fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ キャラクターコレクションCDの詳細が判明?
neowingにてストライクウィッチーズのキャラクターコレクションCDの詳細が判明?

01巻  02巻  03巻 04巻  05巻 

> ファンの熱い要望に応え、キャラクターコレクション登場!! 本編ストーリーで関連深かったキャラ別に、
> 5タイトルを一気に発売。各キャラクターのソロ曲(オリジナル)、収録キャラ全員参加のオリジナル曲(2曲予定)
> 各キャラごとの「ブックマークア・ヘッド(リミックスver.)」、オリジナル・ドラマを収録
> 描き下ろしジャケット仕様(※5タイトル全てのジャケットをつなぎ合わせると1枚の絵になります)
> 全巻購入プレミアムグッズ応募抽選券封入予定。


      :::  ::: ::  :::  ::::  :::  :::
       ::::::  ::   ____   :::::  ::::  ::
       ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
       ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::  オリジナルドラマ収録とか
      ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::  もう俺の定額給付金は角川さんに
          |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::   搾取されるのは決まったようなもんだな、、
         \     (__人__)  ,/ :  :::            
       ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
        /´               ヽ  :::   
       |    l              \:::         
       ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-

いや、だけどこりゃ1枚買ってみて内容次第ではそろえてもいいかもしれませんね^^(←だれか止めて!
5枚全部買って1枚絵になるとか、プレミアムグッズ応募抽選とか、我々の訓練度をアイマス並まで鍛え上げるつもりなのかしら、、、

※ただしこのNeowingの情報はまだ公式発表じゃないので確定ではないようです。(以前にドラマがあると告知してなかったこともあったみたい)
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
シャーリーはマジMegami
今日の本スレにて。

Megamiマガジンの最新号にてストライクウィッチーズのピンナップが!
メガミピンナップ シャーリー

空中でバレーボールっていうシチュエーションもアレですが、それよりもシャーリーのおっぱいがまるでボールのように弾んでてパネェっすww

トゥルーデさんの表情が生き生きしてますなw何気にシャーリーとは仲良しなんじゃね?(ライバルか?)

そしてDVD最新巻でその強烈なまでの存在感を発揮したリーネちゃんはポールをおっぱいで挟んでますよ(;´Д`)ハァハァ

         ____
       /      \   
      / ─    ─ \   OVAでこういうシチュをやってくれるのもありですね。 
    /  (●)  (●)  .\  
    |     (__人__)    |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
物語も規制解除も最高潮!! ストライクウィッチーズ DVD 第5巻\(^O^)/
SW5巻00

ストライクウィッチーズ DVD 第5巻買ってきたー\(^O^)/
やっと、、、やっとこの日が来たよ、、いつもより発売がたった1週間遅れただけでもう自分のエイラーニャゲージEmpty寸前だったよ(;´Д`)ハァハァ

!?

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \  今回はBOXが無いからあけちゃうと
    /  <○>  <○>  \. バラバラになっちゃうんですが、、、
    | U  (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \

とりあえず慎重にシュリンクのビニール袋の横の部分をカッターで綺麗に切って、なんとか収納はできました^^;DVDについてくるBOXは使った試しがないんですよw

SW5巻01

メイトの特典シールとか。まぁ特には。

SW5巻13
なんか『プロジェクトレヴォリューション』とかいうカードゲームのカードが一枚ついてきた。うーむ、カードゲームはナー、、あまり惹かれるものがないのでパスダナ。カードの絵柄が描き下ろしだったら箱買いするけどな!(えー

そして今回、BOXに代わる新たな特典がこの「第501統合戦闘航空団 作戦予定表」
SW5巻09 SW5巻10

これは普通に使える良い特典ですね!^^
そしてみんな期待していた2期の開始の予定はスケジュールの中には、、、ありませんでした( ´Д⊂
グッズの発売日とかもありません(´・ω・`)
まぁその名のとおり、歴史上に残る実際の作戦名と同じ(?)ものが書き込まれていたり、キャラの誕生日が書き込まれていたりといったような感じです。
ですが、501のストライクウィッチーズのキャラ以外にも世界のウィッチたちの誕生日が書き込まれているあたり何か今後の展開に期待をせざるを得ませんねw

ん?カレンダーの最後の月のあとに何やら数枚まだ入っているものが、、
SW5巻11

部隊章、ロゴ、魔法陣の透明ステッカーが付いてました。

今回の戦闘記録集のジャケットはもっさん×ミーナ隊長!
SW5巻02

ぬふぅっ!他のカップリングには無いこの大人の落ち着いた百合もいいものですなっ!(;´Д`)ハァハァ
しかしミーナさんは頭の中では結構テンパってそうだけどw
決してミーナさんが四十肩に悩まされてもっさんがコリをほぐしているの図じゃないんだからねっ!

SW5巻07 SW5巻08 SW5巻04
SW5巻05 SW5巻03 SW5巻06

中身はこんな感じ。「コンプリートファイル」が出た今、キャラごとの設定などは特に見るところはなくなっていますし、写真集も事前に情報が解禁されていたから特には、、。ちょっとこの特典の存在意義が薄まっちゃった気もします^^;(コンプリートファイルを買った人にとっては)
テキスト関連は軍の規則とかお堅いものが多かったので読み飛ばしましたっ(えー

さぁそして今回の目玉の一つ!エイラーニャの姫め声CDですよ!!( ゚∀゚)o彡゚
SW5巻12
もうこの為に今まで生きてきたといっても過言ではない、その内容は期待を裏切らない素晴らしいものでした、、、ビクンビクンッ・・

長くなってきたので収納~

14:40更新>15:20更新>17:00最終更新
物語も規制解除も最高潮!! ストライクウィッチーズ DVD 第5巻\(^O^)/…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:6 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
月光VSイデヤの条例執行対決が始まる!月光条例 第41話
月光条例第41話-00

おむすびは炊きたてのご飯を塩で握ったものが一番好きです( ゚д゚ )(←聞いてない

月光VSイデヤの対決は必至!どっちが「おむすび」正すのか!

月光条例 第11条 [おむすびころりん]② すっとんとん 読了~^^
月光VSイデヤの条例執行対決が始まる!月光条例 第41話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
シリーズ最高のアクションと濃密なストーリー!『空の境界 第5章~矛盾螺旋~』( ゚∀゚)o彡゚
空の境界5-01

『劇場版 空の境界 第5章~矛盾螺旋~』見ましたー\(^O^)/

いやー、今回は原作未読の予備知識とか無しでも1本の映画としての完成度がハンパなかった!
中心人物となる「臙条巴(えんじょうともえ)」の家族愛、蒼崎橙子と荒耶宗蓮、コルネリウス・アルバとの永きに渡る因縁、そしてその螺旋の中心にいる両儀式、黒桐幹也。

映像美はいつものごとく動画、背景ともにトップクラスで、同じシーンを繰り返すことによって生まれる螺旋のようにねじれる謎120分近くに及ぶ濃密なストーリーで徐々に紐解いていくような展開にはぐいぐい引き込まれましたね~(*゚∀゚)=3

グロさも過去最高だったし!w臓物やら血はもちろん、腐乱死体の描き込みとか飯食べながらだったからちょっとつらかったぞ!w

空の境界5-001

前半の見所はなんと言っても『式無双』ww
わらわらと迫る死せる人形ども相手にスパルタンXのように右から左へドカバキメフメフと蹴散らして、すべての方向から迫ってこようが、着物を翻らせての大立ち回りはスピード感抜群!爽快でかっこよいですな!( ゚∀゚)o彡゚

空の境界5-003

でもその後、この物語のラスボス的な存在(?)である「荒耶宗蓮」との戦闘で破れ、どっかに封印されてしまうわけですがっ、、、

空の境界5-002

中盤の見所は魔術師・橙子さんの圧倒的な力で荒耶をねじ伏せて、式を救出!!
        。 。
         \\
ってエ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

橙子さん、心臓えぐりとられて、首ねじ切られて死んじゃった!!!:(;゙゚'ω゚'):

幹也や巴だけでどうやって戦っていくのー!?


空の境界5-004 空の境界5-005

という展開になりつつも、幹也の探偵タイムがあったり、巴が自分の帰る家を思い出すシーンとかあってちょっとホロリとくるシーンがあったりなんかもう展開がめまぐるしすぎw

アルバの狂人じみた、ヤンデレ?とも取れる橙子さんへの異常なまでの執着は吐き気するなw
橙子さんの生首をつかって腹話術みたいなことするなwwきめぇ!

幹也と巴の共闘しつつも「さよなら」と手を合わせて別れるシーンなちょっとかっこいいと思ってしまったんだぜ、、、。

螺旋から外れたという巴の最期の行動が式復活のとなり、式と荒耶の最終決戦!九字兼定(ストパンの芳佳の使い魔じゃね?!w)を手にこれまた凄まじいまでのスピード感溢れるアクションと場を盛り上げるBGMにたぎりまくり!( ゚∀゚)o彡゚
こりゃもう1回ホームシアターで堪能せにゃならんね!

ストーリー的にはここでひと段落着いたってところでしょうか。終わりはなんとも寂しい結末でした、、、

空の境界5-006

って思ったら、EDの後、最後の最後に悶えポイントがっ!w
今回は燃えばかりで何か足りないと思ったら式のデレがなかったんだよ!
式かわいいよ式(;´Д`)ハァハァ

いやー、なんかストーリーとか未だに読みきれてないところもあったりするんですが、120分という長編ながらもこうも引き込まれる展開とその構成には脱帽でしたよ。最終巻となる殺人考察(後)をもってこの荒耶編は終わりとなるんでしょうが、そのときにもう一度通してみてみたいですね。

空の境界5-007

次回予告「忘却録音」。時系列的には現時点で一番最後にあたる、荒耶編の後の話で幹也の妹・「鮮花」が主人公なのか!!( ゚∀゚)o彡゚
こりゃー式とのやり取りを百合妄想するだけで、ごはん3杯はいけるな!(えー
DVDいつになることやらだけどねw

ちなみに限定版に毎度付属のものは以下の通り。
空の境界5-02
特製ピンナップ2枚。

空の境界5-03
本編視聴後に読むと話が見えてくる「きのことたかしの一問一答」

空の境界5-04 空の境界5-05
第5章パンフレット縮刷版。
中の人インタビューは荒耶宗蓮役の中田譲治さん。
ゲストイラストは「BLACK LAGOON」でおなじみの広江礼威さん。

といったところでした^^
そういえばいつもサントラが付いてきてますがまだ1回も聴いた事がないんだぜ、、、。そろそろ聴いてみるか。
別窓 | [劇場アニメ]空の境界~劇場版~ | コメント:2 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」はもはや世間一般にも浸透しているようですね
今日の本スレにて
◇“パンツじゃないから恥ずかしくないもん”!? 今どきの女子のスカートの中

>今どきの女子たちの中でこのフレーズがにわかに囁かれているらしい!? パンツじゃないから恥ずかしくないものとは一体なに? その実態を調査してみました。
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

普通にアニメ以外のマスメディアに「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」が出てくるとかどんだけ認知度高いんだよっ!!ww

そしてその“スカートの中、見えても恥ずかしくないもの”の結果は
1位:レギンス
2位:タイツ
3位:ガーターベルト
4位:ブルマ
5位:腹巻き
6位:パンスト


1位レギンスに寄せられた声
「生地が分厚いから平気かな」
江頭ってことでしょ?」
「生パンツさえ見えなかったら、問題ナッシング」
「パンツも透けないし」
「もはやズボン感覚」
「レギンスだけで履くときもあるし」(←!!?
「スパッツみたいだから大丈夫かな」
「あぐらかいて座っちゃう」
「意図的に出してるなら平気だけど、「出ちゃってる」ならイヤだな」


       /  ̄ ̄ ̄\
     /  \ /  \  ほほぅ!ついに時代が「ストライクウィッチーズ」に
    /   ⌒   ⌒   \ 追いついてきたようですね!じゃぁとりあえず
    |    (__人__)     |  ウィッチの皆さんの着こなしをチェック!
    \    ` ⌒´    /  
     /,,― -ー  、 ,-‐ 、   
    (   , -‐ '"     )
     `;ー" ` ー-ー-ー'
     l          l

レギンス?

エーリカのレギンス?(苦しいか?w)

ぺりタイツ エイラタイツ

ペリ犬とエイラのタイツ
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   やっぱりこれくらい自然な穿きこなしが出来るのは
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   ストライクウィッチーズだけだなっ!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

おまけ
>その他の女子たちのコメントを見てみると、なんだろうが見られたら恥ずかしい、という女子たちが占めましたが、中には過激な女子も。

・何でも恥ずかしい(←普通
・パンツとかティーバッグを見られても平気(←ただのビッチだろw
・何履いててもスカートの中なんて見せたくない(←まとも
・それなりにちゃんとした下着なら恥ずかしくない(←ただのビッチだろww
・いっそのこと見えちゃった方が恥ずかしくない気がする
・スカートの中は神秘(←おまえとはいい酒が飲めそうだ、、。
・トランクスはOK(←・・・・。
・乙女は恥じらいを捨てちゃいけません(←大事ね!

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \ リアルでやったら犯罪だからやめてよね。
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

にしても自分、なんて記事書いてんだ、、、レギンススパッツの違いとか調べちゃったよ、、。



今月はストライクウィッチーズのDVDがいつもより1週間発売日が先で死にそうです(;´Д`)ハァハァ
明後日にはこの想いをフラゲレビューで晴らすよっ!

ていうかまた漫画新刊が積み積みタワー出来上がってて死ぬる。
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第15話 「夏の名残りに」 観賞^^
CLANNAD AS 15-0

忍び寄る不安の影:(;゙゚'ω゚'):

前回のお祝いムードが一転して、つらい選択を迫られることになりそうだった第15話
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第15話 「夏の名残りに」 観賞^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:4 | トラックバック:21 |
はてなブックマークに追加
テレビアニメーション番組ビジネスの図
◇公正取引委員会がアニメ産業の実態調査に乗り出した!(記事元:にゅーあきばどっとこむ様)
先日こんな調査が行われたみたいで、アニメーション制作というビジネスにおける下請けの弱さが目立ちますね( ´Д⊂

以下の画像は2週間くらい前に、夕方のニュース番組で政府が日本が誇るアニメーション事業の育成に乗り出したというニュースを報じたとき(アニメーターの下積みの過酷さ、そこから精神的にも体力的にも経済的にも耐え切れず若手が業界を去っていくという現実を打破するために教本やらDVDを都が出資して作ったみたいな)に実況で拾ったもの。

テレビアニメーション番組ビジネスの一例
テレビアニメーション番組ビジネス
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\     ???ちょっと待って???
/    (●)゛ (●) \  TV局でなんか1200万くらい減ってるんですが??
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\  夜中2時、3時の深夜枠くらいもうちょっと
     /    (__人__)   \  安くならねーのか!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! 
     /     `ー'    .\ |i  
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

まぁTV業界のことをよくわかってない素人目にはそういう風にしか見れませんが、今回の調査でいろいろと曖昧な契約など問題点が浮き彫りになってきたってのは良いことだと思いますね。
少しでも予算が増えて、良質のアニメが増え、それを作りたいという若手アニメーターが育つ環境というものの整備が一日でも早くできることを願うばかりです。

著作権に関して制作側がほとんど持っていないというのもびっくりな結果でした。どんだけTV局で搾取してんだよ、、。(800万円で制作して毎回500万くらいの赤字を出して、DVDを2話収録6000円で売って、3000枚でとんとんというから1800万のうち500万=DVD1枚の利益大体2000円弱?今この場で考えた適当な考えなのでご容赦願いたいっす^^;)

こうなるとTV局を通さない漫画に限定版として付属するようなOAD方式のほうが利益は大きいのかな?(ネギまとか80000枚とか売れてるんでしたっけ。)

何かと今後も注目のニュースでした。
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
見所は生天目さんの一人二役!? マリア様がみてる 4thシーズン 第4話
マリみて4th 4-0

原作最終巻を読んだ人にはこの伏線はたまらんものがありましたな!!(*゚∀゚)=3

先日、最終巻を読み終えたばかりの管理人は今回の話で泣けたんだぜ?(えー

でもこのままホントに1クールで最後までやるのか不安にもなった第4話
見所は生天目さんの一人二役!? マリア様がみてる 4thシーズン 第4話…の続きを読む
別窓 | [マリみて]マリア様がみてる 4thシーズン(09年1月期) | コメント:2 | トラックバック:21 |
はてなブックマークに追加
今、時代はVSシリーズが旬のようですね
今日の拾いモノ

VSシリーズ最新作!?
ルパン VS コナン

『ルパン三世VSコナン』 TVスペシャルで夢の共演が実現!!!
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    ええっ!?  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   何、この組み合わせ!?
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

いやーゲーム業界でも最近やけにクロスオーバーコラボが増えてきてますが(『タツノコVSカプコン』、『サンデーVSマガジン』)、アニメ界にもその余波が押し寄せていますね。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <お祭りなんだからそこは言うな!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <でもこれだとキッドの立場が、、、
   ヽ   |、    (  ヨ    |  
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

同じ作者の作品のクロスオーバーやコラボはワクワクしますが、異なる作品だと不安も強くなりますがw
ともあれ楽しみです^^

ちなみに現在ゲーセンにて稼動中の『タツノコVSカプコン』ですが、うちのお店では壮絶なまでのコケっぷりに泣きました(´;ω;`)
VSシリーズみたいなコラボ作品は組み合わせいかんで取り込めるターゲット層などが大きく変わってくると思うのですが、今回の『タツカプ』はタツノコというオッサソ世代(いわゆるストⅡ全盛期を体験した人)とカプコン格ゲー(格ゲーブーム後期のストⅢやカプエス世代)というゲーム性的にも相反するものが、VSシリーズ(エリアルレイブetc)というどちらにも受けづらいシステムで作っちゃったからこけたのかなとオモタ。
懐かしいとかだけじゃやっていけないのよね、、、。せめてゲームは楽しめるものを作って欲しいですわ。

(以下妄想。ポワワワワワ・・・)
『GAINAX VS ナムカプ』とか出ないかなぁ~w
ガイナのアニメは幅広い年代を網羅してるからアニオタもゲーオタにも反応できそうだし、ナムカプ(SNKでもいいけど新鮮さを考えて)にも根強いキャラ人気あるしで相性はよさそうなんだけどな~。
ゲームシステムは選べるタイプのカプエス方式で。これでコンボゲーにも差しあいゲーにもなれるし。
(妄想ここまで)
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:5 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
『霊媒師いずな』 2巻に出てるこのキャラって、、
いずな2巻01   AT3号
左:『霊媒師いずな』 2巻より 恵
右:『AT Lady』 より オートマチックレディ3号


いずな2巻02   AT1号
左:『霊媒師いずな』 2巻より ルナ
右:『AT Lady』 より オートマチックレディ1号

     ____
   /      \
  /=    =  \      一目読んだときにもう気づいてましたよ!
/ (●)  (<)   \ ミ☆  「ぬーべー」もですが、さらにこういうなつかしキャラ
|  (__人__)       |      を出してくれるのは昔からのファンにとっては嬉しいですね!
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <黙れ!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ < でもこれって打ち切り漫画のキャラをリサイクr・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |   
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

この調子でキャラの性格すらよくわからなかったAT4号以降のキャラもぜひ登場させてもらいたい!w

岡野先生の作品はいい意味で昭和の匂いが抜けきらない絵とストーリーが大好きです^^
いずな2巻もいい話だったり、ぬーべー繋がりのキャラが違和感無く絡んできたり、エロは青年誌ならではで遠慮なしになってるしでとても楽しめました\(^O^)/

しかし巨乳率高すぎなのが難点だな、、、

>>blog内関連記事
◇昭和的なズッコケギャグと美少女キャラのギャップを楽しむ 『AT Lady』(のむら剛)

>>関連
◇女子高生イタコ 霊媒師いずな2巻 「霊力もエロスもパワーアップ」(記事元:アキバBlog様)
◇伊藤静CVの女子高生イタコがソープで泡姫とくんずほぐれつ♪「霊媒師いずな」第2巻(記事元:カートゥン☆ワールド~漫画の世界~様)
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
新勢力登場で月光たちは孤立!? 月光条例 第40話
月光条例第40話00

新勢力登場!!(`・ω・´)

月光条例 第11条 [おむすびころりん] ① ころりん 読了~^^
新勢力登場で月光たちは孤立!? 月光条例 第40話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
真っ暗闇の世界に生きる“幸福な”少女の奇跡の物語 『ヘレンesp』(木々津克久)1巻
[木々津克久] ヘレンesp

音が聞こえない、世界が見えない、言葉が話せない。過酷な運命を背負う美少女・ヘレンがある日目覚めた力とは?少女の純真な心が起こした奇跡の物語。(帯より)

「フランケンふらん」の木々津先生の作品ということでちょっと身構えてしまったんですが(笑)、読後のなんともいえない優しい,、ほっこり気分を堪能できるハートフルストーリーの良作でした。

サクッとレビュー~^^

真っ暗闇の世界に生きる“幸福な”少女の奇跡の物語 『ヘレンesp』(木々津克久)1巻…の続きを読む
別窓 | [漫画]新刊とか | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズが全国紙デビュー 
今日の本スレにて拾いもの。

本日の読売夕刊の週間ベストセラーに『ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル』が総合第3位にランクイン!
読売夕刊にて
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

周りの書籍に違和感ありまくりで混ざっているww
もしこれがタイトル変更がなくて『パンツじゃないから恥ずかしくないもん!』を含んだものだったら日本オワタ/(^O^)\だったんですがね~w(『30歳の保健体育』が8位なのも何気にすげぇw)
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  それ、Amazonのランキング使うから、時々トンデモないのが
    /    (●)  (●) \ 入ってるんだよな…『LOのたかみち画集』が1位の時とかw
    |       (__人__)    | \________/
     \      ` ⌒´   ,/  | |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

         ____
       /      \   
      / ─    ─ \   ストライクウィッチーズ以前にもう日本は 
    /  (●)  (●)  .\  はじまっていたようですね。
    |  ∪  (__人__)    |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

たかみち先生が描くストパンキャラとか見てみたいな~。
ともかくも売れに売れてるストライクウィッチーズ関連グッズ。2期に必要な資金は一体どれだけ必要なのか、、我々の訓練度は上がる一方ですね^^

>>関連
◇ストライクウィッチーズ コンプリートファイル これは買いですっ!( ゚∀゚)o彡゚
◇『LO画集 TAKAMICHI LOVE WORKS』届いた\(^O^)/
◇たかみち先生の初漫画作品「ゆるゆる」連載開始!

■話題
◇フミカネ氏の航空歩兵シリーズがゾクゾク更新!
ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン 黒江綾香

おいおい!今日は何かの日なのかー!(よつば風に
こりゃあれだ、2期のために世界観の外堀を固めているところだな!
スオムスの淡い色使いいいなぁ~。雪国の女の子って感じで。エイラのいたずらにひっかかるカタヤイネン(;´Д`)ハァハァ
黒江綾香の戦闘服、、どうみても紐ズボンですw

■ネタ関連
◇もしストパン世界にゲームがあったら?

・リーネ「おうちで家族と一緒に遊ぶくらいですね」
   (桃鉄しかしたことない)
・坂本 「スーパーマ○オなら得意だぞ! わっはっは!」
   (でも3Dゲームは酔うのでできない)
・ミーナ「ヨガ始めてから体の調子がいいわ」
   (Wii Fitがお気に入り)
・トゥルーデ「ゲームは一日一時間だっ!!」
     (でも格ゲーさせると鬼強い)
・エーリカ「……ぁぅ? また寝ちゃってた……」
    (ネトゲで寝落ち
・ルッキーニ「う゛ぁっ! ギャラドスげーっと!!」
     (ポケモン三昧)
・シャーリー「ゲームっていいな! やんちゃしても怒られないしさ!」
     (グランドセフトオートが大好き)
・ペリーヌ「ゲームなんて興味ありませんわ」
    (しかし夜な夜な百合モノのエロゲをプレイする)
・エイラ「ハイスコア更新っと。このムービー、ニコ動にうpするんダナ」
   (弾幕シューティングの女王
・サーニャ「おとうさまからもらったゲームボーイ……今も遊んでるの」
    (テトリス不敗記録更新中)
・宮藤 「ぽいんぽいーん☆」
   (おっぱいを揺らすためだけにDSiを購入)


芳佳ww
エイラはなんかスレ住人のせいでやけにニート気質が違和感なく受け入れられて困るw
エーリカがいつも眠そうな原因が明らかに!

もしリアルにエーリカがいたらこんな子なんだろうか、、、
リアルエーリカ

やべぇ、、、惚れる(;´Д`)これで下は穿いてなくて大エースなんだから困るわ、、(えー
ていうか絵師さんがわからない、、。結構前にスレで拾ったんで、詳細調べるの忘れてた。pixivでも見当たらないし、、。かっこよすぎます(`・ω・´)
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
09年1月の購入予定品(+雑記)
ハハッ、もう1月末とかwワロスww

年末年始~成人式がらみの祝日~早番勤務でのみっちりスケジュールであっという間に20日になっちゃって最近、時間の足りなさを痛感する日々。
幸い今月は20日以降から発売される新刊やらDVDが多いのでチェック遅めでも大丈夫だったんですがね。暴茄子も服とバッグくらいにしか使ってないし、年末調整も若干だけど戻ってきたので来月までは結構余裕あるな。こういう時こそ新規開拓(いろんな方面で)をやるべきだな!

というわけで1月から2月初旬までの購入予定品

■アニメDVD関連
空の境界 5巻sw5巻CLANNAD AS dvd03
1/28 『空の境界 第5章~矛盾螺旋~』 \8,925
1/30 『ストライクウィッチーズ』 5巻 \8,190

2/4 『CLANNAD AFTER STORY』 3巻 \7,980

原作未読ながら独特の世界観と時系列バラバラな謎すぎる展開に惹かれつつ見ている『空の境界』ですが、次回も橙子さんが結構活躍するっぽいので楽しみ。1巻や3巻を見たあとだともっとアクションシーンが欲しいと思ってしまいますしな。式かっこいいよ式。

当初の予定ではエイラーニャの姫め声CDが第1目標だった『ストライクウィッチーズ』の第5巻ですが、ストーリーがわりとシリアスになっていってたからすっかり忘れてた第10話のお風呂回予想を超える破壊力(主にリーネちゃん!)に、一気に神回の予感が!(←毎回うるさい)
ていうか思ったけど最終巻が何気に一番地味な内容になりそうじゃないですかね?w
修正らしい修正もないでしょうし、ただでさえ作画や動画も気合はいってたのでTVとの比較はする必要もなさそう。まぁ最終話は展開が熱すぎてそれだけで満足しそうだな。姫め声のもう一人がだれになるのか、芳佳だけなのか?という気になる点とサプライズが何か?がポイントですな。

『CLANNAD AS』は有紀寧回とニートプータロー朋也誕生の巻か。
なんか最近のCLANNADの限定版の内容の薄さとそれに反比例する箱の大きさにちょっとがっかり気味なんですが、、、。3巻はDVDBOX付ということなのでまた本棚圧迫確定か(;´Д`)

■XBOX360関連
xbox360 l4d xbox360 ninja_blade
1/22 『LEFT 4 DEAD』 \6,980
1/29 『NINJA BLADE』 \6,800


一応購入予定にはしているけど、12月に買った『プリンスオブペルシャ』『FableⅡ』が全く進んでないので(えー)今月は見送るか、もしくはどちらか片方を買う予定。さくっとやるなら『L4D』かなぁ、、CO-OPプレイもあるし。ガチっとクリアを目指すなら『NINJA BLADE』か。
しかしそれら新作を差し置いて未だに『CALL OF DUTY 4』のオンライン対戦ばかりやってる今日この頃w

そんな『CALL OF DUTY 4』ですが、最近やっとキルレート(倒した人数÷死んだ回数)0.80~1.20で安定してきて今、超面白い時期(今更?)。つい2ヶ月前くらいまでは0.30~0.50くらいのチームの足を引っ張って申し訳ない感じだったんですが、立ち回りやマップごとの武器選択、パーク(特殊能力)の見直しでかなりコツをつかんできた!そしてなんといっても『CALL OF DUTY:World At War』のオートエイム(自動照準)の性能の悪さから得た命中率の安定によるものが大きいかもw
先日は初めてチームデスマッチのMVPも獲得!(24キル・2アシスト・6デス)
主に軽機関銃類(M60E4+ドットサイト、RPG×2、巧妙な手口、照準安定)の中距離~遠距離とアサルトライフル(G36C+ACOGスコープ、ストッピングパワー、殉教)での凸と中距離立ち回りが大好き。スナイパーライフルはまだほとんど使ってねぇ~。隠れて敵を探していてたら後ろからナイフでサクリってやられて以来なんか向いてない気がしてw
発売から1年経過してますが、まだまだ人もいっぱいいるしさくっと小一時間やるには最高なゲームだと思いますね^^(←仕事忙しくて疲れたとかいってるけど、これは毎日のように1時間やってるダメな人)
あ、クラン(部隊名)「SW」(ストライクウィッチーズ)を作りましたんで、一緒に外人ネウロイども殺っちまおうぜぇい!(ゲーマータグはページ一番下にあります)って方は一緒に戦ってくだちいw マジネウロイ並の動きと攻撃の人とかいてフルボッコにされるときもまだまだあるしw

■CD関連その他
SW OFB
1/9 『ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル』 \2,830
これは先日とりあげたんで割愛。

CDは今月はこれといったお目当てのアーティストはないので、気になっていたアーティストや旧譜を買いあさる予定。上原ひろみ嬢のライブDVDとかねーかなー。

超絶技巧の嵐。他のメンバーも何気にすげぃ。ドラムの人の顔の傾き加減が好きw
ベースの人の6弦のメロディはドリムシのジョン=マイアングを彷彿とさせるなぁ。


すべての指が均等の力とか。小指の強さがハンパねぇ、、。
ガーシュウィンの『I got Rhythm』、のだめもこういう風に弾いてたのかもしれないw

※追記
news_thumb_ueharahiromibox.jpg
1/30 『上原ひろみライブ・イン・コンサート』『上原ひろみソニックブルーム・ライブ・イン・コンサート』Special 限定BOX  \9,800
コメント欄にて情報をいただきました!(しかも今日の情報!)ありがとうございまーす!\(^O^)/
こいつぁ楽しみだぜぇ!
※追記ここまで

新刊関連は折りたたみ先で。
09年1月の購入予定品(+雑記)…の続きを読む
別窓 | [日記]今後の購入予定品 | コメント:6 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
白薔薇の百合度はいつの世代もガチ!マリア様がみてる 4thシーズン 第3話
マリみて4th 3-0

ごく自然なやりとりに百合を感じられるのはやっぱり「マリみて」だけだなっ!(;´Д`)ハァハァ

白薔薇姉妹のやりとりだけで日本昔話山盛りごはん3杯は余裕だった第3話~^^
白薔薇の百合度はいつの世代もガチ!マリア様がみてる 4thシーズン 第3話…の続きを読む
別窓 | [マリみて]マリア様がみてる 4thシーズン(09年1月期) | コメント:0 | トラックバック:22 |
はてなブックマークに追加
今日の相撲は気合入ってたな!
閣下相撲解説

デーモン小暮閣下のかぶりものがなっwww!

         ____   
       /      \   こんな人ですが、自宅に相撲の資料室みたいなのがあって
      / ─    ─ \  2000本(2000戦だったかな?)を超える取り組みのVTRなど 
    /  (●)  (●)  .\  を所持しているとか。
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          | 
    ノ           \  .| |          |   
  /´                  | |          | 
 |    l                 | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <もう相撲解説者なんだから、許してやれ。
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <ちなみに昔、Burrn!という洋楽雑誌で聖飢魔ⅡのCDの
   ヽ   |、    (  ヨ    |   レビューで0点つけられたことがあt(略
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

最近はNHKの懐の深さを感じるな。番組の内容とかでも民放とかの似たようなバラエティより全然見所あるし。

なんだかんだでドルジが頑張ってますが、これまでの取り組みをVTRとかで通して見るとほとんど危なっかしい相撲ばかりとってて、これぞ!といった横綱相撲がまだ見られてませんな。
日馬富士はいきなり試練の場所だけど、上位陣相手に少しでも意地を見せ欲しいところ。終盤戦まで両横綱が無敗で優勝争いをしていればそれに絡んで面白くして欲しい。

◇100円でもいらない
ブートキャンプ

哀れすぎる、、、。10,000円以上出して買った人たちがw
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」観賞^^
CLANNAD AS 14-0

京アニに18禁アニメを作らせたらたぶん5万本は売れるな!(゚д゚)(←

最初からもう新婚生活のニヤニヤっぷりを堪能できた第14話~
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話 「新しい家族」観賞^^…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:4 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
島田フミカネ氏デザインによる武装神姫の新作はアノ人が!
ストライクウィッチーズのキャラデザイン・島田フミカネさんつながりでストウィ本スレでの拾い物

『武装神姫ナギ』登場!
武装神姫ナギ
     ____
   /      \
  /  ─    ─\  ほほぅ、PSP版『ハヤテのごとく』のコナミスタイル
/    (●)  (●) \ 限定版の特典ですか、、、。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

     ____
   /      \     もしこれがストライカーユニットはいたナギだったら
  /=    =  \     PSPごと買う紳士続出だったかもね!
/ (●)  (<)   \ ミ☆
|  (__人__)       |      
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /

ていうかこの武装神姫とナギという組み合わせは誰得ww
畑先生が島田フミカネ氏のファンなのか、フミカネ氏が畑先生のファンなのか、どういったつながりでこういう特典になったのかが気になりますw
そういえば「ハヤテのごとく」本編でストライクウィッチーズネタってやりましたっけ?

いやー、それにしてもコナミスタイルもいろいろ限定版特典やってますなー。弐寺の8thstyleかなんかの収納BOXの出来の悪さ以来、利用するときはすべて通常版を買ってました^^;(まじでティッシュペーパーの箱みたいな入れ物で、運が悪い人は送られてきた時点でBOXがつぶれてたりした

         ____
       /      \
      / ─    ─ \  あとはDS版、PS2版「ストライクウィッチーズ」の
    /  (●)  (●)  .\ 限定版特典が気になるばかりです。(出るとしたらの話)
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

無難にぷちねんどろいどかな?

■話題
◇フミカネ氏のブログでリーネの姉・ウィルマ=ビショップの新デザイン・設定が公開!
新ウィルマ・ビショップ
>年上のおじさま好みの性癖の持ち主で、除隊後は30歳差のファラウェイランド空軍将校と結婚
本放送で出て来てたらスレは阿鼻叫喚だったろーなーw

旧ウィルマ・ビショップ
ちなみに初期段階のストライクウィッチーズにおけるウィルマ・ビショップはこんな感じだったみたい。
リーネの姉という割にはちょっと幼い顔つきですね。(新・旧どちらも)
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズのキャラクターアルバムに隠された角川の真意
今週にはいってちょっと仕事がテンパって疲れまくってスレのチェックはおろか、ネット巡回、アニメ視聴もなかなか出来ないでいます(;´Д`)

さて、ストライクウィッチーズのDVD最終巻が2月27日に発売されるのを最後に、しばらくはゲーム発売、2期制作発表(への期待)まで何もないというこれから何を糧に生きていけばいいかわからないストウィ難民になりそうな管理人に嬉しいお知らせが届きました!

◇3月に『ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション』なるキャラソンCDが発売される模様(記事元:今日もやられやく様)

◇ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション 1(仮)
千葉紗子(坂本美緒)、 福圓美里(宮藤芳佳)

◇ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション 2(仮)
仲井絵里香(エイラ・イルマタル・ユーティライネン)、 門脇舞以(サーニャ・V・リトヴャク)
この商品は2009/3/18に発売予定です。

◇ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション 3(仮)
園崎未恵(ゲルトルート・バルクホルン)、野川さくら(エリーカ・ハルトマン)、 田中理恵(ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ)
この商品は2009/4/1に発売予定です。

◇ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション 4(仮)
名塚佳織(リネット・ビショップ)、沢城みゆき(ペリーヌ・クロステルマン)、 福圓美里(宮藤芳佳) (

◇ストライクウィッチーズ キャラクターコレクション 5(仮)
小清水亜美(シャーロット・E・イェーガー)、 斉藤千和(フランチェスカ・ルッキーニ)
この商品は2009/4/15に発売予定です。

        ____  
      /      \
     /  ─    ─\   さすが角川さん!DVDが終ってもまだ我々を
   /    (>)  (●) \ 楽しませてくれそうですね!組み合わせもよく
   |       (__人__)    |  わかってる~☆
   \      |∪|   / 
     /、    ヽノ   )   
    /         //
    ヽ|       /
     |       /
     ヽ /   /
      / ./ヽ
    (´_/ `ヾ_)

         ____
       /::::::::::  u\   
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    えっ!?1枚¥2,500!?  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /      \   5枚あわせて¥12,500。これは成人男性の定額給付金
      / ─    ─ \   ほぼ同一の価格です。角川さんが本気を出して、我々の
    /  (●)  (●)  .\  消費意欲をストライクウィッチーズへの愛を試そうしていますね。
    |  ∪  (__人__)    |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

ていうかこれはさすがに高くないですかねー?w思いっきり定額給付金を狙い打ちで搾取しに来たな!
まだ内容が未定のようですが、ただのキャラソンだけだったらさすがの私もノーQQQですよ。しかも2ヶ月で5枚とかw

しかしこれがドラマCDともなると話は別ですがっ!(゚д゚)

とりあえずは様子見で。このCDの発売日から推測するに、ゲームは5月あたりになるかな?
そして夏あたりに2期発表、秋に放送開始とかならこの1年戦っていけそうですね!\(^O^)/

ちなみにねんどろいど芳佳はまだどうしようか迷ってます、、、めちゃくちゃ出来がいいもんなぁ~(;´Д`)ハァハァ



■話題
ゲーム『ストライクウィッチーズ』公式サイトオープン!
まだ詳細までは出来上がってないようですが。
最初、いろんな環境に左右されて正常に見れない!というスレ住人の声が上がっていましたが、対応がリアルタイムじゃないかというくらい早くてワロタww

とりあえずラッセルの中の人はスレ住人だと思います^^
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
恋に仕事にがんばる女の子たちが面白かわいい 『恋愛ラボ』(宮原るり)
[宮原るり] 恋愛ラボ 2巻

ツンデレも天然もメガネっ娘も女の子はみんなみんな恋がしたい!!(帯より)

いやー、宮原るり先生の描く漫画の女の子たちが可愛すぎてなりません
わからないことだらけの中、見当違いな方向に進みドタバタしつつも、協力してことをなす女の子たちによる女子中生徒会コメディ『恋愛ラボ』

その魅力についてさらりとレビュー~^^
恋に仕事にがんばる女の子たちが面白かわいい 『恋愛ラボ』(宮原るり)…の続きを読む
別窓 | [漫画]新刊とか | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
月光たちが悪役に!?二人の条例執行者、並び立つ!! 月光条例 第39話
月光条例第39話00

そして物語は動き出した!!( ゚∀゚)o彡゚

第1話のたぎる衝撃展開に痺れた!

月光条例 第39話 第10条[図書委員] 後編 読了~^^
月光たちが悪役に!?二人の条例執行者、並び立つ!! 月光条例 第39話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
お買い物メモ(090104~090113)+雑記etc
■雑記
やっと正月疲れが抜けてきたかも。月・火と今日から早番のための連休だったのでゆっくりしてました。布団サイコー!

そういえば弐寺が解禁したみたいですね。今年に入ってまだ4回しかしてなかったのですが、(プレイ回数74回)あの新曲「3Y3S」HYPERでも序盤難しすぎでしょ!余裕でHARDオチしました。GO BEYONDもHYPERで指が悲鳴上げてるし、もうどんだけなまってるんだというくらい指が動きませんでした(´・ω・`)
んで、昨日昼間にちょっと時間があって行ってみたらがら空きでずっとオレのターン状態だったので連コ8回くらいやってきましたよ。序盤は3,4プレイ☆7~10くらいで指ならしして、挑んだ段位認定10段、、、、まさかのAA(A)ラスト4小節オチで泣いたw
もう腕がパンパンになってて最発狂抜けてからずっと虫の息、体力なさすぎ。すぐさま2回目やってなんとか取れましたが、もうそろそろ10段もきつくなってきたな(えー)。AA(A)とか一昔前までは良譜面とか言ってたんですがねー、もうただの記号にしか見えません^^

年明けてからいろいろ新刊とかCDやらを買いあさってましたが、月初めとあってそんなに多くはなかったです。ていうか2,3日前にやっと年末に買った新刊34冊の消化が終ったばかりで、今回買った分はまだ半分も読んでないんですがねっ!
おかげでとりあげておこうと思っていた『セルフ』とか『こえでおしごと』のレビューが出来なくてションボリ(´・ω・`) あれはいい漫画だよ。今週時間があったら時期遅れでもやっておきたいな。

■漫画新刊etc(090104~090113)
090113お買い物メモ 03 090113お買い物メモ 04
『ヘレンESP』(木々津克久)1巻
『青年のための読書クラブ』(タカハシマコ×桜庭一樹)1巻
『弱虫ペダル』(渡辺航)4巻
『BAKUMAN。』(大場つぐみ×小畑健)1巻
『霊媒師いずな』(岡野剛×真倉翔)2巻
『暁のイージス』(七月鏡一×藤原芳秀)5巻


090113お買い物メモ 05 090113お買い物メモ 06
『恋愛ラボ』(宮原るり)2巻
『最後の性本能と水爆戦』(道満清明)
『大奥』(よしながふみ)1~4巻


まだ半分も読み終えていないですが、『バクマン。』が予想以上に面白かったな。ジャンプでの連載第1話だけは会社においてあったので読んだのですが、声優を目指す女の子と漫画家を目指す男の子の恋愛もの?とか思ってイマイチだったんですよねー。でもふたを開けてみたら、その後のジャンプらしからぬ(?)業界暴露みたいなリアリティと、漫画に取り組む二人の姿勢など熱いものがあり、1話に出てきた女の子がその後ほとんど出番なくて忘れてしまいそうになったw 恋の行方よりもまず漫画を描く二人の行く末が気になってしょうがないですな。 
二人のデビュー作が現実のジャンプ内に別に読みきりで載ったりして、それが読者アンケートによって今後の展開に響くとかあったら面白そうw

『大奥』はずっと読みたかったのですが、新刊が少なめな合間をぬってやっと購入。よしながふみ先生だからまたゲイとかそういうのばかりなのかと身構えてしまいましたが、なんのめちゃくちゃ純愛ものでびっくり。江戸時代でそっくり男女逆転という設定もですが、それらを実際の歴史の登場人物の性格や出来事とうまくリンクさせている展開が素晴らしいですな!有功と家光の話は泣けた( ´Д⊂

『恋愛ラボ』のテンション爆高っぷりはすげぃな!w恋愛を研究する女子中の生徒会というのが舞台なんですが、恋愛観があまりにも違う方向にずれてて毎回ドタバタになってしまい収拾がつかなくなりそうになります。でもみんなで力をあわせて何かをするとなると発揮するのが宮原るり先生の真骨頂。とあるOLの姿を描く『みそらら』でもそうですが、こういった何か一つのことをみんなで成し遂げようとする姿を描くのが上手すぎます。ギャグのテンポの畳み掛け具合と仲間と協力して物事をなすという達成感が素晴らしいです。

あとはまだ読んでませんー。

090113お買い物メモ 07

『マリア様がみてる~ハロー グッバイ~』(完)

もう買って10日以上経ってますが読んでませんw
いや時間がないというのもあるんですが、読んでしまうと何か自分の中にポッカリ穴が開いてしまいそうで、、、先日読み始めたんですが、最初の1章くらい読んでアノ人(ヴァレンティーヌスの)が出てきた時点でまたドキドキして読むの止まっちゃいました。しかしもう逃げてらんないな、、。

090113借り物
『SweetTenDiary』(町田ひらく)
『黄泉のマチ』(町田ひらく)


友人に町田ひらく先生の漫画を借りた。以前から読みたかったのですが、成年コミックは快楽天やらメガストアくらいしか読んでないのでなかなか手にする機会がなかったのです。
この友人とは読むジャンルがあまりかぶらないのでこういったサブカル方面の漫画(丸尾末広『少女椿』、花輪和一『刑務所の中』や駕籠真太郎etc)や少女漫画(主に80年代以前。『トーマの心臓』とか)を借りたり、自分のオヌヌメを貸したりして読む幅を広げあっています。他にも漫画好きがまわりにいるのでこういった互いにない部分を知ることで新しい世界に触れられるのは漫画読みとしては嬉しいかぎりです^^

まだ読んでませんが、何かいずれこういう方面でも記事を書いてみたいな。

■CD関連
090113お買い物メモ 01 090113お買い物メモ 02
Kenmochi Hidehumi 『TIGER LILY』
Kenmochi Hidehumi 『CATOBLEPAS』
note native 『Reflect』
CURVED AIR 『Reborn』
チック・コリア&Return To Forever 『Returns~リユニオン・ライブ~』


以前ジャケ買いして思いっきり自分のドツボを付いてくれたKenmochi Hidehumi氏のインディーズ時代の音源であるミニアルバムを2枚お取り寄せしました。
先日買ったメジャーデビュー1stAlbumの完成度があまりにも神すぎたので、さすがにあれほどではありませんが、要所要所に琴線に触れまくる展開とメロディがあってずっと流していても飽きない作りで良い作品でした。最新アルバム『Falliccia』はリスニングミュージックとクラブミュージックの割合的に4:6くらいだと感じるのですが、今回買ったミニアルバムは古い順から『TIGER LILY』が6:4、『CATOBLEPAS』が5:5といった印象を受けました。しかし、全てを自身による演奏で紡ぐというオーガニックなサウンドとループするようなテクノ的要素を含む展開はこのころから健在で、わざと音の空間に隙間をつくったかのよう広がりのある音世界は本当にずっと聴いていても疲れないですし飽きません。
『TIGER LILY(鬼百合)』80点『CATOBLEPAS』85点といったところ。
ビーマニする人で猫又Masterのコンテポラリー系やPingPongの「Madrugda」あたりが好きな人にはかなりティン!とくるはずなのでオヌヌメ。

なんとなく買った最近の流行らしいHOUSE系ユニットnote nativeのアルバム。うーむ、美メロHOUSEというジャンルらしいけど、これはあまり合わなかったかも。いや確かにメロディは透明感があって綺麗なんだけど、音が可憐すぎて(きらびやかすぎて)胸に響くものが少ないというか、、、。
毎年流行るジャンルは変わっていきますが、今はHOUSEのコンピレーションアルバム多すぎですなw
HOUSEといったら個人的にはGTSとかFantastic Plastic Machineといった大御所がやっぱり鉄板ですがもうちょっと最近のユニットやアーティストを調べて新規開拓していこうかな。

70年代に活躍した英国のプログレバンドCURVED AIR22年ぶりに出したリ・レコーディングアルバム『Reborn』。編成が女性Vo、ヴァイオリン、ドラムという異色なバンドでクラシカルフォークといった路線。KING CRIMSONの「エピタフ」に通ずるような曲もあればYESのような込み入ったアンサンブルもありなかなか楽しめた。でもいかんせん歳なのか女性Voがちょっと艶がなさすぎる気も、、。

チック・コリア&ReturnToForever上原ひろみ嬢の支持するピアニストということで以前から聴いてみたいと思ってたんで買ってみた。うむ、全員が好き勝手やりすぎてついていけないな(笑)まぁ何度か聴きこまないとわかりづらいJazz、Fusionアルバムですな^^
別窓 | [日記]日記 | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
AV女優・乃亜さんの箱○ゲームのレビューがガチすぎて感動しました
今日のゲハ板にて
【Xbox360ユーザー】 乃亜だけはガチ 【AV女優】
なるスレを見つけて何気に読んでみたらあまりのガチレビューっぷりに感動しました!\(^O^)/

乃亜 fashionable but Eroi(公式blog)

       /  ̄ ̄ ̄\
     /  \ /  \  ほほぅ!女性箱○ユーザーのレビューは
    /   ⌒   ⌒   \ 興味がありますね!おそらくはライトユーザー
    |    (__人__)     |  向けのゲームなどが主なんでしょうかな?
    \    ` ⌒´    /  
     /,,― -ー  、 ,-‐ 、   
    (   , -‐ '"     )
     `;ー" ` ー-ー-ー'
     l          l

◇XBOX360『FableⅡ』レビュー

◇XBOX360『CALL OF DUTY:World At War』(海外版)レビュー

        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

いやー『FableⅡ』は開発者が意図したであろう本当の意味でのロールプレイング(役割を演じる)を実践してさらにそれを自分の中で物語の一つとして作り上げたかのよう良レビューで感動。
こういう文章が書けるようになりたいなぁ~。

そしてCOD5でのヘビーFPSユーザーっぷりを示すようなナチゾンビモードLV13到達マルチプレイLV50到達。これは発売からまだ2週間しか経ってない時点での日記ですからこの方がどれだけ廃人プレイをしているかが伺えますw ゲーマースコア(実績ポイント)は一体どれだけ行ってるんだろうなぁw
         ____
       /      \   ちなみに今管理人が夢中なCOD4のマルチプレイは
      / ─    ─ \   プレイ時間30時間でLV41。COD5のナチゾンビモードは
    /  (●)  (●)  .\  実績1000点達成しててもLV6がやっとです。
    |  ∪  (__人__)    |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

まごプログレは箱○ユーザー・乃亜さんを応援します!\(^O^)/
作品見たことないけどねっ!

※箱○に限ったことではなくもの凄いヘビーゲーマーのようです。全機種持ちは当然として音ゲーからなんから専コンとかも全部所持されているみたい。
別窓 | [ゲーム]XBOX360 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ コンプリートファイル これは買いですっ!( ゚∀゚)o彡゚
SW コンプリートファイル 01

ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイルをあらかた読み終えました\(^O^)/

何気に11日には届いていたのですが、正月の仕事疲れからか体力・気力ともに限界が来ていてなかなか読みきれなかったんです^^;しかし昨日の仕事休みでなんとか復調してきたのでさっきやっと目を通し終えたところです。

まず結論から言ってこれは断然買いですよっ!ヽ(゚∀゚)ノ

それではちょこちょこと中身をご紹介してみます。

SW コンプリートファイル 02 SW コンプリートファイル 03

描き下ろしとなったカバーイラストをミニポスターのように収録。
スレでも指摘されてましたがこの配置には何か意図を感じざるを得ませんw
芳佳囲むリーネとトゥルーデさん、もっさんを一方的に思い続けるミーナさん、ペリーヌといったおなじみの構図はもとより、4巻の秘め声CDで明らかになったエーリカ×サーニャ仲良し説が元になったのかサーニャを囲むエイラとエーリカとかまた妄想が止まらんですよっ!
シャッキーニは鉄板ですな。

SW コンプリートファイル 04
描き下ろしピンナップその3

ミーナさんじゅうはっさいの若作りかわいさがにじみ出る素晴らしいカット!
ネウ子がしれっとなじんでるのがなんだかシュールw
あと原画の方(寺尾宏之さん)の特徴なのかやけにムチムチしてますなっ!サーニャのお尻とふとももがやけにエロいしw(TV版じゃ結構薄い体つきだったと思うんですが)

そしてまずはストーリーガイドなるものが。
SW コンプリートファイル 05 SW コンプリートファイル 06
SW コンプリートファイル 07 SW コンプリートファイル 08

DVDにオーディオコメンタリーがなかったのをこれで補完みたいな感じの監督他スタッフたちの対談が各話ごとにあり、制作秘話や演出、意図などが詳しく載ってますね。

それにしてもkarimikarimiさんが記事として取り上げた演出に関する言及(散乱する包帯が芳佳の心理状態を表すとか、2話と最終話のリンクとか)がずばり載っててスゲー!と思いましたよw
◇ストライクウィッチーズ第02話の演出の解説 監督の高村和宏がすごい件
◇ストライクウィッチーズ 第02話と第12話の実に巧みなリンク構造が意味する事

他にもお尻(パンツ)がキャラクターであり表情だとか、宮藤初出撃は『トップをねらえ!』を意識したとか、ウィッチはエッチしたら魔力を失うとかいろいろスレで話題にしてたことがそのまま載ってたりしてすげー制作現場との一体感をやけに感じましたw
現にネットの掲示板(2ちゃんねる?)をチェックしているようで、「神回」とか普通に使ってますねwうーむ、どこかに股監督の書き込みがあったのかもしれないですね~。まぁWikiのキャラ一覧とかネタ画像をプリントアウトして仕事場に貼ってるくらいですからねw

もしかしたらスタッフの誰かがうちのブログを訪れた可能性もあるわけですよね、、、もうね、意味不明なテンションでホヒンホヒンに書き殴った文章でマジごめんなさいって感じです(;´Д`)

あ、ちなみにブック内での画像はもちろん無修正で原画のままですのでおっぱいやらでまくりです、安心してくださいね^^

各話レビューのあとには世界観、美術や国、本編では出てこなかった世界のウィッチたち、ネウロイに関する元ネタなどの解説などが膨大な資料と共に書き綴られています。

「軍事考証からレビュー」としてなるほど!と思ったのが

「ストライクウィッチーズはミリタリー描写やディティール第一のアニメなのかというとそうでもない。一言でいえばミリタリー的な雰囲気、空気感を知識をもって自分のものにしているからこそ快挙」
というもの(一部繋げて改変)。

これはミリタリー的知識がなくても入りやすいそれっぽさを持ち、なおかつ背景(戦争の知識や元ネタになった人たち)を知ることによりさらに楽しめるという奥深さを表現した素晴らしい読み物でした。

SW コンプリートファイル 10 SW コンプリートファイル 09
続くコーナーは「ストライクウィッチーズ AFTER THE SKY ショートショーツ(SS)」という各章2ページずつの短編ノベル。
シャーリーが音速の壁をもう一度越えたい!という「一面の、青」
年下ならやっぱりみんな妹にしたい(えー)トゥルーデさんのエーリカラブっぷりがニヤニヤな「風になびく白いアレ」
挿絵と内容が全然違う(笑)ペリーヌと芳佳のお料理話「黄金色のスープ」

の3篇。どれもさくっと読めてクスッとくる内容でした。エーリカはゴキブリなみの生命力とかw

用語集では設定やセリフ、地名や人名などを50音順にまとめてありました。
エイラーニャに関する部分だけ妙にテンション高いですよなw
(たいてい!マーク入ってるしw)

SW コンプリートファイル 11 SW コンプリートファイル 12

ディレクターズワークスからは股監督こと「高村和宏監督インタビュー」「ストライクウィッチーズをめぐるトリビュートコメント」をピックアップ。

股監督のこれまでの遍歴をたどりいかにしてストライクウィッチーズを手がけることになったのかなどを主に載せてありますね。「股監督」と呼ばれることに関しては「SW」に興味持ってくれるならどれだけでも呼んでくださいとのことなので遠慮なく使わせてもらいますw
(でも「股間督」なのか「股監督」なのか未だに迷ってます。この本でも両方使われてるし、、、名づけ親の庵野さんに聞きてぇ!)

トリビュートコメントは以前のフラゲ画像記事で紹介してましたが、詳しく読んでみると貞本義行先生が「(高村監督は)仕事はまじめで、常にネットでエロ画像と美少女漫画を集めては日夜研究し、自分の技に磨きをかけてる人」と評してて噴いたw

他にも島田フミカネ氏のインタビュー(画集でもあったので割愛)や京都大学の講演レポートなど、Wikiでも補足しきれていない部分を細かに収録してあります。股監督名言集なるものもw

ストライカーズユニット座談会でのメインスタッフによる制作への熱い想いや作品の細かい部分へのこだわりなどは彼らにしかやれないアニメだったとしか思えない内容。作品のテーマである「ひとりじゃないから、できる」というチームとしてのまとまりが読んでいて凄く感じられました。

だいたい「パンツ」と「ぱんつ」で口論したとか、「パンツ」と呼ぶか「ズボン」と呼ぶかで熱い議論とか変態じゃない、ただバカなことを一生懸命やっているんだという監督の言葉がよく理解できたよ!w

SW コンプリートファイル 14 SW コンプリートファイル 15
SW コンプリートファイル 16 SW コンプリートファイル 17
最後は声優さんから見たストライクウィッチーズのレビューとか。

どの方も愛着を持ってキャラクターを演じ、そして声優さん同士のつながりがアニメの中のキャラとリンクしていたり(カールスラントの3人組が年長組であったり、芳佳のひたむきさが福園さんの性格そのままだったり、etc)しててまさにこれ以上ないハマリ役ばかりとうなづく内容でした^^

ちなみキャラの解説はだいたいはDVDの戦闘記録集の内容とかぶってますが、さらに元ネタになった人の解説などが加わって、Wikiの元キャラ一覧をもっと詳しくしたといったものですな。

SW コンプリートファイル 18
最後にいろんなアニメ雑誌に載ったピンナップをまとめてあって、最後に一枚新たな描き下ろしがあっておしまい、といったところです。
あれ?このピンナップにはあとの残り5人が映っていないのですが、まだあと1冊くらいなにかムック本だすのかしら?w


と、さらっとレビューしてみましたが、いかがでしょうか?
正直もうスレの紳士の方々は手にいれて穴が開くほど読んだと思われますので「速度が足りない」と突っ込まれそうですが(笑)、これからまだ買おうかなと思われている方がいたら「買いです!」と断言させていただきます!

各話レビューで物語の奥深さ・世界観を知り、制作に携わった人たちの熱い想いに触れ、声優さんたちの作品への愛を知ることができる、まさにコンプリートファイルに相応しい1冊だと思います!

                 / ̄ ̄ ̄\  ハァハァ…
               / ─    ─ \ 
              /  <○>  <○>  \  あとは版権イラストやピンナップ、名場面
              |    (__人__)    |  を集めた画集がでれば2期いけるはず、、
              \     `⌒J´   /

そこかしこに2期への期待が込められて作られている素晴らしい内容でした!\(^O^)/
もう1回読み直してくる! ノシ


ちなみに昨日、アニメショップやら本屋やら5軒くらいまわってどこも売り切れでした。あんまり刷ってないのかな?
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:6 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第13話 「卒業」 観賞( ´Д⊂
CLANNAD AS 13-0

自分の卒業式で泣いたことないのに、なんでアニメの卒業式で泣くの?(´;ω;`)(←

朋也と秋生さんの対決渚の卒業式となんだか毎回最終回みたいな雰囲気が続いている久しぶりの第13話。
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第13話 「卒業」 観賞( ´Д⊂…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:9 | トラックバック:23 |
はてなブックマークに追加
祥子様の愛にかなうものなし!( ´Д⊂ マリア様がみてる 4thシーズン 第2話
マリみて4th 2-0

最後の最後に祥子様が持っていきよった!( ´Д⊂

可南子問題、瞳子とのデート、など詰め込みすぎな感じもしたけどやっぱ紅薔薇姉妹のガチっぷりに泣いた第2話。

※原作のカット部分を若干書いてます。
祥子様の愛にかなうものなし!( ´Д⊂ マリア様がみてる 4thシーズン 第2話…の続きを読む
別窓 | [マリみて]マリア様がみてる 4thシーズン(09年1月期) | コメント:4 | トラックバック:26 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ GONZOスタイル全割特典のクッションのモザイクさんが!?
昨日の本スレにて。

GONZOスタイルの全巻購入特典のクッションのモザイクさんが大幅リストラ!!?
GONスタ全割サンプル

優作

これは部屋に置けないww
どうせなら劇中でサーニャが使っていたクッション(ネコペンギン?)を特典、もしくは商品化したほうが使えるし、売れそうなんですがね~。いや、これもある意味使えるんでしょうが(←何に?

にしてもやっぱりツイスターでしたか。これは訓練じゃないですよね?ただキャッキャッウフフしてるだけですよね?w1940年代にツイスターがあったかなんてツッコミはなしよっ!
つくづくサーニャの股間には夢がいっぱい詰め込んでありますね。しゃべりとおっぱいが少ない分こっちで紳士たちの妄想を満たしてくれています。エロ担当じゃないよっ!?

     ____
   /      \
  /  ─    ─\  ・・・・・・・。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

         ____   
       /      \   
      / ─    ─ \  芳佳のオレンジ色のビキニ
    /  (●)  (●)  .\  ときめきを感じないのは自分だけ?
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          | 
    ノ           \  .| |          |   
  /´                  | |          | 
 |    l                 | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

やっぱり芳佳はスク水でないとねっ!
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
股監督もシャーリーを許していなかったようです
今日の本スレにて

『オフィシャルファンブック コンプリートファイル』の股監督の仕事場のページより
もう許して
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   ホント、もう許してあげてください。
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今年は出てなかったから去年のは
  |     (__人__)    |  何かの間違いだったんですよ。
  \     ` ⌒´     /

って、股監督、まとめWikiチェックしてる!?w

以前何かのインタビューで、元ネタキャラ一覧とかの表をスタッフが参照にしながらキャラを覚えたりしているってのを読んだ覚えがあるのですが、まさかこういうネタ画像まで、しかもプリントアウトまでしているとはw!もしかして本スレも見てて、あながち股監督らしき書き込みがあったのは本当かもしれませんね^^(最終話放映終了後にあった正体不明の書き込み)



コンプリートファイル、今日買いに行こうと思ってたら、12時に起きてマリみてを見ながら寝オチしてしまい起きたら5時前で涙目。もう素直にAmazon待つことにします、、、今日もやられやくさん、レビュー出来なくてごめんなさい(´;ω;`)ウゥッ
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ コンプリートファイルの内容が素晴らしい出来で\(^O^)/
公式によると今日が発売日となっている『ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル』

スレでなかなか購入の報告がされない中、また発売延期か、、、とまさにお通夜状態になっているところへついに発見・購入の報告がっ!

そして投下される本の内容の画像から一部抜粋。
ファンブックフラゲ01 ファンブックフラゲ02 ファンブックフラゲ03
ファンブックフラゲ04 ファンブックフラゲ05 ファンブックフラゲ06
ファンブックフラゲ07 ファンブックフラゲ08 ファンブックフラゲ09

ヒャッホー

こりゃすげぇっ!!
正直な話、戦闘記録集の内容にちょっと色つけただけなんじゃね?と思ってあんまり買う気なかったんですが、こりゃSW紳士にはマストバイな内容ですなっ!!

まず帯の他の大物監督からのコメントが面白いw
「高村君。パンツじゃないって言われても、やっぱりそれはパンツだよ」 鶴巻和哉(ヱヴァ序監督)
「強力なライバル出現!」 水島精二(ガンダムOO監督)
「本気であることが伝わる。すごい!」 今石洋之(グレンラガン監督)
美少女とパンツ!? まさに高村君にぴったりの話」 貞本義行(サマーウォーズキャラデザ)


鶴巻監督w何一気にみんなの目が覚めるようなことさらっと言ってるんですかww

内容もまた豪華!目次から見るに、ストーリーや舞台、設定、キャラクターを隅から隅まで徹底解剖!と言った内容のようで、さらに制作に関わったスタッフ、声優さん、書き下ろしショートストーリー(エーリカ×トゥルーデ!)と読み物も充実してるっぽい。

描き下ろしのピンナップもあるようで、またもミーナさんじゅうはっさいがかわいさを振りまいているようですね^^
ってネウ子なじみすぎwww
ネウ子の解説でくぱぁとかどんだけだよ、、股監督、、。

さらに各話解説ではDVDよりも先に乳首解禁画像があるみたい。5巻のリーネのおっぱいが神すぎて涙出そうになってきた(´;ω;`)(←

声優さんたちからウィッチへの手紙とか、表紙を中の人で再現とか、もう紳士たちの妄想をもすべて詰め込んだまさにコンプリートファイルの名にふさわしい充実の1冊となっているようです!

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \  でもね、今朝ポチッたAmazonが
                       /:::::             \   13日発送ってどういうこと?
 _______ +      /:::::::::                 ヽ    もう泣きたくなってきたよ、、
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── 


気力があれば明日の昼にでも探しにいくかな、、。
でも明日はマリみて放送日だからなぁ、、、。
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:4 | トラックバック:1 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT