fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
080130お買い物メモ+デビルメイクライ4 プレイングメモモその1
080130購入物

デビルメイクライ4(XBOX360版)とかっ!
昨日、友人MAXIむがフラゲしにいくということだったんで自分の分も買ってきてもらいました\(^O^)/

やろうと思ったら寝てしまってフラゲの意味なかったけどww/(^O^)\
で、結局起きてから1時間半ほどやってみたところ、まぁ可もなく不可もなくといったところ。
最初、ネロの操作のバリエーション少なくてげんなりしたけど、つかみ動作が増えてからは格段に面白くなった。コンボもやりようによってはかなりスタイリッシュになりそう。

ムービーはPS3の試遊台で流していたものよりも格段に綺麗になってました。描画フレームも60フレームになってて操作してて快適。カメラの視点が若干悪い気もするけど。
相変わらずのダンテの無茶っぷりと破天荒な主人公ネロのノリは苦笑いだなw

結局2面まで終わらせて止め。ていうか最初のシークレットミッション(時間内に敵を全滅させろ)に7回くらいかかったwしかも残り時間0.02秒で成功とかwどんだけいっぱいいっぱいだ。
ステージクリアランクもBばかり。まぁ初回プレイだしこんなもんか。いや、1だけはダンテマストダイまでやりこんでたからそこそこ自信はあったんだけどね( ´Д⊂

で、昨日からやりこんでいる友人MAXIむはヒューマンモード(初回プレイ推奨モード)でもうクリア目前(ミッション19まで来てた)とかどんだけw

ぼちぼち進めていきます^^

080130購入物02

で、LiveArcadeのほうには「RezHD」が配信されてた!
当然購入!1面だけプレイしましたが、グラフィックも音もかなり洗練されてました!5.1chでやってみたところ音の広がりといい効果音の動きといいトランス感覚がより強くなってますね。やってて体がノッてくるシューティングとかなかなかないですよ。実績もあまり難しそうではないので(全ステージ100%クリアが難しそうだけど)きっちり解除していきますよ。



■気になったニュースなど
◇アニメ版『アイドルマスター』のアフレコに出演者が勢揃い! 収録直後の声をお届け(情報元:Transparency様)
雪歩は!?ゆりしーは!!?
ライブDVDに姿すら映らなかった釘宮さんですら参加しているのに!!ここまで仕事干されているのか、、、声優業界恐るべし、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ていうか別録りなのか、本編にほんとに出番がないのか、、ある意味見所が増えたな。
予約しとかないと。

◇Sony Japan|2007年度 第3四半期 業績説明会
ただいま祭り中。ていうかSCE黒字ってPS3の力じゃなくてPSP、PS2の本体売り上げのおかげだろwソフトはどう考えても赤字ばっかりだろうし。好調といいつつ通年の単年度販売台数1100万台を950万台に下方修正とかw
今回は名言は生まれないかな、、。前回のはライブで見てたけど面白すぎたw「具体的なことは申し上げられません」はAA化までされてたしw

◇あの究極のパクリアニメ『ロボットテコンV』を22億かけて実写映画化! 映像初公開
なんかめちゃくちゃかっこよくなってるんですがww
ちなみにアニメ版参考画像↓
テコンV.ビグロー?.アッガイ?


仕事いってきま ノシ
スポンサーサイト



別窓 | [ゲーム]XBOX360 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
狼と香辛料 第04話 「狼と無力な相棒」観賞~^^
狼4-0

サブタイがストレートすぎワロタw\(^O^)/

第4話を観賞しました~^^
狼と香辛料 第04話 「狼と無力な相棒」観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]狼と香辛料(08’1月期) | コメント:2 | トラックバック:37 |
はてなブックマークに追加
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第04話 「アンジェリカの復帰」 観賞~^^
ガンスリ4-0

レビュー終了!\(^o^)/

GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第04話 「アンジェリカの復帰」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ガンスリ -IL TEATRINO-(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:21 |
はてなブックマークに追加
ARIA最終回は灯里が、、!?
灯里がちょろい!


アリシアさんの○○を聞いた灯里が暴走ww

灯里が

たしかに「未来日記」の由乃に似てるなー。やっつけ具合の画像がまたなんともww

アリシアさんの○○ネタって結構前からコラ漫画とかであったからなんとか耐性ついてたwアリスとアリシアさんの会話があったシーン(10巻「課外授業」)が元だったかな?あれ見たときは正直かなりショックだった(←キモス

こころちゃんPV.

マジカルハートこころちゃんCM

ロザリオとバンパイアに対抗心メラメラパンチラ祭wここは本編同様格の違いを見せ付けて、ヤれるところまでヤってほしいですな!こころをめちゃくちゃにしてしまえー(棒
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
080129お買い物メモ(+雑記etc)
昨日はお休み明けでしたので漫画分などの補充に~。

■漫画
080129購入物03

「マリア様がみてる」(長沢智)8巻(完)
「FULLMOON」(塩沢天人志)1巻


080129購入物02

「獣神演武」(荒川弘)2巻
「灼眼のシャナ」(笹倉綾人)4巻


080129購入物01

「敷居の住人」(志村貴子)1~6巻

「マリア様がみてる」は蓉子様、江利子様、聖様の卒業までを描いて完結。この最終巻はかなりの完成度だった。明日別エントリで感想を書く予定。

「FULLMOON」はなんとなく表紙で買うの決めたんで内容よく知りませんが(えー)、まぁガンガン系によくあるアクションものだと思います。最近ガンガンのコミックスも買うの増えてきたな。未読。

「獣神演武」は「ハガレン」の荒川弘先生の時代設定がかなり昔(水滸伝っぽいな)の肉体派なガチバトルもの。相変わらずのギャグパートとバトルパートのバランスが絶妙で1巻にして「ハガレン」とはまた違った魅力を発揮していて面白いです。アニメは、、、(ピー 未読。

「灼眼のシャナ」はてっきり3巻でシャナがデレったんで一旦終ったものと思ってたのでビックリw3巻で120万部ってラノベよりも1巻当たりは売れているんじゃない?未読。

「敷居の住人」は志村貴子先生の既刊もの。全巻購入!と思ったら全7巻とは知らなくて/(^O^)\ 最終巻だけどこにもなかったぞ!wどっか7巻だけ売ってないかなー。
思春期の男の子、女の子の揺れ動く心情を描かせたら右に出るものはいないとまで評される志村先生のことですからハズレはないはず!



■雑記
PCの不調の原因はヒートシンクの上に取り付けられた冷却ファンが、固定されている台座の爪が折れてて、まったく違うところに移動してしまい全然意味をなしてなかったからでした^^;
とりあえずは片方のつめは大丈夫だったんで、片方は布粘着テープで固定、縦置きで使っていた本体を横置きに寝かせてから使用するようにしたら、全然熱暴走しなくなった。

最初ファンはずして動かしてみたら、ネットを見るだけで5分でフリーズw強制終了→再起動してもまったく立ち上がらなくなってオレ涙目/(^O^)\カバーあけたら物凄い熱を放っていたwwファンって大事なんですね(今更)。CPUって100度くらいまで上がるんですよね?
固定したテープが熱で溶けたりするだろうから代わりの部品を買わんといかんな。

先日譲ってもらったPCの方が動作の上で快適ですが、フォルダの配列やら自分が長年(旧PCは4年半)使いこんで出来あがったのをまた再構成したり、アプリの再インストールなどが全部済んでいないので、来月買う予定の20~22型のワイドモニターが届くまでは当分、前のPCでだましだましやっていくしかないな^^;

■気になったNews&ネタ
◇蜂シリーズ最新作!新作シューティング「怒首領蜂大復活」をAOU2008にプレイアブル出展! (情報元:げむげむまにあ様)
ここ最近の地元のシューティング熱の冷めっぷりには悲しくなってましたが(最後に入荷したのは「むちむちポーク」)、これはまた良い起爆剤になって欲しいですね。大往生のブラックレーベルは今でも一日20~30カウントは稼いでくれるし。

◇久夛良木健SCEI元社長再び【Wiiはおもちゃ】クタタンの新作登場【PS3に影響ない】(記事元:うぱーのお茶会様)
英語サイトだったんでスルーしてたんですが、まさかここまでお花畑発言があったとは、、ww
どれだけ傲慢なんだ、、ゲームそのものを愛してないとしか思えない発言ばかり。目先のテクノロジーばかりに注力しただけじゃ絶対ゲームは面白くならないし。でもクタタンがまだいたらPS3(笑)はどうなってたのかそれはそれで気になったw

◇標識で笑うサイト 道路標識の新解釈(情報元:everything is gone様)
プッってなるもの多しwウマイなー。

◇漫画家の名言(記事元:2ch漫画サロン板より)
「僕ら漫画家は漫画を描くから生存を許されているんですよ。
それ以外の、例えば文化人面して何かをコメントするような奴は最低だ。
島本さん、あなたもこんな事聞いてる暇あったら1ページでも漫画描いて下さいよ。」

by藤田和日郎


これをどんな状況でいつ言ったのか知りたいw

最近あった
◇漫画家の島本和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日本はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(記事元:痛いニュース様)
での島本さんは相変わらず熱いですが。
名言と迷言の差が激しいなw



別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ARIA The ORIGINATION 第04話 「その 明日を目指すものたちは…」 観賞~^^
ARIA4-0

これこそがアニメ化のお手本!\(^O^)/

第4話を観賞しました~^^
ARIA The ORIGINATION 第04話 「その 明日を目指すものたちは…」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ARIA The Origination(08’1月期) | コメント:2 | トラックバック:42 |
はてなブックマークに追加
ギャー
PCがぶっ壊れたんで更新お休み(´;ω;`)

つい先日譲ってもらったPCがあってよかった、、。でもいろいろ設定やらいじらないととてもじゃないけど記事もかけないのでARIAとガンスリは明日にでも書きます。

TBのお返しも遅れますのでご了承ください><

ていうか「秋葉原で聞いたお嫁さんにしたいランキング」の反響が大きすぎてビックリw
とりあげていただいたサイトさまありがとうございました^^

ヤンギレなのは様以来の1日5000アクセス越え、、、なのはStS7巻の比較修正は2時間くらいかかって2000アクセス、アキバ嫁ランクの記事は5分で書いて5000オーバー、、(´・ω・`)

※追記
 旧PC、なんとか復旧。ヨカタ。原因わかったんで今度修理に出そうっと。

別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
エスコンめ、、本当に全キャラ出す気なのか、、?(+雑記、お買い物メモetc)
覚醒美希機体

>>THE IDOLMASTER「覚醒 星井 美希」カラー機。
限界までチューンを繰り返した結果、扱いやすさを犠牲に驚愕のスペックをたたき出した。
眠れる才能を目覚めさせ、やる気を見せた機体!


1月31日配信予定。400ゲイツ。前回の「ゆきホーク」は購入しましたが使ってませんw
1月31日はLiveArcadeの「RezHD」の配信日でもあるから一気に1200ゲイツも飛ぶことになるのか、、。「斑鳩」は来月かな。

関連>>
■Xbox LIVEマーケットプレースにおける第四弾ゲーム追加コンテンツ 1/31配信開始 (ACE COMBAT6公式)
■RezHD公式

1月24日でゴールドメンバーシップの期限が切れたので、またもや「テトリスグランドマスターエース」と1年間のゴールド会員、ヘッドセットマイクがついたヤツを購入。メンバーシップ単品なかったんだもん。ちょうどヤマダ電機のポイントが4000円分あったので2400円で買った。テトリスとヘッドセットマイクは友人MAXIむにお譲り。これで仲間内の箱○ユーザーは全員ヘッドセットを持ったからボイチャしながらゲーム楽しめますね^^

31日にデビルメイクライ4が出るっていうのに。結局「キングダムアンダーファイヤー」と「アサシンクリード」はまだ未クリア。「オメガファイブ」はクリアしたけど。DMC4はクリアだけなら15~20時間って書いてあったから優先的にやるつもり。「KUF」も「アサクリ」もボチボチでいいゲームだからね。



■ちょっと前の雑記
先週の金曜日・土曜日は正月休みの代休で連休でした^^金曜は完全休養日ということでブログもこの1年2ヶ月で初のお休み。たまにはいいですね。
家で漫画を消化したり、弐寺をしに行ったり実にまったりと過ごしてました。布団さいこー!

土曜日はりせっとさんが約1ヶ月ぶりに退院なさったんで、久々に遊ぶことに。友人ARKタソの新居にもう一人Lnpタソを引き連れて殴りこみ!

と思ったら道に迷って、地元密着のショッピングセンターで別の友人と待ち合わせ。そのときに見つけたのが族車のガチャポンシリーズw物凄いハイセンスwここだけ時が止まっているかのような錯覚に陥った。

そして無事友人ARKタソ宅に到着。こりゃよい1軒家ですね^^
今度の宴の下見も兼ねてたんですが、弐寺アケコン2個、TVの大きさ、高さ、音響からすべてアーケードと同じようにセッティングした弐寺筐体、DTXセットとギターアケコンに囲まれたギタドラコーナーとまさにゲームセンターARKの名にふさわしい神遊技場でしたw

写メってたんですが、ナイトショットモードでなぜか取ってたのでボケボケでしたんで画像うp断念(´д`)

弐寺を3rdから順を追って削除曲をやったりして3,4時間、普段しないギタドラを1,2時間、FCのセイント聖矢を1時間近くやって詰んでゲームオーバーなど、非常に楽しませていただきました^^

また宴の時によろしくお願いします^^

夜は弐寺の身内もんたちとシーメー食べたりして過ごして夜遅くに帰宅。

最近PCの調子がすこぶる悪いので(ニコ動とか見てると5分くらいで完全フリーズしてしまう)、知り合いのPCパーツ屋さんがあまったパーツで組んでくれたPCを2万4千円ほどで譲ってもらいました。
Pen4の2.6Ghz、メモリ2G、HDD120GB、NVDIAGeForce7600、DVD-RWドライブもろもろついててこの値段ならかなりお得じゃないですかね?あざーす。無事に動作確認できました。やたら動作が軽い!
来月はモニターを22ワイドくらいにしようかしら、と画策中。



■080126お買い物品メモ
080126購入物

「ネガティブハッピーチェーンソーエッジ」(滝本竜彦×佐伯淳一)1巻
「低俗霊DAYDREAM」(目黒三吉×奥瀬サキ)10巻(完)
「勇午~横浜・横須賀編~」(赤名修×真刈信二)1巻


「ネガティブハッピーチェーンソー」、、うーむ、微妙。なんと感想書こうかと思ったけど、それしか思いつかなかった^^;よってあらすじも省略w

「低俗霊DAYDREAM」、、おいっ!これ未完じゃないの!?wユオ編は一応それらしく終ったけど、深小姫の母との関係は投げっぱなし!?wまぁ中盤ダレたけど序盤の破天荒さ加減と終盤の緊張感はよかったです。

