fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
全紳士が和んだヽ(´ー`)ノ ペリーヌ家族物語
今日の本スレにて

全紳士が和んだ世界名作劇場『ペリーヌ家族物語』
ペリーヌ冬物語01ペリーヌ冬物語02
ペリーヌ冬物語03ペリーヌ冬物語04

ぬわー、、もう何、このみんな幸せいっぱいなほのぼのストーリーヽ(´ー`)ノ
ペリーヌ愛をこれでもかと表現しつつも、全11キャラところ狭しと余すところなく描きこまれてて、何の隙もない素晴らしいショートストーリーになってますねぇ。セリフ一切ないのにこの完成度!
エーリカとトゥルーデさんはアイドルなの?w(看板やポスター、いたるところで遊んでる)
芳佳×リーネ、シャッキーニの安定カップルはそのままに、まさかエイラとサーニャをペットにするとは思わなかったw
そしてミーナさんと坂本さんは夫婦?wペリーヌの坂本さんラブっぷりがもうこっちがほっこりしてしまうほどいい笑顔すぎて思わずニコニコ顔になりました^^ニコニコ

pixivでもお気に入りの絵師さんで昨日更新されていたのですね。

>>関連リンク
作者:くみちょうさんのHP「組長BOX」

pixivのストライクウィッチーズ関連の更新は未だに盛況ですねー。
以前「絵本風ストライクウィッチーズ」で知った猫太郎さん(※pixiv)とかかなりのペースで更新されてますし、毎日楽しませていただいてます^^

もうひとつ今日すっごく和んだのが「むろ」さんの「だいすきフラウ」(※pixiv)。

なんかもう言葉なんてなくても紳士たちにとっては脳内保管、余裕でした!みたいな素晴らしい作品ばっかりでストライクウィッチーズ愛の強さがわかりますね^^

■話題
◇10/29付デイリー(カッコ内は総合での順位)

<国内アニメ>
1(6) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
2(11) マクロスFrontier 3
3(19) 絶対衝激~PLATONIC HEART~ Battle 1
4(21) ストライクウィッチーズ 第2巻←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
5(23) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.2
6(25) 純情ロマンチカ 4
9(28) 銀魂 シーズン其ノ参 03
10(32) ARIA The ORIGINATION Navigation.7(最終巻)
11(33) 機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線 1 あの死神を撃て!
12(38) 夏目友人帳 1
13(41) SLAM DUNK DVD-Collection Vol.3
15(49) ストライクウィッチーズ 第1巻←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
16(51) 一騎当千 Great Guardians 第弐巻
17(52) となりのトトロ
18(53) セキレイ 壱
19(55) 乃木坂春香の秘密 II
20(62) ソウルイーター SOUL.3


おお、これで1週間分はほぼ確定?第1巻がまた圏内にランクインとかすげぇ!
ていうか「絶対衝撃」って何ですか?w全くノーマークだったんですがすげぇ売れてるなぁ。
あとは本数ですな。どれくらいいったのやら、、
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
新生おとぎばなし「シンデレラ」誕生! 月光条例 第30話
月光条例第30話01

シンデレラの自分で決めたことは!?

何気に新たなルール?みたいなものも垣間見えたシンデレラ完結編

月光条例 第4条 [シンデレラ]⑰ シンデレラの詩 読了~^^

新生おとぎばなし「シンデレラ」誕生! 月光条例 第30話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ねんどろいど『ゲルトルート・バルクホルン』発売決定!?(+etc)
今日の本スレにて拾い物

■ねんどろいどゲルトルート・バルクホルン
ねんどろいどゲルト

うおおぉぉぉーっ!お姉ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

と思ったらこれ紳士職人によるイメージCGでしたwにしてもサムネイルみただけだったら普通にサンプルレベルの出来なんですがw前回のねんどろいどサーニャもでしたが、こりゃ全キャラねんどろいど化してもハズレはしないと思いますね^^
どのキャラも造形にいろんな要素があるので見栄えもいいですしね。

■話題
◇ストライクウィッチーズ 第02話と第12話の実に巧みなリンク構造が意味する事(記事元:karimikarimi様)

これは本放送の時、しびれながら観てましたねー。このシーンはっ!うおぉぉ!芳佳めっさ成長してる!( ゚∀゚)o彡゚ ってなりながらw

■画像ネタ
◇モンサンミッシェル
モンサンミッシェル_1280x1024

これはよい壁紙^^

◇ロシアより愛をこめて
ロシアより愛をこめて

これはよい映画。

◇誰が為に鐘はなる
誰が為に鐘はなる

これもよい映画。
ていうかウィッチの面々で宝塚みたいにいろんな劇や映画を再現てのは面白そうかも。

別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:1 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『島田フミカネARTWorks』他お買い物メモ(081014~081030)
フミカネWorks

ようやく目を通し終えた『島田フミカネART Works』ですが、半分近くストライクウィッチーズが占めているのでメカ少女好きでなくともストウィファンにも大変楽しめるものになっていますねー。

フミカネ画集01 フミカネ画集09
フミカネ画集02 フミカネ画集03

高村和宏監督が描かれるキャラよりも、フミカネ氏が描かれるキャラのほうがなんとなく大人しそうで、もっと年齢が低めに見えますね^^
そしてアニメ版よりもパンツ(みたいなもの)の面積ヤバいですわw
もちろんメカ方面の細部までこだわったディティール、カラーリングは素晴らしいの一言。
フミカネ画集06 フミカネ画集04

アニメでは描かれていないほかのウィッチたちの設定とか見ると、もうホント10年は戦える広がりのある世界観だなと再確認。個人的には扶桑国のウィッチをもっと見てみたいですな。穴吹智子ってキャラがどんなキャラなのか小説版読んでないから知らないのでいろいろ妄想しちゃいますわ(ポワワワワ


フミカネ画集08 フミカネ画集05
フミカネ画集07

ストウィ以外のキャラや、様々な時代の戦闘機や戦車を擬人化したメカ少女、ストウィのモデルとなったキャラ、そしてもはやパンツなのかも疑わしい布切れ(笑)などなかなか満足度の高いものでした^^
何このローレグパンツだらけのメカ少女とは何の関係もないようなページww

ストウィからフミカネ氏が好きになった方にも是非オススメな一品でしたよー\(^O^)/




お買い物メモ(主に漫画関係)をここ半月くらいつけてなかったので結構な量になってしまって感想書くのもだるいので特に気になったものだけピックアップしていきまーす。

■お買い物メモ(081014~081030)
081030お買い物メモ01 081030お買い物メモ02
『未満れんあい』(高嶋ひろみ)1巻
『ヨルムンガンド』(高橋慶太郎)5巻
『タビと道づれ』(たなかのか)4巻
『最終進化的少年アライブ』(あだちとか)16巻
『DEAR BOYS ACTⅡ』(八神ひろき)29巻
『ヒャッコ』(カトウハルアキ)4巻
『結界師』(田辺イエロウ)22巻


081030お買い物メモ03 081030お買い物メモ04
『デッドマンワンダーランド』(片岡人生×近藤一馬)4巻
『明日泥棒』(別天荒人×外薗昌也)2巻
『GANTZ』(奥浩哉)24巻
『みそらら』(宮原るり)2巻
『ねこむすめ道草日記』(いけ)1巻
『ミカるんX』(高遠るい)2巻
『鬼燈の島』(三部けい)2巻
『ツレビト』(吉富昭仁)3巻


081030お買い物メモ05 081030お買い物メモ06
『大東京トイボックス』(うめ)3巻
『ねくろまねすく』(玉置勉強)2巻
『放浪息子』(志村貴子)8巻
『GUNSLINGER GIRL』(相田裕)10巻
雑誌・Fellows! 創刊号
『島田フミカネART Works』


■XBOX360
081030お買い物メモ07 081030お買い物メモ08
『grand theft auto Ⅳ』

あたりを購入しました。あ~、CDでCradle Of Filthの新譜とDVDで『ARIA THE ORIGINATION』の最終巻を買い忘れてるな。もうAmazonかHMVあたりでポチッておこう。

『GTAⅣ』をさわりをチラッとやってみましたが序盤だからか見事にお遣いゲーすぎてワロタw
しっかしこんな大きな街に放りこまれても確かに最初は何したらいいかわからないので、とりあえず言われたとおりにミッションをこなしていきます。何気にシリーズ初体験なもんで、見るからに治安の悪そうな街中でおどおどしておりますw

漫画のちょろっと感想は折りたたみ先で~↓↓
『島田フミカネARTWorks』他お買い物メモ(081014~081030)…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズDVD第3巻の戦闘記録集はエイラーニャ!( ゚∀゚)o彡゚ (+etc)
約2週間ぶりの公式ページ更新が来ましたよー\(^O^)/

SW公式更新102903

戦闘記録集の表紙が「エイラーニャ」となっ!( ゚∀゚)o彡゚

小さくてちょっと見えないけど、これは明らかに「今日だけダカンナ~」のシーンですねwまぁ3巻はシャッキーニ回も見どころですが、やはり百合アンテナを持つものとしてはエイラーニャ回の方が楽しみなわけで記録集もそうなってくるとなるとまた余計にwktkが止まりませんな。

秘め声CDのBOXも一緒に公開。こっちもシンプルにオレンジのグラデーションが綺麗な、とてもその中に11人の女の子たちのあんな声やこんな声が収録されたCDが収められているとは、普通の人には見抜けまいな(えー

SW公式更新102904

新コンテンツ「映像記録鑑賞会」が追加されてます!
トゥルーデさん、記録係だったのかwていうことは普段から芳佳を狙ってストーキングしているんでしょうか?w戦闘記録集の写真はどうやら写真を撮ったりする諜報部のウィッチによるものとかもさらっと判明。これからDVD発売ごとに追加されていくのかな?
徐々にお姉ちゃんモードがでてくるわけですね、わかります^^

SW公式更新102902 SW公式更新102901

ミーナ中佐の国際情報も第6回が更新!「リベリオン」についてのお話とか。
黒リーネがどんどん進んでますなwミーナ中佐との料理についての火花の散らしあいはある意味すげぇ緊迫感がw
そしてルッキーニ乱入でカオスにw

どのコンテンツも未だにTO BE CONTINUEDなのでまだまだ終わらんよっ!


■話題
◇ストライクウィッチーズDVD第2巻初週売上枚数は10000枚越え確定!
売り上げスレより
11/03付アニメ週間(集計期間:10/20~10/26)
*1(*3) 21,112 21,112 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03 10/24
*2(*4) 14,828 14,828 **1 マクロスFrontier 3 10/24
*3(*5) 13,756 13,756 **1 銀魂 シーズン其ノ参 03 10/22
*4(*9) 11,261 11,261 **1 夏目友人帳 1 10/22
*5(10) 10,452 10,452 **1 ストライクウィッチーズ 第2巻 10/24 (←!!
*6(11) 10,104 10,104 **1 ARIA The ORIGINATION Navigation.7(最終巻) 10/24
*7(12) *9,107 *9,107 **1 眠れる森の美女 プラチナ・エディション 10/22
*8(13) *8,212 *8,212 **1 セキレイ 壱 10/22
*9(14) *7,824 *7,824 **1 ひだまりスケッチ×365 2 10/22
10(17) *6,961 *6,961 **1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.2 10/24


集計3日で10000枚越えだから初週は12000枚くらいはいけるかな?
ていうか「夏目友人帳」の人気すげぇっ!放送スルーしちゃってましたが、こりゃ原作読んでみたくなってきたな。ARIAみたいな感じなのかな?

■画像ネタ
◇フミカネ画集発売記念 全キャラ身長比較図
身長比較図

おぃ、ちょっとそのゲルトつまみだせw
派遣少尉だの無能中尉だのアナルワイプだのヒドイ書かれようだなw
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ メガミマガジンの表紙&ピンナップが\(^O^)/
今日の本スレにて。
「メガミマガジン」最新号のフラゲ画像が!

megami

ねぇ、その表紙に踊る「パンッ」「パンッ」「パンッ」って音は何なの?ww
その下に書いてあるコピーの「ストライク3~ノックアウト!」とかもかなり頭どうかしてますね^^(褒め言葉)

心のキャッチャーミットに直球投げこまれて見事にハマッた自分でもこの雑誌はいまだ難易度高くて無理です/(^O^)\

↓そしてピンナップは、、、
megamiピンナップ01

エイラーニャのシャンプーシーンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
なんかちょっと幼い感じだけど、こりゃ良いキャッキャッウフフシーンですな。
ちょっと第10話見返してくるっ!(ダッ

ちなみにピンナップ一覧では
megamiピンナップ一覧Ver02

B2ポスターで「ルッキーニ・芳佳・リーネ」の3人が。珍しい組み合わせですな。芳佳を恥ずかしながら可愛がるトゥルーデさんとそれをニヤニヤして見るエーリカさんを次あたりにお願いしますね^^
※画像差し替えました。

◇股監督インタビューのまとめ

・東部戦線と扶桑方面の戦いを、機会があれば書きたい
・「ストパン」の企画が立ち上がったときから、10年は戦える下地を作ってきた
・2期はみなさんの声次第。
・宮藤の物語はまだまだ続きます。他の女の子達の物語もまだまだ続きます。


10年は戦えるですって!!?w
いや、まぁ実際に設定の広がりはかなりありそうですし、当然2期にも期待してますがね。皆さんの声次第っていうのはもうDVDの売り上げを見れば一目瞭然、、ということはもうほぼ確定ですよねー^^
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
QMAはやっぱり面白いなぁ(゚∀゚)
三国志検定3240

QMAの『三国志検定』でやっとSランク取れたよー\(^O^)/

いやぁもう15回くらいやっちゃいましたよ。2400点台が何度も出て、そこからがきつかった。
小学生5,6年生のころ激ハマって、そらもうゲームの三国志(KOEI版、ナムコ版、天地を喰らう)、横山光輝の三国志、吉川英治の三国志と当時、手当たり次第やってました。
その後もちょくちょく友達のうちで流行ったりして、4年くらい前に文庫版で全巻、横山三国志を再び買いなおして読み直してましたが、さすがに記憶はあやふやな部分が多く、google先生やQMAスレに頼らないでSランク取得目指すのはやはり厳しかったです^^;

でもやっとわかる問題が揃って1回目のSランクは2850点くらいでした。さらに次やったら、新しい問題が出てきて、なおかつタイピングや線結び、一問多答などの配点の高い問題だったのでさらに更新!3240点まで伸びましたよ。

うーむ、でもこれ4,5問くらい間違ってるからなぁー。もうホントこれ以上は無理っぽいな。
そろそろわからない問題を調べるなりして今度は4000点台を目指そうと思います^^
にしても全国TOP6000点台とかどんだけだw

ちなみに自信マソマソで臨んだ「少年漫画検定」は雑誌を読まない自分にとっては全然太刀打ちできませんでしたw1500点くらいしかいってないんじゃ。青年漫画検定をお願いします(゚д゚)

いやー検定試験だけで十分遊べますわー。全国オンラインはたぶんまだ昇級試験の時だけしかやってないかもw(今、中級魔術師だから5回くらいか)

フミカネWorks
まさか職場近くの本屋に入荷されるとは思わなかった!『フミカネ画集』も買ったよー!

昨日(火曜日)で早番勤務終了、水曜日休みということでちょっと遅くまでうろうろしてて家に帰ったのが遅かったのでまだ読んでません。なんかティン!と来たら記事にするかも。

ガンスリ10巻

さらに『ガンスリンガーガール』の10巻(限定版)も一緒に。
もう表紙を見ただけで泣けるのに、帯にある

「必死に生きて、そして死のう」

というコピーがあまりにも強烈なメッセージを秘めているようで心臓が鷲掴みにされそうなくらいの切ない気持ちになりました(´・ω・`)
もうこりゃ読んだら即レビューかな。

今週は「ヒャッコ」がお休みだったはずなんで、明日は積んでた漫画を消化して、ここ2週間くらいつけてないお買い物メモを書いたりしてのんびり過ごそうっと。

最近、今更というか『CALL OF DUTY 4』のオンライン対戦にハマってます。
実績1000点とか全く関係ないくらい実力のなさを痛感wていうかみんな手榴弾の使い方上手すぎ&射撃精度が高すぎるよー(´;ω;`)
やっと慣れてきてチーム戦ながら勝てるようになってきた。1試合あたりまだ7キルが最高でその倍くらい死んでるのでチームへの貢献率は低いけどね^^;
外人たちばかりで、しかもレベルMAXの55とかゴロゴロしてて、チーム分けの時にLVまだ7の自分が入ったら外人が「OH~(;´Д`)」とかいっててむかついたw

明日も戦場へ行くぞ!あ、明後日は『GTAⅣ』の発売日だった。そっちも楽しみ^^

すやり~ぬ、、、
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライカーユニットと元ネタ戦闘機の比較まとめ(+etc)
昨日の本スレにて。
『ストライカーユニットの元ネタとなった戦闘機の比較』とか。
ストライカーユニット元ネタ比較01 ストライカーユニット元ネタ比較02 ストライカーユニット元ネタ比較03
ストライカーユニット元ネタ比較04 ストライカーユニット元ネタ比較05 ストライカーユニット元ネタ比較06
ストライカーユニット元ネタ比較08 ストライカーユニット元ネタ比較09 ストライカーユニット元ネタ比較07

うぉー!まだまだ検証ネタ豊富ですなー!( ゚∀゚)o彡゚
フミカネ氏のモデル、アニメ用リファインのモデル、そして実機ととてもわかりやすい比較図ですね。
もし実機のカラーリングまでストライカーユニットに再現していたら、スタッフの方々体力的にやばかったでしょうねw
サーニャのフミカネ氏デザインがまさに夜間飛行向けの漆黒のユニフォームとストライカーでかっこいいな。アニメだとおそらく絵的に真っ黒になりすぎてNGだったのかな?

※扶桑組は実機の側面図がなかったそうなので保留中とのこと

■話題
◇股監督、過去のインタビュー
―― その点、『まほろまてぃっく』は美意識高いなーと思って見ておりましたですよ。
高村 でも佐伯から、もうちょっと小さくしてくれという要望が。
平松 実は……大きいの好き?
高村 (わざとらしく)えっ? 今、大きいの好きかって聞きました。今?
一同 (笑)。
高村 (これまたわざとらしく)それは、聞く、聞くまでもないですっ!!


さすが高村監督wリーネは監督の理想なんですね^^

■画像ネタ
◇「うんめいっせ~ん♪」ED完全版?
OP完全版?
これを全員分作って完全版ED収録でDVD売り上げ20%アップだ!(えー

◇陸戦型ウォーロックと陸戦ウィッチ
陸戦型ウォーロック VS 陸戦ウィッチ

陸戦ウォーロックの人いい笑顔w
でも余裕でウィッチの勝利ですね^^
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第04話 「あの日と同じ笑顔で」 観賞^^
CLANNAD AS 4-0

なんかツッコミどころもあったけど、汚名挽回な春原であった(えー

にしてもサッカー部のやつらにはイラついた(^ω^#)ピキピキィ第4話
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第04話 「あの日と同じ笑顔で」 観賞^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:2 | トラックバック:37 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズTシャツ発売決定!(+etc)
ストライクウィッチーズのTシャツが発売決定したよーっ\(^O^)/

ストウィTシャツ

優作

これは無理っ!!ww
と思ったらこれはコラ画像でした^^
で、本当にTシャツなどの関連グッズがコスパより発売が決定したそうです。

・宮藤芳佳ビッグタオル
・STRIKE WITCHES トートバッグ
・STRIKE WITCHES Tシャツ
 
ビッグタオル無理ww!
Tシャツが黒なのはちょっと違和感感じるな。アニメのイメージカラーって個人的には空色って感じだからなぁ。トートバッグはセーフかな。この調子だと抱き枕も来るんでしょうなw
関連グッズだけは手を出し始めると際限がないのでDVDで満足しておきます^^;

■画像ネタ
◇思い出の2ショット写真集
思い出の2ショット集

B-5、A-6を1枚ずつください!(*゚∀゚)=3
修学旅行の写真みたいだなwマロニーとブリタニア首相があってなぜ赤城艦長と副官がいない!?

もうちょっと画像ネタあるので折りたたみ~↓↓
ストライクウィッチーズTシャツ発売決定!(+etc)…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
かんなぎ第4話のED絵が樋上いたるだったのだけど、、
今日放送「かんなぎ」第4話のEDカットよりかんなぎ第4話ED 樋上いたる

原作「かんなぎ」の3巻のゲストイラスト
かんなぎゲストイラスト03

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) だまれ。
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\ どっちも樋上いたる先生の絵なのに
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ とても同じキャラには見えn
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

まぁ神様モードなナギは割と切れ長っぽい目(流し目?)になるのは原作でもあるから一概に違うとはいえませんが、樋上いたるさんの絵柄が変わるのはもはや自然の摂理なんでわかっていればこれは想定の範囲内、、、、っていうか誰だよっ!ww

ちなみにこれまでのEDカット
かんなぎ第1話ED 門脇聡

第1話 門脇聡 氏

かんなぎ第2話ED 武内崇

第2話 武内崇 氏

かんなぎ第3話ED okama

第3話 okama 氏

でした。割と原作のゲストイラストを寄稿した絵師さんもアニメに描いてますね。
原作の既刊5巻までのゲストイラスト
かんなぎゲストイラスト05 かんなぎゲストイラスト04
かんなぎゲストイラスト02 かんなぎゲストイラスト01

1巻:武内崇   2巻:竜騎士07
4巻:高河ゆん  5巻:蒼樹うめ


ですな。ゲストイラストってのは意外性があったりして面白いので何気に楽しみでもあります。

GAINAXのTOP「サナギさん」の作者・施川ユウキ先生になったのはびっくりしたもんな!w
施川ペンペン

哲学するペンギン「ペンペン」、、、w目ぢからがスゲェ!!ww
別窓 | [アニメ]その他 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
やっと安心して楽しめる、、、と思ったら!?ヽ(`Д´)ノ ヒャッコ 第04話
ヒャッコ4-00 ヒャッコ4-000

本編はもうバッチリ。でも思わぬところでまたも不安が、、(^ω^;)

とりあえず大根が混ざっていた第4話w
やっと安心して楽しめる、、、と思ったら!?ヽ(`Д´)ノ ヒャッコ 第04話…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ヒャッコ(08年10月期) | コメント:2 | トラックバック:17 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズDVD2巻はオリコンデイリー3位発進!(+etc)

■話題
◇昨日付けオリコン売上ランキングより
10/23付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ>

1(1) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
2(3) マクロスFrontier 3
3(4) ストライクウィッチーズ 第2巻 (←New!)
4(5) ARIA The ORIGINATION Navigation.7(最終巻)
5(6) かのこん 第5巻
6(7) 純情ロマンチカ 4
7(8) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.2(OVA)
8(9) 機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線 1 あの死神を撃て!(OVA)
9(10) 一騎当千 Great Guardians 第弐巻
10(12) To LOVEる-とらぶる- Vol.4
11(13) 乃木坂春香の秘密 II
12(14) ゼロの使い魔 三美姫の輪舞 Vol.2
13(16) ソウルイーター SOUL.3
14(17) COBRA THE ANIMATION コブラ-ザ・サイコガン- VOL.2(OVA)
15(20) ケロロ軍曹 4thシーズン 12
16(21) 夏目友人帳 1
17(23) 銀魂 シーズン其ノ参 03
18(24) 絶対可憐チルドレン 03
19(25) チーズスイートホーム 3 ~チー、出会う。~
21(29) 湾岸MIDNIGHT 12
22(30) ひぐらしのなく頃に解 ファンディスク FILE.02


ぬぉーっ!もはや当然の如くトップ3に食い込んできてますなー!( ゚∀゚)o彡゚
マクロスF2巻のDVD初動がたしか1.6万枚くらいだったから、今回のストウィ2巻は初日だけでも1万枚は固いんじゃいないでしょうか?(前回は初週約8,700枚)
ですから今回は初週1.2万枚あたりを期待して結果を楽しみに待ちましょう^^


フミカネ画集

明日発売の『フミカネ画集』のフラゲ報告もスレにてちらほらあったり。

おおよそストウィ関連の情報をまとめると
・110ページ中40ページほどストライクウィッチーズに割かれていた。
・8話のネタバレアイキャッチ(本編で没になったもの)収録。
・乳首はない(笑)

とのこと。ポチるの忘れてたんで明日あたり探しにいくかなー。

【ニコニコ動画】エイラ役・仲井絵里香さんの萌ボイス


これこそまさに上手い棒!wていうかなんで今期仕事ないのか不思議でなりませんな(´;ω;`)ウッ

■おまけ画像
6090円

値段のラベルの位置に悪意を感じる、、、w
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ねんどろいど『宮藤芳佳』は2月25日発売!そして第2弾はルッキーニに確定!
昨日の本スレでの拾い物。
「ホビージャパン」のフラゲ情報より
ねんどろいど第2弾はルッキーニ

ほほぅ、第2弾はルッキーニですか。
ルッキーニもそうなんですが、どのキャラもデフォルメしがいのありそうな特徴をたくさん持っているのでどのキャラが来てもwktkが止まりませんな!
芳佳のクオリティの高さを見るに、今後も期待できそうなシリーズですね。
腰にジョイントを設けてかがむこともできるようになっているそうなので、ポージングもねんどろいどながらバリエーションも広がりそう。

発売日は2月25日予定とずいぶん先のお話ですがAmazonの方でも予約が始まっているようです。
お値段は4000円、、、とちょっとお高め?もしこれから11人全部出たりするなら、、、(ゴクリ・・

自分はフィギュア関係は置き場所に困るので残念ながら買えません( ´Д⊂
血涙を流しつつ他のサイト様のレビュー記事で満たさせていただきますw

>>関連
◇パンツじゃないから恥ずかしくないんだお!「ねんどろいど 宮藤芳佳」で遊んでみたお!(記事元:ミカタンブログ様)

ねんどろいどサーニャ

スレで拾ったサーニャのねんどろいどイメージのクオリティが高い件w
このまま全キャラ分描いてくれないかしらw

■画像ネタ
◇サーニャさんとの熱愛報道にぶちきれるエイラさん
エイラーニャ熱愛報道

私たちをそんな目でミンナー!




そういえば昨日は『マクロスF』の3巻も買ってきてたのですが。
081023お買い物

やっぱ第7話は構成、音楽、戦闘、全て素晴らしい!( ゚∀゚)o彡゚
作画修正はライブシーン(おもにシェリルのMCのところ)が中心だったみたい。
でも改めて見て思ったけどやっぱこの映像をDVDで見るのはなんかもったいないな、、戦闘シーンで普通にブロックノイズ出るし集めるならBDのほうが懸命な気がしてきた。
4巻以降は購入は見送りかなぁ、、。

『ヒャッコ』第4話のレビューは今日にでも。昨日は寝る前もストウィDVD垂れ流しながらすやり~ぬして、まだ見てませんのでw
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
これからが股監督の本領発揮!ストライクウィッチーズDVD2巻買ってきたー\(^O^)/
SW2巻 01

ストライクウィッチーズDVD2巻、買ってきましたよーっ!ヽ(゚∀゚)ノ
今回は湯気さん、太陽さんがリストラされた完全無修正のウィッチたちの戦いや性活もとい生活が収録されていたり、秘め声CDに収録されるウィッチが直前まで明かされなかったりと放送終了後もまだまだ話題が尽きないまま、なんだかあっという間に2巻の発売日になったような気がしますw

SW2巻 02SW2巻 03

2巻限定版に付属のDVD収納BOX~。
なんと爽やかな空色ヽ(´ー`)ノ
シンプルな中に501航空団のエンブレムが映えるデザインですね。

SW2巻 05

DVDと秘め声CDのジャケットとか。まぁこれも既出ですが、問題はその内容ですよねーw
まぁそれは後でじっくり取り上げるとして、、まずは、、

SW2巻 04

第501統合戦闘航空団全記録集②から!

トゥルーデお姉ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
なんとも意表をつく、普段見られないような風景を毎回見せてくれますねー。
トゥルーデさんのいいお姉ちゃんっぷりが伝わってくるかのようなほっこり感溢れる良い表紙ですね^^

さて中身は、、、

※ここから記録集→秘め声→DVDの内容と随時更新となっていきますー。しばしお待ちをー。
20:10更新→20:35更新→21:00更新→22:45最終更新

ていうかね、記録集からいきなり全開で噴いたww(←謎
これからが股監督の本領発揮!ストライクウィッチーズDVD2巻買ってきたー\(^O^)/…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:7 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
2巻の秘め声は
リーネとトゥルーデさんでした(^O^)

リーネのおっぱいは88cmでした(笑)
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
エ━━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!!
◇【噂】Gears of War 2 日本とドイツで未発売に? (記事元:XNEWS様)

おいおい、『GTAⅣ』を規制なしでそのまま国内発売(予定)して、なんで化け物たちと戦う『GearsOfWar2』がダメなのよー!ヽ(`Д´)ノ
年内に発売が来ないのは予想していたことですが発売中止はあまりにもショック。まだ決まったわけじゃないようですし、来年4月発売なんて噂も出てきてますからもうちょっと様子見です。
とりあえず1月あたりの発売を予想していたので、発売が仮に4月に決まったとしてもアジア版を買うつもり。半年も待ってられるか!

◇期間限定で実質値下げ!『エースコンバット6』と『ビューティフル塊魂』を同梱した超おトクな“Xbox 360 バリュー パック”が発売(記事元:ファミ通.com)

せっかく昨日発表があったこの施策も現ユーザーにとっては「ここまでやる気見せといてなんでGoW2中止?」と疑問に思わざるを得ませんよ、、。
にしてもこれは安いな。去年のバリューパックは『ForzaMotorsports2』と『ピニャータ』というどう見ても在庫処分的な組み合わせだったのですが、今回はプラチナコレクションからさらに売れ線のソフト2本つけてお値段据え置き\29,800とは。

11月20日発売予定の『ラストレムナントパック』が割高に感じちゃいますが、そこらへん購入層はかぶらないのかな?

ついに5週連続、PS3の販売台数を越えてますが(といっても箱○6000台、PS3・4700台という低次元な争いですが、、)このまま年末まで維持してもらいたいところです。でもこのバリューパックでまた買い控えおきて3桁とかなったら笑うwMSKKだからやりかねんけど。



■ちまっと雑記

今日はストライクウィッチーズDVD第2巻の発売日ですね!( ゚∀゚)o彡゚
もう、ネタはいっぱいあるのでフラゲ記事書く気マソマソなんですが、あいにく仕事は夜まであるので8時以降の更新になります(´・ω・`)
手に入れたら休憩の時にでもとりあえず秘め声CDの組み合わせが誰なのかくらい書くかも。

仕事いってきま ノシ
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
なんでかけっこでこんなに泣けたんだろう(´;ω;`) 月光条例 第29話
月光条例第29話01

かつてこれほど幻想的で胸にくる「かけっこ」はなかった!(´;ω;`)ウッ

月光条例 第4条[シンデレラ]⑯ ラストラン 読了~
なんでかけっこでこんなに泣けたんだろう(´;ω;`) 月光条例 第29話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
DreamTheater最新ライブDVD『CHAOS IN MOTION』買っちった^^
081021お買い物品00

DreamTheaterの最新LiveDVD『CHOAS IN MOTION』買ってきた\(^O^)/

いやー、国内盤は11月26日発売ということでそっちを買うつもりでしたが、店頭で輸入盤を見つけてしまったので思わず買っちゃいました^^
国内盤は2DVD+3CD(ライブCD)という仕様でお値段も\9,800という大変お高いものになっててちょっとお財布に優しくないのですが、輸入版のDVDのみだと\3,680になっちゃうので迷わず買いでした。(ちなみに米国盤は9月30日発売でした。日本盤2ヶ月近く遅れてるし。)


まださらっとしか見ていないのですが、、、
DT anime 01DT anime 02DT anime 03
DT anime 04DT anime 05DT anime 06

あれ?オレ、アニメDVD買った覚えないんだけど、、(^ω^;)・・・

ってのは冗談で、最近やたらとライブのスクリーンで使用している曲とシンクロするアニメです。
「The Dark Eternal Night」っていういかに厨くさい曲名(笑)の中盤のインストバトルの部分をそのままなんか変な敵とドリムシが歌や楽器を駆使して戦うという「マクロス」をオマージュした映像です(違います

JR01.jpgJR03.jpgJR02.jpg

相変わらずラブリエたんのライブパーフォーマンスはシュールで面白いなぁw
あんなに歌は上手いのにw
ちょっとピザったな。

JM04.jpgJM05.jpg
JM03.jpgJM02.jpg
マイアングたんがライブじゃ6弦ベースのままで安心した。彼のトレードマークみたいなもんだからね(最新アルバムでは5弦をつかったらしい)。
そしてストレートロングな黒髪を顔に張り付かせ、黙黙と弾くその姿は妖艶すぎますな。小指までピッキングに使うという超絶フレーズも随所に聴けますしやっぱ毎日8時間の練習はパネェ!
スティックベースを使った曲をまたやって欲しいなぁ。

JP01.jpgJP02.jpgJP03.jpg
JPJM.jpgJPJM02.jpg

なんかアミバみたいに筋肉が増量してしまったペトルーシ、、w
相変わらずのピッキングノイズの皆無な超絶ソロやらジョーダンとのユニゾン、バトルは( Д)  ゚ ゚ものです。
マイアングタソとの並んでのプレイもやっぱ絵になるわー。

MP02.jpgMP03.jpgMP04.jpg

ポートノイも相変わらず。でも最近面白い変態フレーズが少ないんよね、、どうも手癖足癖に頼りすぎているというか(←偉そうにいうな

Jordan01.jpgJordan02.jpgJordan03.jpg
Jordan04.jpgJordan06.jpg

鍵盤の魔術師、ジョーダン=ルーデス笑っちゃうほどの超絶技巧は今回も満載!
指動きすぎとかそういうレベルじゃないあの難解なフレーズをニコニコしながら弾くんだからなぁ~。
さらに今ツアーからショルダーキーボードも使い始めて、ステージを自由に動き回るようになりましたwペトルーシとの高速ユニゾンやバトルは火花が出そうなほど熱い!


DVDの全体の構成自体が世界各地でのパフォーマンスの選りすぐりなんですが、画質に統一性がなかったり、観客のテンションが一定じゃないのでちょっと目に付くところもありますな。観客のテンションが高いところほど画質が悪いような、、南米とか台湾。逆にオペラハウスやホールクラスのカナダやアメリカの会場は画質いいけど観客のテンション低い。むしろ携帯で動画撮っているのに夢中w

演奏自体は毎度の事ながら隙なし。しかし構成がイマイチというところで80点といったところかな。

実はDreamTheaterの最新PVは我らがストライクウィッチーズを売り出したGONZOが制作しているんですよ?w

>>関連記事
◇DreamTheaterのPVを日本のアニメ会社が!?
Forsakenのギターメロディーは胸にグッときますな。

一応セットリストは折りたたみ先に。

他にも昨日までにいろいろ買っているけど、また別の日に。漫画もだいぶたまってきたな^^;
DreamTheater最新ライブDVD『CHAOS IN MOTION』買っちった^^…の続きを読む
別窓 | [音楽]【神】DreamTheater【神】 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
Wii版プロゴルファー猿にオール6点を付けた雑誌があるようです
今日の拾い物 その2

『プロゴルファー猿』、ファミ通DS+Wiiでの評価
プロゴルファー猿6点

・原作のハチャメチャさをうまく再現。感覚でプレイする作りが面白い6点
・おなじみの必殺技など再現されておりファンは◎ ゲームの展開は大味になりがち。6点
・ばかばかしい展開を楽しむゲーム。しかし遊びにくさにかなり戸惑う6点
・操作は非常に簡単。ただグリーン手前での微妙な距離で調整できずミス連発
6点
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   ふーむ、レビュワーの方々の苦労が身にしみる
/    (●)  (●) \  評価ですな。無理やりにでもいいところを見つけよう
|  U    (__人__)    |  とする姿勢にはちょっと涙でそうになりました、、。
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

いや、笑いを堪えて涙が出そうになったんですがねw
にしても同じ会社の雑誌でかたやオール3点、かたやオール6点とはやっぱり専門誌の方が評価は甘くなるのは必然なんですな。もしこれがPS3で出てたら何点ついたんでしょうかねw


ちなみに他の同発のゲームのレビューは

パワメジャ3  10998
SW        7778
ギター      9877
空クロ      8887
大怪獣    8768
ダンス    10798
猿       6666
点注      8888
シム町    9888
牧物     8798


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  8点9点のバーゲンセールですな。
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  ダンスに10点とか正気じゃなくね?
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \     ` ⌒´    /


※追記
リアルタイムでプロゴルファー猿のプレイレビューを更新されている方がっ!
◇絶対SIMPLE主義

うわー、買っちゃったんですかーw開始10分でエンディングとか、開発元が「エイティング」とか衝撃の内容がリアルタイムで更新されていってますよーw
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズDVD通常版3巻ジャケット公開されたけど、、
ストライクウィッチーズ通常版3巻のジャケットが公開されましたよー!\(^O^)/
通常版は股監督こと高村和宏監督によるデザインですが、、
SW N3_

優作

ちょっwwトゥルーデさん、パンツみたいなもの全開ww!
これは強制的に限定版への買い替えを促しているのですか!?ww店頭で買うのはかなりの熟練度が必要か!?
       
            / ⌒`" ⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    お願いしますから何か履いてください。
          /,//::         \     
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  

まぁ紳士たちからしたらこのジャケット見たら普通にカッコイイ!!ヽ(゚∀゚)ノって思いますよねー。
カールスラントの3人組であえてトゥルーデさんを真ん中に持ってきたあたりエースの風格を感じさせますし、エーリカは尻肉のつき方がパネェし、ミーナさんの紫パンツ見えないのが残念(えー

ちなみに通常版の1・2巻のジャケットはこちら↓
SW N1 SW N2

そしてフミカネ氏による限定版の1~4巻のジャケットはこちら↓
SW L1 SW L2 SW L3 SW L4

の股監督、のフミカネ氏って感じですな。

にしても内容とジャケットがあまりかみ合ってないな。
通常版なんて1、2巻を一人ずつしか描いてないから、もし最終巻が全員集合みたいな絵だったら4・5巻は3人ずつになっちゃうよ?wまぁ通常版は残りは二人ずつが濃厚かな?(リーネ&ペリ犬、エイラーニャ、シャッキーニ)

限定版は順調に二人ずつ消化していってるので最後の巻は全員集合になるのを期待しますね^^

画像ネタを追記しておきますー^^↓↓

ストライクウィッチーズDVD通常版3巻ジャケット公開されたけど、、…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
「劇場版なのは」と「なのは1期」のバリアジャケット比較
今日の拾い物。
バリアジャケット比較

「劇場版なのは」と「なのは1期」のバリアジャケットの比較画像とか。
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   ふーむ、いかにも戦闘服って感じになってて
/    (●)  (●) \  ヒラヒラ感がだいぶ無くなってて「魔法少女」と
|       (__人__)    | 言うよりも「魔法戦士」っていった方がよくね? 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

基本3期(StrikerS)のジャケットデザインを踏襲しつつ、アレンジしたって感じですな。
見たからに防御力もありそうで、身体のラインをくっきりさせている印象がありこれはちょっと好みが分かれそうだな。一応9歳なはずなのに華奢というよりもガッシリしてるんだもんなw
胸元のリボンがなくなっているのも「かわいらしさ」という点でのチャームポイントが一つが無くなってますね。

◇「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」のキャラデザが崩壊している件について (記事元:basicchannel様)
以前話題になった顔の作画も割りと3期寄りに落ち着いたみたい?
まぁ1期の時も回によっては目デカかったような気もするし、そんなには気にならないのですが、劇場版はなんか幼さを感じませんね^^;凛々しすぎるというか、キリッとした表情が多いのでコメディ要素は少ないんでしょうかね?

フェイト劇場版

フェイトはそんなに変わったなっていう印象はないですがね^^


別窓 | [アニメ]その他 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第03話 「すれちがう心」 観賞^^
CLANNAD AS 3-0

妹チャクラ開眼アニメ、は じ ま っ た な ( ゚д゚ )

ネタに事欠かないけど、内容は割りとシリアスだった第3話~
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第03話 「すれちがう心」 観賞^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:2 | トラックバック:42 |
はてなブックマークに追加
まいにちいっしょで「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」がネタにされたようです
昨日のトロステ「まいにちいっしょ」(PS3)でストライクウィッチーズネタが使われていたようです。
まいにちいっしょ
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \  何で写真撮られているのが
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    なんだよ!ちょっと期待したじゃねーか!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !   
     /     `ー'    .\ |i   
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

これは一体どういったシチュで使われたんでしょうかね?w
にしてもトロのアンテナはなんでも受信してくれるな。そろそろDVD発売なんで取り上げてくれないかしら。

■画像ネタ
◇もう許してあげて、ホントに、、( ´Д⊂
もう許してやれよ、ホント

先日、QMAの問題でナージャ役は?っていう問題が出てきて正解したのが自分だけだったのは「いいとも」で知ったおかげですw

◇サンタペリーヌ
サンタペリーヌ

ぬぁー!そういえば今週「フミカネ画集」も発売されるんだった!予約してないぞ!今からポチってもKonozamaくらいそうだな、、。こういう絵がいっぱい入ってるなら欲しいなぁ。

もうちょっとあるんで折りたたみ↓↓
まいにちいっしょで「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」がネタにされたようです…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
いろんな想いがページをめくる度に巡る 「マリア様がみてる~卒業前小景~」
[マリみて] 卒業前小景00

いやー、マリみてってホンっトいいものですよね^^

いよいよマリみての一つの大きな時代(祐巳と祥子様の高校生活)が終わりを迎えようとしています。
卒業式前日のたった1日を様々な視点で追った「卒業前小景」

久々に感想ですヽ(´ー`)ノ
※(10/19 AM7:30 追記完了)
いろんな想いがページをめくる度に巡る 「マリア様がみてる~卒業前小景~」…の続きを読む
別窓 | [マリみて]小説 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズDVD2巻特典のDVD収納BOXが公開!(+関連ネタ)
ストライクウィッチーズ2巻特典、DVD収納BOXが公開されたようですよー\(^O^)/

2巻特典判明

あれ?なんかすごくシンプルで普通のBOXなんですが(^ω^;)・・・
うん、まぁDVDのほうはジャケットは大変良いものばかりだし、スタイリッシュにしておいてほうがいいかもですね。
こうなると3巻につく予定の秘め声CD収納BOXに俄然期待しちゃいますねw

■話題
◇『コミック百合姫 Vol.14』 に掲載されてるストライクウィッチーズの記事が酷い件
◇『コミック百合姫 Vol.14』 に掲載されてるストライクウィッチーズ記事のやっつけ画像色々(記事元:今日もやられやく様)

元画像がもはややっつけコラって感じですが、スレ住人たちがいじったあとの最終形態Verはもうヒドイってレベルじゃないことにww

画像は多めなんで折りたたみ先にて↓↓
ストライクウィッチーズDVD2巻特典のDVD収納BOXが公開!(+関連ネタ)…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
オトメディウスG 発売日11月20日に決定!他
オトメG

XBOX360 オトメディウスG 発売日が11月20日に決定しましたよー\(^O^)/公式ページ

なんとスクエニRPGの『ラストレムナント』にぶつけてきましたよ!!
これは新規ユーザーの2本目需要を狙っているのか?w
あー、でもこれで個人的には『ラストレムナント』は積み確定かな。せめて11月前半だったらなぁ。
販売本数は一体どれくらいいくのか気になるところですが、先日の『雷電Ⅳ』3000本の爆死ラインだったので、実際のシューターの数は未だに不明ですし1万本越えれば御の字なのかな?

あとはDLC地獄にユーザーを引きずりこめれば勝つる!


実績の内容も判明していますが、、ずいぶんやっつけだなぁw
キャラ別クリアで100点とか(コンテニュー不問)ぬるいよ!隠し実績のスコアが端数なのもイヤだw
ともあれ楽しみですよー。だれかCO-OPプレイしてください^^



◇デススマイルズ予約特典は「フルボイス追加ダウンロードコンテンツカード」!

いやいや、最初からいれといてよっ!wじゃぁ何か、予約しなかったらデモ画面の会話は一言もしゃべらないの?もしくは後日有料で配信とか?嫌な商売だな。

実績は相当多いようで59個だとか。やりこみ具合をちゃんと考えてあるものを期待。実績の設定が一番上手いのはカプコンのような気がする。DMC4にしろデッドラにしろやりこみに理不尽がなく且つやる気を起こさせるものが多い。あ、デッドラの7daysは別なw



■最近嬉しかった実績
TDU実績

『Test Drive Unlimited』で島内全道路走破しましたよー!
足掛け約1年半、全長1600kmの道路をちまちま埋めてようやく達成!最後らへんは自分がどこを走ってないかを見つけるのに苦労しましたwでも最後の1%は、走っていないところが少し残っていたはずなのに、一気に走ったことになって実績が解除されました。
これであとはタイムアタックやらヒッチハイクやらを埋めていくのみ。800点くらいまでは伸ばしたいな。

『ギターヒーローⅢ』はHARDのラスボスが倒せなくて、EXPERTを1面から進めていましたが、5面のボスのガンズアンドローゼスのスラッシュが強敵すぎてどっちも詰まった。スラッシュの曲がほとんどボタンで演奏するので左手相当鍛えられる。HARDのラスボスを久々にやったらあとちょっとのところまでいったから上達はしてるんだろうな。
やればやるほど上達していることを実感できるという音ゲーの感覚が懐かしくてついつい小1時間ほどやってしまいますよ^^
別窓 | [ゲーム]XBOX360 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
いきなりの方針転換で一気に良作に!?ヒャッコ 第03話ヽ(゚∀゚)ノ
ヒャッコ3-00 ヒャッコ3-01

ちょっとちょっと!いきなり何このテンポアップは!ヽ(゚∀゚)ノ

第2話までの不安を払拭するかのような1話2部構成、しかもシャッフル展開原作の持ち味を発揮し始めた第3話!
いきなりの方針転換で一気に良作に!?ヒャッコ 第03話ヽ(゚∀゚)ノ …の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ヒャッコ(08年10月期) | コメント:2 | トラックバック:15 |
はてなブックマークに追加
シンデレラの魂の叫びを聞け! 月光条例 第28話
月光条例第28話01

やっぱ藤田作品のセリフにはが宿ってるわ、、(´;ω;`)グッ・・

シンデレラの苦悩の叫びにグッっと来た第28話、読了~
シンデレラの魂の叫びを聞け! 月光条例 第28話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
08年10月の購入予定品
あ~っ!もうっ!
いつも月初めにはチェックしなきゃと思いつつも先延ばしになって気づけば月半ば^^;
やっぱり予定立てておかないと、買い逃しやらが多くなってしまうんでこれはやっておかないとなー(特に漫画新刊はよく忘れるので、自分で買う時に確認用のメモとして活用したりするので)
忙しいからネットで済ませたいところなんですが、やっぱり直接お店で、とりわけ本は本屋さんで買うのが好きなんで時間をとってはまとめ買いな日々ですよ。

てなわけで10月~11月初旬までの購入予定めもも

■アニメDVD関連
SW DVD 2巻 マクロスF DVD 3巻 ARIA dvd_O07
10/24 ストライクウィッチーズ 2巻 \8,190
10/24 ARIA THE ORIGINATION 7巻(終) \5,250
10/24 マクロスFrontier 3巻 \6,300


『ストライクウィッチーズ』はもう予約済みよー!1巻を予約無しで買おうとしてた自分が甘かったことを痛感しましたからねぇ~。発売3日前に予約してチキンレースから脱落しましたが正解でしたw(未だに入荷待ち状態で需要があるってのが凄い!)
今回は3週間前にしたから大丈夫だな。早番の週なのでフラゲ記事は夜8時過ぎくらいになると思います。

『ARIA THE ORINATION』も最終巻で本当の本当にARIAが終わっちゃいますな。ていうか3期のDVDの平均売り上げ枚数が14,000枚近く売れてることにびっくり、そして嬉しかったり。いいものがちゃんと売れるということは本当にいいことですよな。クオリティはんぱなかったし、泣けるしで神作品でした。

『マクロスF』3巻、、ここまではマジでこれから先一体どうなるのっ!?っていうくらいに盛り上がったんですよねー。第7話の構成、戦闘シーン、音楽、歌は次世代アニメの最高峰って感じで文句なしですな!4巻以降はその反動じゃないですが、割と静かな展開が続くのでいまだに購入迷ってます^^;

■XBOX360関連
xbox360 gta4
10/30 Grand Theft Auto Ⅳ \7,990

箱○は今月は『Grand Theft Auto Ⅳ』のみ。本当は「オブリビオン」の拡張パックが出る予定だったのですが、発売未定に。何やってんだか。
でもまぁこの『GTAⅣ』もがっつりやるつもりはなく、自由な世界をのんびり満喫するつもりです。とりあえずはタクシーの運ちゃんを脅して、車強奪だな(えー

他にまだ積みゲーを平行してやってるしね。(『CLANNAD』etc)

■CD関連
[Cradle Of Filth] Godspeed On The Devils Thunder[081022]
10/22 Cradle Of Filth 『Godspeed On The Devils Thunder』

今月はメタル関係は少なめだな。
Cradle Of Filthはイギリスのブラックメタルバンド。吸血鬼を敬愛し、ビジュアル、音楽性にホラー、ゴシック要素を多分に取り入れ、それをブラックメタルでシンフォニックに、激烈にアレンジするのが彼らのスタイル。
にしても今回の新譜のジャケットが初めて女性じゃなくなったことに一抹の不安が、、。アルバムのテーマも今回は「実在の男の殺人鬼」についてみたいだし。

Cradleアルバムジャケ
これまでの耽美と妖艶に満ちた女性のアルバムジャケットは彼らの音楽性に見事にマッチしてて、ビジュアル面からも楽しめていたのですが、、、。(4thAlbumの『鬼女と野獣』のジャケットとか素晴らしかった。処女の血を浴びることによって若さを保てると信じたエリザベス=バソリー伯爵夫人の生涯をテーマにしたコンセプトアルバムにして傑作!生き血の浴槽に浸かるバソリー夫人が怖すぎるw)
女性コーラスが無くなったりしたらいやだなぁ、、。
Within Temptationのシャロン=レン=アデル嬢との共演は素晴らしかったからもう一度聴きたい。
>>関連
◇DMCで興味を持った人のためのデス/ブラックメタル講座 初級編

漫画の新刊は折りたたみ先に収納~↓↓
08年10月の購入予定品…の続きを読む
別窓 | [日記]今後の購入予定品 | コメント:3 | トラックバック:0 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT