fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
「レールガン」と「インデックス」の時系列、人物、事件まるわかり超目録、他
今日の「とある科学の超電磁砲」スレにて。

「とある科学の超電磁砲」と「とある魔術の禁書目録」を時系列に人物と事件をまとめた記事が投下されました。(メガミ4月号?)

レールガン&インデックス時系列

     ____
   /      \  
  /   \:::::::/\<ほほぅ!これはとてもわかりやすい! 
/    <●>  <●> \   「禁書」と「超電磁砲」のあやふや
|       (__人__)   |   だった時系列などがはっきりしてますね!
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ / 

        / ̄ ̄\ <もっと深く楽しめよ、、、。
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   <まぁ僕は禁書がよくわかってないので
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  あんまり気にしてませんがねっ!
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  サテハル最高っ!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


いや、でも上条さんの変化については感心した!
レールガン第13話でオーロラビジョンに映る水着姿の美琴をみて「ビリビリ」と口にしていたのに対して、レールガン第19話で美琴と鉢合わせたときに全く他人のような反応を示したのは、禁書での第6話以降の記憶を無くした上条さんになっていたからなんですな。
見たときにずっと違和感を感じてたけど、こういう背景を知ったら確かに「禁書」もしっかり見直したくなりますね。

しかし、こうなるとレールガン2期があるとしたらやっぱり「妹(シスターズ)編」がメインになるのが自然な流れですね。
美琴視点で見てみたいなぁ。上条さんとの共演がなんだかんだで盛り上がるしねw

■おまけ画像
◇テレスティーナ
テレスティーナ

MARの略称が「先進状況救助隊」でFA。漢字がわからなかったw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <またそれか。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<とりあえずおっぱいでけぇな。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

◇春初春
春初春
    __
   /   \
 /   _ノ  \ <消されるぞ、、おまえ、、。
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. | U   (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \  <飾利ちゃんの頭より
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \  衿衣ちゃんの頭の方が
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |  居心地よかったみたいですね、
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/   初春さん!
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

◇世界はいつだって佐天さんに冷たい、、、。
世界は佐天さんに冷たい1 世界は佐天さんに冷たい2
         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )  やめろ!佐天さんがまた
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /  レベルアッパーに手を出してしまう
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /    じゃないか!!
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)

◇レールガン関連プライズ
10年夏発売カタログ03 10年夏発売カタログ04

セガのEXフィギュアシリーズ、なんか微妙、、(7月予定)
タイトーの懐中時計、抱き枕はなかなかデザインもよさげ。バスタオル、マウス&マウスパッドと人気が出そうな品が続々登場予定。佐天さんか固法先輩のおっぱいマウスパッドだったら問答無用で入荷だろ、、、(ねーよ
そういえば「かのこん」か「れでぃばと」かのおっぱい枕も出るみたいなんだけどさすがそれは入荷できんだろうな!w


◇スト魔女関連プライズ
10年夏発売カタログ01 10年夏発売カタログ02

フィギュアはまさかのミーナさん!ていうかこのセガのスト魔女シリーズはDVDジャケットを再現してるようだから次はもちろんトゥルーデお姉ちゃんだよね!?せめて3人ずつだったらなぁ。

タンブラーは微妙すぎるな、、、。見送りでしょ。
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
現代の世界情勢を麻雀でわかりやすく解説!! 『ムダヅモ無き改革~The LEGEND of KOIZUMI~』
ムダヅモ

『ムダヅモ無き改革~The LEGEND of KOIZUMI~』も出てたー\(^O^)/

原作第1巻にしてその破格のスケールと闘牌をもって一気に自分の心を鷲掴みにした『ムダヅモ~』のアニメ化ということで楽しみにしてましたよ~。
ニコニコやらで先行で公開されていたのをあえて1話だけで我慢してこの日のために備えておきましたw

ちなみにデラックス版ということで封入特典としてオリジナルサウンドトラックテーマ曲「ムダヅモ無き改革~勝利の闘牌ジュンイチロー~」収録のスペシャルCD各国首脳ブロマイド(5種のうち1種)が入ってます。
ちくせう、、、、パパブッシュだったか、、、(´・ω・`)

早速本編を見てみましたが、、、

ムダヅモ1話001

第1話は原作1巻第3話の「大海に響くは勝利の凱歌」より。

このテンションの高さにまず噴くww
あえて1話を7分前後でまとめたのは正解でしょうな!だって首脳クラスの闘牌ってばムダヅモなど一切なしの駆け引きを超えた豪運同士のぶつかりあいだからね!ww

さすがに第1話は時事的にも自○政権じゃなくなって古く感じますが、ジュンイチローの熱さと麻生タローのクールなコンビネーションは痺れますな!

北の将軍たちにいいとこ無しw所詮どさんぴんってことですわ!

あー、最後のシーンはぜひX JAPANの「Forever Love」が欲しかったなぁw

ムダヅモ2話001

第2話からいきなりオリジナル展開!?原作にもない中国編しかも前後編に分かれてる!

ここらへんから登場する人物も非常にタイムリーかつ、口にする話題もリアリティーな内容のものでハラハラしますなw

まさかの鳩山総理の参戦とか予想外!w
コ主席オン首相らが次々とデカイ手を和がる中、鳩ぽっぽだけリーのみ手とかマジ国民舐めてるよな!

しかしそんな中国寄りの政策やら友愛思想を打ち出す鳩山は実は謎の生物に操られていたようで、死に間際には正気を取り戻し、ジュンイチローに日本の未来を託していくのであった、、、(;∀;)イイハナシダナー
(マジで早く退陣して小泉の息子にでも政権譲れ)

ていうか鳩山夫人wwマジ作者さん友愛されちゃうよ!

ムダヅモ3話001

さらに中国での激闘が続く!第3話ではあの伝説のマオ主席がジュンイチローの闘牌のオーラに触れ冥府より蘇った!(なんぞそれw)

国土を緑に染めたがっていた政策をそのまま表す「緑一色」のツモの連続!!w

ていうかドサクサにまぎれて、コ主席やオン首相が「エコなんてクソ食らえ!」「CO2いっぱいだしてお金もうける」とかまたギリギリな中国情勢をいれてくるあたり大和田先生、、命知らずだぜ、、(えー

それに対抗してのジュンイチローも「緑一色」に向かうが、、和がり牌の「四索」がマオ主席によって暗槓されなすすべなし!?

しかしジュンイチローにはまだアレがあった!そう!轟盲牌!!
五索の赤の部分を削りとり四索を自らの手で作り上げ「緑一色」の完成!!
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

トドメは愛と勇気と友情の国士無双十三面待ち(ライジングサン)!!!

もう変身バンクじゃなくて和了バンクを各首脳に作るべきw

そして最後は次巻を匂わせる「プーチン」「ティモシェンコ」「ローマ法王」の登場で終了となりました。

いやー、世界情勢を麻雀に置き換えてとてもわかりやすく解説された素晴らしい作品ですね!(えー

他にも見所というか首脳陣の声優さんの豪華なこと!
パパ・ブッシュ(CV:玄田哲章)
コ主席(CV:銀河万丈)
オン首相(CV:納谷六郎)
マオ主席(CV:内海賢二)
プーチン(CV:中田譲治)

などなど。もしこれに先日無くなられた郷里大輔さんとかいたら、、(´;ω;`)

ゆかりタンが伊藤静さんで鳩山夫人が生天目仁美さんってw この黄薔薇姉妹はガチだからなぁw

ムダヅモ映像特典

映像特典として作者の大和田先生、監督の水島さん、パパブッシュ役の玄田さん、ゆかりタン役の伊藤静さんらによる半荘1回戦が収録されてます。

というか監督の出オチでひっくり返ったww

まだ中盤までしか見てませんが、なかなかに熱戦ですよ!伊藤静さんの「通ります?」の目線やべぇw

欲をいえばちょっとお値段が高いかな(4000円切って欲しかった、、)と思いますがそれを補ってくれるたぎり分と笑い分があったので満足感のある内容でしたー\(^O^)/

>>関連記事
◇ルール?とりあえず役満を覚えておけばOK!『ムダヅモ無き改革』 (大和田秀樹)
別窓 | [アニメ]その他 | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
一番の見せ場は上条さん登場?いやいやどう見てもロリ初春&黒子でしょっ!『とある科学の超電磁砲』 BD第2巻 \(^O^)/
レールガンBD2巻01

『とある科学の超電磁砲』BD第2巻出てましたー\(^O^)/

ジャケットは前回、美琴×黒子だったから今回は佐天×初春だな!と思いきやまさかの黒子×初春のジャッジメントコンビ!まぁ第5話に収録されている二人のエピソードのことを考えれば当然といったところでしょうが。

レールガンBD2巻05レールガンBD2巻02
レールガンBD2巻03レールガンBD2巻04

ブックレットはこんな感じ。

キャラクターファイルの初春のページで最近何かと話題(笑)の頭に乗っている花飾りについては「歩く花瓶」とでもいような髪飾りがトレードマークとあるように、実物として認識されてはいるみたい?
第19話の初春の「何のことですか?」の反応のは深まるばかり、、、w

情報処理能力能力者としての能力別物と考えていいのかしら?
スーパーハカーだということはよくわかったw

佐天さんのページでは、佐天さんは無能力者(レベル0)でありながらも所持能力は「空力使い(エアロハンド)」ということが判明しているのは驚き。たしかにそういう描写は今後の展開ではあったけど、レベル0の人も所持能力はわかるのかしら?

世界観の設定では「学舎の園(まなびやのその)」と「常盤台中学」について。

「常盤台中学」はレベル3(強能力者)以上しか入学できなくて、生徒数200人のうちレベル4が47人レベル5が2人在籍という具体的な数字は初めて知ったw

『派閥』の項目に出てくる最大派閥の長・レベル5の「心理掌握(メンタルアウト)」について書いてあるけど、もしかして2期あたりで出てくるのかしら?調べたらまだ原作にも出てないみたいなんだけどw

今回のブックレットは結構読み応えあったな。

レールガンBD2巻06 レールガンBD2巻07

鎌池和馬書き下ろし「とある魔術の禁書目録SS」の第2話

     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <どうだったよ!?
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | <第1話すら読んでません。
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


     ___  <レビューになってねぇじゃねぇか!
    /    \       ______
  /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ \;
  | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\;  <うるせーっ!
  |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;   俺は佐天さんと初春が目的
  |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;;  で買ってるんだ!
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   禁書あんまり見てないからよくわかんねー
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;    んだよ!
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

とりあえず神裂さんのおっぱいはけしからんということだけは覚えております、ハイ。

今回は予約特典のDVDとかなかったのでちょっと残念、、、MMR(もっとまるっとレールガン)のあの病的なMAD映像を期待したいところですなw(超電磁DISK.1とあったから2もいずれ出てくれるはずっ)

さて本編はというと、、
レールガンBD第4話001

都市伝説として語り継がれる二つの真実と出会う美琴回の第4話。

「脱ぎ女」こと木山先生初登場回でもありますな。
漫画版とは違った出会い方で、話の再構成がすごく上手いなぁと感心した覚えが。
しかし往来においてのこの恥じらいのない潔い脱ぎっぷりはある意味伝説ですなぁw

しかしなんといっても「どんな能力をも無力化してしまう」という生ける伝説・上条さん登場がこの回の一番の見所ですよな!
上条さんの前では美琴もただの女の子になっちゃうんだぜ、、、(;´Д`)ハァハァ

あとは最初、都市伝説に耳も傾けてなかった黒子が毒されて変態化していくいつもどおりの光景が(えー

レールガンBD第5話001

この巻一番の見所はやっぱり第5話のロリ黒子ロリ初春でしょ!( ゚∀゚)o彡゜

                    / ̄ ̄\
             ____/   _ノ  \
           /       |    ( ●)(●)
          /  ─    |     (__人__)<たった1年前でこんなロリってる
        /    (●)  |    (  ヨノ  のはおかs(ry
        |      (__人__,|    ノ  厂}  
        \     ` ⌒´.ヽ /  /  }
         /       ―――'  _/  ノ
         |     ―――┬ ´     ξ)
         |           |       |

とある事件をきっかけに仲違いをしてしまった黒子と初春。ジャッジメント新人時代のころの二人の出会いから同じような事件、そしてふたりだけの約束という一目あまり良さそうなコンビには見えないけど、実は相性ピッタリなふたりをうかがい知ることができる良エピソードですな。

レールガンBD第6話001

ここらへんからいわゆるレベルアッパー編の伏線が本格的に張られ始めるターニングポイントとなる第6話。
といっても内容は美琴のジャッジメント1日体験記みたいなもんですがw

初春のジャッジメントの腕章を届けようとしたところを固法先輩に新人と間違われて、一緒に仕事をこなすハメになった美琴。
うーんこのころの美琴は主人公っぽいなぁ(えー
表情豊かすぎて美琴の本来の可愛さを再確認。

そしてこういう日常回にひっそりと埋め込まれた伏線(虚空爆破(グラビトン)事件への仕込み、佐天さんのMP3プレイヤーからのレベルアッパー事件への仕込み)が実に自然でアニメ版のシナリオの再構成のクオリティの高さが目に付きますな。

ここでも一話一黒子一変態は健在でしたw

初春イメージ
佐天さん天使すなぁ
                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<最後にオレの天使を紹介して
  |     |r┬-|       |   終わりにしたいと思いますっ!
  \     ` ー'´     /
  /          \    サテハル最高ーっ!!    
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

おまけ
電撃大王だな

美琴の愛読書・電撃大王w はっきり描きすぎだろw
別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:4 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
恋する乙女・藤木さんの反応が可愛すぎな件 「月光条例」 第91話
月光条例 第91話01

季節感ゼロ(笑)

まさかの藤木さん(ホウソウブ)のレギュラー化にラブコメ展開と俺得すぎてニヤニヤが止まりませんw

しかし月光を海へ連れて行くのは難しそうで、、、

月光条例 第21条[海へ行こう]② 月光も海へ行こう 読了~
恋する乙女・藤木さんの反応が可愛すぎな件 「月光条例」 第91話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
アニメノチカラで伝えたいこと、、それは本能に訴えるモノだったね! 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第8話
 
前回からいよいよシリアス回も投入! 数々の伏線を残しての終盤戦へ突入ということで期待が高まるばかり!

じゃ、『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第8話 行ってみようかー!!
ソラノヲト8-001

カナタ「うぅ~、、あぁっー!、、、漏れちゃうっ! 
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

なんだよ、これは!wwwいきなりお漏らし回とかレベル高すぎだろwww

というわけで屈指の変態脚本回でした(えー

緊急時のみに使われるというアノ黒電話に今日、半年に1回の回線確認の電話がかかってくるとかでその電話番をカナタが引き受けるというお話。

クレハとフィリシアさんは司令部に出す急ぎの書類をクラウスのおっさんに手渡すために駅へ、リオはギルドの会合へ、ノエルは、、、行方不明w

てなわけで一人で電話番をするんだけど、、
カナタ、、明らかにナオミさんの持ってきたアップルサイダー飲みすぎおもらしフラグ立ちまくりですね^q^

あ、なんか1125小隊製のカルバドス(密造酒)の秘密をすでにカナタが知っていたのは何で?
DVD&BDに収録されるTV未放送回でそれをやるつもりか!?きたない、アニプレきたない!

電話番の暇をつかってリオから渡されたトランペットの楽譜(教本?)。
あぁ、そういう音楽要素あったの毎度のことながら忘れてるわ(えー

その楽譜に書かれた名前は「イリヤ・アルカディア(?)」。リオの親類?ラッパの師匠なのは確実だけど、、。

刻一刻と時が過ぎ、さすがにサイダー飲み過ぎたことに気づいたカナタ。

時すでに遅しっ!

夕立が降って、洗濯物を取り込んで体はびしょ濡れに。

ソラノヲト8-002

そこへ教会の神父さんとセイヤ、ミシオがたずねてきたり。ここでもサイダーをすすめて自分もまたゴクゴク飲んでるw

神父さんがリオのことを聞いて、さらに楽譜の「イリヤ」の名をみて「やはり、、、」と言ったってことはやっぱりいリアは皇女の親類、姉妹?

糸電話で電話の使い方を教えてもらったりしているカナタだったけど、ミシオがフクロウに興味を示して捕まえようとしたところから悲劇は起きる!
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  <おい!神父!
    /    (●)  (●) \  何どさくさにまぎれて
     |       (__人__)   |   砦の乙女の下着の中に
      \      ` ⌒ ´  ,/    ダイブしてやがる!!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

そこにシスター・ユミナが来て惨状にあきれて「ごはん抜き」にwもちろん神父もなっ!
        / ̄ ̄\ <変態がぁ、、。
      /       \      ____
      |::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ノ ' :::::::ヽ  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   :\ <ああっ!ユミナさんのこの
     .  |::::::::::::::    } |  /// (__人__)///  |  蔑む視線がたまらんっ!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    / 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

汚れた制服の代わりにユミナさんがカナタに着せた服があまりにも残念な件w
やっぱりこのセンスはだったか、、、、。

いよいよ尿意もクライマックス!!( ゚∀゚)o彡゜(←何のアニメだよ
カナタの脂汗を流して我慢する姿、、、これは本当によくわかるなw
アニメノチカラで伝えたいことはこういう「本能」に訴えるものだよね!!(えー

カナタ、バケツを見て恍惚の表情とかww

        / ̄ ̄\  <ド変態がぁ、、、。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <バケツでことを成す、、、
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 我々80年代ジャンプ世代では
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  「電影少女」で通った道、、。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  私のおもらしマエストロとしての
        /:::::::::::: く    | |         |  |  原点ですっ!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

カナタちゃんのアクメ顔が素晴らしい神回ですなぁっ!!ww

と、限界のところにリオが帰ってきなすった(チッ

電話番を交代してなんとかトイレにたどり着くカナタだったけど、トイレから出てきたのはノエル!?
びっくりしたカナタはしりもちをついてついにおもらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

まだ粘るのか、、(チッ
しかしもう立つこともできないくらい限界に!もう一押し!(えー

とそこで電話が!カナタのタイミング悪すぎw
結局、リオさんがサクッと応対、、と思いきや!?

電話主「久しいな、、逃げるのか!?わかっている、許していないだけだな、ワシを、、。頼む、、国を、、ヘルベチアを救ってくれ!

さっきまでおもらし回やってたのに何、今後を占うような重要な引きを持ってくるのよ!ww

とりあえず最後に帰ってきなすったフィリシアとクレハの手で無理やり立ち上がらされたカナタの

らめえええぇぇぇぇぇーーーー!

という叫びで無事任務完了(おもらし)確認しました(`・ω・´)ゞ(えー

糸売


もう真面目にいろいろ伏線考えるのアホらしくなってきたね^q^

きれいな気持ちで見ると楽しめるアニメらしいのですが、これはねーよwドン引きだよw
前回からのギャップがありすぎるだけにね!

いや、決して否定しているわけではないのですが、これまでの作品の世界観をぶち壊してしまいかねないかなり綱渡りなエピソードでしたわ、、、。

まぁそうこう言ってもしょうがないのでちらっと話しに絡んでいる部分を。

リオの素性が一番のポイントだった気がしますが、前回の最後に神父が「あの方は、、」と言ったのと今回の反応でやはりリオは身分の高い人物であることは確定しましたな。イリヤと姉妹、もしくは親戚、最後の電話の相手は父親?となると国王!?

ヘルベチアを救ってくれとのセリフは一軍人には言えそうにないしなぁ~。

まぁとりあえず次回こそは少しは話が進んでくれることを祈りましょうw


■おまけ画像
◇もうひとつの『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第8話
もうひとつのソラノヲト8-1もうひとつのソラノヲト8-2
もうひとつのソラノヲト8-3もうひとつのソラノヲト8-4
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <ダメだろ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ <むしろやるならこれくらいやらないとな!
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

        ____
      /      \
     / ヽ、   _ノ \
   /   (●)  (●)   \   <「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」は本能に訴える
   |      (__人__)     |   アニメ!(生理的な意味で)
   \     ` ⌒´     /ヽ     わかったなっ!
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <BD買えよっ!!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,   いやですっwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ
別窓 | [放映終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10年1月期) | コメント:1 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
二人の物語はここから再び始まる 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 第7話
あちゃー、シャフト、、やっぱり制作状況やばかったかぁー、、(挨拶)

目のカットやら定点カメラ的なカットが多用されていたのは元々あったりしてこれはシャフト特有(?)の演出かなとか思ってたんですが、今回は真っ赤な画面だけとか、風景とか話は凄い見せ場なのに全くその内容が見えてこないという原作既読者以外にはちょっと解りづらかったかも?w

『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』第7話~

ヴァンパイアバンド7-001

アキラを教会から距離を置かせた隙に行方不明だった生徒会長・東雲ななみを送り込んで生徒たちの心の隙を突いてくるヴァンパイア。
教会の中では吸血行為があちこちで行われてもうこのままエロアニメ的な展開に!?(ねーよ

何も知らないアキラはバンドで武器を調達中にアルフォンスに事の真相を知らされる。原作じゃバンドで素性も知らないときにあってるんだけど、アニメじゃ記憶喪失の時に会ってるのね。

父親のヴォルフから告げられるアキラの過去。
1年前の作戦で記憶喪失となったアキラは戦士としては使えなくなり、殺すか否かを選択させられたけど、ミナ姫にとっては生きていてこそというくらいの重い存在であって殺すなどはありえなかったことを知らされる。

ミナ姫と生きていくには帰れぬ道へ足を踏み入れる覚悟を持たなければならない。アキラはミナ姫と向き合う覚悟を選ぶ。

シスターローラもヴァンパイアの餌食となり、残るは由紀のみ。
由紀にはこれまでまだ1滴も血を吸ってないという生徒会長のナナミが迫る、、普通ならここは百合妄想できるシーンなんだけどねw
アキラの名前を叫んで助けを求める由紀のもとに駆けつけたのは、、

ミナ姫!?( д )  ゚ ゚

テーブルクロスを体巻きつけるようにした格好がやけにエロいぜ、、。

これまでのヴァンパイアによるヒト襲撃は、ヴァンパイアが人間にとって最悪の天敵であることを思わせるために誰かによって仕組まれたもので、それを否定するためにヴァンパイアは統制された存在であることを示すためにヴァンパイアバンドを作ったのがミナ姫の思惑だったみたい。

溝口内閣によるバンド設立の妨害、会見でのテロ、今回の教会の立て籠もり事件、すべては同じ組織によるものだという。

デルマイユ候の嫡男である教会立て籠もりの首謀者・ジャンによりその組織「テロメア」の存在が明かされる。

ジャンはミナ姫をヒトとヴァンパイアの枠組みを超えた新たな世界のにしようとこれまでにしてきたことをしたり顔で語っていると、、

ミナ姫「ほんに妾の周りには妾のことを理解せぬ輩ばかりよのう!」

あっさり斬りつけられ悶絶w
ミナはヴァンパイアはこの世をすべる存在になれない、ヒトに寄生しなければ生きていけない存在であることをわかっているみたい。
どちらの世界にも属せず共存するために安らげる地としてのバンド。

ジャンは言うことを聞いてくれないミナ姫にブチ切れて顕身!本人の心の姿がそのまま現れるというジャンのその姿はでしたw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <おまえのことか。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ <ミナ姫かわいいよ~とか言ってる
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 萌え豚と一緒ってことか!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

でもヴァンパイアにはマスターには逆らえないからどうすることも出来ず。ミナ姫にお仕置きされようとしたら、、

ヴァンパイアバンド7-002

人間である副生徒会長がミナ姫に襲い掛かってきた!?テロメアは人間にもいるの!?

とそこへアキラ到着。副生徒会長、見せ場あっさり終了。
ジャンもアキラがさっくり心臓をえぐって灰に。なんかバトルシーンあっさりすぎだろw

とりあえず、吸血鬼にかまれた生徒はワクチンを48時間内に打てば、人間に戻れるということがここで判明。ということは溝口総理の孫も人間には戻れるってことですな。アキラは知らなかったからその手段に怒ったんだけど、ミナ姫は自分の国のためならなんでもするという一面を知られたくなかったんでしょうな。

これにて一件落着、、、

なわけがなく。ミナ姫とアキラの仲直りがまだでした。
でも仲直りなんてもんじゃなく、これはミナとともに生きていくという覚悟をアキラが示すいわば儀式みたいなもんですよな。

顕身したミナ姫の姿はその心のように美しい大人の女性だった。それはアキラがいつの日かに見た幻、もしくはミナ姫の母・ルクレツィアの姿と同じ。
これは今後の展開に関わる大きなミナ姫の秘密なんで覚えておこうな!三大公編があればの話だけどw

本気モードになった姫に圧されたアキラも同じようにワーウルフ化。由紀の目の前でそれをやったことに、ヒトの世界とのつながりを絶つ覚悟が出来たみたいだな。

まるで放送事故のような一枚絵の向こうで行われる激しいバトル、、ww

その結末は、、、落雷とともにミナ姫を襲った十字架の杭から身を挺して守ったアキラの姿。
幼き日の約束「僕が守ってあげる」を思い出し、これから「ずっと一緒にいる」と新たな約束をして終了。

由紀の恋もここで終了、、、(´;ω;`)ウッ

バンド設立がその後、日本によって承認され、アキラは地の一族としてミナ姫を守る騎士として名を連ねることに。
高々と王国建国を叫ぶミナ姫を見つめる美刃、、そういえばあんまりこの子の素性は明らかにならなかったな、、。

いい最終回だった!(えー

糸売


シャフト、、もうムリしないでください、、、(切実

原作でもこの2巻の終盤の盛り上がりは異常で、確か環先生もここで終わってもいいという打ち切り覚悟で描いた展開だったらしく序盤の名エピソードになってたんですが、、これは残念な出来でしたなぁ。
中の人たちの熱演がいいだけにもったいない。

まぁ漫画見ながらこれを流してドラマCDとしてなら神っぽいけど(えー

7話使ってここまでってことは三大公編はムリかな。

1年前の作戦とか、アキラがそこで見たものとか、美刃の存在とかアニメのオリジナル展開で〆れるには十分要素はあるので最後まで楽しみたいです。

作画に関してはホントもうシャフトは仕事減らしたがいいとしかいいようがありませんw
最終回は絵コンテで声あてるくらいの伝説を見せてほしいぜ(えー

別窓 | [放映終了アニメ]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(10年1月期) | コメント:3 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
「プラナスガール」(松本トモキ)ドラマCDのキャスト発表!他
昨日の「売上を見守るスレ」にて。

「プラナスガール」ドラマCDのキャストが判明!
プラナスCDドラマ化

槙(CV:日野聡)
花坂紫苑(CV:生天目仁美)
藍川絆(CV:南條愛乃)


        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <キタァァァーッ!  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   僕の新たなチャクラを開眼させて
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  くれた「プラナスガール」の絆ちゃん
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   に声がつきますよー!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <知らないのかよ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<で、誰なの?南條さんって。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

と思って調べたら「レールガン」のOPを歌っているFlipsideのVoをやってる人なのね!


あとは「レールガン」内のキャラクターの泡浮万彬(あわつきまあや)役の人かぁ。

やわらかい丸みのある声ですし、イメージはしやすいかな?
まぁチン○ついてるけどなっ!(血涙
>>参考動画 D.C.2 月島小恋 役

生天目さんのキャラとかまだ単行本には出てきてないので全然イメージわきませんがクール系
槙役の人は今あってるのでは「はなまる幼稚園」のつっちー役の人か。
ともあれ楽しみだぜ、、、、。

>>関連記事
◇性別なんて関係ない。この葛藤こそが心地よい 『プラナスガール』(松本トモキ)1巻
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. | U   (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \ <「プラナスガール」のおかげで
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \  男の娘チャクラに目覚めました。
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      | 「シュタゲ」の一番のお気に入りも
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/  ルカ子ちゃんですっ!
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

ただし二次に限るよ!

■他おまけ画像
◇もやしもん 実写化キャストまとめ
もやしもん実写化

笑い飯がハマリすぎてるww
見た目は意外と近づけてるけど問題は中身だよな、、、。

◇初春、完全に一致。「けい○ん!」出演も近いな、、、
唯と初春が完全に一致
○ ○
 ▲

◇みんな、理解ってる?
理解ってる?
          ____
        / ─  ─\..    ━┓
       / (●) (●)\   ┏┛
     /    (__人__)   \..  ・
     |     ` ⌒´     |   こういうなんちゃって科学って
     \             /    よほど興味ないと耳に入らないよな、、、。
     ノ            \
   /´               ヽ   レールガンはわかりやすい方だけど。
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

◇今日はエイラ=イルマタル=ユーティライネンちゃんの誕生日です。
SW2期壁紙

エイラちゃんオメ。でも壁紙は2期決定のトレスもの。職人さんGJ!
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
「とある科学の超電磁砲」 物語の鍵を握るのは、、なのっ娘・衿衣ちゃん!? 他
昨日の「とある科学の超電磁砲」スレにて。

ラスボスはたぶん初春でこんな風に能力が暴走するはず。
ラスボスは初春だな
          , 、、  ,,   
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( @)三(@)\  ; <ヤバイヤバイやばbqあwせdrftgyふじこlp
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ;  やっぱり花飾りの中の人がいて、下の
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;  女の子が取り付かれていたんですねっ!?
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ; こうなったらLV5の美琴さんしか対抗できないよ!   
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;

お前の中ではなっ

           .. .. .. ..             
            ::/ ⌒`"⌒`ヽ、 <すいません、もうこれ以上初春様には
           ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\     触れません。なんか今回から出てきた
          ::/,//::         \     うさんくさいおばさんがラスボス
         ::;/⌒'":::..            |⌒ヽ   だと思います。
      :: /  /、:::::...           /ヽ_\
     __::( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 


てなわけでレールガンの第20話ですよー\(^O^)/
レールガン20-001

アバンのかませ犬は婚后さんにおまかせ!(えー
仮にもLV4なのにまったくいいところがないって、、、扱いひどすぎるw いい子なのになぁ。

てなわけで今回は、鉄装さんの回に出てた地震テロップ娘春上衿衣(はるうええりい)ちゃん登場でござるの巻

語尾に「なの」とかCLANNAD好きにはことみちゃんしか浮かばないのですがw

第19学区から初春のクラスへ転校してきて、ジャッジメントとして初春がルームメイトとしてお世話することに。
いつもの4人組で引越しの手伝いとかやって一通り自己紹介してからはいつもの女の子たちのキャッキャッウフフな日常回へ突入?

と思いきや、アバンでもあったように最近頻発する地震について、ジャッジメントとアンチスキルが呼び出されているみたいで、ただの地震ではないみたい。

残った美琴と佐天さんは、衿衣を連れて遊びに出かけたり。
衿衣ちゃん腹ペコキャラなのか!?wいっぱい食べる女の子はかわいいのう。でも食べ方ひでぇwwちょっと頭ゆるい子

あちゃー、佐天さん、、また都市伝説に踊らされてるのか、、、学習能力ねぇなぁw

一般生徒の間で噂される地震ではないポルターガイスト現象について、説明を受ける黒子たち。
テレスティーナと呼ばれる研究者(?)によるこの現象の説明は

RSPK症候群と呼ばれる能力者が自律神経を一時失い、自らの能力を無自覚に暴走させる状況が、周りの能力者にも共鳴して広がって、ポルターガイストのような現象が起こるんだとか。そしてこの現象の規模が大きくなると地震のようなものになるんだとか。

うーむ、なんか難しいけど以前にもこういう共鳴現象ってあったような?

初春はこまけーことはいいんだよ!とばかりに速攻佐天さんたちと合流w 固法先輩だけは気になってたみたいだけど、、、。
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  <ちょっと待てやぁ美琴ぉぉ、、、! 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   何、店外にメダル持ち出してんだよぉぉ!?
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  出入り禁止にするぞコラァ、、っ!!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

美琴のレールガン用のコインはゲーセンで調達してたのか!?w よい子はやっちゃだめよ!

ここでもずば抜けた天然っぷりを発揮する衿衣ちゃん。もぐらたたきを見てるだけで満足して400円も投入するとかw
4回写ったプリクラは4コマ漫画みたいだなw

衿衣ちゃんの目に入った「花火大会」のポスターを見て、みんなで行くことに。
レールガン20-002

        / ̄ ̄\ <・・・。
      /       \      ____
      |::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ノ ' :::::::ヽ  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   :\ <おいおい!中一の生着替えとか
     .  |::::::::::::::    } |  /// (__人__)///  | やっちゃっていいのかい!?
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    / 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   なんだか胸が熱くなっちゃうよ? 
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

全然色気もへったくれもないけどなっ!w
初春って意外とこういう浴衣の着方にしろ女の子的なことはやれそうな気がするんだけど、実際一番家事能力というか生活力があるのは佐天さんだったりするんだよなぁw要するに嫁にするなら佐天さんってことだよなっ!(えー

昔の初春のくだりで漫画版の「とある二人の新人研修」の扉絵の写真のシーンが出てきたのは感動した。撮ってる人は佐天さんだったんだね!

それにしても佐天×初春の両想いっぷりはいつみても癒されるな、、、(;´Д`)ハァハァ

ほどなく美琴たちも首尾よく寮を抜け出して合流。
花火大会の前に出店でキャッキャッウフフ。やっぱり衿衣ちゃんの食べ方が残念な件w

MAR(先進状況救助隊?)が花火大会を警備してるみたいなんだけど、、あからさまにうさんくさい、、。

花火は佐天さんオススメスポットで満喫。
楽しいひと時を過ごしているとふと衿衣ちゃんがスイッチが切り替わったかのように、誰の声も聞かずに探しモノを始めちゃったり。佐天さんと初春の姿を見て何かを思い出しそうな感じになってた?

黒子の空気の読めなさは異常w 絶対、変態要素1回は入れてくるな、、、。
と同時に、気になってた固法先輩から連絡が!

「RSPK症候群の同時多発の原因はAIM拡散力場への人為的干渉の可能性があるの!」

つまり一連のポルターガイスト現象は偶然ではなく人為的に起こしている!?

衿衣ちゃんの「どこなの、、?」という言葉とともに起きる大きな地震!?
地面が崩れるほどの大きさはこれまでにないもの?

そして倒れた衿衣ちゃんを助けようとした初春の頭上に鉄柱が!?Σ(゚Д゚;)

はい、ここでこのピンクいヤツ初春の能力と思った人は挙手な ノ

まぁそれは違って中の人があのMARのテレスティーナって女だったんだけど。
目が覚めても何かを探す衿衣、そして祭の中に不似合いな格好をした女性、、、って木山先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
そして地震が起きたあとに不敵な笑いを見せるテレスティーナ、、、役者はそろったようだな!(`・ω・´)

糸売


やっと物語らしい一連の伏線の回収が始まりましたなー。
とりあえずラスボスはOPから見るにテレスティーナかな?

衿衣ちゃんはそのテレスティーナによって何かを実験されているような感じ。あの祭り会場に高レベルの能力者(美琴と黒子)がいることを事前にわかった上でMARを差し向けて、衿衣ちゃんと干渉させて地震を起こしたように見えた。だからこれまでよりもはるかに規模がでかかったようにみえる。
初春の能力がわかるってのはこの無自覚の暴走によって明らかになるのかも。

そして木山先生、もう釈放されたのかよw(そこか
まさか1クール目に解決したように見せて、ここでまたAIM拡散力場の言葉が出てくるとはね。
考えてみれば、チャイルドエラーを使ったAIM拡散力場のなんたらかんたらの暴走(こまけーことはいいんだよ)の実験って失敗に終わったけど、まだ続いている可能性があるってことだよな。

衿衣の探している(?)ペンダントの中の子・通称「律っちゃん」の関係はどうなんだろな。木山先生とは直接面識はなさそうだけど、、、。

何気に1クール目と2クール目で話が繋がってきそうな展開にちょっとワクワクしてきましたよ!( ゚∀゚)o彡゜

あと固法先輩はムサシノ牛乳飲み過ぎだと思いますw
あれ500ml紙パックだよね?一日3リットルくらい飲んでるの?w


■おまけ画像
◇ちょっと衿衣ちゃんが木山先生と関係あるか調べてみた。
春上ちゃん出てた?
         ____
       /      \
      / ─    ─ \  <さすがにこれは無理があるな、、、。
    /  (●)  (●)  .\
    |  U  (__人__)     |  ________ 
     \    ` ⌒´    ,/  ..| |          |
    ノ           \  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

◇「レールガン」と「けい○ん!」のコラボの日は近い!?
木山先生×律っちゃん
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <ありすぎだろ、、。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<違和感ねーなっ!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

◇天使に新しい階級が出来たよ。その名も「佐天使」
佐天使

        / ̄ ̄\ <
      /       \      ____
      |::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ノ ' :::::::ヽ  \   
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   :\ <天使すなぁ~。
     .  |::::::::::::::    } |  /// (__人__)///  | もちろん階級は最上位なっ! 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    / 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |     
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

◇佐TENさんの新色でたよー\(^O^)/
佐TENさん新色
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  <オレの天使で遊ぶのはやめろぉぉぉ! 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   思わずポチりそうになるじゃねーか!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

◇もはや主人公であることすら忘れつつある今日この頃、、、。
ケロヨン大好きー
      / ̄ ̄\
    /       \ 
    |::::::    :ノ(  |
   . |::::::::::: :⌒  |         ____
     |:::::::::::::::::   |        /      \
   .  |::::::::::::::    }       / ⌒  ⌒   \   <最後にまたビリッ!と
   .  ヽ::::::::::::::    }      /  (ー) (ー) /^ヽ   解決なんでしょ?
      ヽ::::::::::  ノ      |   (__人__)( /   〉|       
      /:::::::::::: く       \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ  
――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ )

◇今週の個人的最大の見所
サテハル

やっぱ「レールガン」はサテハルを中心に動いてるなっ!
1クール目は佐天さん、2クール目は初春主人公っぽいしな!
別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:4 | トラックバック:3 |
はてなブックマークに追加
男子フィギュアに初春が出てた件。
バンクーバー五輪、今日は男子フィギュア決勝がありましたね。

         ____
       /      \
      /         \   あと二人で高橋くんのメダルの色が
    /    ⌒   ⌒ . \    決まるよ~、、って、、ん?
    |   /// (__人__)/// | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

男初春?01男初春?03

         ____
       /      \キリッ 
      / \   /  \   <この選手は間違いなく「レールガン」の
    /  (●)   (●)  \    初春ファン!
    |     (__人__)     |  ________  
     \    ` ⌒´    ,/ | |          | 
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |

    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\ <なわけあるか!!
 /   (( ●) .(●)     
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て   ゴシャァァッ!!
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   |       \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"


高橋大輔選手、銅メダルおめでとう!
4回転失敗してのメダル獲得とかすげぇ、、。まだまだ上を目指せる可能性がありますし、次回もがんばって欲しいのう。
にしても忙しい上にオリンピックも面白いから寝不足がさらにひどく、、、。

■おまけ
◇私のスキー板、マジックテープ式だった。死ぬ。(←動画)
                ∧_∧
                ( ゚ω゚) マジックテープ式だった 死ぬ。。
                /u u
               / / /
               (ノノ
            彡
  _  _   彡  バリバリ
  \\ \\
    \\ \\
     \\ \\
       \\ \\
         \つ \つ

痛ぁぁっ!!

◇話かけないでもらえますか?
話しかけないでもらえますか?話しかけないでもらえますか?2

え?これマジであったの?拾い物画像なんで見たときびっくりしたw
まいんちゃん怖ぇぇぇぇっ:(;゙゚'ω゚'):
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
月光をめぐる三角関係(?)に新たな変化が! 「月光条例」 第90話
月光条例 第90話01

まさかのラブコメる展開に!?( ゚∀゚)o彡゜

前回の工藤さんのとある日常は1話限りのものと思ってましたが、まさかの続き物!!

ここ最近は戦いばっかりだったから、ここらでこういったラブコメ要素で息抜きもいいかもね?

月光条例 第21条[海へ行こう]① 月光はくたばれ オレと海へ行こう 読了~
月光をめぐる三角関係(?)に新たな変化が! 「月光条例」 第90話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
地獄を知る女・フィリシアから見えてきた世界のヲワリ 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第7話
もう半分過ぎちゃったんだけど、カナタはまだトランペット練習してるんだよね?(挨拶)

と、当初の音楽要素なんて跡形も無く消し去られてしまった感のある今日この頃ですが、ならば人物の掘り下げをもっと見てみたいところ。
そんなところにこれまで「あらあらウフフ」なアリシアポジション(@ARIA)で暖かくみんなを見守っていたフィリシアさんにスポットがあたったようで。

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第7話~
ソラノヲト7-001
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\    !?  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


いきなりの戦争シーンに驚愕っ!!そして心の中ではやっと話が動く!?とたぎったw
どうやらフィリシアさんの過去の回想のようで、先代の「時告げ砦の乙女」たちと戦車に乗って闘っているようなんだけど、一体何と戦っているの?

このフィリシアさんたちの乗る戦車ってのは今、修理中のタケミカヅチではないのよね?四足歩行型の戦車?
そこそこテクノロジーがあるように見えるんだけど、なんで伝達手段がラッパなのかも謎。「時告げ砦」にある黒電話といい、そういった伝達手段の無線化衛星などの存在がすでになくなってしまっているのかな?

そしてこれまでの「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」から想像もつかないほどの凄惨な死の描写。何かに攻撃され、戦車ごと吹き飛ばされ、炎の中から這いずり出てくる先輩たちの死、そしてラッパを吹いていた先輩の千切れた腕、、、:(;゙゚'ω゚'):

物憂げな表情のフィリシアさんとは裏腹にはしゃぐクレハやカナタとの対比がさっきまでの回想をより鮮烈に印象付けるな、、。

どうやら現在は日本でいう「お盆」にあたるようで、灯篭流しで霊を送る行いがこの地方にはあるんだとか。(ヘルベチア地方での呼び名がよくわからんwピーエスタドゥールミエール?)

食欲がないとかいいつつスイカを買ってきたりするフィリシアさん。
灯篭流しのための灯篭作りでもボーっとしてて、リオの呼びかけに驚いて思い切り指を刃で切ったり。この描写がリアルすぎて、先日自分でやったのを思い出して痛みが伝わってきた(イタタタタ・・・

リオは書類上で、クレハは実際にフィリシアさんの過去を知っているようだけど、、、。

そしてまた思い出される過去。

敵はタケミカヅチ!?
蜘蛛足っぽい移動パーツ、そしてうっすら見える人影、同じ世界に住む人間なのか?いや、人間ですらないのか?

ただ一人生き残って地獄をさまようフィリシアさんは砲撃の衝撃で出来た穴に落ちてしまう。

ソラノヲト7-002

先輩たちとの思い出。戦火の中でいながらも楽しい時間はあったけど、、、

先代隊長の「世界はゆっくり終わりに近づいている」「ならば私たちは何のために闘っているの?」という問いかけを思い出しているフィリシアさん。

落ちた穴の先で見つけたミイラ化した兵隊の遺体。
イデヤ文字で書かれた遺言とともに横たわっているその遺体は、装備から見るに日本兵っぽい?

フィリシアの(この世界で)言う「旧時代」ってのはどれくらい前のことなのか?

孤独と暗闇の中でその兵士の遺体と一緒に過ごすうちに幻覚?を見るようになるフィリシア。
幻覚というよりも今回の「精霊流し」から察するにに近いか。

「僕らは負けてしまったから、、、アイツらに、、。守れなかった、、、ほんとにすまない、、、。」

この旧時代のマンションらしきものが立ち並ぶ風景から見るにやはりここは日本?
そして無数に存在する蜘蛛足型の戦車、その砲撃の先に見える高くそびえる建造物

フィリシアたち、生き残った人間を「残滓」と呼び、ヲワリに向かう世界で絶望しながら生きるのはやめたほうがいいという霊。

この世界で生きる意味はあるのか?

そこへ聞こえてくる「アメージンググレイス」のラッパの音色

一人じゃないことを知り、助けを叫ぶフィリシア。天井が抜け落ち、そこへ降り立ってきたのは、、カナタの憧れの人、リオの恩人でもあるあの金髪女性!?

イリア皇女殿下
素性が明らかになりましたなー。リオとフィリシアさんの会話を聞くとまだ存命しているのかな?
ヲワリに向かう世界で何かを守るということに意味があるのか?ってのが随分テーマっぽく扱われているみたいだな。

しかしここまで引っ張っておいて、フィリシアさんが見せる弱音がまさか「夏太り」だとは思わんかったけどw
スイカの伏線を真剣に考えてしまったじゃねーか!w

幻想的な灯篭流し。こういう風景って日本人ならではで、やけに心に響くなぁ。

カナタがフィリシアさんを心配して、思いっきり自分の言葉で想いを伝えるシーンからクレハ、ノエルが寄り添ってフィリシアさんに抱きついてくるシーンにはかなり(´;ω;`)ウッとなった。

もう一人じゃなくなったフィリシアさん。世界に意味なんてない、無いなら自分で見つければいいんだから。

糸売


           .. .. .. ..             
            ::/ ⌒`"⌒`ヽ、 
           ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\     すいませんでした、、今まで
          ::/,//::         \     フィリシアさんのこと、ただの
         ::;/⌒'":::..            |⌒ヽ  あらあらウフフなアノ人と   
      :: /  /、:::::...           /ヽ_\  キャラがかぶってる空気キャラ
     __::( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )  と思ってました、、、。
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 

フィリシアさん株、ストップ高!!
いやぁ、、いまだに世界観など謎が多すぎて頭の中で整理つかない状況なんですが、フィリシアさんの過去から垣間見る今の世界の状況のなかでのカナタたちとのふれあいがいかにフィリシアさんにとって大切なものかがよく伝わってくる神回でした。

なんだよー、ソラヲト~、やれば出来る子じゃん!w

一気に伏線の回収、、といきたいところだったけど、それ以上にまたが増えて頭がパンクしそうです。

今、修理中のタケミカヅチを使って何をやるのか?
リオは直接イリア皇女と接点を持っているところからかなり身分的に高い?
教会の司祭さんが口にした「アノ人」って?
旧時代の遺産のあの四足歩行戦車(タケミカヅチ?)を使っていた敵(人間?)らはどこにいったのか?
なぜこの時代の兵士は女の子ばかりなのか?

まだ他にもあったかもしれないけど、とりあえず1回見て今回思いついた部分はここらへんかな。

なんとなく見て、なんとなくこの拭いきれない世界が、気になってこれまで見てきたけど、やっとその回答ともいうべき展開が来て俄然面白くなってきましたね。
ただ、このままいろいろな伏線を残して、あえて2期などはつくらず、視る側にいろいろと考えさせるのがこの作品の正しい楽しみ方になりそうな気がしてきましたw

     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <BDとDVDには未放送分が収録されるから買うよな!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \<いえ、この世界の謎より
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | 「けいおん!!」の方が大事なので
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 買いません。
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

さすがに3本もマラソンする気はないぜ、、、。
別窓 | [放映終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10年1月期) | コメント:4 | トラックバック:4 |
はてなブックマークに追加
「とある科学の超電磁砲」 あなたはどんな美琴が好みですか?他
昨日の「とある科学の超電磁砲」スレにて

あなたはどの美琴が好み?
どの美琴が好み?



        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <メガネ+ポニテ最高!
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  でもオーラが脇役クラス
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   なのが残念なところですね! 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

やっぱ美琴はショートカットが一番似合いますな。

◇他、おまけ画像
■おまえらバレンタイン、無事生き残れたか!?
レールガンのバレンタイン
     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <おまえはもちろんもらったよな!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | <ぶち殺すぞこのやろう。
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

■がんばれ受験生!
レールガン合格祈願
     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\〃<おまえは明○落ちてから人s(ry
   |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
  . |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
    |      >、_  __      /\:::::::/:::: \ <うるせー!!
  .  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<○>::::<○>:::   \  
  .  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
     ヽ     ノ       \  \ ` ⌒´      _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \      \              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

■初春飾利ちゃんをわかりやすく解説。
初春の本体
       ___
     / ―\
   /ノヾ゙'( ●)\  
   | ( ●)   ⌒)\ <もう深く追求するなって!消されるぞ!
   |   (__ノ ̄   |
   \        _|____
     \     ;/(●)^ ヽ\;
      \   ;/  (_  (●) \;
       / ;/   mj |ヾ__)⌒::: ヾ;   
       / ;|  〈` ノ-'´  u;  ノ;; <いや、だっておかしいでしょ?
       |   ヽ / /       /;   ツッコミたいでしょ?
       \     / ____/)
       /\_ノ (____/|

■初春の能力?
初春の能力?

これが2クール目のストーリーの核となるのか、、、(えー

■リミッター解除!
リミッター解除!

このフレーズを聞いたらやっぱり「あずまんが大王」の暦を思い出しますよね?w

■リミッター解除した結果がこれだよ、、、
初春オススメの同人誌

腐女子・初春、上条×一方のカップリングを布教中

別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
最高のテンポ&テンション、凪先輩登場!湯気もくっきり、お風呂もあるよ!『にゃんこい!』BD第2巻\(^O^)/
にゃんこい!BD2巻01

『にゃんこい!』BDの第2巻出てましたよー\(^O^)/

一昨日、買い物予定のチェックをやってなかったら危うく発売日を1週間間違えるところでしたが(笑)、今月もチェックしてみたいと思いますー。

すでに公式でリバーシブルジャケットの絵柄は公開されてましたが、、
にゃんこい!BD2巻02

1巻でメイド服、2巻で裸バスタオルとかあざとい、実にあざとい!(ハァハァ(←?

         ___
       /     \
      /   \ , , /\  <これでBD&DVDの売り上げをアップさせよ
    /    (●)  (●) \  うってことか!?甘い!甘すぎる!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/  これでは2500枚の壁は突破できないぞ!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\ <・・・。
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ <じゃぁとりあえず次は
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 「水着」でお願いしますね!
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  3巻で買うのやめるかもしれないんで。 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

にしても2巻のメインは凪先輩だと思ってたのでてっきりジャケットも凪先輩が絡んでくると思ってたんですが、意外でした。

にゃんこい!BD2巻03にゃんこい!BD2巻04
にゃんこい!BD2巻05にゃんこい!BD2巻06

ブックレットの対談には川口敬一郎監督×井口裕香(水野楓 役)が収録。
「にゃんこい!」の話なのに、以前に一緒に仕事をしたという「も○たん」の話をしすぎw
井口さんの男役ってあんまり印象ないなぁ。そもそも「も○たん」の内容忘れた。

そして監督が加奈子ラブなんでメインヒロインであるはずの楓の扱いが、、、ヒロインっぽいってフォローになってないよ!w>監督

原画集とキャラ設定は楓中心で。
提供絵紹介は採用された人にとってはいい思い出になるなぁ。でも買わないとダメなのかしら?w

にゃんこい!BD2巻07

特典のキャラソンCDは今回は住吉加奈子!(CV:白石涼子さん)
アコースティックな静かなパートでつぶやくように歌うAメロとロックなサウンドで盛り上げるサビのポジティブなメロディーはまさに加奈子の乙女と素直になれない部分の二面性を表した良曲だと思います。

猫トークについてはぶっちゃけ独り言みたいなもので、これといって面白いと思えるもんじゃありませんでしたわw
あくまで中の人による猫トークであって、加奈子というキャラクターが前面に出てくるわけでもないのでね。どうせ付けるならスピンオフ的なドラマCDのほうがいいなぁ。

最後に本編ですが、お姉さん郵便局員・望月千鶴さんとの出会いと楓との入学式の出会いを描いた第3話とスーパーハイテンション&ローテンションの目まぐるしいスイッチの入れ替わりに爆笑必死な凪先輩登場回の第4話が収録!
にゃんこい!BD2巻3話001

何気に全話登場の皆勤賞を成し遂げた千鶴さん。
見た目はグラマラス郵便局員バイト(大学生)、中身は下ネタ大好きなおっさんというマニアックなギャップを兼ね備えた千鶴さんのペースに潤平は振り回されっぱなしw
ニョホホホホという笑い声はなんだか懐かしい響きを持っているんだよなぁ。

にゃんこい!BD2巻4話002

第4話の楓の棒無し高飛びの作画は修正されなかった模様w(えー
世界新記録だろ、これ、、、。

にゃんこい!BD2巻4話凪先輩01にゃんこい!BD2巻4話凪先輩02

小林ゆうさんの本領発揮!乙女な声からハスキーシャウト、可愛い声、電波系な語りともう一体中の人何人いるの!?っていうくらいにテンションの上下が激しく悶絶必至でしたわww

にゃんこい!BD2巻4話001

そしてBD(DVD)修正で湯気もくっきり!第4話のお風呂シーンは最大の見所!(←そこかよ

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <加奈子のロケットおっぱいも素晴らしい 
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  けど楓の形のいいお碗型おっぱいも 
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  捨てがたい!  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

にゃんこい!BD2巻4話凪先輩03

小林ゆうさんの演じたつながりで『咲-saki-』とのコラボもそのまま収録!
どうせならオリジナル回で脱衣マージャンとかやればよかったのにな!(えー

ともあれこの「にゃんこい!」のBD購入を決めるキラーエピソードとなった第4話は必見です!\(^O^)/

詳しいレビューなどはTV版の方でどーぞ。

>>関連記事
◇新ジャンル・方向音痴巨乳オヤジ女子大生 『にゃんこい!』 第3話
◇パロあり、お風呂あり、小林ゆうここにあり!いろんな意味で突き抜けてしまった(笑) 『にゃんこい!』 第4話

>>関連リンク
◇「にゃんこい!」のテンポの良さと、作品が持つコミカルなスピード感(記事元:さよならストレンジャー・ザン・パラダイス様)

第4話の神テンポをわかりやすく解説した神記事。読むともっと「にゃんこい!」を楽しめます!

◇おまけ画像
■3話アイキャッチ
にゃんこい!BD2巻千鶴さん

■エコロジ氏(笑)
エコロジ氏
別窓 | [放映終了アニメ]にゃんこい!(09年10月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
どうしてこうなった?ヒロインと全面対決となった主人公 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 第6話
ミナ姫かわいいよミナ姫(;´Д`)ハァハァ

とかいってる場合じゃなくなってきた後引きの悪い次回へのフリが続いてきましたが、今回いよいよ前半の大きな分岐点!『ダンスインザヴァンパイアバンド』 第6話!

ヴァンパイアバンド6-001

ミナ姫に対するアキラの疑惑の念を、伏線として張ってきたこれまでのもどかしい展開がもっとも緊張した回でしたなー(´・ω・`)

それにしてもオリキャラ・美刃ヴァンパイアの真祖の血筋を守るのが仕事らしいけど、姫直属のアルフォンスの隠密部隊とは別?
2話のヘリとかに襲撃されるのもひそかに彼女たちが守っていたとか。

ミナ姫の手段を選ばない容赦なさに闇の眷属たる恐怖を感じさせるのう。悠木碧ちゃん最高!(←何回目だ
溝口総理の孫をヴァンパイアにしてしまい、そのままバンド設立を諦めて孫もつれて日本を引き上げるとかすぐるw

美刃に「姫様の何を知っている?」と問われ、その信を問いに向かうもあってもくれず。そしてそのかわりに目にしたのは溝口総理の孫がヴァンパイアになった姿
生徒会長の東雲ナナミ、襲撃された由紀、とミナ姫の邪魔になるものに関わる人物はことごとくヴァンパイアに襲われている、、記憶をなくしているとはいえ、さすがに姫様への不信感MAXなアキラ。

その不安定なところへ決定的となるのが友人・ヒコのヴァンパイア化

ミナ姫のやり口に直接抗議するも、国家百年の計も知らぬ子どもと一蹴され二人の心は決裂!
ひたすら汚れ役を演じるミナ姫。ここの演技は鬼気迫るものがあったなぁ~。

ヴァンパイアバンド6-002

シャフトの作画制作状況がよくわかるモノクロ演出だな!(えー

溝口内閣退陣によって、バンド租界化がまた一歩近づいたようだけど、アキラはミナ姫を信じることが出来ずに自分が信じる方法でヴァンパイアと対立することを決意。

まずは学校のヴァンパイアを一層するために、生徒会の協力を得ることに。
原作じゃ親友だった久世との仲はかなり先まで修復されないんだけどあっさり手を組んでるなw

直射日光の下に全校集会を行いヴァンパイアをあぶりだすという案。
遮光ジェルは15分を超えると気化してしまうのでそれを超える時間は外にいられない、もしくは参加することができないはず。

この案が外部に漏れることを防ぐため、今日一日教会に立てこもるみたい。
シスター・ローラってエロいよねっ!(←唐突に

記憶喪失というオリジナル設定を上手くつかったアキラの意識の誘導に感心したな!
由紀は嘘をつかずいつもアキラをまっすぐな目で見てくれるのと、ミナ姫はアキラには見せない部分をつくっている対比の上手さ。
そりゃアキラは由紀を信じるわな。

でも由紀ってば「ずっと友達」なんて自分でフラグ折ってどうするのよw

生徒会の副会長(?)らしき男がヴァンパイアには武器が必要といってアキラにこの教会から離れさせようとした時点で気づくべきだったけど、ヴァンパイアの狡猾さはそんなものではすまなかった。

夜、孤立した教会に訪れたのは行方不明だったはずの東雲ナナミ!?
由紀だけはアキラの言葉を信じて「ヴァンパイアの狙う心の隙」を見せなかったけど、他の生徒たちはあっさりと教会の扉をあけてしまい、それがだと知ったときは時すでに遅し!

ヴァンパイアとなった東雲ナナミたちが教会を襲う!!

糸売


原作から細かい変更点があるけどアニメはアキラが記憶喪失だったという一番大きな変更点を利用して、視てる人とアキラの意識の誘導を上手くやってるなー。

学校内に潜むヴァンパイアとか原作じゃあっさり姿を見せたり(教会立てこもり前に)、ヴァンパイア一層の立案者が由紀じゃなくてアキラになってたり、より一層、姫様との対立の度合いを強めているように見えます。

まだ明らかになってないヴァンパイアになる条件がこの対立の鍵の一つなんだけど、それ以上にアキラとミナ姫の覚悟の意思の衝突が今後の見所になりそうですな。

にしても何気に毎回面白いのがダンスインザ3バカメイド
オタネタ満載(段ボールガンダムww)なのは、このメイドたちに腐女子設定があるからなんですよな。
原作も最後のおまけページまで面白い。そして何気に本編に関わってくる重要なこと言ってたりもするしね。
別窓 | [放映終了アニメ]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(10年1月期) | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
「とある科学の超電磁砲」 どうみても初春無双だったオールスター回
今日の「とある科学の超電磁砲」スレにて

成夏祭に参加していた寮生まとめ
第19話メイドまとめ

         ___
       / ⌒  ⌒\ +
      / (⌒)  (⌒) \ <うひょー!どの子もレベル高けぇー!
    + /   ///(__人__)/// \   個人的なお気に入りは美琴にエプロンの
     |   u.   `Y⌒y'´     | リボンを結んでもらっていたショートカット 
      \       ゙ー ′  ,/   の子がよかったです!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ  やっぱレールガンのキャラはモブまでかわいい! 
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|  
    | ヽ〆        |´ |

お前の中ではなっ

           .. .. .. ..             
            ::/ ⌒`"⌒`ヽ、 
           ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\     ごめんなさい、、今回は初春ちゃんが
          ::/,//::         \     一番かわいかったです。
         ::;/⌒'":::..            |⌒ヽ 
      :: /  /、:::::...           /ヽ_\
     __::( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" 

てなわけで第19話を見ましたよー。

レールガン19-001

どうみても初春無双ww
テンションがハンパねぇほどに高いっ!wもっと佐天さんがはしゃぐかと思ってたけどな。
何気に禁書キャラもチラホラ出てたり、これまでにレールガンに出てきたサブキャラも見かけたりとオールスター回のような様相。
レールガンでメイド回とか誰得とか思ったけど、こういう構成は上手いなぁと素直に楽しめました。

そして何気に初春の能力に関する伏線?というか、生け花の展示を見ているときに明らかになった衝撃の事実。

まわりの人間には初春の花飾りは見えているけど、本人にはそれが見えてない。

というもの。いや、これはまだ初春自体が「これ以上花飾りにつっこみいれんじゃねーよ、クソがぁ」という意味をこめてのスルーかもしれませんが(ねーよ)、今後明らかになるであろう初春の能力の手がかりにはなりそうですな。
風邪を引いたときはたしか花飾りはなかったよなぁ。体調によって左右されるのか?wたまに散ったりもしてたし。

あと改めて知るのは美琴が他の生徒にとって憧れの的であること。
そして美琴自信、それなりにお嬢様としての素養がしっかりしているなぁと。立ち振る舞いとか実に自然に品の良さが漂ってた。

レールガン19-002

いろんなサブキャラが総出演する中、固法先輩の意外な一面が面白かったな。メガネが反射して目がかかれてないコミカルな表情とかw
寮監さんは前回はっちゃけすぎたのでもう何してもおかしくはないわ(えー
アンチスキル組はもう色気より食い気だな!w
婚后巫女メイド

婚后さん勘違いかわいいよ婚后さん(;´Д`)ハァハァ
純イギリスの純和風メイド服にツッコミを入れる黒子ww そして仕方なくお供している泡浮さんと湾内さんの困った表情がかわいいわ( ´∀`)

にしても中の人(ムギの人)ってば着実に幅を広げていくなぁ。ノリノリだぁw

中盤から散々引っ張った美琴のステージってバイオリンなのか!後付設定来たか!(←コラッ

しかしここでまさかの上条さん投入で、美琴のかわいさがスパーク!
やっぱ美琴は上条さんといて初めてそのかわいさを発揮できるな。赤面でビリデレする美琴かわいいよ美琴w

で、最後はオチなし(?)で美琴の演奏をみんなで聴いて糸売
黒子まじ天使

しょっぱなからローアングラーとかして、とても人とは思えない声を出して激写ボーイと化していた黒子が最後の最後にお姉様(美琴)の凄さに見とれて、写真を撮るのを忘れているこの表情があまりにもよかった。
佐天さんも天使だけど、黒子も天使化してきたな、、、。
     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <へどばんさんにシメられてやっとわかってきたか!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | <まぁ天使といっても
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/  黒子の場合、変態天使です
     /    く. \      \  ノ           \  けどね。
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


     ___ <おまえはまたそういうことをっ!!
    /    \       ______
  /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ \;
  | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\; <レベルアッパー編でBDマラソンはやめよう
  |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;   って思ってたけど、黒子のおかげで
  |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;;  最後まで買うことを決めましたよ!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   変態黒子最高!!
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

顔出しNGなインなんとかさんで〆とかスタッフわかりすぎているな!w



■おまけ画像
◇初春ヘブン状態 BDの修正ではこうなるよっ!
初春ヘヴン状態01初春ヘヴン状態02
左:TV放映時 右:BD修正版

        / ̄ ̄\   <何がだよ・・・。
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <これは確実に入ってますね! 
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   実にいいアヘ顔ですよ!!
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

◇初春、完全に一致。
初春完全に一致
     / ̄ ̄\  
   /   ノ   \ <やっぱりあの花飾りが本体か、、。
   |    ( ●)(●)               ____
.   | U ⌒(__人__)            /    . .\
    |     ` ⌒´ノ           /ノ  \  u. \ < でも今回ひそかに初春ちゃん
.    |        }  \      /(●) (●)    .\ にそこはかとない恐怖を感じた
.    ヽ        }     \     |  (__人__)   u.  | のはなぜなんだぜ、、、?
     ヽ     ノ       \   \ u.`⌒´     /    
     /    く. \      \  ノ           \    
     |     \  \    (⌒二              |

◇初春ちゃんの能力の鍵はやっぱり花飾り?
初春花飾りの謎01初春花飾りの謎02

増えてる、、、。:(;゙゚'ω゚'):
別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』メル絵リバーシブルジャケットのオーラ、ハンパないな、他
昨日の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」スレにて

BD&DVDのリバーシブルジャケットに使用される岸田メル絵(キャラクター原案)の「SAMPLE」の文字がスレ住人の手によって除去。改めてみてオーラがハンパねぇ、、
メル絵ジャケ1巻メル絵ジャケ2巻
                         n
                         l^l.| | /)
                         | U レ'//)
            ___      ノ    /
          / ⌒  ⌒\  rニ     |   ウヒョ~
         / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
       /   ///(__人__)/// \ / `  /   やっぱりメル絵の3人娘の可愛さは
       |       `Y⌒y'´    |   /  ハンパないですねー!
       \.       ゙ー ′  ,/  /   これを表にして店頭に積んでおけば
        /⌒ヽ   ー‐   ィ  /     売り上げ3割増しですね!
        / rー'ゝ        /
       /,ノヾ ,>         イ
       | ヽ〆          |

     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <おまえはもちろん買うよな!
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | <4月から「けいおん!」2期
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ が始まるってのに何言ってんの?
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

メル絵で劇的にかわいくなったクレハにかなり惹かれているのですが、今のところ買いたい!と思わせる
キラーエピソードがないのですよなぁ、、。そういう状態のまま終了してトータルで見て完成度が高くても、買おうって思う作品はなかなか無いです。

■おまけ画像
◇『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』世界地図
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト世界地図
     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\  <やはりヨーロッパを思わせる大陸 
/    (●)  (●) \   ですよなぁ~。
|       (__人__)    |  これにどうして日本文化が混ざっているのか。
/     ∩ノ ⊃  /     気になりますな。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


◇「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」壁紙でもどうよ?
SNO_001.jpgSNO_002.jpg
SNO_003.jpgSNO_004.jpg

いい。

◇御坂美琴16歳
美琴16歳

     ____
   /      \  
  /   \:::::::/\<おおいにアリですなっ! 
/    <●>  <●> \  
|       (__人__)   |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ / 

◇レールガン第18話のとある中割り
ぬけ作ェ・・

黒子ww ぬけ作ェ・・

◇寮監さんしゃくれ疑惑
寮監さんしゃくれ疑惑

こまけぇことはいいn(ry

◇トリオドラム
トリオドラム

カッコええええええぇぇっっ!!
でもとっても騒々しいバンドになりそうなんだけどww
こういうことができるってのはいいですよなぁ>ねんどろ
KING CRIMSONみたいなダブルトリオ編成とかだれか作ってくれませんか?w(ギター&ベース&ドラム編成×2)

                    / ̄ ̄\
             ____/   _ノ  \
           /       |    ( ●)(●)
          /  ─    |     (__人__)
        /    (●)  |    (  ヨノ
        |      (__人__,|    ノ  厂}  ムギちゃんは仲m(ry
        \     ` ⌒´.ヽ /  /  }
         /       ―――'  _/  ノ
         |     ―――┬ ´     ξ)
         |           |       |

◇コスプレ似合い度世界一じゃね!?
北原里英

    / ̄ ̄ ̄\
   / ノ( _ノ  ヽ、\
 /   (( ●) .(●)     
 |       (__人__) /⌒l  
  \      ` ⌒´ ノ .|`'''|
    / ⌒ヽ   /  |  |          __________て
   /     \  __/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / /|          ノ              | | \      / | | |’, ・
( _ ノ   |       \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
     |         \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
    .|                          __ ノ _| | | (
    ヽ               _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'"
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
とある天才少女の一日 「月光条例」 第89話
月光条例 第89話01

今度こそ水着&プール回クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

激戦の後はダブルヒロインのお話でクールダウンはもはやお約束?w
前回のエンゲキブ回に引き続き今回はトショイインこと工藤さん回!

月光条例 第20条[プールの日] 読了~
とある天才少女の一日 「月光条例」 第89話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
弾丸と硝煙の黒い世界、、と見せかけてイイ話に。『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第6話
そろそろキャラソン用にラッパの練習したほうがよくない?(挨拶)

4話の時点で一気に一人前のラッパ奏者となったカナタは、遠足にいったりと最近は遊びの方に夢中の様子。
そんなカナタの休日の過ごし方に今回はスポットが当たったようです(←ウソあらすじ乙

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第6話!

ソラノヲト6-001

フィリシアさん「このお金はキレイなお金よ、安心して^^」

というフィリシアさんの心の声が聞こえてきそうな表情(えー
ともあれカナタにとっての初のお給料
給料日後の休日といえばお買物無双だよな!( ゚∀゚)o彡゜

でも自分へのご褒美ってリオはスィーツ(笑)なのか?w

給料が「軍票」などではなく「現金支給」なことを意外に思うカナタだったけど、それには秘密があって、、、副業?。ていうかノエル、クレハ落とすまで締め上げてるしw

考えてみれば物資の補給とかかなり後回しにされるのに、給料が遅れないってのはおかしいよな。ってところをクレハたちは最初から疑っていたようで、お金の出所の秘密は、、、密造酒!?前回、クラウスに渡してたアレか。

しかしそんな貴重な財源でもある時告の砦自家製ワインに魔の手が!?アバンから登場してた市場でモノを買い付けている怪しげな黒服が、、。

お得意の卸先でもあるナオミによってもたらされた情報は、よからぬ連中にこのワインが目をつけられたらしい。
そしてそのよからぬ連中たちと直接交渉に出向くフィリシアさんたち、、、

ってここはブラックラグーンみたいなノリだなww
暗い場所でのブツの取引、マフィア(?)同士の駆け引き、そして弾丸と硝煙!
女ボス・フィリシアさん、ガンスリンガー・リオ、、、実にノリノリである!

でも一番ヤバい表情をしていたのはノエルだったを自分は見逃しませんよ!?wマフィアに向けて銃をぶっ放すノエルの表情が恍惚に満ちていたことを!

あらかた、マフィアどもを射殺してしまって、さらにその現場を見ていたワインに目をつけていたあの黒服たちは「こんなおっかないやつらと取引できねぇ!」といって逃げようとしたら止めてあった車に岩石が落ちてきてさらに追い討ちがかかって、涙目で逃走。もう二度とこの街には現れないだろうなw

というお芝居だったとさ(えー
個人的にはこういう黒いお仕事もありなんですがね(マジかよ
中央のマフィアに目をつけられてこのワインの出所なんてのがバレたらマズいからこういう芝居をうったというところかな?朝のリオとフィリシアの打ち合わせはこれか。

で、この協力してくれたこの街の取引先の人もマフィアなの?お芝居分のギャラ上乗せとかふざけたいってやがるからもんだから、弾丸を尻穴にブチ込みますですだよ?といわんばかりのオーラが出まくりなフィリシアさん(黒い!

とそこは女マフィアのドン(嘘)たるナオミさんの裁量で事なきを得ましたが。逃げたマフィアの買いあさった商品を山分けとかこっちも黒いことやってんなぁw

そもそもワイン密造自体が中央に秘密にしてあるようで、専売法違反、ひいては国家反逆罪にまでなりそうなことをなぜ続けるのか。リオとかあんまりやりたがらなさそうなんだけど、母が愛したワインがこの時告げ砦のモノだと知ったからとか。

ソラノヲト6-002

Bパートにはいってからはカナタの休日。同じ時間軸を今度はカナタ視点で追う形ですな。

それにしてもシスター・ユミナはかわいいなぁ、、もうなんか中の人が福圓さんというだけで癒されるわ、、芳佳的な意味で(なんだそれ

服のセンスは絶望的にひどいけどなっ!ww

なんだか今日はお宮参り(?)のようで孤児たちみんなおめかししてるんだけど、いつも元気だったミシオって女の子がちょっと不機嫌モード。なついていたユミナにすらビンタかますほど(えー

カナタはイルカのガラスの置物を買おうかナオミさんの店の前で迷っていると、例の黒服にぶつかられてアワアワ。
ナオミさんはそんなカナタをイルカの置物を買いたがっている人がいるとからかっていると、その会話からワインの取引に目をつけてきた黒服たちをあしらうヒントを得る。

カナタ「イルカ(ワイン醸造主)は人間(取引相手)も食べちゃう(殺す)怖い生き物ですといって諦めてもらうんです!」

この会話が後の芝居につながるわけですな。

カナタは街をうろうろ。市場でミシオと出会う。なんだか箱を探しているようだけど、、、いつも人なつっこい子が急にこんなに変わるのも不思議じゃある。

入れ違いでユミナとばったり。服のセンスなさすぎだろw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)<うそ言うな。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ \    / \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<アニメ界の最新モードは「しまむら」!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | これはガチ!
               \    ` ⌒´    /

ユミナによると、ミシオの母が亡くなったときに持っていかれた家財で、その中にあった思い出深い、形見となるがこの市場にならんでないのかを見に来ていたみたい。戦災孤児だから貧しかったのもあるみたいだし、そういったものへの思い入れは強いんですかな。

ユミナ、マジ聖母すぎる、、、

ミシオは差し押さえられた自分の家(?)の屋根で、家族のことを思い出して涙目。
髪の毛を結ってくれる母、ユミナにはそれをさせてくれなかったあたりまだ本当の家族になってないようですな。

と、そこにカナタが探しにきて、、、と思ったら銃声!?
ここはあの芝居をやった取引場所の近くみたい。

驚いた拍子に屋根が壊れ、崖のほうへ滑り落ちるミシオ!大ピンチ!
でもそのときに崩れ落ちた岩石が下に止めてあった黒服の車にジャストミート!wナイスフォロー!

ミシオはなんとかカナタが引っ張り上げて助けたみたい。
まぁ前回の遠足でミシオの体重なんかよりももっと思いものを持って歩いたから筋力は入隊時の3倍くらいにはなってるだろうからな!(えー

ミシオの口から思わずついて出た言葉は「ユミナおねえちゃん」だった。やっぱりミシオはユミナのことが今、一番好きなんだな。

カナタたちは下に下りて、車のことを謝りにいったらナオミさんがナイス!といってなぜか褒められた。
そして黒服の車の中にミシオの探していたが!

それを教会に持って帰って、ユミナにあげるミシオ。
そして中にある髪留めで母同様に自分の髪を結ってもらい、ここでやっと本当の家族になれた感じのユミナとミシオ。

リオは髪の毛洗ったのは硝煙の匂いが残るかもしれなかったから?
「運命」というべき出来事に遭遇したカナタ、、なんか簡単に宗教とかにハマりそうだなw
リオは現実派。自分のやることは自分で決める!みたいな。
でも母の愛したワインがこの砦のものだったことから、その「運命」もありえるかも、と思えるようにはなったとか。

えーーと、、、、なんだ、、その、、

糸売


〆の言葉が思いつかないくらいに前半と後半のノリが違いすぎてねw

ていうかカナタってば、まだ隊のみんなからハブられてるんじゃ、、w

この密造酒が国家反逆罪ともなると最後は国を相手にタケミカヅチで暴れまわる超展開も期待できるな!(ねーよ

あと何気に気になった「見えない死神」ってのは疫病?もしくは兵器?

なんか誰もが母を若くして亡くしているってのが多いから疫病の線が高いですなぁ。
カナタの家族、親類構成もじじ・ばばばっかりのようだし、そのカナタたちの両親にあたる年代の大人がかなり少ないのかもしれないなぁ。

次回の予告がひどすぎて噴いたけど、いよいよフィリシアさん当番回。戦争の悲惨さを唯一知るような、地獄を味わった女の真の顔が明らかに!?(←嘘書くな
別窓 | [放映終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10年1月期) | コメント:2 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
女子高生姿もいいけれど、やっぱり闇の女王・ミナ姫が最高( ゚∀゚)o彡゜ 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 第5話
昨日の「ダンスインザヴァンパイアバンド」スレにて。

ネリー役・喜多村英梨さんの描いたミナ・ツェペッシュ
喜多村作ミナ姫
     ____
   /      \  <ほほぅ!これは素晴らしいですね!
  /   \:::::::/\  誰にも媚びない主張の強い瞳、
/    <●>  <●> \   魅惑の厚い唇、、、。
|       (__人__)   |  
/     ∩ノ ⊃  / ハッキリとした主線が特徴的な
(  \ / _ノ |  |  ダイナミックなミナ姫ですね!
.\ “  /__|  |
  \ /___ / 


三枝由紀役・斉藤千和さんの描いたミナ・ツェペッシュ
斎藤千和さんが書いたミナ・ツェペシュ
        ____         ━━┓┃┃
        /     \          ┃ ━━━━━━━━  
     /:::::::─三三─\        ┃             ┃┃┃          
   /::::::::: ( ○)三(○)\                           ┛
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     _________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |           |
__/     。≧       三 = | |           |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |           |
| | /   /    .イレ,、       >  | |           |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|_________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_

こ れ は ひ ど い www
左手に持っているのはマントなんでしょうか?wそしてなぜかミナ姫に胸があったり、顔はアホ面だったりとここまで絵心がないのは久々に見たような気がしますw
でも千和さん、由紀役ピシャリハマってるよなぁ。

そんなわけで遅れに遅れて第5話を見ました。
ヴァンパイアバンド5-001

ミナ姫の重大な秘密がこのアバンに隠されているのですが、なぜミナ姫が年の割りにこの容姿を保っているのか?

        / ̄ ̄\  <ちげーよ、、。 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <ぼくらのロリっ娘心をくすぐるため
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  ですよねっ!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

いずれわかるとは思いますけど、となるとやっぱり原作の5,6巻くらいまでは一気に行くのかな?
処○検査あったら神だろ、、、(←変態

学校でのミナ姫は勉強ものようにできるけど、やっぱりヴァンパイアの女王ということで、だれも怖がって近づかず。

調理実習でだれも手伝ってくれないところへ由紀がいっしょに作ることに。
といってもヴァンパイアは味覚がないので、料理なんて出来るはずもなくw
卵を投げつけて割るとかどんだけwそして顔○サービス、おいしいです^q^

出来た料理をアキラに食べさせて、、ダメーっ!アキラ、それ食べたら死んじゃう!:(;゙゚'ω゚'):

と思ったら旨いらしい。まぁ味付けは由紀がやったんだろうなw

とそんなところへ、バンドの租界化反対の姿勢を打ち出したという溝口総理のニュースが。

ネリー、ネラ、ネロらの本領発揮!?しかしそれを操るのはまた別の人物、、、。

アキラとの約束の品という指輪をミナが身に着けていることに気づいた由紀。
アキラは全て自分のものといって激しい憎悪をもって由紀と対峙するミナ姫。

そんな女の対決が行われそうなとき、アキラは自分がミナ姫に仕えているということで、他の人間の同級生たちから恐れられ、疑惑の念をもたれているようになってることを知る。

行方不明になったという生徒会長・東雲ナナミヴァンパイアに襲われていたという写真が。
これはナナミの存在が邪魔と思ったミナ姫の仕業が!?
ヴァンパイアバンド5-002

ミナ姫直属の裏専門の部隊を束ね、デルマイユ候と並ぶ貴族・アルフォンソ・メディチ・ボルジアーニ公爵
男役も声優さんピッタリだなぁ。イメージどおりだわ。

そして学校に潜む。ミナ姫やアキラとかかわりを持ってしまい、いじめられていたクラスメイトをたきつけるようにして救いの手を差し伸べる謎の生徒

アキラは由紀とミナ姫についてトーク。
由紀はミナ姫のずるい可愛さに降参寸前?w
とそこへ二人に襲い掛かるヴァンパイアの群れ!?

そのミナ姫はバンドの租界化実現のために、溝口総理の下へ直接交渉に。国の借金を全額(1000兆円)肩代わりするのに、さらに受け入れなかったら今、経済再生の元となっているヴァンパイア縁の企業を全部引き上げるというのに要求を受け入れない総理。

溝口総理はヴァンパイアに屈しなかった総理として歴史に名を残すことを選び、日本がこの先滅びようと知ったこっちゃないらしい。なんかこういう総理、どっかで見たことあるよな、、、w
鳩ぽっぽも結局、そんな感じだし、一人で自分に酔ってるような気がするだけだぜ、、。

解散総選挙でバンド租界化の是非を問うとなると、さすがにおいそれとはことが進まなくなるかもしれないと思ったミナ姫。人間を敬い、人間のルールに従ってきたが、それらをないがしろにするというなら闇の住人らしく闇の力でことを進めることを突きつけるミナ姫。

「やれ、、、。」

たった一言、それを伝え聞いたアルフォンスは、とある子どもの下へネーラを送り込む。そして、、、

ヴァンパイアの群れに襲われた由紀とアキラ。
アキラはさすがに由紀の前で狼化するのはマズいようで、手を出せずにフルボッコにされていると

謎の少女・美刃がきなすった。
目の形からして、ヴァンパイアなんだろうか?とりあえず今のところは敵じゃないみたいで、アキラたちを逃がしてくれた。

って、体育倉庫(?)で二人で生着替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でも真っ暗で何も見えないけどなっ!!ww

思わず由紀の綺麗な裸体に目が釘付けになるアキラに、ミナ姫から電話が。

ミナ姫はなにやら精神的に参っているみたい。そしてアキラはなぜ由紀がヴァンパイアに襲われたのか?それがまさかミナ姫の仕業か?と思い「信じてもいいのか?」と聞くと、、

ミナ姫「ああ、、、、信じろ。」

同じ頃、ネーラはとある屋敷を襲撃し、とある子どもを標的にして、、、

糸売


面白くなってきたよー!( ゚∀゚)o彡゜
作画もだんだんこなれて(?)来て、これまでで一番綺麗だったかも。

前から描いてますが、やっぱり伏線の張り方が上手い。初見ならば普通に考えてミナ姫の闇の行動の部分を疑いますよな~。
最後の「信じろ」っていうシーン、あれはいろんな疑惑(ナナミ由紀の襲撃、アキラはまだ知らないミナ姫の裏の顔など)がミナ姫に向けられていることの一番不信感が高まったところだし、演出的にみても上手すぎますわ。

ミナ姫の交渉シーンはこれぞ悠木碧ちゃんの本領発揮ともいわんばかりの凄みを利かせた名場面ですな。
そして自らのとった手段に気が弱ってしまったミナ姫の(´・ω・`)ションボリ声や、女子高生として元気いっぱいだったり、天才少女だったりとのギャップがまたたまらん(;´Д`)ハァハァ

これは1クールでやるのはもったいないなぁと感じる今日このごろでした。
別窓 | [放映終了アニメ]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(10年1月期) | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
Newtype3月号「ストライクウィッチーズ」第2期情報まとめ
今日の「ストライクウィッチーズ」スレにて。

Newtype3月号のフラゲによる「ストライクウィッチーズ」第2期に関する記事が投下されたみたい。
Newtype3月号スト魔女02
                         n
                         l^l.| | /)
                         | U レ'//)
            ___      ノ    /
          / ⌒  ⌒\  rニ     |   ウヒョー!
         / (⌒)  (⌒) \  ヽ   / Newtypeのピンナップも全員集合ですね~!
       /   ///(__人__)/// \ / `  /   11人全員が集結するのはアニメではすぐには
       |       `Y⌒y'´    |   /  見られそうにないですから、こういう構図は
       \.       ゙ー ′  ,/  /    たぎりますねー!!
        /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
        / rー'ゝ        / 
       /,ノヾ ,>         イ
       | ヽ〆          |

        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <よく見たら、サーニャの足がエイラに  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   絡んでますよ?
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | そしてエーリカの天使のオーラが
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  ハンパねぇ!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   芳佳ちゃんとリーネちゃんのズボン 
        /:::::::::::: く    | |         |  |  も霞むほどだよ、、。
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

>舞台はイタリア!装備に変更あり!
「ほぼ全員のストライカーユニットが変更。わかる人にとっては納得の変更。」(高村監督)

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\  <ふーむ、やはり年式やら型式に若干の
/    (●)  (●) \  違いとか出てくるんでしょうか?
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |   音にもこだわっているらしいので注目ですね。
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|

>2期もやっぱり“ズボン”に目が釘付け!
「ズボンはただの布ではなく男の夢が詰まったもの。だからこそ、とにかくエロく、下心を刺激するよう意識してます。」(股監督)

          ____
        / ─  ─\..    ━┓
       / (●) (●)\   ┏┛
     /    (__人__)   \..  ・
     |     ` ⌒´     | <それって、、パンツなんじゃないの、、?
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

股監督が相変わらずで安心したww
そしてやっぱりおっぱいにもこだわってほしいのう。この年頃の女の子たちは成長著しいはずだし、お風呂回で「おおきくなった~?」キャッキャッウフフみたいな展開がポワワワワと妄想しちゃいますよ(←変態

Newtype3月号スト魔女03

あ~、、股監督の描く女の子のが好きすぎる、、、。

Newtype3月号スト魔女01 Newtype3月号スト魔女04

舞台はイタリア・アドリア海
新たな基地は大型艦船が停泊できる港と巨大な橋が特徴。もちろんビーチも用意されている!
前期より6ヵ月後より話は始まる。竹井醇子の参戦も決定済み。


基地の特定早くっ!!ww
すげー凝ってるなぁ。人の出入りが多そうな感じがするから新ウィッチも続々登場、、ってな感じも期待したいです。

>>関連記事
◇【胸熱】「ストライクウィッチーズ」2期は今夏始動!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【速報】

同じく2期情報(初出)が載ってる『娘TYPE05』の画像を綺麗なものに差し替えました。
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ(08年7月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
「とある科学の超電磁砲」 大人な女性・寮監さんの初々しい可愛さ、、どうみても黒子の方がバ○ァでした。他
昨日の「とある科学の超電磁砲」スレにて。

初春さんより寮監さんへ一言あるそうです。
黒春から一言

     ___ <おまえはっ!寮監さん好きじゃなかったのかよ!?
    /    \       ______
  /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ \;
  | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\; <今回は間違いなく神回でしたっ、、!
  |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;   主に黒子的な意味で!!
  |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


レールガン18-001

てなわけで寮監さん、、、(って、え!?名前無いの!?ww)の当番回だったわけですが。

血も涙もない人でなしのいけず後家賞味期限切れ、(お見合い相手は)罰ゲームとここまでスラスラと寮監さんを粘着質にこきおろす黒子にドン引きですわww

でもまぁ結局、寮監さんの休日の行き先は第13学区にあるチャイルドエラー(孤児)の施設「あすなろ園」でお見合いでもなんでもなかったわけですが。

子どもたちに優しく接する寮監さんを見てあっさり手のひら返して感動する黒子w
学校のテストの成績が悪く、ボランティアで着ている佐天さんと初春(は付き添い?)とバッタリ。

佐天さんたちの担任であすなろ園にボランティアにきてる大圄という男に尋常じゃない取り乱しようをみせる寮監さん。
黒子のデビルセンサー(たぶんあのパーマのかかったツインテール。違うけど)が反応して寮監さんお恋を実らせてあげよう!\(^O^)/作戦が提案w

黒子の目つきと口調うぜぇwww
目が笑ってるしw「いけず後家」とか中学生が本人にいったらダメだろw!

しかし年齢29歳=彼氏いない暦の寮監さんにとって、相談相手がいないところへ恋にかけては百戦錬磨(主に変態プレイの意味で)の黒子の小悪魔の口車、、じゃなかったアドバイスですら欲しいみたい。

レールガン18-002

どうみても寮監さんで遊んでいます。本当にありがとうごz(ry

恋のキューピッドどころか破壊神だろww、、黒子ェ・・・

        / ̄ ̄\   <・・・。
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \  <「ふたりの愛の結晶」に 
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   いやらしい!と反応する佐天さん。
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | もう保健体育で習っているようですね!  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   はやく結婚できる年になりませんかね~? 
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


しかし、黒子のアホな作戦とはうらはらに「結婚願望がある」とか「尊敬できる人が好きです。」とか大圄先生の反応はまんざらでもない様子。

もはや恋に落ちた寮監さんには全ての出来事がお花畑の世界になっているのか、、厳しい姿がなくなってしまった、、人はここまで変われるのか、、、w

さらにそこへ大圄先生から夜に二人っきりで話がしたいときて、さらにプロポーズをほのめかす言葉(「年の差なんて関係ない」etc)を聞かされ、まさかの寮監さん大勝利!\(^O^)/の流れ!

でもまぁこれはどうみても失恋フラグだったのはみえみえだったわけですがw

まさかの熟女好きだった大圄先生。(←ちょっと違うだろ)
あすなろ園の園長先生へのプロポーズを決心していたようです。

       ____ グス
     /:::     \
   /::::::::::     \ <こんな終わり方って、、ないよな、、。
  /::::::::::         \  寮監さんは僕がもらっておきますね、、。
  |:::::::::::::::         |    
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;


で、いつものの寮監さんに戻りましたとさ。ひどい話だww


寮監さんの不器用な姿に悶えちゃいました(;´Д`)ハァハァ
いやぁ、、いいですね、、、こういう普段見れない一面を見れたときってのはいいですよなぁ。
あとこのアニメの大人キャラって胸が大きいかペタンコしかいないという両極端な部分があるんですが、この寮監さんの微乳っぷりは素晴らしかったですね!(←そこかよ

しかし黒子の序盤の粘着質っぷりはひどかったwあそこまで言うことないだろ!っていうくらいにこき下ろしてるのに、あっさり手のひらを返すあたりがなんとも。結局、面白がってたんじゃないか?とさえ思えてしまうぜ、、w

そんな中、終盤に向けての伏線らしきものがちらほら。
前回から頻発しているらしい「地震」。そしてチャイルドエラー再登場。前回の謎の女の子のロケットに入っていた律っちゃん(仮)の写真、、、目にクマかわいい小山先生の再登場もありか?(OPにいるよな、、)

第23話までのあらすじ見る限りバトル展開が全然なさそうなんですが、まぁ意外とあっさりと綺麗にまとまりそうな気がします。
てか木山先生釈放されるのか!?w


■おまけ画像
◇佐TENさん、完全に一致
佐TENさん完全に一致
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  <コラァ~、、オレの天使が 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  オ○ホールだというのか~!?
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 注文するぞ、クソがぁ!(←? 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

◇サブリミナル黒春(※第18話の黒子にゴツンされてあうあうなシーンにて)
初春サブリミナル

やっぱりチェックしてしまうよな、、。

◇初春の私服設定画(※アニメージュ早売り?)
初春私服設定
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <ウソつくな
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<しまむらはアニメの女の子にも
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 大人気のブランドですね!
               \    ` ⌒´    /

別窓 | [放映終了アニメ]とある科学の超電磁砲(09年10月期) | コメント:0 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
アニメ『荒川アンダーザブリッジ』のキャストがしれっと発表されてたみたい。
今朝の拾い物(アニメ新作情報板にて)

4月より放送開始予定のアニメ『荒川アンダーザブリッジ』のキャスト発表が見送りとみせかけて、実は漫画本編内でしれっと発表されていたみたい。
荒川アンダーザブリッジキャスト01

>荒川河川敷より怪電波発信中!
アニメ関係の情報がダダ漏れ状態の模様!
今回の作品中にもらしてはならない、あれやこれやが
出てしまっているようなので、至急キャッチされたし!


荒川アンダーザブリッジキャスト02

ニノ(CV:坂本真綾)

荒川アンダーザブリッジキャスト03

星(CV:杉田智和)

荒川アンダーザブリッジキャスト04

村長(CV:藤原啓治)

荒川アンダーザブリッジキャスト05

リクルート(CV:神谷浩史)

荒川アンダーザブリッジキャスト06
※追加
シスター(CV:子安武人)


            ../ ̄ ̄\
          ../ ─  ─ \
          ..|  (●)(●) |
     ____. .|  (__人__)  | <ほほぅ!
   /      \  ` ⌒´   ノ   
  / ─    ─ \       |
/   (●)  (●)  \     }   
|      (__人__)     |    ノ.ヽ<こういう発表の仕方もあるのか!
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /

新房昭之監督率いるシャフトによるアニメ化が決定、4月より放送開始となる『荒川アンダーザブリッジ』のキャスト発表が載ると思われていたヤングガンガン最新号。早売り情報によると『WORKING!!』の方はどんどん発表されているのにシャフト大丈夫なの!?と思ってたらまさかこういう形でしれっと発表するとはね~w

しかしシャフト作品に坂本真綾さんが出るってのはイメージがあまりわかないなw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) <読んでなかったのかよ。
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<とりあえず原作を集めて予習しておきます。
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

表紙が毎巻違いすぎて、どんな作品か怖くて読んでませんでしたw
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
いつも自分らしさを、、悩む月光にエンゲキブは?「月光条例」 第88話
月光条例 第88話01

激戦のあとはサービス回でマッタリと?

夏といえば水着!(今、真冬だけどな!)
水着回でテコ入れとか、さすが藤田先生あざとい!(えー

月光条例 第19条 [さぼった日] 読了~
いつも自分らしさを、、悩む月光にエンゲキブは?「月光条例」 第88話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
見え隠れする世界の終わり、、でも最後はお風呂w 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第5話
なーんかこう、もう一押しが足りなくなっているような気がする『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』。

カナタの成長、周りのメンバーとの融和、展開的には王道なんだけどこの異文化が混在する世界観をまだ視る側の想像だけに止めているから、完全に世界へ入り込めないんだろうかな。

あとはそろそろサービスだよな!(←そこか  『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第5話!
ソラノヲト5-001

っていきなり戦闘シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

と思ったら演習でした。
敵を捕捉、迎撃、味方へ伝達と一連の流れを緊迫感溢れる、まるで別のアニメになったかのようだったぜ、、でもクレハの「ドーン!」で演習ってわかったけどw

最初は砦に近づいてくるバイクを撃つのかと思ってたら、軍の使者で書面やら手紙を持ってきたクラウスという人だった。

おぃおぃ、、クレハはおじさん好きかぁ?参ったなぁ、、(←何が

カナタの母からの手紙の内容をあえて見せないのはなんだろう、、ていうか今までこの砦にいる5人に家族がいるイメージがわかなかった。リオへの手紙も内容はスルー。
ノエルが微妙に感情が芽生えてきていい感じ。この寒いギャグ(のつもり)もおいしくいただきました^q^

ちくせう、、、、クレハはかわいいのう、、、このクラウスとかいうオッサンも渋くていいけどな。
ワインはこの砦で作っているのか、それとも街で買い付けているものなのか、、、、まぁどうでもいいことだけどw

クレハはめっさ意識してるけど、当のクラウスは気にもかけずフィリシアさんと談笑。クレハに「健闘を祈る」という謎の言葉を残したクラウス。

そしてフィリシアさんから告げられる「明日は遠足」という言葉。任務じゃなくて?
カナタはいつもどおり「すごいね!楽しみだね!」と能天気にワクワクしているようだけど、、

「遠足」という名の「任務」でしたw
フィリシアさんは「遠足」と言い続けるけどw
セーズの南側、ノーマンズランドの境界付近にある旧時代の遺産である監視装置があり、その定期点検を3箇所行うということ。

カナタ・クレハ・ノエルに与えられたのは膨大な量の荷物と地図、コンパスと武器。こんなん持てるはずがないだろ、、、と思ったらリオがお手本を見せてくれた!

って全然大丈夫じゃねぇwwめっさ苦しそうだし。声が完全にになってるぞ!w

なんだかんだで荷物を背負って準備は整ったけど、、、全員レイプ目www
やべぇ、、なんか見てるだけでこっちの腰まで痛くなってくるわ(えー

リオとフィリシアさんは先にゴール地点である3つ目の監視装置のところで待ってるとか。
もうダメだと思ったらラッパを吹けというリオに出発前からラッパに手を伸ばすカナタw
獣が出るから発砲を許可すると言われ、その場で銃を抜くノエルww

ソラノヲト5-002

さー、楽しい遠足のはじまりー!\(^O^)/ ひざをガクガクさせながらw

あっさりと1個目の監視装置にたどり着く。
自然のなかに垣間見える旧時代の遺跡、、、うーむ、ラピュタっぽい?w
監視装置がちゃんと起動しているかどうか、紋章っぽいところに手をかざすと、漢字がいろいろ浮かびあがった。
(白音羽葉水碧鳥山空色静果文?)

コンパスと地図を頼りに2つ目を目指す3人、、、日が高くなって気温も上昇。あの能天気なカナタですらヤバイ目つきになって独り言を言い出す始末、、、とそこで川を発見!

急にテンションがあがり3人で水遊び!
あくまでフィリシアさんの言うとおり「遠足」と言い張って楽しむカナタにクレハは

クレハ「あの人(フィリシアさん)は黒いの!真っ黒なの!」

ぶっちゃけたwフィリシアさんは腹黒と、、。

お腹もペコリ~ヌなんでそろそろお昼をと荷物のところに戻ると、、、!?荷物が、、食料が荒らされてなくなってる!? 獣の仕業か?

って、これ、後ろからこそこそ付いてきてるリオがわざとやったんじゃない?w

そして食料はともかく、コンパスがなくなっているという非常にヤバイ事態に。
目的地はたどり着くことを優先で、必要最小限のものだけにしてその場を後にする3人。地図とにらめっこしながら進めると、お腹が減ってるところで手に届かないところに山桃が。つらいのう、、、(´・ω・`)

なんとか二つ目の監視装置を発見。
しかし3つ目は完全に憶測ででしか進めずなかなか見つからない。

徐々に険悪なムードになるクレハとノエル。ノエルが感情をどんどん出してきてる。ブスくれた表情と声がかわいいw
その怒りの矛先が今度はカナタにまで!

と思ったらカナタの視線の先に3つ目の監視装置が!
なんとか目的地に着けそうになった3人を見守っていたのはリオ。途中の山桃のなる木に寄り道して3人のために採っていこうとしたら、、、、イノシシデタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

3つ目の監視装置ではフィリシアさんが待ってなすった。
そして眼前に広がる広大な荒れ地、、ノーマンズランド、、人が住む世界の果て、、、
これを歴代の砦の乙女たちは必ず見て来たという。だからこれは本当に任務じゃないみたい。

そして最後に先輩たちが残してくれた見せたいものがあるといって連れて行ったところは、、、

温泉

そしてイノシシと闘って(?)山桃を採ってきたリオも合流w

疲れを癒して、山桃で満たされ、名前を刻んで無事遠足終了、、、って帰るまでが遠足じゃないの!?wここで終わり!?w

糸売


ちらちら見え隠れする世界の終末感がいい感じに物語を盛り上げようとしてるんだけど、ここでお風呂かよーw

山の中にある「奉納」とかかれた石とか、やけに日本の遺跡っぽいのが多かったなぁ(監視装置も含む)。
ひょっとして旧世界は日本に占領されていたとか?明らかに洋風の建物なのに人の名前が漢字だったりする人が多いし。フィリシアだけ漢字名がないのもなー気になる。

クラウス少佐の3日3晩食料と水無しで戦車を乗り、砦を落とすってどんだけやねんw砂漠の狼(笑)

カナタと同じく、ようやっとセーズという地理的な条件、風土、部隊の仲間についてわかってきたけど、次回はカナタの休日とか、、w

何か話が進むきっかけが欲しいよー!/(^O^)\

あ、そういえばラッパが上手くなったカナタを期待してたんだけど、今回ラッパ吹いてなかったなw
別窓 | [放映終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10年1月期) | コメント:5 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
冬目景的タイムトリップファンタジー? 『マホロミ~時空建築幻視譚~』 がグレイトでした。
◇冬目景の新作「マホロミ」本日発売のスピにてスタート(記事元:コミックナタリー様)

冬目先生はいろんな作品を同時進行しすぎて()なかなかその単行本が出ないのに、また新作をスタートさせたようですな!w
普段は単行本派な自分ですが、どうやら前後編に分かれた短編のようでこりゃ単行本化されるのはいつになるかわからないので思わず雑誌を買ってきました(^ω^;)

マホロミ00

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <コラッ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<よしっ!今回もキャラは
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  テンプレどおりだ!
               \    ` ⌒´    /

ちょっとやる気のなさそうな見た目も普通な主人公、ショートのかわいい系ヒロイン、ロングの美人系ヒロインというもはや冬目作品の様式美とも言えるキャラデザイン。この3人を軸に展開していくようですな。三角関係「イエうた」でやってるからなぁ。

てなわけで読んでみましたー。
冬目景的タイムトリップファンタジー? 『マホロミ~時空建築幻視譚~』 がグレイトでした。…の続きを読む
別窓 | [漫画]オススメとか | コメント:1 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『紅-kurenai-』アニメ化再び!単行本第5巻の付属OADとして7月2日に発売決定!
昨日の拾い物(「ジャンプスクエア ネタバレ」スレにて)ジャンプスクエア3月号にて。

『紅-kurenai-』 アニメ化ふたたび!7月2日発売予定の単行本第5巻の限定版OADとして付属!!
紅アニメ化再び!

>予約限定ODAで7/2発売の3,990円
>キャストは一緒
>キャラデザ一新

                         n
                         l^l.| | /)
                         | U レ'//)
            ___      ノ    /
          / ⌒  ⌒\  rニ     |   ウヒョー!
         / (⌒)  (⌒) \  ヽ   / また悠木碧ちゃんの演じる「紫」ちゃんに
       /   ///(__人__)/// \ / `  /   会えますねー!
       |       `Y⌒y'´    |   / 真紅郎役の沢城みゆきさんなど実力派スタッフ
       \.       ゙ー ′  ,/  /   による共演も見所の一つ!
        /⌒ヽ   ー‐   ィ  /    今回もプレスコ(※)が採用されるかも気になりますが
        / rー'ゝ        /     楽しみですねー!!
       /,ノヾ ,>         イ
       | ヽ〆          |

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <妙にリアルだったよな、、ロリ的な意味で。
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ <しかしキャラデザが変わる
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | かも知れないのはちょっと
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/  残念かな、、、。
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

ちょっとぉ!今年は悠木碧ちゃん無双の年になるのー!?(←そこからか
初めて悠木碧ちゃんの演じるキャラを知ったのが「紅」の紫役で、その時確かまだ15歳だったかであまりの演技の上手さにひっくり返りました。

漫画版「紅-kurenai-」原作であるラノベの絵師の山本ヤマトさんがそのまま原画を担当されている珍しい(?)漫画なのですが、これがまた素晴らしい。

絵師さんって個人的には1枚絵のクオリティに注力されるっていうイメージがあるんですが、元は絵師である山本先生は漫画家としてそのクオリティも落とさずにそのまま再現してくれているように感じるんですよねー。
動きのあるシーン、感情を表すシーン、デフォルメデザインによるコミカルなシーン、、、どのシーンにおいてもキャラのイメージをアニメ以上に魅力あるものに見せてくれています。

今、現在4巻まで出てますが、とにかくキャラクターの魅力がどんどん溢れてきてますな。
紫の子どもらしさ、一途さ、愛らしさ。銀子の表情では決して見せない感情の見せ方、そしてやっぱり夕乃さんのヤンデレキャラとしての壊れっぷり

原作はどうやら止まってる(?)ようですが、山本ヤマト先生によるコミカライズで終わらせてもいいと思います(えー
※プレスコとは・・セリフや音楽・歌を先行して収録する手法。 その収録されたセリフや音楽に合わせて絵を描きおこすので非常に臨場感があります。

■おまけ画像
◇漫画版・夕乃さんはいろんな意味でヤバイ
夕乃さんおっぱい
※最新3月号より

        / ̄ ̄\   <・・・。
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  <夕乃さんにこのおっぱいを 
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | 押し付けられながら、関節を
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  極められたいです、、。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


◇可愛すぎだろ、、、紫ちゃん、、、。
紫01

この下膨れ的な顔の輪郭とか子どもらしさがよく出てるキャラデザで好きなんだけどなぁ。

BD-BOX出たら速攻買う。
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:5 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
どのミナ姫がホント?女王様から少女の顔まで全てがグレイト! 『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』 第4話
あぁ~今さらながらなんですが、サブタイトルって実在する吸血鬼にまつわる映画から取ってたんですなw
いや、1話目からなんとなく思ってたんですが、さすがに今回はメジャーすぎたんで気づいた

それでは早速、『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』第4話!

ヴァンパイアバンド4-001

サブタイトル「インタビューウィズヴァンパイア」どおり、今回はミナ姫が人間相手に「バンド設立のための記者会見」を行うみたい。

夜中にこっそり抜け出して子どもたちと縄跳びをして遊ぶ少女的な一面を見せるミナ姫。うーむ、かわいいのう。

そして記者会見前、遮光ジェルの満たされたお風呂に入るミナ姫。
この構図を見ると、若さを保つために処女の生き血のお風呂に浸かっていたというエリザベス・バソリー伯爵夫人を思い出すw
イギリスのヴァンパイア至上主義のブラックメタルバンド・Cradle of Filthのアルバム『鬼女と野獣』のジャケットカバーは秀逸すぎた。
鬼女と野獣

:(;゙゚'ω゚'):

バンドには続々と祖国からヴァンパイアが移住してきているようで、ツェペッシュ家とつながりの深い門閥貴族の筆頭・デルマイユ候ジュノーも来日。さっそく、ミナ姫の警護などを申し出て、地の一族であるアキラたちを排除しようとしたり。こういう貴族とか出てくると銀英伝を思い出してしまうなぁw

ヴェラさんのミナ姫一筋っぷりは鬼気迫るものがあるけど、そこらへんのきっかけはアニメでも説明されるかな?

デルマイユ候の配下の兵らしきものが、記者会見のためにバンドに来ているCNNのレポーター・ニコル・エデルマンと接触!?そしてニコルが噛み付かれて吸血鬼化するも、その噛み付いた相手の心臓を杭で一刺しで灰に。何を企む?

どうやら「C4」爆薬をこの兵が持ち出してニコルに渡したみたいなんだけど、、それはすぐにデルマイユ候の耳に入ることになった。

姫暗殺を企むものがいる!?でもヴァンパイアが姫を狙うことはありえない。なぜなら真祖であるミナ姫を殺せばそれは種の絶滅を意味するものなのに。

ヴァンパイアバンド4-002

どうやらデルマイユ候が連れてきた兵士のヴァンパイアがC4を持ち出したのはわかっているみたいだけど、出自が不明な輩らしく特定は困難だとか。それをさらにニコルが殺しちゃってるからなぁ。そしてニコルが今C4を持ってるわけだけどどうするつもりか?

それでも記者会見は予定通りに行うというミナ姫。つえぇ。

人間たちの記者は様々な検査や調査を経てバンドに入っているものばかりで不審な人物は見あたら、、、

!?

アキラは何かに気づいたっぽいけど。エレベーターにいるのはニコル・エデルマン!?噛み付かれてるからもはや人間ではないはず!やばい、超ヤバイ。

ミナ姫はバンド設立に当たって、日本政府との交渉について説明。1000兆円にも膨れ上がった国の借金を、遥か昔より蓄えてきた自らの資産のほんの一山を切り崩して全額肩代わりすることなどを条件に、ヴァンパイアバンドを租界(かつての香港、上海のような)として、一つの国として認めてもらうように要求する。

もし要求を飲まなければ、今日本経済が立て直しつつある元となっている企業、それらは全てヴァンパイアの関連する企業なのでそれらを全て引き払うという。

うひー!この駆け引きを要求していると見せかけて一方的に踏み台にするような物言い、、ゾクゾクするわぁ!

しかし人間たちはいまだに信じがたいようで、ならばいっそ誰かの血を自ら吸ってやろうか?というミナ姫に反応して手を挙げたのは、、、ニコル・エデルマン!?

ミナ姫「笑わせる、お主。わらわがわざわざ血を吸うまでもなかろう?

ミナ姫はすでにエデルマンのことを見抜いている!?
そして飛び掛るアキラ!判別の決め手は遮光ジェルの匂いだったみたい。冒頭のジェル風呂でこの匂いが苦手と言わせていたのはここのための伏線だったんですな。
ヴェラさんと協力してC4の場所を探すと、アキラの父の報告どおり、腹の中の内蔵をくりぬいて隠し持っていたみたい。グロぃことすんなぁw

腹を裂いていては間に合わないとヴェラさんの杭の一撃でエデルマンはに。
そして出てきたC4爆弾!人間たちはパニックに陥るも、アキラの父・ヴォルフの指示により、さらに地下への破棄を実行。事なきを得る。

このバンドのさらに地下に広がるこの地区についてはまだ明らかにされてないけど、おそらくここが1クールで描かれるギリギリの線だろうな。ミナ姫がこのバンドを作った真意がそこにあるから。

人間は目の前で起こった出来事に信じられないながらも、吸血鬼という存在現実のものであると思い知って日本の本土へ帰っていったとさw

ミナ姫は、姫暗殺の犯人がデルマイユ候が連れてきた配下から出たということを利用して、アキラたちにその犯人を捕まえさせ、今後口出しさせないようにするのが目的だったみたい。なんと肝の据わったお姫さんだ!w

でもそんな計算高い一面を見せたかと思ったら、やっぱり縄跳びをして遊ぶような少女らしい一面もあったりと、アキラもまだミナ姫については全てを知りえてない様子。

とりあえず言えることは
ミナ姫かわいいよミナ姫(;´Д`)ハァハァ
ってことですな!(えー

糸売


マジ、悠木碧ちゃん最高!(←毎回そればっかりじゃねーか

もうね、相手をひれ伏させるかのような威圧的な口調から、照れて拗ねる少女の口調まで、そのギャップが激しすぎて悶え死にそうになりますわ、、、(そこまでか

で、本編の方はというと、原作ではこの記者会見時点でもう租界化は決まってるんですが(政府承認済み)、アニメは租界化への攻防がもう少し続くみたい?

あとはアニメは急いでいるのか、かなりエピソードのスリム化を図っているなという印象。テンポがいいのはいいとして、説明不足にならなきゃいいけどな。
まぁ絵コンテに環先生本人が関わってるようですし、そこら辺は心配ないかな?

生徒会長のナナミのカットもちゃんと最後に仕込むあたり、引きの上手さも見逃せません。
伏線好きな人は原作とかたまらんと思います。オヌヌメ!\(^O^)/

■おまけ画像
◇メガミ3月号のミナ姫
メガミ3月号ミナ姫


     ____
   /      \  ←ガン見
  /   \:::::::/\ 
/    <●>  <●> \  
|       (__人__)   |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ / 

        / ̄ ̄\  <アグネ○がくるぞ、、? 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <アニメもこれくらい原作並の
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 露出にすればいいのにねっ!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

なんかエロス分が物足りない、、、。唇はやけにエロいけどw
別窓 | [放映終了アニメ]ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド(10年1月期) | コメント:2 | トラックバック:3 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。