「勇午~横須賀編~」、、やっぱり勇午は最強のM男w今回の拷問もめちゃくちゃ痛そうだwっ今回は「丸の内プロジェクト」という日本が核保有国になるという計画に関する交渉。やっぱりこの漫画はゴルゴ13とならんで、世界情勢とかの時事問題がたくみに盛り込まれてて面白すぎる!そして毎回出てくる美女の存在、映画的な演出、最高です\(^O^)/

志村貴子先生の「青い花」は2月20日に延期になってました(´;ω;`)(情報元:ゴルゴ13様)

かわりに明日、「敷居の住人」を全巻買ってこようと思います\(^O^)/
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
みなみけ ~おかわり~ 第04話 「片付けちゃっていいですか?」 観賞~(´д`)
おかわり4-0

あまりにも世界観にそぐわない新キャラ/(^O^)\

第4話を観賞しました~^^
みなみけ ~おかわり~ 第04話 「片付けちゃっていいですか?」 観賞~(´д`)…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]みなみけおかわり(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:37 |
はてなブックマークに追加
キミキス pure rouge 第16話 「stand in」 観賞~^^
キミキス16-0

各地で失恋フラグがズキャズキャと立ちまくり!?/(^O^)\

第16話を観賞しました~^^
キミキス pure rouge 第16話 「stand in」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]キミキス pure rouge(07’10月期) | コメント:0 | トラックバック:20 |
はてなブックマークに追加
秋葉原で聞いたお嫁にしたいランキング
秋葉原嫁ランク

日本オワタ/(^O^)\

まぁわかっちゃいることだけどw
で、今期放送アニメのヒロインの中にになぜか前期の「こじか」からりんが参戦していることに異議を唱えたいwりんの存在が滅茶苦茶選択の幅を狭めている気がしてならないのは気のせいだろうか?

せめて空気読んで桂言葉様を入れてて欲しかったですなw

この中から強いて選べば、、、タマちゃんかなぁ、、バンブレは途中まで見てたんですが、コミックで済まそうと思ってそれから見てもなければ、単行本も買ってないという不甲斐なさ。面白いんで近いうちにそろえなければ。

別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:11 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
true tears 第04話 「はい、ぱちぱちってして」
涙4-0

まさかこんな行動に出るなんて、、乃絵、恐ろしい子っ!:(;゙゚'ω゚'):

第4話を観賞しました~^^
true tears 第04話 「はい、ぱちぱちってして」…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]true tears(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:30 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD -クラナド- 第15話 「困った問題」 観賞~^^
クラナド15-0

春原ルートなのかっ!?Σ(゚д゚;)

第15話を観賞しました~^^
CLANNAD -クラナド- 第15話 「困った問題」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD(07’10月期) | コメント:6 | トラックバック:54 |
はてなブックマークに追加
080123お買い物メモ(+雑記)
昨日はお休みでしたのでアニメ分と漫画分を補充に買出しへ^^

■アニメDVD関連
080123購入物02

魔法少女リリカルなのはStirkerS 第7巻
天元突破グレンラガン 第7巻


■漫画関連
080123購入物01

『ONE OUTS』(甲斐谷忍)全19巻

080123購入物03

『兎-野生の闘牌-』(伊藤誠)10巻
『ドキドキ魔女神判』(八神健)1巻


新刊少な目でした。

なのはStSとグレンラガンは帰ってきてから速攻全部見てしまいました。
なのはStSは昨日の作画修正記事に感想など載せてませてますのでそちらで。

グレンラガンは第18~20話を収録。とにかくイライラのフラストレーションばかりが溜まる回なのであえて見ないで、次の巻からのラストまでのたぎりっぱなし回とまとめてみたほうが良かったかもw
で、本編だけ見たらやたらションボリックな巻ですが、今回は映像特典が熱すぎた!( ゚∀゚)o彡゚
「夏だ!ドリルだ!グレンラガン祭り!」というイベントを40分超も収録していて、これがまた面白かった!イベントのはじめの入りでボルテージ上がりっぱなし、その後のコーナーもグダグダ感もなく(ダイジェストだからかもしれないけど)笑いっぱなしでしたw
キャラの初期設定をみんなで見るコーナーと、キャスト入れ替えアフレコはかなりワロタww

漫画関連では新刊少な目だったのですが、友人ARKタソに頼んで甲斐谷先生の「ONEOUTS」全巻セット¥2600という破格値でゲットしてもらいました!全巻セットを二つ以上買ったら安いほうがタダになるというとんでも神システムを聞いてひっくり返りましたwあざーす。
さっそく読み返しましたがやっぱおもしれー。この漫画からなんですかねー?甲斐谷先生の心理描写の細かさが際立ってきたのは。さすがに「ソムリエ」ではこんな心の読みあいとかしてませんよね?w「ソムリエ」もいずれ読んでみたい作品。

新刊は志村貴子先生の「青い花」がなぜか入荷されていなかった( ´Д⊂

で、結局新刊は2冊だけ買ってきた。

「兎」は1年ぶりくらいかな。それにしても特殊能力のインフレがひどいwそして命のやりとりの緊張感が希薄になってきているような、、。山城麻雀までのあのひりつくようなやり取りや闘牌があまり感じられない。絵柄やキャラのノリが軽くなってきているのも一つの要因かもしれないけど、最近ちょっと目の書き方が変わって小さくなっているから自分のMFCや弐寺のカードネームもなっている「フェネック」こと加藤優子もちょっと表情キツイだけのキャラになってきつつある(性格も恐ろしいほどまでに冷酷になってしまってるし)
一応、命のやりとりしている麻雀(今回は同士討ち!!)なんでそこそこ手汗にぎる展開なんですが、結局この漫画のオチどころがイマイチつかめてません^^; や、大好きなんですがね!

そして「どきどき魔女神判」!これがDSも持ってなくて、ゲームもやってない自分にはあまりヒットしないだろうと思ってましたが、どうやら全国的に品薄になっているほど人気があるらしく、地元の本屋には余裕で積んであったので買って見ましたが、、、

八神先生どうしちゃったですか!!wwというくらいのはっちゃけぷりww
この人の書いたラブコメ『ななか7/16』とかかなり好きだったんですが、たしかそのあと微妙な作品(雑誌はヤングアニマルだったかな)が続き、果ては成年雑誌にまで手を伸ばすという迷走(?)ぶりを見せてましたが、その後どうやってこうなったのかは知る由もありませんwもはやこの作風の変化は解脱したとみなしても問題ありませんw

ドキドキ魔女神判1-01

見開いてすぐにワロタw キャラの性格を知った上で読むとこのボーカロイドの性能に反映されててさらに楽しめますw

ドキドキ魔女神判1-03ドキドキ魔女神判1-02ドキドキ魔女神判1-05

そして最近、ネットを中心に流行した旬なネタを豊富にパロってて見所盛りだくさん!w

岩本虎眼のパロとかページめくった瞬間吹いたww

帯に有るようにSNKも放任しているらしく、もう制限一切なし(最後にかかっちゃったけどw)のカオスなネタも満載!

ドキドキ魔女神判1-04

内容はパロ以外でもゲームのシステムを忠実に(?)再現されているようで、様々なシチュエーションで魔女神判をやるといったもの。こんな「アッー!」なシーンもあったりで最初から最後までハイテンションで駆け抜けます!

こりゃ1巻の出来としてはオタのツボをズキャズキャ突きまくってくる最高の立ち上がりだと思います!90点!!

秋田書店の赤い核実験場「チャンピョンRED」恐るべしっ!!ww



■弐寺雑記
あと5,6回でプレイ回数も100回越えるぞ\(^O^)/
旧曲で好きな曲を埋め始めてます。☆11でもちらほらAAA出始めたりも。あ、前作散々苦労してAAがギリギリ出た玄武(A)が1回で、しかもGOLDのベストを80点くらい伸ばしてAAが出た。24分地帯に入ってからのハネを意識したら最初やたら光ったのにびびって、かなり黄ばんだけどwやっぱ玄武(A)は正規譜面が面白いな!
しかしライバルの勝敗表はなかなか勝ち星増えず/(^O^)\皆さん、、すごく強いです、、。

仕事いってきま ノシ
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
狼と香辛料 第03話 「狼と商才」 観賞~^^
狼3-0

ロレンスの立場ねーなっw!/(^O^)\

第3話を観賞しました~^^
狼と香辛料 第03話 「狼と商才」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]狼と香辛料(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:38 |
はてなブックマークに追加
なのはStrikerS DVD 7巻 作画修正ピックうp!
なのはSSdvd7_01

本日発売となった魔法少女リリカルなのはStrikerS第7巻!

いよいよスカリエッティ一派との全面対決に突入!聖王のゆりかごが上空到達までの2,3時間の攻防をこれから最後まで描かれるわけですが、こうやってまとめてみるとやっぱり面白いな再確認。登場キャラ多すぎて毎回Wiki見ながら名前を確認したりせずにすむからねw(えー

熱い見所はやはり「マッハキャリバー」でしょう!スバルの暴走に耐えれず、自分が応えることができなかったからと自ら強化プログラムを組んだり「もう一度チャンスを私にください。今度は必ずあなたの全力を受け止めます。あなたがどこまでも走れるように。」とこんなAIになぜかオレの目から汗が(´;ω;`)

いろんな死亡フラグが立ったり、最高評議会が出てきて速攻殺されたり(笑)、ヴィヴィオやスカリエッティの謎がとけたり、誰だお前!?みたいな顔芸が豊富だった19~21話でしたが残りの8,9巻の壮絶な戦いの序章、それぞれの決意といった感じでした^^

映像特典の中の人座談会は水樹奈々さん、田村ゆかりさん、桑谷夏子さんの3人。
そりゃもうひどいグダグダ感でこれぞ声優座談会にふさわしい内容でしたw
まぁ要するに桑谷さんら、掛け持ちで他の役をやっている方の悲痛の叫びが主でしたww
桑谷さんはルーテシア、オーリス、セッテ、アルフと4役やっているようで、全員一同にそろうシーンあったら逃げるつもりだったとかw

あとは毎度蛇足気味な完全版変身シーン。今回はキャロ。略。
IDカードは「アルト」と「ルキノ」でした^^

さて、毎回恒例になりつつあるTVとDVDの作画修正比較ですが、今回は19,20話はかなり少なめでした。しかし!21話はあの衝撃の一昔前の格ゲーみたいなティアとディードのバトルシーンが収録されているのを思い出してチェックしてみましたが、、!!?

↓↓↓↓第21話の修正多めなんでたたんでおきます~^^↓↓↓↓
なのはStrikerS DVD 7巻 作画修正ピックうp!…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女リリカルなのはStrikerS(07’4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ARIA The ORIGINATION 第03話 「その こめられた想いは…」 観賞~^^
ARIA3-0

恥ずかしいセリフ禁止解禁!\(^O^)/

第3話を観賞しました~^^
ARIA The ORIGINATION 第03話 「その こめられた想いは…」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ARIA The Origination(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:39 |
はてなブックマークに追加
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第03話 「シミュラクラ」 観賞~^^;
ガンスリ3-0

熱血ヒルシャーとか(笑)/(^O^)\ナンゾソレー

第3話を観賞しました~^^
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第03話 「シミュラクラ」 観賞~^^;…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ガンスリ -IL TEATRINO-(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:15 |
はてなブックマークに追加
今日で
■雑記
早番勤務も終りです\(^O^)/

しかも今週は正月の代休が金・土に入っているので会社辞めたい症候群に陥りそうだw休みなしで働いているからこそ仕事に対してモチベーション保っていて、カスみたいなトップのことも考えずにいられる感じだから連休とかとるとやたら仕事への気力がなくなるw

まぁもらえるものは貰っておきますがね。例によって急に決まったことなんで予定なんてありませーん/(^O^)\誰か遊んでくりゃれ^^ あ、りせっとさんが退院されるな!(ターゲットロックオン!)

今日はなのはStSとグレンラガンのフラゲ予定。ていうか今回の早番で本屋さんに1回も顔を出していないので、新刊もチェックしてない。志村貴子先生の「青い花」がついに3巻が出るので、終ってから速攻買いにいかねばっ!!( ゚∀゚)=3

■気になったNews&ネタ
◇「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」特装版DVD 2008年4月25日発売予定
¥6000弱か。あと1000円安いとかなりお得な感じはするんだけどな。
一体どれだけ売れるのか、、前作を知らないと置いてけぼりくらいまくりな内容だからあんまり伸びなさそうな感じはするけど、EVAシリーズをあなどっちゃいかんなw

Blue-Rayは無しだそうで。

◇スキーW杯“アホネン”優勝で気になる世界の「珍名」選手列
放送禁止用語連発だなwイチローですらそういう風に解釈されるなんて、、wチンコかゆい!

◇アイドルマスターL4U!実績一覧
全部で48個。けっこう今回は細かくありますが結局は全キャラやってちまちま解除系か。でも音ゲー要素もあるみたいだしちょっとはプレイする気力わいてきた。

◇グレンラガンワンフェス超先行版!(情報元:無駄な領域リサイクル様)
かっこよすぎだろ、、

仕事いってきま ノシ
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
みなみけ ~おかわり~ 第03話 「もてなしの夜、そっと出し」 観賞~^^
おかわり3-0

パジャマフェスティバル\(^O^)/

第3話を観賞しました~^^
みなみけ ~おかわり~ 第03話 「もてなしの夜、そっと出し」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]みなみけおかわり(08’1月期) | コメント:2 | トラックバック:38 |
はてなブックマークに追加
キミキス pure rouge 第15話 「now's the time」観賞~^^
キミキス15-0

キミキスはやっぱりコレがないとねっ!\(^O^)/

コレ=作画崩壊

第15話を観賞しました~^^
キミキス pure rouge 第15話 「now's the time」観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]キミキス pure rouge(07’10月期) | コメント:0 | トラックバック:17 |
はてなブックマークに追加
X JAPANを知らない世代が
ファンになっているってすげー複雑な気分w(挨拶)

◇YOSHIKI、復活ライブは「危ないコンサートにしたい」と早くも戦闘態勢
 東京ドーム公演のタイトルは『X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. ~破滅に向かって~』に
決定。28日は「破壊の夜」、30日は「創造の夜」。(略)
 約10年ぶりとなる東京ドームでのライブは「hideがいた時と同じ配置
(立ち位置)でいこうと思う」と“5人”でのステージを約束。
「(ライブは)なるようになれ、と思っている。バリバリ腱鞘炎だし、
首も痛いけれど、戦闘態勢に入ってます」とニヤリと笑い、
最後には英語で全世界のファンにむけてもメッセージを贈っていた。

 2月24日発売の同公演のチケットは、同日よりYOSHIKI mobileにて先行予約がスタート。
また、新曲「I.V.」が1月23日(水)より、iTunes他にて全世界23ヶ国以上で配信スタートされる。



YOSHIKI(笑)。このバカっぽさ、懐かしいなーw「I.V」は配信かよーと思ってたら

●2008年 JAPANESE BEST ALBUM発売決定
新曲「I.V.」「Without You」収録。初の日本語楽曲ベストアルバム発売


という情報も。こっち買っとくか。



■弐寺そのたもろもろ雑記
 昨日は仕事あがった後、弐寺に誰もいなかったので7回連コ!たったこれだけで肩まで痛くなっているんですが、歳ですか、そうですか。
 旧曲もぼちぼち手をつけ始めて、これといった成果はなかったんですが、非常に惜しいことをスィーツ(笑)トランスことDazilinDarlin(A)でやらかした。黄グレ50個切りそうな勢いだったんですが、なぜかラスト4小節あたりでBadとPoorがあわせて9個も出てズコー。MAXIむ神も苦笑w思わずそのあと4回もやりましたが伸びず。チンコ!

 友人ARKタソに甲斐谷忍先生の「ワンナウツ」全巻セットを2600円でゲットしてもらった。アザース。後半だれたけど、リーグ戦の対戦相手が一巡するまでの展開の濃さは異常。「LIARGAME」もどんどん面白くなってきているので好きな漫画家さんの一人です。

『H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~』のレビューは打ち切りました^^;なんか展開飽きた。視聴も微妙。木曜はCLANNAD一本で。

◇PS2版SchoolDays L×H「冷たいマフラー」

鮮血エンド。上手くアレンジできてますね。不自然じゃあるけどw言葉の血はいいんだw

◇PS2版SchoolDays L×H「愚行の果てに」

「我が子へ」の後日談。狂気すぐるw泰介ww


仕事いってきま ノシ



別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
true tears 第03話 「どうなった?こないだの話」 観賞~^^
涙3-0

本当にグチャドロ愛憎劇はじまった!?/(^O^)\

第3話を観賞しました~^^
true tears 第03話 「どうなった?こないだの話」 観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]true tears(08’1月期) | コメント:6 | トラックバック:28 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD -クラナド- 第14話 「Theory of Everything」観賞~(´;ω;`)
クラナド14-0

(´;ω;`)

第14話を観賞しました~(´;ω;`)
CLANNAD -クラナド- 第14話 「Theory of Everything」観賞~(´;ω;`)…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD(07’10月期) | コメント:4 | トラックバック:47 |
はてなブックマークに追加
あれ?箱○ってまだ50万台しか売れてませんよね?
◇「アイドルマスター」のダウンロードコンテンツ売上は3億円を突破。市場規模は約60億円。

まったくおまいらときたら(笑)世界の箱○市場1700万台のうち5%にも満たない日本の市場でどんだけ稼いでいるんだw!>ナムコさん
累計販売本数もついに10万本突破とか!

各言う自分もゲーム自体ほとんどしてませんが、買ってすぐワルキューレの衣装をセット買いしてたりするわけですよwこれは今度L4Uでどれだけ販売本数を伸ばし、どれだけDLコンテンツを稼ぐか全世界が、ゲイツさんが注目ですよw
なんかL4Uは曲のDLコンテンツ化をやっているみたいだから単価も高そう。

あっ!L4U予約してなかった。アニメ同梱のほうを買う予定。ゲームは、、しないだろうなwアニメはレビューしたりするかも。ゼノグラシアを越えることができるかっ!?(えー


※記事にはL4Uの情報もたくさん載っています。


■なんだか弐寺とかいろいろ雑記
弐寺を1日1,2回のペースでやってますが、新曲(隠し除く)Anotherまでやっと埋めた。HARD抜け出来てないのは例によってDigitank(A)とMENTAL MELTDOWN(A)ですwていうか今日とりあえずクリアしとくかと思って、選んだらHARD消し忘れてて、どっちも3曲目で死んだ。しかも2回。アフォかと。スコアはチンコ!\(^O^)/ これからボチボチ詰めていきます。
「ラピスラズリに願いを」の十六夜さんに負けまくりなんでがんばるぞw!

隠し曲の出し方をほとんど知らない。ちょっとずつやっていこう。旧曲埋めはいつもどおり好きな曲優先で。60回やってDJポイント1250とかどんだけやってないんかとw

CLANNAD第14話、みました。、、、なんというかすぐに感想書けないほどの壮大な奇跡に感動。泣くというより鳥肌が立つような感動でした。レビューは明朝にでもヽ(´ー`)ノ

仕事は水曜から来週の火曜まで早番。更新不定期になってます。
正月明けてからの売り上げの詳細の分析やらTV局主催のボウリング大会の予選会が始まったり、ボールの注文が急に殺到しはじめたりでやっぱり忙しい。一日のうち余裕があるときって他のフロアの見回りのときだけだよ(´д`) 会った人は愛でてやってくださいw(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)

マリみて第4期のリンクを貼っていただいたサイト様ありがとうございます\(^O^)/
昨日の3000アクセスとかひっくり返ったわw

そろそろすやり~ぬしようかな。夜勤から早番に切り替わった1日目は体内時計の切り替え見事に失敗して死ぬかと思った。頭痛で脳みそをヤスリがけしてるような感じ。
早番の時は早寝早起き基本!(夜11時~朝5時)\(^O^)/

すやり~ぬ、、、
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
【漫画】【新刊】『金魚屋古書店』 芳崎せいむ 6巻 レビュー
[芳崎せいむ] 金魚屋古書店6

登場するのは実在の漫画ばかり!
まんがばかによるまんがばかのための
『金魚屋古書店』!

新刊出てからちょっと間が空きましたが、興味深い題材もあったのでピックうp!\(^O^)/
【漫画】【新刊】『金魚屋古書店』 芳崎せいむ 6巻 レビュー…の続きを読む
別窓 | [漫画]新刊とか | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
えっ?ちょっ、、、
ギタドラV4に収録されているプレミアムアンコール曲「一網打尽」

そのあまりにもDreamTheaterを髣髴とさせるリフやタム回し、フィルイン、ラストのユニゾンでしびれていたんですが、どうにも今までのプログレ曲とは違うと思いふとある日作曲者の「96」さんいついて友人ARKタソに訪ねたところ

「ああ~、黒沢ダイスケっていう人らしいですよ?」

(゚д゚)エッ?

黒沢ダイスケ!?

もしかして、、それってDreamTheaterのソングライティングコンテストで世界第2位の栄冠を勝ち取った方なのでは!?と超たぎりまくり!!( ゚∀゚)o彡゚ (※ドリムシがあらかじめ指定したコード進行を利用して1曲作るコンテスト。1位と2位は実際に本人たちで演奏したことがあったとか!)
そうだよなー、あまりにもDreamTheaterをわかりすぎているリフ回しやユニゾン、リズムパターンに納得。

そして家に帰ってPCの音楽フォルダを検索してみると

あったー!!

受賞曲「Deoxyiribo Nucleic Acid」
久々に聴いたけどやっぱいいわー。マイキーがやりそうなタム回しやバスドラの使い方、ギターフレーズの垣間見るペトの影響、速弾きのスリリングさ、キーボードのリードプレイ、激しく動き回るベースライン、10分強にも及ぶ大作はDTの曲になってもおかしくない完成度の高さでした^^(ただしギター以外は打ち込みですが)

他にも3曲昔本人のサイトからDLしたのがあってそれらもプログレハードの粒ぞろいな楽曲ばかりでした。うーむ、ついにギタドラにもドリムシの流れがきはじめたか、、。これを機に本人たちの曲を是非収録してもらいたいところですね!!wLV100で!!ww

◇Wikipedia 黒沢ダイスケ
V4からの参加だったんですね。あまり表に公表してないんですが。
◇本人の活動するプログレハードロックバンド[軌道共鳴 ORBITAL RESONANCE]の公式サイト
上記のDNAのDLも出来るみたいですよ。
◇Muzie 黒沢ダイスケ
まだ他の3曲もDL可能みたい。

いや~ギタドラV4は神ゲーだわ(えー

別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
狼と香辛料 第02話 「狼と遠い過去」観賞~^^
狼2-0

この恥じらいのない脱ぎっぷり!\(^O^)/

第2話を観賞しました~^^
狼と香辛料 第02話 「狼と遠い過去」観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]狼と香辛料(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:37 |
はてなブックマークに追加
マリア様がみてる 第4期は、、!?
4期マリみては?


マリア様がみてる 第4期は TVシリーズに決定!!!!\(^O^)/

こりゃ2クールはやってもらわんと『薔薇の花かんむり』までやれそうにありませんよ!!w
一定のクオリティを求めるならOVAをと思っていましたが、これはこれでアリかな~。初めてのリアルタイムで放送を追えるとなると毎週のレビューたぎりまくりですよ( ゚∀゚)o彡゚

OVAがたしか限定版含め1万3~5千枚くらい売れていたから結構固定ファンもついているはずだし(TVシリーズは5千枚くらいの惨敗って聞いたけど、、)きっちりと余裕をもったスケジュールで制作にあたってOVAに負けず劣らずのクオリティで仕上げて欲しいですね^^

心なしか公式のTOP絵もOVA仕様ではなくTVシリーズの雰囲気になった気がしないでもないですね。(ファンディスクのジャケットか)特に目の書き方がちょっと丸っこい。

続報はコバルトにて!待ち遠しい!!
別窓 | [マリみて]その他 | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第02話 「ピノッキオ」観賞~^^
ガンスリ2-0

ちょっと持ち直したけど、、、(゚д゚)


第2話を観賞しました~^^
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第02話 「ピノッキオ」観賞~^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ガンスリ -IL TEATRINO-(08’1月期) | コメント:0 | トラックバック:17 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT