
2007-10-30 Tue 08:42
|

2007-10-29 Mon 08:46
|

2007-10-28 Sun 23:30
一昨日に購入した新刊を画像ありで一応メモモ^^
![]() 「GUNSMITH CATS BURST」4巻 園田健一 「WORKING!!」4巻 高津カリノ 「ヴィンランドサガ」5巻 幸村誠 ![]() 「イカロスの山」10巻(完) 堀内夏子 「アフレコ」1巻 小林拓己 「はるか17」18巻 山崎さやか ![]() 「結界師」18巻 田辺イエロウ 「佃島パイレーツ」2巻 村枝賢一 ![]() 「日常」2巻 あらゐけいいち 「未来日記」4巻 えすのサカエ 「涼宮ハルヒの憂鬱」5巻 ツガノガク 「GUNSMITH CATS BURST」は3巻まではすんなり出てたけど4巻は出るまでのスパンが長かったなぁ。ちょっと話忘れた^^;まぁ園田先生の銃への愛をひしひしと感じられる漫画ですよねw 「WORKING!!」は3巻でまさかも伊波さんのデレ化がはじまってしまい、読者はもうキリモミ状態になってしまいましたがさてその後はどうなったのか!?楽しみですな!あ、あと新キャラの山田もいい味出してたな。 「ヴィンランドサガ」、奇跡の年間2巻発行!w幸村先生の異常なまでの描きこみで1年のうちに2冊でてしまうなんて、、「プラネテス」では考えられなかったこと!w漫画のほうもどんどん登場人物が多くって話の広がりも見せてきた!このバイキングの末裔がコルピクラーニなんて信じられるか、、、?w 「イカロスの山」、完結のようです。山の厳しさのリアリティが若干欠けている向きもあるけど、人間ドラマとしての完成度は高い。どんな結末が待っているのか楽しみです。 「はるか17」、すべて一から作る映画に様々な人が集まってくる中、菜々子の加入で一気にクオリティが上がりそうな気配。でもそう簡単にいかないのが芸能界なわけで、、w 「アフレコ」、は全くノーマーク作品。友人が小林拓己先生を好きだそうでちょっと前から気になっている漫画家さんではあったけどとりあえずこの新作を購入してみましたよ^^ 「結界師」、TVアニメがゴールデンからはずされて(´・ω・`) 漫画の方はなんだか話が大きくなりすぎてきているような、、なかなか話が進まないな。 「佃島パイレーツ」、村枝先生の人情コメディ。こういう方面も強いんですよねー。「光路郎」とかまご好き。そしてちょっと昭和を感じさせるヒロインというか、美人が妙にツボをついてくるんですよねーw 「日常」、シュール系?1巻の校長先生と鹿の格闘は笑い転げたw2巻ものっけから飛ばしてましたw(いや、ほんと○○飛ばしてるよww) 「未来日記」、漫画界のヤンデレ女王「由乃」が大活躍しているのを読めるのは少年エースだけ!ちょろい!(斧で頭かち割!)12人の未来日記所持者による殺人ゲーム。どんどん新キャラ増殖中? 「涼宮ハルヒの憂鬱」、アニメでやっていないエピソードとか書いてあるのでとりあえず購入を続けていますが、、、ちょっと作画的にあまりあってないような^^; まだこれら1冊も読んでませんww昨日から消化を開始しているんですが「日常」を読んでいたら30ページもしないうちに寝オチwこの手の漫画はよい睡眠導入剤だからなぁ~、、強敵すぎる! んで、最近消化した新刊のプチ感想など↓↓ 「ファイト一発!充電ちゃん!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ぢたま某先生は話の見せ方が上手いですよね。シリアスなパートとコメディパートのバランスが非常にいい!それにしてもあのクールな優等生アレスタがまさかM属性だったとは、、、w 閃登に鉄バットでぶっ飛ばされるたびにどんどん恍惚の表情に変わっていくアレスタ、カワユスww 「ハコイリ」 ![]() ただのエロ漫画でした、本当にありがt(ry 1話目からヒロイン処女喪失、相思相愛、障害は身分の違いによる恋路の波乱?みたいなエロ漫画でしかない設定w なんか成年コミックで書いているCuvie先生の作品よりも作画が雑な気がする? 「スクールメイツ」 ![]() ![]() ![]() はい、こっちも成コミ出身のあづまゆき先生の新作。ていうか先日U-15のアイドルの規制がどうたらで逮捕されてたような、、wこの漫画大丈夫?ww これ、ヒロイン二人とも中一なんだぜ、、、。 「ヤンほぼ」 ![]() 信じられるか、、、このシーン、、髪を染めているシーンなんだぜ、、?(゚д゚) ![]() でも幼児虐待とか結構黒いテーマも扱ったりして、それを元伝説のレディースで主人公「黄金つばさ」が文字通り力で解決!愛子天照(あいしてる)パワー恐るべし!効果音「愛イーン」ワロタw ここまでの3冊が掲載されているヤングチャンピョン烈はエロ本ということでおk 「BLACK LAGOON」 ![]() チビッ子メイドファビオラ。ちっこい子がでっかい武器を振り回すのは何にしてもよいものだw ![]() 7巻の中心人物、張さん。ロアナプラを守るために先頭にたって他のマフィアの首領へ働きかけるロアナプラでも一番まともな性格をしていますな。はやく2丁拳銃をぶっ放しているところ見てぇ! ![]() 今回のロベルタの一件で一番の裏を引いていそうな暴力教会のエダ。「偽札」の話の時にカウボーイハットのヤツがエダをみてしゃべっていた言葉の伏線が明らかに。まさか○○○の人物だったとは、、。 ![]() 話の中心にいるはずなのに姿はまだロックたちの前に現していないロベルタ。主人であるラブレスを爆殺された直後のまだ理性を保っていたころ。けど、、 ![]() 爆殺の犯人とその背景にいる組織を追っていくごとに精神が壊れていっている狂気の顔つきになっているロベルタ:(;゙゚'ω゚'): ![]() 張さんも何かを見抜いているロックの資質。ていうかすでにレヴィと同じ部屋で生活するような関係になっていたの?w普通に裸でロックの前に出てくるし。レヴィのおっぱいも久々に公開w ![]() 巻末漫画は相変わらず暴走気味。バラライカさんかわいすぎるwwそしてボリス軍曹ww 今回はガンアクション控えめでやたら文字が多かったから読むのいつもの3倍くらいかかったような^^;次巻はいよいよロベルタとの再開きそうでwktk 「新暗行御史」 ![]() アジテとの最終血戦はまさに絵で人を殺せるような鬼愛(きあい)を感じますね! これはいずれオヌヌメ漫画としてレビューしたい良い作品でした。 「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 ![]() 毒島さんは今回もりりしいですなあヽ(´ー`)ノ ![]() と思ったら居眠りよだれとか超カワユスww ![]() ツンデレおっぱいキャラ高城沙耶が何か液まみれで大活躍!親が右翼とか。 ![]() エロゲのイベントシーンみたいな巻頭のカラーイラストは今回もそこはかとなくエロいw ストーリー的には世界規模に広まってきていていい感じ。なんかもうアメリカ滅亡寸前だし、デッドラインジングのフランク=ウェストさんはどうした!w(いないいない) 最後にアメリカの軍が北朝鮮と中国に向けて核攻撃を仕掛けているのっていいの?w といった感じ。ホント雑感だけど。 ![]() ランキングに参加してます~。ヤングチャンピョン烈とか見たことねーよ!って方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-28 Sun 07:06
漫画の新刊の未読タワーがえらいことになってきた。
そのくせ昨日も新刊補充(笑) 「WORKING!!」(高津カリノ)4巻 「ヴィンランドサガ」(幸村誠)5巻 「GUNSMITH CATS-BURST-」(園田健一)4巻 「はるか17」(山崎さやか)18巻 「イカロスの山」(堀内夏子)10巻(完) 「アフレコ」(小林拓己)1巻 とか。またデジカメ会社に忘れて画像なし。 エースコンバット6も目前なのにHalo3は8面で止まったままだし、早くクリアせねば。 漫画簡易感想などはデジカメもって帰ってきてからメモがわりに書いておこうっと。 ■気になったNews&ネタ ◇[アニメ]OVA「School Days ~マジカルハート☆こころちゃん~」リリース決定!(記事元:MOON PHASE雑記様) かっこいい誠とか見たくないですw 関連ムービーはこちら 効果音が相変わらずしょぼいw ◇こどものじかんファンブックを読み尽くせ!(記事元:MOON CHRONICLE様) ほほぅ。インタビューとか興味深いな。見かけたら買ってみようかな。 ◇エースコンバット6 ゲーム紹介映像(公式より) もう1週間切りましたよ!!!この大空を翔けまわれると思うだけでチンコとれちゃいそうだ!でも日本語吹き替えよりも英語字幕の方が全然雰囲気ありますね、、。 ◇『らき☆すた~陵桜学園 桜藤祭~』声優キャストが判明! そういうことよりも制服のテカテカさ加減にドン引きしたw ◇アウトォ!(記事元:pya!) パックリ。 ◇PS3期待のカードゲーム「THE EYE OF JUDGMENT」が酷いことになっているらしい。 PS3で遊ぶトレーディングカードゲーム ソニー独自規格【サイバーコード(笑)】のついたトレカをバカメラに読み取らせると ゲーム画面にクリーチャーが現れる!!!!! ↓ ちょwwwオークションの写真読み取れるおwwww ↓ ちょwwwフォトショップで描いたのもいけるおwww ↓ 手書きもいけちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww ↓ トレーディングカードとして終了 販売本数も8000本で、これから先カード販売も意味なしでPS3/(^O^)\ ◇ソニー:「プレイステーション2」新型モデル、米市場投入-11月初め よし!これでPS3勝つる!、、って、え?PS2?(゚д゚) 仕事いってきまノシ ![]() ランキングに参加してます~。エスコン6のCM見たぜ!って方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-27 Sat 23:45
|

2007-10-27 Sat 08:41
グレンラガンのDVDを捨てられたーーーー!!!!!(血涙
周りの普段アニメを見ない知人らに貸してみて反応を楽しんでいるんですが、今のところ全員面白い!とリアクションを受けています。 で、今回貸した会社の事務のおばちゃんなんですが、普段からバトル漫画(「うしおととら」がマストな藤田ラブなおばちゃんw)とか好きなのでいろいろ貸していたんですが、今回グレンラガンのDVDを1~3巻を貸して昨日「一気に見てしまったよ~!面白いね!」といわれてよかったよかった^^と思って今後もお楽しみに~ってなってたんですが、数時間後、顔色を変えて自分のところにきて、、 おばちゃん「ごめん、、取り返しのつかないことしちゃった、、家のゴミだしの袋と一緒に捨てちゃった( ´Д⊂」 。 。 \\ エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!! 返そうと思って袋は別にして持ってきてたらしいけど、考え事しながらゴミ袋を出したときに一緒に出したみたい。 「もう手配したから、、返すの遅くなるけどホントごめん!」って言われたけど、なんかこっちが勝手に貸したものでこんなことになって申し訳ない気でいっぱいなんですが、とりあえず戻ってくるので一安心^^2巻のBOXと4巻だけ今家にありますw1巻の初回版とかまだあるのかな~、、。 夜更かしをして一気に見てしまって8話の結末でかなりボーっとなっていたみたいwアニキの影響力はおばちゃんにまで、、w 昨日はそんなこんなで仕事も残業で疲れてて家に帰ってからは1時間もしないうちにすやり~ぬ、、(夜9時半!w)朝4時半まで寝てました。 アニメ版「こじか」はもったいないなー、、原作はエロがすでに薄まって(局地的にえらいことやらかすけどw)いろんな人間関係ができあがったりして深くなってきているのに、、アニメは結局どこまでやるのかまだ未定だけど、そういったもう一つのこの「こじか」のウリである人間の成長を見る前に終りそう、、。 昨日購入してきた新刊、だいたい発売日重なりすぎて一気に11冊も出てて参った。とりあえず半分だけ買ってきた。読んでないけど。 「佃島パイレーツ」2巻 村枝賢一 「未来日記」3巻 えすのサカエ 「涼宮ハルヒの憂鬱」5巻 ツガノガク 「結界師」18巻 田辺イエロウ 「日常」2巻 あらゐけいいち 画像はデジカメを会社に忘れてきたのでなし^^; ■気になったNews&ネタ ◇アップルiPod nano vs ソニーCyber-shot 模倣ってレベルじゃねーぞ!w以前は箱○のPGR3というレースゲーの画像をなんのためらいもなくPS3のグランツーリスモHDの公式TOPで使用してたりとネタしか提供しない最近のソニーはマジだめかもわからんね、、。 ◇PS3苦戦 「ゲームメーカーの開発サポート改善する」とソニー 先日行われた4半期第2期の中間決算報告で記者からフルボッコにされたソニーw。あきらかにゲーム部門が足を引っ張って業績を下げている状況。しかも好転する材料は「具体的にはもうしあげられない」というAAテンプレまで出来上がるほどの無策っぷり。PS3マジ/(^O^)\ ◇マイクロソフトが2008年第1四半期の決算を発表、Halo 3 効果でXbox事業が黒字に(情報元:X-NEWS様) こちらは対照的についにゲーム部門初の黒字化。Halo3すげぇ。あと任天堂も営業利益がえらいことになってた。もはや次世代はこの2機種に絞られたことをまざまざと感じさせらた中間決算でした。 ◇アメリカから英語で『ロリコン死ね』ってメールが来ました 「こじか」の私屋カヲル先生の日記より。ガンバレ!カヲル先生超ガンバレ! ◇アニメ版「CLANNAD」を見るならやっぱりBS-i版が良いようだ。 (記事元:二次元空間様) ですよねー^^ 地上波は窮屈でしょうがない。 ◇『NINJA GAIDEN 2』海外雑誌EGMに掲載!内容も明らかに(記事元:Game*Spark様) 血出しすぎワロタw超期待。 ◇「あなたと合体したい・・・」話題のCMソングが大ブレイクの兆し CM流れすぎw上の件のおばちゃんがアクエリオンに興味を持たれたようです(パチンコ好き)。 ◇コナミ beatmaniaIIDXフィギュア 1/8シリーズ第1弾「彩葉」レビュー(記事元:アスまんが劇場様) 思った以上にいい出来のようですね。先日うちの店にはいったコナミプライズのUFO用フィギュア(REDのライダースーツの女とセリカ?)は原価の割にはって感じだったけど。キャラのチョイスとポーズがイミフでした。 ◇シグルイMAD めざせ天下一虎眼流 藤木のヤムチャっぷりはうすうす感じてはいたけど、、w CLANNAD第4話見てから仕事いってきま ノシ ![]() ランキングに参加してます~。不燃物のグレンラガンDVDは絶対清掃業者がもっていったに違いない!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-26 Fri 22:26
|

2007-10-25 Thu 08:57
いや~、11/1からの値下げ&プラチナコレクションシリーズ、エースコンバット6発売と年末に向けてどんどん追い風が吹いているを久々に実感しているXBOX360にまたも驚愕の新作が発表!
◇アイドルマスター Live For You!発売決定etc(情報元:楽天!そうたはぅす!!様) ![]() ![]() ![]() ※画像は速報板より転載 本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、 楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを 楽しむ内容になっている 楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが 同梱されるという、超気になる情報も! 10月31日よりダウンロードコンテンツが期間限定で半額に もうね、まさに箱○というゲーム機をよくわかっているチョイスだと思いますよwこれもうニコニコ動画用にMAD制作、職人さんがんばってください!っていっているようなものでしょw いやーアイマスは積んだまましてないけどもちろん確保予定です(えー 何気にAmazonゲーム全般の予約ランキングでエースコンバット6が2位、本体バリューパックが4位、プラチナコレクションのアイマスが13位、アサシンクリードが16位、旧型投売り本体17位とかなり席巻してきてますねー。塊魂は1.7万本で本体も5000台と値下げ前にしてはがんばっているようでしたね。11月1日を含む週販ランキングが楽しみです。PS3の本体販売台数抜けるかな? ◇『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』オフィシャルショット&プレイ動画(情報元:Game*Spark様) 異常な描きこみだな~。こういうCGじゃないキャラクターの動作パターンを一から起こして作り直すっていう気の遠くなるような作業をやっている開発陣すげぇ。でも日本で配信してくれないならそれだけで駄作(ヒドイ ◇DS版コードギアスが色々とぶっ飛んでる件(情報元:無駄な領域リサイクル様) かの迷作、ファミコン版「シャドウゲイト」ばりの理不尽ゲームオーバーの嵐wこういうネタゲーだったのか、、。ギアスみたことない自分でもちょっとワロタw ◇小室哲哉:老舗メイドカフェを“ジャック” メイドのプロデュースに挑戦 YOSHIKIとかがんばっているのに、こいつの落ちぶれっぷりときたら、、wTMNとかTRFまで超好きでしたけどねー。あ、このTKの嫁さん(KEIKO)は自分のボウリング関連の知り合いの嫁さんが幼馴染らしく、なんかの打ち上げにお呼ばれしたとき、以前はホテルのいいところ貸切ってやっていたのが、ちょっと前はファミレスを貸切とえらいグレードダウンしてたとかw ◇金平会長が史郎氏に会見やり直し要請へ ノーネクタイ、会釈程度の頭下げ、足は開きっぱなし、あれのどこに謝罪の意志があったのかと。ていうかもうこいつはボクシング界から追放でおk 興毅たちはしっかりした指導者の下、人間性から叩きなおしてもらいたいですな。はじめの一歩の作者はこのあいだの世界戦についてどう思ったかなぁ、、コメントみたいw 仕事いってきま ノシ ![]() ランキングに参加してます~。箱○がPS3の週販を上回るときがきっと来る!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-25 Thu 08:28
|

2007-10-24 Wed 21:49
今回は前回のような「ヤンギレ魔王なのは様」的な盛大なネタはなかったので細かい修正が目についたようでしたね^^
特に第12話「ナンバーズ」での顔の修正はかなりあったかも? 特に目に付いた顔の作画修正は以下↓↓(←放映版、→DVD版) ![]() 第10話「機動六課のある休日(全編)」での食事シーン ってちょっwwパンを手渡す人自体変わっているし!!wwwはやてはフェイトに背中向けて食べてたはずなのになぜか満面の笑みでこちらにパンをお渡しwこのあとなのはにフェイトが渡すんだから別にフェイト介さなくてもよかったのにねぇw ここの食事シーンは顔のヘンな別のヴィータちゃん ![]() やらシグナムさんがてんこもりでここ以外はほとんど修正なしでした(´д`)ウヘェ ![]() 10話、エリオたちを送り出すシーン。 エリオよりもキャピルン♪ターンを魅せるキャロをもっと修正すべきだろ!!!(゚д゚)ポルァ!! ![]() 同じく10話、エリオやスバルたちを送り出した後に六課でフェイトと出会うシグナムさん。 なんかシグナムさんは放映版じゃかなり作画に恵まれていないこと多かったですよね(´・ω・`) なんだよ!このムカつく顔したシグナムさんはよぉっ!!!wあっ、シグナメさんか(゚д゚) ![]() 10話、スバルの食べたアイスが次のカットでなぜか復活していたシーンを修正。 うっかりっていうレベルじゃねーぞww ![]() 10話、リインⅡメンテ後のはやてとの会話シーン。これは放映版でもいいんじゃない?リインⅡの初代リインへの尊敬の眼差しという点で修正後のほうがちょっと悲哀を含んでいる感じ。 ![]() 10話、キャロの回想シーン。なんかフェロモンむんむんなメガミマガジンっぽいフェイトさんに修正w ![]() 第11話「機動六課のある休日(後編)」 ガジェットら出現後機動六課出動時のフェイトとなのはの会話シーン。なんか向こうの人が書いちゃうと基本タレ目+離れ目になりますよねw ![]() 11話、地下水路にてガジェットの残骸を発見したのを検分しに来たギン姉。 これはだいぶ残念なギン姉でしたねwガジェットも紙でつくったみたいにツルツルしてたし、生体ポットなのに培養液なかったりとこれは随分手がかりの無い現場ですねw ![]() ![]() 11話。アギト登場シーン。あの江戸っ子みたいな仕草がサムアップに変更ww 「おらおら!てめえらまとめてかかってこいやぁ!!」のムカつく顔もだいぶ修正入ってましたww あとあの寒い花火の演出も幾分豪華に。ほんと幾分だけどwそのときのポーズも釈迦みたいなのからただのあぐらに変更。 ![]() 第12話「ナンバーズ」にてルーテシアとアギトをとらえたシーン。 何この5歳児くらいの魔法少女ごっこみたいな放映版の作画wwたしかにふたりともチビッ子じゃあるけどこれはあまりにもひどいww 修正されてもルーテシアの方はあまり変わらず。 ![]() 12話、ディエチがストームレイダーを砲撃するのに気づいたシーン。 ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …!? だれだお前!!wオレのはやてを返せ!!!www なんか「ナンバーズ」回は改めて見るとせっかくの折り返し地点で話も盛り上がってきそうなときにこのポンコツ作画で萎えたのを思い出したよ(^ω^#)ピキピキィッ ![]() ![]() 12話、クワットロがルーテシアにヴィータへ伝言させるシーン。 「ドウジンワーク」のビューティーラブ先生をも凌ぐこれで金をとるのか!?という作画を改めて見よっ!!(ヒドイ なんか悲しくなるよ、、( ´Д⊂メソメソ・・ ![]() 12話、ディエチの砲撃を止めたなのはさん。 放映版はどうみてもキレています、本当にありがt(ry といった感じ。 他にもなんか微妙に悪者っぽい顔のはやて(12話冒頭のロングアーチとのやり取りのところ)や、ガリュウの怪我したところからの流血(12話でルーテシアが帰っていいよというところ)、アギトの遠景での丁寧な描きこみ、休日回での街の中に人が全然いなかった(おぃおぃw)のを追加など細かい変更あったけど、インパクト的には3巻よりも薄めでしたね。 たしかヴィヴィオが出てきてからは4話くらい(15,6話あたりまで)作画が安定してたので次の巻はもっと修正点見つけるの 目玉になるかと思われた「スバル変身シーン完全版」は期待はずれ(´д`) 唯一の追加点は左足へのマッハキャリバーのローラー装着シーンのみ。第5話の変身シーンが46秒くらいなのに対して完全版はだいたい50秒くらいでしたからかなりガッカリでしたよ、、(´・ω・`) といったところが今回の主なポイントでしょうか。 それにしても毎回思うけど、放映版はいくら切羽詰っているとはいえ途中ネタに走ろうとする意図は少なからずとも感じるのは気のせいでしょうか?wアギトの江戸っ子仕草とか放映版見た時吹いたし、もう別人な顔のシグナムさんに何度枕を濡らしたことか、、(´;ω;`)ウッ よくOKだすよな、、あんなんで、、、。 けどそれがなのはだし、DVD作画完全版はもはや定説だから放映終了後もこうやって楽しめるから良しとしましょうw 次巻も気力があれば比較しようかなと思います^^ウフフ ※画像はなのはスレより転載、加工して使わせていただきました ![]() ランキングに参加してます~。でも修正されるだけでもありがたいですよね!ってオモてる方はモルスァとクリックをお願いします~^^ FC2 Blog Ranking あ、映像特典の機動六課StrikerS+ギン姉のトークはいつもよりもグダグダ感がなくて楽しめましたよ^^あとリリカルパーティーⅢダイジェストの役を入れ替えてのアフレコ!これのフェイトチームワロタw 出演したくなかったヤツだれだ!w名を名乗れ!(゚д゚) 1人だけ男役だった井上麻里奈と予想。 ていうか、清水香里さん、ちょっとメタボってきてるような、、。相変わらず柚姉の黙っている時の妖艶な美しさとしゃべりだした時のかわいさのギャップは神\(^O^)/。 |

2007-10-24 Wed 07:47
早番になりますので更新時間まちまちです。
昨日は結局DVDやら新刊の消化やらしているうちに眠ってしまい、やたら不規則な生活で早番初日を迎えることに。 夜7時から夜10時半まで居眠り、新刊消化しつつ更新作業、夜中1時から2時半まで消化しつつすやり~ぬ、、5時半起き。 うーむ、今日はベースボールヒーローズ3の入荷日で入れ替え作業あるからつらい一日になりそうだ^^; ■気になったNews&ネタ ◇X JAPAN台場で10年ぶり再結成 ワイドショーとかで見ましたが、曲は結構ドラマティックでハードな感じでよさげでした。見た目あまり歳とってないなー。でもTOSHIとかはライブで裸の付き合いやろうにもなんか肉がたるんでそうw LUNASEAもクリスマス限定だけど再結成ライブするみたいですからその世代には年末は熱いですな! ◇BEMANIシリーズ10周年記念アルバムは5枚組3000円でお買い得!!(情報元:げむげむまにあ様) やたら安いな、おいw収録曲はこちらから。 ◇リアル鬼ごっこが映画化 主題歌はKOTOKO(情報元:無駄な領域リサイクル様) Amazonのレビューがえらいことに。漫画版を友人が処分に困ってたのを思い出すw結局捨てたのかな?w ◇Xbox360バリューパック 11/1発売!!~ソフト2本付きで約5000円値下げ(記事元:わぱのつれづれ日記様) 先日取りあげた新型XBOX360(HDMI端子&静穏ドライブ)+Forza2とピニャ付お得パックもなんと値下げ!!¥34800!!今の市場価格から計算すれば本体はWii並の安さですぜ!? 買い換えたいな~。最近Halo3するときのドライブ音がうるさくてうるさくて、、。 ちなみにHDMI端子なしの旧型はAmazonで¥29800で投売り中。もう一声欲しいところですなぁw ◇『ストリートファイターIV』 はカプコンジャパンが開発する見通し(記事元:Game*Spark様) これは一安心な情報か。 ◇このスカートのクオリティは異常wwwwww(記事元:ハムスター速報様) ボタン押してぇw ◇華麗なる「水のドレス」を身にまとったスーパーモデル まさに芸術。 そろそろ仕事いってきま ノシ ![]() ランキングに参加してます~。箱○そろそろ買い時になってきたな!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-24 Wed 01:06
本日もお休みでした^^
いろんなものの発売日が24日になっていたのでフラゲできるものも含めて全部購入してきたのでやたら重かったです。 ■漫画関連 ![]() 「DearBoysACTⅡ」(八神ひろき)26巻 「最終進化的少年アライブ」(あだちとか)13巻 ![]() 「BLACK LAGOON」(広江礼威)7巻 「新暗行御史」(梁慶一×伊仁完)17巻(完) 「ヨルムンガンド」(高橋慶太郎)3巻 ![]() 「XXXHolic」(CLAMP)12巻 「ZETMAN」(桂正和)8巻 ![]() 「SchoolMate」(あづまゆき)1巻 「ヤンほぼ」(松山せいじ)1巻 「ハコイリ」(Cuvie)1巻 ![]() 「ファイト一発!充電ちゃん!!」(ぢたま某)3巻 「キミキス~スィートリップス~」(糸杉柾宏)1巻 ■DVD関連 ![]() 「魔法少女リリカルなのはStikerS」4巻 「天元突破グレンラガン」4巻 ■CD関連 ![]() Holloween「Gambling with the devil」(新譜) といったところを。 「DearBoysACTⅡ」も長いな。オレが中学時代から連載してるから何年だ!?当時のマジック=ジョンソンとマイケル=ジョーダンの人気っぷりは異常だったなぁ。哀川が転向してきてからインターハイ終了まで一つの妥協も無く描ききっているっていう点で非常に密度の濃い漫画ではありますね。もう本誌読んでいないので毎巻楽しみですよ。帯のミュージカル化は吹いたけどw 「最終進化的少年アライブ」は第2部に入ってからは奈美のかわいさが異常で困る。離れ離れになったキャラが集まるまでの過程が今面白いって所かな? 「BLACK LAGOON」は作者によると折り返し地点かつ重要なエピソードになっている今回の「ロベルタ再び」編。張さんがかっこよすぎる!早くDevilMayCry4でねーかな(関係ない)。 ロベルタの壊れっぷりが:(;゙゚'ω゚'): 「新暗行御史」、ついに完結。アジテVSムンスの最終血戦の壮絶な結末に絶句、、。村枝先生の「RED」の最後っぽいまさに絵で人を殺すくらいの鬼愛を感じた。なにわともあれ17巻と中編ものとしては最上の作品でした! 「ヨルムンガンド」「XXXholic」「ZETMAN」はまだ未読。 ヤングチャンピョン烈という本誌をまだ目にしたことがない雑誌のコミックスの1巻がずらっと出てましたのでお試しの意味で買って見ましたが、どの作者もエロ出身ですからおのずと内容もエロになるのは当然で、、w 「SchoolMate」は中学生でモデルの妹とその幼馴染が主人公で、さらにその中学の担任が兄という絵に描いたような設定のエロコメディ。中学生なんだけど普通におっぱいだしまくりで吹いたw 「ヤンほぼ」はH人情保母コメディ、、と書いてみたはいいけどどうみても狙っている構図が多すぎて笑ってしまうw元伝説のレディースの主人公(チビで爆乳)がトラブルの度に昔の血が騒ぎ強引に解決する様は予定調和だけどその勢いに乗せられ読んでしまいますね。「愛子天照(あいしてる)」「世良子供(ヨロチク)」ワロスww あと黒川先生がなぜか毎回先陣を切って脱がされまくるのは仕様でしょうか?wばかばかしいほどの勢いをもとめているならオヌヌメできますね^^ 「ハコイリ」は、、、これただのエロ漫画だろwストーリーの着地点は何?wさすがCuvie先生、、。 「ファイト一発!充電ちゃん!!」「キミキス~スィートリップス~」は未読。「キミキス」は多方面に展開するナァ、、。この糸杉キミキスは視点が女の子視点になっていて1人1話完結だとか?この人も成コミ出身だからムダにエロいんだろうか?w ![]() 「ジャンプスクエア創刊お試し単行本」 あ、あとなんか11/2創刊される月刊ジャンプの後釜「ジャンプスクエア」のためし読み小冊子がついてきた。小冊子といっても単行本の厚みはあるし、「クレイモア」の読みきりもあるのでなかなか読み応えあり。るろうに剣心などでおなじみの和月先生の読みきりもなかなか。 DVD関連ではグレンラガン4巻はアノ第11話まで収録!!「アニキは死んだ!もういない!」のところからの怒涛の展開はやっぱたぎる!!その前までの9,10話の沈みっぷりが見事に反動となって感動の度合いが引き出されてますよね~! ![]() 兄冥土で買ったらアニキの辞世の句(?)入り色紙がついて来た。何気にカッコイイ、、。 なのはStS4巻は、細かい修正が入っていたようで休日回でのスバルの増えるアイスやアギト初登場時の顔が描きこまれていたり、12話「ナンバーズ」ではかなり入っていたかも?ただ劇的に変わったと思えるような部分は3巻に比べれば(ネタ的にもw)なかったかなw で、期待のスバル変身シーン完全版なんですが、、、 ものの数秒しか増えてません( ´Д⊂ 最初見た時はなにが追加されているか気づかなかったんですが、左足にマッハキャリバー装着するところが追加されたのかな?見比べてないのでまだなんとも。ちょっと動きがゆったりしてる気もするし、、。 てなわけで買ったものの消化が追いつかないのでここらあたりで <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ![]() ランキングに参加してます~。完全版変身シーンに絶望した!って方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-23 Tue 11:24
|

2007-10-22 Mon 09:31
|

2007-10-22 Mon 07:34
昨日1週間ぶりくらいに箱○を起動。「HALO3」を3時間ほど。
2面の「坑道」の中盤の敵の防衛ラインみたいなところで詰まってて放置してたんですが、再開して最初の1プレイ目で抜けれた。時間がかかっても確実に一人一人しとめて行けばなんとかなりますね。最初はCO-OP推奨かと思うくらい難易度タカス!ってオモタwランボープレイ(特攻)ではこのゲームはすぐに死にますw その後も進めていくうちに4面だったか、即死する砲撃を撃つホバリングしてる戦車みたいなのが2機出てきたところはマジ15,6回くらいリトライした^^;最速でその戦車が現れる地点までいって、攻撃が始まる前に戦車に飛び乗り、本体にボムを突き刺す、そして離脱!という方法でなんとか1機を片付けてから、残りの1機の始末に入るんですが、その1機の周りを小型のホバーバイクみたいなのが2~4機守ってて、これまたはねられたりして即死でまた最初からやり直しとかになってコントローラー投げそうになったよ。 その後に続く中ボス?みたいな建物よりも大きい蜘蛛みたいなメカ相手に大立ち回りとかGearsOfWarとは違ったSF的なスケールのデカさで次世代機を感じさせますね。 5面からは打って変わってSFな世界観が一気にホラーみたいに。せっかく帰還できた地球はクリーチャーウィルスみたいなのが蔓延してしまって/(^O^)\オワタ!みたいになってます。 ウィルスに感染した味方(?)がありえない動きで襲い掛かってくる様はキモス。 火炎放射器でSATUGAIしまくってたら、自分もその炎に焼かれていつの間にか消し炭になってたりして吹いたwなんでダメージ受けてるんだ?ってずっと悩んでた。 現在6面(全9面)に来ましたが、1&2を未プレイでも説明書にだいたい流れは書いてあるから物語の盛り上がりにもついていけるから安心。後半は大盛りあがりらしいので期待。 NORMAL難易度でのクリアだけで実績が400点ほど入るみたいなのでとりあえずクリアまでがんばってみます。来週にはついに「エースコンバット6~解放への戦火~」が発売されますからね! 他にも久々に起動させたゲームとか。GearsOfWarとかHARDCOREクリアがんばりたいんだけどね。あとアイドルマスターでランキング上位のビデオを1時間近く見てたのは内緒だ! ■弐寺 ここ1ヶ月は仕事前に時間がちょっとあるから1プレイ、、くらいしか触ってないのでモリモリ下手になっています/(^O^)\ りせっとさんもGOKURIマソもすでに遠いところまで、、。だいたい☆11で普通に死にますからね! むしろ最近は鍵盤から指が外れることが多々あるから悩んでいる^^;妙に手の収まりが悪く感じる、、、手が大きい(というか甲の部分が大きい)からとかは関係あるのかな? ■気になったNews&ネタ ◇F1今季最終戦最大の見所(画像ネタ) ![]() ドライバー慌てすぎだろww あ、チャンピョンシップはキミ=ライコネンが取ったそうで^^ポイントランク3位からの素晴らしい逆転劇。 ◇北京マラソンまた失態 距離不足? 報道車両立ち往生(情報元:無駄な領域リサイクル様) オリンピックでどれだけの不祥事が起こるかwktkが止まりませんw ◇明らかにグレンラガンだけど、どう見ても島本和彦先生(記事元:アキバBlog様) 例えが凄すぎてワロスw5巻のドラマCDのジャケットだそうです。熱い! ◇あの魔法の少女がPC版になって帰ってきた! もちろん持っていましたが何か?(゚д゚) ていうかキャラデザがPOPすぎて萎えた。イザベラの小学生としては反則すぎる容姿が面白かったのにw むしろエロゲーにするとその魅力は半減されてしまうのがこのゲームと思うのは自分だけだろうか?w ◇ゲーム画面が登場! 『Super Street Fighter II Turbo HD Remix』 直撮りプレイ動画(記事元:Game*Spark様) めちゃめちゃ描き込まれたスパⅡXですね。もうちょっと画質いいの見たい!でもこれ日本じゃ配信予定が未だに無いんですよね、、、。これが出るだけで箱○日本だけで5000台は売れる!(自信なし)そしてアケコンがプレミア化に一掃拍車がかかりそう^^; ◇サイレントヒルシリーズ最大のプラットフォームはXbox360である(※海外サイトです) 要するにWiiにはこういうゲームを好むコアなファンは居ないから箱○で出しますみたいな内容。あれ?PS3は?(笑) ところでこの山岡氏って弐寺のAKIRA YAMAOKAと同じ人でしたっけ? ◇アサシンクリード、新ムービー公開!! 個人的に今年最大のキラーソフト「アサシンクリード」。もはやメタルギアなんてスニーキングアクションは過去のものにしてしまいそうなほどの内容に期待。ムービーもカッコええ!!! 街の人々のAIとかもかなり優秀だそうなので、いろいろ試せそう。仲良くなって暗殺に協力してもらうか、あくまで一人で孤高の暗殺者として生きるか、、最初のプレイはとりあえずランボープレイだな(えー ◇癒されBar若本 若本御大によりWebラジオ。巡回時のお供に。第0回放送配信中。初音ミクをさっそくネタに取り込んでてワロスw 吉永さん家のガーゴイルでの飼い主(?)役の女の子が一緒にやるのかな?そのガーゴイルでの収録話が微妙に世代の違いを感じて寂しくなった(´・ω・`) 第9話くらいの収録まで若本御大は収録が終り次第一人で帰っていたそうで、、、その後他の若い衆に飲みに誘われて番組後半でやっと打ち解けたとかw ◇アイドルマスター 「団結」 IM@S ALLSTARS ( ^ω^)おっおー 一日の始まり必ず聴いてしまうwていうかもうコレがこの曲の公式プロモでもいいくらいの出来なんですがwこのMADを作られる方は神すぎる。 「塊魂ビューティフル」もいずれ買いたいな。 月・火は水曜からの早番の切り替えのための連休です。お買い物品が尋常じゃないくらいでるので気合入れていってきます!(`・ω・´)ゞ ![]() ランキングに参加してます~。魔法少女シルキーリップが出たとき高校生でした!って方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-21 Sun 17:48
|

2007-10-20 Sat 07:52
|

2007-10-19 Fri 17:27
|

2007-10-19 Fri 05:22
◇X JAPAN 新曲「I.V.」にて世界デビュー(笑)決定\(^O^)/
ホントに再結成キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ていうか世界デビュー今更かよww ハリウッド映画「SAW4」のテーマソングとして起用され、TOSHIが全て英語の歌詞を歌い上げついに世界デビューの壁を乗り越えた!?wもちろん他のPATAやHEATHなども参加、亡きHIDEは彼のギターの音をサンプリングして使用したとか。 中学、高校時代と最も好きなバンドだったんで嬉しいですなー。これでインダストリアル系ロックとかだったら ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ せめてWeekEndやRustyNailのミッドテンポ、一番最高なのはSilentJealousy系のファストチューン希望。 今のTOSHIならハードな楽曲歌いそうにないからバラードになりそうだけど、、。なんだかんだでYOSHIKIが作り上げるメロディには惹かれるものがあるからなんでも来いなんだけどw 楽しみに変わりはない!(゚∀゚) ![]() ランキングに参加してます~。TAIJIラブなオレはどうすればいいの!?ってオモタ方はモルスァをクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-18 Thu 13:33
今日は昼からボウリング教室なんで、そろそろ出勤です。今日も3時間弱しか眠れんかった、、、せっかくうとうとしたところで地震が起きるんだモノ( ´Д⊂目覚めたよ・・・
三国志対戦3のオペ向けの資料を見た。今回は軍師カード&軍師ボタンなるものが追加で、今までの「兵法」が廃止。軍師カードは横向きに絵がかかれていて新鮮だった。 絵描きさんも自分の好きな十二国記の絵師「山田章博」氏が新たに入ってたり!カードは180種類で、全部書きおこし、「1」のカードは全部使用不可とのこと。勢力も魏・呉・蜀・群雄という4種類に。袁紹軍と西涼軍は統合? モードも増えてスコアアタックのランキングなどもあるみたい。プレイヤーは12月中旬稼動予定とのことなのでお金ためてくださいね^^ ■気になったNews&ネタ ◇もっていーけ 最後に笑っちゃうのは私(お店)のはーず♪(記事元:BOGA@様) むしろパチンコつる健軍店HPを取り上げていることに感動したwまぁ他にも知人が勤めているところのイベント名もひっくり返るひどさだったな~(笑) ◇亀田親子が謝罪会見 大毅は丸刈りで登場も無言で退席。 史郎氏、反則指示については否定(記事元:痛いニュース様) とりあえず「とりあえず」っていう言葉言い過ぎ。ようするにその場しのぎってだけで反省の色なし。そのまま消えてくださいね^^ 大毅プギャーとしかいいようがないな。まぁゴキブリに頭下げるのだけはいやなんだろ。台所で包丁を見つめていたとかネタにしか聞こえんしw会見はあきらかにふてくされてるだけ、オレは悪くないと今でも思ってるんじゃ? ◇『ストリートファイターIV』が発表!UKのイベントから突然のレポート(記事元:Game*Spark様) 随分前から噂は聞いてましたがついに。でも開発がアメリカならダメなんじゃ?いや、だからこそ今の時勢ではいいのか?絵が濃くなったらやだなぁ、、w ◇犬マンガの究極進化系 「甲冑の戦士 雅武」(記事元:a Black Leaf様) 犬偉すぎww腹抱えてワロタw「犬乗馬」だけはガチすぎるwww ◇(Xbox360) ビューティフル塊魂 アイマスステージプレイ動画 やべぇ、、「塊魂」欲しくなってきた(← IM@S ALL STARSの新曲「団結」の伊織とあずささんのパートが(´д`)ハァハァ じゃ、仕事いってきま ノシ |

2007-10-18 Thu 06:05
|

2007-10-17 Wed 17:57
|

2007-10-17 Wed 06:48
昨日はお休み明けでしたので、昼から漫画分の補充に。
■漫画 ![]() 「みそララ」1巻 宮原るり 「ちゅーぶら!!」1巻 中田ゆみ 「コンビニDMZ」1巻 竿尾悟 ![]() 「学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD」3巻 佐藤ショウジ 「タビと道づれ」2巻 たなかのか ![]() 「ファイト一発!充電ちゃん!!」1・2巻 ぢたま某 ![]() 「ぼくらの」1・2巻 鬼頭莫広 といったところを。 「みそらら」は「まんがタイム」という4コマを中心とした雑誌の連載作品。何気にこの「まんがタイム」系の連載陣は侮れない良作ぞろい。本棚に大判コミックスが増えてきてます。で、この「みそらら」はOLの日常に百合を感じさせる展開を見せた作品ということでアンテナに反応して購入。4コマ単行本は読みきるのに時間がかかりますので、とりあえずは後回しに。 >>関連 ◇まとう空気はソフト百合、今最高にオススメな4コマ漫画、『みそララ』1巻(記事元:DAIさん帝国様) 「ちゅーぶら!!」は、中田ゆみ先生による思春期の中学生の下着の悩みをコメディっぽく取り上げた作品。って何普通に買っているんですか、オレ。もはやアンテナに反応すれば何でも恥ずかしげも無く買えるレベルになってきましたよ。(漫画限定w) いや、為になりますね。胸の大きい女の子やまだ膨らみかけの女の子のブラ選び、、、って男のオレに何の関係がっ?(゚д゚) いやいや、だけどそういった女の子たちの悩みをこういう風にストーリーに自然に取り入れて仲良くなっていくなんて新感覚。同じコミックハイ!で連載中だった「女子高生」の「セレ部」が出張してて吹いたwでも「下着部」でもさらに吹いたw 関連>> ◇中田ゆみ:ちゅーぶら!1巻発売 女子中学生の下着マンガ(記事元:アキバBlog様) 「コンビニDMZ」は真業魔伝書庫さんのレビューを読んで購入決定。だって、戦争地域に1軒だけある非武装地帯(「DeMilitarized Zone」)コンビニのお話なんて考えただけでも面白いw何売ってるんだろう? 関連>> ◇[アワーズ][少年画報社]立地場所は紛争地帯! - コンビニDMZ(1)(記事元:真業魔伝書庫様) 「学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD」は以前、当ブログでも一押ししたゾンビパニックおっぱいアクションの最新刊。ちょっと買うの遅れちゃったけど、相変わらずけしからんおっぱい漫画でしたwプチレビューでも後日、別エントリにでもちょっと書こうかと。 「タビと道づれ」は表紙だけみると「ARIA」っぽい癒しを感じますけど、中身は割と謎が謎を呼ぶ展開。その町だけは同じ1日を延々と繰り返していて、戻ることも進むこともできない。でもそこへタビが来たことにより、、?みたいな感じで1巻はまだまだ謎だらけでしたが。未読です。 あとは既刊で気になっていたものを。 「ファイト一発!充電ちゃん!!」は先日買ったぢたま某先生の「Kiss×sis」のあまりのエロさ、もといコメディとしての完成度の高さにこれは別作品も読まねば!ということで購入。最新刊の3巻まで買おうと思ったけど、4件本屋さん回って、なぜか1~3巻揃っているところが無く、結局1・2巻があったところで購入。さっそく読んでみましたが、これもなかなか。そこはかとないエロさがいいですね(そこかよっ)。コンセントケーブルが股に食い込むところとか(それしか見ないのかっ)結構いい話系のエピソード多め。キャラの魅力はKiss×sisにはちょっと及ばないかもしれないけど、そこそこいいツボをおさえてますね。 「ぼくらの」はアニメは結局見なかったんですが、先日購入した「殻都市の夢」での鬼頭ワールドに;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンされて、購入開始。「なるたる」はりせっとさんに借りて読んでこれまたどっぷりはまれたけど、もう絶版なので買えない( ´Д⊂ ■雑記 めっきり冷えてきましたね。布団もそろそろ2枚にし始めてます。冬服を見越しての秋物物色も今度の休みにでもいってきましょうかね~。 仕事から今朝帰ってきてブログのカウンタ見たら( д) ゚ ゚ ◇「キミキス」 二見さんの戦闘力は、摩央姉の約30倍(記事元:アキバBlog様) 何にもネタ的な記事は書いてない、、と思ったらキミキスがついに全国的にもネタになりそうなんですね(笑) 原作未プレイなんで細かい変更点などは見逃してるでしょうが、それを抜いて、展開がネタとしかいいようがなかったんで問題ないでしょう(えー 作画はこりゃ崩れるよ、、お嬢の初登場シーンですらもう目がずれてたから。 とりあえず原作未プレイだと普通に楽しめるでしょうし、ネタ的にも楽しめるでしょう。原作プレイヤーの方は、、、別物と受け止めたほうが、、^^; ■気になったネタ&News ◇ちょwwwwwwwwwNHKでエロwwwwwwwwwwwww(記事元:ハムスター速報様) 見事としか言いようが無いwww え?これ、コラなの? ◇大毅ファイナルアトミックスマッシャー(gifアニメ) ![]() すげぇぇぇぇっ!!ww ◇Windows PCが遅くなったときに使っているメンテナンスツールコンボ 最近調子が悪いからやってみようかな。ていうか昨日、メモリを増設して1GBに。今までデフォの256MBと後挿しした512MBで768MBという中途半端な量だったんですが。 もう4年前のPCなんで合うメモリも限られて(DDR266、184ピンとかないよ、、)とりあえずYAMADA電機にあったものを適当に購入。うむ、あまり効果は実感できないw アニメ「こどものじかん」ED曲がパクリ疑惑◇(情報元:EARL.BOX様) うわぁぁ、、(笑)。弁解の余地なしwもう「こじか」/(^O^)\ ◇[雑記]マーティ・フリードマン、ふかわりょう両氏が「初音ミク」を絶賛!(記事元:低能水死体様) マーティ!これでなんかCD出して!!wあ、OVAマリ見ての「きれいな旋律」をみっくみくにしてやって!!w ふかわは死ね!( ゚д゚)、ペッ ◇亀田史郎が興毅に贈った感動の手紙、「侍ジャイアンツ」の丸パクリと判明(記事元:痛いニュース様) もう何があっても驚かない。すべてがハリボテな一家。 新刊消化しつつすやり~ぬ、、、 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ![]() ランキングに参加してます~。ちゅーぶら!!は FC2 Blog Ranking |

2007-10-16 Tue 17:31
|

2007-10-16 Tue 16:33
昨日予定を立てた10月分の買い物品でCDのチェックを忘れてた^^;
■CD関連 ![]() オーデンスフィア オリジナルサウンドトラック 10/24 ¥3,360 ごめんなさい。ゲームは2時間くらいで止まってます(おい でもその世界観に見事にマッチした音楽には震えるものを感じましたから購入予定です。オーケストラVerとか熱いな! 関連>> ■サントラ『オーディンスフィア オリジナル・サウンドトラック』は初回版も発売!!(記事元:げむげむまにあ様) ![]() Halloween「Gambling With The Devil」 10/24 ¥2620 ドイツが誇る「ジャーマンメタル」というスピード、メロディ、ヘヴィネスの3拍子が揃ったジャンルを確立したHalloweenの新作。80年代後半にリリースした「守護神伝PartⅠ&Ⅱ」は日本でもメタルムーブメント最盛期(Xとか出てきてた)でなんと20万枚も売り上げ、その後もコンスタントにリリース→ツアーを繰り返してベテランの域に達してはいますが、未だにそのバンドの力強さは失われてません。 ただ前回の「守護神伝~新章~」ははっきり言って名前負けしててよいものではなかったから、今作はまた一つの山場。Burrn!のレビューによると「BetterThanRaw」あたりのメタリックな作風にメロディが加わったらしいとのことでかなり期待できそう。評価も80点後半から90点台まであったし。 Halloweenはアンディ=デリスのメタルスクリームとマイケル=ヴァイカートのメロディアスなギターリフ&ソロ、などが大きな特徴。ギタドラには以前「Power」という曲が収録されてましたね^^ああいうキャッチーな曲も魅力の一つ。 CDは今月は少ないな。ていうかジョーダンルーデスのソロアルバムはひょっとして国内盤は未定!?アメリカ盤はすでに発売中なのに、、、。おい!マーキーアヴァロン(レコード会社)、どうなってんの!?(゚д゚) |

2007-10-16 Tue 02:44
■雑記
ようやく体の調子が戻ってきた。先日からの右背筋の痛みは引いて、頭痛もそれほどしなくなったものの、なぜか毛虫に刺されたあとのような毒々しい痕が背中のちょうど中央当たりにあってそれがなかなか痛みが引かない。 うちの庭には母親が家庭園芸をこれでもかとやっているから、虫はかなりいる。そんなところで洗濯物干してたらやっぱり間違って虫がついたままいれちゃったんだろう。で、それを知らずに着て背中で潰したか。考えるだけで寒気がする:(;゙゚'ω゚'): まぁあくまで予想でしかないけど、このズキズキする痛みの湿疹みたいなのは虫刺されだろうということです。早く治れ。 久しぶりにボウリングも練習。1週間も開けると体は重いけど、そこは気合で相棒と7ゲームほど投げて集中。どこまでも追求できるのがボウリングの面白さの一つ。 明日は休み明けになるので今月から来月の頭にかけての購入予定のものを整理しておこう。 ◎買い物予定リスト10月~11月初旬 ■アニメDVD関連 ![]() 天元突破グレンラガン 4巻 10/24 6,300 第2部に突入ですな。シモンの復活第11話は今見ても号泣必至!w何回観たかわからんくらいみたよ。 ![]() 魔法少女リリカルなのはStrikerS 4巻 10/24 6,090 先日の3巻の作画修正記事が各サイト様で取り上げられて嬉しかったので、またやるかも?っといっても、たしか4巻、5巻あたりはTV放映時でも結構作画がまともな時期だったはずなのでかなり比べるのは難しそう。とりあえず、10~12話を今から軽くチェックしておきます。 ところで映像特典の「スバル変身シーン(完全版)」って何だ?w むしろ次回はコレを取り上げざるを得ないのでは!? ■XBOX360関連 ![]() 「ACE COMBAT6~解放への戦火~」 11/1 7,429 箱○では10月に「PGR4」というレースゲーが出てて買おうか迷っていたのですが、車ゲーはとりあえず「テストドライブ」と「Forza2」があるのでスルー。いずれ買おうとは思いますが。 で!箱○の年末へ向けての新作ラッシュの先頭を飾るのは、当Blogでも散々トレーラームービーを貼り付けては「たぎる!たぎる!( ゚∀゚)o彡゚ 」と連呼していた「エースコンバット6」!! もう、下手でもいいからあの大空を早く翔けたい!AREA88愛読者としてはこれはやらざるを得ないゲームでしょうw ![]() 「地球防衛軍3」(プラチナコレクション) 11/1 2,800 11/1にプラチナ化されるゲームで持っていないのはコレくらい。しかも評判はよいのでやってみたかったからちょうどいいタイミングで購入できそう。これがオンライン協力あったらどんだけ神ゲーだったのか、、。 ■漫画関連 10/1 ARIA(11) 初回限定版 天野こずえ 10/5 とめはねっ!(2) 河合克敏 クロサギ(15) 黒丸 学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD(3) 佐藤ショウジ みそララ(1) 宮原るり 10/9 コンビニDMZ(1) 竿尾悟 10/10 タビと道づれ(2) たなかのか 10/12 ちゅーぶら!!(1) 中田ゆみ 10/17 ×××HOLiC(12) CLAMP DEAR BOYS ACT2(26) 八神ひろき 10/18 結界師(18) 田辺イエロウ 10/19 キミキス ~スウィートリップス~(1) 糸杉柾宏 ZETMAN(8) 桂正和 ブラックラグーン(7) 広江礼威 ヨルムンガンド(3) 高橋慶太郎 新暗行御史(17)(完) 梁慶一 10/22 WORKING!!(4) 高津カリノ 10/23 ヴィンランドサガ(5) 幸村誠 佃島パイレーツ(2) 村枝賢一 はるか17(18) 山崎さやか イカロスの山(10) 塀内夏子 10/26 日常(2) あらゐけいいち 未来日記(4) えすのサカエ 涼宮ハルヒの憂鬱(5) ツガノガク 10/27 とらぶるクリック!!(2) 門瀬粗 10/29 年上ノ彼女(6)(完) 甘詰留太 11/5 さくらんぼシンドローム(5) 北崎拓 11/7 おたくの娘さん(3) すたひろ 新暗行御史がついに完結する。ダークファンタジー作品の最高峰ともいえる、読者の期待を裏切らない(ある意味裏切る)展開と絶対的な悪の描写の凄さは言葉にできないほど。楽しみ。 佃島~はもう2巻でるのね。村枝先生も掛け持ちしているけどよく描くな。 ヴィンランドサガも新刊が!あの刊行ペースが遅い幸村先生にしてはこれは奇跡!w「プラネテス」の4巻に6年かかってますからね。 漫画界のヤンデレ女王になりつつある由乃が出ている「未来日記」も新刊が。ちょろいっ!(斧で頭かち割り) 年上の彼女も完結か。いろんなおっぱいとエロい唇というだけで甘詰留太先生の作品は買いなんですが。人によってはあばら骨の描写が嫌いかもしれんけどw ■その他 ![]() 海洋堂 よつばと! 綾瀬風香 制服Ver. 11/1 2,940 結局買ってしまいそうな自分wどこに置くんだって感じなんだけど^^;もちろんダンボーも欲しい。 とまぁいろいろ今月も出ますなー! ■気になったネタ&News ◇亀田大毅は「1年間ライセンス停止」、父・史郎氏は「無期限ライセンス停止」、興毅には「厳重戒告処分」…JBC処分発表 (記事元:痛いニュース様) ぬるい、、ぬるすぎるっ!!興毅も停止しろよ、、仮にも現役世界チャンピョン(笑)なのに、反則指示だぜ? 大毅もアホ親父も剥奪でよかったのに。いても害になるだけ、いないと皆幸せ。それで十分。これから先の人生なんて考えなくてもおkだろ、、。 ◇亀田家大ピンチ! 関係者が2chにカキコミも!?/ニュースウォッチ(記事元:探偵ファイル様) もう亀田家涙目www別に今後姿見れなくても何の支障もないし、そのまま消えてください^^ ただし記事のソースは2ちゃん(笑)。ソースはソニー(笑)よりもマシだろう。 ◇「3次元に興味無し」「俺の嫁」…TBS「初音ミク」特集、「オタク印象操作」「職業差別」と批判相次ぐ(記事元:痛いニュース様) 「初音ミク」を使っている全ユーザーに謝れってんだ。TBSが。いや、このオタもかw断れよ、こんな取材。せめてエスプリを利かせて、このレポーターに「みっくみくにしてやんぞ!」とか言えば大盛り上がり大会だったのにな!(←お前もレベル低い ◇今日の将棋NHK杯:羽生vs中川戦が大逆転だった件(記事元:黒い天使のブログ様) 一二三先生の「ひゃー」ワロスw 将棋弱いんですが、コメント見ながらだとなんとなくわかって、空気が一変する瞬間がわかって面白かった。羽生さんつえーよ、やっぱり。投了後の互いに盤面を見て検証する様がシュールだな。 ◇PS2『恋姫†夢想(仮)』「無双」ならぬ「夢想」!?(記事元:電撃Online様) ついに出るのかw 「みなみけ」2話を消化して寝よう、、 すやり~ぬ、、 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ![]() ランキングに参加してます~。亀田一家プギャーって方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-15 Mon 07:42
|

2007-10-14 Sun 07:57
■雑記
先日の「こじか」の1話レビューがまたもアキバBlog様に関連リンクで取り上げられましたよ!( ゚∀゚)ノシ ◇こどものじかんの「中出し希望」、予想どおり修正 昨日はfc2関連サイト様のCLANNADやこじかのレビューを読んでTBしまくろうと思ってたんですが、なぜかほとんど繋がらず。それでもアクセスは500超えたのでやっぱリンクされるだけでもだいぶ増えますね。 「BLUE DROP」や「もっけ」のレビューあたりはTB先も少ないし、あまり盛り上がってないからかアクセスも減っちゃってちょっと(´・ω・`) なのはStS作画修正ショック(笑)からはすでに順調に立ち直って平穏な日々に戻りつつあるなかでまた取り上げられてウレシス。 何気、アクセス解析を見てみたら、他にも「BLUE DROP」の漫画版レビューも後日にアキバブログ様の記事に関連リンクで追加されたりと、意外な発見も。 ◇BLUE DROP~天使の僕ら~1巻 「ちょwww 開始2言目でこの単語!?」 ■お知らせ 相互リンクありがとうございます\(^O^)/ ◇ラピスラズリに願いを(管理人:十六夜さん) アニメレビューのTBなどでお世話になっているサイト様です!これからもよろしくお願いします~^^ なお、相互リンクにありました「テレビアニメレビュー最前線」さんは更新を停止されているようなので、リンクからはずさせていただきましたm(_ _)m ご了承くださいませ。 ■気になったNews&ネタ ◇11/1、XB360バリューパック発売(情報元;Re:戯言様) 11/1発売、価格は39795円(据え置き。実質値下げ) Xbox360本体(HDMI端子搭載・HDD20GB) XboxLive1ヶ月ゴールドメンバーシップ 「ForzamotorSports2」 「あつまれ!ピニャータ」同梱 次買い換えるならコレか!?HDMI端子ありってことは新設計の低発熱、静穏ドライブ搭載ならアサシンクリードと一緒に買い換えるかも。今の箱○がHalo3をするとドライブが轟音たてますからw「Forza2」は持っているから売ればいいし。 「ピニャータ」はソフトすらみたことないレアものなんですが?しかも面白いらしいし。キモイどうぶつの森だとかw ◇「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第(記事元:鬼速様) KAGOMEの「野菜一日これ一本」の表記が巧妙すぎワロタwでもこれが一番好きだなぁ。喉にひっかかる感じと腹にたまる重量感がいい。もちろん味もねw ◇髪、ひげ、陰毛、早く伸びるのはどれ 髪の毛の伸びの速さが自分は異常だと感じますが、、3ヶ月で5センチくらい伸びてるような。8月初旬に耳上まで切ったのにもう耳が隠れたしwエロス。 ヒゲは1週間に1回しか剃りません。ちょっと今回はアゴヒゲを2週間放置してみてますが、密度なさすぎ貧相すぎで自分でワロタ ◇「ヒジでエエから目に入れろ」 亀田家、反則指示していた→JBCが「大毅のライセンス剥奪」「興毅・史郎氏の処分」検討(記事元:痛いニュース様) 全員いなくなればみんな幸せ。 ◇アニメ制作:現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ(情報元:ゴルゴ31様) 彼らのおかげで私たちは楽しめているんですから、少しでもいい方向に進んでくれたらいいですね、、。 ◇TVアニメ「もやしもん」ネットでガチャガチャもやしもん (情報元;EARL.BOX様) キーホルダーとかストラップがでたら超欲しい。 次回作の弐寺に初音ミクを使用した楽曲が収録されたりしたらワロスwなんかTaQさんとかああいういじり系は好きそうだけどなぁ~w すやり~ぬ、、 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ![]() ランキングに参加してます~。みっくみくにしてやんぞ!モルスァって方はクリックをお願いします~^^ FC2 Blog Ranking |

2007-10-14 Sun 07:02
|

2007-10-13 Sat 18:10
fc2関連のサイトが全く見れません><
自分のサイトは見れるんだけども、、。 昨日もあったもんなー、鯖が不安定になっているのかな?「CLANNAD」やら「こじか」の記事のTBも出来ないよぅ。 仕事帰ってきてから早朝にでもまた見よう。 あっ、もやしもんの本編は最後のCパートだと思います^^ニコニコ 記事作成中、、、。 |