いな祥子様を花寺の文化祭のお手伝いのためにどうやったらいいかということのために祐巳たちが奔走するお話。

それではレビューいってみましょう~^^

※ネタバレ含みます。たぎってますので非常に長くなっておりますのでご注意!
OVA マリア様がみてる 3rdシーズン 第2巻「略してOK大作戦(仮)」レビュー…の続きを読む
別窓 | [マリみて]OVA | コメント:2 | トラックバック:3 |
はてなブックマークに追加
サナギさん 12
サナギさん「マリンブルーとかネイビーブルーとか色の呼び方って青だけでいっぱいあってすごいね。」
フユちゃん「黄色だとレモンイエローとか」
サナギさん「レモンイエローいいね。みずみずしくておいしそう!」
フユちゃん「そして対極にある色が・・・



刺身ブラウン



サナギさん「みずみずしくなくて、マズそう・・・」(挨拶)
サナギさん 12…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
のだめカンタービレ 第04話 「Lesson 4」観賞~
のだめ4-3

ただのエロジジイ世界の巨匠、ミルヒ=ホルスタインフランツ=シュトレーゼマンが登場!

第4話を観賞しました~^^

のだめカンタービレ 第04話 「Lesson 4」観賞~…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]のだめカンタービレ(’07年1月期) | コメント:0 | トラックバック:14 |
はてなブックマークに追加
ギニヤギャース!
DreamTheaterのOfficialBootlegシリーズの「Making of Scenes from a memory」 [DreamTheater] Making of Scenes From A Memory
の発注をしてたつもりが忘れてたー!

なんかいつまでたっても発送メール来ないなとか思って、注文履歴みてみたら何も注文してないし、、。

で、注文しにいったら新たにOfficialBootlegシリーズ、プログレシッブロックの金字塔的作品、Pink Floyd「Dark Side Of The Moon(邦題:狂気)」の完全再現ライブのDVD「Dark Side Of The Moon」
Dark Side Of The Moon

が追加されてた!

以前プログレ探求の旅で手にしたピンクフロイドの「狂気」ですが、、


はっきりいって1回目聴いたときは理解不能でした( ゚д゚ )


なんでこのアルバムが世界で3000万枚も売れたのか、ビルボードチャートTOP100に700週も居座ったのか、全くもってわかりませんでした^^;
だって1曲目、効果音だけですよ!?wあまりにもプログレッシブ(前衛的)すぎてついていけなかった。
DreamTheaterに求めるような、演奏技術とか複雑な変拍子があるわけでもないし。一つのアルバムの流れとしての完成度というものが極めて高いという点でプログレなんだろうな。
よりPOPという点で他にも「TheWall」とか「Echos」といったプログレ大作もあるので、そっちから入門していればもうちょっと深く聴いてみたかもしれなかったな。

とりあえず、DreamTheaterが「狂気」を丸々カバーするというこのDVDを機にもう一度ピンクフロイドという存在を見つめなおしてみたいと思います^^

ギニヤギャース!…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
OVA マリア様がみてる 第2巻「略してOK大作戦(仮)」コレクターズエディション特典
070131購入物7

ついに発売になりました!OVAマリみて第2巻!
やっぱりコレクターズエディションは手にするとちょっとそのでかさに後悔してしまう^^;あとこんなデカイのが3巻も続くんだから、棚の確保が大変だw

で、今回の特典の内容は、、
OVAマリみて2巻特典001

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

この紅いリボンをどうすれと、、wあとのちっこいマットみたいなのも使用方法がわからない、、。パケ絵のクリアシートみたいなのもせめてクリアファイルだったらなー、、。家でしか使えないけどw

OVAマリみて2巻特典002

イラストカードその1。ひびき先生書き下ろし編。
デフォルメ祐巳すけカワイス。どうもこの人はアップ顔が苦手な気がする、、。

OVAマリみて2巻特典003

イラストカードその2.おいおいっ!劇中のカットですませるのかよ!( ゚д゚ )
だんだん手抜きになっていくんじゃないのか?

OVAマリみて2巻特典004

イラストカードあと1枚はDVDケースのジャケ絵と同じもの。
結局書き下ろしは3枚か、、。ちょっとがっかりだぜよ。

あとコレクターズエディションのみのオーディオコメンタリー。
こちらは植田佳奈・能登麻美子・清水香里らが好き勝手にしゃべってて。ほとんど劇中のことには触れてなかったw
清水香里のしゃべり方、さっぱりしてて好きだなー。あ、能登の同意するときのしゃべり方とかイラってくるwたまに素になってしゃべってるときのほうが新鮮で面白いのに。

と、まぁはっきりいってココまで来て結論はでた。


コレクターズエディションはそれほど豪華ではない!


通常版でも十分だったかな~。オーディオコメンタリーだけに3000円払っているようなもんだ。

本編レビューは近日うp予定。祐巳表情が良過ぎる!


ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ
FC2 Blog Ranking
別窓 | [マリみて]OVA | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
弐寺プレイヤーの皆様へ(+日記)
弐寺延期のお知らせ

beatmaniaⅡDX 14 GOLDの稼動日が正式に延期になりました。

どうやら10thStyle時に弐寺用に作った36インチワイドブラウン管RGBモニターでGOLDを起動させるとなんらかの不具合が見られるための模様。

全国のブラウン管モニターの設置店舗にコンマイマンが来て、全ての対応が済み次第発売日を確定しますということになるみたい。量が量だけに3月までずれ込むのは必至かなぁ。

気になるのは「40インチLCDモニターでは問題ありません」というもの。あれっ?こんなモニターってありましたっけ?新Ver筐体ではこれだったのかな?

まぁモレッちにとっては変な不具合さえなければいいので、ちゃんとしたのを作ってねというこっです。判定はマジいじらんでいいから。なにやら巷ではJIVE INTO THE NIGHTが復活!?と盛り上がってますからね~。10thで復活したときは狂気乱舞したけど、判定があれで黄グレ300個くらい出てたからw全然JIVEった気がしなかったよ。

弐寺プレイヤーの皆様へ(+日記)…の続きを読む
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第04話 「プロモでゴー!」観賞~
まなび4-1

衛藤芽生の過去。小学生時代、押し付けられてなった委員長。自分は頼りにされていると思っていたけど、実際はいいようにただ利用されているだけということに気づいて他人を信用できなくなったみたい。

まなび4-0

で、今回は学園祭をどうやってつくっていこうか?というところから始まります。

第4話「プロモでゴー」を観賞しました~^^
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第04話 「プロモでゴー!」観賞~…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]まなびストレート!(’07 1月期) | コメント:0 | トラックバック:11 |
BACK | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |