2010-07-31 Sat 18:19
『とある科学の超電磁砲』BD第7巻見たよー\(^O^)/ いよいよ本編の方も
終盤 、ジャケットデザインは2クール目の
鍵 となる
春上衿衣 と友達として、ジャッジメントとして
葛藤 する初春との
穏やかな日常 といったところでしょうかな。
/ ̄ ̄\
/ ー ー\<ジャケットで何度も出番とってるからいいじゃねーか。
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <しかしなんで初春は
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 背表紙に来ないのか?
. ヽ } \ .| (__人__) ..| 次の最終巻で来なかったら
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 許さないよ?
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
クソッ、固法先輩ですら背表紙飾ったというのに、、おっぱいか!?おっぱいが足りないのか!?(←必死 毎度おなじみ。
12Pブックレット~ 。
キャラクターファイルは主に本編
『禁書』 からの
ゲストキャラ が。
なんだよ、改めて紹介するから
インデックス さんの名前思い出しちゃったじゃないの!(えー
10月より放送開始予定の
『禁書』2期 では
ヒロインの座に返り咲けるのか? 原作ラノベ未読の自分としては非常に楽しみではありますw
ていうか『禁書』1期も
姫神編 以降は
垂れ流しで見てた 感じなんで全然キャラの名前やらストーリー覚えてないやw
今、
AT-Xで再放送 やってるからちょうどいい感じに2期開始前に復習しておけそうだな。
土御門舞夏 は今巻登場するゲストキャラ。といっても美琴とは結構仲がいいみたい。
独特のフランクな語り口としっかり仕事をこなす(特に料理)スキルっぷりが
メイドスペシャリスト の風格を漂わせていますな。
枝先絆理 ちゃんがまさか2クール目にも関わってくることになろうとはね~。マジ2クール目の序盤のオリジナル回の連続はただのキャラ担当回に見えてストーリー性皆無で
BD買うのやめようか と思ってましたが、その中で実はちゃんと
伏線 を張ってあったりすることがここらあたりのお話からわかるようになるんですよな。
世界観の設定では前回に引き続き
「ファッション事情」 が。
うーむ、
夏祭り とか
浴衣 とか実に
タイムリー な話題ですな。ここらへんまで狙ってリリース計画を立てているのか!?w
あと結構興味深いのがメインキャラそれぞれが持つ
携帯のタイプ 。
いつの時代も揺るがない(笑)キャラクター携帯の美琴、ハイテク家電好きな黒子はスティック型携帯、通話とメールのみに絞った意外にもシンプルな携帯の初春(必要な機能はポケットPCで代用)、音楽プレイヤーと一体型の佐天さん。
それぞれの嗜好が反映されてて凝ってますなぁ。
毎度付いてくる特典
「とある魔術の禁書目録SS」 シリーズ、
読んでないけど (えー)ホント筆の速い人ですな、>鎌池和馬さん
さーて、本編はというと、、
見渡す限りのメイドさん!( ゚∀゚)o彡゜(ただし婚后さんは除く)そして初春無双だった第19話!w リミッター解除! してからのミーハーっぷりはもうオチケツ!としかいいようがないほどのはしゃぎようw
まぁ目を覚まさせたのは我らが佐天さんの
スカートめくり だったんですがね!
しかし初春の頭の
花飾りの謎 は深まるばかり、、、他人からは見れて、本人には見えてない?寝るときはなくなっている、、、
つまりどういうことだってばよw? あとはやっぱり美琴のお嬢様っぷりですな~。
ローアングルからの舐めるような視線での写真を撮るつもりだった黒子がヴァイオリンを弾く美琴に見とれてしまうシーンは何気に好きなんですよなー( ´∀`)
まぁ
最高にグレイト だったのは上条さん(記憶喪失済み)との遭遇で
赤面する美琴 だったんですがね!
物語の鍵を握る、春上衿衣 ちゃんが本格的に登場した第20話! 昔の自分 を重ね合わせて
守りたい気持ち 一心で衿衣と接していく初春。
たしかにこの衿衣のほっとけなさというか危うさは
保護欲 が
キュンキュン に沸いてきますしなw
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ <・・・・。
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< おいしそうに食べる女の子
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ っていいですよね。
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ でもリアルでこういう風に
/ く. \ \ ノ \ 食べかすとかクリームつけて
| \ \ (⌒二 | たら往復ビンタですがね。
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
そしてやっぱり
佐天×初春は最高だな って話でした(適当だな、おい
/ ̄ ̄\
/ \ <しれっとネタバレすんな!
|:::::: :ノ( |
. |::::::::::: :⌒ | ____
|::::::::::::::::: | / \ <あ~、なんかおばさんが
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 出てきましたね。
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ はいはい、ラスボス乙。
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ )
テレ子さんは
ああならなければ とても美人で
しばかれたい 女性だったのに、、(←
役者は揃い、いよいよ物語が動き出す第21話!! 頻発する地震の原因 に迫る美琴と黒子たちと衿衣をかばう初春の
衝突 。一気に初春の
株が暴落 しそうになりましたな~。友達として、ジャッジメントとして葛藤する初春の
空回りっぷり がみてて痛々しいんですよな(´・ω・`)
とりあえずテレ子は
佐天さんの心をえぐる ようなことを言いやがったので
必ず死なすっ! (゜ω゜#)ピキピキここらへんの会話の端々にみる
伏線の張り方 も見返すとわかりやすくて面白いんですな。
そして再登場の予感の
木山先生 、そして
律っちゃん! じゃなかった
枝先絆理ちゃん! チャイルドエラー を巡る暗躍を美琴たちは気づき、止めることはできるのか!?
超たぎる展開 が待っている最終巻の発売が今から待ち遠しいですな!!( ゚∀゚)o彡゜
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | <それでは最後に恒例の
\ ` ー'´ / 天使画像を貼って終わりにしまーす!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
____
/ \
/ -‐'' `゙'ー \ <天使画像にテレスティーナ?
/ (●) (●) \ いやいや、ありえねーし。
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ じゃぁ最終巻ではテレ子の
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ 顔芸特集組みますよ!
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
| ゝ ヽ ゝ ヽ
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
ホント、、テレ子はどうしてこうなったの典型だよな、、、w >>関連記事 ◇「とある科学の超電磁砲」 どうみても初春無双だったオールスター回 ◇「とある科学の超電磁砲」 物語の鍵を握るのは、、なのっ娘・衿衣ちゃん!? 他 ◇「とある科学の超電磁砲」 精神感応能力が地震の謎の鍵、初春の能力発動への伏線となるか。他 ◇「レールガン」と「インデックス」の時系列、人物、事件まるわかり超目録、他 ◇「とある科学の超電磁砲」 あなたはどんな美琴が好みですか?他
スポンサーサイト
2010-07-30 Fri 18:29
夏風邪引きました (挨拶)
大きな病気、入院などほとんどなく、風邪すら数年に1回引くくらいにバカな僕ですが、まさかの夏風邪にちょっとへばってます(;´Д`)2年ぶりか、、。
先週まで仕事がかなり
修羅ってた のでその山場を越えて気が抜けたところで
油断した ってところでしょうかな。
まぁ
喉でエヘン虫 が転がりまわっている 程度の大した風邪でもなく、熱やらはないので大丈夫なのですが、こういう健康といったような
当たり前のものを損ねたときに改めて ありがたさ っていうものが解りますよな 。
そんなタイムリーなネタが今回の「けいおん!!」で起ころうとは、、w(ちなみに見たときは引いてませんでしたけどw)
『けいおん!!』第17話!! 学園祭 まであと
1ヶ月 を切ったある日。
そういえば唯は風邪を引いて学祭のライブすら危うかったんだよなぁ、、そしてあの
奇跡 のようなライブ、、思い出すだけでも
目頭が熱くなるな・・・。 風邪予防に
みかん っていいの?w
メンバーも揃ったところで部室へ行こうとしたら、、
さわちゃん「それが使えないの、、部室! 」 (゚д゚)えっ? まさかの
水道工事 で
約10日間 の部室使用禁止!?学祭前の10日間は厳しいなぁ。
部室下の教室で天井からの水漏れがあって、その配管が部室の上を通っているからちょっと工事が入るみたい。
さわちゃん、学校でも
キャサリン が見え隠れしてきたなww
あずにゃんもきなすって、とりあえず練習場所の確保をしなきゃということで、さわちゃんのつてでもう一つの顧問である吹奏楽部、コーラス部の
第2音楽室で! と思ったらダメだった(;´Д`) じゃぁとりあえず
教室でやってみるか! ということに。
おいおい、もう
OPのシーンが再現 されるときが来るのかよ!?( ゚∀゚)o彡゜
放課後の教室に残ったクラスメイトたちが珍しそうに見学。
いつもの部室の雰囲気そのままに、律っちゃんと澪ちゃんの
夫婦漫才 もやりつつ
「カレーのちライス」!! ____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、
/ <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
音でけぇぇwww さわちゃんに
なるべく小さい音でね! といわれたにも関わらずこの音量w
そうなんだよなぁ、普段やってると気づかないかもしれないけど、こういう普通の場所でやったりするといかにデカイ音出しているかってのがわかるよな。
まわりの学園祭の打ち合わせの会議やら
迷惑 になってしまっていたようで教室は
NG か、、、でもクラスメイトは楽しんでいたみたいで良かったんじゃね?w
移動シーンは
「子連れ狼」 か!?w 風車とか芸が細かいw
次の練習場所は
体育館! ドリルちゃん! 、じゃなかった、
いちご ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! / ̄ ̄\ <違う作品を持ち込むなって、、。
/ \ ____
|::::: u | / \ ハァハァ
. |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<うわわわぁぁぁ!?
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ この縦ロール、すました声!
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | まさにあのドリルちゃんと
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 完全に一致してますね!
ヽ:::::::::: ノ | \ 仏像が趣味の瀧エリちゃんと
/:::::::::::: く | | | | スールになってくれませんか!?
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
いちごちゃんは新体操部か。引退した(?)3年生として後輩に指導中?
というわけでお許しも出たし
練習開始っ!! っていうか浮きすぎだろww いろんな声やら音が曲の
テンポをかき乱す!w あ、音はちゃんと小さくしたのねw
澪ちゃんはスポーツを見るのが好きだからついつい練習に見入ってしまってるし、やっぱり体育館も
NG に、、。
その後もいろいろ回ったみたいだけど、練習場所は確保できず。
ムギちゃんの
「私たち、流浪の民 だったわねー」 は思わず
LED ZEPPELIN の
「流浪の民(The Rover)」 を思い起こしちゃったんだぜw
結局、さわちゃんがまた練習場所を当たってくれるということで今日のところは終了。
唯は音楽もだけど
お菓子分 が不足しているみたいだねw
そんな歌詞(お菓子)繋がりで
新曲の歌詞 について話し合うことに。どうやら澪ちゃんが
行き詰っている みたい。
本人は
ドヤ顔 で作った歌詞を推してくるけど、律ッちゃん曰く
「動物が出てくるときはスランプ 」 だそうなww
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <だまっとけ!
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <素で言われるとただの
ヽ |、 ( ヨ | メンへr(ry
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
「私をさらってマンドリル」 はねーよww
ムギの提案で
全員でそれぞれ歌詞を書いてくる ことに。澪が意外なほど自分の歌詞に
自信とプライド を持っていることに驚いたw確かに放課後ティータイムの雰囲気を語る上では欠かせない
甘そう な曲のイメージを作ってるけどね。
あずにゃんの考える歌詞か、、、、
電波系アニソン だったら速攻CD買うな、、(えー
翌日。 さわちゃんの奔走むなしく練習場所確保は無理だったみたい、、(´・ω・`)
校長室までいったのか!さわちゃん、吹奏楽部やらのときも
息を切らせて 戻ってきたりしたんだけど、ホント、
唯たちのために一生懸命 なのが伝わってくるんだよなぁ、、。
文化祭前に
個別練習 はかなりきついなと悩んでいたらさわちゃんが
「貸しスタジオ」 を提案する。
自分の場合、高校に軽音部なかったしむしろ
「貸しスタジオ」で練習が普通 だったからいつになったらこの案が出てくるのか
ワクワク してたんですがねw
でもやっぱり高校生、
スタジオ代 は厳しいか、、と思ったら律っちゃんが
部費 をちゃんと残していた!
時間貸しのところが多かったから狭い部屋ならそこまで高くはなかったような。
そういえばあのさわちゃんギターを売った
50万円 は結局どうなったの?w
律っちゃんの
フロアタム は結局さわちゃん先生が買ってあげたのかしら?でもそうしたら他のメンバーは何も機材増えてないような感じだし、、
未だに謎だw さぁ、そしてやってまいりました!
「貸しスタジオ」! 「ライブハウス」 の方を先に経験するなんてほとんどないんじゃね!?w
受付やら始めてのことに戸惑うメンバー、、って対して難しいものでもないんだけど、基本「貸しスタジオ」って
電話予約 かなにか先に入れておくのが普通だったはず。こうやって飛び込みでいってもなかなか空いてなかったよなー。
メンバー募集の張り紙 もありますなー。ここに桜高軽音部の部員募集はちょっと違うかな?生徒でないといけないしw
狭い店内にひしめく楽器の数もちょっと楽器店とは違う雰囲気ですな。楽器店のスタジオの方がちょっと割高だったかも。
そんなこんなでスタジオ内へ。
この狭さ がいいんだよな! 向かい合うようにして演奏するってすげー
バンドとしての一体感が増す っていうか。
鏡でフォームチェック、、、、キーボーディストにはあまり縁のない代物でした、、、(´・ω・`)
ってみんな何、鏡で髪型チェックしてんの!wwはよ練習すれ!! ムギ「お茶入ったわよー?」 ____
/ / \\ <ていうか時間が勿体ねーだろ!!
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ここでティータイムとか出禁もの
/ ⌒(__人__)⌒ \ じゃねーかよ!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
食べ物食べたりは絶対ダメよ!w そしてお金がない高校生はこの1分1秒を大切にしなきゃな!
案の定注意されて結局、スタジオの外でティータイムw
この時間を利用して各自書いてきた
歌詞の発表会~\(^O^)/ 唯・作詞「ごはんはおかずだよ!」 ____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ いくらなんでもこれは無理だろ!
/ ∪ (__人__) \ たしかにごはんは凄いし、お好み焼き+ライスなんて
| ` ⌒´ | 最高の組み合わせだけど!!
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
前回、唯って
ごはんは凄い っていってたよーなwこの歌詞の
前フリ だったのか!?w
とりあえず没で続いてムギちゃん。
なんだこの、、、哀愁を感じさせる
ジャーマンメタル のような歌詞は、、、って
火曜サスペンス かよ!!ww
だめだ、、こいつら、、はやくなんとかしないと、、、
レンタルの時間がどんどん過ぎていってるんだけど! ww
はい、もう次!あずにゃん!
おっ!?なんか
切ないラブソング のような歌いだし!これは期待できるか!?( ゚∀゚)=3
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ ̄ 「トンちゃんに餌をあげるうた」? ww
なんかもう時間の無駄になってきたな、、、律っちゃんのは書くまでもなく
却下!! (えー
でやっとレンタルの時間のことを思い出して練習を始めようとしたけど
時すでに遅しw 結局お茶飲んで終わったとか、
いつもと変わりないな!w 唯「ムギちゃんがお茶なんか 入れるからだよ~。」 ムギ「一番おかわりしたのは唯ちゃんです~。」 ここ、一瞬冷や汗 出たw しかしこの2年以上にも及ぶ月日において、苦しいことを数々乗り越えてきた唯たちにとって今回のピンチは些細なこと。この5人が集まっていれば「放課後ティータイム」は成り立つわけですしな!
まだまだ軽口叩く余裕はあるってことかな。
唯「部室どうなってるかな~?いつも行ってるとありがたみ がわかんないもんだよね。」 確かに。日常の一部としてやってきた「軽音部」がこう活動できなくなるだけで急に居場所がなくなる、、、もう卒業しちゃったら集まって音を出すなんて、スタジオ以外ありえないから余計に大切さってのがわかるんだろうなぁ。
とそこへさわちゃんが。
部室の工事完了のお知らせ!? 10日が2日とかどんだけ短縮だよ!w
てなわけで帰ってきたー\(^O^)/ 唯「ここで練習できるなんて、ありがたいよね!毎日ここに来ていいんだよ!」 律っちゃん「よっしゃー!」 ムギ「お茶いれよっか!」唯「その前に1曲やろう!!」 唯ちゃんが、、唯ちゃんが
昂ぶっている!?( ゚∀゚)o彡゜ 大好きなお歌詞よりも、
仲間との一緒に演奏する時間 を
大切 にしているのを見て
胸が熱くなったんだ、、、 あとは歌詞だけだな。
家ではさっきまでのオーラが全く無くなってしまっている唯w
なかなか歌詞が思いつかず行き詰っていると、憂が。
「ごはんはおかず」 にいたく
感銘を受ける憂 w もう唯ならなんでもいいんだろw
翌日。 全員、行き詰まり中。そんな中唯だけ
3曲も書き上げたとか!? しかしその完成度の高さに
疑惑の目 が向けられ
「ちょっとだけ憂に手伝ってもらった」 とのこと。
まぁ
9割 は憂による作詞だな!(えー
歌詞を考えるために寝不足な唯。こういう疲れているときは風邪引きやすいしな、今のオレみたいになるからビタミン補給は適切にやっとかないと。
その夜。 唯「澪ちゃん、、、風邪引いた、、、。」 ____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ <ダメだ、、コイツ、、
/:::::::::: ( ○)三(○)\ 何も学んじゃいなかった、、、。
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ .| | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u .| | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
軽音部メンバー総出で唯の家に行くと、確かに風邪を引いてた、、、、
憂がw ふらふらになりながらももてなそうとする憂、
マジ出来た妹w とりあえず熱も高くなく、安静にしてれば治りそうな感じだったのでメンバーは帰りなすった。
こういうときまで、ちゃんと姉の唯の心配をして部屋に戻るように気遣う憂、、、(´;ω;`)イイコダナー
そして唯は憂のためにおかゆを作ろうとするも、なれない料理に
どんがらがっしゃん 。憂は余慶に不安になってしまうw
唯「大切な、大事なもの、、。いつも側にいてくれる、、でもそれが当たり前になっていると気づかない、、。」 そんな思いを持ったまま明けた朝。
憂は随分楽になったようで、スッっと起き上がるとその傍らには唯が机の上で眠っていた。
___
/ \ <お粥に目玉焼き!
/ ─ ─ \ そういう組み合わせもアリなのか!?
/ ( ●) ( ●) \
. :´: :| 、 (__人__) |\__
. :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、
/.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : / l |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
かなり
独創的な料理 に思わず苦笑してしまう憂だったけど、唯の眠る下にあった1枚の紙に書かれた歌詞
「U & I」 いつも側にいる大切な人、憂のために歌う、感謝 の歌。 神曲 とはこうして生まれるものだったんだな、、、(´;ω;`)ブパァァッ!!そしてこの結果、新曲の歌詞は唯のものに決定!!\(^O^)/
いなくなって初めて大切なもののありがたさがわかる って気持ちをストレートに表現したこの曲にみんな感動。
いやぁ、それでなくても部室がなくなって、改めて知らされる
大切な場所 もこの曲が生まれるきっかけになってましたよなー。
グレイト! 澪ちゃん「私の詞・・・。」 ____
/ \
/ ─ ─ \ <いやいや、今回は
/ (●) (●) \ さすがにメルヘンな歌詞の
| U (__人__) | 出番はないでしょ。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 意外と作詞家としての
ヽヾ 三 |:l1 ヽ プライドが高いのですね。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
えーいっ!! もう出来るうちに書き上げてもらって、放課後ティータイムの
フルアルバム を出せばいいじゃないの!!w
糸売
神曲 が生まれるとき、様々な要素が絡み合って出来ていく、、その
マジック のような過程をみれて、
胸が熱くなったな、、、。 いや、実に今回はわかりやすい、今という大切な時間の
ありがたさ を伝える
神エピソード でしたなぁー。
高校時代にしかできないこと、もう来年にはできなくなってしまうことがどんなことなのかを知る擬似的な体験にも取れたように感じましたが、無くなったとしても
大切なもの をしっかり
覚えていればきっと乗り越えていけるはず ですしな。
なんか今回はホント、ストレートでわかりやすかったから
逆に書くのが難しかった 。どうやったらその良さが伝えられるかって点でw
一つ気になったのはあずにゃんがスタジオ未経験だったことくらいかなw(かなりどうでもいいけど)
そして次回は澪ちゃん転校 !? とか僕に
死ね っていってるようなもんなんですけど!?( д ) ゚ ゚
しかしよくみてると、、これはもしかして、、あの原作の
唯一神エピソード と誉れ高い
「ロ澪とジュ律エット」 回なのかぁぁぁーー!?( ゚∀゚)o彡゜来週はある意味死ねる な、、、w
2010-07-29 Thu 18:24
『けいおん!!』BD第1巻出てたよー\(^O^)/ / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ <なんか違うアニメのが混ざってるぞ!!
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
いやね、箱○版の
『ストライクウィッチーズ~白銀の翼~』 も一緒に来ちゃってついつい遊んでたら小一時間経ってましたよw まぁそれは後日ゲームと共にレビューする予定です( ´∀`)
なんか毎巻ついてくるらしい
描き下ろし等身大布ポスター とやらを広げてみたのですが、、
第1巻は唯! でけぇぇよっww!! これホントに等身大かよwそして
これをどうすればいいのですか、先生!? <ご使用上の注意> ♪本製品はポスターを目的として 製作してあります。 ♪摩擦に弱く、強く擦ると 色落ちする場合がございます。 ♪色落ちの原因となりますので、洗濯機などのご使用は避けてください。 / ̄ ̄\ <何に使うつもりだったんだよ、、、。
/ \ ____
|::::: | / \
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \<おい!わかったな!
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 摩擦に弱いんだってよ!
. |:::::::::::::: } | (__人__) | ポスター以外に使うなってよ!
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
注意書き意味深すぎて噴いたw そしてこの色気もへったくれもないスク水姿の唯、、、どんだけ見ても
何も熱くならないな・・・w しかし次巻のムギちゃんはなかなかのデザインなので
どうしようか迷ってます (←何する気だよ
ピクチャーレーベル はこんな感じー。
真ん中のつめの部分にテープの巻き取り部分がちゃんと来てる細かさw
ジャケット裏には
唯の私服コレクション が。おいおい、本編じゃ
残念なデザインのTシャツ とかしか着てないのに、なんだよ、、この
美少女 っぷりは、、。
特典・「3年2組クラスメイト紹介」カード 瀧エリ ・・・バレー部。明るくサバサバしてて意外と男勝り。
コーラが好き 。
仏像 にハマってる。
佐藤アカネ ・・・バレー部。長身でおとなしいがノリは良い。
瀧エリにつられて コーラが好き 。将来の夢は
美容師 。
立花姫子 ・・・ソフトボール部。いまどきの女子高生らしい挙動だけど、
礼儀正しく人情に厚い 。
コンビニでアルバイト をしている。隣の席の唯がなついている。
飯田慶子 ・・・バスケ部。
ミーハー でアイドルのコンサートにも良く行く。噂やおしゃべり大好き。
中島信代 ・・・バスケ部。声が大きくクラスの盛り上げ役。体育会系で人付き合いもよく愛想も良い。
実家が酒屋 。
/ ̄ ̄\ <気が早ぇよ。
/ \ ____
|::::: u | / \ ハァハァ
. |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <ハイッ!いろいろと公式の設定が
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 明るみになってきましたよー!
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | これからクラスメイトオンリーの
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 同人誌とかも期待できそうですね!
ヽ:::::::::: ノ | \ 瀧エリ×佐藤アカネの百合本は
/:::::::::::: く | | | | 鉄板のようですね!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
くそぅ、、姫子ちゃん、アルバイトしてるのか!こりゃ
家に複雑な事情があるぞ! (←妄想です。
唯たちとそのコンビニでばったりはいつかありそうだな。
ところでびっくりするような趣味って
瀧エリの仏像鑑賞? ____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ <ハハッ、これくらい「マリみて」の
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 乃梨子ちゃんで慣れっこですよ!
ヽ L |r┬-| | むしろクラスメイトのドリルちゃん
ゝ ノ `ー‐' / とスールの関係になって欲しいですね!
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
えーと、、
バスケ部はパスなっ (えー
残りの特典まとめて。
オリジナルピック(梓) に
トンちゃんステッカー 、そして
特製フィルムしおり! / ̄ ̄\
/ ノ \ <おまえにそんないいところ引き当てる運ないしな!w
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / . .\
| ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ < あれ?なんかちょっと
. | } \ /(●) (●) .\ 当たりっぽいシーンが
. ヽ } \ | (__人__) u. | 入ってたんだけど
ヽ ノ \ \ u.`⌒´ / これって全部同じなんだよね?
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
見た瞬間、胸が熱くなったんだけど 、すぐに我に返ったでござる。
さーて
本編 はというと、、、
もうアバンで
全国4億8千万人の「けいおん!!」ファン が
号泣 したという
神話の始まり とも言えた
第1話 でしたな!(えー
自己紹介的な流れからの3年生と2年生の今後を匂わせる構成に
最後まで涙が途切れることはありませんでした 、、、あぁ、もちろん
笑い もあってのことですがっw
変わらない中で見せる2年生と3年生、それぞれの成長と絆の強さを知る最初の神回 でしたな、、。
そして一転、いきなり
ギャグ神回 ともいうべき
笑いの渦 に巻き込んだ
「整頓」と通しての大騒動の第2話! w
ああ、そうだ、この回からみんな
姫子ちゃん に注目し始めたんだよなぁw
第1話からとにかく
モブ(クラスメイト)たちの個性 やらが際立ってて、これまでの「けいおん!!」とは異なった放課後ティータイム内だけでなく、
外に向かって広がっていく世界 も実感させてくれましたな。
そして
ムギちゃん無双 がこの回からほぼ毎回通して続くんですよなぁ~w
充実眉毛!!w ヴィンテージギターの売却額、
50万円 を巡っての大騒動、、そんな中でも後輩のあずにゃんに対して
優しさ を見せる唯たちに( ´∀`)ホッコリした
神回 でしたな、、、。
そして律っちゃんを通して知るそれぞれのメンバーの
楽器とバンドへの思い を描く序盤の
超絶神回 の第3話!!律っちゃんメインだからてっきりギャグ回だと思ったら、まさかの
涙腺決壊ポイント が待っていようとは、、、そしてさらにムギちゃんの
新曲 まで出来上がってしまうわけですから、
胸が熱くならないわけがないのです、、。 とりあえず詳しいレビューはアホのように書き殴っている放送版でどうぞー( ´∀`)つ
>>関連記事 ◇期待を遥かに超えた完成度!変わってない中で描くそれぞれの成長 『けいおん!!』第1話 ◇早くも新入部員登場!?でも大体はムギちゃん無双でした 『けいおん!!』 第2話 ◇新曲誕生の瞬間に立ち会えたと思うと胸が熱くなるな・・・ 『けいおん!!』 第3話 ◇「けいおん!!」の音楽ネタに見るスタッフのレトロな遊び心が素晴らしいという話 さて、最後は
相変わらずの脱力系特典 『うらおん!!』 ですw
何か変化があるのか?大した期待もせずにちょっとのぞいてみましょうー。
ネタバレ含みますので折りたたみまーす\(^O^)/
2010-07-29 Thu 12:29
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!! 2期になっての期待しているポイントの一つはやっぱり
1期で見られなかったキャラの絡み ですよなー。
そんな期待に存分に応えてくれた上にさりげない
サプライズ もあったりと今回も「らしさ」が満載だった
『ストライクウィッチーズ2』 第4話ーーっ!! おいおいwまさか
おっぱいバルンバルン のシーンがアバンにくるとは思わなかったぞww
朝起き抜けに
下着姿 のまままずストライカーのエンジンのチェックとかシャーリーマジ
自由の女神 。
作画枚数ハンパ無いすなぁ~。
おっぱいのやわらかさ と
ストライカーの風圧 が伝わって
股間が熱くなるな、、。 しかしそんな
奔放 なシャーリーとは相性が悪い、一から十まで
規律 優先のゲルトがだらしない格好のシャーリーにピリピリ。
シャーリー、ズボンを
パチン! ってすんなww
でもハンガー内には
下着とズボンだけで 寝たり、徘徊するウィッチばっかりww
天使じゃ、、、天使がこのハンガーに舞い降りておる!!( ゚∀゚)=3 エーリカがいるとゲルトお姉ちゃんの言うことには
全く説得力がないのであったw そんな501に届いたカールスラントからの新ストライカーユニットの試作機・
Me262B1 、
ジェットストライカー!? うぉぉっ!
ジェットエンジン が来たか!こりゃ
現代戦版ストライクウィッチーズ も来るか!?(←気が早い
出力はレシプロ機の数倍、最高速度は950km以上 、、っと早速飛びついてきたシャーリーw そういえばカールスラントのマークは
ハーケンクロイツ じゃないのな。
そしてもう一つの試作機、ジェットストライカー専用の武装・
50mmカノン砲1門、30mm機関砲4門 、ってこれはゲルトお姉ちゃんの
怪力 でないと持って飛べないだろw
スピードに魅せられたシャーリーがジェットストライカーをはきたがるのは当然ですよな。しかし自らの祖国を愛するゲルトお姉ちゃんがそれを許すはずもなく。
シャーリー「国なんて関係ないだろ!」 この言葉、いいよなぁ。元となっている第2次世界大戦下にあった
史実からは考えられない 、リベリオン(アメリカ)とカールスラント(ドイツ)の軍人が
共闘 しているんだからなw
と、言い争いの隙をついてルッキーニが
ジェットストライカーを装着ww うぉぉっ!ジェットエンジンのところから幾重にも放出される
魔法力の表現 がかっこいいな!!( ゚∀゚)=3
と思ったらなんか
感電 したようにルッキーニが飛び上がって逃げてったw 尻尾の
感電表現 がなんか懐かしいなw
ルッキーニ「なんかね、、ビビビってきた。アレ、嫌い、、。シャーリー、あれはかないで。」 ルッキーニのただならない雰囲気にシャーリーはジェットストライカー争いを辞退。レシプロでやり残したことがあるしそれからでもジェットは遅くない、とか。
何かを ここでルッキーニは感じ取っていたんだろうな、、、
天才少女 の片鱗を見たな。
そして勝ち誇ったかのようにジェットストライカーを装着するゲルトお姉ちゃん。
なんだかとっても
エロい表情 をなさる、、、、
入ってるよな、、絶対、、 (←何がだよ
ここで朝食タイムと芳佳とリーネがきなすった、、けど、
シャーリーとゲルトの上昇対決が始まってしまうw レシプロのシャーリーは
12000mでストップ 、ジェットストライカーのゲルト
はまだまだ昇っていく! ってエイラーニャたちの出番ちょい役すぎて泣ける(´・ω・`)
朝食で芋食ってまた対決!今度は
搭載量勝負! ペリーヌがおっぱいについて触れたときの芳佳の目が
狩人 になってた件w リーネちゃんのおっぱいに
そろそろ飽きてきたな 、、(えー
しかしP-51ムスタングの万能ッぷりは長年現役をはった歴史が証明されているし、これは勝った、、
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
ゲルトお姉ちゃん、空中要塞 かよ!ww いくら怪力スキルとジェットストライカーだからってこれは無理だろ、、、
軽々と使いこなせていましたw シャーリー2連敗で
いらない子 になっちゃうのん?(´;ω;`)モウユルシテアゲテ・・
晩御飯タイムー ___
/ \ 肉じゃが!そんなメニューも
/ ─ ─ \ できるのか!
/ ( ●) ( ●) \
. :´: :| 、 (__人__) |\__
. :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、
/.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
芳佳は
いい嫁 になるよなぁ。シャーリーは褒め上手っていうか
思ったことをストレートに言ってくれる ところが魅力だな。
エイラーニャ、またもちょい役、、うぅぅ、1期のころも5話くらいまで
「腹へった」 とか
「眠い」 しかセリフなかったし、
ここはまだ我慢ダナ! きっと6話あたりはエイラーニャのエイラーニャによるエイラーニャのための
唯一神回 になるはずだから!(←何だよそれ
ってあれぇっ!?ゲルトお姉ちゃんが1日でげっそり やつれてる!?Σ(゚Д゚;) ひょっとしてジェットストライカーって
魔法力の消費が尋常じゃないんじゃ、、、? (大好きな)芳佳の手料理すら口にすることも出来ずにいるお姉ちゃん、、心配だのう。
お風呂っお風呂~♪ ドラム缶風呂は扶桑発のものなの?w
夕日さんがはりきりすぎて
画面が真っ白 になるんだけど、とりあえずドラム缶でひしめき合うシャーリーの巨乳と芳佳とルッキーニのちっぱいを堪能できたしいいか!(;´Д`)ハァハァ
ルッキーニはゲルトお姉ちゃんの消耗の原因を
ジェットストライカー だと目をつけていたみたいだけどまさか本当に
ああなってしまう とはね、、すげぇな、
天才の勘 ってのはw
て、、、天使じゃ、、天使の仕業じゃぁぁーー!! 疲れ眠るゲルトに自分の軍服をかけてあげるエーリカマジ天使すぎる、、って、ん?なんだ、、この
柵と山は、、? 翌日 最後の勝負は
スピード!! これならシャーリーも張り合える!?と思ったけど、随分遅れてスタートしたのにあっという間にシャーリーを置き去りにしてしまう、、次元が違いすぎるなw
ゲルト「凄いぞ、、まるで天使 に後押しされているみたいだ!!」 / ̄ ̄ ̄ \
/ \ <ハハハハ!お姉ちゃんめ!
/ ⌒::::::<⌒ \ エーリカに後押しされている
| (__人__) | ことにやっと気づいたか!
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/ \ <って、ドェェェェー!!?
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
お姉ちゃん、墜落!!? 目を覚ますとほぼ全員がゲルトを心配して集まっている。顔のやつれっぷりハンパないな、、、
どうやらあのジェットストライカーが
魔法力を著しく消耗させていた みたい。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <こらこら。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ <ミーナさんがつかっていたら
| `ー一⌒) / (●) (●) \ しわしわになってホントに
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | ババァになってたな!
\ ` ⌒´ /
しかし
戦況を覆す に足る新兵器のためにテストを重ねようとするゲルト。
死に急ぐ ようなものの行為をミーナさんが許すはずもなく、
当面の間、飛行停止と謹慎を命令。 規律に厳しいゲルトにとってそれは絶対であった、、。
そしてジェットストライカーの使用を封印! なんかもう
狙ってるよな 、この鎖で固められた構図w
翌日。
謹慎中の時間も惜しんで体を鍛えるゲルトお姉ちゃん、、、ダメなのはジェットストライカーではなく使いこなせなかった自分だというゲルトに
シャーリー「だったら死んでもいいのか!?」 ____
/:::::::::: u\<ってなんだよこの股間越しのカットに
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ ゴミ屋敷は、、!?
/:::::::::: ( ○)三(○)\ 真面目なシーンがカオスすぎるんだけど、、!?
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ .| | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u .| | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
このお姉ちゃんの
股間越しのカット 、考えたやつ、
マジ頭おかしい!天才! (←どっちだよ
そして相部屋だったのかよwエーリカ!
ゴミ屋敷 にも程があるww
でもお姉ちゃんが休日の時に掃除してあげるんですね、わかります。
とそんなこんなしていたら
ネウロイ襲来!! だれもいなくなった部屋で一人たたずむゲルト、、、と思ったら出て行ったはずのエーリカが後ろからこっそり近づいてゲルトの耳に
インカム をつけていった、、誰の通信を聞かせるの?
今回のネウロイは
ミサイル型!? しかも
ジェットエンジン っぽいの付けてる!!?
迎撃にはもっさん、エーリカ、ルッキーニ、シャーリー、ペリーヌが向かう!
それに呼応するようにネウロイも
5つに分裂!? 中央の
一番速そうなヤツ に
コア を確認したもっさんはスピードスター・シャーリーにその迎撃を任せる!あとは各個撃破!
うひょぉぉーー!!今回の空戦はドッグファイト 的なアングルとスピード感、迫力があってまた一味違いますなぁ!!( ゚∀゚)o彡゜ 空と海がぐるぐる回ったり
空間の見せ方 が1期よりも段違いに良くなってるわ!
自室でインカムの通信を聞くゲルト、その声の主は
シャーリー だった。
苦戦を知るゲルトは
意を決して立ち上がる! そして基地への応援要請にミーナさんは芳佳とリーネを送り出そうとすると、
ゲルトお姉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! なんかもうここらあたりエヴァ意識しすぎだろw
怪力で鎖を引きちぎり、ジェットストライカーを装着するゲルト。あの堅物軍人だったゲルトが
命令違反 ですよ!?どれほどのピンチかが伝わってきますな!
普通のストライカーでは間に合わない、そしてゲルトの体力も無い、そこでミーナさんが下した判断は、、
ミーナさん「5分 よ!!あなたが飛べる時間は!!」 ゲルト「フッ、、5分で十分!!」 シャーリーはまさにネウロイを捕らえようとしたときに
機銃がジャムった!? そしてその隙をついてネウロイは
さらに分裂! シャーリーを前と後ろから
挟み撃ち にして万事休す!?シャーリー/(^O^)\オワター!?
しかしゲルトお姉ちゃん間に合った!!50mmカノン砲が直線的な動きになったネウロイを着実に捉え撃破!!
なんとかなったな、、、エーリカの
したり顔 が
天使 すぎて生きるのがツライ、、(;´Д`)ハァハァ
ってお姉ちゃんのスピードが上がりっぱなしで止まらないだとぉ!?( д ) ゚ ゚ ジェットストライカー暴走!!このままではゲルトの魔法力を吸い尽くしてしまう!?死んじゃうの!?
こうなってしまったら追いつけるのはシャーリーだけ!!
シャーリーもありったけの魔法力を込めて飛ぶ!!そして、、、
限界を超えた スピードでゲルト確保ぉぉぉっ!!( ゚∀゚)o彡゜シャーリー「止まれェェェェッ!!」 緊急レバー みたいなのを引いてジェットストライカーを着脱させなんとか救出に成功!
あれ、、この構図、、って、
まさかのお姉ちゃんおっぱい魔人覚醒フラグか!?ww シャーリーの大きな胸に気持ち良さそうに
顔をうずめる お姉ちゃん、、、ルッキーニ焼きもちw
エイラーニャ、寝ている間の出来事に
呆然w 天使「みなさん、どうもお騒がせしました。」 ____
/ _ノ ヽ_ \<おいおい、天使がメガネかけちゃったら
/。(⌒) (⌒)o\ 大天使になっちゃうじゃないの!
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________
| ヽr┬-ノ | . | | | それに今回はエーリカの
. \ `ー'′ / | | | せいじゃないでしょ!
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
芳佳「あれ?ハルトマンさん、メガネなんてかけてましたっけ?あ、こっちのハルトマンさんもどーぞ、、、ってえっ!?」天使「お久しぶりです、お姉さま。」 天使「あれ?ウルスラ? 」 ____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
天使がっ、、天使が2体になりおった!!! (←落ち着け
まさかのウルスラ・ハルトマン登場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! そうか、ジェットストライカーを作っていたのはウルスラだったのか。
最初のエーリカの反応 で気づくべきだったなぁ。
ドラマCDよりちょっと表情豊かっていうか明るい感じかな?
ていうかあの時もじゃがいも持ってきてなかったっけ?w(うろ覚え)
とりあえず今回のジェットストライカー騒動はまだまだ
実践には程遠い ってことで一見落着、、、
自由と規律、スピードとパワー の
名コンビ 誕生したし、501の結束もまた強まったかな!
仲 良 く 喧 嘩 し な ♪ 糸売
文句のつけようがない、誰しも思い描いた
シャーゲル という
凸凹コンビ の姿に
胸の昂ぶり収まらない 神回 でしたな!( ゚∀゚)o彡゜
期待しているものに応えるものの
さらに上をいくものをつくってくる 股監督らスタッフには毎回頭が上がりませんわ、、、(;´Д`)ハァハァ
シャーリーって自由奔放でいて実は
常識人 だったりするところは1期のころから見え隠れしていましたが、そこらへんがしっかり描ききられていましたな。
そして逆に堅物軍人でありながら負けず嫌いといった
子どもっぽい 部分が押し出されたトゥルーデとの
対比が見事 でしたわー。
1期を想起させる演出やカットが多い けど、そこから
成長 だったりキャラの
新しい発見 に繋がるように見えるならばなんら問題ないと思いますな。しかしまさかトゥルーデさんがシャーリーのおっぱいに顔をうずめるとはw
こりゃ
お風呂回のトゥルーデさんの視線 には注目せざるを得ないな、、、(えー
そして隠れMVPのエーリカですよ!( ゚∀゚)o彡゜ 彼女の
本質 が見れるといったフミカネ氏のつぶやきから見るに、
仲間思い なのが伝わってきましたな。
一度も戦友を戦死させたことがない というところの裏にこういった心遣いがあったんでしょうな。逆に考えれば、すべてエーリカの意志で部隊の統率をとっているような気がしないでもないけどw
ウルスラの登場は嬉しいサプライズ でしたな。 こういった新ウィッチたちはあくまで
ゲスト扱い になりそうですな。この物語はあくまで「ストライクウィッチーズ」だからこれくらいの露出でも全然オッケーイッ!
最後にこのジェットストライカーが必要になってくる展開になって、再登場ってのもいいかもなー。
そういえば今回のネウロイ、ジェットエンジンみたいなの積んでたけど、今回のジェットストライカーと
何かしら関連 があるのかしら?どうにもネウロイの目的がはっきりしないけど、タイミングが毎度のことながら良すぎる。
分裂したとき鍵十字っぽくなってたからカールスラント製とか?(←考えすぎか)
なーんか、
別の人間 がネウロイ研究で
暗躍 してそうな気がしてならない、、あの
巨大ネウロイの巣とは別に敵がいそうだ 。
次回はルッキーニ回か、、、 未だに謎の多いこの少女の素顔を少しでも見れたらいいなぁw
ねんどろルッキーニはこの回にあわせて
発売延期 を繰り返してきたに違いないな!(←ねーよ
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\<どんな罰だよ!
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< 命令違反したお姉ちゃんへの
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 罰シーンはBD特典の秘め声
. ヽ } \ ...| (__人__) | で収録ですね!
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
2010-07-28 Wed 23:26
藤田先生が悲劇 の<おとぎばなし>を描くとヤバいだろ、、、:(;゙゚'ω゚'): 貧しさの中でも
笑顔 でいられる親子。でもそこに無常にも降りかかる
運命 にチルチルは?
月光条例 第22条[千一夜の月]⑱ ある昔話のつづき 読了~
2010-07-27 Tue 23:19
今週のマヤ様 n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | うひょーっ!
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / 今回はおっぱいやふとももといった
/ ///(__人__)/// \ / ` / フェチな視点は少なかったのですが
| `Y⌒y'´ | / マヤ様が黒髪ロングをたなびかせて
\. ゙ー ′ ,/ / 大活躍!アクションシーンも充実
/⌒ヽ ー‐ ィ / してて見所多かったですよー!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ この生きる力に満ちた表情の数々!
| ヽ〆 | グレイトっ!!!
/ ̄ ̄\ <お前みたいなのがオカルトにハマるんじゃないの、、、?
/ \ ____
|::::: u | / \ ハァハァ
. |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <しかしなんといっても
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ マヤ様が「気持ち悪い!」
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 「近寄らないで!」とか
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 本気のグーパン、ヒールで
ヽ:::::::::: ノ | \ 踏み台とかマヤ様信者にとって
/:::::::::::: く | | | | ご褒美満載でしたね!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
____
/ \
/ ─ ─ \ <へぇ~、で文明くんはまぁたおっぱいキャラ
/ ( o)( o) \ と洞窟探検ですか、、。
| (__人__) | 美風ちゃんにおっぱい押し付けられたり、
\ `⌒´ ,/ マヤ様に罵られたり殴られたり踏まれたり、、
/\ ー‐ ハ.
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「 ___________
. \ \ | | | |
. 丶、 \ | | | |
`ゝ ヽ ∠| | | |
. L〕j i l | _ -=ニニ| | | |
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | |
_ _
_, -¬ | |.| .| \ 俺
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | と
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. 変
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | わ
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| れ
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. よ
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
順調に文明がクソキャラ になっていってるね、巨大うんこ だけに。 って僕の今日の晩御飯
「カレー」 だったのに、どうしてくれるんだよ!!ww
オカルトなんて、大っっ嫌いだぁぁぁぁー!!ヽ(`Д´)ノ マヤ様がいってた
「えんがちょ」 って99年ネタかしら?w
で、このウンコは天狗の?
天狗が起こした神隠しの舞台は
「天戸神社」 というところの祠?
文明、ビビりすぎて美風ちゃん置いて一人で逃げるとかどんだけヘタレやねん。
皆神山の
ピラミッド説 の件のマヤ様のオカルト薀蓄語りの
楽しそうなこと!w 「世界樹」 の神話の数々はとても興味深い話ですねー。
うさんくさいですねーw ∧_∧ トンファーダウジング!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
まさかのJK大活躍噴いたwww 天狗を
蛾 と割り切ってるあたり、JKこそあんまり「オカルト」に対して冷めた目をもってそうw
そして
ショルダーキーボード を出しての
マクロス真っ青 の
音楽による攻撃! ww
何気に逃げるときに流れている音楽とJKの奏でるフレーズが
シンクロ してて曲として成り立っていたような
芸の細かさ も聴けたしw
動けるデブ に
喧嘩慣れしてる作業着 (スマイルの巨大スパナw)、、マヤ様は彼らをパートナーとして選ぶべきだよな!w
文明なんていらなかったんや!
って第2話の文明の回想シーンは
大嘘 だったのか!?w
もはや念動力なんて残っていなく、
無理やり 送り出された最後のアベミノル(これは本当だったみたいだね)。そりゃ
ヘタレ なわけだわ。
神隠しをしていた
天狗 の正体は
巨大な蛾!? マヤ様のクラスメイトのこずえも神隠しにあって天狗にとって食べられる寸前だった。
しかし美風ちゃんをおいてけぼりにしただけでなく、マヤ様をも見捨てて逃げさり、さらにマヤ様たちが倒した天狗を自分手柄として美風に自慢する文明の
クソ っぷりェ・・・。
最初、山で爆発が起きた後に美風が現われたから今回の
黒幕は美風 かと思ったw
マヤ様を
亡き者 にしようとしているとか?文明のことを
「ふみあき」 と呼ぶ唯一の人物ってのも怪しいしなぁ。
川島教頭 が文明に
ガチラブ になってるんだけどまぁなんかお似合いだから別にいいんじゃね?(鼻ほじりながら
次回予告、
PUFFY「アジアの純真」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! こずえの声の人、、花澤香菜さん、、、って、、
えっ 、、、、
えっ? なんか
ヘタ上手い? w
次回予告で歌歌う人のキャラが当番回みたいな感じなんで
「こずえ」回 ってなんか
地味 そうだなぁw
幼馴染の亜美ちゃん回 が来たらきっと
幼年時代のマヤ様 が見れるのではやくみたいですね!(←
____
/ \
/ ─ ─ \ <しかしマヤ様の黒髪ロングは美しすぎますね。
/ (●) (●) \ あれだけ綺麗なロングを前にもってきて
| (__人__) | 胸にかけている、、これを見ているだけで
\ ` ⌒´ ,/ 1日が終わっちゃいますね。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | いやー、黒髪ロングってホントに
/ / r─--⊃、 | いいものですねっ。では、またっ!
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ところでマヤ様、、最後にスマイルの
巨大スパナ 、
軽々と持ってましたよね 、、、オカルトだぜ、、(えー
2010-07-26 Mon 22:30
第4話、最大の見所 スタンドで遭遇したDQNによる麗の搾乳シーン が異様に気合入ってた件w 麗のロケットおっぱいを
絞るように揉みしだく 手つき、そして下着を露にしてからの
胸ポヨン の繰り返し、それにあわせて漏れる
麗の喘ぎ声 に
ボクの股間は熱くなっていたんだ・・・ しかし内容はまさかの総集編!! おいおい!まだ4話だぜ!?ww / ̄ ̄\ <ホントにそれが原因なの・・・?
/ \ ___
|:::::: | / \ <あちゃー、、おっぱいやらパンツに
. |::::::::::: | / _ノ ヽ、 \ 気合いれすぎて作画スケジュール
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 圧迫しちゃってたかー。
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 失速した感否めないですなぁ。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
Aパートはほぼ丸々総集編だった。 そしてBパートも対して長くなかった。とりあえず今回の流れをまとめてみると、、
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____ は? あんた30円しか持ってないの?
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \ サイテー
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \ あ、私は財布すら持ってないけど
/:::::::::::: く | | | | 何も問題ないよね
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
いい加減にしろよコイツ・・・
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ 孝は本当は永を嫌っていたのね!!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 私 と 付 き 合 っ て い た か ら !!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
解ったよ・・・邪魔なら一人で行くよ・・・
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\ ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい
(○)(○ ) |
/ ̄(__人__) u | 本気じゃないの!本気で言ったんじゃないの!!
/ _ノ .ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ { . / お願いだから一緒にいて~
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_⊿ニ⌒) .i
千年の恋も冷めるわぁ・・
あ、これ、最後のは1話だったわw
麗、切れやすすぎにも程があるよな!ww 真面目にまとめると、
事故ったパトカーの死んだ警官から
拳銃ゲット →スタンドでバイクのガソリン補給→家族殺された(ゾンビ化して自分で殺した)狂ったDQN登場→
パイもみ →孝の拳銃発砲で致命傷→
お前(DQN)はここで乾いてゆけ →上空の戦闘機に\(^O^)/ヤッホー
糸売
ってな感じだった。
約8分間の本編 、、、、DVD&BDで修正、、、とかないよなぁw
作画ペースがやばい のか、
原作をどこまでやるかで紛糾してる のか、、いろいろと想像しちゃいますなぁ。
とりあえず次回予告の
おっぱいスナイパー さんに期待。
そしてその次に来るであろう
お風呂回 がどうなるのか、、、、原作どおりに
乳首券大発行 なるか?
中盤戦に入るからそろそろ
オリジナルな要素 も欲しいところ。
もしここでも期待はずれな結果になったら
終了ですな 。(えー
ちなみに見所のgif画像あったけど
12MB あって無理だったww
あの手つきとおっぱいの柔らかさ、中の人(井上麻里奈)の喘ぎ声だけは
マジ胸熱でした (←
2010-07-25 Sun 23:11
「ストライクウィッチーズ2」スレより検証ネタ、他いろいろ
◇第3話のネウロイの進路を元に今後の展開を予想。 あのままネウロイが進んでいったらその先には
「スエズ運河」 !?
/ ̄ ̄\ <ネウロイがスエズ運河に何の用があるんだよ・・・。
/ \ ____
|::::: | / \
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <「スエズ運河」奪還作戦とか
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
「エリア88」 を思い出させますね!
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
あの
2期のイメージビジュアル ってアドリア海の基地なんでしたっけ?
股監督たちの
ロケハンでギリシャにいってた イメージがあったからもしかしたらアテネ付近での会敵とかもありうるかもとか思ってたりしてた。(思い違いかもしれない)
以前のネウロイがウィッチたちと接触しようと歩み寄ってたのに、今回のネウロイは
敵意むき出し 。人類の
ネウロイ研究 がどこに向かっているのか気になりますなー。
◇3話、ベッドの落書きの検証 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <こらこら。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ <ドイツ語で罵っているのは
| `ー一⌒) / (●) (●) \ もちろんミーナさんだよね!
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
↑真相 ◇2話、ネウロイ撃破後の各隊員の位置取り / ̄ ̄\ <お、、おう。
/ \ ____
|:::::: | / \ <ボクくらいのレベルになると
. |::::::::::: | /ノ \ \ この飛行軌道だけで彼女たちの
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ 心理を把握して妄想できる
. |:::::::::::::: } | (__人__) | んですよ~。
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| /
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
ペリーヌがもっさんに一直線わかりやすすぎるなw
■その他画像 ◇ワンフェススト魔女関連まとめ画像 <セガプライズ>
<ねんどろ&Figma>
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ <ねんどろリーネちゃんキター!!
/ ///(__人__)/// 〈⊃ フィギュアは集めてない僕ですが
| u. `Y⌒y'´ | | スト魔女のねんどろいどだけはコンプ
\ ゙ー ′ ,/ / しようと思ってますよー!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
__
/ \
/ _ノ \<また余るぞ・・。
| ( ●)(●) キリッ ____
. | U (__人__) /\ / \
| ` ⌒´ノ /(ー) (ー) \ <セガプライズ系は
. | } / ⌒(__人__)⌒ \ 担当者にイチオシしておきました!
. ヽ } \ | |r┬-| | 3カートンずつお願いします!
ヽ ノ \ \ `ー'´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
詳しい記事は
虹色サーチさんの記事 をご覧ください~。
◇アンナさんの若かりし頃 / ̄ ̄\ <・・・。
/ \ ____
|:::: | / \
. |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <むしろロリババアで
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 出てたらよかったのにね!
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ /
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
これはアリだな!w
◇ウィッチ一覧 まだまだ増えるよ!? / ̄ ̄\
/ _ノ \<もう覚えたよな?っておい! Z
| ( ●)(●) ____ Z
. | (__人__) / \ Z
| ` ⌒´ノ ../─ ─ \ Z
. | } \ ./ (ー) (ー) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ .\ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
全部覚えきれないよぉぉーw さらに最近、フミカネさん、Twipic上で新ウィッチ発表するんだもん、、、。
◇SW 抱き枕まとめ まだまだ増えるよ!? / ̄ ̄\
/ ─ ─\ <安くすませてるな・・。
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< ぼくは画像みるだけでもう
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 胸が満たされるので
. ヽ } \ ...| (__人__) | 結構です。
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
お姉ちゃんの腹筋ハァハァ、、、でも芳佳が一番いいな。
◇スト魔女2で一番見たいウィッチは誰ですか? ボクは
シュナウファー ちゃん!
サーニャとのナイトウィッチコンビに焼きもちを焼くエイラちゃんだけで軽くたまごかけごはん3杯いける。
◇ソースは『カメレオン』(加瀬あつし) よし、みんな!高速道路で80kmで走って窓から手を出してみるんだ! (懐かしいw)
◇BDでタオルは取れるようで安心しましたね。 / ̄ ̄\
/ ─ ─\ <やっぱりそれかよ。
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< ですよねー?
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 股監督のおっぱいも
. ヽ } \ ...| (__人__) | 見所の一つですよねー。
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
しかしタオルなくなったらマジ
モザイク必須 な気がするんだけど?w
お湯に色を付けるのか? w
◇うん、やっぱりエロゲのパッケージっぽいよね。 よくここまで繋げましたね!
職人さんGJ! ◇この夏コミ新刊はどこにいけば買えますか? 素晴らしいズボンカタログ(えー
2010-07-24 Sat 22:54
最悪の悲劇 をチルチルが目の当たりにする!?全ての始まり ともいえるチルチルの最強月打による放浪の旅が一つの
分岐点 を迎える!
月光条例 第22条[千一夜の月]⑰ ある昔話 読了~
2010-07-22 Thu 22:09
スト魔女2め、、 は じ ま り す ぎ に も 程 が あ る ( ゚∀゚)=3 いやー、前回の第2話、みなさん何回見ました? 僕はもうあのBパートの反転攻勢の
王道 ともいえる流れが好きすぎて
15回 くらいは見ましたね(←見すぎ
しかしあの盛り上がりを越える戦闘シーンが
今後あるのだろうか? と心配しちゃいますが、まぁ今回の最後はストライクウィッチーズのみならず、
他の統合戦闘航空団までもが集結 しそうで今から妄想で
胸が熱くなるばかりです 。
そんな超絶たぎり回の後にくるのは
マッタリ回? いやいや、
マジキチ回 こそスト魔女にふさわしい!(えー
これぞスト魔女流・
変態エロ神回 ともいえる
おバカ回 、でもちゃんと
ネウロイと戦ってた (笑)
『ストライクウィッチーズ2』第3話ーーっ!! お、
竹井さん 無事だったのね( ´∀`)ホゥ・・
トラヤヌス作戦 の失敗で504部隊は再編成を余儀なくされるほどの被害をこうむったみたい。
ネウロイとの接触 による情勢の打開は、さらなる
凶暴なネウロイ の出現により
頓挫 。
竹井さんら
504部隊 の
赤ズボン隊 は後半戦ころに復帰して欲しいなぁ。なんか芳佳とも特に絡みもなくもっさんともあっさり別れたのは
残念 だった(´・ω・`)ションボリ
って、もっさん、車運転できたのか!w ロマーニャをネウロイの侵攻から守ることが出来る舞台は現状501部隊・ストライクウィッチーズのみ。
そんな状況に芳佳は「私、戦います!戦って、このロマーニャを守ります!」と力強い言葉でもっさんに誓う。
となれば久々に
「特訓」 だな!あ、そういえば前は
「訓練」 だったけど2からは
「特訓」 なんだねw
そして芳佳も以前のように
嫌がるそぶりも見せず 、はりきって「特訓」にのぞむ!
明らかに体力不足ww これには思わずお姉ちゃん・トゥルーデさんも
呆れ顔 w
まぁ芳佳とリーネとペリーヌはガリア解放戦以降、軍とは関係なく過ごしていたからしょうがないか。
というわけでもっさんの命令で
一から鍛えなおしっ! で、指定されて着いたところはロマーニャの南端に向かう途中にある
離島 っぽいところ(橋は架かってるけど)。
うろうろしていると、、
タライ!?w 挨拶もなしに人の敷地に入り込んで! と何やらプソプソ怒ってらっしゃるこの
ババア こそもっさんが特訓のために紹介してくれた
アンナ・フェラーラ さん。
元・ウィッチ なのかしら?ていうか
箒で浮いてるし !そういえばこのアニメ、
ミリタリーもの と思ってたけど、半分は
魔法少女もの だったよなw
強くなりたいんです! という芳佳の力強い言葉に反応して、示した特訓は、、向こうの島にある
井戸から料理やお風呂に使う水をバケツで汲んでくる というもの、、、、
ただし箒 で! さっそく特訓開始!箒にまたがる3人、、、
「行きます!」 という言葉とともに
フワリ と浮く3人だったけど、、
/ ̄ ̄\ <・・・。
/ \ ____
|:::::: | / \ <ウヒヒヒヒー!
. |::::::::::: | /ノ \ \ 来ましたよー!!
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ この変態股間アニメこそが
. |:::::::::::::: } | (__人__) | スト魔女のもう一つの
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / 真骨頂ですよねー!
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
芳佳たちの
股間に食い込む箒 、、、敏感になっているところをこらえる3人の表情に
股間が熱くなるな・・・。 僕たちの世界に「スト魔女」が帰ってきたっ! そう、感じざるを得ない
神シーン であった。
しかしまぁ、特訓の出だしはひどいもので、リーネちゃんは
おっぱい大きいからバランス悪い とかいちゃもん付けられるわ、芳佳は魔法を制御できずに
まわりっぱなし 、ペリーヌはなんとか浮くだけはできているけど、ちょっとでも動くと
股間がすれて アヘ顔 にww まったくペリーヌったら1期のころから擦れるの好きよね!( ゚∀゚)=3(←
ペリーヌはこんなの特訓、
時代遅れ にも程がある!として箒を放り捨ててしまう。
芳佳もまた納得がいかず、アンナばあさんにこの特訓の意味を聞くと
アンナ「アンタ、、強くなりたいのかい?何故だ!?」 芳佳「ネウロイからこの世界を守りたいんです!困っている人たちを助けたいんです!」 芳佳の
真っ直ぐな気持ち に、アンナばあさんは
手本 をみせるようにして向こう島の井戸までいって戻ってきた。この間わずか
15秒! はぇぇw ていうか箒の乗り方からして安定感あるすなぁ、、
一体感 があるというか。でも
がに股 なのがねw
アンナばあさんはこの特訓で芳佳たちの教官が一人前になったという、、、
もっさんもやっていたのか! でももっさんだったら箒が股間に食い込んでも
「はっはっはっ!多少食い込んでもこそばゆいだけだ!」 とか言ってそうだw
もっさんという
実例 を聞いて、さらに自分の使っていた箒がもっさんのだったと知ったペリーヌ。
もっさんの
股に食い込んだ柄の部分 に
ほお擦り か、、、w
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <下品!
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \<おい!ぺリ犬!
| `ー一⌒) / (●) (●) \ そこは匂いをかぐだろ!
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
結局、特訓初日は飛ぶこともままならず、バケツに水を汲んでくることができずにご飯もお風呂も抜き、、、悲惨すぎるw
芳佳ェ・・常にリーネちゃんの
おっぱい の上に何かしら体の一部を持っていこうとしてるなw
おっぱい魔人 が再び目覚める日も近いなw
ふと芳佳は目が覚めると、その視界に
「クソババア」 という傷あとのような書き込みが。
もっさんがアンナさんに向けて書いた言葉か?意外だなw
特訓二日目。 飛ぶことは出来るようになったけどやっぱり軌道を
制御 できてない3人。
ぺリーヌの上下運動に
股間のヒート が収まらないっ (;´Д`)ハァハァ
魔法力は十分 、ではなぜ
飛べないのか? アンナばあさん「足りないのはコントロール! 今まで機械がやってくれていたものを自分でコントロールするんだよ!」 芳佳たちの
股間のやわ肉 を持ち上げるようにして箒を上げさせるアンナさん、、
/ ̄ ̄\ <そ、、そう、、。
/ \ ____
|::::: u | / \ ハァハァ
. |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <な、、なんですか!
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ この股間の
柔らかい表現 は!
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 実にグレイトな表現に
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 僕の股間はスパーク寸前ですよ!?
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
でもどうしても
痛がってしまう 芳佳たち、、、まぁ
初めて はしょうがないよな!(←何の話だ
そこへアンナさんの一言アドバイス
「ストライカーユニットのことは忘れて、箒と一体化するんだ。乗ろうとするのではんく、体の一部 だと考えるんだよ!そして自分の足で一歩前に踏み出す!そんなイメージ で魔法をこめるんだ!」 言われたとおりに集中してやってみると、、3人とも
あっさり空高く上昇w 上達早いな!ww
遠景のカットのキャラは
CG っぽいな。
慣れた3人、特にペリーヌは
箒オナ○ー がクセになったみたいだね(違っ
2日目は無事に食事とお風呂にありつけたー。 ていうか食事の
おいしそうな加減 がハンパねぇな!
HD制作 のアニメは総じて食べ物が旨そうw
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / <そして2期になって初のお風呂シーン
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 来ましたよー!!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / リーネちゃんのおっぱいがまた育った!?
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ <あれっ!?
タオル巻いてる 、、、だと!?
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ .| | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u .| | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
BD&DVDで
タオルがないVer 収録とか
さすが汚い!角川汚い!w ペリーヌ、箒オ○しすぎて
股間が赤く なってるしww
ったくっ!とんだSPT (スーパーペリーヌタイム)だよ! ペリーヌの白い肌と華奢な体に僕の
胸のときめきが収まらないんだ・・・ お風呂がすんだら、最後は
パジャマパーティー だな!
王道 すぎて今回もやっぱり
胸が熱くなっちゃいますね。 夜更かしする3人のところにアンナばあちゃんがきなすった。
ここは離島だけどアンナばあちゃんは魔法で空を飛べるから「橋」は必要ないはずなんだけど、それが芳佳たちは気になっているみたい。
どうやらアンナばあちゃんの娘が年に数回、孫とともに来るらしく、その娘さんは魔法が使えず空を飛べないからこの橋を渡ってくるみたい。
ウィッチは
代々受け継がれるわけではない のか、、、。
でもその娘さんはヴェネツィアから孫たちとともに避難してくるんだとか。
リーネたちに気遣いをされ
照れる アンナばあちゃんめ、、、ババアになろうが
ツンデレ な性格は健在か、、、w
それにしても芳佳の
体育座りから見えるズボン のアングルがたまらんな!(←そこ見てたのかよ
特訓3日目。 コントロール も上手くいくようになり、3人で
連携 して大きなタライで水を汲むことができるようになったみたい。
と、ふとペリーヌの視界に
不穏な光 が、、、
こんな回でもちゃんとネウロイ は来るのか!?w( ゚∀゚)o彡゜ 501の基地でもネウロイの補足を確認。進路は直進型で、陸にはかする程度の方向にしか飛んでないから迎撃は海上でということに。
が、しかし!?その
進路直上 に今、
芳佳たちが特訓をしている離島が!! 基地からの
応援は間に合わない との連絡がアンナばあちゃんの元に。
アンナばあちゃんと、その家族の
帰るべき家 、大きくいえば
ロマーニャを守るため に芳佳たちはストライカーユニットを駆り、
迎撃に向かう!! 今回のネウロイは、、
P-38ライトニング!? 割とオーソドックスなタイプかな?
現場での階級はペリーヌが最上級ということで
指揮官はペリーヌ 。てきぱきと指示を出し、ネウロイの侵攻を止めるべく
攻撃開始!! 今回のネウロイは固いし、再生速度が尋常じゃないよなぁー。
バラバラの単発攻撃では止められないとわかった芳佳は、
編隊飛行による同時多重攻撃 を提案!
芳佳「できるよ!この3人なら絶対!」 見違えるような動きと攻撃の正確さ!!( ゚∀゚)o彡゜ リーネちゃんも、芳佳も、ペリーヌも、それぞれが互いの動きとネウロイの攻撃を把握しつつの展開でネウロイへの距離をつめていく様は
たぎることこの上ないな! 特訓の成果 が早速出たと思うと、
胸が熱くなるな、、。 そしてコア発見!! リーネちゃんの
対物装甲ライフル の一撃で
トドメ! といきたいところだったけど、ここでリーネちゃんの
悪いところ が出てしまった!
焦る気持ち を
コントロール できずにコアの再生が終わるまえにしとめることができなかった、、。
再生直後に隙を見つけて反撃してきたネウロイのビームを
片方のストライカーユニット に
被弾 してしまい墜落するリーネちゃん!!Σ(゚Д゚;)
天空の使者 (太陽さん)再び、、、なんでいきなり今回から仕事始めるんだよ!ww
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
合体した!? じゃねーよwwペリーヌwww
しかしまたもや
1期3話のリプライズ 、、、あの時と違うのは二人とも
成長 していること、、、魔法力、精度、そして
百合度! (←それは違うだろ
再び追撃に入る3人。ビームの雨をかいくぐり、芳佳のシールドで接近し、ペリーヌの援護射撃で再びコアを露見させ、そして
集中力を高めたリーネちゃんの一撃がネウロイを貫く!! ワンショットキル!! ホントにこの
へっぽこ3人衆 で大型ネウロイを撃退してしまった、、!w
アンナばあちゃん「三人とも、、合格だよ、、。」 あ、そういえば合格するまで帰ってくるなって特訓だったねw
しかしやっぱり芳佳は
抱きつくところはおっぱい と決まってるのね、、、ペリーヌは
残念賞 なはずなのにw
ところでこの
ネウロイの破片 って
質量 あったんじゃなかったっけ?そこらへんあいまいだな。
もっさんのシールド突き破ったり、カールスラントのネウロイを破壊したときの破片でクリスは重傷になった(んだよね?)り、、でも今回は普通にアンナばあちゃんとかスルーしてる、、。
合格の旨をもっさんに電話で伝えるアンナばあちゃん、、
そして久しぶりのもっさんとの会話も弾んで、、、、
ないなw ていうか孫が帰ってきて嬉しそうだねw
もっさん、アンナばあちゃんともども、芳佳たちの将来が楽しみになってきたみたいだね。
戦い終えて眠る3人、、、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <そんなにかよ。
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ!
. ヽ } ミ /\ ___
ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \; <ぐわぁぁぁ~!
/ く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; リアルリーネちゃん抱き枕してる
| `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; 芳佳がうらやましいぃぃぃ!!
| i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ギギギギギギ・・
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
糸売
変態エロ でゲラゲラ笑って、それでもしっかり最後はちゃんと
戦闘シーンでたぎらせてくれる 、、、これだよ、、これこそがスト魔女の
1話完結の黄金率ともいえる展開美 に酔いしれた3話でしたな!( ゚∀゚)=3
ホント、
ズボン耐性 がない人にとっては
マジキチ でしかない今回の魔法の箒での特訓は、我ら紳士にとっては
/ ̄ ̄\ さすが股監督!素晴らしい特訓方法だ!
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ ああ、これは確かに特訓だよな!
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
という反応しかなかったはずw
全く、、股監督ってばわかってるよな! (えー
そして今回も出てきた1期のリプライズによる
成長の対比 。
1期の時の合体ヨシーネはフラフラしてたけど、今回のはリーネちゃん
自らネウロイへ立ち向かう ほどの
力強さ を見せ付けてくれて
胸が熱くなりましたね 。
そんな二人に入ってきたペリーヌの存在は二人のコンビネーションをさらに高めるまとめ役として今後も期待したいですな。
そんな
戦闘シーンのパート ですが、さすがに1,2話で見せた大迫力のカメラアングルとグリグリ動き回るキャラ、背景、ネウロイ、ビームと煙の雨あられとまではいかなかったですな。
特に遠景でのキャラクターは
CG を使っているようで、なんかネウロイを追撃しているシーンは
箱○版の「ストライクウィッチーズ~白銀の翼~」っぽかったぞ!? w
アンナばあちゃんのような突発キャラでもいいキャラクターにしてくれるのはさすがといったところ。
しかしもっと新規ウィッチを見たいというのは贅沢か?w
次回は1期5話を想起させるタイトルだけど、まさかの
シャーゲル回 に
昂ぶりが抑えられないんですが!( ゚∀゚)o彡゜ カールスラントの最終兵器、、、
V2ロケット とかか!?w(あ、でも1期でネウロイが出てきたっけな?)
2期もどうやら
当番回 みたいな感じで進んでいきそうですが、こういった
珍しい組み合わせ (まぁ妄想では鉄板ですがw)で見れると思うと、無限の可能性が広がって
ネウロイの侵攻はもうちょっと待って欲しい と思うようになっちゃうから困るんですよな(えー
とりあえずそんな展開のなかでもちょっとずつ動いている
お話の軸を見逃さないように するためにも毎回
最低5回 は見ないとだめですな!(←見すぎ
/ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
/ヽ、_ \<触らないで
((● ) | ください。
___ (ノ、__) U |
/ \ もちろん |⌒´ |
/ _ノ '' 'ー \ ズボンチェックも | |
/ (●) (●) \. 忘れるなよ! ヽ /
| (__人__) | _,,;=-‐‐-、 ,-‐-'"^ヾ`l 人
.ヽ_ ` ⌒´ _人_./ |ノ >ィ`ー、_-ヽ `tゝ.-┬、 ´ \
_,,ィt´` ー─ T" /~>-‐-、rヽヽrヽ | j----、、 _,,..ィ
/j :l ,ノ ,,(,イ´ ``^'''"´ l l __ 7'
-tー'" i' ノ ヽ、 _,,;=''"_,,.;: / ll `ヽ/
| `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´ ´ 、 ,, / ,/' l. j /
2010-07-21 Wed 22:41
いよいよ来週からBD&DVDがリリースされますね(挨拶) 残りの放送も1/3となりいよいよ
変なスイッチ が入りそうで、
2ヵ月後自分がどうなっているのか 想像がつかなくなってきています(えー
とりあえずBDのレビューが終わるまでは
なんとか生きたい のですが、、、そんな決意をじわじわと削るように本編もいよいよ
終わり をちらちら見せ始めました。
『けいおん!!』第16話!! うん、まぁいつもの風景だよなw 純ちゃんに見栄張った手前、ティータイムを見られて気まずいあずにゃん。
軽音部の活動内容を純ちゃんに聞かれると、、
4:30~5:30 ミーティング
という名のティータイム 5:30~6:00 練習
6:00~6:30 ミーティング
という名のティータイム / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <こらこら。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \<あちゃー、ホントにこの子たち練習して
| `ー一⌒) / (●) (●) \ なかったのかぁ、、アンチ騒ぐぞやめあら。
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
演奏30分 って! ww さすがにこれは
言い逃れできないなww 純ちゃんの
「梓、変わったね」 の言葉に
危機感 を抱かずにはいられないあずにゃん。
純ちゃんが知っているあずにゃんってやっぱり
練習の鬼 だったのかな?そして学年が上がって(2期になって)確かに唯(たち)に向かって練習しましょうと切り出す回数は減っていたようには感じていたけどねw
昔の私への
カムバック宣言! 全員の真似をしつつ(似てないけどw)勢い勇んで部室へ入ると、、
誰もいない(^ω^;) っと思ったら天使 がいた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ってムギww 驚かせようと思って隠れてたら西日の暖かさですやり~ぬしてしまったみたい。
まぁ
天使 であるには変わりなかったな、、。
「あずさちゃんも一緒にどう?」 と誘っても即断られちゃったムギの声が
本当に残念そう 、、、(´;ω;`)ウッ
おそらくムギはあずにゃんともっと触れたかったんだと思うんだ、、、。
しかしこの
ムギ×あず という異色の(?)組み合わせ、、、「GO!GO!MANIAC」のあのワンシーンを思い起こさせて
胸の高まりが抑えられないっ! ( ゚∀゚)=3
ってムギwあずにゃんほったらかしで驚かし方の練習とか何やってるの!?w
あずにゃんは練習しますと言っているのにムギ
はお茶の準備 を始めてしまうこの流れ、、いつものペースに巻き込まれそうになり早速
心折れそう になってしまうあずにゃんw
って近っ! あずにゃんのギター・ムッタンをじーっと見つめるムギ。
「ギターって難しい?」 のムギの問いに
「やってみますか?」 というあずにゃん。この流れ、、、第3話の律っちゃんを思いだすなぁ。
はぁぁぁ、、ムギちゃんのふわふわ栗毛をモフモフしたいよぉぉー (←
澪もそうだったけど、このストラップをかけるときに髪の毛をとかす仕草に毎度ドキドキしてしまいますわ、、、(;´Д`)
鏡の前でポーズを取るムギ、、、って弾かないのかよ!?w
その鏡に貼ってある
シール 、、アバンの時にユイが髪の毛にひっつけてたアレか。どこにでも貼るなw
ムギはキーボードやってるから指は動くしそこそこ弾けるかと思いきや、やっぱり初心者泣かせの
Fコード で苦戦。必死に楽器を弾く姿が新鮮でかわいいなw
結局練習はしないまま
ティータイム に(ノ∀`) アチャー
「そういえばムギ先輩ってなんで軽音部に?」
ふと疑問に思ったあずにゃん。そんなときケーキをみんなの席に用意しているムギのほっぺにクリームが付いていることに気づきそれを教えると、、
ムギ「えっ!?、、、つまみ食い していたの、、バレちゃった、、たまーに、、(ノ∀`) 」 今まで知らなかったムギの一面に思わず笑ってしまうあずにゃん。
そう、どうして軽音部に入ったなんてどうでもいいんだよ。
一緒にいるだけで楽しい 、それだけで
仲間 になれちゃうんだよ。
そんな二人のやりとりをこっそり見てた唯たち。しかしこの
レア な組み合わせは見たくなるよな!w
というわけで部活動が本格的に開始!よーし!まずは
ティータイム だな!
リアルで! (えー
おいおい、放課後ティータイム大丈夫か!?w学祭前なのにこのいつものペース、さすがである。(何が
と思ったらムギちゃん新曲 書いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 学祭用にとちゃんとやることはやってるのがムギちゃんだよな、、バンドを支えるまさに
ブレイン! あずにゃんのムギへの視線が
熱い な、、、。
そんなムギへ唯の中で今ブームなシールを贈呈!
「たいへんよくできました」 翌日。 そんな軽音部の一日を純ちゃんや憂に嬉しそうに話すあずにゃん。
あずにゃんー!部活ー、部活ーっ!w
(゚д゚)ハッ!? と結局いつもと変わらない部活を過ごしてしまったあずにゃん。
今日こそ絶対カムバック 、あたし! ということで勢い勇んで部室へ向かうと、、、
澪ちゃんがいたー( ´∀`) 「日直とかいろいろ あって、、」 という言葉にあずにゃんへの心配りがされているなぁと感じてしまう、、、ちょっとでも寂しい思いをさせないというね、、(←考えすぎ
今日こそは練習できる! という流れにあずにゃんもホクホク、、、とその前に澪ちゃんは弦を張り替えるみたい。
っていうか今度はあずにゃんが澪を
ガン見 しすぎw
学祭のセットリストを話したり、今までに挑戦したことのない
バラード について話したり。やっと昔の私へ
カムバック なるか!?あずにゃんw
あずにゃん「なんかこうしてると、ホントの軽音部 みたいですよね!」 ____
/ \
/ ─ ─ \ <いやいや、軽音部だし
/ (●) (●) \ このアニメは「けいおん!!」
| U (__人__) | ですから。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
あずにゃんはもう手遅れ みたいだね。 弦を張り終えた澪、、、ツーフィンガーか、、、ここでスリーフィンガーとか見せてくれたらたぎったんだけどな(演奏技術の向上といった意味で)。
よーし、これで準備も整ったし
練習だね! あずにゃん「じゃぁお茶 の用意しますね!」 ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
あwずwにwゃwんw 「言ってみただけ」 は苦しすぎるだろw
とそこへ泣きながら部室に流れ込んできたのは律っちゃん、と唯とムギも。
どうやら家庭科の課題である
「スカート」 をミシンで縫えないらしい律っちゃん。唯はなんで憂にやらせてそんなに偉そうなの?w
ボタンをつけるのは得意でもミシンを使うのはダメな律っちゃん、、この基準は解らないんだけどアリなのかしら?自分もボタンくらいはつけれるけど、ミシンは中学校以来使ってないから無理だけどw
てなわけで課題をおろそかにして部活は無理ということで練習は無しで
律っちゃんの家へ行くことに。 まわりも何も疑問に思わず練習しない流れ。結局、あずにゃんは
カムバック できないのでしたw
律っちゃんの家到着ー。 お、好きすぎて律っちゃんの弟になってしまった
たまごまごさん じゃないですか、ちわーす^^(えー
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <僻みまくりじゃねーか。
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ!
. ヽ } ミ /\ ___
ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \;<おのれぇぇサトシめぇ、、、
/ く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; 澪ちゃんに名前で読んでもらえる仲
| `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; なのかぁ?ギギギギギ・・・
| i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; お風呂とか一緒に入ってたのかぁ?
またトイレに戻ったのか、、、
股間が熱くなったんだな・・・ (←
律っちゃん、澪に課題丸投げかよw 澪の手際のよさに見入るあずにゃん、、と手元にある雑誌が目に入ると、、、ファッション誌(?)と料理本(?)、、よく見ると
ドラムのスティックで叩いた後らしきものが。 あずにゃんは律っちゃんが
家でもちゃんと練習している んだ、と
嬉しそうな感情を抑えるようにその雑誌を手で撫でる 、、、なんだかとっても
印象的 なシーンだな、、。
唯から昨日部室に忘れてた鏡(?)を渡してもらうあずにゃん、、、ってまた唯がシールで勝手に
デコレーション してるw あっさり剥ごうとするあずにゃん
鬼畜 すなぁ~。
そういえばこの課題の主、律っちゃんが全然戻ってこないけど、、、ついでに見に行くつもりなのか
トイレ へ行こうとするあずにゃんが扉を開けるとちょうどそこにサトシくんが。どうやら律っちゃんが下に降りておいでということらしいけど、、、
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、
/ <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
料理が出来る 律っちゃんなんて、、そんな律っちゃんなんてっ!! アリだなっ!(゚д゚) おいおい、これはちょっと
予想外 だよ!?w
将来、澪ちゃんの
夫 になるべき律っちゃんが澪ちゃんに料理を食べさせてあげるなんてとんだ
誤算 だよ!いや、妄想の幅が広がる
ご褒美だよ! (えー
もうこりゃ
「きのう何食べた?」(よしながふみ先生。ゲイのカップルの日常を描いたメチャクチャ幸せな気分になれる漫画) をモチーフにした
「あした何食べる?」 を誰か同人誌(百合)で作ってください、お願いします (←切実に
澪はちゃんと反応薄いのなwさすが。
律っちゃんの父のパンツww
ピンク てww
ダイナミック なパンツすなぁ~。
あずにゃんの反応からするに、あずにゃん父はトランクス派で
紳士 のような人かな?
ヽ
す お | ___
わ ま | _/⌒ ⌒\
. っ え | / ̄ ̄\ //(●) (● ) \
て. じ | ノ ヽ、\ //:::⌒(__人__)⌒::: \
ろ ゃ | (●)(●) |( | `ー ´ |
ね | (_人_)│ \\_ /
. ぇ / ` ⌒´ | ヾ \ \
\____ゝ| | ,-‐> |
ヽ / / rっ| Y |
ヽ く / / | | |
> `r / | | |
/ / | | |
翌日、 とまぁ結局練習できなかった一日を純ちゃんと憂に打ち明けて悩むあずにゃんw
純ちゃん「そういうのもたまにはいいんじゃない?寄り道 もたまには必要だって!」 純ちゃん、いいこと言うね!後輩を持つ身としてはそういう寄り道も大切なことが解ってるからいえるんだろうな、、それがまだ後輩のいないあずにゃんには気づけないだけで、、(´;ω;`)ウッ
そしてあずにゃんの
三度カムバック宣言ー (棒
と今日の部室の一番乗りは
唯。 今日こそは強気に練習!と迫るも、、唯はトンちゃんの水槽のヨゴレが気になる様子、、
というわけで今日は
清掃部! ということでトンちゃんの
水槽を丸洗い! w
唯より張り切って、仕上がりも
満足そう なあずにゃんw
ハッと我に帰り、今日こそは練習!と唯に迫ると、どうやら唯も今度の新曲でわからないところがあるみたい。
楽譜の読み方が (えー
あー、進行の仕方やら記号の意味知らないとワケワカメだねー。
メタルじゃこういうのは
「ファッキン」 やら
「クール」(なリフ)、「悪夢のような」 (ソロ)とかで表現するしな(えー
今日はいつもより余計にみんなの集まりが遅いみたい、、、唯がムギのお茶を恋しがると
「今日こそは練習!」 と
気合入りまくり のあずにゃん。
唯は
「どうしたの?」 というと、
あずにゃん「これが普通です。たぶん、、たるんでいるっていうか、、そうです!これぐらいでないと私らしくないんです! 」 唯「そうかー、あずにゃんは難しいこと考えるんだね。私は考えたことなかったなー。だって、、あずにゃんはあずにゃんだもん! 」 (´;ω;`)ウッ 唯のこんな一言がとても響くな、、、それぞれみんなのありのままを受け止めてくれる、そんな
いい先輩 になってるんだな、、唯め、、、。
だからそんなに自分を形作らなくてもいいだぜ?あずにゃん。
この足を交差させるカット 、、、確か以前に純ちゃんに
「軽音部って他からみたら結束強くて入りにくい」 みたいなこと言われたときのカットを思い出させるな、、、これはあずにゃんの
「照れ隠し」 だったかしら?
翌日 、、とまぁそんな部活でのやりとりをまたも純ちゃんに相談するあずにゃん。
そこへクラスメイト(?)からの呼び出しが。行ってみるとその手にはキーホルダー
「ぶ」 が!
落としていたものを見つける、、、これはあずにゃんが放課後ティータイムの一員としての
自分の居場所の再発見 とでも取れるのかな?
忘れかけていた自分の居場所、自分らしくとかじゃなくありのまま、そこにいるだけで楽しいと思える仲間の一人だってこと。
その
「ぶ」 のキーホルダーって軽音部のメンバー意外には何のものやらさっぱりなはずなんだけど、その裏には唯が貼っていたあの
シール が!
2学期が始まったこの時期、部活において3年生は引退、後輩へいろんなものを引き継いでいくんですよな。
そんなことを思わせるカットの数々、、、
赤本 やら、
部活の時間なのに制服姿の先輩 やらなんとも
別れ を思わせて
目頭が熱くなってくるな・・・ そして
いつものように 放課後ティータイム。
でも以前とちょっと違うのは唯たちがあずにゃんのために以前よりいっぱい楽しいこと思い出を残してくれたりすること。あずにゃんもわかった上でそんな先輩たちの好意に
甘える 、、そんな姿があと少しだと思う、、と、、、
うっ!!(´;ω;`)ブワッ(←マジ泣き 翌日。 学園祭でのクラスの出しモノは
喫茶店 をやることになったあずにゃんたち。
純ちゃん「私、ウェイトレスやろうかな!」 あずにゃん「ふーん、じゃぁ何猫 にするの?え?だって猫耳 つけるんでしょう?え?ウェイトレスって猫耳つけるものでしょ? 」 / ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< うん、じゃぁ僕は
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 黒猫の猫耳がいいな!
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 君は何がいい?
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
クラスのみんなドン引きwwww 糸売
なんという神回!! 先輩から後輩へ 渡されるバトン、そしてあずにゃんの
自分の居場所の再発見 、さらに
最後のオチ 、、、隙無しな構成に
僕の胸は熱くなるばかりですよ・・・ あずにゃん視点 からの先輩たちの印象ってのを改めて見つめなおして、そこから唯の一言
「あずにゃんはあずにゃん」 で戻ってくる自分の立ち位置。
ムギらしくない「つまみ食い」、律っちゃんらしくない「料理上手」、澪らしい「機材チェック」、唯らしい「ハマったらそればっかり」、、、らしい、らしくないといったものは
関係なくて 、それぞれが
本人そのもの 。
そんな知っている、知らない一面のありのままを受け入れる、バンドという
仲間の大切さ を唯たちがあずにゃんに
教えて(思い出させて)くれた ように見えましたなー。
しかし、最後のオチ(猫耳)、、、
唯たちが築き上げてきた放課後ティータイムの
伝統 をあずにゃんが
しっかり受け継いだ と思うと、
胸が熱くなってくるな・・・ はー、、しかしあと
1/3 ですか、、、次回の学祭前の練習での
「部室がない!」 となると学祭のステージが
教室 (OP?)になっちゃうのか?
で、結局それはポシャって学祭は講堂で。で卒業ライブをやりたかった教室で!という流れかなぁ?
とりあえず新曲が楽しみですな! 「いちごパフェが止まらない」 とはもちろん別でしょうからこれはまた
ミニアルバム (4曲入?)あたり来るでー!?w
ていうかキャラソンまた出すのか!w
あと2ヶ月の命 とか言ってられないな( ゚∀゚)o彡゜ (←
でも放送終わった直後は確実に死んでると思う。
2010-07-20 Tue 13:29
今週のマヤ様 ___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ <今回から制服姿がメインですが
| u. `Y⌒y'´ | | これまた白と黒の色の対比が鮮やかで
\ ゙ー ′ ,/ / マヤ様にとってもお似合いですよねー!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ / 後半では天狗の謎に迫るべく単身乗り込んだり
/,ノヾ ,> / と今回もマヤ様は絶好調ですよー!!
| ヽ〆 |
____
/ \
/ ─ ─ \ <へぇー、マヤ様が必死に天狗の謎に
/ ( o)( o) \ 挑んでるってのに、文明はおっぱい
| (__人__) | キャラとデートですか?
\ `⌒´ ,/
/\ ー‐ ハ. しかもなんだかいい雰囲気になっちゃってるし
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「 ___________
. \ \ | | | |
. 丶、 \ | | | |
`ゝ ヽ ∠| | | |
. L〕j i l | _ -=ニニ| | | |
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | |
_ _
_, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 仕
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. 事
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | し
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ろ
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. よ
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
あー、なんだかマヤ様の出番が少ないとワクワク感が半減してしまったわ、、、 別におっぱいキャラなんていらなかったんだ!(えー
1話のタクシーの運ちゃんの
「天狗」 の噂がここで使われるとは思わなかったな。
文明 の
未来人としてのお手並み拝見 といったエピソードかと思いきや、新キャラで
おっぱい 担当(?)の
中川美風 となんだかいい感じにデートしてるだけというなんとも
消化不良な展開 、、マヤ様は一人で父親殺しの謎を解き明かすべく、
天狗の謎 にも挑んでいるというのになぁ(゜ω゜#)ピキピキィ
しかしマヤの父親殺しと何かしら
因縁 がありそうな
川島教頭とのフラグを立てた のは今後の展開に一波乱ありそうでいい仕事したともいえる、、のか?w
だんご三兄弟 ネタって1999年だったっけ?w
1999年ネタはほかにもチラホラ見たような気がするけど、あいまいな部分があるので省略(えー
JK の出番が1話につき1回あれば、不足したマヤ様分を補充できるなw
相変わらず
胡散くさすぎて 出るたびに笑ってしまうw
今回の
天狗による失踪事件の鍵 を握るともいえる
中川美風 。
双子のおばあちゃん の
若かりし日の霊 (?)とかベタな妄想したけど、どうやら違うみたいだなw
車で文明を連れまわすシーンは
出オチ すぎて逆に面白かったなw 文明のやつれっぷりがw
炭鉱での美風の
涙の意味 に文明が気づけるのか?次回こそいいところ見せないとマヤ様の
足手まとい にしかならないぞ!>文明
/ ̄ ̄ ̄\ <おいおい、おっぱいキャラ・美風への反応が
/ _ノ ヽ 薄いじゃねーかよ?
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\
ヽ } / (● ) (● )\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ○) | ____
| U (__人). / \ <天然でおっぱいでかかろうが
| |r┬|. / ─ ─\ 黒髪ロングのマヤ様に
ヽ `ー'} / (●) (●)\ かなうわけなかろーが。
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ / 言わせんな、恥ずかしい。
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
美風の仕草や表情、おっぱいを強調するカット割、、、
あざといな、、アニメノチカラ! (えー
特に
「オカルト学院」 は
フェティッシュ なあざとさに満ちていると思うんだ、、、。
ようするに
マヤ様のふとももをもっと見たい ってことです(←ひどい結論
2010-07-19 Mon 23:38
今回はアクション面が充実!!( ゚∀゚)o彡゜ さらに
怪しげな人物 も合流して世界崩壊とともに
人間関係も崩壊か!? 『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』第3話! 世界規模での
パンデミック による混乱をTVで確認。
まずは外へ脱出!ということでチームとして
結束 を強める。ああ、いいね、この同じ思いを持つものが集まったときの団結力というか。
視覚、嗅覚などはどうやら<奴ら>にはないようで、聴覚のみを頼りに行動しているのが確定。
あんだけの<奴ら>の中でひとり単身飛び込む孝に
リーダーの資質 を見え始めているな。
緊張感ハンパねぇ、、 :(;゙゚'ω゚'):
途中で拾った生き残りの生徒たちがやはり
足を引っ張ってしまう 結果になり、静かに脱出から混乱状態の
乱戦 に!
一般生徒たちは
生き延びるっていう信念 が孝たちよりも弱かったんだな、、南無(-入-)
いやーしかしこのアニメは戦闘シーンというか、
一人称的な視点 が多くて
FPS大好きっ子 としてはとても
臨場感 があっていいですな!( ゚∀゚)o彡゜
コータの
エイミング とか
ニヤニヤ ものですよ!(←目の付け所がおかしい
今のところ沙耶ってただの高飛車なウザったい女ですよなぁー。
まぁいろいろわかったところであんまり印象変わらない んですがねw その天才的な頭脳がチームとしての機能を高めるのはもっと先か。
今回は
ある意味MVPな活躍 を見せるのは
校医の鞠川先生ですよな!w( ゚∀゚)=3 バスで<奴ら>をハネまくるシーンは「デッドライジング」をプレイしたものにとっては思わず「ゾンビジェノサイダー」実績を彷彿とさせますしw
キレながらもおっとりボイスは変わらなかったり、
バストアングルは最高 だし(←?)こんな保健室の先生いたら毎日保健室登校だよな!(えー
結束を強めているチームに合流する
異なる思想をもつ集団 。
いかにも嫌なヤツオーラを放ちまくる教師の
紫藤 、もはや
宗教の教祖 みたいな振る舞いで反吐が出るわ( ゚д゚)、ペッ.
何か紫藤との
因縁 があるのか麗はバスを降りて
チームが分裂! 孝と麗はさらに<奴ら>に支配されたバスの横転で離れ離れになり
別行動 をとることに。
落ち合う場所にむかってそれぞれが行動へ移しつつ、次回へ。
糸売
うーむ、見事なまでの原作に忠実なアニメ化だな。 ただそうなってくると話の展開がわかっている(原作既読)以上、何かしらの見せ場がない回は反応薄くなっちゃうんだよなぁ、、、。(←贅沢
しかしまぁ作画もキレイだし、
アクションもエロもこの先保障されている ようなもんだから
規制 さえなければいいかなと思いますw
あとは終わってない原作をどうやって1クールで〆るかですなww / ̄ ̄\ <何にだよ・・・。
/ \ ____
|::::: | / \
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <とりあえず鞠川先生の
. |:::::::::::::: } | (__人__) | おっぱいマウスパッドを
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ BD特典につければ勝てますよ!
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
鞠川先生のロケットおっぱいの動きだけで
僕の胸は熱くなるんだ、、、。 しかし商品化はありうるでー(棒
2010-07-17 Sat 18:25
いやー、「ストライクウィッチーズ」の2話は胸熱すぎて涙が止まりませんでしたな! (挨拶)
思わずBパートだけで
10回以上 は見ましたが、あの王道ど真ん中を行く展開は男の子としてたぎらざるを得ませんでした( ゚∀゚)=3
そんな
ヒート しまくった後に
「けいおん!!」 の
ゆる回 を見てクールダウンして記事にする、というローテーションが出来上がりつつありますw
じゃぁ「けいおん!!」までも( ゚∀゚)o彡゜な
超絶神回 が来たときはぼくはどうなってしまうのか、、まったく
夢 のようなクールだぜ!(←
『けいおん!!』第15話!! 2学期~。 夏休み中、唯と律っちゃんはちゃんと勉強できていたのだろうか?w自分の高校3年の夏休みとか課外授業と模試だらけであんまり楽しい思い出は残ってないんだぜ、、。
とそんなちょっとお疲れ気味な唯たちのもとへかけよってくるのは
あずにゃん! (^ω^)ペロペロ
なんだこの
後光の差したまぶしい笑顔は! w
あずにゃん的にも夏休みはいいことあったし、なんといっても2学期は
学園祭! すなわち
ライブ なわけですよ!( ゚∀゚)o彡゜とその前に
マラソン大会 ~?
あぁ、走るのはいいね。特に5kmすぎたあたりからの
ふわふわ感 はクセになりそうだった。自分の時は
15km だったけどあんまりきつくなかったな。
というわけで翌日からマラソン大会に備えて唯は走って学校へ、、ただ
遅刻 しそうなだけだけどw
しかしまさかの
一文字おばあちゃん 再登場wこりゃなにか絡んでくるな、、。
お昼、、
ムギww スタミナつけるために
うな重 (+キモ吸い)をお弁当に持ってくるとか!ムギって結構体重気にするほうなはずだけどこりゃ確かに
太るわ w しかしムギの場合
筋肉 だろうけどな!(えー
さわちゃんのマラソン大会のアドバイス(コスプレして楽しく走ったら?)に対する澪たちの視線が
ブリザード級 の寒さw
ムギのマラソン大会対策はティータイムのおやつにも。
昆布とひじきのブラマンジェ 、、、磯臭せぇw
マラソン大会に向けて
ランニングシューズ を憂と見に来た唯。
¥2,980 か、、、確かに高校生にとってこれはちょっと考えてしまうお値段、、ましてや年に1回のマラソン大会のためにってのがな。このあと学園祭もあるってのに、それだったら
ギー太 に使いたくなるよなぁ。
と、ふと回りを見ると
さわちゃんが車で買出し中? スポーツドリンクはわかるけど、マラソン大会のあとに
おしるこ ってどうなの?wすげー喉かわいているところに
あったかいおしるこ とかいくら好きでも
No,Thank You だわw
しかしさわちゃんの
運転シーン 、ミラーみたり、ウインカー出したり、左右確認してからハンドル切ったりと
描写が細かいなぁ、、、。 / ̄ ̄\ <ねーから。
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ <てっきりさわちゃんは
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ ハンドル握ったらメタルの魂
. |:::::::::::::: } | (__人__) | が目覚めるものと思って
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ましたよ!
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
コースの下見 もかねて。畑が広がっているところの風景みると走るのに気持ち良さそうなコースだなぁと思ってしまったw
心臓破りの坂 とか女子高のマラソン大会に必要なの?w
自転車が登ってるシーンあるけど、確か唯の部屋だかに
自転車のドラマか何かのポスター が貼ってあったような、、スタッフは自転車好きなの?w
京アニが
『弱虫ペダル』 をアニメ化してくれたら泣くんだけど?(←気が早すぎ
憂「あ、ここうちの近く、、。」 まさかこのコース取りがあんな
大騒動 を巻き起こすとは、、さわちゃんは知る由もなかった、、、w
さわちゃんの車の中にあった
おしるこ用のお餅 が唯たちの持ち物に紛れ込んでいたみたい。
さわちゃんが食べていいよとのことで翌日の唯のお弁当に入っていたんだけど
冷えたお餅 とか固くて食べられないだろw
雨でマラソン大会中止→おしるこ大会\(^O^)/ の唯の思惑もむなしく天気予報は
全国快晴 w
お天気お姉さん 美人すなぁ~、、、でも声がちょっと
おばさん っぽくない?w
マラソン大会当日 、、、唯の逆さてるてる坊主むなしく秋晴れのいい
マラソン日和 w
スタート前、、、
モブキャラ描きこみすぎだろww しかしこうして見ると澪ちゃんの
おでこ マジでやばいw
てなわけでスタート。
それぞれのペースで走る中、なかなかマラソンにのめりこめない唯。
澪は最下位になったら目立つからと一足先にいっちゃった、、、ここで律っちゃんが一緒についていかなかったのが意外だったな。やっぱり部長として、唯を励まして一緒に楽しく走ろうって気配りなんだろうかな~。
律っちゃん「でも、平日に昼間に堂々と学校の外に出られるのはいいよな~。」 ムギ「天気もいいし^^」 唯「、、、そうだね!」 たったこれだけで唯の気分は
遠足 気分!w
2年生組は先にスタートしてたのかな?
純ちゃんマジ体力なさすぎw 5kmくらいのコースの序盤でへばるとかどんだけやねんw
憂はともかくあずにゃんは結構運動神経良さそう、
ネコ科 の生き物だからな!(えー
とそうこうしていたら後ろから
澪ちゃんがきなすった。 憧れの先輩が来たとあって純ちゃん回復早っw しかし澪は意外とそっけないのよねw
一緒に走りましょう! との純ちゃんのお誘いに乗ることにした澪。
澪ちゃん視点で後ろから見る
2年生の3人の姿が自分たちのように 、そして来年の
3年生になったあずにゃんの姿を見ている ようで
胸が締め付けられるな、、、(´;ω;`)ウッ 唯、落ち着きなさすぎだろww 目に入るものすべてに食いつくとか何気に
ハイテンション!w そんなこんなで唯のペースでちまちま進んでいたらコース上に
澪ちゃんが待ってた 。
2年生組は心配ないし、やっぱり最後は
4人一緒にゴール したいよね!
そしてやってまいりました!最後の難関
「心臓破りの坂!」 (ゴゴゴゴゴゴ・・
の前にすでに
グロッキー状態 の唯w
軽音部らしくリズミカルに走ろう!ということで
歌を歌いながら作戦!! 普通に考えて息苦しくなって無理だろww しかしこの
律っちゃんVer「ふわふわ時間」 はフルコーラスで聴いてみたいな!w
心の中で歌ったり、楽しいことを思い浮かべたり、いろいろ試すけどやっぱり唯には無理っぽい?
ムギちゃんの
ポニテ はマジ
天使 すなぁ~( ´∀`)
といろいろやっているうちにふと澪ちゃんが何も言ってないことに気づく。
澪ちゃん「なんかふと歌詞が浮かんだ、、。」 マラソン大会がまさか
神曲 が生まれるきっかけとなるとはな、、、胸熱w 曲名は
「ハート☆ブレイク チョコレイト」 だな!(←適当
ってそんなこと言ってる後ろで
唯がこけた んだけどみんな気づかずスルー!?w
心臓破りの坂を越え、チェックポイント手前。 お、純ちゃん発見。
やっぱり軽音部の人たちは純ちゃんに対してあんまり面識はないのよなぁ、、ちょっとかわいそうだw
鈴木純 ちゃん、、よし、インプット!(ていうか初出よね、、?)
純ちゃん「あれ、、、唯先輩は、、?」 唯、行方不明事件発生!?Σ(゚Д゚;) って、さっきこけたところから見当たらなくなってるのよね。
すぐにチェックポイントのさわちゃんに連絡、律っちゃんたちはまた心臓破りの坂をもどって唯を捜索、、。
先にゴールしているあずにゃんと憂にも純ちゃんから連絡がいってことは
大騒動に!? / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <違うアニメだろ!
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ <澪ちゃんも今オカルトにどっぷりです
| `ー一⌒) / (●) (●) \ からUFO誘拐説には興味津々の
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | ようですね?
\ ` ⌒´ /
※ 「世紀末オカルト学院」のヒロイン・マヤちゃんの中の人が澪ちゃんと同じ日笠陽子さん
さわちゃんと手分けして探すも痕跡すら見当たらない、、唯、、こりゃ誘拐もありうるで~、、。
と、そこへ憂がきなすった。
憂「チェックポイントの手前でいなくなったんですよね?だったらたぶんおねえちゃんはアソコ にいると思います!」 ____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ってこらぁ!唯ぃぃぃ!
/ ⌒(__人__)⌒ \ みんなが必死に探しているときに何お茶してるねん!?
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
まさかの一文字おばあちゃんの家に寄り道w
憂のコース下見のときの「うちの近く」がヒントになってたんですよな。律っちゃんたちも迎えにきなすったw
しかしこれだろどうみても
サボリ にしか見えずいくら唯でもこれはマズいだろ、、、と思ったけどどうやらこけたときにおばあちゃんがちょうど通りかかって
すり傷の手当て をしてくれたみたい。
こんなに
真剣に謝る 唯は1期12話のライブの時以来じゃない?でも
みんな唯が心配で、好きだから 無事なだけでよかったんだよな! / ̄ ̄\
/ ─ ─\<さっきまでの荒れっぷりは、、?
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< 唯ちゃん、、、許した(ハァト
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
そして
4人一緒にゴールを目指し 走りだす。
やっぱりこれじゃ
最下位 なのは確定だったみたいだねw
最後の直線、みんな一緒に、、、と思ってたけど、
あずにゃん「先輩~!はやくしないとおしるこのお餅なくなっちゃいますよー!」 それを聞いた唯の様子が
何か変だ!? 唯「あたしがあのお餅を食べたからおしるこのお餅が一つ足りなくなって、だからビリの人にはお餅がないってことに!? 」 唯、これ
日射病 じゃね?w
そう思い込んだが最後、メンバー全員、おしるこのお餅を賭け
デッドヒート!! (うわー、バカだなぁー、この人たちww)
ムギちゃんの口ww ムギの
変顔 だけ集めてシールにしてくれませんかね?w
そして
ビリ になったのは、、、!?
(ノ∀`)アチャー 、、澪ちゃん、最後につまづいて顔からズコーッと思ったら
持ちこたえて前転したあぁぁ!?ww 1年の学園祭ライブの時、大勢の目の前でシールドに足を引っ掛けて縞パンを見せてしまった
失敗 を繰り返さない、、、
成長 した澪ちゃんの姿を見ると
胸が熱くなるな・・・ まぁ目立つに変わりなかったけどな!w
結局唯の思い込みでお餅はちゃんと全員分ありましたw
しかし今回の唯はよく謝るなぁ。
あれ?そういえばさわちゃんは? 糸売
いやー、なんか
全員一緒にゴールする ってところに
今後の展開 を含ませているような気がして
妄想 に浸ってしまいました( ´∀`)ポワワワワ・・・
要するに進学してもまだ
一緒 にバンドやる!→
「けいおん!!!」 フラグ来た!勝つる!!(えー
でもそうなると
和 は一人で進んでいっちゃったからやっぱり
離れちゃう よな。
あずにゃんたちはゴールは別々になったけどちゃんと
助け合って 一緒に走ってたし。
唯とムギのツライことでも楽しい思い出に変えることができる気持ちの持ち方は凄いよなぁ、、、。
特にムギの
はっちゃけっぷり は突き抜けてるなw最後のデッドヒートの顔が全部
ひどい! ww
ペロペロしたくなる! (←
久々に
「けいおん!!」のユルさ、日常回の真骨頂 を見た回でしたw
しかし次回予告に映った
ふでペンケース 、、、OPで唯が使っている
アレ ですよね、、、
卒業 が目前に迫るのを実感せざるを得ない、、、まだあと2ヶ月、、
覚悟 を決めなきゃな!(←そこまでか
2010-07-15 Thu 08:54
全編戦闘シーンに次ぐ戦闘シーン!!( ゚∀゚)o彡゜ 空を埋め尽くすのは
新たなネウロイ の
ビーム!? 否っ!! 埋め尽くすは様々な色の
ズボン!! (えー
人類の希望 を背負ってアドリア海に
「伝説の魔女」 たちが再集結する!! 『ストライクウィッチーズ2』第2話ーーーー!! 新型ネウロイが芳佳たちを載せた飛空挺を狙う! おお!?もっさんまだ
魔眼の能力 は残っているのか!
ネウロイのビームに被弾して激しく揺れる中、土方さんが
負傷!? しかし、芳佳の
治癒魔法 で
即治療! 芳佳の魔法への集中力はこの空白の半年で目に見張る
成長 をしているみたいだな。芳佳母とおばあちゃんのおかげか。
応戦するには装備も不足、
地元ウィッチの援軍を待ちつつ高度を下げて退避 と指示を出すもっさん。
まだここでは
紫電改 の出番は無しか、、、。
と思ったら、海上にいた
ヴェネツィア艦隊 がネウロイを攻撃!
なんか対ネウロイ用の
焼夷弾 やら
鉄鋼弾 やら次々撃ち込んでるけど、やっぱりただの物理的な攻撃だけじゃネウロイの装甲を貫くことはできないか!?
ネウロイの反撃に次々と巡洋艦ら艦隊が被害を受けている上、地元ロマーニャ軍は航続距離不足、504航空師団のウィッチは先日の
トラヤヌス作戦 の
被害が甚大 で送ることができないという絶望的な状況、、、
もっさんの決断は!?
とその前に回想?土方さんがもっさんに向けて銃を!?
1発目はシールドで防ぐことができたけど、2発目は貫通。やっぱりもっさんの魔法力によるシールドはもはや機能していないも同然のようだ、、
そしてその後もっさんが取った手段は、旅に出て山奥で刀を打つことになってたようなんだけど、、
もっさん「出るぞ!!」 今こそその成果を見せる時!もっさん、
紫 電 改 と と も に 出 撃 !( ゚∀゚)o彡゜ しかし芳佳はもっさんがシールドが張れないことを知っているし、ネウロイのビームが防げないことがわかりきっているから死ににいくようなものだと思い必死に止める。あぁ、この展開、1期の最終話を思い起こさせるなぁ。
もっさん「私には新型ユニットの紫電改とコイツ(日本刀)がある。一度おまえに救われた命だ。そう簡単に捨てたりはしない!安心しろ、宮藤。私は戦える!! 」 芳佳「だったら私も一緒に戦います!! 」 師弟コンビが半年振りに復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! (リアルじゃ2年ぶりだ!)
もっさんの衰えによる限界でもはや
二度と見れない と思っていたこの二人のコンビが見れるとは、、、
目頭が熱くなるな・・ 芳佳が先行してヴェネツィア艦隊を退避誘導、後方からネウロイのコアをもっさんが叩く作戦!
もっさん「飛べ!宮藤!!」 芳佳「行きます!!」 ぐわー!! 出撃シーンが
1期第2話および最終話 、そして
ガイナの伝統、トップをねらえ! の出撃シーンを彷彿とさせる
ニヤリング演出 にもうここで
涙腺ダム決壊 ですよ!!(´;ω;`)ブワワッ
発進とともにネウロイのビームが襲いかかる!!
発進ユニットを破壊され、
第2波のビーム が飛空挺を捕らえる!!やべぇ!!この収束弾、速度も威力もパネェ!!
でもそれよりも遥かに強大シールド を張る芳佳がもっとパネェwww!! しかし、第1波のビームの余波で紫電改の魔道加給機(?)が損傷して
発進不能 に!芳佳一人になってしまった!!Σ(゚Д゚;)
ルッキーニ「ごはん♪ごはん♪扶桑のごはんにカルパッチョー♪タコどーん!」 シャーリー「タコは勘弁してくれよ、、。」 おwまwえwらwはww この
仲良し姉妹 コンビは
戦場の清涼剤 だな、、、まったくw
扶桑の補給の出迎えに向かう途中、
ヴェネツィア艦隊とネウロイの会敵 の無線を傍受。一気に表情が締まってかっこよすぎるぜ!ルッキーニって何か微妙に
成長 しているように見えるんだけど
作画のせい ですかね?w
次々と撃破されていくヴェネツィア艦隊、、艦長は無念の表情で諦めかけていたそのとき!
扶桑のウィッチ、宮藤芳佳到着!!( ゚∀゚)o彡゜ ネウロイの収束ビームを巨大シールドではじき返す!その様はまるで人類を救わんとする希望の光、
太陽 のようだぜ!!(日章旗にも見えるなw)
芳佳の
退避 の呼びかけに素直に応じる艦長。今回の男ども、というか軍隊の人たちは
頭の固い人じゃない みたいで安心だねw
回避行動に移る艦隊を見て安堵する芳佳、
と思ったら 頭上にはもっさんらを載せた飛空挺が
ネウロイに向かって接近!? ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
白 ス ク も っ さ ん 降 臨 !! この発想はマジでなかったww ありそうでなかった白スクにもっさんの
決意 を感じるぜ!!
そして飛空挺からネウロイへ向けて飛び掛るもっさん!収束するネウロイのビームが襲い掛かる!やばいいぃぃっ!!
もっさん「必 殺 ! 烈 風 斬 ー っ !!」 ( д ) ゚ ゚ ビームを斬り裂いたぁぁぁっ!!?ww そしてそのまま体ごとネウロイへ向け弾丸のようにして斬りかかり
ネウロイを撃破っ!!( ゚∀゚)o彡゜ ストライカーユニットをはいていないもっさんが落ちていくのを芳佳が救助!
1期第2話と全く逆の構図 に
胸が熱くなるばかりだな、、 ちくしょー!!(´;ω;`)ブワッ
もっさんの
新たな翼 ともいうべき相棒
「烈風丸」 。
名前を気にするもっさんがかわいいのうw
その頃、現地へ向かっていたルッキーニとシャーリーが目視でネウロイの撃破を確認、、したけど、シャーリーは
ネウロイの気配がまだ消えていない ことを感じ取る。何気にこれは新能力じゃね?w
斬ったもっさんも
「手ごたえがなさすぎる」 と、、いったそばからネウロイが巻き戻しのように
再生 していく!?
再び魔眼でコアを確認すると確かにまだ生きているようだ!
再生中のコアを芳佳に攻撃するように指示するも、
そのコアが移動している!? なるほど、さっきの
もっさんの一閃 も
コアごと移動 して損傷を免れたということか!
もっさんがコアの位置を指示→芳佳が攻撃 、という方法じゃ
時間差 がありすぎてコアを正確に捉えることができない!さらにこの
異常なまでの再生速度! 同時多重攻撃でコアの逃げるところを捉えるしかない! もっさんも紫電改で空へ上がろうとするもまだ時間が
5分 かかってしまう、再生したネウロイからのビームを防ぐ芳佳の
魔法力も尽きかけている 、、、焦る芳佳ともっさん。
芳佳は力を振り絞りビームを押し返し、
特攻 ともいえる攻撃で向かうも後方からのビームを防ぎきれずに
被弾! 目の前の脅威に
絶体絶命の危機!! しかし墜落していく芳佳の目に映ったのは、、
一筋の射線っ!? シャーリー「やっほーぅっ!!」 ルッキーニ「チャォ~♪芳佳ぁ~♪」 _ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
シャッキーニ到着!! ルッキーニの狙撃はまさに
1期2話のリプライズ! 大きく体勢を崩すネウロイ。
再会の喜びもつかの間、ネウロイの反撃!異様な再生速度を無効にするには火力がまだ足りないか!?
そこへ一筋の
号砲 がネウロイを貫く!これはもしかして、、
リーネちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 扶桑で通信が途絶えて安否が心配されたリーネちゃん、、芳佳と再会できて半年ぶりの百合オーラに僕の2年の空白は完全に満たされたんだ・・・
ペリーヌ「感激している場合じゃありませんわよ。」 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <反応変わりすぎだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ <こらこら、ぺリ公。
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 派手に登場してくれないから
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | テンション下がっちゃったじゃねーか。
\ ` ⌒´ /
ガリア貴族は遅れて華麗に登場 というわけですよね?w
間髪なくネウロイを攻撃する
ロケット弾!? こ、、これはもしかしてぇぇぇっ!!? ギャー!!エイラーニャだ!!愛してるー!! 2年ぶりに会えてもう僕の涙腺ダムは決壊してしまい
涙が止まらない のです・゚・(つД`)・゚・というかルッキーニの喜びの舞の
V字開脚 が素晴らしすぎて
股間が熱くなったんだ・・・ (えー
とここまで来たら、、
あの3人も!? おねえちゃん「まったく、クリスとの休暇が台無しだ。」 みーなさんじゅうはっさい「あなたが一番先に来るって言ったのよ?」 おねえちゃん「なッ!?」 天使「先にいっくよーん!」 もっさん「来たかっ!!」 ミーナさん、トゥルーデ、エーリカ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! <マジでヤバイ、この盛り上がりは1期最終話以上だ!
/ ̄ ̄\__
/ _ノ ,ヽ\ \
| ( ●)(.●)ヽ、\
. | (__人__)(<)゚o\ <ちくしょぅー!!なんなんだ!
| ` ⌒人__) | なんなんだよ!股監督ぅぅ!!
. ヽ .}⌒ ´ ./ オレを泣き殺ろさせる気か!!
(⌒) (⌒'― .ニ二 .イ
.√ .ヽ ̄ ̄, -‐ i´
.| i ̄ . |
.| | . |
テンションが
大気圏突破 してしまいそうな勢い!( ゚∀゚)o彡゜
個人的にはこれまで
たぎり泣いた 「グレンラガン」「ヱヴァ破」 をも越える勢いで
目から変な水があふれ出て止まらない!!(´;ω;`)ブバババッ もっさん「ミーナ中佐、総攻撃だ!」 ミーナさん「わかってるわ!フォーメーション、カエサル!」全員「了解!!」 そしてもっさんの紫電改も修理完了!ストライクウィッチーズ11名が勢ぞろい!!
もっさん「坂本美緒、出る!」 うぉぉぉー!まさか第1話の
ネウロイフルボッコシーン は
第2話のものだったのか!!? もはや
文字にすることは不可能 なこの興奮!!( ゚∀゚)o彡゜
トゥルーデお姉ちゃんの
グラビトンハンマー (適当に命名)で露になった
ネウロイのコア! そこへもっさんが
「任せろ!!」 と向かっていく!!当然芳佳以外のメンバーはもっさんがシールドを張れず危険極まりない特攻に見えるけど、、
ミーナ「美緒っ!!」もっさん「手出し無用!!」 ビームを全て交わし、ネウロイのコアへ迫るもっさん!そして収束弾がもっさんを捉える!!
ペリーヌの悲鳴が響く!!
もっさん「斬り裂け!烈風丸!くらえぇぇぇー!!烈風斬ーーー!!!」 ____ <どっへぇぇぇl-!?
/ \
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
もっさん「はっはっはっはっー!ウィッチに不可能はない!」 2期はもっさんが最終兵器 でいいよ、もうww もっさんに惚れ直すペリーヌかわぇぇww
ヴェネツィア艦隊は結局
撃沈0 ですんだのか?
501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」はガリアを解放した
「伝説の魔女」 として人々に知られるようになっていたのか。
戦い終えて。 新たな基地で再会を喜ぶメンバー。さっそくさり気におっぱい魔人・芳佳の
パイタッチ がリーネちゃんにされている件w
ルッキーニとシャーリーはアフリカからロマーニャが心配だから抜け出してきたとかいいのか?wこりゃ
マルセイユ中尉 が追いかけてくるフラグが立ったか?w
あ、、あれ!?なんかエイラの声が、、
ヘタレてない ような、、、(^ω^;)
まぁエイラさんは
イケメン だから
こまけーことはいいんだよ!w もっさんの刀・
烈風丸 。もっさんが
魔法力を込めて打ち上げた刀 、
刀身に術式が練りこんであり刀自体が強力なシールドになっている そうな。たしかに以前、なんかのインタビューに載ってた
もっさんらしい 武器だな!期待を裏切らない出来だった!(ちょっとチートすぎる感もあるけどw)
もっさん「私は飛びたいんだ、、、あいつ(芳佳)のようにな、、、。」 ミーナさん「、、、了解。」 ミーナさんの
「扶桑の魔女ったら、、」 みたいな
困った笑顔が素敵すぎる、、、 連合軍司令官よりアドリア方面に出現した
新たなネウロイの迎撃 を命じられた面々。
ミーナさんにより読み上げられる
全員の名前と階級 、そして、、、
ミーナさん「ここに、第501統合戦闘航空団、ストライクウィッチーズを再結成します!」 全員「了解!!」 糸売
::: ::: :: ::: :::: ::: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :: と、、とんでもねー、、、
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: なんなんだ、、、。
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
| :: .(○) (○) | : :::: 正直、1期最終話を見た後より
\ (__人__) ,/ : ::: 燃え尽きたんだぜ、、、、
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-
1話に引き続き、
リプライズ (1期のシーンの繰り返し演出) がここぞとばかりに見せ、
同じ展開のようで実は前に2歩も3歩も進んでいる という、前回も言ったけど2年のブランクを埋めるには
最高の構成 だったな!と股監督に感謝せざるを得ませんw
そしてそれを
新たな脅威に対して二人で挑む→敗退→絶対絶命の危機→援軍→反転攻勢→撃破 の
王道展開 にねじ込んであるわけですから、
男の子ならたぎらないわけがない!( ゚∀゚)o彡゜ しかし
序盤のMVP は文句なしに
もっさん だな!ww
白スク だけでも噴いたけど、その後の
チート能力 は少年漫画的で単純な熱さとかっこよさに
古き良きガイナ っぽさを感じたなぁw(
「烈風斬」 も
「イナズマキック」 ばりの単純なネーミングセンスでいいしw)
しかし2期の
HD制作の恩恵 は
戦闘シーンの迫力 に一番出てますよな!ビームしかり、兵器のディティールしかり、激しい空中戦においてもボケることが少ない
ズボン とか!(←やっぱりそこか
エイラさんの声が全然ヘタれてないのが気になったかなー。ラジオじゃあんまりそんな印象受けなかったけど、まぁそろそろ
サーニャに告白して結婚 してもらわないと
2期やる意味ねーから しっかりしてもらわないとな!(えー
ウィッチ以外のキャラ、というか
男の存在 とかが1期よりあからさまに増えているけど、なんか今回はホントにウィッチが
人類の最後の希望 って感じがしていいかも。
前回
「エリア88」 っぽいみたいなこと書いたけど気のせいだったみたいだw
やっぱり「スト魔女」は有無も言わさぬ
豪快で明るい展開 がウリの一つでもあるしね!
そんなたぎった導入の1・2話だったけど、早速第3話からは「スト魔女」のもう一つの魅力でもある
カオス回 か!?w 箒にまたがった芳佳とリーネとペリーヌ、、、本当に魔法少女っ子な展開が来ると思うと
股間が熱くなるな、、、。 / ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ <みんな何気に半年で成長してる感じでよかったな!
| ( ●)(●) ___
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ <ああ、ミーナさんも
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 一気に年とったよな。
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
___
/ \ ______
/ノし u; \ ;//・\ ヽ \;
| ⌒ ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\; <うそです!ごめんなさい!
| 、 );/ /rェヾ__) ⌒::: ヾ; 髪が伸びたミーナさん、
| ^ | i `\/´-'´ u; ノ;; 大人っぽくなって
| | \ヽ 、 , /; キレイになりましたよね!
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; ブフフフッww
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
エーリカが相変わらず天使すぎて安心した。おねえちゃんも相変わらずで胸熱だった。
2010-07-14 Wed 18:07
邂逅するキャラクターたちと絡み合う謎!( ゚∀゚)=3 もうじらし展開に毎週
悶絶 中!!w
月光条例 第22条[千一夜の月]? チルチル はだかの王様と会う 読了~
2010-07-13 Tue 18:07
今週のマヤ様 ___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ うひょー!黒髪ロング+ふとももの
/ ///(__人__)/// 〈⊃ 夢のコラボ!こんな娘に罵られたり
| u. `Y⌒y'´ | | ビンタ打たれたり、踏みつけられたり
\ ゙ー ′ ,/ / とかどんだけご褒美アニメですかー!?
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
/ ̄ ̄\ <・・・・。
/ \ ____
|::::: | / \
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <アニメノチカラめ、、
. |:::::::::::::: } | (__人__) | やっと黒髪ロングの
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 良さがわかったか、、。
ヽ:::::::::: ノ | \ アニメ誌のピンナップも
/:::::::::::: く | | | | もちろんふとももメインで!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
うぉぉぉー!マヤちゃんのふとももを凝視するだけで半日は過ごせる! (←
しかしマヤちゃんの
表情豊かなこと! これがもし、ただのクールビューティーなだけのキャラだったらここまで惹かれるものはなかったな。(そっち方面はもう
「羊のうた」の千砂 で間に合ってるし)
アニメノチカラの本気具合 をヒシヒシと感じられる
ふとももカット の数々に
胸が熱くなるばかりですよ、、 。
ふとももの他にも
雨で濡れる黒髪と透ける白のワンピース 、
シャワーシーン とマヤちゃんの
魅力 をさらに引き立たせるカットばかり!
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ <黒髪ロングっ娘さえ魅力的に描かれていれば
/ (●) (●) \ パンツだの乳首だの無くてもいいのです!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ 要するに「オカルト学院」はじまったな!
/ \ ってことです!
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ <アニメごとに言うこと違うじゃねーか!!
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
本編・第2話の方も相変わらず胡散臭さ全開で絶好調!! 1999年 という
年代設定 がここまで面白く作用するとは、、wいろいろと制限があっていいね!(まさか「ツンデレ」がまだ生まれてなかったとはw)
前回の最後に出てきたチンコ全開の青年・
内田文明 は人類が宇宙人に侵略されたという
2012年からやってきたタイムエージェント だったみたい。
レジスタンス という組織(?)の
最後のアベミノル として、宇宙人侵略の発端となった
ノストラダムスの予言「1999年恐怖の大魔王がやってくる」 を止める
鍵 を求めてオカルト学院にきたようだけど、当然オカルト嫌いのマヤが信じるはずもなく、、、。
レジスタンスの
司令官 ってマヤの親父に見えるんだけど、、?w
2012年の携帯電話(見た目は1999年)で取った写真で未来を読み取るというそこはかとない胡散臭いテクノロジーで鍵を探す文明。
教頭の
川島千尋 がどうにも怪しい動きを。校長も
暗殺 されたのか?
マヤの父の家での
怪奇現象 の数々、演出がいいなぁ。
で、結局この怪奇現象が人為的なものなのか、本当にオカルトなのかはわからなかったけど、首を締め上げる悪霊(?)みたいなのはマヤの父の手記から放たれる
光 で消滅するし、どうやら現実っぽい。
マヤも心の底ではオカルトを信じてはいるんだろうけど(殴られるなw)どうしてこうなったのかもうちょっとかかるかな?
しかし文明ェ・・、マヤちゃんピンチの時
気を失ってるフリ だったんじゃねーの?(゜ω゜#)ピキピキィ
手記から明かされた
「ノストラダムスの予言」 と
鍵 、そして
命を狙われる ことになった経緯。
父の死の謎を解き明かすべく、求めるものは同じである文明と手を組むことになったマヤ、、、
これは本当に面白いぞ!!w ( ゚∀゚)o彡゜ ■おまけ画像 マヤ様シャワーシーンつなぎ .. ____
/ ノ ヽ\
. . / /゚ヽ/゚ヽ <肉付きのいい腰からお尻に向かう
/ (__人__) \ ラインが素晴らしいすぎるよぉぉ!
| |'|` ⌒´ |
. \ U / これだけでごはん3杯いける!
. ノ \
お疲れのご様子のマヤ様 / ̄ ̄\ <、、そ、、そう?
/ \ ____
|:::::: | / \ <見えそうで見えない
. |::::::::::: | /ノ \ \ 計算されつくしたアングル、
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ 白と黒のコントラスト。
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / これだけで次回まで
ヽ:::::::::: ノ | U \ 妄想で胸が満たされます!
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
2010-07-12 Mon 20:47
いよいよ毒島先輩登場ですよ!!( ゚∀゚)o彡゜ 黒髪ロング+日本刀+武士のごとき熱い信念+けしからん乳 = 恋の予感 (←
今回でプロローグも終わり
メインキャラ も出揃った
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 第2話! ツンデレ少女・高城沙耶登場!( ゚∀゚)=3 とりあえずまだまだ彼女の出番的には先になりますが、
強がりの後ろに見え隠れする孝への想い など注意してみると面白いと思います。
銃器マニア・平野コータが自重しない件ww 普段のデブオタモードのオーラのなさからの銃器を持った(今回はパイルバンカーだけどw)時の
表情の変化・言葉遣いやトーンの変わり方 は
檜山アニキの好演が光りますな!w HOTD一の爆乳の持ち主・鞠川静香先生の乳とお尻の動きに効果音付けすぎだろw いや、これがまた
B級 らしさを出してていいのか?w
しかし中の人の
福井裕佳梨 さんのイメージは
「グレンラガン」のニア が一番強いので、こんな爆乳キャラには
違和感 がw
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒) \ ヽ /
/ ///(__人__)/// \ / ` / <うひょー!!ついにきましたよー!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / 黒髪ロング+巨乳で日本刀や木刀で
/⌒ヽ ー‐ ィ / <奴ら>をバッサバッサ!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ 我らが
毒島冴子 先輩ですよー!!
| ヽ〆 |
かっこよすぎマジ濡れる(;´Д`)ハァハァ この
狂気をはらんだ微笑 の意味までアニメはやれるのかな?
今後、孝たちとの関係やら
裸エプロン やら個人的には彼女中心で「HOTD」は楽しんでいますので今後の展開が気になりますわ~。
とりあえず今後、行動をともにする
メインキャラ6人 が揃ったわけですが。
どうみても
性欲もてあます メンバーだろ、、、(えー
麗の
ウザかわいさ はこういう状況こそ最後まで生き延びそうな気がするw
孝の
リーダーとしての資質、成長 が今後の見所の一つにもなりますが、、、女性陣のこのパニックな状況下での微妙な駆け引きも
ニヤニヤ できていいですよ?(←変態
しかし
パンツやらおっぱいやら これでもかと
エロス分 は補充してくれていますが、、
沙耶がゾンビを電動ドリルで脳みそぐちゃぐちゃ 中 (画面真っ黒)
あちゃー、AT-Xでもこれはダメだったかぁ。
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) | <微妙に沙耶の表情も
/ ─ ─\ (__人__) | 変わってるな。
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| U (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
まさかのグロ規制 が!w やはり
無修正 はBD&DVDでしか見れないようですね。でもMXなら、、MXならなんとかしてくれるっ!(AT-X意味ねーなw)
ちなみに原作では
こんなんでした(笑 )
たった
数時間 で全国が
<奴ら>に感染 されていることが最後に判明。
物語の
プロローグ が終わり、これから孝たちが
様々な試練 に立ち向かい戦っていきます!!
/ ̄ ̄\ <結局そこか・・。
/ \ ____
|::::: | / \
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <グロ規制はしょうがないとしても
. |:::::::::::::: } | (__人__) | お風呂シーンやらでおっぱい
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ の規制は止めて欲しい
ヽ:::::::::: ノ | \ ですね!!
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
2010-07-10 Sat 18:08
『ストライクウィッチーズ2』を毎日見てたらいつのまにか3日経ってました、ごめんなさい (挨拶)
今日はBS日テレも見ちゃった。 いや、ほんと
『けいおん!!』 と同じクールに
我が人生 ともいえるアニメが見れるなんて夢のようで、あまりにも嬉しくて
ペース配分を間違えました (ゝω・)vテヘペロ
新OP&EDも
神 でしたけど内容も
原作からの名エピソード とあってこれまた
超絶神回 だった
『けいおん!!』第14話!! / ̄ ̄\<おまえが言ったらアウトだろ。
/ \ ____
|:::::: | / \ <グへへへ・・
. |::::::::::: | /ノ \ \ 澪ちゃんは今日はどんな
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ パンツはいてるのかな~?
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| /
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
律っちゃん、わかってるね! (何が
夏期講習 を前に最後の息抜き(?)でもと澪ちゃんを遊びに誘った律っちゃんだたけどさっくり断られちゃった、、、と暇を持て余していると前方にムギちゃん発見!驚かせようとこっそり後をつけて、、、
ムギ「ワッ!!」 ムギの背中を取ろうなんて思わないほうがいいようだなw
しかし休日のムギのこのゆるく結った髪型は良いなぁ~、、、特に後ろからみた
うなじ な!もうここを見つめるだけでぼくだったら
休日をつぶせる! (えー
そんなムギも夏期講習を前にお買い物を済ませようと出てきていたみたいなんだけど、律っちゃんのお誘いを受け速攻予定キャンセル!w
ムギ「暇っ!すっごく暇です!!」 眉毛がみなぎってきたぁぁ! ってなぜここでまた沢庵ネタ?今回は律っちゃんもいるしw
両方の沢庵を食べられてしまったムギちゃんが
ゲル状 に!?ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!
と い う 夢 だ っ た の さ 、、、 まだ
夢ネタ ひっぱるんかい!w
どうりで浮ついた内容だったわけだわ。
唯は和と
受験勉強中 、、、まぁ寝てたら律っちゃんとそう大差ないなw
てなわけで何気に
律×ムギ という組み合わせでは
3年間で初めて という二人。
普段ムギが行かないところへ行こう!ということで
ゲーセン へ!!
メダルゲーにレースゲーに釣りゲーに
目を輝かせる ムギ。
メダルゲーとかKON○MIの高いヤツで
5000万 とかするやつあるんだけど(16人プレイできるマスメダル機)ムギなら買いそうだな!(ねーよ
ちなみにアニメに出てきたのは
800~1000万クラス 、ムギの
ポケットマネーで買えるレベル (だからねーって
ムギの
力持ち設定 は自らの楽器(TRITON EXTREME)
約18kg を毎日登下校で持ち歩いているから当然だな!w
いや、自分も高校のころスタジオに行くときとか
YAMAHAのEOSちゃん 抱えて通ってたけど、正直地獄に他ならない重さだった(こっちも約18kg)。
だから
持ち運び を考えるならキーボードは
オールインワン機 じゃないほうがいいよ!w
UFOキャッチャーにプリクラ、、、まぁ女子高生なら
王道コース ですかな。
ああ、しかし原作にあった律っちゃんが
ドラムマニア するシーン欲しかったなぁw
もしくはオリジナルでムギが
キーボードマニア を初見で難曲をクリアとかw(普通にやりそうだから困る)
その頃、唯と和は休憩タイムに。
唯「和ちゃんのもおいしそうだね~。一口交換しよー^^」 和「そう?じゃ。」 唯「( ゚д゚ ) 」 いやいや、これは和ありえねーだろww
一口でなんで
イチゴ 食べるんだよw!普通スポンジの部分だろ!!ww
唯の表情が変わらないってところに
狂気 を感じたんだぜ、、。
ムギ「わたし、楽しすぎて明日死んじゃうかも!」 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <こらこら、A○!ネタひっぱりすぎだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \<ムギちゃん、そこは楽しすぎて
| `ー一⌒) / (●) (●) \ 消えちゃうかもっていわなきゃ!
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
というわけで次の目的地は
駄菓子屋さん に。
なぜムギちゃん
九州弁 !?w
駄菓子やさんでキャッキャッウフフ(;´Д`)ハァハァ あ~懐かしいなぁ、、この砂糖のざらつきがある
ヨーグルトもどき とか好きだったなぁw
なんつーかもうここは
オッサソキラータイム だったな!w
と、その頃、唯は和の
暴挙 をあずにゃんに訴えていたとさw 心底どうでもよさそうなあずにゃんワロタw
日も暮れて、ファーストフード店にてまったりな律っちゃんとムギ。
律っちゃんの
「一般庶民」 って言葉にムギとの
見えない壁 を感じるなw
でもそれをムギは
自覚している 部分はあるし、進んで
「お嬢様」的なキャラ を押し出しているから嫌味に感じないのかも。
でも律っちゃんも
「一般庶民」 にしては
ドラムセット自前でそろえたり なかなかのもんだと思うけど?w
ていうか
フロアタムの購入エピソード はやってくれないの!?wしれっと7話で追加されて以来ずっと待ってるんですけどw
澪と律の仲良しエピソードを聞いてムギがお願いをしてくるんだけど、、
ムギ「実は律っちゃんにお願いしたいことがあるんだけど、、。」 律「お金ならないわよ~?」ムギ「知ってる!」 ちょっww ムギ「ずっと前からあこがれていることがあるの、、、あのね!私のこと、叩いて欲しいの!! 」 ( ゚д゚ ) 夏期講習初日。 唯が早起きして準備もオッケーとかどうなってるの、、(←ひどい
しかし表情が
大人びてきた なぁ、、、1年生からの顔の変化とかまとめて見てみたいな。意識して描き分けてきてるんじゃないかしら?
夏期講習会の会場前で待ち合わせ!
澪ちゃんひとりだけ制服で涙目ww、、って
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
ム ギ wwww つっこみどころ満載 の服装w、、、しかしこれはムギだからこそ着こなせる服だし、世間知らずなお嬢様的キャラを考えると誰もつっこむことなく
スルー は当然の帰結か、、(えー
しかしムギは
不満げ な表情。クリーニングのタグは狙っていたんじゃなかったのか?w
律「なんもしてないのにムギのこと叩くとか無理。こういうのはタイミングだから。なんかド派手にボケてくれればドカーンとつっこめるんだけどなぁ。」 昨日の
「叩いて欲しいの!」 発言を受けてのこの
つっこみ待ち だったみたいだねw
ムギ「律っちゃんと澪ちゃんはいつもスキンシップとってるし、唯ちゃんと梓ちゃんだって、、。私だけそういうスキンシップが無い気がするの!スキンシップ大好きなのに! 」 そういえばムギは唯くらいしかベタベタしてないな、、。
というわけで律っちゃんによるムギの
ボケ倒し作戦 発動!(えー
て何気に
唯も進学決めた とか今後の展開を左右することをさらっと言ってるし、そこツッコミたいわ!w
数々のボケもどこか
中途半端 でなかなか突っ込んでもらえないムギ。
ていうか唯とか律っちゃんのレベルが高すぎだろw
唯と憂の
双子設定 が
公式認定 になったみたいだね(えー
なかなかみんなとのスキンシップ(つっこみ)ができなくて落ち込むムギ。律っちゃんはそんなムギを見て、、。
翌日。 ケーキが1個あまったみたいだね。というわけで
血で血を洗うような 余ったケーキを巡る戦いが、、(ねーよ
「いっせーの、せ」 懐かしいな。今でもやってるの、これ?
買ったらケーキもう1個!負けたら全員からデコピン1発ずつ!
これで負けたらムギちゃんも
みんなからデコピン されて距離が縮まる!イヤッホー!!
勝っちゃいました、、(´・ω・`) しかも自分で持ってきたケーキを2個も食べるなんて複雑な気分ですなぁ、、、とそこで思いついたのは、昨日澪がいってた律っちゃんに
イチゴを取られてぶった というお話。
ムギ、澪のケーキのイチゴを速攻で取って口の中へ!ww
固まる澪、、、、
の目に大粒の涙!!?Σ(゚Д゚;) 唯わざわざ和を連れてきて
イチゴの大切さ を力説w
しかしムギは思わぬ結果に困惑、、、どうしたらみんなとの距離が縮まるの?(スキンシップできるの?)
結局、みんなにそんな悩みを告白。
澪にとっては
「そんなこと」 くらい、、のはずだったけど、いざムギにツッコミをいれようとしても、、全部律っちゃんにいってしまうw いや、まぁこの二人は
魂レベルで夫婦 だから当然ですからね。
しかしなぜまたここで
九州弁 w>ムギ
はっ、ムギってばちゃんと
ボケてる じゃない!そこに律っちゃんたちが
ツッコミ きれてないよ!w
結局、だれもツッコミきれなかったようで。
いろいろとムギのために考える律っちゃん、でもムギは「もういいの。」と律っちゃんに感謝してわがままに付き合ってくれてとお礼を言う。
ムギ「律っちゃんってエスコートが上手ね。優しいし、人のために一生懸命がんばるし、男の子だったらきっとモテモテよね!^^」 律っちゃん「はぁ!?、、、どう反応すりゃいいんじゃ!」 最後の最後にツッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! もう
律っちゃんの赤面 に
ニヤニヤ ですよ、
律×ムギ は じ ま っ た な 。 / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ <じゃぁとりあえずオレもつっこんどくわ!
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ , なんで!?www
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
その日の夜 、ことの顛末を澪に電話で教える律っちゃん。
焼きもちをやく澪ちゃんでまたニヤニヤ。
ムギのやりたいことがまた一つ叶えられ、それは嬉しいことでもあると同時になんだか
終わりに近づく寂しさ も感じたんだぜ、、、
糸売
ムギ×律 って実はかなり
結びつきは強かった 気がするんですよねー。(唐突に)
何しろムギは1年生のとき、合唱部に入部希望で音楽準備室を訪れたのに、そのときの律っちゃんが
面白くて あっさり入部したんですよな。
そして律っちゃんが風邪を引いて寝込んだときも(そのときは風邪とはわからなかっただけだったけど)律っちゃんのことを一番に心配していたのはムギでした。
そんな二人の関係というか
距離感 が実に面白かったですな。
ムギは
アプローチ を繰り返すんですが、やっぱりずれてて結局のところ澪たちとは
平行線 (悪い意味ではない)だったんですが、律っちゃんとは最後の最後で
一つの壁を越えた というか、、ムギが1年生のとき入部のときに律っちゃんに感じた
面白そう! という
勘は当たった! という感じでしたな!
律っちゃんという存在自体がムギにとって
友達としての理想 というか
憧れそのもの で、それが叶ったんだからこれ以上のものはなかったでしょうな!
OPでムギのマンボウ に
ツッコミ を入れるのが
律だけ ってのがなんとも感慨深いというか
計算されつくしているな 、、と。京アニ恐るべし!
賞味な話、みんながムギに強くあたれないのは合宿先やら、お茶会やら
経済的な面での援助があるから と考えるのは夢がなさ杉でしょうかね?w
でもそれをムギが自分の立場を最大限を利用してもちっとも不快に感じないのはムギの裏表のなく、大切な人たちのために使っているに他ならないなと。
ようするに
ムギちゃんの眉毛フォーエバー ということです(なんのこっちゃ
2010-07-08 Thu 14:55
開始3分で1期のテンション取り戻したぜー!!!( ゚∀゚)o彡゜ あの熱い夏から
2年 、、、
「再び空へ」 戻ってきたのは
やっぱり夏だった! やっぱり「ストライクウィッチーズ」といったら
青い空 とズボン ですよな!!(えー
はいっ! てなわけで
今期大本命「ストライクウィッチーズ2」ですよー!!ヽ(゚∀゚)ノ ちょうど前日に1期のBDBOXを見終わってまさに
準備万端! パンツの存在しない世界へ僕は帰ってきたぞー!!(← 『ストライクウィッチーズ2』第1話ーっ!!! うひょー!!いきなりアニメでは初登場の
竹井さんとロマーニャ第504航空師団(赤ズボン隊)キター!! 左はフェルナンディア、右はマルチナか?
( д ) ゚ ゚ ネウ子 復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ネウロイは
人型 をとることで人間と接触を図ろうとしているのかしら?
そしてこの作戦
(トラヤヌス作戦) 自体がそのネウ子との
コミュニケーション をとり、
戦争終結のきっかけ とする意図があるとか、、芳佳が1期に訴えていたことが
無駄にならなかった と思うと
胸が熱くなるな、、、。 ____
/ \ <っていきなりネウ子死亡ーー!!?
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
うおぉぉー!!新型ネウロイとネウロイの巣がやべぇぇぇぇー!!!:(;゙゚'ω゚'): これが今回の敵か、、、今までのネウロイととても同じには見えないんだけどw
ヴェネツィア上空に現われたこの新型ネウロイにロマーニャは
即日陥落 、、、なんてアバンだよ、、。
おおっ!?もうミーナさんたちは
集結済み!? 新型ネウロイとド派手な空中戦!1期と違って
コンビネーションがハンパねぇ!!( ゚∀゚)=3 それぞれのウィッチたちの持ち技、特性が全力全開でぶつけられてますな!!
所変わって
扶桑の横須賀。 芳佳とみっちゃん
卒業式 かー。
芳佳は進学せずに家の診療所を継ぎ、みっちゃんは師範学校(?)にいって学校の先生を目指すみたい。
みっちゃんの
じいちゃんのトラクター はなんか
不安の象徴 なんだけどw
戦艦大和 に詳しすぎなみっちゃん噴いたwwいつから
ミリオタ になったんだよw
欧州遠征、、、芳佳が思いをはせるのはやっぱり501のみんなだろうね。
ってやっぱりみっちゃんのじいちゃん
やらかしやがっ、、、、、!? と、今回は
横転しなかったねw 急停止した先には
怪我をした小熊 が。芳佳が当然、治癒魔法で治してあげようとするけど子熊といえども相手は熊。治った瞬間に襲われるなんてことも、、、
って親熊キタ━━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!! 芳佳ぁぁ!!逃げてぇぇぇ!!!
しかし最後まで治癒魔法をかけ続けて、小熊が回復すると親熊は小熊をくわえて何事もなく去っていった、、、。
芳佳ぁ、、、501での戦いで学んだ
「わたしにできること」 をまだ忘れていないようで
目頭が熱くなるな・・。 おおっ!?ここに1期最終話のCパートがそのまま入ってくるのか!!
みっちゃんが拾ってきた怪我した小鳥を治癒魔法で治して空へ放ったのと入れ替わりで落ちてきたのは陸軍飛行第47中隊のウィッチ・
諏訪天姫 。
芳佳の父である
宮藤博士からの手紙 、、、1期はここで終わったんですよな。2期がないわけないじゃないw
手紙の内容は、、、なんじゃこりゃ?w
なんかの
設計図 に見えないでもないなぁ、、、
新型ストライカーユニット ?もしくは
ネウロイ研究の一部 とか?
とりあえず家族全員も
ワケワカメ なんで翌日、海軍養成学校の
坂本少佐 (もっさん)を尋ねることに。
もっさん刀打ってる!? もう何から何まで
男前 なんだ、、この人は、、、。もっさんの魂の篭った日本刀か、
衰えた魔法力 をどうカバーするのか見ものですな。
翌日 、海軍を訪れる芳佳とみっちゃん。
予備役扱いなのにもっさんは芳佳に「来てはいけない」といわれていたみたいなんだけど、、、
待ち合わせの場所についても誰もいない、、、と思ったらポツンと置いてあったのはもっさんのストライカーユニット。芳佳が懐かしんでいるとそこへ土方さんが。
どうやらもっさんは今、基地にはいないようで
しばらく戻らない とか。
手紙の中身のことを尋ねようと来たのにいないなら仕方ないな、、、とりあえず連絡をとれる土方さんに
手紙を預ける 芳佳。
芳佳を慕う海軍の野郎ども、、、なんか2期は普通に
男成分多い ような感じがするなwアバンのロマーニャ空軍も戦闘機の男どもはウィッチについていたし。
とそこへガリア からの緊急入電 が!? リーネちゃんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! とそんな
ふわふわタイム な余韻に浸る余裕などなく、非常に
緊迫 したやり取り。
ヴェネツィア上空の新型ネウロイによる
ロマーニャ陥落、504航空師団、赤ズボン隊らの被害甚大、救援のウィッチの不足 、、、今、欧州は
危機 に瀕している!?ともだちのリーネに芳佳も反応して問いかけるも応答が途絶える、、、、
って、もっさんが何故ココに!!? うぉぉぉー!?もっさんの新しい中の人、全然違和感ねぇぇぇ!? 声優さんってマジすげぇ、、、なんでここまで再現できるの!?w
もっさん「宮藤、、扶桑軍人ではないおまえにここにいる資格はない。今すぐ出て行け!」 えぇぇぇえぇ!?何、この展開、、、芳佳の
凹みっぷり ハンパねぇ、、、(´;ω;`)
そしてその肝心のもっさんは
緊急欧州支援作戦 を敢行。宮藤博士から届いた謎の手紙は研究室へ渡して解析するっぽい?
もっさんの新しい翼、ストライカーユニット
「紫電改」 、、、「零式」よりも
魔道エンジンの出力を強化 、、、でももっさんはもう
魔法力が尽きかけている んじゃ、、、?
しかしこのもっさんの
焦り にも似た行動の早さはなんだろうな、、、
芳佳たちは港が見える高台(?)で飛空挺が飛来してきたのを見ていたり。
そして芳佳は積み込まれるストライカーユニットを目にする。
芳佳「飛ぶ気なんだ、、坂本さんはまたネウロイと戦う気なんだ!もうシールドが使えないはず なのに、、。」 いてもたってもいられずまた海軍のもとへ戻る芳佳。
もっさんはなぜ芳佳を連れて行かなかったのか?
もっさん「あいつはもう十分戦った。務めを果たした、、それだけだ、、。」 なんか
「エリア88」 の
サキ・ヴァシュタール みたいだな、、、もっさん、、。
飛び立つ飛空挺、欧州まで1週間の旅路へ。
芳佳はそれを追いかけて、海軍の格納庫へ!思わぬ侵入者に扶桑海軍の男たちもあっけに取られるw
芳佳「宮藤芳佳!発進します!!」 ____
/:::::::::: u\<芳佳ちゃん、、また軍律違反じゃねーか、、?
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 成長したのかしてないのかわかんなく
/:::::::::: ( ○)三(○)\ なってきたよ、、
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ .| | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u .| | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
慌てて止める男たち。遅れてみっちゃんも到着。
芳佳「みっちゃん、、、わたし、いかなきゃ、、。」 みっちゃん「、、、いってらっしゃい!芳佳ちゃん!」 少女の
決意 に扶桑男子も心を打たれたのか、発進準備にとりかかる!
このみっちゃんとの会話シーンの
間 はよかったな、、それぞれが
違う道を歩みはじめている んだなぁとしみじみ感じられたよ、、(´;ω;`)ウッ
芳佳の魔法陣でけぇぇぇww 今まで使わなかった分、力有り余ってるのか!?w
芳佳「発進!」 桜舞い散るなか
再び空へ 飛び立つ芳佳、、、
2年 ぶりか(劇中じゃ半年振り?)、、、このシーンを再び見たくて僕は生きてきたんだと思うと、
胸が満たされるな・・・。 / ̄ ̄\
/ _ノ \ <ウソつけ!空を翔るズボンが楽しみだったんだろ!?
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \<あ、バレた?
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
しかしそうは問屋が卸さないのはもっさん。ついてきた芳佳にすぐに戻るように激怒しながら言うも、、
もっさん「おまえにはこの国でやるべきことがあるだろう!?」 芳佳「でもわたし、、わたし、、守りたいんです!! 」 もっさん「守りたい!?、、、フッフッ、ハーハッハッハッ!来い!宮藤! 」 ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
もっさん考え変わるの早っwww いや、まぁしかしこの裏表のなさがもっさんの魅力ですよな!w
あ、もっさんの
「ワッハッハッー」 は
「ワ」がなくなったような感じ ですねw違和感あるとしたらこれくらいだけど、なんかおっさん臭さが無くなったなw
イケメン度 が増したって感じだ!w
1週間後。ロマーニャ地方・沿岸部。 ルッキーニ&シャーリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ルッキーニの相変わらずの本能のままに生きる姿懐かしいなぁw
シャーリーは新コスいい感じだ!
扶桑からの補充兵に
「ごはんがやってきた!」 ってw
長旅に弱音を吐く芳佳。もっさんの久々の「訓練だ!」が聞けず残念w
とそこへ前方から
未確認の飛行物体が!? 赤いレーザー にさらされる飛空挺!これは、、
ネウロイ!!? 糸売
2年の月日なんて、この瞬間に立ち会えたらなんの苦でもなかったな!!( ゚∀゚)o彡゜ アバンでの
新たな脅威、新たな仲間 を提示。
Aパートで見せる1期1話の徹底した
リプライズ (繰り返し)的な構成と演出。(ウィッチたちによるネウロイフルボッコ、じいちゃんトラクターetc)
Bパートにおける芳佳ともっさんの
再出撃 。
もう構成が
完璧 すぎて
これまでの空白なんて一瞬で無くなりましたな! なんか物語の雰囲気的にすげー
「エリア88」 的な匂いを感じたのは自分だけでしょうか?w
「エリア88」も一旦、主人公の風間真が外人部隊を除隊するんですが、
まだ他の戦友たちはこの世界のどこかで戦っている 、、そして全てを決着させるために
真はまた「エリア88」に戻ってくる 、、みたいな展開があったんですが、最後らへんにシャーリーたちに告げられた
「補給」 っていう単語が決定的でした。
「エリア88」でも誰が補充されるか伏せておいて、いざ他の戦友たちと再会したときの
反応 が様々あって面白しろかったんだよなぁ。
果たして芳佳たちとの再開に他のウィッチたちは
どんな反応 を見せるのか、次回が楽しみでなりませんな!
ミーナさんはもっさんに対して
怒る だろうなぁーw
でもやっぱり好き! みたいな
ニヤリングなシーン がもう今から頭の中で再生されてて
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <・・・・。
| ( ●)(●)
. | (__人__) ポワワワワ・・・
| U ` ⌒´ノ ..____
. | } ../ \ <グフ、グヒヒヒ
. ヽ } ./ノ \ \
ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \
/ く \ \ ..| (__人__) |
| \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・
| |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \
こうなってます。(えー
もっさんの新しい中の人・
世戸さおり さん、
マジパネェ! 一聴して一時もっさんが
声優交代したこと忘れてた くらい普段の声は
違和感なかった! まぁさすがにあのタメの聞いた
「わっはっはっー」 はちょっと違ったけど、全然問題無し!
次回はいよいよ501部隊全員集結か!?
はやく、はやく
エイラーニャ を(ハァハァ
新しいウィッチたちの出番は案外少ないような気がしてきた。だって結局はタイトルは「ストライクウィッチーズ」なわけだし、あくまで
中心は11人 だよね!
まぁ新しいウィッチは断然見たいんだけどねw
2期でどこまでネウロイとやりあうのか、、、
宮藤博士の生存の有無は?手紙の内容は? 1話の掴みとしては
最高 でした!!\(^O^)/
1期と比べて
画質の向上 がハンパねぇしBDも楽しみ!(やっぱ空の描写が段違いにいいね!)
これから夏の終わりまで駆け抜けていこうぜ!!( ゚∀゚)o彡゜ あ、OPとED、神すぎて 号泣余裕でした! (えー
「けいおん!!」と同じく
別記事にてしっかり触れたい と思いますわ。
2010-07-07 Wed 18:25
<作者>との出会いはチルチルに何をもたらす!? 明らかになる
<最強月打> をされたチルチルの物語。
そしていよいよ、物語の
鍵 ともいえる
<作者> との出会いが迫る!!
月光条例 第22条[千一夜の月]⑮ サクシャと会う 読了~
2010-07-07 Wed 07:21
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ <アニメノチカラ?ハハッ!「ソラノヲト」はそこそこ
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 楽しめたけど「閃光のナイトレイド」はHDDの肥や
ヽ L |r┬-| | しにしかならなかったよ。
ゝ ノ `ー‐' / もう何の期待もしていないけどとりあえず
/ / \ 1話見ておくかー。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ<うひょー!!神代マヤちゃん最高!!
/ ///(__人__)/// 〈⊃ 黒髪ロングを筆頭に、いろんな要素が
| u. `Y⌒y'´ | | ことごとく管理人的にツボすぎて
\ ゙ー ′ ,/ / マヤちゃんだけのために「オカルト学院」の
/⌒ヽ ー‐ ィ / BD予約しちゃいそうですよー!!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
黒髪ロング+カチューシャ 、切れ長のつり目、意志の強そうな太い眉、白のワンピース 、黒のオーバーニーソ、、、、おいおい、アニメノチカラめ、、、
やっと気づいたか、、 (←何故か上から目線
やばい!神代マヤちゃんが可愛すぎる!( ゚∀゚)o彡゜ いや、可愛いっていうのは違うな。
クールビューティー 。
黒髪ロングっ娘 は
かわいいよりもミステリアス、もしくはクールビューティー な方が個人的にはツボなんですが、もうキャラデザから性格からなんから全てがど真ん中ストライクなのに中の人が
「けいおん!!」 の澪ちゃん役の
日笠陽子さん とかもう幸せすぎて
消えちゃいそうになりましたよ (←しつこい
こりゃー
黒髪ロングクラスタのあの人 なら
パツイチ で気に入るに違いないな!(えー
公式ができたころからなんとなく主人公のマヤちゃんに惹かれるものがあったんですが、でも肝心のアニメの内容がアニメノチカラだし、
アレ かもしれないからなぁ、、とか思ってたら!
これは極上のB級アニメ だな!! (←褒め言葉
オカルトというジャンルを見事なまでに体現してくれている胡散臭さが物語の端々からにじみ出ていますなぁw
まずマヤの父親で学長の声が
矢島正明さん (リポビタンDの人な!)でもう
宗教クサさ爆発w あの遺品のテープの内容は
普通にありそう だから困るw
そしてサブキャラクターたちの
個性の濃さ といったら
ウェルチのグレープジュースも真っ青のコンコードグレープ状態 ですよ(←イミフメイ
展開も
予測不能の超展開の連続 でぐいぐい引き込まれるわ、パンツがだめなら
チンコを影で描写 とかアニメノチカラが
始まりすぎているにも程がある !w
そして何気に仕込まれていたと思う
小ネタ が面白かった!
鼻水タラリ なんかこう、こういう表現
懐かしくないですか? このカットから何かこの作品にはスタッフの
遊び心 を感じたのです。だってこのキャラデザなのに、こんなことするなんて思ってもいなかったもんw(ていうか中の人・小林ゆうさんの鼻水すする演技が
神 w)
志村ー!後ろーっ!後ろーっ! 三宅議員と完全に一致 メガネメガネ・・ エヴァ初号機暴走? ざっとこんな感じに
小ネタ的な遊び を見た気がしますw
「ソラノヲト」でも感じられた
他の作品からのオマージュ 的なものが「オカルト学院」では顕著になったような気がするんですよなー。
いやー、ともあれ
ア ニ メ ノ チ カ ラ は じ ま っ た な ! というくらいの衝撃を受けた第1話でした!
/ ̄ ̄\ <おいおい!夏アニメは「けいおん!!」
/ ⌒ ⌒\ と「スト魔女2」だけじゃなかったの?
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \:
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <うるせー・・・
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 今期は予想外に1話から
. ヽ } \ :| (__人__) |: 面白い作品が多くて
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: 触れずにはいられなかった
/ く. \ \ ノ \ んだよ!
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
いやほんと、他にも
「みつどもえ」 も
ひどいセクハラアニメ だったし(褒め言葉)、
「オオカミさんと七人の仲間」 も黒子無双だったし(←?)なかなか豊作だね!
とりあえず
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
ってなったり
.. ____
/ ノ ヽ\
. . / /゚ヽ/゚ヽ
/ (__人__) \
| |'|` ⌒´ |
. \ U /
. ノ \
ってなった回は
「けいおん!!」「スト魔女2」 以外でもとりあげていく予定です。
2010-07-06 Tue 18:21
いやー、
「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 (以下略称「スクデッド」)の予想以上のクオリティに興奮して原作の
毒島冴子先輩のおっぱいをなめるように して 読み返していたのですが(←
冴子先輩のなめたくなるけしからん乳 なんつーかこう、着衣エロでも個人的なツボともいえる
濡れて張り付いて透ける という表現が佐藤ショウジ先生はなんとも
グレイト ですよな!それを際立たせるための
ロケットおっぱい(又は釣鐘型おっぱい) というチョイスに
僕の股間は熱くなるばかりです。 まぁそれは置いといて (なんだよその前フリ)現在発売中の5巻までの中で
ふとあることに気づいちゃったんです。 アニメの第1話(原作も同じく第1話)にて<奴ら>(=ゾンビ)となって死んでしまった主人公・孝の同級生で親友、そして孝の幼馴染の麗と付き合っていた
「井豪 永(いごう ひさし)」 親友の幼馴染が
失恋して弱っているところを優しくして付き合いはじめる とか
なかなかの策士 だったのですが、孝も認める
ナイスガイ っぷりを発揮しようとしたところであっという間に脱落。
最後はその親友の手で
頭かち割れれて ゾンビとしても速攻終了していいところ無しでしたな。
そしておそらくアニメでも第2話から登場するある意味この作品の
メインキャラともいえる活躍 を見せるのが
「平野コータ」 。
普段は同級生の
「高城 沙耶」 に罵られて
ハァハァ 言ってる
ただのキモいデブ だけど(えー)、
銃器を持たせたら途端に豹変するマッドな性格 と
冷静な判断力 、そして
只者ではない銃器の扱いっぷり に、これからの戦いを生き抜くために
必要不可欠な存在 になります。
さて、ふとこの二人の名前を聞いて何か気づいたことはないでしょうか?
「井豪 永」→「永井 豪」 「平野コータ」→「平野 耕太」 そうです、著名漫画家さんの名前ですよねー。
スクデッドWikipedia より
>>名前以外に関しても平野耕太をモデルにしている模様。平野自身もノリノリ であるらしく、単行本などで「高校でゾンビと殺し合いしてきます」とコメントしている。
そしてここで現在のところ最新第5巻(もう2年前だけどな!w)の
ショッピングモール編 より登場した
名前もない生存者 なんですが、、
難病を抱えるおばあちゃんの輸血用のパックを取りにいくための作戦 にて同行したなかなか好感の持てる
ナイスガイ だったのですが、、
迫り来る<奴ら>の群れに
下半身をつかまれ食いちぎられて しまいます。噛まれたものは例外なく<奴ら>になってしまう、そしてこの苦しみから解放してもらおうと孝たちに
殺して欲しい と嘆願します。
孝たちが迷っているところ婦警さんの中岡あさみ巡査が拳銃でことをなします。
中岡あさみ巡査「お名前を、、お名前を教えてください、、、絶対に忘れませんから! 」 「田丸、、、田丸ヒロ、、、。」!? ハンドガンマニア で、、、
この
デフォルメ作画 、、、、
「ラブやん」や「マリアナ伝説」「レイモンド」 でおなじみの
田丸浩史先生 じゃないですか!?w
うーむ、これら著名漫画家さんのキャラクターの展開を鑑みて今後の展開を考えると、
平野こーたには死亡フラグ が立っているのではないでしょうか!? (えー
/ ̄ ̄\
/ ノ \ <まーた適当な妄想しやがって。
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / . .\
| ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ <なんかアニメのクオリティに
. | } \ /(●) (●) .\ 興奮した勢いで書いちゃった
. ヽ } \ | (__人__) u. | けど、、
ヽ ノ \ \ u.`⌒´ /
/ く. \ \ ノ \ ここまでアニメじゃやらないだ
| \ \ (⌒二 | ろうからいいよね?
そんなエキサイティングなパニックゾンビアクション
「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」 の
最新刊第6巻が7月9日 発売だ! 帯にて
押井守 氏も
「絢爛たる暴力の顕現に期待します。刮目して見よ!」 との推薦もあったりこの夏、一気に注目浴びそうですな。
アニメ1話見て気に入った人、
おっぱい最高!パンツ最高!銃器最高!!( ゚∀゚)o彡゜ とこれら一つでもアンテナに反応した人は一気に
全巻まとめ買い だ!
ちなみに原作は
「皇国の守護者」 でおなじみの
佐藤大輔 さんです。面白いはずだわ。
2010-07-05 Mon 19:07
皆さん、ゾンビは好きですかー?(挨拶) なんかこう、ゾンビと聞くと
映画的 なイメージがふつふつと沸いてくる自分ですが、それをまさに再現してくれたのが箱○のゲーム
『DEAD RISING』 でした。
そしてその『DEAD RISING』的な世界観を漫画にしたかのようなのがこの作品
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 、もう一読しただけで好きになり記事まで書いちゃってました(懐かしいなぁー)。
>>関連記事 ◇【漫画】 HIGH SCHOOL OF THE DEAD 【けしからん乳】 いろいろあってその原作が休載しちゃって正直もう忘れかけていたところへの
連載再開 、そして
アニメ化 の報にテンションが急上昇!( ゚∀゚)o彡゜
そして
公式で配信されていたPV をみてひそかに今期、
『スト魔女2』と同じくらいに期待 していたのですが、、、!?
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 第1話! ロケットおっぱい最高!!こだわりのローアングル最高!!( ゚∀゚)o彡゜ ___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ <うひょー!!しょっぱなから
/ ///(__人__)/// 〈⊃ おっぱいにパンツに
| u. `Y⌒y'´ | | 血しぶきに全力全開!!
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / こりゃ期待以上のものに仕上がってますよ!!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
これは原作の魅力を100%以上引き出しているクオリティ! 佐藤ショウジ先生の描かれる
肉感溢れる女の子 たちの再現度ったらパネェし、原作の世界の終わりへ堕ちていく
ストーリーの疾走感 、混沌の中における
人間心理の醜悪さ がこれでもかと描写されてますなぁ!
そして一番大事な
グロ描写 、これがあるのとないのとではバイオレンス感に
雲泥の差 がでて演出にも大きく関わってくると思うのですが、
これもほぼ原作どおり! 序盤は主要登場人物がある程度出揃っているんですが、まだ詳しい説明などはなし。
世界がどうしてこんなゾンビだらけの世界になってしまったのかといった
不明な点 とキャラクターの
説明不足 はここではあえて良いほうに視聴者を
置いてけぼり したように感じて上手いなぁと思いましたわ。
興味をぐいぐい引けるしね! たった2時間の間に何があったのか? って原作読んでてもなんでこんなことになってしまったのか
未だにわかってないからw 世界規模での
パンデミック となんだか
スケールがとんでもないこと になってますが、タイトルは
「学園黙示録」 とあるからなにかしらの原因は主人公の
孝 らが通う高校とかに秘密があるのかしら?
しかしこの
パニック に陥る人間たちの感情の醜悪さは見てて
胸糞悪いな! (褒め言葉
1話目から孝の幼馴染で
NTRヒロイン (えー)の
麗 の
手の平返し っぷりは逆に
ニヤニヤ できましたわー(ハァハァ(←変態
死んじゃった孝の親友の
永 の中の人って神ゲー「シュタゲ」の主人公・岡部倫太郎を演じてた
宮野真守 さんだったかー、、もういなくなっちゃったよw 仕切る姿かっこよかったのになぁ。
この作品は
男キャラも熱くて 、ホント個性が
B級ゾンビアクション映画 みたいで嫌いなキャラがほとんどいないのも魅力。(個人的にね)
しかし
平野コータ の中の人が
檜山修之さん とかスタッフわかりきっているな!w
ぽっちゃりマッド思考の銃器マニア 最高!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <おいやめろ。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ <で、平野耕太先生とはどういった
| `ー一⌒) / (●) (●) \ ご関係で?
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
あざといまでのおっぱいの強調、そして計算されつくしたパンツアングル 、、、、
股間が熱くなるのは無理がないな・・・。 1話のつかみとしては原作ファンとしては
満足度100% でしたが、まだまだ
真のヒロイン 、
黒髪ロング+日本刀の毒島先輩 がまだしゃべってもいない!まだまだテンションが上がる余力は残しておかないとな!w
お風呂での
乳首券発行 (原作はあり)は来るのか、いろいろと
政治的にヤバイ発言 (笑)の修正はあるのか?
ロリッ子 参戦、そして
銃器マニア といろんな方面のアンテナにひっかかる要素満載で一気にファンを増やしそうですな!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <結局重要なのはそこかよ、、。
| ( ●)(●)
. | (__人__) ウットリ
| U ` ⌒´ノ ..____
. | } ../ \ <毒島先輩のロケットおっぱい
. ヽ } ./ノ \ \ 、裸エプロン、お風呂、
ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ 神アニメの予感!!
/ く \ \ ..| (__人__) |
| \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・
| |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \
よーし、この世界観を堪能したいのなら今すぐ君も
『Left 4 Dead』 をプレイだ!
仲間と協力してゾンビの群れから脱出するというシチュもさることながら、キャラのアクの強さ、個性豊かななゾンビの恐怖感など、まさに
B級ホラー映画 たるにふさわしい出来。
息のあった協力プレイこそがクリアの最短の道 というとてもシンプルでわかりやすいFPSの傑作ですよ!
■おまけ OPより 透けブラ、金網に押し付けられる毒島先輩のロケットおっぱい だけでもう
神OP確定 でしたわ、、
2010-07-04 Sun 18:28
■雑記 400万アクセス突破ー!!( ゚∀゚)o彡゜ (6月15日付)
前回の300万突破 から9ヶ月と着実にペースダウンしていますが(笑)、地道に積み重ねた
1日平均2500 の
閲覧者の方々 、プラス記事を取り上げて多数のアクセスをいただける
ニュースサイト様 のおかげでここまでこれましたー。ありがとうございまーす。
仕事の多忙が全く抜ける気配が無くいろいろと時間が制約される中、記事の種類が減ってしまい(主に速報ネタ、画像ネタ)
レビュー中心 になっていますが、これからもちょっとした暇つぶしにでもなっていただけたら嬉しいです( ´∀`)
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ <プロレビュワーとしてこれからも
| (__人__) | どんどん良い作品を紹介していく
\ ` ⌒´ / つもりです!
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) よろしくぅっ!
ヽー―'^ー-'
〉 │
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <何だよ、プロレビュワーって。
| ( ●)(●) ていうか嗜好が偏りまくりじゃねーか。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
アクセス解析などを見て
人気記事 などを振り返ろうとも思いましたが、なんか先日急に
fc2の旧アクセス解析 のサービスが
終了 してログが全部なくなっちゃったので無理でしたw
もう7月になっちゃいましたな。そう、このBlogの
運命の出会い ともなった
「ストライクウィッチーズ2」 が放映開始されるのですよ!!( ゚∀゚)o彡゜
あの熱い夏からもう
2年 もの月日が経っているのですが、再びこうやってBlogをやり続けていてその続編と合間見えることができると思うと
胸が熱くなるな・・・。 しかもこのBlogを続けるもう一つの柱でもある「けいおん!!」と同じクールでの放送ですよ!?胸が熱くなるどころか、
脳みそがふっとー するくらいの出来事ですよな!
これくらいの出来事 今、
BluRayBOXの「スト魔女1」 で復習中なんですが、やっぱりいい作品ですよなぁ。11人という1クールアニメとしては多すぎるようにも感じたメインキャラたちですが、それぞれの当番回があって主人公芳佳との繋がりが強くなって最後の決戦に挑む胸熱展開は当時睡眠時間を削って(平均3時間)Blog更新するくらいハマっていたのは良い思い出ですw(1日平均2.5記事)
ただこうやって見返す(まぁ何度見返したか覚えてないけどw)とどうしても説明不足が目立つ部分があったりと欠点も見えてきますな。そこらへんの1期で説明できなかった点など2期で少しでも明らかにされていったらいいですね~。
まぁそんなマイナスな部分を補ってあまりある
キャラクターの魅力 が「スト魔女」の一番の魅力だと自分は感じているんですがね(えー
もう今から
新キャラ やら
カップリング妄想 を考えるだけで
生きる気力が沸いてくるんだ、、。 ともあれ
「けいおん!!」「ストライクウィッチーズ2」 の2本を柱に漫画レビュー、音楽レビュー、雑記などと
ホヒンホヒンに書き殴りつつ これからもがんばっていこうと思いますのでお付き合いくださいませ。
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
::/,//:: \
::;/⌒'":::.. |⌒ヽ
:: / /、:::::... /ヽ_\
__::( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
Twitter とかもフォローもらえちゃうとしっぽをバインバインに振って喜びますのでくださいなー。
主に音楽やら日常、ゲーム、漫画の一言感想などがメイン。ようするにこのBlogでの雑記の部分がTwitter上で書いてしまうために肝心のBlogが
ネタ不足 になるというw
てなわけでもう
6月終わっちゃったけど 、
こんなん買ってましたよー というリスト。
昔は月の10日前くらいにはチェック終わって記事にしてたんだけどなーw
今は発売前日に知るとかザラですから、全然チェック追いついてませんわw
■アニメDVD&BD関連 6/16 『にゃんこい!』 BD第6巻(終) 6/25 『とある科学の超電磁砲』 BD第6巻 6/25 『ストライクウィッチーズ』BDBOX 6/30 『けいおん!ライブイベント~Let'sGo!~』 それぞれのレビューは以下の記事参照でー。
>>関連記事 ◇三角関係はまだまだ続く?ならば2期はどうなる!? 『にゃんこい!』 BD第6巻\(^O^)/ ◇サブキャラメインのエピソード満載!そして2期も決まったあのエアヒロインも!?『とある科学の超電磁砲』 BD第6巻\(^O^)/ ◇2期開始前の復習にもってこい!気になる画質は?『ストライクウィッチーズ』BDBOX\(^O^)/ ◇メインキャラクター揃い踏み!『けいおん!ライブイベント Let's Go!』を見て胸が熱くなったんだ。 ■XBOX360関連 無し。 なんか今、箱○は
積みゲー消化フェア に突入しているので
よほどの作品 でないかぎりは買ってません。
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\<え?よほどの作品って?
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 『ストライクウィッチーズ
. ヽ } \ ...| (__人__) | ~白銀の翼~』に決まってる
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ でしょ。
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 | 言わせないでよ恥ずかしいっ!
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
ええ、もちろん
ねんどろ芳佳付限定版予約済み ですよ^^ニコニコ
ちなみに今は
『アサシンクリードⅡ』 やってます。暗殺ゲーなのに結局
無双ゲー にしちゃう僕って、、、
箱○は9月から死ねるほどの超期待のラインナップ(「Halo:Reach」「Red Dead Redemption」「Dead Rising2」など)が待ってるので、それまではマッタリモードです。
■音楽CD関連
6/9 ELUVEITIE 『Everything Remains 』 6/23 Y&T 『Facemelter』 6/20 DEATH DEVIL 『LOVE』 6/30 Girls Dead Monster 『Keep The Beats!』 今月は少なめ。オジーオズボーンの新作とかもチェックしたいけど来月(7月)に持ち越し。
ELUVEITIE はスイスの
フォークデスメタルバンド 。Dark Tranquillityのような歯切れの良いメロデス+フォークトラッドといったなんとも異色な組み合わせ。しかしこれがなかなか良い。
85点! Y&T は説明不要のメロディアスハードの
至宝 、13年ぶりの再結成作品。不変の叙情的な泣きのメロディーがさらにいい具合に円熟味を増してよい。
90点! アニメ関係のCDは記事でレビューしたのでそちらを参照に。
>>関連記事 ◇これがDEATH DEVIL流ラブソング!ヘドバンしながら愛を叫べ!!聖典 『LOVE』 発布!!( ゚∀゚)o彡゜ ◇珠玉のメッセージソング満載!Girls Dead Monster『Keep The Beats!』\(^O^)/ 漫画新刊関係は縦に長くなるので収納~
2010-07-02 Fri 17:57
世界童話劇場『青い鳥』始まるよー\(^O^)/ <最強月打> が起こったという
「青い鳥」 で何が行われたのか?
<読み手> として刮目して読むべし!
月光条例 第22条[千一夜の月]⑭ 主人公 チルチル 読了~
2010-07-02 Fri 04:29
信じられるか?もうあと3ヶ月でこの夢のようなアニメが終わっちゃうんだぜ、、。 (挨拶)
ふと気づけばもう
折り返し地点 に来ちゃってるんですよなぁ。
しかし今回は2クールということもあり、それぞれの
キャラの描写が実に丁寧で展開にも余裕があって 安心して見られます。
でもだからこそ、あっという間に駆け抜けていった1期よりも
想いは深い わけで、もう僕は「けいおん!!」終わったらやり残したことはなくなるので
消滅 します(←しつこい
あぁやべぇ、、、来週から
「けいおん!!」 と
「スト魔女2」 が一緒のクールで見られると思うだけで
脳みそが沸騰してくるな、、、。 てわなわけで
『けいおん!!』第13話!! あずにゃんの夏休みのある1日。 お盆なのかな?
スイカバー(^ω^)ペロペロ
ていうかあずにゃんの部屋ってば
音響システム とか恐ろしいまでに揃ってますなぁ。古いレコードもいっぱい、ジャズ系?広い間取りといい、いいとこの娘さんですな。
2年生のあずにゃん。唯たちに
残暑見舞い を出そうとするもなかなか文体や内容が決まらない。
唯たちは3年生で
受験勉強中 というなんともし難い
見えない壁 みたいなものが存在し始めてきたなぁ。ちょっとした連絡取るのにも気を使っちゃってるあずにゃん、、(´・ω・`)
と思ったら唯からメール来た。唯も律っちゃんもちゃんと勉強してるしw
唯のメールを見るとそんな見えない壁を
あっさりぶち壊してくれる ているように見えてなんだかいいよなぁ。
ムギは
フィンランド!? なるほど、、、あっちで
Children Of Bodom を聴いて帰ってきたころには立派な
メロデス ファンになってくるんですね、わかります(ねーよ
てなわけでそんな3年生の邪魔をするわけにもいかず、憂のところへ遊びに。
スイカバー食べててスイカをお土産にもっていくとはw
唯も図書館から帰ってま
た勉強している んだとか。
えっ、マジかっ!?w 半分に切って種のない真ん中の部分を食べるとかまた変な
夢 を持ってるなぁw
上から聞こえてくるギー太の音色が嬉しがっているように変化?あ、やっぱ勉強はほどほどなんだな。
とあずにゃんがふと目にしたのは唯がお昼に食べたという
「天ぷら」!? スイカ×天ぷら=おなかがロックンロール 、これ定説。 あずにゃんが唯に食べるのを止めに入ろうとするも
時すでに遅し!? 唯のギターの音ww
と い う 夢 だ っ た と さ 、、、 ん!?どこから夢だったんだろ?スイカもって歩いてるあたりからか?
なんか
妙な感じ はしてたんだよな、唯が
図書館から帰って勉強 とか(えー
と、そこへ憂が来なすった。 憂との約束+スイカバー+唯の勉強 という要素があの
白昼夢 を生み出したんだろうか?確かに
寝る前の意識が夢に反映 されるのはよくある、、ような気がするw
憂も最近こげにゃん、、じゃなかったあずにゃんの扱いが
わかってきてる な。
親友 になったんだなぁ。
やることもないので
純ちゃん誘って遊びにいこう! ということで差し入れを持って学校のジャズ研の練習を見にいくとどうやら
お休み っぽい。さすがにお盆まで練習はなかなかしないよな。
じゃぁ軽音部の部室でお茶しようということで鍵を借りに職員室へ行くと
さわちゃんだけ いた。
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ <・・・・。
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\< いい年になって田舎に帰ると
. | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ いろいろうるさいんですよ
. ヽ } \ ...| (__人__) | ねー。
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \ よくわかりますよー、
| \ \ (⌒二 | さわちゃんの気持ち!
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
憂がふと目にしたさわちゃんの机にある
「調査票」 。これがまた次回以降の
キーアイテム になりそうですな。
ん?憂が先生に
「いつも姉がお世話になってます」 といってゼリーを出したのは
賄賂!? wさすが憂、唯のためなら
どれだけだって黒くなれる! (えー
合唱部の練習風景を眺めつつデザートぱくぱく。
梅ゼリーとはなかなか渋いところ食べるね、あずにゃん。
食べ終わって二人ともダラーリと過ごしてる。
あずにゃん「もし他に部員がいれば、今頃私も、、、。」 ふと3年生の唯たちと離れる時間が出来てしまうとどうしても
抑えられない気持ち が沸いてくるあずにゃん。なんだかんだでしっかりしてても2年生、来年は一人になっちゃうんだから
不安 にならないはずがないですよなぁ、、。
とそこで憂が映画に行こうといって、やることもないので夏らしく
ホラー映画 を見に行くことに。
あずにゃん、
梅ソーダとうなぎ味ポップコーン ってw
ん!?ちょっと待って!? 梅干×うなぎ=おなかの中がデスメタル っていうのは定説! あずにゃん食べちゃだめぇぇー!!
____ <って何で澪ちゃんがホラー映画を
/ \ 見に一人でー!!?
/ _ w _\ __________ 。
/ _____| | ヘ__ ヘ__|
/⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○)
/ |. ι (__人__) | | '' , |
| l \ | | | | △ | 。
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | |
おかしい、いくらなんでも怖がりを克服するために一人で、この受験の大事な時期に来るなんて
おかしいっ!w しかし、恐怖のシーンが来ても全く微動だにしない澪ちゃん。これはこの夏、
一皮向けたということか!? / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ― ― \
| (_) (_) |
\ (__人__) /
/ \
返事が無い、ただのしかばねのようだ。 と い う 夢 だ っ た と さ 、、、。 ぬおっ!?今回は
夢オチ 構成か!?w
目が覚めたのは
純ちゃんからのメール着信 から。
ってこれは一体何に向かって叫んでいるんだい?w
田舎だからって純ちゃん
マジフリーダム。 というわけで今度はホントに映画見に行くよ!と来た映画館で選らんだのは
動物系の感動映画 。ホラーだったら
正夢 になりかねないからなw
しかし上映までまだ時間があるということでウインドウショッピング→コンビニで立ち読みのコンボ。
ふと唯宛の残暑見舞いのことを思い出すも、夏フェスでお金使いすぎて今月ピンチみたいだから断念、、?
あずにゃん「わたしもバイトとかしたほうがいいのかなぁ。」 / ̄ ̄\ <年齢的にアウトだろ、、jk。
/ \ ____
|::::: u | / \ ハァハァ
. |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <ふふふ、おじさんのところに
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ おいでぇ~。
. |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | ちんまくてツインテールとか
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 即採用だよ!
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
あずにゃん「時給安すぎない?」 ::: ::: :: ::: :::: ::: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: ::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: :: 終 了 。
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
| :: .(○) (○) | : ::::
\ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-
そんなあずにゃんが選んだのは
福引のアシスタント! って、おい!映画は!?ww まさかこれも、、。
と残った福引の景品は
「7等・ポケットティッシュ」と「1等・フィンランド7泊8日の旅」 極端だなぁw
とそこへムギちゃんが来なすった!あれ?フィンランドへ旅行にいってるんじゃ、、
ムギ「どうしても商店街の福引がしたくて、1日早く帰ってきたの。私、このガラガラをまわしてポケットティッシュをもらうのが夢 だったの!」 ムギwww そして神様も空気読んで
7等 出してムギ大喜び!wていうかポケットティッシュ
でかっ! あれ?ってことは残っているのは
1等のみ 。福引券をムギに貰って引いたらそりゃ出るわな、
1等・フィンランド旅行。 憂やムギにほっぺた引っ張ってももらって夢かどうかを確認、、、
夢じゃない、、、? と い う 夢 だ っ た の さ 、、、。 いい加減慣れてきたwなんか明らかに内容が
浮ついてる もんなw
夢でフィンランドにもいけず、現実では映画も寝て過ごしたあずにゃん残念w
純ちゃんが帰って来なすった、とある夏の一日。 軽音部の夏合宿の毎年の充実ぶりに
「悔しくないもん!」 という負けず嫌いな一面を見せる純ちゃん、マジフリーダム。
どうやら今日はプールにいくみたい。
着替えシーンで
テロップ とかさすが京アニ、
汚い! (えー
ツートンカラーあずにゃん(^ω^)ペロペロ
憂って意外とどっしりしてるな、、、そして純ちゃんはやっぱりちょっと細め?
あずにゃんは体が焼けるまで別行動、、、ってウォータースライダー!?
そして
なぜ律っちゃんがここに!?焼きそばもって!w あぁこりゃまた
アレ だよなw
さらに他の軽音部メンバーもこの
焼きそばスライダー を堪能している!?ww
なんだよ、この
エクストリームアイロン みたいな
おバカスポーツは! ww
ムギの必死に焼きそばを食べようと
大口を開けている シーン吹いたww京アニにしては珍しい画風だったな。
そして自らも律っちゃんに押されて焼きそばスライダー開始!焼きそばに手をつけることなく下で待っている唯たちの下へダイブ!!
と い う 夢 だ っ た の さ 、、、。 そしてそこへ
「焼きそば」 を買ってきた憂たちがw
合宿でのムギのやきそばエピソードから始まり、楽しい思い出話をするあずにゃんに焼きもち焼く純ちゃん
マジプリティ w あずにゃんに
ダメだし される唯のことを聞く憂の顔がヤバいんだけどw
黒化 進んでますなぁw(えー
プールの帰り道。 図書館から帰りの唯たちとバッタリ。これから息抜きに
「夏祭り」 にいくんだとか。
というわけで誘われてきちゃいました、
夏祭り! ん?そういえばムギってフィンランドにいってたんじゃ?
ムギ「実はこの夏祭りのために1日早く帰ってきたの。今度こそ焼きそば が食べたくって。」 そしてそのムギの夢だった屋台のやきそばを食べることが実現!wよかったすなぁ~。
唯、器用な食べ方するなw
焼きとうもろこしとかもう随分食べてないけど、微妙にその前歯に詰まる感じがしてこういうげっ歯類的な食べ方はダメなような、、w
カキ氷、、、唯のってホントに
パープルアルゼンチン なの!?w
みんな横1列でカキ氷をむしゃむしゃ。
トンちゃんの水槽に金魚とか危険すぎるw
しかし、ふと気づいたら2年生チームの会話が減っている。そして3年生チームの話に聞き入っている。
あずにゃん「やっぱり先輩たちといると楽しい、、。」 ふと頭によぎるあずにゃん。そうだよなぁ、こんないろんな個性をもつ人たちがそばにいるだけでおのずと
世界は広がっていく から楽しくないわけない。ただの日常もずっと面白くなるだろうし。
近くでする花火の音に導かれて手を差し出す唯。
唯「あずにゃんも早く!」 花火を向こうに見る先輩たちの姿が
キラキラ してて、
まるで夢 のよう、、、 と思ったら人ごみで唯との手を離してしまいはぐれてしまい、結局2年生チームと合流して帰ることに。
ここの
カエルが川に帰るシーン はなにかしらの
意図 があるんでしょうな。
帰り道。 あずにゃん「ねぇ純、今からでも軽音部入らない?」 純ちゃん「そうだねぇ、、いいよ!、、、来年新入部員入ってこなかったら! 」 ___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ <やったー!!これで
| u. `Y⌒y'´ | | 「けいおん!!!」第3期は
\ ゙ー ′ ,/ / 決まったも同然!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ / 純ちゃん、マジフリーダム!!
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
よし、あと二人だ!! (憂も入部折込済)(えー(←気が早い
楽しかった一日を振り返る、、ってこれも夢だったんじゃ?
というあずにゃんにかかる熱いお湯が日に焼けた肌にしみる、、、
夢 じゃない。 あずにゃん「そっか、、私、もうすぐ、一人になっちゃうんだ、、。」 (´;ω;`)ブワッ 改めて感じるこの
不安 、、、2期を通して描くこの心情の変化こそがあずにゃんを
第2の主人公 にしているんですよなぁ。
あずにゃんと唯という
一番結びつきが強い二人の別れ を今から考えるだけで
胸が締め付けられるな、、、。 2期は特に唯はあずにゃんベッタリだしなぁ、、。
唯が家に帰宅。
机にあるお昼の残りの天ぷらをつまみつつ電話に出ると、あずにゃんから。
残暑見舞い のはがきのことをいって机にあるのを見てみると、、
カキ氷と天ぷらは食べ合わせが悪いので気をつけてくださいね。 カキ氷×天ぷら=おなかの中がブラックメタル 、なのは定説! 唯/(^O^)\ 糸売
白昼夢の連続による演出が見せる意図とは? 今回はなかなかに
面白い回 でしたなー。無い頭で感じたことをまとめると、あずにゃんが見た夢って全部、微妙に形は違えど、
正夢 になっていってるんですよな。
だからこそ最後の唯たちと楽しんだ
「夏祭り」 のところは
不安感 が増すというか。
あずにゃん「やっぱり先輩たちといると楽しい、、。」 そういって未来への不安を抱えて立ち止まろうとしているところへ
唯「あずにゃんも早く!」 という唯。これは私たちも進むべき道を見つけたから、あずにゃんも
立ち止まってないで一緒に進もうよ! とも取れるように感じたんですよ。
でもその手を引く唯たちと
はぐれてしまう 、というシーンで
「夢のような」 感覚から呼び戻されて
現実 に引き戻されたあずにゃん。
そう、来年はこうやって手を引いてくれる
先輩たちがいない んですよ。
ならばどうするか?
そこで純ちゃん ですよ。 純ちゃんはジャズ研に入ってます。昔からの親友でありながら今は違う部活なんですよ。
でも根っからは
二人も音楽好きでやってる わけですからそういった身近にいる仲間に声をかけるのは当然なんです。今までだって声をかけようと思っていたかもしれないあずにゃんに、その一歩を今回踏み出させたんだなと感じました。
そして純ちゃんも何気に
「待ってました」 みたいな表情なのを見ると、軽音部の3年生チームみたいな
結束の強い仲間への憧れ があったのかなぁと。
とりあえず簡単にまとめると
あずにゃんが心強い仲間を得て、着実に来年以降のことに対して向き合っていく姿に心を打たれ目頭が熱くなったんだ、、、。 ということで。(強引な結論
よーしあとは
憂 だな!wそして残り二人は新入生で補充で
「けいおん!!!」(3期)で勝つる! (えー