
2007-07-31 Tue 13:14
|

2007-07-30 Mon 16:33
|

2007-07-29 Sun 17:34
強盗してしまったよorz、、、
|

2007-07-28 Sat 15:26
![]() 箱○修理代金¥14,700帰ってきた!!\(^O^)/ メールを受け取った日に既に発送されていたようですばやい対応に感心!まぁ壊れやすさは解消されていないけど、ここらあたりキッチリしてくれれば既存のユーザーは安心できるし、これから購入するユーザーにも壊れやすさはちょっと隠してw3年間無償修理っていうのを全面にアピールすればいいんじゃないでしょうか? まぁ、なんにせよこれは大きいですよ。 先日にKonozamaから届いた購入物~ ![]() 「地獄少女二籠」箱ノ四(完) ![]() OVA マリア様がみてる 第5巻「チャオ ソレッラ」(完) 今回もまた地獄少女のパケ絵は秀逸!今回はこそは全巻購入特典の画集を忘れずに応募しなければ!前回はふと気づいたら締め切り過ぎてて血涙飲んだ(´・ω・`) マリみては届いた日に速攻見てしまいました。今回のクオリティは1巻と同等だと思います^^○様登場の演出、志摩子様の神々しさは素晴らしかった!!レビューは来週中に。 マリア様にはないしょも総集編でした。で最後はお約束の「モアベターよ!」ってことで4thシーズンに続くよって感じでしたね。 ■気になったNews、ネタetc ◇秋葉原駅構内になのはさん達が沢山いました!(記事元:MOON CHRONICLE様) ぐわー!!なんかすげーいい構図が多すぎるよ!初代リインとリインⅡかはやてホシス(´д`)ハァハァ ◇いいなり!あいぶれーしょん 雫石きゅんきゅんトイレットペーパ- 店で採用決定(大嘘 ◇PS3在庫は230万台、65nm化やや遅れ、逆ザヤ解消は「今期かなり厳しいかな」 ゲーム部門叩かれまくりワロタw 四半期で全世界で71万台しか売れてないとかマジ終戦だろ、、。こんだけ在庫あって今年度中に1100万台出荷とか、小売店殺す気か!!糞ニーめ!! まぁ箱○もめっちゃ勢いなくなっているらしけど、Wiiもあのまま行っても飽きられるのは早そうな気がする。てことは次世代機全滅?w ◇大決戦の26日新作、Wii「マリオパーティ8」PS3「みんなのGOLF5」が互角のスタート(記事元:忍之閻魔帳様) 箱○期待のオブリビオンはなんと洋ゲーにもかかわらず初日だけで3.5万本とかめっちゃすげぇ!!トラスティベルが初日3万本だったから、こりゃ累計も6万近くいってトラスティベル越えもありうる!?(でも現時点で出荷が5.5万本くらいらしいですね)ていうか自分はオブリビオンがKonozamaクオリティ発動でまだ未着、、。はやくやりたい!!他サイト様のプレイ日記を見るだけで面白そう!! (王様殴りまくったら怒って抜刀されて切り殺されたとか、衛兵に話しかけようとしたら間違ってモノ盗んでしまって犯罪者になって街中の衛兵に追っかけまわされた挙句に惨殺とか、殺すつもりはなかったのに街の人をまちがって切り殺したら暗殺ギルドからスカウトが来たりとか、外で出会った熊から逃げて村に隠れたら村まで熊が追っかけてきて村中の人々を虐殺してしまったとか) で、PS3のキラーソフト(笑)「みんなのゴルフ5」がWiiの「マリオパーティ8」と互角の10万本スタートとか!久々に好調なPS3ですが、、、↓ ◇PS3『みんなのゴルフ5』 有料βテスト絶賛開催中!!(記事元;げむげむまにあ様) みんゴル5オワタ\(^O^)/ PSU並の酷さ。ていうか全くオンラインβテストの意味無し。最初に物凄いアクセス負荷かかるのわかりきったことなのに。ていうか内容もヒドイ。詐欺もいいところだろ、、。 こりゃ本体同梱も売れないわけだ、、。 ◇「らきすた」鷲宮神社巡礼騒動がフジテレビで取り上げられる なんでこうわかりやすいんですかね?こういう人たちって。 ◇ついにゲームプレイ公開!『メタルギアソリッド4』実演デモ動画(記事元:Game*Spark様) 、、、別にPS3でなくてもいいんじゃね?ってくらいのものだな。だいたい銅像に成りすまして敵をやり過ごすとかドラム缶アタックとか、小島さんがいう「戦場の緊張感」ってのが全くない様なことを平気でやっているのが失笑もの。グラフィック面でいえば箱○のCallOfDuty4とかがマジ極まっているからなんの感情もわきませんな。 でもやっぱりメタルギアは好きだから実際やってみたら面白そうだな^^; ◇感動した画像 ゆりしーいじめ漫画で泣いた(´;ω;`) ていうか最初の画像って感動するか?wあとの風景とかはマジ感動もの。 ◇【 動画 】 ○○の画像を見て卒倒する女性 作者冥利につきる反応w 久々にMAXIむが来なすった。UNAっち、りせっとタソらといっしょに久々シーメー。神トークを展開。やっぱ本物の神様ばい。 アークタソも土日連休で早めのご来店。なのはは熱かったですな! UNAっちはPerfumeを激気にいられたご様子。BMSキボンヌw はよオブリ届かないかなー。 ![]() ランキングに参加してます~。オブリ日記キボン!って思われた方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-07-28 Sat 14:02
|

2007-07-27 Fri 16:58
![]() 未来型エレクトリックポップアイドル"Perfume"のファーストアルバムでいきなりBest盤w Transparencyの透-架さんがお気に入りとして紹介してあったニコニコ動画がきっかけで気になっていたんですが、さらに箱○版アイドルマスターをつかったMADを見て脳天貫かれてしまいましたw で、先日友人「石丸」氏に借りた(買ったんじゃないのかよ!)このBest盤。その内容は、、、 |

2007-07-26 Thu 16:51
![]() ![]() 今日2日遅れ(Konozama)でOVA5巻が届きましたが、中にはこういった4thシーズン制作決定のミニポスターのようなものが!! 絵柄から察するにやっぱりOVA!!? 改めて嬉しいですね^^ で現在5巻を観賞中ですが、作画、動画ともに1巻並のクオリティに!! 4巻がだいぶ残念な仕上がりにだったんでこの復調は今後も安心だな! レビューは後日~。 |

2007-07-26 Thu 14:53
|

2007-07-26 Thu 00:56
というわけでお休みだったのでオタ分を補充に街中に。
■アニメDVD関連 ![]() 天元突破グレンラガン 1巻 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1巻 ■漫画 ![]() 「もやしもん」(石川雅之)4・5巻 「結界師」(田辺イエロウ)17巻 ![]() 「恋愛ジャンキー」(葉月京)22巻 「Rec」(花見沢Q太郎)7巻 「ガールズザウルス」(楠桂)7巻 ![]() 「夜明けの王子と朝焼けの姫」(袴田めら) 「かわいいあなた」(乙ひより) ■CD関連 ![]() SymphonyX 「ParadiseLost」(新譜) ■おまけ ![]() UFOプライズ「涼宮ハルヒ」販促用オペレーター向けアイテム DVDはついに待ち望んだ4月期アニメのDVDが発売!グレンラガンはYAMADA電機のポイントを使いたかったのでそちらで。なのはSSもあったら買おうと思ったけど売り切れだった、、。どうなってんだ、、YAMADAの客層は(゚д゚) で、そのなのはSSのDVDは兄冥土に買い求めにいったんですが、、、 そこは地獄といっても過言ではない灼熱地獄だった!!!/(^O^)\ いや、マジであの雑居ビルのワンフロアでエアコンが入ってないってどういうことよ!?w気温は初の真夏日で35度を越えてたっていうのに。わざとか!!と問い詰めたくなるくらい。もう店員も客も全員汁ダクwなんさま早く出たかったのでなのはSSのDVDとコミック百合姫の「かわいいあなた」などを手にとり5,6分で脱出! もうね、店員さんが袋に入れたり、アニメイト特典ステッカーとかを選ばせる時間待っているだけで汁まみれ。たまたまハンドタオルもハンカチももっていなかったからえらいこっちゃな目に遭いましたよ(´д`) あ、ステッカーはティアナとエリオ以外6人にしました(゚д゚) てかなんで8人全員分くれないの?w 昼過ぎだったからか夏休みにも関わらず人が少なめだったのが救い。これが夕方だったらもう人が溢れかえって、、そんな時間にいったりせっとさんも死ぬ目にあったみたいw アニメイト特典はオリジナルミニポスターに、全巻購入特典はそのポスターのクリアファイルだとか。収納BOXが良かったよー。 漫画分を補充しにいつもの喜久屋書店にいったんですが 配置換えが酷すぎて絶望した!!(゚д゚) 以前漫画が置いてあった一角はすべて少女漫画コーナーに。そしていわゆる男向けコミックはやたら隅っこの方に追いやられてた、、。新刊が詰まれてあったスペースも異様なまでにわかりづらいところにあったし、心なしか蔵書が減ったようにも見えた。こりゃーあまり利用したくなくなるな、、。 でも最近はTSUTAYAが恐ろしいまでに品揃えが豊富になってきているので問題なしか。 「もやしもん」を既刊分まで購入。帰ってから読んだけど面白すぎるよ。ホント。オタ要素のない「げんしけん」といった感じ。やっぱ長谷川さんが良すぎる(´д`)ハァハァ 「結界師」は数少ない本誌で読んでる漫画だから本棚行きっと。面白いですよ? 「恋愛ジャンキー」は裏表紙のあらすじでだいぶワクテカな展開を期待させる内容だったので期待!ジーナの正体を知った栄太郎は!? 「Rec」は地味に花Q漫画の中ではしっかりしたストーリーの流れが出来ていてオススメ。このすれちがい・じれったい感は中々味わえませんよ。そういえばアニメもあってましたねw 「ガールズザウルス」はいわゆるギャルゲを漫画にしたようなクルクルパー漫画。たまにはこういうのも。っていうか楠桂っていうことで買っているんですが。 「かわいいあなた」本日の本命、真業魔殿書庫さんのレビューで速攻購入決定。最近はコミック百合姫が創刊されてちょうど単行本が出る分の掲載がたまっている時期だから次々と百合良作が発売されて嬉しい限り! 「夜明けの王子と朝焼けの姫」は傑作「最後の制服」の袴田めら先生の新作短編集。新刊出るとは知らなかったんで嬉しい誤算^^ CDはアメリカのシンフォニックプログレッシブメタルバンドのSymphonyXの新譜で7枚目。もともとはDreamTheaterのフォロワー(真似)みたいなくくりで語られてたけど、4thあたりから独自の路線でよりシンフォニックに、かつメタル要素を強めたプログレに突き進みもはや一つのジャンルとして確立しつつあります。レビュー予定。 おまけにあげた画像はうちのお店のUFOキャッチャーにある団長腕章やらメガホンの販促グッズらしく、なぜか貰って帰ってきたw これの「超説明員」の腕章をつけて、メガホン片手にお客さんにアピールしてくださいっていうセガの説明書き。 うん、無理^^ いつか使う日が来るのだろうか(ないない 使うとしたらなんかの音ゲ大会か何かかな。しないけど。 だれかそういったイベントで使いたい人がいたらご一報を^^ |

2007-07-25 Wed 20:46
|

2007-07-25 Wed 11:03
昨日で早番は終了。今日はお休みです^^
暴茄が出てた。まぁ出るだけマシといわれそうですが、役職、責任、勤務実態からすればカスもいいところの額。辞める時は会社ごと潰せるほどの材料をもって終らせてやる。 ■弐寺雑記 ついにカゴノトリ(A)をクリア!!! いや、まぁランダムがはじめて見て判断できる形が降って来たんでもう最後の3個+1個のトリルは緊張のあまりほぼアンミツでしたよw Colors(A)がなー、微妙のクリアができない。家庭用はある日1回したときいきなりクリアしたんですが^^; OneMoreLovery(A)をまだまだ譜面認識能力低いのに間違ってランダムでやってしまったんですが、グラフを見ると吹くくらい低いスコアがでちゃったw やっぱ☆12も難易度はバラバラだな。☆13が必要ですな。 ■気になったNewsやネタ ◇NDS『天元突破グレンラガン』に同梱されるOVAの詳細がちょこっと判明?!(記事元:げむげむまにあ様) 完全新作みたいですが10分かよwニコニコ動画でいいかな(えー ◇よつばとリボルテックは9/27発売! 単行本最新刊と同じ時期になりそうですね。これは車に飾りたいなぁ。 ◇あなたは『らき☆すた』の痛い悪ふざけに耐えられるか?(記事元:どらみそら様) たしかに作品内容自体がMAD化しつつありますね。本家が本元ネタでやられちゃ職人たちも意欲が沸かないですね^^;先日の16話のハルヒや長門は非常に楽しめたからだんだん慣れてきているのかな? でも白石稔だけは笑えん(゚д゚) ◇織田無道、9月代々木で格闘大会旗揚げ 信長も恐れた最強武術がついに解禁 このなまぐさ坊主まだいたのか。 ◇中国の海水浴場、人多すぎで泳げず (記事元:痛いニュース様) お前らは近所の川で十分だろ。 ◇仙台の小学校の給食(記事元:痛いニュース様) なんか涙が出そうな貧相っぷり(´;ω;`) これはTVでも取り上げてもらいたい話題。 ◇鳥山明が生涯一度だけTVに出た伝説の「徹子の部屋」 (記事元:まにあっくすZ様) 徹子がウザすぎる。 なんか見下しているようにも見えるし失礼なゲスト紹介だな。 ◇1人7役 姉ちゃんで死ぬかとオモタw これぞプロという演技を見せてもらいました^^石田彰は神。 じゃ、今日はなのはSSやらグレンラガンのDVD、漫画、CDと大量に仕入れにいかないといけないのでそろそろ支度していってきます^^ なのはSSは作画修正がバッチリはいっていてよかったよかった!w ![]() サウンドステージ02はやっぱりヴィヴィオでしたね。こりゃまた神回の予感。 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加してます~。やっぱなのははDVDが本編だろって思っている方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-07-24 Tue 23:40
|

2007-07-24 Tue 06:47
|

2007-07-23 Mon 07:17
|

2007-07-22 Sun 09:04
横ゲーからサムスピ零SPの基盤を持ってきた。これでみんな絶命しまくってくださいね^^ギタドラ後ろのアルカナハートがいい具合にカスなんでここらあたりにかもす予定。
ドージンワークの第3話を観賞。 あんなに簡単なキャラデザにしておきながら3話目にして作画が酷いことに。たった10分のAパートにすら予算をつぎ込むのがいやなのか。ストーリーの改悪も止まることを知らない。マジで見る価値なし。 ドージンワクワクに予算を8割くらい回しておけばいいんだよ、もうwこやまきみこ画伯の絵と斉藤桃子さんのトークで十分その同人誌作成の顛末を見る価値がある。 シグルイ第1話も観賞。 ほぼ原作どおり。内臓取り出しもキモイくらいリアルに再現されてた。また元が線の多い漫画ですが、アニメになってそこら辺が劇画調を感じさせつつも洗練されたキャラデザになっていて好印象。伊良子の無明逆流れの構えとかの力強さもバッチリ。とりあえず1話は7年前に遡って藤木が伊良子に負けたところまで。めちゃくちゃ指が痛そうな表現されてた(´д`) 劇場版「ピアノの森」 宣伝を見る限りじゃのだめを越えそうな演奏シーン、作画の丁寧さ、声優人が芸能人の割りにあっている感じとかなり良作な予感。まぁ原作の1~6巻は傑作すぎるんでストーリー的に酷くなることはありえない。これほど泣ける演奏シーンもなかなかない。DVD待ちかな。 ■気になったネタ、Newsなど ◇白石みのるによる「らき☆すた」実写ED曲のCD化が決定 もうこりゃ不買運動起こすしか。 >>関連 ■「らき☆すた」というか白石のCD(仮) ~TVアニメ「らき☆すた」エンディング主題歌 ◇ぬ~べ~復活の兆し!? ー女子高生イタコのいずなさん、Oh SUPER JUMPに登場!!ー (記事元:この国を変える流星METEOR様) ぬーべーはお色気もストーリーもしっかりしてて当時は愛読してました。いずなさんが独立したストーリーで新連載する前触れか。 そういえばこの間本棚整理してたらぬ~べ~描いた人の「オートマチックレディ」ってのが出てきて読みふけっちゃいましたw ◇夏仕様のセーラー服がお目見え! 「アイマスカタログ」第7号配信 いつまで配信するつもりなんだw今回は無難だな。ていうか風俗っぽいなw ◇思いつき夏休み特別企画、毎日更新する祭り あずまきよひこ先生のBlog。毎日要チェックや。 ◇虫に詳しい奴、緊急だからマジちょっと来い 生命の神秘。綺麗過ぎる。 ◇石のアイスキューブ 「ON THE ROCKS」 夏は必需品だから欲しい。 ◇ギターフリークス&ドラムマニアV3 アケ版V4との連動ありとのこと。 じゃ、仕事いってきま。 ![]() ランキングに参加してます~。オートマティックレディ、懐かしい~って思った方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-07-21 Sat 22:53
|

2007-07-21 Sat 07:23
|

2007-07-20 Fri 08:37
寝れない日々が続いております。早番になってから3、4時間くらいしか眠れてない。寝る前(11時くらい)はもうPCのモニタの前で頭がかっくんかっくんになるくらい眠いのに、いざ布団に入ってすやり~ぬすると夜中の3,4時過ぎには目がガッツリ覚めてしまいそれから眠れないんですよ。
うーむ、仕事中で夕方あたりがめちゃくちゃ眠い^^; で、そんな早起きに積んである漫画やらを消化。「もやしもん」はマジおもしろすぎだろ。長谷川さんのツンツンっぷりっていうかSッ気がたまらん(´д`)ハァハァ マリみての新刊もようやく消化。感想は簡単に書きます。 弐寺の新しい爆発やら選曲BGMなどを初購入。GOLDボムは綺麗だけど、もうちょっと早く消えてくれないとやっぱり見づらい。選曲BGMは雰囲気は好きだけど、フォルダの声とかがマイケルのまま(星野ボイスでもだろうけど)だと全くあってないw買う価値無し。 ■気になったNews&ネタ ◇監禁王子 裁判中に「マリア様がみてる」の単行本を読みふける(記事元:( ;^ω^)<へいわぼけ 様) 最悪だ、、(´д`)ウヘェ・・ これ今野先生は賠償ものじゃね? ていうか「女子高本」って何だよw ◇『うみねこのなく頃に』公式サイトオープン (記事元:痛いニュース様) まぁタイトルを聞いただけでも「これはない(AA略」と思ったもん。キャラデザは外注すればどうにかなったかもしれんけど、「ひぐらし」でみんなやられてるから地雷臭は免れないなw ◇もえたん ~いんくとすみの変身シーン、大阪ではなぜか画面が真っ白に――――(記事元:ねこあれぶろぐ様) これがチラシの裏ネタの修正はいったってやつか!w地域ごとにやっぱ条例とかで差がでるのかな? ◇[百合][百合姫][一迅社]素晴らしい百合を描く作家・乙ひより、初単行本『かわいいあなた』(記事元:真業魔伝書庫様) 次回お休み時購入決定。 ◇魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム フィギュア これはなかなか良いシグナムさんですね^^ さて仕事にいってきま ![]() ランキングに参加してます~。たしかにあの変身シーンはギリギリだった!と思っている方はモルスァをクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-07-20 Fri 07:13
|

2007-07-19 Thu 07:34
![]() ![]() 雑誌コバルト最新号にて。 まだTVかOVAかは決まっていないみたいだけど、個人的にはOVA派。やはりこの世界観は作画も重要だと思うし、何気に構成が50分で上手くまとまっているというのがいい。(でもカットされたシーンもある、、) TVだと作画もばらつくし、2クールだとしても半年で終っちゃうから、また1年掛けて隔月でマッタリ楽しみたいですね^^ なんさま嬉しい! ■気になったNews、ネタ ◇「PSEで失ったもの、戻らない」――国のミスに振り回された中古店 そういえばこういう法律あったな。こういう人たちのことを考えずにあの時は全く待つことなく施工してかわいそうだった。ビンテージものの楽器類は坂本龍一さんが怒りの声明を発表し対象外になったけど、その他オーディオ関連の人たちは代弁者がいなくそのまま法の餌食に。これは賠償モノでしょう。 ◇「段ボール肉まん」はやらせ、北京テレビが謝罪 こっちのほうがやらせではないんですか?w ◇プレイステーション3の累計販売台数が100万台突破 エンターブレイン調べ(記事元:ゴミ通) 100万台出荷が1月だったんですが?wそっから半年もかけて突破、ただしソースはエンターブレイン。メディアクリエイトとの誤差が毎週1000~2000台あるのはどういうことか知りたい。 そして100万台普及しているらしいハード(いまだに持っている人にあったことが、、一人しかいないw)の最高売り上げが30万本とか、40万台前後の箱○のブルドラ20万本弱とくらべていかにゲームしている人がいないかが浮き彫りに。 ◇スクウェア・エニックス、「FF VII」10周年記念プロジェクト始動 書籍をセットにした「FF VII ポーション」を数量限定で発売(情報元:EARL.BOX様) たしかにシズマドライブに見えるw ◇『ファイナルファンタジーXIII』は来年実機プレイが可能に まだ作ってなかったんですか?w ◇360悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 7/25再配信(情報元:Re:戯言様) これは買い。しっかり日本語化にも対応しているようでここはコナミGJということで。 Re:戯言様での更新情報によると「エルダースクロールⅣ:オブリビオン」がゴミ通で10・9・10・9のプラチナ入りしたとか。おそらく7・8点台で収まると思ってたのにゴミ通もいよいよ脱ソニー?w ◇完全新作は箱○で!ギルティギア2オーヴァチュア 3Dアクションにリアルタイムで戦略を組み立てるシミュレーション要素あり マスターと呼ばれるキャラを操ってバトルを繰り広げる キャラクターも一新 その度胸が凄いwそんなギルティのPS2家庭用がやらかしたバグ騒動でメーカーが最終見解を発表。売り逃げキタコレ。ブロークンサンダーばり。でもあっちは返金してるからそれに見合う対応をするか見もの。 >関連 ■PS2『GUILTY GEAR XX ΛCORE』に関するお詫び発表と時系列のまとめ(記事元:げむげむまにあ様) ◇担当は誰なんだよっ!おい! TVで見せる顔と本当の顔の違いはこんなもの。 弐寺。 PleaseDon'tGo(A)クリア~^^ HARDでやったほうがやっぱり抜けるの早かった^^1回で無事終了。ていうか中盤の縦連+皿で4%まで減って尚且つ不規則2連が7・6鍵盤に来たから爆死確定と思いきやそっから粘って40%くらいまで増やして最後は適当にw ちょくちょく見かけていて取り上げようとは思っていたんですがらき☆すたの通常版2巻のパケ絵もこれまたヒドイですなw ![]() 包丁がシュールすぎるw なのはSS、第16話を見たけどいよいよバトルがハジマタ!リインⅡとのユニゾンもキタコレ!次回予告の暗さがエンジンかかってきたなって感じ。レビューは夜に^^ ![]() ランキングに参加してます~。マリみて4期も当然OVAでしょ!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-07-18 Wed 23:15
|

2007-07-18 Wed 08:04
てなわけで漫画分、音楽分を補充してきました^^
■漫画 ![]() 「初恋姉妹」(東雲水生)1・2巻 ![]() 「もやしもん」(石川雅之)1~3巻 ■CD ![]() Jazztronik「Horizon」 といったところ。今週は新刊は自分の守備範囲には全くなかったようなので以前より気になっていたものばかりを購入。 「初恋姉妹」はコミック百合姫に連載中の漫画で、キャラクター原案がマリア様がみてるのひびき玲音先生ということで以前から気になってはいたんですが、先日の「乙女ケーキ」で百合フェアが自分の中で絶賛開催中となってまして探し回ってゲト。早速帰って読みましたが身悶えするほどの百合っぷりに転げまわってベッドから落ちそうになりました(←アフォ 「もやしもん」は友人UNAっちや1Doくんが絶賛している漫画で、自分も立ち読みで1巻だけ読んでみてその独特の世界観に惹かれついに購入。なんか秋口にはアニメ化もされるようで予習も兼ねて。6巻まで出てるのかな?毎巻ホントに同じ漫画なのか?というくらい表紙のつくりやデザインが違うんですがw Jazztronikの「Horizon」は先月買おうと思ってけど売り切れてたので今日行ってみたら補充されてたので確保。「アオイアサガオ」がまた絶品ピアノバッキングなんだわ、これが/(^O^)\ 明日からまたもや早番勤務になるので今日はお休みなんで、未消化アニメをゴイゴイ見てしまった。「もえたん」1・2話も見た。予想外にオモロイw 「ドージンワーク」はもはや本編見る価値なし(゚д゚)「ドージンワクワク」だけで十分だw 箱○のトラスティベルを進めてます。もう来週の週末には「オブリビオン」が控えているのでそれまでには1週目はクリアしたいところ。TestDriveUnlimitedもあとちょっとでランクがChampion(5段階中4段階目)に上がるので実績重視でプレイしておきたいな。 マリア様がみているの新刊「フレームオブマインド」もやっと6割くらい消化。今回は短編集ということでちょこちょこ読み進めてます。 Transparencyの透-架さんのPerfume+アイマスのMAD第2弾! ■アイドルマスター 「チョコレイト・ディスコ」 Perfume ほぼノーカットでこのシンクロ率!!素晴らしすぎる、、。ボコーダーっぽいVoがテクノっぽさをさらに際立たせてますな。チョコレイト律子♪ アッー!PerfumeのCD探すの忘れてた( ´Д⊂ |

2007-07-17 Tue 20:31
|

2007-07-17 Tue 12:51
昨日の休日は過ごしました。休みの日が祭日だとどこに出かけても人多くてうんざりするんで^^;
先週買った新刊をサナギさんといいなり!あいぶれ~しょんくらいしか消化してなくて、既に10冊近く詰まれてたんで一気に消化。 「山手テレビキネマ室テレキネシス」が4巻で完結しましたが非常に面白かったです。映画をストーリーに絡めつつ進んでいくんですが、その取り上げられた映画が無性にみたくなります。この作者(芳崎せいむ先生)の書く漫画はそういった魅力があって「金魚屋古書店」もオススメです! 「クロサギ」はじっくりながらもストーリーは進んでいる感じ。こういった詐欺の実態って取材でどうにかわかるもんなのかな?かなりリアルに感じる。 「BUGS(バグス)」3巻もこれで完結。展開の早さ、ドラマに引き込まれる良作だったと思います。人間って自然の前では弱い生き物だと痛感させられるものです。それにしてもヒロインが男すぐるw 「それでも町は廻っている」、あ~、、どっかでみたことあると思ったらあの問題作「アガペ」の作者さんなんですな。「アガペ」は2巻の途中から作風が変わり、3巻から画風までかわって、4巻は恐ろしくて買わずじまいだったんですがw なんというか表現しづらい面白さですな。キャラクターの駆け引きの妙というか、、。表題作「それでも町は廻っている」はちょっとしんみりしたいい話だった。 アニメもちょっと消化。「さよなら絶望先生」は1話見たときはまったく面白くなかったんですが、2話は結構おもしろかった。 「クレイモア」は14話まで消化。あまりの厨展開にワロスw強いやつの腕を移植してパワーうpとか吹いたww何気に声優さん豪華ね。マリみての蓉子様が内臓食べたいとか言ってるし! 箱○のLiveArcadeで落とした「ゴールデンアックス」の実績解除をしたり。やっとノーコンテニュークリアして残りは協力プレイとオンライン協力プレイでのクリアのみ(残り25ポイント)。デスアダーで残機3人だったんで余裕だろと思ってたら、残機1のライフ1個まで減らされてぎりぎりクリアwムズス。 「TrustyBell」もちょっと進めた。 そんな中、夜中にりせっとさんがエースコンバット体験版をプレイしにご来訪^^ PS版で操作はなれていたようで2回目でクリアしなすった。フィールドの大きさ、大軍、グラフィックに感動しとらしたようだ。 あとはテストドライブでまた外人にちょっかい出したり、レース挑んだりして時間つぶし。 明け方5時くらいにお帰りになられて、自分もそのまますやり~ぬしました^^ |

2007-07-16 Mon 22:51
|

2007-07-16 Mon 15:43
|

2007-07-15 Sun 16:20
■エースコンバット6体験版 感想
E3期間中に配信が開始された期待の「エースコンバット6」の体験版。 たった1面だけだけど、見所はたくさんあった。 まずムービーパートの演出が上手い!映画的なというか、高揚感がある。 プレイ画面とムービー部分はリアルタイムで処理されているようで全くつなぎ目がわからない。だからプレイ画面とムービーの画質の差が全く無し!戦闘機の質感、アフターバーナーに揺らぐ空間、太陽のまぶしさ、陽の光を反射する海、雲の質感、どれをとっても素晴らしいグラフィックでした。 ただ地上のオブジェ(建物など)は近づいて見てみてると結構しょぼかった^^;テクスチャー貼っただけみたいな。 エースコンバットは今作が初めてなんですが、操作が慣れるまでむずかしいですな。プロジェクトシルフィードをけっこうやりこんでたので大体の操作感は近かったんですが、スピード感覚がつかめず、地上やら相手戦闘機につっこむこと3回くらいやってましたw 敵の数、見方の数も半端じゃなかった。全部でレーダー上には50機くらいはいたんじゃね!?ミサイルとバルカンが飛び交う中でオンラインで協力してとか、対戦とか考えただけで脳汁がでまくり。 発売日は11月1日決まったみたい。こら楽しみばい。空で会おう!! ■E3 箱○関連トレーラームービー集 ◇E3 07: 『Assassin’s Creed』MSプレスカンファレンスで新ゲームプレイムービー公開(記事元:Game*Spark様) 個人的にはヘイロー3よりも超期待な1作。11月くらい? 時代は十字軍のころ。主人公は暗殺者として様々なミッションをこなすみたいな感じですが、今まで違うのが「見つからずに殺る」みたいなステルスアクションではなく「紛れて殺る」というもの。自分の行動で街中の人々の反応も変わってくる(協力的になったり)。一人一人の行動がリアルすぎる。乞食が擦り寄ってきたところを斬り殺すと役人が追っかけてきたりとか。 アクション部分もめっちゃカッコイイ!数人に囲まれたところでの戦闘とかスタイリッシュ!! で、こんなゲームを作っているプロデューサーがこの人↓ ![]() 物凄いギャップ!美人だわぁ~ヽ(´ー`)ノ この人がプレイしながら説明しているみたいで、最後に暗殺のターゲットを殺ったときの「ウフフ」がカワユスw要注目!! ◇PS3/XBOX360 コール オブ デューティ 4:モダン ウォーフェアの動画(E3 2007 トレーラー) ◇PS3/XBOX360 バイオハザード 5の動画(E3 2007 トレーラー) ◇XBOX360 ロスト オッデセイの動画(E3 2007 トレーラー) ◇PS3/XBOX360 ソウルキャリバー 4の動画(E3 2007 トレーラー)(記事元:ゲーム雑考「月に群雲、花に風」様) ◇Naruto: Rise of a Ninja - E3 2007 Gameplay(記事元:360 Games Zone様) ここらあたりが個人的に気になった箱○の予定新作のトレーラームービー。 CallOfDuty4のグラフィックは目を疑うリアルさ!!雨の表現とか、戦場の雰囲気が本物にしか見えない!! バイオ5はやっと動いている画面が出た。やっぱ綺麗ですな。デッドライジングとはやはり雰囲気が違うね。 ロストオデッセイもここのところ音沙汰無しだったけど、今年中には間に合いそう。でも正直他のゲームが凄すぎてどんどん時代遅れ的(ターン制コマンド型RPG)な感じになっている気がする(FF13とかMGS4は発表された当時は画面とかスゲー!てオモタけど、洋ゲーのグラフィックがどんどん進化してもうそれほど綺麗とは思わなくなったのと同様) ソウルキャリバー4はほぼハイエンドでのグラフィックで対戦画面も動いてますね!やべぇ、、タキのおっぱいにしか目がいかねぇ(えー これでキャラメイキングとか熱すぎ。 日本ではなぜか発売未定の「NARUTO」。これが海外制作なのに面白そうw特に移動シーンには久々にショックを受けた。忍者ゲーとしてはよく理解したつくりだと思ったwグラフィックも綺麗! E3ではどのメーカーもこれといったサプライズ発表はなくつまらんかったな。マイクロソフトもかなり微妙だった。次の祭はTGS(東京ゲームショー)かな。 |

2007-07-14 Sat 14:35
|

2007-07-14 Sat 07:25
|

2007-07-13 Fri 16:13
今月は地獄だ!(゚д゚)
アニメDVDに07年4月期分が加わってくるのでちょうどマリみてOVAと地獄少女二籠とかぶってしまいそれだけかなりの出費(´・ω・`) 一応先月はちょっと出費をおさえたので1本分くらいはカバー。 箱○のゲームも1本あるしで、メディア関連でだいぶいきそう。とりあえず今月は暴茄子(あてにできるほどもらえんし)あるので、PCの買い替えも検討している今日この頃。 ↓↓↓7月購入予定品はこちら↓↓↓ |