fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
世間はGWですね。8連休少ない?16連休多すぎ?ぶっ殺しますわよ^^
うへー、風邪ひいたっぽい。
実に5年ぶりくらいかも。
なんか最近やたら寒くても、服やらヒーターやらもうなおしちゃったからずーと我慢して薄着なままで過ごしてたら、、(´・ω・`)
たいしたことはなく喉でちょっとエヘン虫が転げまわってるくらいなんで熱っぽいって感じはないけど、今日は1日寝てました。ていうか久々に8時間以上寝たな。

てなわけでネタもなく更新お休みです。


■最近のお買い物品
090430雑記01

XBOX360 『デススマイルズ』(初回限定版サントラ付)

面白いっ!!( ゚∀゚)o彡゜
サクサク遊べて、極めようと思えば打ち返しがきたりと難易度のバランスが良いですな。
ボムを使っても(ハイパー中を除いて)スコア的にこれといったペナルティもないから思う存分使えるのもいい。
スコア稼ぎであの王冠を割って無数のドクロを回収するときの+10000点の音とカウンターの回りっぷりは脳汁モノ。まずは目指せ!1億!

システムもバグだらけだった『大往生ブラックレーベル』(5bp製)とは大違いで、ロードは少ない、書き直しグラフィックはキレイ、DLCで「メガブラックレーベル」もありと全体的に見て不満点が全くないというシューティングの移植としては傑作の部類にあたりますね。
井上淳哉氏の描くゴスな世界観は見た目甘いけど、ゲームのストーリー性にはぴったりだから違和感なし。ただ本人によるラスボスの声は聞いた瞬間ズコーってなったけどww
あとは元のゲームが横画面だったっていうのも大きいかも。違和感なく遊べるし。1周ENDなのも気軽にあそべて◎。
音楽も並木学氏の多彩さを思い知らされる場面を盛り上げる良曲ばかり。今月はあと一本『X-ブレイド』買おうかと思ってたけど見送り。来月いっぱいくらいまではこの1本で楽しめそうです^^(Ver1.1はまだ手をつけてない)

◇「初心者」から「玄人」まで、楽しめる配慮が今後のゲームの鍵になる。(記事元:たまごまごごはん様)
>直感的で、かつやり込み要素が多い。
門戸は広く、中はどこまでも広い。
難易度はむしろ自分たちで選択する。
操作感がとてもわかりやすい。
がんばればクリアできる。


今のゲーセンの衰退の理由がここらへんの不足にあるんだろうな。
自分のお店のシューティングの入荷がほとんど無くなった原因は『鋳薔薇』でのマニア向けすぎた仕様による一般客離れで、インカムががた落ちしてシューティングの安定インカムという信用を失ったからなぁ。\300,000近くした基盤がものの1週間で誰もしなくなったとかそりゃぁな、、。
せっかくそれまで『虫姫さま』とかでがっちりライトユーザー掴んでたのにね、、。CAVEシューは『虫姫さま』以前まではほぼ全部揃ってますが、『鋳薔薇』以降は『虫姫さまふたり』『むちむちポーク』しか入ってません、、、。
オペレーターのシューティングへの不信を買ったためこの転換期を『鋳薔薇』ショックと呼んでます。
それに危機感を(今更かもしれないけど)感じのか、CAVEのアケの次回作『デススマイルズ2』基盤代無料インカムの数%を徴収するというレンタルシステム。これで数を出して回収しようというもの。おそらく自分の店も利用すると思いますが果たして結果は、、、。

090430雑記02

『マリア様がみてる 4thシーズン』 第2巻(通常版)

アマゾソの紙袋に入りっぱなしになってた。(えー
まだ見てないという、、、、。

090430雑記03

『青い花』(志村貴子)4巻

やばい、やばいです。ふみちゃんが百合史上最高のツボキャラとしてランクされました。
ホントは今日にでもちょっと語りたかったんですが、近日中にでもレビューを上げる予定。
新キャラの使い方が上手すぎる、、、。


仕事いってきま ノシ

GWはみっちり休みなしで仕事予定です・゚・(つД`)・゚・
スポンサーサイト



別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻 3』今夏発売決定!(他ザ・スニーカー6月号 ストウィ情報)
昨日の本スレにて。

ザ・スニーカー6月号ストライクウィッチーズ関連情報がフラゲしたスレ住人によって投下。
ザ・スニーカー6月号01

『ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻 3』が今夏、発売決定!
         ____
       /      \
      /         \   ほわぁ~、このペリーヌさんマジ聖女すな~。
    /    ⌒   ⌒ . \   メインはリーネちゃんなのかな?楽しみですね。 
    |   /// (__人__)/// | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

>明日のパ○ツのためにむさぼり読んでくれい!
              / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)       
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  だから!なんでメディアの人たちはこれを
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu    パンツにしたがるの!?
|     (__人__)    |         }.   |   |   股監督が「ズボン」って言ってるのに
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |   これじゃただの変態アニメみたいじゃない!
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿  常識的に考えて!!
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |

ホント、なんでだろうねw
それにしても夏は祭り状態になるくらいにリリース予定なものがありますなー。ゲーム2本、ドラマCD、文庫3巻か、、、。PS2とかもう押入れに直しちゃったからなぁ。いざ買ってやろうとしたら動かなかったりしたら嫌過ぎる^^;
実は自分はまだ小説(いらん子、乙女の巻)を読んでいないので(えー)、夏までの3ヶ月の間に消化しようと思います。たぶん読み始めたら3日とかからなさそうだけど。

ザ・スニーカー6月号02 ザ・スニーカー6月号03 ザ・スニーカー6月号04

PS2の限定版ジャケットはフミカネ氏の描き下ろしみたい。
通常版は高村監督みたいだし、DVDのジャケットと同じような仕様になるのかな?

いまだにDS版は画面写真出てきませんなー。こっちは夏は厳しいでしょうな。いや、そっちのほうがいいけど。

「娘TYPE」の誌上通販になってるドラマCDは1ヶ月遅れでもいいから通常版出して欲しいな。

エーリカの図書カード!?オーバーニーソを穿いている!?( ゚∀゚)o彡゜ 
なんか今月は大天使エーリカ降臨祭りですなw

別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
メガミマガジン6月号ピンナップ 注目作品ピックアップ
各本スレにてメガミマガジン6月号のフラゲ画像が投下されたみたい。

管理人がチェックしているアニメをピックアップ!
■ストライクウィッチーズ 
メガミピンナップ 6月号02

ヒャッホー

天使エーリカ初ピンナップキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あれ!?ブラにフリルがついてるんだけど?w
この腰から太ももにかけてのライン、そしてジト目、、、(;´Д`)ハァハァ

■咲-saki-
メガミピンナップ 6月号04
         ____
       /   u .\
      /  \    /\    ピンクが異次元すぎて浮いてるっ!
    /  し (>)  (<) \  そしてペタンコ二人、、あざとい構図だっ!
    | ∪    (__人__)  J |  _______
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

■けいおん!その1
メガミピンナップ 6月号01
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  まぁ4話で水着回やった後だし、それほど
|       (__人__)    | インパクトがあるわけでもないですな。
/     ∩ノ ⊃   /  律は体脂肪率低そうですな。
(  \ / _ノ |  |    あとは全員結構ふとましいけどそれがいい。って、ん!?
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|

■けいおん!その2
メガミピンナップ 6月号03
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

ちょっと待て!これ撮影場所どこの道端だよっ!ww
これくらいの域に達しないとメガミマガジンを買うことは許されないのか、、、、(えー

とまぁそれは置いといて(いいのか?)、メイド喫茶inけいおん部もなかなか良さげじゃない?さわこ先生、、、凄く無理してます、、、。たくし上げとか必死すぎだろ、、、

澪タソ以外はなんか順応していい笑顔ワロタw

メイド服で学園祭ライブの期待が高まる良ピンナップですな!( ゚∀゚)o彡゜
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
「けいおん!」第4話までの作画監督別キャラ比較(+etc)
「けいおん!」スレにて

第4話まで作画監督別キャラ比較表
けいおん!4話まで作画監督別まとめ
       ____
     /   u \
    /  \    ─\
  /  し (●)  (●) \
  | ∪    (__人__)  J |   ・・・・・・・・・・・・。
  /     ∩ノ ⊃   /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |  
    \ /___ /

      / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ <全然見分けがつかないのは
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    |   自分だけ?
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

ていうか中の人は関係あるの?w
以前、どこかでハルヒの作画監督別キャラ比較見たけど結構違ってたな。1週間ごとに見る分にはあんまり気にならないけど、まとめて見ると結構違ってたりするんですよな。

■画像ネタ
◇けいおん!第4話 Anotherストーリー
けいおん第4話 Anotherストーリー

サバイバル合宿ww

◇ねんどろいどけいおん!
ねんどろいどけいおん!

で、どこでポチればいいの?これ!( ゚∀゚)o彡゜

■4話までの特定品追加分
◇4話 ラジカセ SONY CFS-V11
4話ラジカセ CFS-V11.jpg

澪は結構レトロ思考?カメラといい両親からの譲り受けたものとかかな。

◇2話ティーセット
けいおん2話ティーセット
◇ティファニー(?)ティーセット 
これはまだ商品名が不明っぽい。

◇3話ティーセット
けいおん3話ティーセット
◇ヘレンド チューリップの花束BT-3 00724-0-00/724ティーカップ&ソーサー \25,200
これほとんど映ってないのに、、w

別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
『娘TYPE』 ストライクウィッチーズ2期に関する新情報が充実していて\(^O^)/
昨日の本スレにて

『娘TYPE』に載っているストライクウィッチーズ2期新情報を含むフラゲ画像が投下!
娘TYPE ストウィ00 娘TYPE ストウィ01

ヒャッホー

2期もGONZO&1期スタッフで制作決定キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
         ____
       /      \ 
      /         \ 2期はオリンポスの神々の元、ネウロイと対決なのかな?   
    /    ⌒   ⌒ . \ みんな素足になっててまさに女神みたいですな!   
    |   /// (__人__)/// | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

2期をイメージを脹らませてくれる高村監督による版権絵もいい感じだっ!( ゚∀゚)o彡゜

『娘TYPE』も2期のロケハンに同行とかかなり力いれてるなーw
うっすら見える景色からイタリア、ギリシャはわかりますが他のヨーロッパの国々も2期には出てくるんでしょうかね~。

以下簡単な新情報まとめ
・2期も主人公は芳佳。でも彼女中心ではなく、もっと他のウィッチ同士の関わりを描きたい。
・舞台はヨーロッパ中心かも。
・501とは別のウィッチの部隊と協力して戦っていくことになる。
・時間軸は1期の芳佳が扶桑に帰って少し時間が経った後。2期の始まりは各国に散ったウィッチが再結集していく感じで。
・ミリタリー要素は監督のチェックを抜けるのが難関(笑)。
ズボンの部分も期待は裏切らない。


         ____
       /      \  ドキドキ
      /  ::/::::\::  \  
    /  .<●>::::::<●>  \ これは新デザインのズボンが来るってことですか!? 
    |  /// (__人__)///   |  ________
     \    ` ⌒´     /  | |          |
    ノ           ,\  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

「娘TYPE」限定誌上通販ドラマCDについてはこちら
娘TYPE ストウィ03

こころにパンツを思い描け!メンバー総出演のコンテンツ!
              / ̄ ̄\     
     ____   /ノ L \ /\    
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)       
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  パンツじゃないってどれだけ言えばわかる
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu   んだ!これじゃただの変態CDみたいじゃない
|     (__人__)    |         }.   |   |   か!常識的に考えて!!
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |

7月、10月、12月とリリース予定日もきまっているようですが、この限定版はそこまで魅力的には感じないな。コンテンツにある「基地探訪」が公式のアレだったらかなり嬉しい要素だとは思いますが、まだまだ買う決心には至りません^^;

一般販売があれば確実に買うので通常版を2500円くらいで出して欲しいものです。
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
えーい!このメイド雀荘はどこにある!? 『咲-saki-』 第4話
フフフ、今週から百合い展開モリモリ入ってくるよ!もうオレの百合アンテナ常に4本勃っているんだぜ!?

咲-saki- 第4話 「翻弄」

咲4-001

いきなりお風呂かw まぁパンツにしろ湯気にしろ原作自体がそういった要素がギリギリで抑えてあるんでDVDやらでの修正は期待薄だろーな。むしろ原作は穿いてな(ry

和、指チュパキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
作者が単行本で自重(雑誌から修正)したというのに、GONZOめ、、やりおるっ!w
にしても和どれだけ百合の素質あるのよ、、前回までから3倍増しくらいに常に咲を見て頬染めてるよw

お昼ごはんイベント。
タコスの嫁になった和のおまけエピソードはDVDで収録ですね、わかります^^

タコス「いやぁ、、今は、、だめぇ、、」
何のエロゲイベントだよ。
しかしタコスは京太郎のどこに惹かれてるんだ?いまだによくわからない。その京太郎は和が好きなんだろうけど、この作品にそういった男女の恋愛要素は皆無なんで理由は最後までわからないでしょうなw

んで、その日の部活。
部長より全国大会への最初の一歩、県予選への参加を正式に伝えられる。ルールや対戦相手の過去の牌譜などを各々見たり。

去年の優勝校・龍門渕高校の牌譜を見て愕然とするタコス。
タコス「ちょっ、、、わけわかんないんですけど、、この人、、(゚д゚;)」
たしかに白が3枚多かったり、あるはずの牌が無かったりイカサマな牌譜ですなw(←こまかいところまでよく見てるなー。)それを一瞬で理解したタコスもすげー(えー

龍門渕のイメージ映像がもはや麻雀のキャラじゃない件。いや、面白いけど。全員2年生ってことは天江衣たちで立ち上げた部だったっけ?風越は常勝校っていってたから。

咲たちはまこ先輩が見当たらないことに気づき部長に尋ねると、人手不足でお店の手伝いやってて、咲たちにも手伝うように指示。これと麻雀の練習、なんの関係が?

咲4-002
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

まこ先輩、、、すごく似合ってます。なんか威張っているメイドさんっていいなっ!(←何がだ

ってまこ先輩の家が喫茶店メインになっているのはやっぱりアニメ的には高校生が雀荘でアルバイトはまずいからでしょうかね^^;

そして咲&和のメイド服キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
なんつー色のメイド服だw そして実はコスプレ好きな和、、、ノリノリである。
あれ?和、ブラつけてる?(゚д゚)(←どこ見てる

ここでの接客が麻雀の練習につながるのかー?と思ってたら片隅に麻雀卓が1つ。そして常連らしきお客さんが来て、咲たちが相手をすることに。

タコスのメイド服は、、、なんつーか貧相だwやっぱメイド服はちっとはムチっとした子が着ないと。それ、オレのこだわりなっ!(゚д゚)

タコスのパンチラについて真剣に議論するスレ住人ワロタw 
穿いてないが常識な世界でパンツとか意味ねーなってとこでしょうかね?

咲たちはオッサソ相手に勝ちまくり。一人が抜けたところで謎の女性が入れ替わりで登場!
オーバーアクションだけどかっこいいなw
咲はその女性の気配に当てられておしっこもらしちゃいそうなくらい震えてる!( ゚∀゚)o彡゜(←
その太ももカットはエロいよっ!w

咲4-003

通称・カツ丼さん(笑)、なにも大きな動きはなくオーラス。めっさ食いすぎだろ。
しかしカツ丼さんは1・4・7ピンの3面張でテンパイするもダマ、逃げ切りを狙う和は手が進まずあせっているとそこへ親のオッサソのリーチ!ノータイムで6ピンを切り出す咲は手の最終形が見えているのか?そして和の次のツモは八萬、川に出ている捨て牌や自分の目指す形を考えたうえで切り出したのは2ピンの頭落とし。これで時間をかせぐみたい。
そして咲も虎視眈々と嶺上開花を狙って場をしのいでいると、、

カツ丼さん「カン!」

咲が狙っていた嶺上の牌がカツ丼さんのもとに!咲は万事休す!?
和は親リーチに対するカンとかイミフすぎると動揺しつつ、親リーチに対して降りていると(2ピン対子落とし)

カツ丼さん「ロン!まくった!」

和からの直取りを狙っての2・5ピン待ちに手変えとかっ!w
ここまでの駆け引きができるとなるとまた熱くなりますなー。表情や仕草から心理を読み取ったりするのはネット麻雀(MFCやら)にはない醍醐味ですしな。直取りを狙ってできるレベルってのはすげぇな。

結局その後もカツ丼さんの5連勝で終了。咲たちはフルボッコにされたみたい。
そしてカツ丼さんはプロ雀士藤田さんというらしい。咲が持っていた雑誌の表紙を飾っていたからすぐにわかりますよな。

しかしその藤田プロと去年、プロアマ交流戦で18半荘やって勝ったという高校生が龍門渕にいる天江衣だと知りさらにショックを受ける咲たち。

県予選までの残り10日間、何がなんでも強くなる!というもどうしたらいいかわからない和。すると麻雀部の部室の明かりがまだついている?

部長が咲たちがくるのをわかっていたかのように待っていた。そして今日のアルバイトでの惨敗は部長の仕組んだことだとわかり、さらに強くなるために合宿を組むことまで計算どおりになっていたみたいw

ホワイトボードで風起こしすぎwおかげで咲たちの穿いてないアングルがばっちりでしたよ!(えー

というわけで次回は合宿だ!あれ?「けいおん!」と展開似てる?(゚д゚)(←ないない

糸売



闘牌シーンを見るたびに早く県予選始まらないかなーとワクワクしてきますよ!( ゚∀゚)o彡゜

まぁメイドだの穿いてないだのあざとい要素が今のところ強いのですが(←喜んでるじゃねーか)、やっぱり麻雀アニメですから、いかにそれをドラマティックに、そして演出、画面効果で見せてくれるのか楽しみでなりません!

今回の和はタコスの嫁エピソードやタコスの割れ目エピソードは放送で無理なら是非DVDでおまけ映像で収録して欲しいところw

このGONZOなら、、きっとやってくれる!

あ、そういえばまこ先輩の「アツシボどぞー」が聞けなかったな。
別窓 | [放映終了アニメ]咲 -saki-(09年4月期) | コメント:0 | トラックバック:29 |
はてなブックマークに追加
かなーしみのー向こうへとー♪が聞こえた気がした 『東のエデン』 第3話
エデン3-0
         ____
       /      \   全裸だったり女子トイレ入っていったりいろいろあった
      /         \  けど、世間の視線が厳しいからこれ以上はないよね?
    /    ⌒   ⌒ . \  謎展開が楽しみですよ!
    |  U/// (__人__)/// | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

エデン3-003
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\  SchoolDays展開!?
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
かなーしみのー向こうへとー♪が聞こえた気がした 『東のエデン』 第3話…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]東のエデン(09年4月期) | コメント:4 | トラックバック:16 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ塊魂が発売決定!?
今日の本スレにて

ストライクウィッチーズ塊魂が発売決定!?
塊魂SW

            ../ ̄ ̄\
          ../ ─  ─ \
          ..|  (●)(●) |
     ____. .|  (__人__)  |
   /      \  ` ⌒´   ノ   ほほぅ!?
  / ─    ─ \       |
/   (●)  (●)  \     }  これは素晴らしいデザインですね!
|      (__人__)     |    ノ.ヽ 本当に出してもらえるなら絶対買いますよ!
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
       ____

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <それはいうなっ!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <で、フミカ○氏にDisk割られ(ry
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

いや、でもマジこれ描いた人センスありすぎる、、、。
曲は全てキャラソンやらブックマとかでやってもらって箱○で出たら即買いなんだけどなw
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
「けいおん!」第4話における本日の特定品 その2
「けいおん!」スレより

第4話 お茶会シーンより
◇ エルメス(HERMES)シェーヌダンクルブルー コーヒーカップペア ¥21,000
エルメス(HERMES)シェーヌダンクルブルー

第4話 練習前のシーンにて 澪の使用アンプ
◇PEAVEY ( ピーヴィー ) / MAX158 ベースアンプ ¥9,800
PEAVEY ( ピーヴィー ) MAX158

OP ムギの使用アンプ
◇ROLAND ( ローランド ) / KC-880 キーボードアンプ ¥99,800
ROLAND ( ローランド )  KC-880

       ____
     /   u \
    /  \    ─\  ムギの使っているものは特別高価なものばかりですね。
  /  し (●)  (●) \ 澪タソは服は「しまむら」だったりするのに、、
  | ∪    (__人__)  J |   
  /     ∩ノ ⊃   /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |  
    \ /___ /    

澪も自宅を見る限りそこそこ裕福な家庭に見えるんだけど桁が違いますね
あとアンプの出力の差が大きすぎる気もするw(澪・・15W 紬・・320W)

それにしても「けいおん!」は様々な方面に影響力ありすぎだろ、、、タイアップを取ってやるべきだったんじゃ?w

>>関連
◇「けいおん!」4話にて澪と律が使っているカメラが特定されたようです

◇『けいおん!』第2話でモデルになった「JEUGIA 三条本店」でも『けいおん!』をプッシュしてる件
◇島村楽器で『けいおん!』フェア(記事元:今日もやられやく様)

今度、島村楽器見てくるよw
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:0 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
ついに激突!鶴屋さんVS森さん!ハルヒちゃん第21・22話&あしゃくらさんファイト!ちゅるやさん そのじゅういちっ
週末の癒しになりつつあるハルヒちゃん、今週は忘れず見ましたよ(笑)

◇「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第21話
ハルヒちゃん第21話01 ハルヒちゃん第21話02 ハルヒちゃん第21話03
ハルヒちゃん第21話04 ハルヒちゃん第21話05 ハルヒちゃん第21話06

超能力戦隊ショーを見に行くでござるの巻
長門が鼻息荒すぎワロタw
ハルヒちゃんがヒートうpした長門をおさえるシーンとか新鮮すぎる。
超能力戦隊ショーというわりには脇役のヒゲ仮面と悪役ばっかり目立ってる、、その動き只者ではない、、という鶴屋さんの読み通り中の人は森さんと新川さん

激しい戦闘の末、とどめだけは超能力戦隊がさしてグダグダで終了~。

サインを欲しがるミーハーなハルヒも新鮮だねw超能力者に興味があるはずなのに、なぜヒゲ仮面のサインを?

と人知れぬところで鶴屋さんと悪役の中の人・森さんがついに対決!
ドラゴンボ○ルばりの激しいアクションで、鶴屋さんの一撃が決まる!

小泉&キョンの10万ピースのジグソーパズル、、、(-入-)チーン

鶴屋さん勝利に見えたが、、!?
森さん「あえて言いましょう、、、上を、、知りなさいっ!

どんだけやねんw

◇「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第22話
ハルヒちゃん第22話01 ハルヒちゃん第22話02
ハルヒちゃん第22話03 ハルヒちゃん第22話04

あちゃくらさんの嫁具合がマジゴッドな件。

前回のエイプリルフールのお返し(?)といわんばかりの長門ときみどりさんをスルーしまくるあちゃくらさん。
しかし普通にこのいい嫁っぷりは長門たちも見とれるわw

しかしやっぱりオチはもてあそばれるのでしたw

◇「にょろーん☆ちゅるやさん」そのじゅういちっ
ちゅるやさんその1101 ちゅるやさんその1102

あしゃくらさんメインな回。
あしゃくらさん視点から見るとキョン&ちゅるやさんが確かに仲がいいように見えるのはなぜなんだぜ、、?
いつもだったらキョンがちゅるやさんに超ドライに接しているように見えるんだけどねぇ。

別窓 | [放映終了アニメ]ハルヒちゃん&ちゅるやさん | コメント:0 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
「けいおん!」4話にて澪と律が使っているカメラが特定されたようです
「けいおん!」スレにて

第4話にて澪が使っているカメラ
◇ロモグラフィックカメラ : Lomo LC-A
澪のカメラ

第4話にて律が使っているカメラ
◇デジタルスチルカメラ SONY DSC-T700
律のカメラ

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   半日もたたないうちに特定とかどんだけなんだよ、、  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

スレ住人の特定力はマジパネェっすなw
そろそろ唯たちが乗っていた電車も確定されそうだし(まだ未確認?)
4話001 由良川橋

あとは紬の別荘の所在地くらいか?
丹後由良 4話005

丹後由良との地元スレ住人の報告もあり。

誰?

ところで電車内で手前にいたモブキャラが気になってしょうがない件。
もしかしてAIRの美凪?wなんか電車が美凪のエンディングで乗っていたものと似ている感じなんで、、。

別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
サーニャ立体化決定!他コンプ6月号情報etc
昨日の本スレにて。

サーニャがコトブキヤで立体化決定!(左が電撃ホビー、右がホビージャパン最新号より)
左が電撃ホビー 右がホビージャパン
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / ( ○)  (○)\   うひょー!このポージングはもしかして
    /   ///(__人__)/// \ DVD5巻通常版のあの大開脚なんでしょうかね!?
     |    .   `Y⌒y'´    |  
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    
      / rー'ゝ       〆ヽ   
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|  
    | ヽ〆        |´ |

>個性派揃いのウィッチの中で一番掴み所のない不思議ちゃん「サーニャ」
       ____
     /      \
   / ─    ─ \  えっ!?
  /   <○>  <○>  \ 何言ってるの?不思議ちゃんといったら
  |      (__人__)    |  エーリカでしょ!ちゃんと見てるの!? 
  \     ` ⌒´     /
  /             \

ていうか不思議ちゃん設定はエイラにあったはずだけど誰も覚えてないんじゃね?w

キャスパー
何気に同じ雑誌に載っていた「デススマイルズ」のキャスパーのクオリティがグレイトでちょっと欲しくなっちゃったぞ!「デススマイルズ」は昨日買いにいけなくて、今日商品受け取ってきた。まだやってないけど。

■他、コンプエース6月号よりストウィ関連情報
コンプエース6月号 次のコンプティークの予告

特に目新しい情報はないようですな。コンプティーク6月号100%サーニャ×エイラコレクション、リバーシブルジャンボ(B1サイズ)ポスターが付録でついてくるんだとか。
30日発売予定の「娘TYPE」の2期情報までなかなか燃料がなくてさすがにスレの勢いが落ちてきてますな^^;
カードになって戦います

TRPGはよくわからないのですが、「オレの嫁」と一緒に戦うカードゲーってすげぃなw
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
合宿といえば水着と花火とお風呂!ようするに澪ちゃん大勝利\(^O^)/ 『けいおん!』 第4話
おらっしゃぁーっ!!!合宿回きたぜぇぇぇーっ!!( ゚∀゚)o彡゜

水着!花火!お風呂!あれ、練習は?( ゚д゚ )

けいおん!第4話「合宿!」
けいおん4-001

いきなり合宿開始かっ!?と思いきやそれに至る経緯なんぞ。
澪がふと見つけた昔の軽音部の学園祭での演奏を収めたテープ。

唯はテスト期間ですっかりコードやら忘れてしまって、相変わらずのぐだぐだっぷり
そこへ澪が「合宿をします!」との宣言が。学園祭が近いとのことで思い立った提案だったんだけど、律は「メイド喫茶」、唯は「お化け屋敷」と軽音部と全く関係ない出し物ばかりやりたがっているw

律のたんこぶは古典的だなw

ていうか3ヶ月一緒にいてまだ1回も音あわせをやっていないってのが驚きだw

でも場所はどこで?お金もかかるし、、と困ったときは紬様におまかせ!(ゝω・)キラッ!
サクッと紬の別荘にて合宿が決定。紬も友達とお泊りするのが夢だったみたい?

そして合宿当日、、、、唯、、すごくスーパーサイヤ人です、、、、とお約束のように大遅刻とw

なんとか間に合って電車に揺られて紬の別荘へ。紬も唯と同じく楽しみで眠れなかったようで、電車の中ですやり~ぬ、、、

紬「ンフフフ、、、ゲル状がいいのぉ、、、。」
一体、、何の夢を見ているのかしら、、w

そして目的地へ到着!海が見えてきて律&唯ハイテンション!!( >∀<)o彡゜
でも澪だけは浮かない顔してる、、。

けいおん4-002

紬の一番小さい別荘豪華すぎワロタw 原作よりもさらにゴージャスに。紬の家の人が何もしなくていいと紬がいってるのにいろいろと食べ物やら用意してたりして、お嬢様っぷりが確実にアップしてるわ。

澪の浮かない顔をしていた原因は、昔の軽音部の学園祭でのライブのテープだったみたい。
レベルの高さから焦りや不安を感じての合宿ってのが一番強かったみたい。ここらへんの合宿の動機が原作と違ってはっきりしているのはよかったですね~。

紬は大丈夫ですよ^^というけど、空気読めない律&唯はもう遊ぶ気マソマソで水着に着替えて海へいっちゃったw
紬もせっかくですから^^といっちゃって一人ぼっちの澪カワイソス、、(´・ω・`)

澪「私もいくぅ~(´;ω;`)」

澪タソ(;´Д`)ハァハァ

さぁ!ここから水着シーンを存分に堪能するがいいぜっ!( ゚∀゚)o彡゜
ていうか澪タソの「ボイン」って効果音付きの演出、京アニにしてはダサすぎくね?w

もうこれでもかと遊びまくる4人。夕暮れになって疲れて寝そべっている律たちのところにスイカをもって現れた澪。まだ遊ぶのか!?w

澪「せっかく海に来たんだから思う存分遊ばないとここまで来た意味が、、」
↑一番楽しんでいた奴
練習は?www

というわけでやっと練習。しかし律と唯はもうグデングデンになってやる気ぜろ~。
そこへ「太ったんじゃないかぁ~?」と澪の一言にブラストビートで体重落としにかかる律が可愛すぎるんだぜ、、、(えー ていうか律はそういうの気にしないで食べまくる印象があるんだけどねw

唯は重いからとか自分で選んでおいてその言い訳はねーよw

澪のメイド服、、、それは確かにいいものだ。しかし、、、ダメだ、、京アニ、、わかってないよっ!
こんな「萌え萌え~、、キュン!」とか言わせちゃダメなんだよっ!
恥じらいながら嫌々メイド服を着て、視線を浴びて昇天ペガサスしちゃいそうな澪タソを見せてくれないとダメなんだよ!!(゚д゚)(←救急車、お願いします

とりあえずシャキッとするために花火だっ!(いいのか?

けいおん4-003

なんか、こう、、青春な演出が上手すぎるよなぁ、、(´;ω;`)ウッ

花火を使って夢見るステージを再現とか、それを見る各々の表情、、見てよ、この唯のいい笑顔!

武道館、マジでやる気か!?w
しかしその前に学園祭でこれくらい弾けなけりゃな!ということで昔の軽音部のテープを聴かせる澪。
と思ったらB面に切り替わってデスメタルみたいなMC流れてきて、さらに律が追い討ちかけて澪タソマジ泣き

お化けなんかじゃないよ、となだめる紬たちに
澪「、、ほんとぉ、、?」
:. ; :・ ..゚ :
;y=ー:.` ;:・∵゚. バキューン
\/| y |)


何、この澪、大プッシュな流れw
けいおん4-004

やっと練習開始!(遅っw
そして初音合わせ!唯はコードもまだやっと覚え始めたばかりだというのに合わせるもなにも、、、と思ったら
唯「見てて!え~っとぉ~」

( д)     ゜ ゜

唯、絶対音感能力覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ていうかそれを再現できるテクはどうなってるのよw
チョーキングも知らないでここまで再現するとは、、、しかし音だけでまだ演奏しているところを見せてくれない京アニ、、、もったいぶるぜw

最後はお風呂\(^O^)/

やけに光っている湯気なんだぜ、、、これはBDで鮮明になることを期待していいんですね?まぁ京アニに限ってはそれはない、、、よね?w

初めての音あわせをして改めて音楽の楽しさを知った唯は今回の合宿をやってくれた澪に感謝。
その音あわせのシーンが無かったのが唯一残念なところだったかなぁ^^;練習シーンあるならここらへんやってくれるものと期待してたからね。

後日。
澪タソのあられもない寝姿、、(;´Д`)ハァハァ

軽音部のは強くなった!まずは学園祭ライブ!そして目指すは武道館!(マジでか



いやぁ~澪タソ大勝利すぎる内容に大満足でした^^(←そこかよ

原作での合宿での動機付けが若干弱かった部分を今回も上手く改変して説得力を増してましたね。そして次回以降へ続くさわちゃんとの関わりの流れをここらへんから既に作っているあたり上手いなぁと思いました。


唯が紬の「まぁまぁ・・」を数えて「6回!」って言ったシーンの意図ってなんだったんだろ?謎な追加シーンだな。そうか!次回さわこ先生に1秒間にレ○プ10回発言させるための伏線なんだなっ!(えー

花田先生脚本ということでなにやら不安になっている人が多かったみたいなんですが、アイマスXenoを楽しんでみてた自分にはなんてことなかったです^^
でも序盤、澪が昔の軽音部のライブを聴いて不安になっているところに、律と唯がのーてんきに遊びまくろうと騒いでいるのを見たときは衝突展開くるのかー!?とドキドキでしたw

しかし次回も先生脚本とのことなので緊張しっぱなしかもしれませんw

■おまけ
今週の澪タソベストショット
4話004

あざといっ!あざとすぎる!だけどそれがいい!(゚д゚)

今週の事後シーン
4話002

これはいいピロートークが聞こえてきそうなシーンですね^^
ていうか紬の百合属性がかなり抑えられて、全員が平均的百合っぽくなっているのは気のせい?
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:4 | トラックバック:53 |
はてなブックマークに追加
Liquid Tension Experiment 再結成LiveDVD発売決定( ゚∀゚)o彡゜
DreamTheaterのOfficialサイトにてサイドプロジェクトLiquid Tension Experiment(リキッドテンションエクスペリメント)の再結成LiveDVDの発売告知が載ってたー!( ゚∀゚)o彡゜

Liquid Tension Experiment Live in NYC - DVD Trailer

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / ( ○)  (○)\   ふぉぉぉーっ!あの超絶インスト曲の数々を 
    /   ///(__人__)/// \ ほぼ全曲再現ですか!!
     |    .   `Y⌒y'´    |   これは期待しちゃいますよ!!
      \       ゙ー ′  ,/   
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    
      / rー'ゝ       〆ヽ   
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,| 
    | ヽ〆        |´ |

Liquid Tension Experimentとは、DreamTheaterのメンバー5人のうち、Drのマイク=ポートノイ、Gtのジョン=ペトルーシ、Keyのジョーダン=ルーデスの3人にプログレの祖とも言われるイギリスのKING CRIMSONの第3期メンバーでもあったチャップマンスティック、多弦ベースの使い手であるトニー=レビンによるインストゥルメンタル曲中心のサイドプロジェクト。

超絶技巧とドラマティックな展開をメタルをベースに様々なジャンルを取り入れた彼らにしか再現できないような曲の数々にアルバム発売当時は痺れました(ちなみにKeyのジョーダンはこれがDT加入のきっかけになったとか)

Liveは何度かやってはいるんですが、正式な映像はなくドラムのポートノイの教則DVDのボーナストラックでしかみることはできませんでした(これのためにドラム教則DVD買うなんて余裕っす)

そして、去年再結成をして期間限定(?)ながらツアーもやったようで、その模様が公式にて販売されることになったようで、もう買う気マソマソですw

ちなみに内容は
NYでのLiveを収めたDVD1枚、CD2枚
LAでのLiveを収めたDVD1枚、CD2枚
LAでの別のLiveを収めたブルーレイが1枚
シカゴでの3人編成でのLiveを収めたCDが1枚
さらに即興演奏の詰め合わせボーナスDiskが1枚
そしてさらにさらに豪華ブックレット24Pがついてくるという

こんだけアホみたいに詰め込んで相当高いかと思いきやなんと\15,000!!

       ____
     /      \
   / ─    ─ \  アレッ!?
  /   <○>  <○>  \
  |      (__人__)    |  安くねっ!?
  \     ` ⌒´     /
  /             \

海外からの輸入という形になるので、送料が結構かかりそうですがこれはファンとしては絶対に抑えておきたいアイテムですな。ブルーレイまでついてくるとかどんだけw

ちなみにこのことは「けいおん!」の4コマを公開されているえのくまうー太さんのサイトにて知りました。マジこの方の4コマはニヤニヤできるものが多すぎるw

◇Liquid Tension Experiment - Acid Rain


初めて聴いたLTEの曲はこれだった。グレイトすぎる。
2枚のアルバムほぼ全曲捨て曲なし。(即興演奏を収めたのはちょっとだれるけど)

個人的には赤ちゃんが産道を通って生まれるまでを曲にした「When A Water Breaks」(破水)が好き。最後のジョーダンの祝福のピアノがかっこよすぎるわ。
別窓 | [音楽]【神】DreamTheater【神】 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
地デジ死亡フラグはすでに立っていたようです。
◇SMAP草なぎ剛(34)、公然わいせつ容疑で逮捕
◇「裸になって何が悪い!」 草なぎ剛、1人全裸で公園で大騒ぎ…逮捕されるも手足バタつかせ抵抗(記事元:痛いニュース様)

         ____
       /      \
      / ─    ─ \  いやぁびっくりしましたね。うとうとした状態でTVつけたら  
    /   (●)  (●)  \ このニュース流れてきて一気に目が覚めましたよ。
    |      (__人__)     |  
     \    ` ⌒´    ,/   でもこういう事態になることはあらかじめ
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    2ヶ月前に決まっていたようなのです。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   
   /    / r─--⊃、  |  
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


◇立て続けに(←とあるDeath Blog)

         ____
       /      \
      / ─    ─ \ また彼女の伝説に新たな1ページが、、。 
    /  (●)  (●)  .\   地デジ死亡フラグ立ちすぎてました、、、。 
    |  U  (__人__)     |  ________  
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |  
    ノ           \  .| |          |  
  /´                  | |          |   
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

◇剛のエデン
草薙のエデン

        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

仕事はぇぇよっ!!ww

そんな草食系男子が出てくるチン○アニメ『東のエデン』のレビューはこちらでどーぞ。(←薦め方がおかしいぞ)

それにしても酔って叫んだ言葉が「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」とかだったら一体どうなってたことやら、、、

剛くん、、、疲れていたんだな、、、。せめて家までたどり着いていたならね。
広告やらの損害、すごいことになりそうだ^^;
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:6 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
あなたが忘れてしまっても私は決して裏切らない! 月光条例 第53話
月光条例 第53話01

再会、そして、、、・゚・(つД`)・゚・

どんだけティッシュ使わせるんだよっ(´;ω;`)ブワッ!!
ていうくらい赤ずきんの一言、仕草にグッっときてしまうクライマックス続きに管理人、グロッキー状態、、w

月光条例 第12条[赤ずきん]⑨ 赤ずきん、炎の中へ
あなたが忘れてしまっても私は決して裏切らない! 月光条例 第53話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
楽しくてカッコいいGIRLS ROCKてんこ盛り!『けいおん!』OP、ED発売!(+etc)
けいおん!CD01

『けいおん!』のOPテーマ「Cagayake!GIRLS」、EDテーマ「Don't say “lazy”」が出てたーっ!( ゚∀゚)o彡゜

発売1週間前にニ○ニ○になぜかフルVerがあがってたりしてたみたいですけど、聴かずに我慢してお楽しみはとっておきましたよw

けいおん!CD02 けいおん!CD03

初回版のみ各キャラ一人ずつ着せ替えジャケットがついてたり。

「Cagayake!GIRL」のジャケットの方、、紬だけお茶会セットとか軽音部と関係なさ杉w(澪タソは作詞担当だから鉛筆&紙なのね。ベース持って欲しかったけど)

「Don't say lazy」のほうは何気に律の女レベルが高くて困るんだぜ、、黒が似合う女性ってのはいいもんだ、、、まぁ澪タソが一番なんだけどなっ!(゚д゚)

で、内容はというと「Cagayake!GIRLS」収録のOP曲は言わずもがなのパーティーガールズロックの神曲。フルサイズということで各ソロパートが入ってますが、ソロに入るときに「唯!」「ムギ!」「澪~」「律!」とソロが終わったキャラが呼びかけて繋げていくというライブを意識した構成にニヤニヤでしたw
あとサビ前のドラムのフィルがやけにテクってたなぁ(バスドラとフロアタムのコンビネーションでドロドロ言わせてた。女子高生のテクじゃねぇw!)
で、もう1曲の新曲「Happy!?Sorry!!」はインダストリアルロックといったちょっと変わったサウンドプロダクションで、紬のキーボードの音使いが耳に残る曲。ムギがこの曲を演奏しているのを想像するとロボットな格好の紬をイメージしてしまうw
サビのコーラスの「フーウーウー♪」はもしライブでやったりしたらお客さんも一緒に歌って大惨事になりそう盛り上がりそうだ!


EDテーマ「Don't say lazy」はおなじみ、プロデビューしたらこんなPV?みたいな映像と曲のマッチング具合と澪タソの歌、一挙手一投足すべてがカッコいい神曲。いや、律の株がこの曲ですげぇ上がったっていう部分もありましたけどw(4人で寝て歌を歌うところの目をつぶって歌う律の横顔がマジ天使
フルサイズならでは聴き所がOPの「Cagayke!GIRLS」よりもちょっと少ないかもしれないけど(ソロパートがごちゃごちゃしてるという印象だった)、まぁデビューして売っていくならまずは歌ですしなっ!
でもそのソロパートに入る前がやけにDreamTheater的なリフで一人ニヤリング妄想乙。
そして新曲「Sweet Bitter Beauty Song」はアバンギャルドな歌いまわしと、どっしりとしたリズムでグルーブを出すこれまた軽音らしからぬ曲(笑) ていうか新曲はどっちもキーボードの紬のリフがやけに印象に残るのは自分が鍵盤弾きだったからか?w
歌詞の内容は
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

的な何かw 
しかしどの曲も歌詞は音楽用語などを日常と掛け合わせて書かれたキャッチーなものばかりなのもいいですなっ!

あとは各曲、インストVerが収録されていますが、、、、実はこれが本命だという人も少なからずいるはずっ!w
にしても唯は天才か、、、様々な奏法をさらりと使いこなしているしw
澪のベースもただの8分弾きなんかじゃないし、ドラムが一番面白そうだと感じた。
キーボードは、、、まぁリフ的なものは簡単ですが、リードシンセによる攻撃的なソロのベンドコントロールとかは紬があのニコニコ顔でやっていると想像するとちょっとシュールw
でもこの音の厚みや奥行きはキーボードがいないとなかなかでないですな。

ファンのみならずとも、バンドで耳コピ、演奏してみた系動画などを考えている人にはマストなアイテムなことは間違いありませんよーっ!\(^O^)/

これから自分の店の有線(ヒットチャート)でこれがかかりまくると思うと仕事もはかどるぜっ!(えー

090405~090421お買い物品01 090405~090421お買い物品02

そんな自分は最近、小川文明氏著の「地獄のメカニカルトレーニングフレーズ」で一からリハビリ中(←
2日に1課題のペースで進行中。固まってしまった両手の3・4・5番(中指・薬指・小指)を鍛えまくりなフレーズが最初から満載で指の感覚があっという間に無くなったwつれぇ~。
CDもついてたりして、奏法やジャンル別に絞って、初心者→中級者→上級者と段階ごとにフレーズがあるので非常に実用的。
やっぱり楽器は楽しいや。

その他ここ2週間ほどで買ったものメモを折りたたみ先で~。

楽しくてカッコいいGIRLS ROCKてんこ盛り!『けいおん!』OP、ED発売!(+etc)…の続きを読む
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
強豪校が早くも顔見せ!百合の花も咲き乱れた 『咲-saki-』 第3話
咲-saki- 第3話「対立」

咲 3-001

実質、原作はここからが第1話だったみたいですな。21世紀の麻雀人口増えすぎw
お?何気に最初のカットの正面の子は咲のお姉ちゃんじゃね?

和は咲の入部にはまだ悶々としているようで、ネット麻雀でプラマイ0を狙ってみたりかなり気になっているみたい?雑誌の取材で県予選で気になる選手は?と聞かれて真っ先に浮かぶのも咲の顔、、、もうどう見たって恋してる女の子です(;´Д`)ハァハァ(←ちょっと待て

咲のお姉ちゃんって高校生だから2歳くらいしか離れてないはずなのに、何この成長の差

和は部室で4人分を一人で打って回ってたり、、、経験者じゃない人からみたらかなり寂しい子に見えてりするんでしょうか?^^;

タコスはもう何年食ってないないやら、、優希がタコスタコスいうもんだから食べたくなってきたよ!
マリみてのピザハットタイアップみたいに咲もタコスでタイアップしたら麻雀ブーム来て勝つる!(えー

咲とタコスたちも合流して部室で部長たちの帰りを待つことに。
和は一人で全ての牌を見ながら打ってもプラマイ0にはならないと、咲に対して意識しまくり。

咲 3-002

練習がてらの対局開始。「タコスうまー」とか噴出し以外のセリフもきっちり再現しているあたり、「まりあほりっく」ばりの丁寧さを感じるな。

始まってみれば和のタコスのお株を奪うかのような速攻と高い打点に咲もたぎってきた!( ゚∀゚)o彡゜
咲「カン!嶺上開花ツモ清一色!倍満です!」
あ、、ありえんっ!ww

部長たちはどこにいったかというと県予選の対戦相手の組み合わせ抽選会にいってたみたい。ていうか初出場だったのかw

タコスはダンラスでふてくされ気味。それを見た咲は、、、

次の局、タコスが初回からノッて3巡目のリーチ!
咲は五筒をそのままツモ切り、タコスの一発に振り込んでしまう。

なんでそこで五筒を切ったのか咲の手をめくってみると、、、国士無双!?
3巡目で役満テンパイってw
ってちょっと待って?この待ちは、、その前の京太郎の九筒を見逃していてアガリを放棄してた?
このことに気づいたのは和だけ、、って普通これは九筒切った本人は気づくべきなんじゃね?w
あ、咲は手を変えたように見せるためになんか不自然な牌の入れ替えかたしてたな。和はガン見してたからな。

咲 3-003

タコスがトップで終了。しかし和は何か怒っているように帰ってしまい、咲も追いかけるように出て行く。タコスは京太郎ラブなのがあからさま過ぎて相手にされずカワイソス(´・ω・`) 早くマンパンチラの回をやってくれ!(あのシーンは見ものw)

咲が追いかけていくと手を抜いてタコスをトップにしていたことを怒っていた和。

和「あたしは楽しくありませんよ!今の打ち方を続けるというのなら、、退部してくれませんか?」

一方、部長たちは組み合わせが終了。どうやら強豪校との対決は決勝までないという豪運というべきくじ運で収まったみたいw

と、ここで風越高校、鶴賀高校、そして去年の優勝校・龍門渕高校らの顔見せがっ!
てかステルス桃こと東横桃子がマジステルスしてて噴いたwww

えーいっ!!そして仲井さんの、じゃなかった大橋さんの出番はまだかっ!!(龍門渕のパッツンメガネッ子)
衣も登場。早く藤田プロにふにゅ~っとされる衣がみたいんだぜ、、w

和は中学からの付き合いであるタコスは心の強い子なのに、そんな手加減とかされて侮辱されたような気がして怒っているみたい。そしてそんな麻雀では全国にいけないとも。

和「私も、、私も楽しませてください!」

性的な意味で脳内変換余裕っす。(←変態

咲は別れて暮らす姉と母の存在をあかし、そしてその姉は全国大会2冠の「宮永 照」だということを知らされ、人それぞれに麻雀を打つ理由があるのだと理解し、ともに全力で戦っていくことを誓う。
咲「一緒に全国にいこう!^^」
効果音www百合の花がパッと咲きましたw

和は父親となにやら約束があるみたいだけど、原作でそこらへんの説明あったかあとで確認してみよう。

そんなラブラブになりかけた二人に部長が仕向けた刺客が迫る!?次回、カツ丼さん登場!!

糸売


ナイスな構成ですな^^

今回の和と咲の心が通じ合うまでの見せ方とか。

咲 3-004


同じ構図をつかって対立と和解をやるっていう演出。
互いの気持ちを見せずにいた二人が、自分のことを知ってもらうことにより生まれた仲間としての絆が同じ場面を繰り返したことにより強く感じられる見せ方だったと思いますた。

ここらへんはまた演出解説の方がやってくれたりするのを期待して自分は多く語りません(えー投げっぱなしかよー

咲 3-はいてない

もう穿いてないってことに慣れてきた。GONZO、、恐るべし、、w
別窓 | [放映終了アニメ]咲 -saki-(09年4月期) | コメント:2 | トラックバック:39 |
はてなブックマークに追加
谷口巨大化、きみどりさん死す!? ハルヒちゃん第19・20話&誇り高きほこりの最期 ちゅるやさん そのじゅうっ
素で配信日のことを忘れてたー/(^O^)\

◇涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第19話
ハルヒちゃん第19話01 ハルヒちゃん第19話02 ハルヒちゃん第19話03
ハルヒちゃん第19話04 ハルヒちゃん第19話 05 ハルヒちゃん第19話 06

っておいっ!今の時期にクリスマス話かよっ!w
キョンを囮にハルヒたちはクリスマスパーティー開催とか、SOS団の平団員だけはやるもんじゃないなと思うわ。
鶴屋さんの古武術がいよいよお目見え?熊と修行とかどんだけだw

そしてサンタの振りして以前SOS団から貰った河童の置物を返しにきた谷口だったけど、キョンと鉢合わせで悲鳴をあげ、あっさりハルヒに見つかると、、

ハルヒ大喜び!w

そしてハルヒの神のような力で、サンタのイメージがそのまま谷口サンタによって再現され、、、ってなんで巨大化するんだよww

そして逃げるサンタを鶴屋さん、長門のコンビで捕縛成功!
長門のその必殺仕事人みたいな技は何よ?w

結局服を脱ぎ捨て、体だけ逃げた谷口には巨大化した記憶は残ってませんでした^^;

◇涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第20話
ハルヒちゃん第20話01 ハルヒちゃん第20話02
ハルヒちゃん第20話04 ハルヒちゃん第20話03

と、今度はエイプリルフールかよっw
以前からそうでしたがこの時系列シャッフルによる季節感のなさは一体何を意図してのことだろうな、、。

でここはあちゃくらさんきみどりさんのターン!
長門を驚かそうと、アノ手コノ手で注意を引くけど、当の長門は華麗にスルーww

挙句長門がきみどりさんを救出する際に割って粉々にしてしまいよったww
あちゃくらさんの絶望とも言える絶叫で心が痛いぜ、、と思ったら長門の逆ドッキリでした~ww

◇「にょろーん☆ちゅるやさん」そのじゅうっ
ちゅるやさんそのじゅうっ02 ちゅるやさんそのじゅうっ01

スモークチーズって焼くものだったっけ?w

ほこりちゃん、レギュラー化するつもりなのか?このほこりちゃんを見ると「マリみて」の祐巳をなぜか思い出すんだなぁw

別窓 | [放映終了アニメ]ハルヒちゃん&ちゅるやさん | コメント:0 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
澪が使っているTVが特定されたようです。
今日の「けいおん!」スレより。

澪の部屋に置いてある液晶テレビが特定されたようです。
澪の部屋

澪のテレビ

◇Victor EXE LT-20L1
         ____
       /::::::::::  u\   こんなものまで特定されるのかよっ!
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    アニオタのアンテナの高さには  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  恐怖すら感じるぜ、、、
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

でもこれはなかなか女の子受けしそうなデザインで、澪タソにぴったりですな。
価格は地デジ、HDMI端子付きで50,000円と比較的お手ごろですかな?
ティーセットにしても部屋の置物にしても女性スタッフ中心だからこそのこだわりが感じられますね^^
唯のT-シャツは違うかもしれないけどw


◇3話までのお菓子まとめ
3話までお菓子まとめ
       ____
     /   u \
    /  \    ─\  さすがにこれは特定されませんよね?
  /  し (●)  (●) \
  | ∪    (__人__)  J |   
  /     ∩ノ ⊃   /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |  
    \ /___ /  

しかし本当にいろんな話題が出てきますな。考察記事もいろいろあって読み応えあるし、とても放送前にはこんな状況は予想もしてなかった。面白すぐる!

1日のスレの進むスピードが速すぎて半分くらいしか見切れてないや。
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:6 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
変態紳士・朗の次なる変態行動は?(←そこかよ 『東のエデン』 第2話
『東のエデン』 第2話「憂鬱な月曜日」
エデン2-0
         ____
       /      \   いやぁ、前回はチンコ丸出しで一体どうなることやらと
      /         \ 思いましたが、今回は服も着てるしお話に集中できる
    /    ⌒   ⌒ . \ るでしょうね。謎要素も面白そうだしっ!  
    |   /// (__人__)/// | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

変態だーっ!2
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

笑顔で女子トイレ侵入wwそれ、犯罪だからっ!!www

エデン2-001

まぁそれは置いといて(いいのか?)、日本に11発目のミサイルが打ち込まれて、日本では大騒ぎ!?と思いきや、意外とみんな冷静というか、危機意識が希薄?
ただ今回は初めて死亡者が出たとのことでちょっと危険を感じたからか空港に人が押し寄せているみたい。。

咲は友達と合流しようとするもその空港への道が渋滞しているため断念。なんか濃いお友達をお持ちのようでw

朗は謎の携帯端末「ノブレス携帯」を使って、セレソンNo.9(朗のこと)のコンシュルジュ(総合案内人)を務める「ジュイス」にいろいろ聞くと、この携帯にチャージされた100億円の電子マネーを使い切る義務があるとか、そのお金を使って何でも手助けするとかちょっと手がかりが。このお金で日本を救えってことなのかな?

ためしに空港から出たいというと、ほんとにすぐにお迎えが来たりw

もう一人のノブレス携帯の持ち主、セレソンNo.4が登場。他のセレソンの活動履歴とか見れるのね。

朗はあっさり咲に自分がホワイトハウスにいた以前の記憶を失っていることを告白。もうちょっと引き伸ばすかと思った。
とりあえず朗は自分の家に言ってみるといって、咲のせっかくのお茶の誘い華麗にスルー。なんか朗のあっさり加減は前回のチンコ丸出しといい、感情がぶっ壊れてるんじゃないかと思うw

咲は結構朗のこと気に入ってたみたいで、逃した王子様を悔やみつつ一人トイレで反省会。

って朗、女子トイレに入ってくんなwww

道がわからなかったらしい(ズコー

モノレールを使って目的地に向かう間、朗は今の日本の状況を咲に聞いたり。
ミサイルがはじめて打ち込まれた日が「迂闊な月曜日」とか変な記念日になってるなw
あまり危機意識が働いてないのは本当みたい。ていうかミサイル打ち込んだ相手はどこなの?

エデン2-002

セレソンNo.4近藤 勇誠と朗が接触。同じラブレス携帯を持っているからと軽い気持ちで話かけるとか朗は警戒心なさすぎだろ。
近藤はどうやら警官のようだけど、、、朗をマークしたっぽい。

朗の家があるという豊洲に行くには船を経由しないとダメみたいで、船来るまで地球トークトークする二人。
朗は1話で街中を歩く男性からズボンを貰ったり(なんか催眠にかかったような目をしてたし)、こうやって咲から話をするようにしたりと、何か相手の心を操る特殊な能力でもあるのかってくらい壁を作らないで相手と接するな。記憶がないからじゃなくて何か特別な力を感じる。
あの朗の拍手(かしわで)にはそんな隠された効果が!?w

咲の家族の話を聞くうちに自分の母親のことを思い出す明。「お金さえあれば大人も子供も同じだから」って結構ギリギリな教育じゃね?w

結局、咲は朗についていくことに。この朗が手を差し出すまでのが良かったな~、キザなんだけど嫌味じゃないw

船の上での会話も何かこのカップル的ないい雰囲気。チンコ丸出しでも、女子トイレに入ってきてもオッケーイな2010年、、、待ち遠しいぜ!(ただしイケ面に限る)(ねーよ
朗の女慣れした行動があまり嫌味に感じないのはなぜなんだぜ?

にしても取り扱う題材、結構危険だなぁw「9.11アメリカ同時テロ事件」とか「お金があれば平等」とか。咲の友達がどう関わってくるのかも見所だな。

近藤は朗の活動履歴を見ていると、自ら記憶を消し去っているのを知る。この記憶以前が物語の鍵となるのかな?

近藤はどうやら借金取りに追われているようだけど、100億の電子マネーはどうやら金銭感覚が麻痺してほとんど使い切っているみたい。
借金取りが力づくで集金しようとするのを「ジュイス」に依頼し、抹殺。さらに現場をみた通行人も射殺。残高がほぼ0円。近藤は、No.9の朗が持つ電子マネー約80億円を狙うようだ。

糸売



1話の変態紳士的なアニメな印象から、サバイバルゲーム的な雰囲気を感じはじめましたなー。

日本を救うために選ばれたという12名、1クールで描ききれるのか心配なんですが、放送終了前から劇場版が決定しているとか、1話のとき他サイトさまのレビューで知ってちょっと萎えましたw
でもあえて公式をなるべく見ないで、朗と同様に何も知識がない状態で見るとかなり引き込まれるストーリーだと思います^^

次回は一体どんな変態行為を見せてくれるか楽しみですねっ!(←そこかよ
別窓 | [放映終了アニメ]東のエデン(09年4月期) | コメント:0 | トラックバック:8 |
はてなブックマークに追加
紬が家から持ってきているティーセットのお値段
今日の「けいおん!」スレにて

紬が私物で持ってきているティーセットってどれくらいするの?

第1話
第1話ティーセット
◇マイセン(Meissen)波の戯れホワイト ティーカップ&ソーサー \10,500円

第2話
第2話ティーセット03
◇ウェッジウッド(Wedgwood)ランボーン ティーカップ&ソーサー リー【復刻版】 \8,400

第2話ティーセット02
◇ウェッジウッド ハーレクインコレクション ポルカドット ピンク ティーカップ&ソーサー \6,300 (←※追加!)

第3話
第3話ティーセット02
◇ヘレンド(HEREND)IA ティーカップ&ソーサー 724  \26,250
         ____
       /::::::::::  u\    高っ!
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   女子高生の、しかも部活で使うような   
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  代物じゃねぇよ、、。
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

まだ他にも見た限り
第2話ティーセット01 第3話ティーセット01
第3話ティーセット03 第3話ティーセット04 第3話ティーセット05

なんか高そうに見えるのばっかりだw こういうのには詳しくないのでなかなか特定できないっす><

原作でもまだ紬の実家の全貌(別荘であれだからなぁw)ははっきりしてませんが、いったいどれくらいの規模の会社のご令嬢なのか、、いまだに想像がつかないよ。

これに常日頃貰っているから持ってきているというお菓子代を含めたら、、、、年間の軽音部の経費はとんでもないことになりそうだw(楽器代よりもはるかに高くなりそう)

しかしこういった小物にもこだわりを見せるのは女性ならではでしょうな^^
唯のTシャツにも何かしらこだわり、というかがこめられている気がしてならないw

前回の「ハネムーン」に続き今回の「ロマンス」「チャンピョン」「ラブハンター(?)」「チャレンジャー」、、、センスが70年代?




■Fenderのオフィシャルサイトブログが『けいおん!』について語ってる件(記事元:今日もやられやく様)

Fender公認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
このアニメ、、一体どこまで突っ走る気なんだ、、、。

次はKORG公認お願いします(゚д゚)
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
唯のRockな生き様を見よっ!『けいおん!』 第3話
よーしっ!楽器も買ったし、特訓だーっ!\(^O^)/

けいおん!第3話「特訓!」

けいおん!第3話001

と思ったらテスト期間前だそうで練習はお休みです。
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

今週、唯一の澪の見せ場の悲鳴、、オレはこれだけでまた1週間生きていけるんだぜ、、、(←変態
澪の細くて長くて先が固くなった指をオレもプニプニしたいよヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
ギターでもなんでもコードは大切。一番簡単に見えるのは鍵盤だと感じるのは自分がやってたからかな?覚えるのに紙に鍵盤書いて、休み時間とか覚えてたなー。
やる気マソマソになった唯に和が教えた「試験」の存在を知るも「(中学の時から試験勉強してなかったから)なら大丈夫ねっ(ゝω・)v」

ダメだ、こいつ、、はやくなんとかしないと(゚д゚;)

試験を受ける風景で律が涼しい顔で問題解いているシーンが意外だったなぁw

で、結果は
唯、部内でも、クラスでもただ一人追試決定ww
唯「でもコードはたくさん覚えたよっ!(ゝω・)v」
ってどんだけRockな高校生活始めてるんだよww

試験勉強せずにギターばかり弾いてたみたいな唯。女の子座りでギターかき鳴らす姿がいいわぁ。
仲間だと思っていた律が好成績で唯涙目w まぁ澪に一夜漬けしてもらってだけどね。

と割と危機感がない唯をよそに衝撃の事実がっ!?
追試を受ける人は部活動禁止→追試も不合格→唯退部→軽音部人数足らず廃部→「けいおん!」完

そりゃ困るっwてなわけで追試まで1週間。唯の戦いが始まるっ!

けいおん!第3話002

だめだコイツ、、20秒でギターの練習はじめやがった、、、(゚д゚;)
集中力なさすぎだろっw ていうか唯の部屋汚ねぇw洋服とか散らばっているのは全然いいんだけど、せめて食べ物、飲み物は捨てとけっちゅーのw

他のみんなは唯の試験勉強を不安がっているみたい。みんな唯は家でもお花畑状態で過ごしていると心配しているんだけど、、、だいたいあってる(えー
とりあえず励ましのメールをすることに。
しかし、集中力のない唯にはこのメール3連発は良かったのだろうか?w 律だけ動画で送るあたり性格が出てますねーw意外と効果はあったようで(?)唯のやる気うp!

でもやっぱり無理でしたw
このままじゃ廃部確実!?唯はそれだけはいやー!とついに澪大先生の出番が来たようですな!( ゚∀゚)o彡゜
両親も出ていていないので、唯の家で特訓することに。

唯の妹・と軽音部のメンバー、初対面~。
唯の残念っぷりが嘘のような出来た子や~w

家事も勉強もなんでも出来るフルスペックハイ妹・憂、、、ひょっとして唯が高校に合格できたのは憂が勉強を見てくれたんじゃないかとw(原作でそれを思わせるエピソードが今後出てた)

で、唯の追試勉強を澪大先生が教授開始!

わずか数秒で律がそわそわ動き出すwにしてもドラムやっているからか律のがに股歩きはいいなぁ、、運動系の部活やってた子って結構がに股率高かった気がする(←何みてんダ~?オマエ

足の痺れを緩和させるには首のうなじの部分を指で押さえると感覚はあるけど、痺れを感じにくくなるんだぜ?

邪魔しかしない律、おバカキャラ本領発揮ですなw まぁ部屋から閉め出されたわけだけどw

しかし澪が教えても全く集中できない唯に紬がお菓子をちらつかせると、阿修羅のごとく問題を解いていく!w
紬め、、、もうすっかり唯を飼いならしているぜ、、(えー
けいおん!第3話003

人の家にきて柔道の受身を取りながら部屋に入ってくるとか律うぜぇw
しかし、京アニめ、、、ここはパンチラいれておくべきだろ、、、(ねーよ 
律の健康的なふともも(゚∀゚)イイヨイイヨー

お、和がきなすった。

お互い知らない中学時代のことで盛り上がってキャッキャッウフフ。もうこのまま終わってもいいよねー^^

あれ?勉強は?w
そして最後の追い込み!澪の唱える呪文(のような数式)で唯ラリホー状態!(何だそれ
なんか雪山で遭難して、律だけ頭おかしくなって外で過ごしているみたいなめっさ浮ついた内容の夢を見てるw ていうかこういう寝オチ的な状態の意識ってなんでこうシュールなことを思い浮かぶんだろ?(実はこの記事、朝の5時くらいに書き始めたんですが、あまりの眠さに文章が意味不明になっていったん寝てから書き直してますw)

目が覚めると唯、号泣。そこまで悲しかったのか?wでもなんかわかる気がする。ありえない出来事を夢の中で体験しても目が覚めると微妙に感覚的に残っている感がね。

もはや律は平沢家の一員になったかのような溶け込みっぷりでしたw

そして追試当日。
当の本人よりも部活の仲間の方が心ここにあらずな件。
紬ーっ!手元、手元ーっ!w
そして真っ白く灰のようになった唯が現れ、手にした答案は、、、、

100点

極端すぎるww まさにRockな生き様だぜっ!!ww

よーし!ここから本当の意味(主に部活)で特訓だーっ!!

唯「これがXだっけ?」
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

なんか新しいコード作り出してるしw結局脳みそトコロテン状態な唯は一つのことを専念すると、天才的な能力を発揮するけど、代わりにそれまで入っていた物事を忘れてしまうスキルを持っているようです。
最初から最後までやっぱり唯は残念な(?)子でしたw

糸売



ここまで部活の練習をしている描写なし(゚д゚)

いや、全然オッケーイなんですがねっw

にしても原作の4コマ漫画というコマとコマの間を埋めるためにアニメで作られるちょっとした場面が実にいいですな。4コマ漫画においてこれを全て描いちゃうと、テンポも悪くなるし、読者にそこは妄想して補完してもらえるような懐の広さを持たせるのが面白い4コマの条件としてあると思いますが、それを京アニが、女性監督だからこその感性でその妄想や表現しきれなかった部分を埋めてくれて、作品としての1本筋が通ったものになってますなー。

憂の「出来た子」ってのは原作じゃまぁ礼儀正しい子じゃね?くらいしか感じなかったものが、スリッパを並べるシーンを追加したりして、ほんとに心配りができる「出来た子」に見えたし、和が尋ねてくるオリジナルな展開において、お互いに知らない中学時代についてキャッキャッウフフと語り合うシーンなんてのは登場人物たちの仲間意識がどんどん強まっていく感じがしててGJ!だと思いましたね。

あ、あと女の子座りでギターをかき鳴らす唯とかよかったw

今回割りと唯のターンでしたが、、

白目唯 鼻水唯

女の子だろうが白目むかせたり、鼻水たらさせたりする京アニ容赦なしっww

まぁ澪タソはそんなことしないけどなっ(゚д゚)
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:2 | トラックバック:64 |
はてなブックマークに追加
もしこんなRockな女の子がいたら、、、
今日の「けいおん!」スレにて拾いモノ。

Jのつくギタリストについて熱く語る澪タソ
1.Jのギタリスト1 2.Jのギタリスト2 3.Jのギタリスト3 4.Jのギタリスト4

         ____
       /      \  ハァハァ
      /  ::/::::\::  \ もしこんな女の子がいたら即、にしちゃいますよ。 
    /  .<●>::::::<●>  \ ようするに澪タソはもらっておきますねってことです。
    |  /// (__人__)///   |  ________
     \    ` ⌒´     /  | |          |
    ノ           ,\  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

ていうかこのギタリストを語る流れが実に見事!

7弦テクニカルという言葉からDreamTheaterのジョン=ペトルーシ(7弦ギター使ってる)の流れとか、もしアニメでやられていたら多分嬉しすぎて「けいおん!」BDとDVD両方買うところだった(えー

かろうじてメタル、ロック系ギタリスト(ドッケンまで)は反応できるけどそれ以降はわかんないやw
これにスラッシュやデスメタルのギタリスト(ケリー=キング、マイケル=アモット、アレキシ=ライホetc)あたりをいれてもらえばもう失禁ものでしたね(←汚
ていうか興奮しすぎてもはや「J」のギタリストじゃなくなってることをコメントで突っ込まれて気づいた。アホスw

やー、女の子が、しかもこんな黒髪ロングっ子にRockギタリストについて熱く語られたらドキドキするのは当然ですな。
ていうか澪ってベーシストなのにここまでマニアだったらギターするのも全然ありなんじゃね?w

ひょっとしたらPixivのものかもしれませんので、確認したらリンク変更します。(最近Pixivにログインしてなくてパス忘れたw)
この絵師さんはどこかで見たような、、、。

※追記※
コメントにて教えていただきました。ありがとうございます。
画像元サイト様↓↓
◇We Are Funky Chicken (えのくま う~太様)
けいおん!新作ネタもマニアックすぎてニヨニヨもんですねw


も、1個拾いモノ。
けいおん!4人
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <何がだよっ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<ちょっと厳しいですね。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

唯の中の人、背高いのねw

OPとEDは結局本人たちによる演奏なのかははっきりしたのかしら?
なんかこうして見ると、実際にやってそうだから気になってきた。楽器はいいのばかり使ってるなーw

今日ギブソンレスポール見てきたけどこのモデルは\268,000だった。ピンクの同型のやつが4万円くらいであったからこれで唯はやればよかったのにw
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!(09年4月期) | コメント:6 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
09年4月の購入予定品(+雑記)
■雑記
 最近はよく音楽のDVDを見てます。
昔の引っ張り出したり、新しいの見たり。やっぱりスタジオ音源よりもライブ音源の方がたぎりますよなー。DISSECTIONのようなブラックメタルのライブDVDとかめちゃめちゃ熱い。CD聴いただけじゃ演奏している姿を想像するのが難しいくらい無慈悲で冷酷な音楽やってるんですが、実際の演奏は実に人間味溢れるパフォーマンスと技術を見せつけて観客との一体感を感じさせます。
 DreamTheaterのライブDVDはソロパートに入ると観客は魅入っちゃって、まったく動かなくなっちゃうという特徴があって面白いw 武道館とかよくわかるし、NY CITY HALLでのOCTAVARIUMツアーの公演とか観客ほぼ携帯で動画撮ってるし

 90年代にハマッた日本のバンドのライブ映像はDVDで持っているのはほとんどないので(ビデオはX JAPAN以外処分しちゃった、、、)Youtubeとかで見てます。
LUNA SEA、黒夢も超ハマッたなー。ただキーボードのパートがほとんどないので演奏はできなかったのが残念でしたがw
あ、あとGargoyleっていうこれまた独特のビジュアルと音楽性を持っていたバンドも好きだった。アインディーズの1stから通販とか使って買い集めて、メジャーデビューしてから4作目だったか『GAIA』まではまだ持ってるな。
アニメタルで有名になったギタリスト:屍忌蛇が在籍していたバンドなんですが、VoのKIBAカリスマ性というか、他にない世界観と歌唱法にビビッっときて『天論』は死ぬほど聴きこんだなぁ。宗教の教祖めいた格好とか今見ると(笑)ってなるんですがw
ていうか全員演奏技術が卓越していた。ドラマーのKATUJIとか当時19歳くらいだったのに、手数やら凄かったし。
様式美ネオクラ、ファンク、シャッフル、正統派、ネタっぽいお祭り曲、ホント引き出しの幅があって楽しめたな。今、どうなってんだろ?今度探して買ってみようかしら。

今月はGW期間中は仕事で忙しいだろうから、お金をあまり使わないから楽。
その分衝動買いでポチったりする危険性はあがるのですが(笑)
てなわけで今月の購入予定品はこちら。

■アニメDVD関連
マリみて_4th_02_n_01 CLANNAD AS dvd06

4/22 『マリア様がみてる 4thシーズン』(通常版) 第2巻
5/8 『CLANNAD AFTER STORY』 第6巻


『CLANNAD AS』妊婦がジャケットのアニメDVDって初めてなんじゃね?w
ここから次の巻まではガチすぎて再び見るのがツライんですが(笑)第18話のアノシーンのためにもう一度鬱になっておこう(えー

『マリみて』は終わってしまえば空気だな(コラッ もはやコレクターズアイテム、しかし通常版w
そういえば「お釈迦様もみてる」の新刊を買ってないや。

■XBOX360関連
360deathsmiles.jpg 360xblades.jpg

4/23 『デススマイルズ』
4/30 『X-BLADE』


今日ポチろうと思ったら『デススマイルズ』の限定版(並木氏のリミックスアルバム付)が終了してたー・゚・(つД`)・゚・
とりあえず通常版で済ませましたが、復活次第予約変更だな。ていうか予約しないとキャラの会話がフルボイスじゃないとかせこい商売してるなー^^;

『X-BLADE』は買う予定じゃなく、同じ日にでるコンバットフライトアクションの『H.A.W.X』を買おうと思ってたのですが、マーケットプレイスで配信された動画やら見てたら結構軽快に動いてて、面白そうだったんで変更。決して釘宮さん目当てで決めたんじゃないからねっ!(゚д゚)クワッ

■CD関連

今月もメタル関連は特になし。まぁ何か惹かれるものがあったりしたら衝動買いするけど。

ていうかDreamTheaterの6月発売のニューアルバムのアートワークが歴代の中で1,2を争うくらいかっこいいんですがっ!( ゚∀゚)o彡゜
[DreamTheater] BLACK CLOUD  SILVER LININGS

神盤『Image And Words』の後に発売され、当時賛否両論を巻き起こした聴けば聴くほど深い音世界を魅せる『Awake』を彷彿とさせる、神秘と知性を感じさせるアートワークですな!

しかも今回は久しぶりのストロングスタイルともいえるプログレを聴かせてくれそうで、全6曲と非常に濃い内容が期待できますし。
6作目の『Six Degrees Of Inner Turbulance』と同じような構成かな?(DISK1が全6曲、1曲平均12分。DISK2が全1曲、47分!)

秘め歌3 秘め歌4 秘め歌5
4/1 『ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション3』
4/15 『ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション4&5』


どこかで道を踏み外したんだけど、まったく気づいてないオレ/(^O^)\
とりあえずもう購入してるので、レビューは以下でドゾー(゚∀゚)つ

◇エーリカファンにはサプライズもあり!『ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション 3』( ゚∀゚)o彡゜
◇ペリーヌいじられ放題!ルッキーニ語炸裂!!ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション4&5\(^O^)/

ああ、、、『けいおん!』のOPとEDのCDも4/22に出るんだった、、、緊張してきた。たぶん買う。

クラブ系Jazzユニット「quasimode(クオシモード)」のアルバムも出てたな。なんだかんだでいろいろ買うな。音楽にまみれる生活が再び来るかっ!?w

漫画新刊は折りたたみ先でー。
09年4月の購入予定品(+雑記)…の続きを読む
別窓 | [日記]今後の購入予定品 | コメント:0 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
真相とともに忍び寄る新たな悲劇!? 月光条例 第52話
月光条例 第52話00

見えていなかった真実が明らかに!

もう毎週読み終わった時には涙目になっている管理人ですがw

月光条例 第12条[赤ずきん]⑧ 真相 読了~^^
真相とともに忍び寄る新たな悲劇!? 月光条例 第52話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
FF13の発売は2009年冬!
今日の拾いモノ

FF13の発売日が2009年冬と判明したみたい(FF7ACCのFF13体験版クリア後の画像?)
FF13ComingWinter.jpg
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\  ほほぅ。ついに決定ですか。主人公が坂本真綾さんと知って
/    (●)  (●) \  以来、ライトニングさんが気になって仕方ありません。 
|       (__人__)    | 最近のPS3の勢いからしてひょっとするとひょっとするかも
/     ∩ノ ⊃   /  知れませんな。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|


      / ̄ ̄\
    /       \  <ていうかお前「FFⅢ」までしかしてないだろ。
    |::::::        |
   . |:::::::::::     |         ____
     |::::::::::::::    |        /      \  まぁ僕は『COD4:MW2』が箱○でもちゃんと
   .  |::::::::::::::    }       / ⌒  ⌒   \  出てさえくれれば来年1年間は戦える
   .  ヽ::::::::::::::    }      /  (ー) (ー) /^ヽ  ので、PS3本体と一緒に「FF13」を買う
      ヽ::::::::::  ノ      |   (__人__)( /   〉|   という選択肢はありませんがね。
      /:::::::::::: く       \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ    
――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ )


でもせっかくこの間新調したPCにBDドライブ載せてるから試しに買ってみるのもありかな?>「FF7ACC」
PS3持ってる知人に体験版はやってもらえばいいし。ヱヴァBDまでまだ期間あるし。なんか新PCの威力をいまだに感じてないw 


そういえばこの間久々にゲハ覗いたらなんか箱○関連のスレがめっきり減って元気なくなってたなぁw そこまで「TOV」のショックがでかかったとはね、、。DVDだし容量はしょうがないと思ったけど、個人的に1回クリアするのに50時間もRPGやりたくないので、それ以上追加されてもNoQQQですしw
やっぱり1回クリアで20~30時間くらいで、あとのやりこみがまた30時間くらいのボリュームが社会人にとってはベストな気がします。
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ペリーヌいじられ放題!ルッキーニ語炸裂!!ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション4&5\(^O^)/
秘め歌4&5 01

ストライクウィッチーズ秘め歌コレクション4&5買ってきたよー\(^O^)/

結局5枚で¥12,500、、、、定額給付金無くても2期の為なら余裕っす(ムフー

秘め歌4&5 02-03
まぁいつも通りカードなんぞ。せめてCDケースと同じサイズで欲しかったよなー。
あとキャラの顔がみんな一緒に見えるのも残念ですな、、(´・ω・`)

秘め歌4&5 04

秘め歌全巻購入特典応募用紙が入ってました。フフフ、オレも訓練されてきたもんだぜ、、。
とりあえず明日にでも送っておこうかな。これまでこういった類の全巻購入特典は出した試しがない^^;「地獄少女」は1期も2期も画集が欲しくて集めたのに出すの忘れていたというていたらくだったからなぁw

さて今回はジャケットどおり4は「芳佳×リーネ×ペリーヌ」、5は「ルッキーニ×シャーリー」という組み合わせ。シャッキーニはともかく、芳リーヌの組み合わせはあまりネタが膨らまない気がするのですが、、、

※ここから先はネタバレ感想となりまーす
ペリーヌいじられ放題!ルッキーニ語炸裂!!ストライクウィッチーズ 秘め歌コレクション4&5\(^O^)/…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
ストライクウィッチーズ久々の公式更新!トゥルーデさん、壊れるw
久々に公式更新されましたよーっ\(^O^)/

映像記録鑑賞会 第5回
SW公式更新090413 01

ペリ犬に代わる新名称『ペタン、、ヌ?』採用決定w

芳佳もトゥルーデさんも心の中で「ペタンコ、、」って思ってるのが笑えるw
そしてまさかのペタンヌの芳佳との結婚フラグ!wあとからリーネ出てきますけど、これ聞いてたら絶対病んでしまう気がするのは自分だけ?w

とりあえずペタンヌうるせーってことで。

SW公式更新090413 02
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

お姉ちゃんwww
一人になったと思ったらまさかの一人芝居www
最後にちゃっかり芳佳が「おねえちゃん(ニヤリ」というあたりオチもちゃんとついてて今までで一番面白かったなー。

SWまめフィギュア

あとは製品情報で「まめフィギュア」などの詳細が。
これはスルーかな。ネウ子のまめフィギュアって、CDの全巻購入特典のネウ子とどれくらい違うんだろ?まめフィギュアはスルー予定なのでスレ住人の報告を待たせていだきますね^^


あ、明日は秘め歌コレクションCDの4,5のフラゲ日だった。
ルッキーニ語による歌とかがあったら神だなw
個人的に4が一番不安、、、キャラのカップリング的にあまり悶絶ポイントはなさそうだし、、。

フラゲレビューは夜ちょっと遅めに予定してます^^

コラ画像まとめは思った以上に量が今も増えてるのでどんどん無理っぽくなってきた。他の記事との兼ね合いでなかなかまとめる暇ができないよー。

別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
麻雀についていけない人はお風呂シーンで救済!(えー 『咲-saki-』 第2話
咲-saki- 第2話 『勝負』

咲 2-001

普通に(原作の)予備知識もなくて見たら、咲が嫌な子に見えるねw
4局連続プラマイ0という神業を見せ付けた咲に部長は「今度は勝つ麻雀を打ちなさい!」というも「プラマイ0じゃ勝てませんよ?」と検討違いなことを返す。「だったら自分が持ち点1000点で、あとの3人が33,000点持っていると考えてそれをプラマイ0にすればいいの」、との部長の言葉に

咲「大変そうだ、、^^」

和、優希、まこ涙目w 要するに必ず勝てると宣言しているようなもの。なんかわかってても声に出されるとちょっとイラッってきますねw

再び東風を1回戦。
咲のダブリーパツイチモーツーからスタートしたかと思えば、和も反撃に転じ連荘!(親時に連続して上がること)偶然といった運の要素を極力避け、効率・理論重視の和は乗ってくると手がつけられませんな。

にしてもチッチ(7,700点)やピンピンロク(11,600点)だのホント、麻雀未経験者には見た目ほど優しくないアニメだな。
なんか和に光の翼とか生えてくるしwこれなんて魔法少女アニメ?w

そして優希もちょっとだけ混ざって(笑)オーラス。
点棒の状況はこのままいけば、どうやっても咲のプラマイ0はなさそうな気配。手役だけじゃ1,000点どうしても足らないという状態。

でそこで優希が空気を読まずにリーチ!www
リー棒1,000点入りましたーw咲のプラマイ0フラグが一気に立ちましたよーww
こういう場をかき混ぜるヤツっていますよねーw

咲「これ、今日は和がってもいいんですよね?カン!

あーっと!ここで稲妻ツモを使用したー!(オッサソ世代にはこのフレーズは中学時代に脱衣麻雀でよく聞いたはずw)

嶺上開花ツモによる、、、四暗刻(役満)!!?エ━━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!!
優希のリー棒1,000点を合わせて33,000点、、、またもプラマイ0達成!

もう咲、最強すぎてこのアニメ「完」ってなってもおかしくなくね?w
咲 2-002

咲はおしっこ我慢してるのん?(←変態
初めてあがった役満に興奮する咲。
咲「でも、勝つって難しいですね。またプラマイ0になっちゃった^^」

普通にむかつくわw
でもこのプラマイ0ってのはあくまでそういう条件(自分の持ち点が1,000点うんたら)と仮定したうえで咲がやったことで、実際は全員25,000点持ちでやったんだから咲がトップ(浮き点が大きければ大トップっていいます)なのは明白!

家族麻雀では役満も崩して、勝つことも放棄してた咲は初めて、家族以外と打った麻雀で楽しさを覚えたみたい。

その反面、全中覇者の和のプライドはまたも傷つけられて外へスタコラッシュ。咲はそれを追いかけていく。

和と麻雀が打てて楽しかったという咲に
和「私は麻雀が好きです。だからあなたに負けたのがとても悔しい!麻雀を好きでもないあなたにっ!
まだ百合ぃ展開はおあずけですな^^;

和「手ごわい相手はいくらでもいますよ、、、全国には!
咲を刺激するような言葉を投げかけ立ち去る和。
この二人のやり取りはすべて部長にとっては計算どおりなのかっ?w

咲は家にある全自動麻雀卓を見つめていると、お父さんが「もう売るか?」といってきたり。そういえばお母さんも麻雀やってるんだっけ?原作でもそこらへんはまだ描かれてないような。どうして家族が離れ離れになっているのかもよくわかってないし。
そしてお父さんが渡した麻雀雑誌には、、アレッ!?藤田プロが載ってる!?wここは咲のの存在が明らかになるところだったのに。

のどっちシャワーシーンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
にしてもこれはデカすぎだろ、、常考、、。

翌日、咲がついに麻雀部に入部することに!和はまだまだ気を許してはいないみたいだけどね、、。

糸売


闘牌シーンのテンポよさは今回も良かったな。(また手牌ミスとかあるかもだけどw)
カットインが「スーチーパイ」っぽくてなんか懐かしいな(←オッサソ乙

おおむね原作どおり進んでいるけど、このペースで1クールって一体どこまでやれるの?wすんごい中途半端なところで終わりそう。次回予告でもう風越女子のキャラが出てたりしたけど、結構改変されるのかな?

今回よりOPとEDが入ってますね。
ていうか放送前のPVがOPだったのね。そして作画陣に田中宏紀さんがいる件。あの魔法少女パートなんでしょうか?(ていうかヌメヌメ動いているところは全部か?w)

ED
咲ED

これはよい電波麻雀ソングw!
ちびキャラたちの動きと歌詞がリンクしてたりして楽しいですな。そして最後にサービスカットと、、、ふぅ、、、。

毎回手堅く作られていきそうですね^^

-おまけ-
今回のウフフシーン
咲 2-お風呂 咲 2-プルプル

今週はふとももアニメだった。つやつやムチムチしてて(;´Д`)ハァハァ

これは湯気がとれても乳首券はたぶん発行されませんな。原作ですらないから。(ポッチはあり)

別窓 | [放映終了アニメ]咲 -saki-(09年4月期) | コメント:6 | トラックバック:40 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | NEXT