2010-08-31 Tue 17:49
今週のマヤ様 n l^l.| | /) | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | / (⌒) (⌒) \ ヽ /<うひょー!今週のマヤ様は / ///(__人__)/// \ / ` / 子どもに対する優しい表情が | `Y⌒y'´ | / 多く、癒されましたね~。 \. ゙ー ′ ,/ / その慈愛に満ちた表情はまさに /⌒ヽ ー‐ ィ / 女神! / rー'ゝ / 世界の破滅よりも幼女が /,ノヾ ,> イ 大切ってことですね! | ヽ〆 | / ̄ ̄\ <そもそもおまえは見るべきところを間違ってるんじゃ? / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <あ、、あとはやっぱり |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 幼少時代のマヤ様がチラ . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | っと映ったときは . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ テンションあがりましたね! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― マヤ様の オカルトうんちく話は毎度聞き入ってしまうくらいにタメになるなぁ~w 饒舌すぎて歯切れがよくて心地よいしね! さ~て、気になる本編は~? 降霊術が授業であるとかオカルト学院マジぱねぇwww幽体離脱とかもあったし、ここらへんの カリキュラムをBD特典の ブックレット(あるのかわからないけど)で説明してくれないかなwもしくは 入学案内のパンフレットみたいなの。 川島教頭自ら行うからこりゃ小林ゆうさんの キチ○イな演技が来るぞぉぉー!?( ゚∀゚)o彡゜ と思ったら、なんか目的(=死んだ学長の霊)と違う 幼女の幽霊が降りて来ちゃったでござる。 スマイルや亜美、こずえには見えているのに JKには見えてないってのは気になるな。 しかしこのJKが見えていなくて ダウンジングロッドが反応するのを鬼ごっこに使うとか高度な遊びを考えるなぁw JKは毎回大活躍すぎてもうなんだか 最後もいいところ持って行くんじゃなかろうか?w 幼女にもなつかれているし、幼女の生まれを突き止めたのもJKだし、時代は 万能デブか!(えー  幼女・ 岡本あかりちゃん(7歳)の霊は「おうちに帰りたい」といって、なんとか場所を突き止めて連れてくるも、家の前にしゃがみこんで突然 「寒い、、」といって辺りを 猛吹雪に! 家に帰っても家に入らず、何を求めているのか、、? アパートの大家さんに聞くところによるとあかりちゃんは クリスマスの晩に外で凍死したらしい。 大家さんから得た情報をもとにたどっていった先にはあかりちゃんの父親が。 しかし 「自分が殺した」と言って会おうとしない、、、この親子を再会させることができるか!?ってところでしょうかね。 って全然ノストラダムスの鍵と関係ない気がするんですが残り3話(4話?)大丈夫なの?wいや、でも マヤ父を降霊しようとしてこの子が来たことに 意味があるんじゃないかしら? マヤ様はあかりちゃんがやはり 自分と同じような境遇に置かれていたからほっとけないんでしょうな。かなり 情に厚い人ですよな、、、。しかしそこらへんも 解決のヒントになりうるかも? 最初のマヤ様の実家(?)があった 土地の売却も何かしら関わってくるのかしら? この展開から 終盤へのまとめに入ったら すげーと思うな!w ____ / \ / ─ ─ \ <で、文明くんはマヤ様との約束を / ( o)( o) \ 反故にして、おっぱいさんと | (__人__) | 放課後デートですか? \ `⌒´ ,/ /\ ー‐ ハ. . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 未 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. 来 __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | に |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| 帰 |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. れ .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | 美風さんや川島教頭の うさんくささは逆に考えると何かの カモフラージュかもしれませんな。 でも正直、今の文明だったら JKで十分事足りているので 超能力(念動力)取り戻すくらいしないともう 存在意義すらなくなってきてるな!w
スポンサーサイト
|
2010-08-30 Mon 21:53
 ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<うひょー!!冴子先輩回きましたよー!! | |r┬-| | Aパートでは 着エロで透けブラ&おっぱい! \ ` ー'´ / Bパートは冴子さんの 日本刀による大立ち回り! / \ 「HOTD」の エロス&バイオレンスといった / \ 魅力の全てを見せてくれましたねー! / /\ ヽ / \ ノ 冴子さん最高!! U ヽ ノ 冴子さん「濡れるッ!」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 やっとわかったわ、、この作品、結構 見せ場の連続で出来ているんですが、それを どう再現してくれるのか!?という期待をしながら見るのが一番楽しめますね!w / ̄ ̄\ / ─ ─\ <いいのかよ、、、。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< え?ストーリー? . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ そんなもん、原作も全然 . ヽ } \ ...| (__人__) | 謎の「な」の字も ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 解けてないから / く. \ \ ノ \ 気にしなくていいですよ。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 実際、原作も読んでるとストーリーよりも 各キャラの見せ場のシーンが印象に残ってて、目的とか すっかり忘れちゃってる部分が多いんですよ(えー いやー 冴子さんの覚醒解放に今回は股間が ビチョ濡れでしたね。 え?本編?  / ̄ ̄\ / \ <おい!ちょっと捏造はいってるぞ! |:::::: :ノ( | . |::::::::::: :⌒ | ____ |::::::::::::::::: | / \ <バギーパクって冴子さんを濡れ . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ ねずみにしてガン見したら . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 過去と本性を語ってくれましたー。 ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| んで好きなだけ殺っておk /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ って言ったら喜んでくれましたー。 ――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ ) ちらちら見せていた冴子さんの 狂気の笑みは<奴ら>が現われる前からのもので、 破壊衝動が人一倍強い危ない人でしたw レイプ未遂時に撃退した痴漢を 痛めつけた感触が忘れられなくてうずうずしていたところに今回の<奴ら>の大量発生、、、でも 女であることがそれを押さえつけ 葛藤していたところに孝の 「そんな先輩に一生憧れてやる!」というOKサインが出て 冴子無双となったわけです。(うーむ、これでもかなり適当だなw) ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ていうか孝ぃぃーーっ!! / ⌒(__人__)⌒ \ てめぇ冴子さんのおっぱい握りすぎだろぉぉ!! | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | もっとソフトに揉みしだけやぁ!! /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ なんか孝に 「責任とってくれよ」とか 「濡れるっ!」とか冴子さんが言っても全然 ビッチ臭がしないのはやはり 黒髪ロングの力か、、、(えー 最後になんとか 高城邸に到着した孝と冴子さん。 名前で呼び合う仲になった二人に対して沙耶と麗がどんな反応を見せるか?そこらへん見所かな? 今後の麗と冴子さんの 孝を巡る駆け引き、、、は1クールじゃ無理だろうなw まぁ麗はもう いらない子になりつつあるけどあと1回は 見せ場来るはずだから楽しみにしてます。
|
2010-08-29 Sun 18:13
※8/30追記ココから※ .. .. .. .. ::/ ⌒`"⌒`ヽ、 ::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ <昨日(29日)にあげたレビューでボクは ::/,//:: \ とんでもない思い込み&勘違いをして ::;/⌒'":::.. |⌒ヽ しまい意味不明なことを書き殴って :: / /、:::::... /ヽ_\ いました。コメ&拍手コメ、Twitterでの __::( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) リプで指摘いただきありがとうございました。 ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" ※思い込み&勘違い=ムギちゃんは一人で別の大学に行って、残りの3人が一緒の大学に行く。 / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <みんなムギちゃんの大学を目指すんだよ! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <普通に考えてそうなんだけど . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: ムギちゃんは特別という先入観 . ヽ } \ :| (__人__) |: とまさか唯と律っちゃんが ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: そこ目指せるレベルとは思って / く. \ \ ノ \ なかったんだよぉぉ、、。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ <ううっ!今回はホント、どうしてこうなった / 。<一>:::::<ー>。 みたいな思い込みで的外れもいいとこな | .:::。゚~(__人__)~゚j レビューになってましたが、後半部分を \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 書き直しました。よかったらまた見てやって / ⌒ヽ゚ ’”‘”´(;゚ 。 ください、、、! / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ※8/30追記ココまで※::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 思い出なんて :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: いらないよ~♪> :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: (゚д゚)ハッいやー、前回の壮絶なまでの、 心臓から鼻血出るくらいに泣いた 神回っぷりにもはやぼくの中で 『けいおん!!」』は終わってしまったような気がしていましたが、まだあと 6回もあるんですね。 しかも本編はあと4回!そして残り2回は番外編かー。 20話でもうこれ以上ないくらい 悲しい思いをしたから逆に次に泣けるとしたら 「楽しかったね!」的な 前向きな気持ちで泣ける気がするので残り4回でその気持ちを盛り上げていこうかなーと思ってます。 てなわけで 『けいおん!!』第21話~ 鏡の前でいろんな表情を見せる唯を見るだけでなんだか 幸せな気分になったんだ、、、(えー 憂はたぶんこういう気持ちでいつも姉を見ているんだろうなw 梅雨の回とかで髪の毛のセットがクセ毛だから上手くいかないとか何気に おしゃれに関する意識みたいなのはあるんだなーとは思ってましたが、 意外なほど気を使ってたんだなとw 巻き髪の唯とか結構美人になりそうだな。 てなわけで今回は 卒業アルバムに載る写真のお話。あずにゃんがなんだか 魂抜けたような表情。 学祭ライブで やりきったからなぁ、、、そりゃ腑抜けてトレードマークのツインテも忘れてくるわw 憂に結んでもらうあずにゃんの図。 / ̄ ̄\ <聞いてねーよ。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <ぼくは三つ編か . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | ポニテなあずにゃんが . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / 見てみたいです! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― って憂の唯似がもはや双子レベルww唯のあずにゃんダイブの時の 声まで真似てるしw 唯の ヘアピンをつけているから余計に見分けつかないな。朝からつけてたっていうけど僕もあずにゃんと同じく 全然気がつきませんでしたw腑抜けてたからwどうやら朝、二人で髪型の研究をしていたとか。 卒業アルバムの個人写真のための。 一方、唯は 「今日の私はいつもの私じゃないのです。」となんだか調子悪そげ。 あぁ、ヘアピンか!w確かに唯って思っている以上にヘアピンが個性の一つとして成り立ってたんだな~、無いと3-2組の中じゃ確実に モブに埋もれそうなレベル(えー 代わりに クリップを差し出す和の Sプレイ、、(;´Д`)ハァハァ(← 和の声って何気に 罵り向きだよな!(えー そこでムギちゃん登場ー。唯の髪を結んであげることに。 うはー、、なんか今回、 髪フェチな自分にはたまらんなぁ~(;´Д`)ハァハァ 柔らかな動きやゆれを見せる髪の毛、櫛からこぼれおちる後れ毛、、、もう女の子同士で 髪の毛さわりあうシーンだけで1話くらい余裕で見て過ごせるわ、、。唯の おでこ禁止の理由って何かありましたっけ?w ここまで頑なに拒絶する理由が思い当たらない、、、これは 番外編で消化するつもりだな?w ちなみに僕は律っちゃんと同じみたいな髪型でいつも おでこ全開です!(ゝω・)v 唯のツインテ・・・っていうのか?お団子っぽいけどたしかにこういう 犬いるな、、 プードル?和の ナチュラルな暴言が唯にグサグサ刺さってるww 憂がきてヘアピンを届けてくれなすった。これでなんとか元通り。 放課後。どの部も3年生が引退しちゃってなんだか寂しい校内やグラウンド、、、って 我らが軽音部は!?あずにゃん走る!そして部室には、、、 いつもどおりの光景が、、wしかもさわちゃんまでいるしww あずにゃん「なんでいるんですか!」強がるあずにゃんかわいいのぅw おやつもあるし、エアコンもあるしで受験勉強するにはもってこいの環境ってことでこれからも通い続けるみたい。 律「よかったなー、ひとりぼっちにならないで。」 あずにゃん「律先輩たちは遊ばずにちゃんと勉強できるんでしょうね?」強ぇぇwwこういう受け答えできるようになってるのを見るとちゃんと立ち直ってるなって思える。まぁ律っちゃんたちに対してはいつも冷めた反応多かったけどwいつもどおりってことかな。  えーと、、もうそろそろ10月くらいですよね? 志望校まだ決めてないとかやべぇだろww>唯&律っちゃん澪は公立の選抜推薦、ムギは私立女子大。 でもなんだか澪は推薦の書類を持ってくるの忘れてたりとかちょっと 反応がおかしい?唯と律っちゃん、ムギの大学にいけるほど 学力あるの?w今から目指すには 無謀すぎる気が、、、w で、進路も決まったところで(決まってねーけどw) 卒アルに写る写真の 髪型研究タイム!入試は 「来年」というあたり唯の 神経の太さがわかるなw あと3ヶ月もないだろww 3年生を前に平気で 「落ちる」とかいうあずにゃんも 別の意味で神経太いな!w 澪ちゃんが興味を示していた髪型はパンク!? こりゃあれだ、1期のライブハウス回で一緒にやった デスバンバンジーの人たちを思い出してたんだよ、きっとw ドレッド澪ちゃん、、、、だと、、、? _ , ,- -v- - 、 _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::) (::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::) ふわふわ時間♪ .(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::) (::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) .(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::) (::(:::(::::\ \_| /::::):::)::) (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <ドレッドはこれ思いですから止めろ!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , 反省してまーすwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ さすがのぼくもあの黒髪をドレッドにされた日にゃ 首切って死にますよ(えー まぁ澪ちゃんの ツッコミ待ちだったんですがねw てなわけで翌日、デジカメで 撮影のシミュレーションをすることに! これまでの卒業アルバムで納得がいかなかった唯の 意気込み具合はハンパねぇwまぁ 「ドアノブ」なんて変T着て言っても説得力はないんだけどなw 全然そういうの気にしないかと思ってたんだけど、意外とそういった 神経質な面も見れて面白いなぁ、今回は。 翌日。ぐわー!!オレも律っちゃんのさらさら栗毛をなでなでしてー!!!( ゚∀゚)o彡゜カチューシャが似合う人ってやっぱりそういう髪質でないと難しいでしょうな。 一発でカチューシャの位置を決めれる澪ちゃんに ニヤニヤが止まらんワイ! 澪ちゃんはやっぱり 苛めてオーラがハンパねぇな!(ハァハァ そりゃ律っちゃんが放っておかないわけですよ!w ムギww普通に写れww卒アルだろwwそして唯。 あずにゃんが噴くほどに(笑) 普通すぎるほどに普通、、、でもなぁ、このなんとも 言葉に出来ない表情に 寂しさを感じるのは何故なんだぜ?NewTypeの表紙にあった 泣いてる唯を思いだしちゃう。 唯「、、、ちょっと前髪長くない?↑ちょーとだけ長い、、、KILL!」ギャー、やめて!!絶対失敗するってwwメンバーと一緒になって固唾を呑んで見守ってしまうなw ていうか文房具のはさみで切ると髪の毛痛むよ? あ、でもホント、ちょっとだけ短くなったw気持ちだけどすっきり。これでOKだね! 唯「まだちょーと長いかも、、。」ちょっwwもう見てらんない!ww 唯、鼻ムズムズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!唯「へ、、へっきしぃーっ!」ヂョキンッ!!唯の卒業写真終了のお知らせ。 ____ / \ ドキドキ / ::/::::\:: \ <やだ、、ボク、こっちのパッツン / .<●>::::::<●> \ 唯ちゃんの方がかわいいと思っちゃったんだけど、、 | /// (__人__)/// | ________ \ ` ⌒´ / | | | ノ ,\ .| | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | | みんなのフォローがことごとく爆死ww 今回の デフォルメ作画が ねんどろみたいでカワイイなぁ。 しかしなんでここまで おでこを拒否る!?w  なんとかムギちゃんの 魔法のスタイリングで納得の唯。 改めて見て唯って相当眉細いな。あとデコ広い。 今日のおやつ「モンブラン」を前にしたら いつもの唯に戻っちゃいましたとさw みんながモンブランの栗を唯にあげちゃうところ、和とのデコレーション論争(一口で食べる部分といったらケーキに乗ってるイチゴかスポンジか)があったからこそのシーンか?w 澪ちゃん、推薦の書類今日までだったのに 提出してないとか、、、こういう書類って 一日でも遅れたらアウトでしたよな、、、ってことは? 唯に栗をあげたところの表情とかでなんとなく想像はついたけど、、 翌日。唯、まだ立ち直れてなかったwwでも結局おやつで元通りw 卒アルの個人写真撮影本番!まるで 体育祭のような 一大イベントのように大盛り上がりな軽音部w まぁ撮影は何事もなく 粛々と終わったんですが。 しかし イベントはその後に待っていた! 澪ちゃんが職員室に呼び出された!?職員室から出てきた澪ちゃんを迎える唯たち。 律っちゃん「もしかして、推薦入試断ったとか?」 澪ちゃん「なんでそれを、、、。」やっぱりか、、結構なリスクだよ、これは、、。 澪ちゃん「あ、、あの、、私もみんなと一緒に勉強して、出来たら、、出来たらだけどっ、私も一緒の大学に行けたらなって、、。」その発想はなかっ、、、じゃなくて 妄想してた展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!えっ、、ちょっ、、 ええっ!?(嬉)いや、一緒の大学にいくっていう展開は考えてはいたんですが、澪ちゃんの大学に律っちゃんたちがいくかと思いきや、澪ちゃんが 律っちゃんたちのほうへ歩み寄ったってのがいいな!ヽ(゚∀゚)ノ あの唯のケーキの上に みんなの栗がのっかっていたシーンはこれを 暗示していたのか(えー さらに翌日。さわちゃんのもとへ訪れた澪ちゃんと唯と律っちゃん。 進路希望はもちろん3人とも ムギの志望している女子大、、そしてそれを見たさわちゃんも ニッコリ。 さわちゃん「がんばりなさい。みんな一緒の女子大にいけるといいわね!」ムギの 嬉しそうな顔がまるでボクの顔をそのまま画面に映したかのようだぜ、、、w 糸売 前回との落差が凄かったけど、これこそ「けいおん!!」らしい日常回でしたな。なんかライブが終わるまでに付きまとっていた日常の 「不安」みたいな部分がかなり 薄まったような気がしましたなぁ。 あずにゃん視点ってのが序盤で切り替わったからかな?(部室に入ってくるところまでなんかそこはかとなく不安感があった) 1期からずーっと 画面を舐めまわすほど見てきたから気づかなかったかもしれないけど、顔つきとかって絶対 大人っぽくなってるよね!特に唯なんて時折 ドキっとするくらい大人に近づいてるな、ていう表情してた。 まさかの 同じ女子大目指す展開で 歓喜したけど、これは澪ちゃんにとっては凄まじいまでの 決意だったでしょうな。 もともと勉強ができるほうだからそっち方面での心配は無いでしょうが、 やりたいことがあるのなら漠然と大学にいくよりはずっといいと思うからこの決断はおおいにアリだと思います! 夏フェスで誓い合った 「これからもずっとバンドやっていけたらいいね!」が実現することになるとは、、 胸が熱くなるな、、、。あの時に最後に 力強く返事をしたのが澪ちゃんだったことからもうあの頃から気持ちは揺れ動いていたのかもしれませんねw でもなんだかんだでやっぱり2期は ムギがメインな気がしてなりませんな。 2年のときの学園祭で アンコールの先陣を切ったのもムギだったんですが、 まだ終わりたくない!っていう自分の気持ちを代弁してくれていたんですよ。 そして3年の学園祭での ライブ後の号泣、 本当に悲しくて、一番泣いていたムギの涙、、、あれもまさに自分の気持ちがそのまま出ててムギへの 感情移入度ハンパねぇってわけです。 だから一番自分の視点に近いムギに皆がついてきてくれるってのがもう 嬉しくてしょうがないのですw唯もとりあえずギー太を封印して受験勉強すれば 満点取れるくらいの集中力はあるし(笑)、律っちゃんは澪ちゃんとの マンツーマンで仕上げてくるだろうから問題ないか!? あー、なんかもう一気に未来が開けてきたな!って気分だヽ(゚∀゚)ノ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: でもやっぱり最終回の後は :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 息してないと思う、、、。 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : 余命あと33日、、、。 ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 実は個人的には3期はなくてもいいかなって思ってます。 もし唯たちをまだ主人公にして 大学生編をやっちゃうと 本当にグダグダになっちゃいそうだから!w だからといって プロ目指す展開とかなると 殺伐としそうだしな!蛸○屋さんみたいにね!(えー
|
2010-08-27 Fri 18:06
『とある科学の超電磁砲』BD最終巻見ましたよー\(^O^)/ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <違う作品だろ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <うむ!セーラー服の律っちゃんも | `ー一⌒) / (●) (●) \ たいへんよろしいですね! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 背表紙にやっと初春がきましたな!wあれだけの出番を持ちながら、牛乳ばっかり飲んでて対して出番の無かった固法さんですらあったというのに、、、w いやー、2クール目が始まった時は どうしたもんかと思いましたが( アレな内容という意味で)、いざこうやって最後まで見てしまうとちゃんとそういったアレな部分も 展開上必要だったことがわかり、見返していくと なるほどな!という感じでしたわ。    ブックレットはこんな感じー。今改めてテレスティーナのフルネームを見ると タイムリーでちょっと笑ったw>テレスティーナ=木原= ライフライン禁書にも出ていた リアルゲコ太のお医者さんは名前ないの? Dr.FrogFaceって。 受信専門のテレパスの能力をもつ春上衿衣、、 受信専門とあって少々 電波系な行動を取るって紹介ひでぇw まぁ衿衣ちゃんは 食べ物をおいしくもぐもぐする姿が 非常に可愛いので少々電波でも許せるのです(えー しかし何回見てもテレ子が最後に乗ってた巨大パワードスーツのデザインは 残念だな、、w なんか世界観にマッチしてない気がしたんだ。 まぁ 『サイバーボッツ』好きな人には評判いいみたいだね!(えー さて 本編はというとー 全オレがズコーっとなった初春の能力が明らかになった第22話!wったく、初春はもう 象印に就職決定だな!(えー いつもの仲良し4人組がちょっとした考え方の違いから、微妙な すれ違いが起きてしまいギクシャクしていく様子は見てて ハラハラしましたな(^ω^;) そして再び登場の目にクマかわいい木山先生。2クール目が始まり16,7話あたりまでまさか 1クール目とお話が繋がっていようとは夢にも思いませんでしたなぁw テレ子は微妙に 仮面がはげてきたというか、不自然なところが目立ち始めてますな。 レベル6に到達するものが出てきたときこの「とある」シリーズは最終章になるのかしら? 美琴の 子どもらしい思考と正義感が今後の展開を考えるとなんとももどかしかったです。 テレスティーナの本性が現われ、いよいよ黒幕との決戦のために一致団結する第23話!まぁなんと言っても今回はテレ子の 顔芸&ビッチ語りに尽きますよな!ww一気に 小物化したな!(えー なんか中の人が微妙に楽しそうに感じるのは気のせいか?w 求めていた素体=衿衣を手に入れ一気に本性を現したテレスティーナ。そしてその手助けを結果的にしてしまった美琴が一人立ち向かい敗退、、、しかしバラバラになったみんなの心を 我らが佐天さんが一つにまとめていく姿に 目頭が熱くなったのは言うまでもありません、、。 ジャッジメントのあり方をめぐり対立した黒子と初春、一人でなんでも背負ってしまう強すぎる責任感の美琴、それを能力を持たないレベル0の佐天さんが外から冷静に見つめて本来の目的を気づかせる。 「レベルアッパー」事件では美琴 一人で決着をつけたんですが、この 「ポルターガイスト」編は みんなの力をあわせてってのがよりわかりやすくなってて 胸が熱くなるな、、、。 / ̄ ̄\ / ノ \ <レベル0乙。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / . .\ | ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ < 佐天さん、、いくらなんでも . | } \ /(●) (●) .\ 金属バットでは、、 . ヽ } \ | (__人__) u. | ヽ ノ \ \ u.`⌒´ / / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | しかしこれがまさかの大活躍をするんですがね!w  そして最終決戦!!最初から最後までバトル満載!!テレ子の野望を打ち砕け!!な最終話!!( ゚∀゚)o彡゜これまでこの事件に関わってきた全員が、テレ子の野望を阻止するために動く! 絶対絶命の危機も佐天さんの 聖棒・エクスカリバー(鉄バット)の一撃で形勢逆転!! 主題歌「only my railgun」「LEVEL5-judgelight-」がここぞというところで挿入され テンションは最高潮!!ヽ(゚∀゚)ノそして最後はやっぱり主人公・御坂美琴が ビリッと解決!(ゝω・)vってビリッっていうレベルじゃなかったけどなww テレ子ざまぁwwwそしてようやく願いを叶えた木山先生。 袢理ちゃん「、、、センセ、、?どうして、目の下にクマがあるの?」(´;ω;`)ブワッいやー、 みんなの力をあわせて巨大な敵に立ち向かう、、、こんな 少年漫画的な熱い展開を待っていた!! エピローグまで泣き所十分!思わず 2期も期待しちゃうような グレイトな最終回でしたね! とりあえず本編のレビューは放映時のものでどーぞー。 >>関連記事◇「とある科学の超電磁砲」 とある少女の太陽の手(ゾウジルシ)が学園都市を救う鍵となる!、、、わけないか◇「とある科学の超電磁砲」 初春を泣かせるやつは佐天さんが許さない!必ず死なす!(金属バットで)◇『とある科学の超電磁砲』 最後はやっぱりビリッと解決!!おいしい所は佐天さんがもらったけどな!!(金属バットで) ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <それでは最後に恒例の | |r┬-| | 天使画像で終わりにさせていただきまーす! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ     / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <最後いらねぇだろ!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , ライフラインwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ テレ子の変顔まとめ画像作ろうと思ったけど、多すぎて作ってる途中にイラ壁してやめました。ごめんなさい。 BDマラソン完走されたかたお疲れ様でしたー。 次回はOVAのレビューでお会いしましょうー( ´∀`)オリジナルかぁー、、ムギのんたちとのバトルを見たかったんだぜ、、、。
|
2010-08-26 Thu 11:21
ここから始まる、本当の「ストライクウィッチーズ2」!!そんな印象を持たせたまさに ターニングポイントとなった重要な回でした!( ゚∀゚)o彡゜ これまでは1期から見て来た人への 挨拶、ここからは股監督らの 本気ともいえる、 宣戦布告にも見えた(マジか 『ストライクウィッチーズ2』第8話ーーーーっ!! ややっ!?今回はOP無し!?夜明け前に目が覚めた芳佳は外へいくともっさんが訓練しているところに立ち会う。 もっさん「烈風ー斬っ!!」何度見ても 噴くwwじゃなくて かっこいいな!( ゚∀゚)o彡゜海をカチ割るその威力に芳佳は感動するけど もっさん「これではダメだ!私が会得したいのは烈風斬を超える烈風斬、真烈風斬だっ!」 ___ / \ / / \\ <あちゃー、もっさん。 / (●) (●) \ 二十歳超えて厨ニ病が発症しちゃったかぁ。 | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ | | | __/ `ヽ | | | | | / ,. i | | | | | / / i | . | | | | | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ あ、お誕生日おめでとうございまーす\(^O^)/(8月26日) 古より扶桑皇国に伝わる奥義w なんか全然ウィッチと関係ない気がしてならないww どんなネウロイも一撃で粉砕って一気に パワーインフレしてきたなw!? 芳佳はこの 「烈風斬」を会得したいとか。 確かに芳佳には攻撃における 決め手みたいなのにはこれまでのネウロイとの戦いを見る限り欠けているよな。だからって刀も持たないのに「烈風斬」てw もっさんは 「お前みたいなひよっこには無理だ」と拒否。 いつもなら 訓練だ!といって喜んで教えそうなのに、、これには一体どんな 意図が? 今日の朝食当番はシャッキーニ。 ルッキーニが何語しゃべっているかわかんないw「ボンゴレビアンコ」はわかった。 もっさんに拒否られたのがショックだったのか、食欲もなさげにしていると 「エネルギーをとらないやつが有事の際、まともな戦闘が出来ると思うか!?」とゲルトお姉ちゃんの 一喝が! 朝からの軍人のお説教に うんざりなのはエーリカ、、 って同じ国の軍人だろwwブリタニアと違い戦力が 圧倒的に不足している中、ウィッチの 責任は重い。 だからまだひよっこの自分に教えてくれないと思いなんとか立ち直る芳佳だったけど、、、 模擬空戦。芳佳の飛行速度の 成長に驚くペリーヌ、、でもまだまだスピードは自分が上と照準を定めると、もっさんより自分で習得した 「左ひねりこみ」でペリーヌの背後に!そしてトリガーを引いたとした瞬間、芳佳の ストライカーユニットが挙動が不安定になりはずしてしまう。そして体勢を立て直すうちにペリーヌにやられ勝負アリ。 その後も2本勝負するもペリーヌに 完全敗北、、、  って構図がピンナップばりにエロいww( ゚∀゚)=3芳佳「どうして、、上手く飛べない、、。」ペリーヌも手を抜かれたとご機嫌斜め、リーネちゃんはいつもの芳佳らしくないと心配気、、。 そしてその様子を見ていたもっさんはペリーヌにそのときの様子を聞いてきたり。 もっさん「優しいな、ペリーヌは。」ペリーヌかわいすぎワロタw その後も芳佳のストライカーユニットを点検してみるも、異常なし。あとは芳佳自身の問題か? 女医さんエロすぎだろ!( ゚∀゚)o彡゜白衣に黒ニーソにズボンとか股間にたぎるものがあるな、、、 健康診断を受けさせてみるもやはり 異常なし。 理想的とまで言われる健康っぷりにさすがのもっさんも困惑、、。 / ̄ ̄\ <BDまで待て。 / \ ___ |:::::: | / \ <ボクは毎回太陽さんの働き . |::::::::::: | / _ノ ヽ、 \ っぷりに困惑してます。 |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 1回ぐらいお休みした . |:::::::::::::: } | (__人__) | ほうがよくないですかね? . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ 過労死しちゃいますよ? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) とその様子をコソコソみていたのがバレたのはリーネとペリーヌ。二人もやっぱり心配だったみたい。 ゲルトお姉ちゃん「なんともないならなおさら不安だな!」お姉ちゃんwどこから出てきたし!w 今まで芳佳の裸を 覗き見ていたの!?ww 不調の原因がわかるまで 基地待機を命じられる芳佳。 夜。だれもいない格納庫で 箒を使って飛ぶ訓練をする芳佳、、、って夜っていったらエイラーニャの時間なわけでw あっさり見つかってしまう。 芳佳「飛べなくなった、、わけじゃないけど、、。」考えてみたら芳佳の相談できる相手ってエイラーニャが一番 適役なのかもね。年も近いし、夜間哨戒やら大きな作戦を共に戦いぬいた相手だし。 と、そこに怪しいやつが!? エイラのバケツが火を噴く!(何だその表現 ペリーヌでした( ´∀`) 何気にペリーヌは芳佳が心配でしょうがないんでしょうなぁ。 いい子じゃぁ、、。 頭に出来たタンコブ(笑)を 治癒魔法で直す芳佳。 魔法力が衰えているわけでもない、、なら何故上手く飛べなくなってしまったのか? 精神的なものか? 優しいエイラってなんか 違和感あるな、、w 6話で芳佳のことを理解できるようになったからか? 翌朝。また夜も明けぬうちから起きて、また箒を持って飛ぶ訓練をする芳佳。 今日は飛ぶどころか、箒が 爆発してしまうほど不安定に。心なしか 魔法陣がどんどん 小さくなってきているような、、、? その様子を見ていたリーネちゃん。 多くは語らず、前に一緒にみた海の風景を思い出す。 リーネ「箒、、一緒に直そうか、、。」リーネちゃんは いいお嫁さんになるな、、、芳佳の嫁か、、、胸熱、、。 朝の会議。翌日、扶桑より 戦艦大和の到着が報告される。1話で言ってた 欧州への参戦がようやくここで実現したってことか。 しかしここで大和より救助要請が!?大和の 医務室で爆発があって 負傷者多数発生とのこと。 戦闘は無理でも 治癒ならば!と芳佳は名乗りをあげ、さらにリーネちゃんもサポートでいくことに!ゲルトお姉ちゃんとエーリカの ( ̄ー ̄)な顔がいいね。芳佳たちが 積極的になった姿を 成長したと喜んでいるのかな? 飛行艇よりも早くつくからもっさんもOKを出し、早速現地へ向かうことに。 しかし飛び出したはいいけど、 飛ぶことすらままならなくなってきている芳佳は 不安の色が隠せない、、。 大和かっけーぇぇぇー!!テロップが実にGAINAX的だな!!ww到着するなりすぐに治療に取り掛かる芳佳たち。 一番の重篤患者もあっという間に安静状態に!扶桑でも噂になるほどの強力な魔法になっているのか。 そして10数人を一気に診てしまった芳佳。自分に 「できること」をやった芳佳にちょっとだけ笑顔が戻ったな(´;ω;`)ウッ お、艦長さん久しぶりっす、うーす。 芳佳へのお礼に 扶桑の陸軍フィギュア「巴御前」こと 「穴拭智子」をチョイスして贈ったまるで僕らのような 危険、、なじゃなかった素敵な人物(笑) 今回贈るならもちろん最新の 「ねんどろ」シリーズですよね!(えー  と、そこへ ネウロイ襲来の警報が!?ここは巣から遠く離れた 安全圏のはずなのに!? 出撃準備に取り掛かる芳佳たち。 今回のネウロイは、、爆弾型、、、っていうかこれってもしかして 「ファットマン」!?(長崎に投下された型の原爆) 501の基地でもネウロイの出現を確認。エーリカが ちゃんと仕事している姿を初めてみたかもしれないww ネウロイの巣があるヴェネツィアから沖合いに 500km以上離れているところに何故ネウロイが!? 出現法則がどんどんイミフメイになっていくな、、。 扶桑艦隊は零戦、艦砲射撃で応戦!しかしネウロイの予測不能ともいえるビームを回避できずに次々と 撃墜されていく、、。 唯一の頼みの 大和の主砲による艦砲射撃も、一定の効果を見せるものの、やはり ネウロイの再生速度が速すぎて致命傷に至らず。ウィッチたちの射撃の 弾には魔法が込められているから効くらしいけど、その技術をなんとかこういった兵器に 応用できるようになれば戦力として十分になると思うんだけどなぁ。 宮藤博士ならやれそうな気がするけど。 しかし 大和の46cm主砲発射の確認の掛け声やら、動作がいちいち大げさかつ 重厚で 一撃の強さが伝わってくるなぁ。 芳佳たちは格納庫から出撃っ!、、、のはずが芳佳のストライカーユニットが ついに動かなくなってしまった!?どんなに魔力を込めても反応してくれないストライカーユニット、、、その間にもどんどん戦況は 悪化していく、、、。そしてリーネちゃんは一人で先に出撃、、、なんという切ない展開、、(´;ω;`) 戦艦の一つがネウロイの的になってしまう!万事休す!? と思ったところへリーネちゃんが間に合った!!ヽ(゚∀゚)ノ本来は芳佳がやるべきシールドによる防御をリーネちゃんがやっている、、、逆に考えるとリーネちゃんも相当 魔法力強くなっているんじゃないかしら? ネウロイからの攻撃を防いでいる間に 戦艦たちを射程外まで誘導するようにお願いするリーネちゃん。 艦長「来るべき作戦のために、ここで大和を失うわけにはいかない、、。」これが2期最後の戦いの 序章か、、、。 女の子一人に守られて撤退という苦渋の選択に恥じる艦長、、、 芳佳はリーネちゃん一人で戦っている状況に 狂おしいほどに願う!芳佳「私を飛ばせてぇー!!」大和たちをなんとかネウロイから遠ざけることに成功したリーネちゃん、 ここから反撃開始!!( ゚∀゚)o彡゜とライフルをぶっ放すも効かない!?どんどん防御力も上がってる、というか 進化してるな、、ネウロイめ! リーネちゃんの魔法シールドがどんどん 小さくなってるような、、、 501の基地からはもっさんたちが出撃! しかしミーナさんの能力から判断した戦況は リーネちゃん一人で囮になって戦っているという事実。 芳佳はどうした!! :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: もうダメぽ・・・ ::: | :: .(_) (_) | : :::: 主人公降板だよ・・ ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) どうしても飛べない芳佳。思い出す 父の言葉。 「おまえには母さんやおばあちゃんに負けない大きな力がある。その力で皆を守るような立派な人になりなさい。」約束を守れなかったと涙する芳佳、、するとそこへ 父の声が!?「泣くんじゃない芳佳!お前は飛べなくなったわけじゃない!これがお前の新しい翼だ!!」 _ _ ____ ┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛ | 〆ヽ/ | ヾ_ノ このカラーリング、そしてフォルム、、、もしかしてこれは震電かぁぁ!?( ゚∀゚)o彡゜でもタイミング良過ぎだよねw 宮藤博士まだ生きてるだろ、どう考えてもwこの大和のどこかでハッチ操作して開いたんじゃね?w  そしてそのストライカーユニットは芳佳の全てを引き出したようなこれまで見たこともないような 巨大な魔法陣を展開する!!今までのストライカーユニットとは 明らかに違う速度で愛する(?)リーネちゃんの下へ!! リーネちゃんは長時間のシールド展開で かなり弱っている、、、攻撃するにももはや防御で精一杯、、、。 そんな中でも 「みんな逃げれらたかな、、」と心配している姿に 目頭が熱くならざるを得ないな、、、しかしこれはヤバイ!どうみても 死亡フラグ!そしてネウロイのビームがリーネちゃんの シールドを破壊!!逝ったぁぁぁぁ!?。・゚・(ノД`)・゚・。芳佳「リーネちゃぁぁぁーーん!!」芳佳間に合ったー!!!( ゚∀゚)o彡゜しかし背後にはすぐさま迫るネウロイが!! 芳佳「よくも、、よくもリーネちゃんをぉぉぉーーーー!!!(゜ω゜#)」ちょっww芳佳がなんか 殺意の波動に目覚めたww 超超巨大シールドでビームを跳ね返し、さらにそのシールドを 最小限まで圧縮し、全開のスピードでネウロイへ 突進!!強固なネウロイの装甲をあっさりと突き破り、ネウロイ内部で 怒りのアフガン状態!!ww ネウロイ撃破ー!!ヽ(゚∀゚)ノ芳佳の復活を喜ぶリーネちゃん。新たな翼をくれたお父さんに感謝する芳佳。 ネウロイの撃墜をもっさんたちも確認。一目散に二人の安否を気遣うペリーヌ、、、なんだ、今回は ペリーヌをパワープッシュしてるんじゃないの?w もっさん「あ、、あの機体は、、震電!?完成していたのか!?」やっぱりか。以前みっちゃんがこのユニット履いてる絵をフミカネ氏が上げてたし、なんとなくすぐにわかったけどね。 でもなんでその震電が? と思ったらどうやら第1話で届いていたあの謎の設計図みたいな手紙、あれがこの「震電」の設計図だったとか。 まるで芳佳の専用機として作ったかのような強力なユニット。 なぜ芳佳が飛べなかったというと今までのユニットでは芳佳の 強くなりすぎた魔法力で魔道エンジンの損傷を防ぐためにリミッターが働いていたからだとか。 ミーナさんの 「ひよっこ卒業かしら?」に対するもっさんの表情、、、さすがに 引退、、なわけねーよな! 当のお手柄の二人は、、、二人仲良くすやり~ぬ、、、って ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 今回はシリアス神回で〆ると思いきや、 最後にやりやがったww芳佳の おっぱい魔人っぷりも成長しているな! 息をするようにリーネちゃんに パイタッチwさすが芳佳、 股監督の分身だぜ!!(えー 糸売 もう扶桑はなんでもありだな!!wwもっさんと芳佳がいればネウロイは泣いて逃げるだろ、、、。 烈風斬と双璧を為す必殺技か、、さしずめ レイジングストームといったところか、、、(違うだろ 何気にソニックブームらしきものも出てたからシャーリーっぽかったり、シールドの使い方はルッキーニ ぽくていろんなウィッチの特性を吸収できる能力を芳佳は持っているんじゃないかしら?w いやーしかし、 4話なみに燃えたなぁー!!新兵器登場ってなんでこんなワクワクすんだ!?( ゚∀゚)o彡゜しかもあの 芸術的なフォルムの震電をここまで再現してくれるとは、、。 局地用決戦に特化しているってのが今後の 芳佳の役割を極めたような気がしますね。 最後の決戦ではここぞというところで芳佳の出番が来るに違いない! 影が薄いなんていわせない!(えー 何気に芳佳の 成長ってのはずっと描かれてきていたので、 飛べない原因がああいう形になるのは盲点でしたし、 新兵器への移行も上手くやったな!って感じでした。 1期2話との対比としてみても面白い。 リーネちゃんやペリーヌも芳佳とならんで 成長が見られて良かったですな。 リーネちゃんが接近戦とか今までにはおそらくあまり見られなかった状況だったし、ペリーヌの心配りとか おいおい、嘘だろって話ですよw(←コラッ 命令違反ばっかりだったけど(笑)、やっと一つの軍隊として まとまりを見せ始めた501。 宮藤博士の消息、来るべき作戦、もっさんの憂鬱、、終盤戦にむけての 序章となった 神回でした!!ヽ(゚∀゚)ノ  9話シャーリー ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ | u. `Y⌒y'´ | |<うひょー!! \ ゙ー ′ ,/ / 1期に目立てなかったキャラを /⌒ヽ ー‐ ィ / とことんプッシュしてきますねー! / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / ダイナマイツッ!! | ヽ〆 | もっさん暴走!? ____ /::::::::::::::::\ /::::::─三三─\ /:::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | /::::::::::::::::::::: | | | |::::::::::::::::: l | | | まさかのペリーヌ回!? ____ / \ / ─ ─ \<いやいや、もうペリーヌはヤムチャポジション / (●) (●) \ でいいだろ!はやく天使エーリカ回を | (__人__) | やってくれって! \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ こりゃペリーヌにも 新たな必殺技来るでぇー!!?ww 最後は多分、リーネちゃんも混ざって 3人での合体必殺技で勝つる!!(何アニメだよ
|
2010-08-25 Wed 23:27
最悪の結末に向けて加速する物語を止める術はないのか!?不条理だけども逃れることは叶わない、 絶対的絶望。チルチルに 大きな変化をもたらす 「悲劇」の結末は!? 月光条例 第22条[千一夜の月]21 読了~
|
2010-08-24 Tue 23:47
今週のマヤ様 ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ <うひょー!今回は久々にバトル要素 | u. `Y⌒y'´ | | 多かったので、凛々しいマヤ様が \ ゙ー ′ ,/ / 存分に堪能できましたね! /⌒ヽ ー‐ ィ / 濃い作画でもやはり黒髪ロング美しい! / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / 最後は亜美親子らと仲直りできて | ヽ〆 | よいお話でしたー! / ̄ ̄\ / _ノ \ <黙れ! | ( ●)(●) . | (__人__)____ | ` ⌒/ \ <でも正直今までで一番微my . | /( ○) (○)\ . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ウッ! ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/, \ ドス | /  ̄ i;;三三ラ´ | | | | ・i;j: | | シャワーシーンあったから許した(えー  ____ / u \ / \ ─\ <UFO騒動から一変、南米を中心に現われる / し (●) (●) \ という吸血UMA「チュパカブラ」の | ∪ (__人__) J | 大量出現とか、うさんくささよりも / ∩ノ ⊃ / なんだか終盤に向けて、黒幕の ( \ / _ノ | | 存在を感じ始めましたよ? .\ “ /__| | \ /___ / こずえっていざ不思議現象に立ち会うと 「インチキくせぇ」みたいな顔になってるなw なんかもうJKとマヤ様さえいればバトルシーンは負ける気にしねぇな!wwでもこれまでと違って妙に淡々と進んだなー。敵としての 歯ごたえが無さすぎっていうか。 ____ / \ / ─ ─ \ <特に亜美パパのパイルバンカー。 / (●) (●) \ なんであれだけで親玉の首が飛ぶんだよ、、。 | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | と思ったらどうやら 「チュパカブラ」は 教頭の川島の差し金だったみたいなんだけど、これも マヤパパの研究の成果だったのか? なんだか 川島たちの目的や 話のオチどころが見えてきたような気がしないでもないな。 ノストラダムスの鍵は川島たちの手にあるかも? ____ / \ / ─ ─ \ <で、文明くんは美風さんだけじゃ / ( o)( o) \ 飽き足らず、マヤ様にも | (__人__) | 興味が出てきたってわけですか、、。 \ `⌒´ ,/ /\ ー‐ ハ. . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 見 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. 境 __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | な |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| し |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. か .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ よ ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、 !!! = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | 文明くんのヘタレ返上、美風さんのあざといまでのうさんくささ、、、ここらへんも今後気になりますね。
|
2010-08-23 Mon 22:33
見よ!この波打つおっぱいの間をすり抜ける弾丸を!! ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 まさか久々の<奴ら>とのアクションシーンで噴くとは思わなかったわwwなんというか、B級ゾンビアクションに マトリックスのSF技術を取り込んだらこうなりましたみたいなカットの数々にひっくり返って笑っちゃいましたよw 特に冴子先輩のロケットおっぱいの 左乳と右乳の間を孝が放った 弾丸がすり抜けるところは発想からしてレベル高すぎるww あと麗の おっぱいを2脚(バイポッド)代わりにして射撃姿勢を取って乱射するシーンの おっぱいの波打ちの細かさといったら、ハイビジョンカメラの スーパースローモーションで取ったかのようなまるで 水面のような動きでこれまたひっくり返ったですw でもこのシーン、孝の フレンドリーファイヤを考えてない乱射っぷりはちょっとヒドかったなw 冴子さんに当たったらどうするんだよ!(゜ω゜#)ピキピキィ / ̄ ̄\ <出るわけねーだろ。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \<おっぱいマウスパッドに |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 続いて、 おっぱいバイポッド . |:::::::::::::: } | (__人__) | を作ったらザバゲーファン . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ も取り込めますねっ! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | もちろん冴子先輩Verもヨロシク! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ったく、 お話に力が入れようがないからって おっぱいに全力を尽くすとかグレイトにも程があるってもんですよ!(えー え?本編?  / ̄ ̄\ / \ <適当すぎだろ! |:::::: :ノ( | . |::::::::::: :⌒ | ____ |::::::::::::::::: | / \ <えー、今回は川を渡って . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 沙耶の家に向かってたら . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ <奴ら>に襲われてピンチ ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| になりましたー。 /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ で沙耶ママに助けられ ――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ ) ましたよーっと。 いやまぁ実際それくらいな進展なんでしょうがないんですよ。 Aパートの冴子先輩のよだれタラリと着替えシーンだけで股間が熱くなったので満足です(えー あ、あとアリスちゃんは前回おもらしして ノーパンだったんですが、さすがのAT-Xでも スカートの中は真っ黒い影になってましたw しかし着替えシーンの最中、セリフはひたすらコータが孝に ショットガンの撃ち方を説明しててなんか シュールでしたw 高城沙耶邸に向かってたんですが、 アメリカの大統領近辺も<奴ら>に 汚染されまくってるからここもすでに<奴ら>だらけになっているのは当たり前なわけで。 孝と冴子先輩が囮になって追い詰められた麗たちを助けようとするも結局 分断されることになり、 孝に冴子先輩とのフラグが立って、麗が焦ってるのを見て僕は ニヤニヤ(← 高城ママ美人すなぁ~。 母との再会に思わず飛び上がって抱きつく沙耶の図なんかハイキックで蹴り落としたくなるな、、、(えー 鞠川先生の冷たい視線がなんかシュールw うずめていた股間から顔を上げる冴子先輩の図.. ____ / ノ ヽ\ . . / /゚ヽ/゚ヽ <ウヒヒヒ・・・ / (__人__) \ 気持ちよかったお | |'|` ⌒´ | . \ U / . ノ \ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <よだれだって言ってるだろ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , マトリックスwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ やっぱり高城邸あたりの〆で 俺たちの戦いはこれからだENDになりそうだな。
|
2010-08-23 Mon 00:33
いやー『ストライクウィッチーズ2』の第6話は何度見てもいいですね!皆さん何回見ました?ボクはもう 20回超えましたよ!! / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <うそつけ!今は7話の尻圧回ばっか見てる . | (__人__) じゃねーか! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <あ、バレた? | `ー一⌒) / (●) (●) \ ミーナさんの尻圧で | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 腕を極められるのを妄想してました。 \ ` ⌒´ / レビューに書いた17回で止まってます。そんなところに karimikarimiさんの第6話をさらに面白くみるための 演出についての解説の記事が来ましたね! >>関連リンク◇ストライクウィッチーズ2第06話の演出の解説 脚本、絵コンテ、演出の佐伯昭志がすごい件グレイトだぜぇ!(タイトーチェイスHQ風に(←オッサソ乙 画面から 感覚的に感じ取っていたもやもやしたものを 見事なまでに分かりやすく解説されています。 こういう風にアニメを見ることができるようになれたらなーといつも思うのですが、つまるところレビュアーでしかない自分はそこに行き着く前に ( ゚∀゚)o彡゜エイラーニャ!となって終わってしまうのです、、、(えー しかしそんな自分も 百合作品はかなり好きで、 Blogの方向性として一つを占めているわけですが、そんな 百合作品という観点からこの「第6話」を見ることにより、 何故ここまで何度も見返してしまう魅力を持っているのか?をカンタンにまとめてみたいと思います。 ■百合としてのエイラーニャの魅力そもそもエイラーニャの魅力とはなんぞや?といったときに ベタ惚れなんだけど ヘタレで 本当の気持ちを伝えきれないエイラと、そんな エイラの気持ちを分かった上であえて言葉にしないで待っているサーニャの つかず離れずのもどかしい距離感、この 百合の本質もいえる部分に大きな魅力を感じているのです。 1期を通して見ているとエイラはサーニャが好きなんだなーってのはあからさまにわかるんですが、実際は 二人が相思相愛であると明確にした回はなかったんですよな。サーニャって実はそっけないところもあったりしたしw(最終話でエイラが基地に戻ってきたときの説明をしているところとか) とにかく 他のメンバーより何倍か仲良しで絆は深い、それくらいまでの 百合度だったんですよ。(ただしファンによる百合度は はるかにそれを越えるものでしたがw自分を含め(ハァハァ)) ■脚本からみる二人の距離感の変化そんな二人に一つの 転機が訪れます。 いわゆるこの 第6話のネウロイの出現です。 アバン~Aパートにおいてエイラの未来予知能力によるシールド無しによる戦闘で エイラさんマジパネェwwそりゃ サーニャんも命預けて一緒に戦うわけだわ!やっぱり サーニャのナイトはエイラさんに決まり!と思わせます。 しかしこのネウロイのコアは超高高度の3万メートルに存在するという今までにない極限の世界で、さすがのウィッチでも一人の力じゃ撃破不能なのはイヤでも分かります。 この作戦においてこのコアの破壊に必要なのは、活動時間が限られる中、瞬間的かつ最大限の火力を求められるということでサーニャ(フリーガーハマー使用)がアタッカーとして使命されるわけです。 ならばお姫さまを守るのはナイトの役目とばかりにエイラがそのサポート役をかって出るわけですが、そのエイラは実戦でシールドを張ったことが無いということから1回きりの作戦においては不安要素が強すぎてはずされてしまいます。 そこで代わりに使命されるのが おっぱい魔人・芳佳です。 彼女の シールドは全ウィッチの中でも最大で魔法力も強いということでサーニャの相棒としては最適なわけです。 そんな芳佳は、あまり他のウィッチと交流がないという(2期では随分絡むようになってる気がするけどw)サーニャが唯一 「ちゃん」付けで呼ぶほど仲が良い存在。  エイラの中に生まれる 嫉妬が面白くも切ないんですよね。 そしてエイラはサーニャに内緒で普段(表面上?)仲が悪いペリーヌにお願いしてまで シールドを張る特訓を始めるんですが、やはり長年のクセを一日やそこらで直すのは 不可能。 トゥルーデさんの 「その才能(未来予知)が仇になるとはな。」はこれまでに築きあげてきた二人の絆に深く入ってしまう 溝の表現そのものですな。 そしてその溝を 決定的にしてしまうのがエイラとサーニャの会話です。 エイラ「(シールド張る特訓の成果)ムリ。ダメだった。」なかば投げやり気味にあきらめるエイラ。これには 芳佳に対する嫉妬もあったと思う。その後のサーニャが 芳佳の分のマフラーまで用意していたのが 決定的。 サーニャ「出来ないからってあきらめちゃダメ!あきらめちゃうから出来ないのよ、、。」 エイラ「じゃぁ最初からできる宮藤に守ってもらえばいいダロー!?」 エイラに守って欲しいからと思って言ったサーニャに、本当は一番 サーニャを守りたいはずなのについ嫉妬から本音とは違うことを言ってしまうエイラ。 この 本音スレスレから来るすれ違いが二人の関係に 大きな変化を見せるのです。 そして作戦決行の日。 淡々と進む作戦、意外にというかあっけないほど自分の役割を果たそうと勤めるエイラとサーニャ。このもはや他人行儀ともいえるような 破局寸前の状態でいよいよ最後のロケットブースターの切り離しにかかります。 はるか 成層圏へと離れていくサーニャの姿を見上げるエイラにトゥルーデさんのブリーフィングでの言葉が耳によぎります。 トゥルーデ「高度3万メートル、気温マイナス70度、空気もなく、魔法がなければ一瞬で死に至る、、。生きて変えれる保証はないぞ。」そこでサーニャがエイラの方を一瞬だけ見るのです。  そう、ここで二人の気持ちが本当の意味で 初めて通じあうのです。 もし作戦に失敗してしまったら すれ違ったまま、本当の気持ちを伝えずに 永遠の別れとなってしまう、そんな絶体絶命ともいえる作戦を前にしてようやくエイラの感情が ストレートに爆発するのです!( ゚∀゚)o彡゜ エイラ「私はあきらめたくないんだ!私がサーニャを守るんダァー!!」そしてそこから引き上げてサーニャの元へ連れて行くのが 芳佳ってのが憎い。 嫉妬の原因にもなってた芳佳によってその 感情を後押しされることにより、サーニャに受け止められる。わだかまりも消えエイラーニャの二人きりとなる、、、 なんという爽快感と幸福感!極端な話、これで作戦に失敗したとしても 二人は幸せだったと思うw(世界的には終了だけどw) エイラさん土壇場でのシールド発動、サーニャさんの一瞬の隙を逃さずコアへのフリーガーハマー全弾命中で作戦は成功、、、 と見せかけて一瞬ヒヤッとさせるあの手繋ぎ演出wここでエイラはぐっとサーニャの心も手繰り寄せたと思うんですw  欲しいものを互いに手にしたエイラーニャ。その眼下に広がる蒼い地球という光景がまさに 「世界はふたりだけのもの」とでもいうべきか。 こうした 『絶対この二人はくっつくだろ、、常識的に考えて、、、みたいな流れから、ある事象をきっかけにすれ違い、近いようで心は離れていくような状況から、誤解が解けて相思相愛に、、』という流れは百合作品においてはまさに 至高ともいうべき展開なのです。 その例として挙げられるのが個人的 百合漫画四天王(※1)の一角 『ささめきこと』(いけだたかし)と『GIRL FRIENDS』(森永みるく)です。  くわしい粗筋は省略しますが(えー ようするにこの 「ささめきこと」も 「GIRL FRIENDS」も 自分とは求められているものの違いといった思い込みから生まれる すれ違いから好きなのに離れてしまうという状況になるんです。でもふとしたきっかけによりそのすれ違いが 解けて結果、 相思相愛へとなるのです。 >>関連記事◇『ささめきこと』(いけだたかし)の表紙における心の距離について考えてみる。◇「ささめきこと」 純夏と汐、二人の想いが通じるまでの伏線的演出が素晴らしかった件について『ささめきこと』では 6巻、『GIRL FRIENDS』では 4巻かかってそれを描いてきましたが、「スト魔女2」第6話をそれを 25分でやりきってしまったということに驚愕を禁じ得ないのです! だからこそこの 至高の展開、百合の カタルシスともういうべき展開を 何度でも見たくなっちゃうんだろうなーと思います。 ■まとめまぁ要するに何が言いたいのかというと、 百合の世界に足を踏み入れてみたい人はとりあえず 入門編として 「ストライクウィッチーズ2」の第6話を見ればいいよ!ということです(えー それくらいにこの25分には百合のなんたるかが収められていたと思います。 ■蛇足 サーニャ「ウラルの山に手が届きそう、、、。このままあの山の向こうまで飛んで行こうか、、。」 エイラ「、、いいよっ!(´;ω;`)私はサーニャと一緒なら、どこへだっていける!」 ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ <エイラさんプロポーズキター!! | u. `Y⌒y'´ | | \ ゙ー ′ ,/ / もうこりゃ次回からは後ろの方で /⌒ヽ ー‐ ィ / ラブラブチュッチュッしてるんでしょうね!! / rー'ゝ / 百合作品においても /,ノヾ ,> / 相思相愛になってからの展開はご褒美に | ヽ〆 | 他ならないのですよ!! 7話。 エイラ「はっ!ち、、違うこれはっ!!」 ↑コレ サーニャ「エイラ、、(ムッ」 ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: 1話持たず :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: ラブラブ期間終了・・・(えー :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: >>関連リンク◇ 『ストライクウィッチーズ2』第7話のエイラのタンコブはサーニャが殴ってできたものではない?( 今日もやられやく様) これ、すっごく面白かったww >>関連記事◇アニメ「ストライクウィッチーズ」の魅力を語る 百合作品としての魅力編※1・百合漫画四天王とは「青い花」(志村貴子)、「ささめきこと」(いけだたかし)、「GIRL FRIENDS」(森永みるく)、「オクターブ」(秋山 はる)の四作品。連載されている漫画に限っての個人的選考ですw 「青い花」と「オクターブ」はまた今回の記事の方向とは違いますけど(同性愛を真正面から描いてます)超オススメです。
|
2010-08-21 Sat 23:46
::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: こんなに、、こんなに :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: アニメで泣いたのは初めて :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: だったかもしれない、、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: いやー、今回はあまりに凄すぎて3日経った今でも 冷静に記事をかけそうにないんですがw文句なしに 超絶神回だったんですよ。にも関わらず 何度も見返そうとはしてないんですよ(現時点でまだ3回しか見てない)。 だって本当に悲しくて泣いちゃうから(´;ω;`)ブワッ確実に終わりに向かっていることを改めて思い知らされ、そしてそれをHTTのメンバーも向き合った最後の学園祭ライブ! 『けいおん!!』第20話!! 部室に泊り込んで 学園祭最後の日の朝を迎えた軽音部。 ふと前回から思ってたけどお風呂どうしたんだろ?w 律っちゃんたちは最後まで寝ている澪ちゃんになにやらいたずら書きをしているようだけど、、。 澪が最後まで寝ているってところもちょっと意外だったな。よほど前日までの 劇の疲れがたまっていたのか。 そして澪ちゃんが起きなすった。ふと手に目をやると、、 きめぇww緊張しないように律っちゃんによって書かれまくった 人人人の文字ww あー、この 「人」の文字を書いて飲み込むってのは 1年の時の学園祭のライブのときもあったよね。懐かしい。 出番をまもなく控えたところで最後に円陣を組んで 気合の掛け声!唯「終わったらケーキ!!」 他「お、、おー?、、。」あとあと考えるとこの時、唯だけ 終わったあとのことを言っているのはなんか深いなぁと思ったんだけど、それはまたあとで、、、。 そして勢いよく部室を飛び出して講堂へ向かう。 この時に見た 唯と律っちゃんの背中、、、どうみても あずにゃんの視点。 先輩の背中を見てステージへ向かうのも これが最後、、そんなことを非常に 印象的に目に焼き付けてくれる演出ですなぁ、、(´;ω;`)ウッ 講堂のプログラムは順調に進み、いよいよHTTの出番! セッティングをすませ、あとは出番を待つのみ、、というところでこれまでやった学園祭ライブを思い出したり。 そう、 全オレがズコーっとなった 澪ちゃんの縞パン(お茶碗)事件、 全オレが泣いた唯の体調不良から完全復活ライブ、今年こそは無事に終わりますように!と願わずにはいられないけど、、、でもやっぱり何か ハプニングは欲しいね!(えー と思ったら何やら和が らしからぬアナウンスで講堂内のお客さんたちに 煽りをいれてる!?w ハードルを上げられ、澪ちゃんも2年前の悪夢を思い出し緊張w 唯「二度あることは三度あるって言うし!」フォローになってねぇw と言ってる側から唯はシールドに足を引っ掛けて 尻もちwその瞬間、 HTT最後のライブが幕をあけた!w立ち上がる姿があの2期決定の公式の唯と完全に一致!もうあの時、この ライブの始まりを示していたのか! 胸熱、、、。( д ) ゚ ゚ !!?和、クラスメイト、そして講堂にいるすべてのお客さんがさわちゃん製のHTTシャツを着ている!?これだけのHTTTシャツを用意するためにさわちゃんは 徹夜していたということなのか、、、いつだって唯たちのことを思って サポートしてくれるさわちゃん、、、 目頭が熱くなるな、、、(´;ω;`)ウッ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <さわちゃんオンステージになっちゃうだろ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<どうせならDEATH DEVILのキャサリン / く \. /\/ ─ ─ \ としてステージあっためるくらい | `ー一⌒) / (●) (●) \ しておけばいいのにな! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / まさかの サプライズに唯、 ライブ前から泣いちゃってるwwまぁボクも当然この時点で目から変な汗が止まらなかったんですがねw(´;ω;`)ブフゥックラスメイトの応援に後押しされて、 1曲目「ごはんはおかず」!!なんだそれwwwまさに信代ちゃん(?)のツッコミが全ての人の意見を代弁していると思うわw そして律っちゃんのカウントから演奏が始まる!! なんだこれ!なんだこれ!なんだこれー!!wwヽ(゚∀゚)ノこれまでのHTTの曲になかった、 会場のボルテージを一気に引き上げるかのようなハイテンションチューン!でも 歌詞はとっても口語的wふざけてんのか!wとツッコミいれたくなるけど お好み焼き+ごはんとかマジ最高だよな!!ww(えー ライブの 作画もこれまでで一番動いている(ギターのコードを押さえる指とか細かいね)、、というか カメラワークがこれまでにない 唯たち側から見た観客席への視点が目立つなぁー。スポットライトがまぶしい! ここらへんの意図、だれか教えてください!(他人任せ) なんか一気に放課後ティータイムが外へ向けて飛び立っていったなーって感じ。いや、2年のときにそれこそ自分たちだけの世界から外の世界へ拡がっていった感じはあったんですが。 さらに向こう側へ行こうとしているようなイメージ?  場内のお客さんの ボルテージがいやがおうにも高まっているのがわかるなぁ。 今までの学園祭ライブは基本座っている人が多かった(と思う)んですが、もう1曲目からして立ち見の人がいっぱい! その原動力ともなっているのが クラスメイトたち。唯たちを応援してるのが伝わってくるんですよ。 自分たちのクラスの劇のために部活動の最後のライブの練習時間を削ってまで素晴らしい劇にしてくれたから、そのお返しともばかりに全力で盛り上げようっていうのがヒシヒシと感じてしまいます。 またこの 「ごはんはおかず」という曲の掛け合い 「1,2,3,4、ごはん!」というキャッチーなフレーズ。 明らかにこれまでとは違う曲に唯という個性が目いっぱい出てて、音楽を通してみんなと通じ合って、 バンドの(音楽の)楽しさを伝えたいって思うのです。 そんな中で見せる 唯の本気の背中。 さわちゃんが見せた音楽に対する 本気で向き合った後姿(第10話のさわちゃん神回参照)とまではいかないけど、 大人になろうとしているのを感じましたね(´;ω;`)ウウッ! :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: もう1曲目で燃え尽きかけたお・・ ::: | :: .(_) (_) | : :::: ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 1曲目が終わり、まさかのMCタイム!wあまりにも 生々しくてなんかもう本当のライブに来てるような錯覚に陥ったよw ライブイベント「Let'sGo!」をアニメで見ているようだw昨日やった劇のことに触れたりして、他のメンバーとステージ上でコミュニケーションを取る唯。 何気にこれって 律っちゃんにもスポットライトがあたるようにした配慮なのかも?w(3話「ドラマー!」回参照) ていうか唯しゃべりすぎだろww 和も「巻いて!巻いて!」と舞台袖から指示w あずにゃんに唯が絡んできたところで時間が押していることを告げるとようやく次の曲へ。 って、お!この 唯の手はあれだな、 5話のお留守番回であずにゃんが教えてた 指のストレッチの一種だよな!w 個人的にはこれは 「それ町」の 「メイド!」の手の形なんだけどw で、次の曲なんだっけ?じゃねーよwwいくらなんでもたった4曲(3曲?)のセットリスト忘れるとか、、、 いや、でも後々言ってたけど最初の Tシャツサプライズで なにもかも吹っ飛んでしまったんだろうなw結局 「ふわふわ時間」をやったみたい。 うおぉぉぉー!?いちごちゃんがHTTTシャツを講堂の入り口で配ってるじゃないですかぁぁぁ!!?( ゚∀゚)=3 / ̄ ̄\ <帰れ。 / \ ____ |:::::: | / \ <ウヒヒヒー! . |::::::::::: | /ノ \ \ ぼくにも1枚くださーい! |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― あの ブリザードビューティーですら今は唯たちのために、、、 胸が熱くなるな・・・「ふわふわ時間」も終わって、ここで メンバー紹介のコーナー\(^O^)/最初にさわちゃん、じゃなかった 山中さわちゃん先生ーw さわちゃんの 「みんな輝いているわよー!」も 3話の「ドラマー!」回にあったセリフですよな。 お次は 澪ちゃん。ファン多いな!w とりあえず一通りの挨拶をして、、 澪「私、ここにいるみんなとバンドがやってこれて、、最高です!(`・ω・´)」おお!澪ちゃんが 恥ずかしがらずにここまで自分の感情を出すなんて、、、 目頭が熱くなるな・・・(つД`)っておいおい! 和もすでにHTTの一員かよ!w いや、まぁ マネージャー的な意味ではあってるか!?w 唯、個人情報晒しすぎだろww  お次は ムギゅうぅぅぅぅぅぅーーっ!!クラスメイトの 「ムギュゥゥー」コールにテンション一気に急上昇!w ムギ「バンドって凄く楽しいです!今もすっごく楽しいですっ!!ヽ(゚∀゚)ノ」おそらくムギの外見的なイメージからは想像もつかないであろう この豹変っぷり。 オカ研の二人が見とれているのがなんか 嬉しくなるな、、。でもお茶を飲みに来るのをこんなに大々的に言っちゃったら 怒られるんじゃないかしら?w トンちゃんの説明までwww 誰得情報だよ!www そして次は あずにゃん!並居る3年生の中に一人だけいる2年生のあずにゃんにとって 憂と純ちゃんの応援がどんなに 頼もしいことか、、。 でもあずにゃん紹介しているときに、もう 来年は一人になっちゃうっということが脳裏をよぎって、 もう触れないで!とか思ってしまったんだ、、(´;ω;`)ウッ あずにゃんに ギターを教えてくれてありがとね、という唯。ここでそういうこと言うなよ、、、 目から変な汗出るじゃないかよぅ、、・゚・(つД`)・゚・ そしてお次は 律っちゃん!!ってあれ?観客の煽りにも反応なし!?Σ(゚Д゚;)この律っちゃんの反応がどうしてもわからない、、いや、もっと単純に考えてもいいんだろうけど律っちゃんがこの時どういう気持ちだったのかを知りたい、、、、 律っちゃんマイスターのあの人なら、、、きっと、、。 唯は自分の紹介せずに次の曲に行こうとすんなw おおっ!?憂の後ろにいるのは 平沢夫婦!?こりゃ本編登場も近いな!!w 律っちゃん「唯は見た目のまんまですっとぼけてるけど」 ムギ「いつも全力で、一生懸命で」 澪ちゃん「周りの皆にもエネルギーをくれて」 あずにゃん「とっても頼れる先輩です!」こんなんステージ上で自分の紹介されたら涙止まらんわ!!(´;ω;`)ブワッ!憂と連絡取り合うな!!ww 若干引いたわww 姫子ちゃんも 「へー、やるじゃん!」みたいな顔してちゃんと後ろの方から見てる!w 場内から降り注ぐ拍手の雨と 「放課後ティータイム」のコール、、、まさに今再び、この講堂が 武道館と化しているな、、(´;ω;`)グヒッ それぞれのメンバーの顔がまぶしすぎて、涙で見れないんだよぅ、、。・゚・(ノД`)・゚・。 唯「それでは次が最後の曲です。もっと演奏していたいんだけど時間が来てしまいました。」心臓を貫く一言。ここでボクの心拍数は 180を超えた、、、(← 先生に、和に、憂&純ちゃん、クラスメイトに、部室に、トンちゃんに、ギー太に、関わった人すべてにありがとう\(^O^)/ 若干、 泣きそうな声で振り絞るようにして 感謝の言葉を並べる唯、、、 ああ、、本当に楽しい時間ってのはあっという間に過ぎてしまうんだな、、、唯「放課後ティータイムは、、いつまでも、、、いつまでも、、、放課後です!(キリッ」 ____ / \ / ─ ─ \ <いや、さすがのボクでもこの / (●) (●) \ キメセリフはドン引きでしたわ、、 | U (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | 場内の空気が一気に凍りついたww(ただし憂は除くw) だれかここのシーンの解説お願いします!(←他人任せ 唯「それでは最後の曲です、、、『U&I』!!」 _ _ ____ ┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛ | 〆ヽ/ | ヾ_ノ うわー!うわーっ!!うわわーーー!!もうイントロからして青春なメロディーすぎる!!w( ゚∀゚)o彡゜演奏の動きも気合入った描写してるなー!!律っちゃんのライドシンバルとか、ムギのグリッサンド、そしてまたまた3話で出てきた 「ジャカジャカジャンジャンジャカジャンジャカジャン!」でみんな律っちゃんの方を向いてるところとかw 歌詞はもう神なのは以前からわかっていたからね、、。 まわりの人たちの表情、学園祭の風景、そして最後に ワンカットずつ映される軽音部のメンバー、、、 やりきったという顔を見るだけでもうさっきからボクの目は 壊れた蛇口のように変な水が流れているのです、、(´;ω;`)ゴジャー  ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: お、、終わった、、、、。 :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 全てをやり遂げて呆然としている唯たち、、、。 ただ本人たちは自分たちが何をやったのか、さわちゃんのTシャツサプライズの時点から記憶がトンでいたみたいw でもただひとつだけ言えるのは 唯「でも、すっごく楽しかったよね!」 澪「今までで最高のライブだったな!」あれ?心なしか、、、唯の声が、、、 涙声に、、、?(涙腺ダム決壊警報発令!繰り返す!涙腺ダム決壊警報発令!ただちにタオルを用意せよ!) 澪ちゃんもあずにゃんも 「エリザベス~ぅ!」とか 「私のムッタン」とか 変なテンションに!w 唯「ねぇねぇ!この後何する!?」(ここでもちょっと語尾が涙声に、、) おい、やめろ、、、唯「じゃぁそれ(ケーキ)食べてから次のことを考えよう!」おい、、やめろって言ってるだろ、、、澪「次はクリスマスパーティーだよな!」 紬「その次はお正月ね!」 梓「初詣に行きましょう!」 澪「それから、、次の新歓ライブかぁ~!」 律「ま~た学校に泊り込んじゃおっかぁ~!?」 ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / <おい!やめろって言ってるのが / (__人__) \/ / / ) わかんねーのか!!? | |i|||||||i| / / / / \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) 律「夏になってもクーラーあるしぃー」 紬「合宿もあるわよー」 唯「楽しみだねぇ~!その次は~」 梓「え~と、その次はですねぇ~!」 ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <やめてくれぇぇぇぇーーー!!! / ⌒(__人__)⌒ \ もうこれ以上言わないでくれぇぇぇぇぇ!! | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ 律「って次はないない!」 唯「来年の学園祭はもっともっと、、うまくなってるょ(´;ω;`)」\ . ,, '// ., / \\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ \\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ ) ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==- ( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ ) 二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─- )( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- ) ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) ) ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐- lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ  ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -' ノ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 夜中に一人で目ん玉が飛び出る勢いで泣いたっ(´;ω;`)ブボァッ!!5人のカットで 澪がひざを抱えて泣いている姿を見た瞬間、 本当に最後だったと 心の肋骨が16本くらい折られた気分になりましたよ(つД`) 駄々っ子になる紬の涙とか あまりにキレイすぎてまた 次の涙腺ダム決壊が起こってしまうわけで、、。 そして涙を見せずに 気丈に振舞うあずにゃんの姿ですね、、 もうねっ!!(´;ω;`)ブパァァ!!唯「違うよ、これは汗だよ、、(´;ω;`)ウッ」あのほわほわした唯が ガチ泣きするんですよ!? どうやって泣くのを堪えろっていうんです!?(´;ω;`)ブシャァァ!!律だって思いっきり泣きたいんだろうけど、 部長として最後までがんばってる姿を見ると、、 もうねっ!!(´;ω;`)ピニャァァ!!梓「ムギ先輩、大丈夫ですから。」【速報】心臓から鼻血出た。【死亡確認】澪「よかったよな!本当によかったよな!!」 紬「うん!とってもよかった!!」 梓「みなさんと演奏できて、本当に幸せです!!」 唯「みんなー!!\(´;ω;`)/」 律&紬+梓&澪「わー(´;ω;`)」オレも一緒に混ざって泣きたいよ!!!・゚・(つД`)・゚・って最後さわちゃんwww / ̄ ̄\ / ー ー\<顔と言ってることぜんぜん一致してないんだけど? | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <おぃコルァ、、、 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 涙が一気に乾いたじゃねーか . ヽ } \ .| (__人__) ..| 、、。 ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ さわちゃんよぉ~ | \ \ (⌒二 | 唯たちを支えてくれて | |ヽ、二⌒)、 \ | | マジありがとう~! (泣き疲れた)やりきった5人の姿を見たさわちゃんと和。 和「幸せそうな顔、、、。」最後の唯と律っちゃんの手つなぎ、、、ってこれは全員手を繋いでいるのよね?w深く考えたくはないw 糸売
::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 神回とかそういう次元で語れる :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: レベルじゃない、、、 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: 「スト魔女2」のおバカ回が ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: なかったら死んでましたわ(えー ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: もうほんっとに「けいおん!!」を好きになって、今まで楽しんできてよかった!と心の底から思えた超絶神回でした!(←すいません、表現ができなくて結局神回言ってw) いやー、スポーツとかで死ぬほど感動して泣いたりよくするんですが、 アニメでここまではばからず泣けたのは初めてです。どうしてここまで泣けたかってのはやっぱり 1話から彼女たちを見てきたからってのが一番大きいですよな。 いろんな出来事がありました。ただのダラダラした日常もありました。 でも 高校生活という3年間、無駄な日常なんて1秒だってなかったということがこの最後の学園祭ライブに結実してたと思うんですよ。 4人から始めた軽音部が、さわちゃん、あずにゃん、同じ学校に来た憂、生徒会長になった和、あずにゃんの子お路強い味方となった純ちゃん、クラスメイト、そして学校全体へとHTTが拡がっていく姿、、、 胸が熱くなるにも程があるのですよ。そして最後の みんなの涙に繋がるわけですよ。 やりきった充実感、終わる高校生活への悲しみ、もっとみんなと音楽をやりたいという切なさ、 いろんな感情がストレートに出てて、その中の一本通っている感情ってのが 「ありがとう」だったと思うのです。 ていうかここの声優さんたちの演技が 神すぎたわ、、、顔を映さず、声だけしか聞こえない状況で ちょっとだけ涙ぐんだ声になってて「ん?」と思ったところへ 律っちゃんの「ないない」→澪ちゃんのひざ抱えですよ、、、この流れというか演出は 声優さんたちの好演に他ならないと思いましたね。 たしかにこの話だけ見たらただのお涙頂戴に見えますよ。 でもね、最初から一緒に彼女たちを好きで見てきた自分にとって、これ以上の 「お礼」ともいうべき回答はないと思いますよ。 社会人になったら一つのことを成し遂げても 次がもう来るからこういう風に感じ取って泣く暇なんてないんですよ。(もちろんやり遂げたことの大きさにもよりますが)でも高校の3年間という限られた時間でやり遂げたこと、 もう次がないってことを考えると この涙はあっていいんですよな!「utauyo!!MIRACLE」の 「大好きをありがと」がまさに体現された超絶神回、、、もうこれ以上のことをされると確実に 9月末に死にますから!!死にますから!!(゚д゚)と、それ以外のことについて。 新曲2曲はどっちも 唯主導だったからかこれまでと 全く違う方向に進んでましたなー。 あきらかに1期の時やったHTTの4曲よりも ライブ向けというか、オーディエンス向けな曲でこりゃライブがもし今年も開催されるとしたら 武道館、揺れるぜ!?(←武道館は決定事項なのかよ でもこれくらいの方が 高校生って感じがしていいですなw 考えてみたら 「カレーのちライス」とか プロすぎて引くレベルだもんww 唯のMCが長すぎってのはちょっと思ったけど、まさか 1話丸々ライブをやってくれるとは思わなかったので、この 会場の雰囲気がダイレクトすぎるほどに伝わって僕はよかったと思います。 内輪ネタ多すぎだとは確かに思ったけどなw はー、、あと4話、、ですか?(6話?) 今回、 あずにゃんが泣かなかったのは 卒業ライブで号泣フラグと考えて間違いないでしょうな(´;ω;`) これから3年生組とどう接していくのか?来年は?いろいろと心配ごとが絶えませんw ていうかこんな楽しいライブ見せられたら 少しくらい新入部員入ってもいいのにねw!あー!!もう!!感じたこと、思ったことを言葉にできない自分の文章力の無さに泣けてくる!!・゚・(つД`)・゚・とりあえず言えることは 「けいおん!!」を見ることが出来て本当に幸せでした!!\(^O^)/ということでひとつ。 ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: このBlogの余命 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: あと38日、、、、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ ::::::
|
2010-08-19 Thu 22:19
サーニャ「いろいろありましたけど、私達、離婚します。」一言でまとめるなら7話はこんな感じでした。(えー いやー、みなさん、6話は何回みましたか?ボクは17回は見ました!(挨拶) 何度見ても飽きないというか、見れば見るほどにエイラーニャの、そして回りのメンバーの心情などを妄想して読み取ったりして、とにかく見るたびに泣いて、楽しみました。BD版は大容量を生かしてのキャストコメンタリーなどがあれば最高なんでしょうがねー。 そこへさらに昨日の 「けいおん!!」20話でもう 目ん玉外れるんじゃないかというくらいの勢いで号泣してしまい、ボクの 涙腺ダムの貯水率はこの1週間で 5%を切りましたよ。(← そしてそんな1週間が過ぎて7話を迎えたわけですが、、、 まさか2週続けて泣くことになろうとは、、、(ブフッ、、プッww史上最大の カオスが501を襲う!! 『ストライクウィッチーズ2』第7話ーーーっ!! ちょっwいくらなんでも1期の使いまわしはまずいだろ、、wという 1期7話と全く同じアバンで始まった今回。起床前の501の風景。サーニャがエイラのベッドに倒れこむところまで一緒w 違うのは、、 エーリカがちゃんとズボンをはいて寝ているということ!(えー うむ、これで7話はエーリカ回じゃないことが確定か、、、じゃぁ誰が?と思ったらこんな朝早くに珍しくもう ルッキーニが起きてた。なんかルッキーニってば2期になってマジ出番多いなw そのルッキーニはどうやらカブトムシやクワガタを取るために早起きしてたみたい。 そこで 赤く光る宝石のような虫を発見したルッキーニ、、、 どうみてもネウロイじゃねーか!wしかしルッキーニに見つかってしまったがために気づかれずに 「面白いモノ」として持ち帰ってしまう、、ネウロイ、労せずして 基地への侵入に成功、、、恐るべし!(えー もっさんはまだ鍛えているのか。 ていうかこの人ちゃんと寝てるのか!?w / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <大きなお世話だろ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ < やられやく管理人と | `ー一⌒) / (●) (●) \ 同じくらいに睡眠時間が謎な人だ。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 朝礼の時間。 ミーナさんから定例報告の中に お風呂が完成したとのことで 12時より使用できるとのこと! ついに本格的なお風呂回か!股間が熱くなるな・・・。早速とばかりにルッキーニが向かおうとすると、当然もっさんに呼び止められる。12時からって今言ったのになw そして 風呂に楽しく入れる方法を伝授ということで 訓練やって汗を流すことにw この基地の外周って何キロくらいあるのかしら? ミーナさんの肩をもみもみしたいね、、、、もうお年ですから(←殴 なにやらお疲れモードのミーナさん。 501と軍上層部との対立はまだ続いているみたい。 おかげで出撃機会も減って、 通算ネウロイ撃墜数は 199のままで止まってるとか。ていうかこういう数字を見て改めてミーナさん凄いことを思い知るな。 200機撃墜で 勲章を貰えるらしい(1期3話でエーリカがもらってたやつかな?)けど、それより 書類を減らして欲しいとか、すっかり事務方になっちゃってるなw もっさんのこのさりげない気遣い、優しさはたまらんね。 ミーナさんのお風呂シーンか、、、ついに アニメでミーナさんのおっぱいが解禁か!( ゚∀゚)o彡゜ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <黙れっ!! . | (__人__)____ | ` ⌒/ ─' 'ー\ . | /( ○) (○)\<落ち目のアイドルが . ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ 脱ぐのとおn ヽ |、 ( ヨ | / `ー─- 厂 / | 、 _ __,,/ \ なんか各国の軍服のまま走っている姿がシュールだなw ルッキーニは朝捕まえた 珍しい虫を芳佳に見せてあげると約束しているけど、、、 その虫はルッキーニが閉じ込めたビンの中から 自力で脱出!?シャーリーの作業場から出て行こうとしたら 配線回りのところで止まり、 電気回りをショートさせて出て行った!?何気にヤバイ能力持ってるんじゃね? 朝礼に出ていなかったエーリカは やっぱり寝てた。いつものようにお姉ちゃんの 怒りのモーニングコールで起こされるw トゥルーデさんのいう ジークフリード線ってのは実在した対フランスの防衛線の名前から来てるのね。エーリカという ダメ人間の脅威から身を守るための柵にそんな名前をつけるとは、、、w 12時、お風呂解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!早速入っていく芳佳たちだけど、ペリーヌはもっさんが入らないか気になってる様子。 もっさん「ああ、私は朝の訓練のあと行水をしたからな。今日はもういい。」(´・ω・`)行水ってのが扶桑らしい表現だなw アドリア海を一望できる露天風呂か、、素晴らしいな!太陽さんは仕方ないにしても、こんな外なのに湯気さんが大活躍なことを除けばな!w リーネちゃんの髪を下ろした姿が可愛すぎてしょうがないのに、さらにエイラさんの背後からの パイもみとかここに来てリーネちゃん パワープッシュか!ていうかエイラが手を ワキワキさせてリーネに迫る まるでボクらのようなウヘヘ顔を鏡に映して見せてあげたいね、、前回の 「いいよ!私はサーニャと一緒ならどこへだって行ける!」っていう言葉を サーニャの目を見てもう1回言えるかとw 芳佳のリーネちゃんのおっぱいを見つめる目がw ペリーヌのメガネが曇ってるのがシュールww そんな楽しいお風呂タイムの陰で、あの 虫型ネウロイが脱衣所に、、、、?心行くまでお風呂を堪能した面々が戻ってきてそれぞれ着替えたり。 もうなんつーか、股監督ありがとう!っていうカットのオンパレードだね!(さわやかな笑顔で リーネちゃんの おっぱいがブラのカップに納まる前のカットとか こだわりすぎだろ、、(←見すぎだろ とその着替えの最中に リーネちゃんの顔色が!?リーネちゃん「ず、、ズボンの中に何かいる、、っ!」 思わずズボンを全部下ろしてしまうリーネちゃんの股から、、、 虫型ネウロイが!でもこの時点でみんなこれが ただの虫って思ってるのがまた カオスに拍車をかけてしまうんだなw そして次の標的は エイラ!芳佳のんきに 「見せてー!」じゃねぇよwww エイラのアクメ顔がもうちょっとで見れたのにっ!惜しい!(← ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ちくしょぉぉー!次から次へと / ⌒(__人__)⌒ \ ウィッチたちのお股へ侵入してもぞもぞ | ノ( |r┬- | u | ________ とか許せねぇぇ!! \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | オレと変わりやがれえぇぇ!! | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ ここでやっと虫がルッキーニがとってきた虫だということがわかるけど、未だにネウロイとは気づいていない。 次の標的は ペリーヌ!! / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<あ、ペリーヌはいいや。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ペリーヌの お尻の処○をネウロイに奪われたー!?ww もうやだ、何このアニメ、、頭おかしいだろ(さわやかな笑顔で)。ボクが前回流した涙返してよ!www秘め声CDってここらへんのもぞもぞされるときの声入れておけば1枚くらいすぐできるだろw と、そこへやっぱりお風呂に入りたくなった もっさんがきなすった。どうみてもルッキーニと芳佳がペリーヌ襲ってます、本当にありg(ry もっさんと入れ替わるようにして虫型ネウロイは電気回りを ショートさせて出ていった。 ペリーヌの怒りは収まらず、 ネウ虫をみんなでつかまえようということに。 基地内を探し回る面々。 サーニャ、寝るのか起きるのかはっきりしろw エーリカの ドタバタをかぎつける嗅覚は異常ww  大騒ぎで探し回る芳佳たちを トゥルーデさんが一喝っ!!、、、、と思ったら今度 はお姉ちゃんのズボンにネウ虫入りましたーwしかしさすがは 百戦錬磨の大エース・お姉ちゃん!この状況でも 至って冷静!そして取った行動は!? ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ズ ボ ン 下 ろ し た wwwそしてすかさず _, ,_ ∩)) ( ゚A゚)彡 パーン! ((⊂彡☆∩ _, ,_ ⊂(⌒⌒(;`Д´) `ヽ_つ ⊂ノエーリカのスパンキングがお姉ちゃんのお尻に炸裂!!ネウ虫しとめたぁぁーっ!!と思ったら逃げてたwねぇ、もう1回聞くけど、何なの?ねぇ!何なの、このアニメ!(この上ないだらしないニヤケ面で) そんな喧騒をよそにミーナさんは執務室(?)で書類整理。どうやらひと段落したみたいで お風呂に行くみたい。 とりあえずネウ虫の被害にあったメンバーら集まって、どうやらただの虫ではないと気づき始めた。 通ったところは全部停電させられている、、このままでは基地の機能が停止してしまうという、、せっかく様々な機能が充実してきたのにまた自給自足な生活に逆戻り? シャーリー「話は聞かせてもらった(キリッ」なんで今回シャーリーはこんなに かっこいいの?w ネウ虫は停電させる前に 特殊な電波を出すらしいんだけど、それを探知する 電波探知機を作ってたみたい、、って用意いいなw 何か別のことに使うつもりだったのかな? もうぼくの脳みそはこの電波にやられて ショート寸前なんだが、、、w ネウ虫は電気エネルギーを吸収してショートさせているんだけど、じゃぁどうしてウィッチたちのお尻に寄ってくるのか?と芳佳が尋ねると、、 シャーリー「それは尻ません!(キリッ」 / ̄ ̄\ / ー ー\<おまえただ絶対に許さない言いたいだけだろ。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <おぃぃぃ。 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ これがリベリアンジョーク . ヽ } \ .| (__人__) ..| っていうもんなのか? ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ 笑えねぇ、、、絶対に許さないっ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 寒すぎワロタw エーリカ「じゃぁもうみんな(ズボン)脱いでればいいんじゃない?」放送できねぇだろwwww でもさすがエーリカ、それがベストだ!w そしてシャーリーのネウ虫探知機で早速探してみると、、、 ついに芳佳のズボンが餌食になっていた!!ってこれ1期7話の構図と 全く逆だなw ルッキーニが芳佳追っかけてるww しかしみんな全然捕まえる気ねーし動かなさすぎだろ、、、と走り回ってたらシャーリーのおっぱいにダイブしてしまった芳佳。 そのはずみでネウ虫は出てきて、さらに 探知機を破壊して逃げていった。 こりゃもう 本格的な戦闘になってきたな!( ゚∀゚)o彡゜ ミーナさん生着替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなかなか鉄壁のガードを誇るな、、、見えない。ブラまであずき色なのかしら?w エイラは自分の部屋にもどってダウンジングツールで独自にネウ虫を探査!、、ってJKかよww そのままダウンジングの方向のままにいくと、、サーニャのズボンの中!? エイラ「・・・ゴクリ・・。」
サーニャのズボンを脱がせたー!!wヽ(゚∀゚)ノ

サーニャ「・・・エイラ・・?(ジトリ」あれ?ぼく、先週この二人に何回も泣かされたんだけど気のせいだったのかな、、、?(^ω^;)というわけでエイラーニャは 離婚したようです(えー サーニャの不機嫌顔可愛いw ミーナさんはのんびり一人露天風呂。ついに、、ついにミーナさんの 大人の魅力を秘めた 熟女ボディが日のもとに! / ̄ ̄\ / _ノ \<なんでだよ。 | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ \ / \<やはりここは湯気さんにがんばって | `ー一⌒) / (●) (●) \ おいてもらわないとですね! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / エイラーニャ、もはや 別居しそうな勢いの険悪ムードw? サーニャによると 上空と建物の中、 2箇所でネウロイの反応があるんだとか。 エイラーニャは建物の中、エーゲルトは迎撃準備、もっさんと芳佳は探知のため基地の高所へ。 もっさんの魔眼で上空のネウロイは発見。 さっそくミーナさんに報告しようとするも今、執務室には不在、というか お風呂中なんだけどな。 緊急警報をならそうとするもすでに電気が 断絶してしまってる、、、これはかなりの ピンチなんじゃ!? 芳佳は伝達役としてエーゲルトの元へ。  ネウ虫はその間にも次々と 電気系統を破壊&吸収、なんと上空のネウロイがそれにつれて 巨大化してる!? エイラーニャが向かった先はお花畑、、そこにはリーネとペリーヌがいるんだけど、、どうやらペリーヌのズボンにまた取り付いたみたいw でも認めようとしないペリーヌ。 エイラ「だったら脱いでみろ!」もうやだ、、なんなの、、、 股監督、妥協しなさすぎだろ!ww 売り言葉に買い言葉でズボンを下ろすペリーヌ、、そしてそれを待ってましたとばかりに 消火栓(?)でスナイプするルッキーニとシャーリーww ペリーヌのアスホールにホールインワン!!wwひど過ぎて言葉が出ないww これ絶対 お尻の中まで水入っただろwwしかしこれでもまだし止められず!ペリーヌを置いてさらに追うエイラーニャたち。 トゥルーデさんとエーリカに上空のネウロイ撃墜を伝達する芳佳。しかしズボンに入ってくるネウ虫に対する対策をしておかないと電気系統(ストライカーユニットにあったっけ?)をやられるかもしれない、、しかしそこは歴戦の勇者、しっかり対策済み!(ゝω・)v ____ / \ どぇぇぇぇぇーーっ!!? / _ w _\ __________ 。 / _____| | ヘ__ ヘ__| /⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○) / |. ι (__人__) | | '' , | | l \ | | | | △ | 。 ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | | ノーズボン戦法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!まさかここでまた スースーすることになるとは、、、w 股間が爽やかにたぎるな、、。 ____ /ノ ヽ、_\ /( ○)}liil{(○)\ <って、おい!ミーナさん! / (__人__) \ そんなお銀の入浴シーンみたいな | ヽ |!!il|!|!l| / | サービスはいいから早く気づけよ!! \ |ェェェェ| ./l!| ! / `ー' .\ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ `ー、_ノ ∑ l、E ノ < レY^V^ヽl と、ついにネウ虫がミーナさんにも牙を向くときが来たか!? あれ?ミーナさんって ノーブラ!?wそして ズボンをはいたそのときっ!!501のメンバー集結!ペリーヌがミーナさんの ズボンを一気に下ろす!そしてもっさんの魔眼が ネウ虫を捕らえた!!そこは、、 ミーナさんの秘部!!もっさん「見えたっ!!」じゃねぇよwwwミーナさんの 少女らしからぬ悲鳴を上げ、ズボンを一気に引き上げる! って V字になるまで引っ張るなww そして 引き上げたズボンとミーナさんの尻圧でネウ虫死亡www ____ / \ / ─ ─ \ <・・・・・なんだこれ、、。 / <○> <○> \ | (__人__) | \ U⌒´ / / \ 上空の方は本体じゃなかったのか、一緒に消滅。 さっすがミーナさん!ネウロイ200機目撃墜おめでとうー\(^O^)/もっさんは刀でネウロイを斬ったけど、ミーナさんは 尻圧でネウロイを撃墜したという人類史上、類を見ない快挙を成し遂げたわけだ、、、 胸が熱くなるな、、。後日、その栄誉を称え、 柏葉剣付騎士鉄十字章が贈られたとさ! 糸売 おい、このアニメ、絶対一般の人に薦めるなよ!絶対にだっ!!頭おかしいって思われるからな!(← ヒドイ、、、本当にヒドイ回でした、、、(これ以上ない満足した笑顔で 前回の 超絶神回の 極北の位置に存在する 超絶邪神回!ボクはこの2週間でこの二つを見たわけですが もうこれ以上、スト魔女に求めるものがなくなったんじゃ、、というくらいに カオスをやりきった回だと思いましたねw もう笑い泣きしすぎて涙腺ダムの 貯水率1%きりましたよ。 1期7話のあのカオスな神回を 軽く超えてくるとは、、やはりこれは ミーナさんの尻圧のおかげとしか言いようがないですわw ミーナさんの お尻キュッが 公式認定となるとは、、、 股間が引き締まるな、、。お風呂回ならではの規制もBDによる修正がどうなるか楽しみですな~w むしろ今回は モザイクレベルだと思うんだけどww しかしこうなってくると もっさんの痴態が最後の難関となったわけか、、、考えてみたらもっさんに 羞恥心があるのか謎いんだけど、今回のネウ虫はたぶんもっさんのズボンに入ったら何の抵抗もなく 「わっはっはっ!尻を虫に刺されるなんぞよくあること!」パーンっ!って速攻で消されるのを感じ取れたからもっさんには行かなかったんだろう(えー 恥ずかしがるもっさん、、見てみたいな、、。 何気にミーナさんが軍の 上層部ともめてるみたいなシーンがあったけど、結局今回も最後は 男どもとの対決になるのか?しかしまぁ、こう1期を思わせるような展開を見せておいて 想像の斜め上を行かせる2期のことだから、これからのストーリーの進行は要注目ですな! ネウロイの謎、宮藤博士の消息はこのままだったら確実に解けないなw あー、、なんかこうも飛びぬけて神回が続くと次回がすげー ほのぼのしそうな感じで怖いわw ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) <ちくしょー!オレも | |i|||||||i| / / / / ネウ虫になってウィッチたちの \ |ェェェェ| / '` ´ / アソコを探検したかった! r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) ____ / \ / -‐'' `゙'ー \ <あ、でもババ、、じゃなかったミーナさん / (●) (●) \ はノーサンキュー。一番にクンクンしたいのは / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 エイラちゃんですから! _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 / ├ / 三 ├ / | ( < ( < | ゝ ヽ ゝ ヽ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <いちいちうぜぇ!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , シュトゥッツガルドwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ これぞスト魔女の カオス面の魅力!でしたな! ホント毎回飽きない構成だわ。 次回は 芳佳回?しかもちょっとシリアスっぽい、、大和(?)も到着していよいよ ストーリー的にも動きだすのかもしれませんね!( ゚∀゚)o彡゜
|
2010-08-19 Thu 05:02
そういえば主人公は月光だった、すっかり忘れてたわ、、(えーというわけで 2週間ぶりの「月光条例」ですよー。 扉絵で見るまで、月光が主人公だったのを素で忘れてましたよw それくらいにチルチルへの注目度が高まりつつあるなか、いよいよ 核心に触れる部分が見え始めてきた!( ゚∀゚)o彡゜ でもやっぱりまだ <おとぎばなし>の結末は お預けなのね、、、(´・ω・`) 月光条例 第22条[千一夜の月] ⑳ ある昔話の結の前 読了~
|
2010-08-18 Wed 06:00
『けいおん!!』BD第2巻がもう出ちゃってましたよー\(^O^)/1巻の発売から 約3週間後ということで 「もうかよっ!」って感じですが、もう本編も 残り1/4切っちゃっているんですよな、、(´;ω;`)グヒッ 特典その1・等身大布ポスター「紬」<ご使用上の注意> ♪本製品はポスターを目的として製作してあります。 ♪摩擦に弱く、強く擦ると色落ちする場合がございます。 ♪色落ちの原因となりますので、洗濯機などのご使用は避けてください。 / ̄ ̄\ <しつこいよ! / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \<おい!だから |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ ポスター以外の用途で . |:::::::::::::: } | (__人__) | 使うなよ! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ わかってるな!? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― しかしこれホントに どうすんだよってレベルの特典だなぁ、、w 保管するにしても いろいろと気を使ってしまうんだけどw とりあえず ムギちゃんのふくらはぎペロペロしておきましょうかね(^ω^)ペロペロ ピクチャーレーベルはまさかのさわちゃん!?w ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / <おい!いくら先が長いからって / (__人__) \/ / / ) ここでさわちゃん投入とか | |i|||||||i| / / / / 早まりすぎだろ! \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 急に平均年齢上がってしまった / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) じゃないか!! / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ さわちゃん回はまだ先だというのに!w せめてビッチ口で メロイックサインくらいやって欲しかったんだぜ、、、(無理言うな ジャケット裏もさわちゃん。なんなんだ、2巻でさわちゃんプッシュすべき理由が見当たらないw しかしさわちゃんはワンピースよりも パンツルックの方が似合いそうな気がするんだ。 もしくは腰のラインがキレイに出る タイトスカート+白のブラウスとか、、、ハァハァ(←妄想中 特典その2・3年2組クラスメイト紹介カード近田春子・・・面倒見がよく、きさくでとても空気が読める。先生とも仲がよく優しい。実は照れ屋。 髪は自分で切っている。太田潮・・・ 好奇心が強く、噂好き。思い込んだら一直線に行動に移す。中島信代、飯田慶子と仲が良い。 ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ・・・・・。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | |\ /___ /| / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <コラッ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<割とどうでも良いな。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / あれ?だけど今回二人だけしか紹介ないんだけど、、、このペースだと全員分紹介できるのかしら?せめて4人ずつくらいは紹介していかないと、、、。  残りの特典はこんな感じー。 オリジナルピック、特製ステッカー、特製フィルムしおりなど。 フィルムしおりって現像できないのかしら? OPっていい構図多いんですよなー。とまぁ特典関連はこんな感じでしたー。 そして本編はというとー、、 京都の名所を京アニのキャラが探訪!な修学旅行の第4話!(何だその説明 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <無理だって! . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ハァハァ / く \. /\/ ─ ─ \<くそう、、、修学旅行といえばお風呂なのに | `ー一⌒) / (@) (@) \ 京アニの湯気バリアはどうして | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | こう強力なんだ! \ U ⌒´ / 受験前の最後のお楽しみともいえる修学旅行での唯たちの 異常なテンションに置いてけぼりになりそうになっちゃいますがw ひそかに迫る 卒業ということを唯が意識し始めた 重要な回だったと思うのです。 ムギ「よしきたー!」とにかく修学旅行中、輝いていたムギちゃんが天使すぎて仕事をするのがツライのです、、(えー 枕投げはもちろん、寝る前の ぐだぐだ感とか先生の見回りとかなんかリアルで思い出すものがありますねw そしてその3年生組が修学旅行の間の2年生を描いたお留守番回の第5話!一言でまとめれば 純ちゃんマジフリーダムに尽きると思いますww 基本真面目で憂とあずにゃんと上手くやっていけるのはやはりこういうちょっとダメなところがある子が合うんでしょうかね?w と純ちゃん主役かといえばそうではなく、この 3年生のいない状況っていうのは 来年のことを暗に感じさせるわけでして、、、(´;ω;`) ジャズ研の1年生にギターを教えるあずにゃんとか見てると 胸が締め付けられるな、、、。 最後の セッションとか純ちゃん マジGJだったわ! そして修学旅行から帰ってきた唯たちからお土産 「けいおんぶ」キーホルダー。 最後の1年を改めて感じつつ、絆を深めていくあずにゃんを見ていると 目頭が熱くなったんだ・゚・(つД`)・゚・ 純ちゃん「ブタッ!」 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | すべりすぎワロタw そしていよいよモブキャラ(クラスメイト)が唯たちと本格的に絡みはじめた第6話!要するに 姫子ちゃんが唯と会話をする、これだけで 神回だということなのです!(えー なんというか2期になってからの唯たち、放課後ティータイムが 外の世界へ拡がっていってるのがヒシヒシと感じられるんですよね~。こういう 普段描かれなかった日常でそういったところが見れて、2クールならではの 贅沢な脚本だなぁと思いましたね。 通販マニアだったあずにゃんとか想像しました?w そんな中でも唯は憂鬱な梅雨の時期ですら目いっぱい 楽しく過ごしてるのがまたらしく良かったですな。 天使の涙 天使の微笑み::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: ボクがエリザベス(ベース)になって :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: なでなでされたいです、、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: とまぁこんな感じでした。 本編の詳しいレビューは放映時のものででもどーぞ。 >>関連記事◇修学旅行を通して深める絆、澪ちゃんの笑顔を見ると胸が熱くなるな・・・ 『けいおん!!』 第4話◇来年はあずにゃんを慕う後輩が溢れかえると思うと胸が熱くなるんだ・・・ 『けいおん!!』 第5話◇これまで描かれなかった唯たちの姿を見ると胸が熱くなったんだ・・・ 『けいおん!!』 第6話折りたたみ先にはいつもの BDの無駄使い映像特典(えー 「うらおん!」のレビューでーす\(^O^)/
|
2010-08-17 Tue 21:39
今週のマヤ様 ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ <うひょー!今週はちょっと | u. `Y⌒y'´ | | おとなしめなマヤ様でしたが、 \ ゙ー ′ ,/ / 照れたり、すましたりした顔が /⌒ヽ ー‐ ィ / キュートでしたね! / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / そして何より幼い頃のマヤ様再登場 | ヽ〆 | にテンション上がっちゃいました! / ̄ ̄\ / ─ ─\ <おい!本編は!? | ( ●)(●) ___ ペラペラ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\<いやー、それにしてもマヤ様ってば . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ カップヌードルや、焼肉 . ヽ } \ ...| (__人__) | が好物だとは! ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 飾らない黒髪ロングとか / く. \ \ ノ \ 最高ですね! | \ \ (⌒二 | だからこそ維持されるあの | |ヽ、二⌒)、 \ | | ギリギリのプロポーション! 今回のオカルトシーン(ベストショット) ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <ちょっと待てやぁぁ! / ⌒(__人__)⌒ \ なんであのぴっちりしたワンピースがあぐらかいたら | ノ( |r┬- | u | ________ 股の部分が伸びるんだよぉぉ!? \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | ここは常識的に考えて最高の /´ .| | | アングルなのにっ! | l プルプル u | | | マヤ様のミステリーサークル ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| 見せてくれぇぇ!! ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <どこがオカルトだよ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , マーベラスっwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ クソっ!マヤ様の可変ワンピースはこのアニメ最大のオカルトだぜ、、!(えー ていうかこういうカット考える人マジ最高だな。 はい、というわけで本編ですがー マヤ様の幼馴染、黒木亜美ちゃん回。というかマヤ様の幼き日を知る 黒木親子回ともいうべきか? / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <亜美パパはロリ○ン | `ー一⌒) / (●) (●) \ でした、というハナシっ! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ミステリーサークルとか UFOとか急に 胡散臭さ爆発してたけど、結局JKとスマイルに亜美パパが頼んで、 昔みたいにマヤ様に笑って欲しかったという微妙に良い話に持っていこうとしたけど、真剣に 「ノストラダムスの鍵」について向き合うことにしたマヤ様にとってはこういういたずらめいたことがちょっと気に障ったようで タイミングが悪かったなーと。 結局、マヤ様と亜美の仲がちょっと険悪になっちゃった、、というなんとも 後味の悪い回でしたな、、(´・ω・`) まぁ 後編で盛り返してくれるのはいつものことなので、次回にそこらへんは期待しておきましょう。 JKやスマイルの足元の泥ヨゴレとかちゃんと伏線(ミステリーサークルの)としてあったり、黒木家の工務店設定があったりでなんとなくつながりはわかってたんですが、まさか クレーンで宙吊りとは思わなかったw 牛の全身から血が抜かれている 「キャトルミューティレイション」現象が「けいおん!!」とかぶっていたんだけど、 「オカルト学院」と「けいおん!!」(のオカ研)のコラボ来るか!?(ねーよ JKのプリン好き設定が後々生かされる気がしてならない、、w そして未来の携帯端末で写メってもJKの姿があるってことはJKは恐怖の大魔王の襲撃から逃れて 未来では生き延びているのかしら?メガネ(こずえ)はやっぱ オカルトに生き生きしてないとダメだなw ____ / \ / ─ ─ \ <で、今回も文明くんは / ( o)( o) \ カレー食べて、牛に足ひっかけて | (__人__) | ずっこけただけですか、、、。 \ `⌒´ ,/ /\ ー‐ ハ. . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 全 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. 然 __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | 使 |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| え |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. ね .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ え ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、 !!! = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | せっかくマヤ様が協力してくれるようになったのにな、、、
|
2010-08-17 Tue 01:10
『ストライクウィッチーズ~白銀の翼~』、実績コンプ達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ <うひょー!!まさかの即日達成に / ///(__人__)/// 〈⊃ 嬉しさで震えが止まりませんよー!! | u. `Y⌒y'´ | | \ ゙ー ′ ,/ / /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / | ヽ〆 | / ̄ ̄\ / ─ ─\ <ハマってやってたくせにクソゲー言うな! | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< はー、これでやっとクソゲー . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ から解放されたと思うと胸が . ヽ } \ ...| (__人__) | 熱くなりますね。 ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ 今度からはエイラのタロット占い | \ \ (⌒二 | のためだけにしか起動しない | |ヽ、二⌒)、 \ | | でしょう。 スト魔女に対する愛だけでやり抜いたぜ、、、wいやはや、昨日、ノーダメクリア達成してからなんか 覚醒していたみたいで、その後の HARDモードでプレイしたらラスボスのゲージ1/3までいけたから 「イケる!」と思ったんですよ。 そして実績解除Wiki見てたら 上位の難易度でクリアすれば、下位の難易度も一気に解除できるとあったので、もうどうせなら VERY HARDやっつけた方が早いと思ってやったらまさかの 1発クリア、、 ____ / \ / ヽ、 _ノ \ / (●) (●) \ <オレは今、エーリカ・ハルトマン | (__人__) | となった!要するに天使になれた \ ` ⌒´ /ヽ =エーリカと結婚できる!という / \ ことだ!わかったな! ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <意味わからんわっ!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ 結局、全ステージ通して 2ミスという安定っぷり、、ラス面&ラスボスも ノーミスという 神がかりっぷりにマジ震えたぜ、、w いやー、何かを達成できたあとに聴くEDの 「ブックマークアヘッド」は最高ですな!( ゚∀゚)=3 ちなみにスコアは 4.35億点くらい。1面のボスの雑魚稼ぎとか1ループしかしてなかったり、キューブネウロイをスルーしたりとかなり落ちてますが、VERY HARDは敵数多いから 5億くらいはいくんじゃないかしら? ___ / \ <クソゲークソゲー言われてました。 / _ノ ヽ、_ \ たしかにシステムまわりのテンポの悪さは / (゚ )(゚ ) \ その通りだと思います。 | (__人__) |. でもやり込めばやりこむほど空を飛び回る ,.-‐\_ ` ⌒´ _/:`: ー--、 感覚を感じ、ウィッチたちのように / : : : : :/| /\: : : : : : :i : :\ 戦える、、。 〃: : : : / | '、 / |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ ii: : : / ; ` ‐--‐' | \: : : : : i|: / | / \ ヾi: : : 「白銀の翼」はそんな一体感を l/ |/ i ||: : : 与えてくれる。 . / _{______ | |l: : : そう、「愛」さえあればクソゲー , `丶 _」 |i: : : だって良ゲーとなれる「奇跡」を . ′ __.. ゝ、 \ ̄ |: : : 起こせるんだよ、、、。  ̄ ̄i __.. -‐ 二二二ム i i }|___ j ̄ ̄ ̄ .  ̄ `Τ!ノノ|  ̄ ̄ ̄ lrfY^| ー‐'′ ____ / \ / -‐'' `゙'ー \ <あ、でももうホントやらねーから! / (●) (●) \ エイラちゃんの占いマシーンにしかならねーから! / ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、 _/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\ ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ やっぱねんどろ水着芳佳が y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉 本編ですからね!! / ├ / 三 ├ / | ( < ( < | ゝ ヽ ゝ ヽ ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ 実に充実した2週間でした!\(^O^)/
|
2010-08-16 Mon 22:31
おいおい!まだ今週もおっぱいカーニバル開催中なんですか!?( ゚∀゚)o彡゜いや、まぁ あられもない姿で寝ているだけなんですがねw なんつーか、 カットの構図や仕草が狙いすぎてて非常に 股間が熱くなるんですが、今回はそれに輪をかけて おっぱいの柔らかさがハンパなかったんですよ!( ゚∀゚)=3もう おっぱいの揺れとか 腕が触れたりしたときに変化するおっぱいの動きとか、もうこれだけのために アホみたいに作画枚数をつぎ込んで、 4話のAパートを総集編にしたんじゃないかってくらいにw(えー / ̄ ̄\ / ─ ─\ <4話見たときもう見るの止めるとか言ってなかったか? | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< さすがマッドハウス! . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 力をいれるところが . ヽ } \ ...| (__人__) | 違いますね! ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ ボクは大いに支持しますよ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | いやぁやっぱり『HOTD』は神おっぱいアニメだったね!(結論)え?本編?  / ̄ ̄\ / \ <手抜きにも程があるぞ! |:::::: :ノ( | . |::::::::::: :⌒ | ____ |::::::::::::::::: | / \ <はーい、今回も簡単にまとめとき . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ ますねー。 . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 幼女を助けて、家を ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| 出ましたー。続くー。 /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ ) 新キャラに幼女、 希里(まれさと)ありすが追加!(←New! あと 犬っころも。 親を目の前で生きている人間に 惨殺されたりしていきなり トラウマものの経験をしてしまうのですが、拾われた人間が孝たちのような まともな人間でよかったですな。 しかしそんな安堵もつかの間、 おしっこを我慢できずに孝の背中で おもらしとかw / ̄ ̄\ <いや、別にこれからそんなシーンねーから。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <もう竹達さん(中の人)は |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ おもらしの演技は完璧ですね! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 『Kiss×sis』で鍛えられた . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ その演技に今後も期待です! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― コータがイキイキしすぎて 引くレベルにまで達してたなw 最後のハンヴィーに乗り込むときの格好、 戦いを楽しみすぎだろww何気に沙耶が指揮を取り始めたあたりに 彼女の出自が見え隠れするようになってますな。 孝が毒島先輩を 冴子さんと呼ぶようになった孝に、 微妙な反応を見せる麗とかいろいろ 駆け引きやるのはいいけど、 どうせそこらへんまで話は進まないから気にしなくてよいでしょう(えー 最後のハンヴィーを使っての大脱出ななかなかの迫力でした。 65535体ひき殺して 「ゾンビジェノサイダー」の実績(@箱○「デッドラ」)を獲得したくなってきたぜ!(えー 思ったけど何気に毎回エンディングの曲を変えたり、挿入歌にMELLさんを使ったりと力の入れ具合がハンパないね。
|
2010-08-15 Sun 18:18
昨日の「ストライクウィッチーズ2」スレにて スレ職人によって作られた『キャラ相関図』がさらに進化!FLASH対応になってもはや公式で採用すべきレベルに! ※画像クリックでページへ ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ<うひょー!こりゃすげぇ!! / ///(__人__)/// 〈⊃ これまでの相関図もデザインセンスや | u. `Y⌒y'´ | | わかりやすさから公式レベルと思って \ ゙ー ′ ,/ / ましたが、ついにFLASH対応で各 /⌒ヽ ー‐ ィ / ウィッチの説明つきですか!? / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / お盆休みを利用しての作業、お疲れ様でした! | ヽ〆 | / ̄ ̄\ / _ノ \ <もういい年だしなっw | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ <いやー、実はたまに名前や | ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ 設定をごっちゃにしたり . | } \ ,/ (●) (●) \ ド忘れしたりしてよく . ヽ } \ | (__人__) | Wikiったりしてたので ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ これは非常に助かります。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | キャラ説明だけに留まらず、ちゃんと相関図として関連キャラなどもしっかり フォロー。 「ストライクウィッチーズ」という幅広い世界観をよくぞここまでまとめてましたな~。 初心者の方にも優しい作り! これは 公式にも監修してもらって微修正しながらこれからもVerうpを重ねて欲しいなぁ。 マジ、素晴らしい!グレイトっ!!ヽ(゚∀゚)ノ■その他画像ネタ◇ロケットブースターの説明図を翻訳 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <うそつけ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <フフフ、オレは一目で理解してたがな! | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ◇サーニャ終わってた。 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 もうエイラの出番なかった。(BAD END) ◇月光さんの真相 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | ◇MMP(みゆきちマジぺリーヌ)  ____ / \ / ─ ─\ <さすがみゆきち! / (●) (●) \ | (__人__) | )) / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ " /__| | |\ /___ /| | ノ ヽ y / \ / / / / (___)_) ◇我らブレイブウィッチーズ! ____ / \ / ヽ、 _ノ \ <ストライクウィッチーズの世界観は / (●) (●) \ まだまだ語りつくせてない! | (__人__) | 2期が終わったら次は彼女たちの \ ` ⌒´ /ヽ 活躍を3期としてお願いします! / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いや、割とマジで本気でタイトル変わっていいから世界観をもっと広げて欲しいな。 「ブレイブウィッチーズ」始まったら 「管野ァッー!」で盛り上がりそうだな!(えー もちろん中の人は「池田ァツー!」と同じ人でw ◇エイなんとか・イルかんとか・ユーティ、、、さん? / ̄ ̄ ̄\ / ノ( _ノ ヽ、\ <禁○に帰れ!! / (( ●) .(●) | (__人__) /⌒l \ ` ⌒´ ノ .|`'''| / ⌒ヽ / | | __________て / \ __/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / /| ノ | | \ / | | |’, ・ ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | ( ヽ _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'" 2期楽しみだね。 ◇あなたの想像力次第で、、、   .. ____ / ノ ヽ\ . . / /゚ヽ/゚ヽ <ウヒヒヒ / (__人__) \ こんなの日常チャメシゴトですよ。 | |'|` ⌒´ | . \ U / . ノ \ ◇天使扶桑コス壁紙できたよー\(^O^)/ ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: あまりにも天使すぎて :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 画面が神々しくなりすぎて :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: 壁紙にできないお・・・ :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ◇エイラさん壁紙できたよー/(^O^)\ 1.ジト目  2.ニシシ顔 / ̄ ̄\ / ─ ─\ <聞いてねぇし。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ <ちなみに今ボクの箱○の | |r┬-| / ─ ─ \ ゲーマーアイコンは . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ エイラちゃんです。 . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ DLCはもちろん全部神速で | \ \ (⌒二 | 買ってます! | |ヽ、二⌒)、 \ | |
|
2010-08-14 Sat 18:30
え?今週は何、百合カップル公認祭りなの?(挨拶) いやぁ『スト魔女2』第6話は 最高でしたね。つかず離れずの微妙な距離にニヤニヤだったエイラーニャという稀代の百合カップルがもはや 至高の存在となった瞬間にボクの 目頭は熱くなるばかりでした。 しかし 『けいおん!!』も負けてはいませんでしたよ!? 「ロ澪とジュ律エット」を通して学園祭ライブを前に大きく 成長を見せ、もはや 学校公認の夫婦ともいうべき存在となった(笑) 『けいおん!!』第19話!! ウヒョー!コンビニでこんな姿の女子高生に出会ったらずっと ガン見で追っかけてしまうな!(←犯罪です なんだ、あずにゃんとこのクラスの出し物は ネコ耳メイド喫茶じゃなくて 峠茶屋になったのか?w というわけで桜高の 学園祭1日目。 それぞれのクラスの展示でにぎやかな雰囲気の中、講堂で行われるプログラムに3年2組の出し物 「ロミオとジュリエット」の文字が。 最近、唯たちはなかなか部室には来れないでクラスの劇の練習ばかり。軽音部のライブに 不安を覚えるあずにゃん、、。 そんな唯たちのクラスでは本番直前にも関わらずまだ 大道具やら小道具を作ってる!?wおいおい、大丈夫かいな。 そして澪もまだまだセリフを覚え切れていない様子、、律っちゃんはなんかノリで覚えてしまっている感じだなw と、そこへ唯から澪へ緊張をほぐすアドバイス 唯「そんなときは手の平にカボチャって書いて飲み込むといいってとなりのおばあちゃんが言っていたよ!」 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<おいおい、ばあさん。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ 適当にも程があるぞ。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | あんたが唯をこんな残念な子に \ ` ⌒´ / しちゃったんじゃなかろうな? 姫子ちゃんのツッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!いやぁ、この前のシーンから 女の子座りしてせっせと大道具を作っている姫子ちゃんに 視線は釘付けだったんですが(←ストーカー乙)、まさか絡みまであるとは、、 胸が熱くなるな、、。この教室全体の慌しい雰囲気が 学園祭の醍醐味でもありますよなー。 しかし、数々のライブでもはや緊張とは無縁と思っていた澪ちゃん、、今までは軽音部の バンドという小さい繋がりで乗り越えてきていたのが、今回は クラスというこれまでとは一回りもふた回りも大きい繋がりでコトに挑むとなるわけですから、確かに 責任感は増すように感じますししょうがないかもしれませんな。 衣装もまだ出来上がってないのか!?wというわけでクラスメイトのチカちゃんがさわちゃん先生のところへ様子見に。 一連のクラスメイトのやり取りに3年生になってからの 半年という月日を感じますな。 そんな忙しそうな唯たちの様子を見たあずにゃんは何も声をかけずに自分のクラスへ。 なんか 蚊帳の外って感じはするよな、、(´・ω・`)フムゥ 憂の着物姿を見ると 結婚申し込みたくなりますね(えー 純ちゃんの着物姿見てると 居酒屋に行きたくなりますね(ヒドイ やっとこさクラスの出し物の当番から解放されたあずにゃんたち。 マンモスの肉屋ってwそれをやろうと考える女の子がいるってのがすげぇよ!w 校内の展示を回っているとふと 今年の衣装の気合の入りっぷりに目を奪われるあずにゃん。すると他の女生徒から 「マンモスの肉屋の衣装も、ヴァンパイア喫茶の衣装も全部山中先生がつくったんだってー。」さわちゃんw 気合入れるところ間違ってるだろwいや、むしろ輝いているのか?、、、見ろよ、、この 満足しきった顔、、、 ____ / _ノ ヽ_ \ <おいおい!さわちゃん、もう年なんだから無理すんな! /。(⌒) (⌒)o\ 目の下にクマできてるぞ!ww / :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________ | ヽr┬-ノ | . | | | . \ `ー'′ / | | | / ` \ .| | | | r .| \.| | | | ┴rェェァ_ |\ |_|________| ──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | | クラスの 「ロミジュリ」用の衣装もようやく完成! さわちゃん 入魂の衣装の数々、、クオリティは間違いないようだな!w 澪ちゃん ムチムチしてるな、、、さわちゃんナイスデザイン!(えー 唯ww顔出す必要ってあったの?ww さぁ、いよいよ本番!ヽ(゚∀゚)ノ澪ちゃんファンクラブも詰めかけ講堂は 満員御礼!生徒からの 期待の高さを感じますなぁ。 おお!明日のライブには 曽我部先輩も来るとか! 超絶神回になりそうだな、、。 この ワンレン麿眉ちゃん、ムギと仲良いみたいだね。この劇の 監督なのかしら? そして皆で円陣を組んでいよいよ劇に挑む!! 、、、って澪ちゃん、、、、(ノ∀`) アチャーしかし緊張をほぐしてくれるのはいつも律っちゃん!ロミジュリの立場が入れ替わってるんですけどw そんなこんなで『ロ澪とジュ律エット』開幕~!\(^O^)/とギリギリあずにゃんたちも間に合ったみたい。 ただあずにゃんは判然としない気持ちでこの劇を見に来たみたいで、、 あずにゃん「最後の方はあんまり練習に来てくれなかった、、。もうライブのことなんてどうでもいいのかな、、?」ここに来てあずにゃんの 不安がクローズアップされてきたな、、、。 絆が強くなればなるほど逆にそういう 嫉妬にも似た気持ちが強くなる、、あずにゃんにとってHTTというバンドの 存在の大きさがわかりますな、、、もはや 恋人とでもいうか、、w ただ意外にも 子どもっぽいとも思ったな。  澪らの熱演が続く中、唯の素晴らしい 木の演技(動かないだけw)があずにゃんたちの 視線を釘付けにする!、、、、 何かやらかしちゃうんじゃなかろうか!?とwwロ澪ジュ律キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!場内からも 黄色い歓声が!!w ていうか真剣なシーンで二人とも噴きそうになるなww ていうか唯ww くしゃみ我慢顔が今期アニメヒロインでも最低ランクのひどさwwちくせう、、こんな子に 何度も泣かされたと思うと、悔しさで 胸がムカムカするな、、(えー 順調に劇は進み、澪も追い込まれたからか、もはや開き直りに近い状態で好演に拍車がかかって エンジン全開!しかし終盤、思わぬ アクシデントが!?「ない!!ラストの墓地のシーンで使う大道具のお墓が、、、ないっ!!」やっぱりタダじゃすまないな!w というわけでお墓を探しててんやわんや!最大の見せ場ともいうべきラストシーンでお墓がないとなると納得いくものになるとはいえない、、、すると しずか「たしかオカルト研の展示にお墓に似たようなものがあったような気がする、、。あたし、オカルト研に友達いるから頼んでみる!」2話からちょくちょく存在がわかっていた オカ研をここで使うのか!?w そしてこのちっこい女の子・ しずかちゃんもかわいいのう( ´∀`) ってしずかちゃんも背景役だったのかw 唯、代役をきっちり果たすのであったw オカルト研究会の オカッパ率の高さは異常w(二人だけだけど) この子たちは桜高じゃなくて ヴァルトシュタイン学院に行くべきだと思うんだ、、(←違うアニメだろ と、そんなツッコミいれてる場合じゃなく、とりあえずその うさんくさい石碑(ロゼッタストーン)の模型を貸しておくれ!ということで快く(?)了承。なんとかラストシーンに間に合ったー!(^ω^;) 何かあったのに感づいたさわちゃん? ていうか唯、木のくせに出番多すぎだろww クライマックスのラストシーンに澪ちゃんの演技にもいっそう力が入る!! そして決めるべきところはしっかり決める!律っちゃんのジュリエットも今思えばまさに 適役!二人の迫真の演技に呆然とさせられるあずにゃん、、その完成度の高さにゆえに軽音部のライブの 練習ができなかったことがちょっと 心にひっかかってしまう、、、こりゃあずにゃんの軽音部への 依存度はハンパないね、、。 やっぱりこの先、あずにゃんが心配になってきたよ、、(´・ω・`) クラスでやり遂げた大仕事。それぞれの 良い笑顔が細かいところまで描写されてますなー( ´∀`) 律っちゃんのところに一番最初に近づいたのがムギってのも良かったな。 そして影のMVPはやっぱりしずかちゃんか?w彼女なくしてラストシーンの再現は叶わなかったし! 姫子ちゃんの大道具も素晴らしかったし!(えー あれだけ渋っていた澪ちゃんもやはり 大一番では化けるな。なんだかんだで MVPは澪ちゃんですな!( ゚∀゚)o彡゜というわけで初日の出し物は全て終了ー。一人部室で練習に励むあずにゃん、、、ぼっちな姿に 胸が痛くなるな、、。とそこへ劇をやり終えた唯たちが部室に入ってきた。 鼻息荒くあずにゃんに ドヤ顔で劇の感想を聞いてくる唯に意外にもあずにゃんの反応は、、 鈍い?あずにゃん「ただ、、みなさん、あんまり部室に来てなかったからライブのこと、あんまり大切に思ってないのかなって、、。」ああ、やっぱりあずにゃん一人にしちゃうのはまだまだ心配だなぁ、、、純ちゃんや憂がいるのはわかってるんだけど、 いつもひっぱってくれる唯ら先輩に対する 依存がまだ強いんでしょうな。 あずにゃん「あんなにいい劇をやるならたくさん練習しなきゃ無理ですよね」ついてでる言葉もなんだかちょっと 空回り、、でも 律「バカだなぁ、梓は。」 ムギ「わたしたちも軽音部のこと、大切に思っているのよ。」 澪「心配かけてごめんな、梓。」 唯「私なんて1日中あずにゃんのこと、んむちゅぅぅ~」唯wwてなわけで、今まで練習できなかった分を 泊り込みで練習するぞー!!\(^O^)/ということに。と、そこにさわちゃんが寝袋をもってきなすった。手回しはぇぇw さわちゃんもどうやら ライブ衣装の仕上げで徹夜するみたい。 / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ___ |:::::: | / \ <おいおい、無茶はやめとけって。 . |::::::::::: | / _ノ ヽ、 \ 25超えたら徹夜はお肌の |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 大敵! . |:::::::::::::: } | (__人__) | 嫁にいけなくなるよ! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 「覗いちゃだめよ」という言葉を残して被服室へ消えていったさわちゃん、、、いったいどんな衣装が出来上がるのか、、、 緊張っ。 というわけで早速ライブの練習だー( ゚∀゚)o彡゜お祭り後って感じのいろんな場所の光景が懐かしくも切ない、、、3-2の教室に二人残っていたのは誰だろ?(;´Д`)ハァハァ 憂の手作りお弁当で腹ごしらえ。 まさか学校の調理場でも借りて作ったのかしら?豪華すぎだろ、、w これくらい若い頃なんて夜 甘いもの食べようが消化できるだろ、、、 恐ろしいのは25超えてからだぜ、、いや、マジでw(食生活ほとんど変えてないのに1年に1kgずつ増えてったしw) 律っちゃんこういう男声も出せるのね。 「徹夜だから何時に食べようが問題ない!」という律っちゃん論を聞いた澪ちゃんの顔が 嬉しそうに変わったのをボクは見逃さなかったよ?w 唯も律っちゃんも ウィンク苦手なの?顔引きつってるぞw 徹夜はいいけど 宿泊届けは?という和がきなすったw まぁいつもどおり出してないのが律っちゃん。寝袋は用意してたのになー。 和もなんだか劇の成功の余韻もあってか若干テンション高まってる? 和「だって、徹夜の準備って楽しいし?」しかし社会に出るとそれが ツライものにもなるんですよな、、w(;´Д`) 純ちゃんらジャズ研は余裕の帰宅組。お泊り祭りに参加できず涙目w 夜も更けて。 って練習するんじゃなかったんかいw夜の校内を散策中のメンバー。劇で手一杯だったため出店とか全然回れなかった唯たちは夜にだれもいないお店をみて回ることに。代わりにみて回ってたあずにゃんにいろいろと感想を聞きながらみてると、、、 ジュリエットのお墓のセット、、、 マンモスの肉屋にあったwとここでお墓のセットの代わりを貸してくれたオカルト研にお弁当のお裾分けに行こうと尋ねる一行。 ここらへんからBGMが オカルト仕様になってるの細かいなと思ったわw オカ研の二人は キャトルミューティレーションの検証中だったみたい(えー 「オカルト学院」にゲストキャラとして出ないかね、この子たちw ライブを見に来てねというムギ。澪ちゃんがステージの上でキャトられる(血抜かれる)って、 公開惨殺ショーか何かですか?:(;゙゚'ω゚'): 夜もとっぷり更けてここから ハイテンションタイムとばかりに騒ぎ出す唯と律っちゃん。釣られてムギもw なんてことないことにやたらとウケる唯たち、そしてやっぱり冷静なあずにゃん。 あれ?この感覚、、どこかで、、、。皆が寝静まってそれぞれの寝顔を見て思い出した。 修学旅行だ。 あずにゃんはあの時いなくて、そりゃもう 蚊帳の外だったんですよな。 でもこうやって 1日でも学校という場所のひとつの行事を共有することによって、その穴を埋めてくれたように感じましたな~。そこまで律っちゃんたちが考えていたとしたらどんだけ 後輩思いなんだよって話ですが。 まぁいえることは律っちゃんの寝顔 マジエンジェルってことです。 翌朝。 / ̄ ̄\ / ー ー\<どうみてもさわちゃんだろ。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ <おい!朝からブラックメタルの | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ コープスメイクをした . | `ー'´} \ / (●) (●) \ あぶねぇ女が部室にはいって . ヽ } \ .| (__人__) ..| きたぞ! ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ つまみだせ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 徹夜明けで唯たちのライブ衣装を作っていたさわちゃん、、、でもみんな ドスルーw しかし、シンプルでありながら主張すべきところは主張している HTTのシャツにみんなのテンションはうなぎ上り!( ゚∀゚)o彡゜ そして伝説となるであろう1日の始まり、、、放課後ティータイム、最後の学園祭ライブが迫る!! 糸売 澪ちゃんは律っちゃんの嫁、それが改めて認識させられた神回でしたな、、。まさにこの二人だからこそ出来た劇であったと。 もうちょっとうがった見方をすれば、これまでの バンドという個人的な集まりの単位から クラスという今までよりも大きい単位で 物事を為すという今回の出し物は、 クラス=社会と置き換えてみれば、大人として一つ 成長していったことのようにも感じ取れましたな。 自分だけではなく、周りのみんなと協力することによって作りだすっていうことが澪たち3年生の未来というか、可能性を感じさせて、また最後の思い出作りという側面もあって 切ない気分にもなりました。 クラスメイトをはじめ、とにかくみんなが参加して作り上げていったという感触がヒシヒシと伝わってきましたわ。 それと対比的な意味でまだ 子どもらしさというか、個人という小さい単位に取り残されていたのがあずにゃん。 改めて一人になったとき、バンドとしての絆の深さにすら疑いを持つほどまだ 弱い存在なのが意外だったけど浮き彫りになってましたな。 でも澪たちが一生懸命取り組み姿を見て、来年からは 「自ら動く」という一歩進んだ行動を取れるようになると思いますわ。 さぁそして、、いよいよ次回は 最後の学園祭ライブですよ、、、。 30分という演奏時間で唯たちがどんなことをあずにゃんに残してくれるのか、そして学校のみんなは受け止めてくれるのか、、 3年間の部活動の集大成が結実するんですよ!!( ゚∀゚)o彡゜学園祭終わったら 一気に時間進みそうで、ボクはもう生きる理由を失いそうで 部屋の隅っこで体育座りして震えているのみです、、(えー
|
2010-08-13 Fri 18:19
■雑記 素で買うもの整理するの忘れてた(挨拶)いやー、7月はいろいろと立て込んで多忙を極めて全然チェックできなくて、 気づいたら発売日みたいなことばっかりでしたわw そしてその後1週間くらい余裕はあったんですが、箱○の 『ストライクウィッチーズ~白銀の翼~』に意外とハマってしまいやりこんだりしているうちに、気づいたら お盆進行前に突入。再び仕事に追われる日々となっております(;´Д`) 日々の出来事やら独り言は例によって Twitterにてつぶやいていますのでそちらでどーぞー。 まぁこれが 雑記を書かなくなった原因でもあるんですがねーw てなわけで7月はこんなの買ってましたよーっていうリストでーす( ´∀`) ■アニメBD&DVD関連  7/23 『マイマイ新子と千年の魔法』 DVD 7/30 『けいおん!!』 BD第1巻 7/30 『とある科学の超電磁砲』 BD第7巻『にゃんこい!』がようやくマラソン完走したので、 『BLACK LAGOON』のロベルタ編のOVAのBDを買おうと思ったんですが、さすがに 1話30分8000円(尼でも6000円)をこれから5本もそろえるのはキツいのでBOX待ちかなということで断念。 あと何気に 『ブラック★ロックシューター』のDVD、ホビージャパンの付録の分で見てみました。 余裕で寝ました(えー まぁ予備知識も対してないまま見たので、何と戦っているのかもよくわからなかったし、構成がバトル→日常の繰り返しで気づいたら終わってましたよw なんか 歌でも流れるかと思いきやそれもなし、二人の女の子の 百合ぃ日常は(;´Д`)ハァハァできましたけど。 あのバトルシーンの意味は後日、やられやくさんだったかのまとめ記事で読んで理解しましたが、わかりにくすぎでしょw ともあれこれは 作画アニメということで(えー バトルシーンとかなんかニヤニヤしてしまう動きやらオブジェクトの崩れ方してたなぁ。 本チャンのBD&DVDが出るということらしいですがスルーで。 『マイマイ新子と千年の魔法』、、、いやぁ 素晴らしい作品ですね。何度も見たくなるそんな作品。 1回見た時には「千年」という月日が経っても、 人間の生と死、営みは変わらないってことを感じ、またいつの時代にも 友人というものはかけがえのないものってのを印象深く受け止めたんですが、2回目以降は登場人物の 心情変化などを注意深く見ていくと面白いですね。あまり感情を表に出さなかった紀伊子が新子の前を走ってるシーンなんてのは胸が熱くなるな、、、。 まぁ ひづる先生の存在感がすげかったということで(そんなんでいいのか ちなみに 封入フィルムは終盤の 新子が懐中電灯を持って夜道を走るところでした。 他に買ったBD作品のレビューは記事を参照でー。 >>関連記事◇ここから始まる彼女たちの最後の1年間は神話の始まりだった・・・ 『けいおん!!』 BD第1巻\(^O^)/◇メイドさんに浴衣がいっぱい( ゚∀゚)=3 しかし物語は急展開で佳境へ! 『とある科学の超電磁砲』 BD第7巻\(^O^)/■XBOX360関連 7/29 『ストライクウィッチーズ~白銀の翼~』(ねんどろいど宮藤芳佳同梱)ぶっちゃけ クソゲーだと思いますよな。 ストーリーモードは イベントCG各キャラ1枚ずつしかねーし、会話は立ち絵の判子顔だし、シューティングパートと会話パートの テンポの悪さ(ゲーム7~8分+会話10~15分くらいか)といいシステム面で褒めるところがほとんど無かったんですよ。(ストーリーモードは1プレイクリアまで 1時間半くらいかかるw) ところが、ストーリーモードを埋め終わって、実績のスコア関連を埋めようと アーケードモードをはじめたら思いのほか、 ゲーム部分(シューティングパート)が良く出来ていることに気づいたんですよw 最初は 無理ゲーだろと思っていた難易度もやりこめばちゃんとパターンも確立できる調整はされているし、キャラごとの能力差がはっきりとしてて、組み合わせの戦略性もしっかり出ているし、勲章稼ぎのハイリスクハイリターンもシンプルながらちゃんと出来てるしで慣れてきたらついついやりこんでしまいますな。 オススメキャラは ペリーヌ、エイラ。彼女たちがいるだけで 道中がぐっと楽になります。ホーミング属性の弾を撃つので、全方向から敵が迫るシーンなどでは大活躍ですな。出現即破壊が可能 。 ボス戦に大活躍なのは リーネ、シャーリー、サーニャ、中島(DLCキャラ)。通常ショットの集中砲火でガリガリゲージを削りますし、特にリーネとシャーリーの 魔力解放攻撃はピシャリ決まれば 目を疑うほどの勢いでゲージをなくしてくれます。チートかよw ただシャーリーはともかく、他の3キャラは通常ショットが単発ショットなので、道中がツライです。でも一人は入れておきたいところです。 3人目はお好みで。竹井さんが何気にチート級で、彼女が先頭に立つ場合、後衛のキャラも前衛に経ったときと同じ威力のショットを撃つので道中、ボス戦ともに非常に楽になります。 もっさん、トゥルーデお姉ちゃんあたりも使いかたによってはかなり強力な威力を誇るショットや近接攻撃をもってますので好きならばぜひ入れたいですね。 一番の残念賞はルッキーニ、、、涙が出るくらい使いづらいのです、、w ショット貧弱、魔力解放は近接攻撃だけど威力が高いわけでもなく、魔力の回復も遅い、、、 3重苦のマゾキャラですw スコアタのガチ構成には自分は 竹井+ペリーヌ+エイラorリーネです。 といってもまだガチでスコアタやってないんですがねw NORMALで3.5億くらいはいけるかな? ちなみにストーリーモードは 1期のウォーロック破壊から501解散までの1週間程度の間のお話。アニメ準拠になっているためあまり 本編からはみ出すような脚本をかけなかったのがストーリーモードの 地味になったのが残念でしたが、まぁこういう日常会話に ニヤニヤするのも得意なんで(←)画面を見ないで聞くことに集中して ドラマCDだと思えばそこそこ楽しめますよw スト魔女愛だけで実績満点(1000点+DLCで80点の1080点満点)を目指してます。ノーダメクリアはEASYで凡ミス1回ってのがあったのでいずれは達成できそう。(エイラの被弾率0という元ネタがあるためにこんな難しい実績が、、w) HARDノーコンテニュークリアも1回で抜けたからどうにかなりそう。 ただ最難関はVERY HARDを2億以上でノーコンクリアの 「黄金柏葉剣付騎士鉄十字章」。これはもはや エーリカが乗り移らないと無理っぽいな、、w ライフゲージ7個もあるのに、 基本2発で終了なんで緊張感ハンパねぇw ライフ回復もないし、打ち返し弾ひどいし、敵多いし、気を抜いたら速攻終了です。何気にボス戦が一番安定してるなw 4,5回コンテニューしてクリアしたけど道のりは厳しいですわ、、。 ねんどろ水着芳佳は最高に可愛かったです( ´∀`)(ゲーム届いて初日と2日目はねんどろで遊んでて終わったw) ■CD関連 ![[EXODUS] Exibit B The Human Condition 100721](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/20100811173647294.jpg) ![[Bigelf] Closer To Doom](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/d/a/n/danceofeternity/2010081117381236as.jpg) 7/21 DRAGON GUARDIAN 『真実の石碑』 7/21 EXODUS 『Exibit B The Human Condition』 7/28 Avenged Sevenfold 『Nightmare』 7/14 BIGELF 『Closer to Doom』 7/14 BIGELF 『HEX』 7/14 BIGELF 『Money Machine』何気に BIGELFの旧譜の国内盤が全部出てて速攻で確保! 最新作もグレイトなまでに レトロなプログレを現在のサウンドプロダクションで復活させてて 神だったのですが、昔にさかのぼっていく(96年まで!)につれて、より ビートルズ色が強いなぁという印象。 あと楽器群のソロパートのバトルも作りこみというよりはより即興プレイに近いかな?って感じ。枚数を重ねるごとにクオリティが見る見る上がってきているのが解る好盤ぞろいでした。それぞれの平均で 85点!!DRAGON GUARDIANは 日本のRhapsodyともいうべき、クサクサのシンフォニックメタル。 ストーリーテーリングと曲が同時に進行していくタイプなんですが、相変わらずサウンドプロダクションがごちゃごちゃしすぎているw 何言ってるのかわかんないわw でも曲自体はシンフォニックメタル好きにはなかなかいい所を突いてくるクサメロの嵐でニヤリ。 VoのFukiさんの女性でありながらも雄雄しいヒロイックな歌唱など聴き所あり! でもやっぱり総合的にみてごちゃごちゃしてるという印象が強かったです。 78点!EXODUSはベイエリアスラッシュの大御所。ザクザク刻む クランチリフに、獣のごとき噛みつくようなVo、すべてを蹂躙して進むが如しのリズム隊。期待を裏切らない、ヘドバンチューン満載! 88点!!Avenged Sevenfoldの新譜には亡くなったドラマーの幼馴染であった DreamTheaterのマイクポートノイが参加!前作のある種 プログレッシブな曲展開とエモーショナルなメロディをさらに推し進めるのかと思いきや、意外にも マイキーの影響はあまり見えなかったw いや、そこらへんはちゃんと本人も空気を読んで故人への哀悼もこめて忠実にドラミングしたと言ってるしね。 以前より曲自体もストレートな部分が増えて、咆哮的なパートが抑えられている聴かせる曲が多いですな。 一言で言えばドラマティック、でも若干物足りない気もしました。 84点!! 7/7 BT 『These Hopeful Machines』 BTは旧譜の 神盤『ECSM』も購入。14年も前にこんな曲を書いていた人がいたのを全然知らなかった自分が情けないわ、、(´・ω・`) しかし 『ESCM』の3曲目Flaming Juneや10曲目Contentは もろに「AIR」だなぁw >>関連記事◇麻枝准さんの創作人生に多大な影響を与えたBTの新譜『These Hopeful Machines』に本人によるインタビューが載っていました。  神アニメのOP&EDのレビューは過去記事参照でー。 >>関連記事8/4 放課後ティータイム 『utauyo!!MIRACLE』 8/4 放課後ティータイム 『No,Thank You!!』 8/4 ストライクウィッチーズ2 OPテーマ 『笑顔の魔法』>>関連記事◇『ストライクウィッチーズ2』OP「笑顔の魔法」 2年の空白を埋めるにふさわしい飛翔感溢れる神曲ですな!( ゚∀゚)o彡゜◇『けいおん!!』新OP&ED 前向きな気持ちがギュッと詰まった神曲に目頭が熱くならざるを得ないな、、、。■その他 7/27 ストライクウィッチーズ ねんどろいど フランチェスカ・ルッキーニ 気づいたら出てたでござるの巻。 いやー、 ねんどろだけはやっぱり全キャラ集めようと思い思わずポチリ。 かわいさハンパねぇですな(;´Д`)ハァハァ でも 「けいおん!」のねんどろは買ってないんですよな、、 謎(←自分で言うな 漫画関連の新刊は折りたたみ先でー。あんまり見ても意味ねーですけどーw 最近はほぼ読むだけになって レビューが出来てないのが心残り、、、 だれかボクに『ゆびさきミルクティー』の最終話について答えを教えてください(えー
|
2010-08-12 Thu 09:00
1期の神回の第6話を越えるなんてム・リ・ダ・ナー!::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: そう思っていた時期が :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: ボクにもありました、、。 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ←視聴後 ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: いやぁ、前回は 「ローマの休日」のオマージュということで 映画芸術の域に達していましたが、今回はもはや 神をも超越した、異次元の域、 「空よりも高く」成層圏まで達していました(← 百合というジャンルの 新たな夜明けを感じずにはいられなかった、エイラーニャの、エイラーニャによる、エイラーニャのためのっ!! 『ストライクウィッチーズ2』第6話ーーーっ!!!! 奇跡のエース・エイラさんマジパネェwww特有魔法の 「短時間の未来予知」によるシールドなしでの空戦技術がこうやって実際に見れるのは初めてなんじゃない!? 鼻歌まじりにネウロイを撃墜。って、ん?今回のネウロイは 1期の8話あたりにでてきた キューブブロックタイプに似てるな、、? 一方の芳佳は シールド張りっぱなし、何気にこれってかなりの 魔法力の消費になってそうだね。エイラの華麗すぎる飛行&攻撃に 「凄ぉぉぉい!」とただただ感心するばかりの芳佳。こういうほかのウィッチの特徴を描いてもらうと芳佳もまだ部隊の中じゃ ひよっ子に見えてしまうなw ネウロイを全機撃墜するも、まだ ネウロイのコアの反応があるというもっさん。 それぞれが様々な反応を見せる中、もっさんが探知した視線の先には、、 ( д ) ゚ ゚空高く伸びる全長が見えなくらい大きなネウロイ!?:(;゙゚'ω゚'):これが本体か!?もっさんがコアの確認のため上へと迫るも 高度1万メートルを越えたところでストライカーユニットが停止しそうになり一旦引き上げることに。さいわい、もっさんがこのネウロイのコアがさらに はるか上空にあることを確認はできたみたい。 一旦全機基地へ帰投し、 作戦を練り直すことに。 帰還中。針葉樹の葉?を持ってニンマリなエイラ。 「手に持ってるのなんですか?」といってエイラにつきまとう芳佳うぜぇww しかしこう、もろに CGしている作画は 動きがどうしても演技と合いにくいというか、、、いや、がんばっているんですがねw 芳佳とかちゃんと首傾げたりするし、軌道とか空を飛んでる感がちゃんとあるし。まぁこれが 作画の省エネにつながって他のシーンが綺麗になるならOKなんですがね( ´∀`) 未来予知の力でネウロイだって、芳佳の動きだって先読みできるエイラは 実戦でシールドを張ったことがないという、 マジぱねぇw誰も勝てないんじゃねぇ?w エイラ「あんなもの(シールド)に頼っているやつは私に言わせりゃ二流だな(^ω^)9m」芳佳の唯一のとりえを 完全否定wサーニャ「そんな言い方したらダメよ、エイラ。」エイラーニャタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ちょうど今から夜間哨戒にでるところだったみたい、、だったけど、もっさんが一緒に基地に戻れとの命令。うーむ、今回はかなり慎重ダナ。 ロマーニャ海軍と空軍が今回のネウロイの件を引き継いだというミーナさん。 いやいや、どうみたって相手にもならんだろ、、、常識的に考えて、、、。 ハンガーに武器やストライカーを格納するウィッチたち。 サーニャの フリーガーハマーって改めてみるとかなりデカイですな。 単機での任務(夜間哨戒)が多いサーニャは 一人でも応戦できるようにと火力の高いフリーガーハマーを使っているみたい。純粋に攻撃力は501の中で 最強なのかな? おっ!前回、エイラが買ってきた 枕、結局サーニャに上げたのか。あの変なペンギンみたいな枕はもう御役御免ダナw / ̄ ̄\ <売れるかよ、、、。 / \ ____ |::::: | / \ <前回もいいましたが、キャラクターの抱き枕 . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ ではなく、こういったキャラをイメージさせる |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 枕はぜひファンアイテムとして作るべき . |:::::::::::::: } | (__人__) | です! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 抱き枕よりも敷居は低いですしね! ヽ:::::::::: ノ | \ 絶対絞りとれますって! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 芳佳「一人よりも誰かと一緒のほうが寂しくないよね!」 サーニャ「うん!」サーニャってば 明るくなったよなぁ、、(つД`) なんかそれだけで泣けてくるわ、、(← エイラは作戦の時に見つけた 針葉樹の葉をサーニャにプレゼント。 オラーシャの景色を思い起こさせる針葉樹の葉にサーニャ嬉しそう( ´∀`) 作戦会議。あ、何気に ピアノが追加されてるw ロマーニャ空軍が撮影してきたという ネウロイの全貌が見れる写真、、、 全長3万メートル超、 毎時10kmという超低速でローマに向かっているという。そして特筆すべき点は コアの位置、3万メートルを超える位置、要するに 天辺!ストライカーユニットの 限界高度は1万メートル、、、 無理ゲーすぎる、、、と思ったら、今回は 「ロケットブースター」を使用するみたい。 ただし、単純に使えば届くってわけでもないようで、「ロケットブースター」は 魔力の消耗が著しいの短時間しか使えないみたい。ということは途中まで(1万メートル)までは他のウィッチが連れて行き、そこからブースターに点火して 作戦開始、という感じになるみたい。2期になってテクノロジーがやたら進歩してきている感があるな。 しかし、なんかこれまでと違ってすげぇ 緊迫感のあるブリーフィングだな!( ゚∀゚)=3 前回までほとんど遊んでたんじゃねーか?w 3万メートルを超える未知の領域、 超高高度での作戦。 寒い、空気もない、音も聞こえないという過酷な状況で、さらに 短時間でコアを破壊しうる攻撃力を持つウィッチ、、、、 サーニャが今回の作戦のアタッカーに決定。となったらエイラが黙っているはずもなくw「はいはいはい」とパートナーに立候補する声がなんだか1期のころに比べて やっぱり演技が上手くなってるのがなんだか 寂しいんだぜ(えー もっさん「時にエイラ、シールドを張ったことはあるか?」 エイラ「自慢じゃないけど実戦じゃ一度も張ったことないんだ」 もっさん「なら無理だ。」 エイラ「うん、ムリダナ(・x・)、、って、えっ!?」ムリダナって言わせたいだけちゃうん?ww そしてやっぱり演技が上手くなっててさびs(←しつこい 今回は 極限状態での作戦となるため、生命維持と攻撃に専念するため、 盾となって護るべきパートナーが必要みたい。 となれば501の中で もっとも強力なシールドを持つ 芳佳が任命されるのは当然の流れ。 エイラ涙目ならぬエイラぐぬぬ顔ww ちくしょう、、絶妙に1期を思い出させるように アレンジしてあるシーンが多くて ニヤニヤが止まらんわい!w  となれば次は サウナシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! しかも ぺリーヌ×エイラとか新感覚すぎる!!( ゚∀゚)=3 ペリーヌって実はちょっと 髪の毛が巻いてあったほうが可愛さ増すんじゃね?すげぇ幼く見えるなぁ。 エイラさんはこの湿度の中でも しっかりストレートなところは注目したい。すげー綺麗な プラチナブロンドのストレートなんだろうな、、、エイラさん、マジ美少女。 ペロペロしたいわ、、、(← 残念ながら 湯気さん大活躍でちょっと 視界不良ですな、、w 敵の敵は味方という理論で芳佳と仲が悪い(?)ペリーヌに芳佳のことを聞き出そうと迫るエイラ。 と、そこへサーニャがきなすった。 修羅場の予感!?(ノ∀`) と思ったら入れ違いで出ていったエイラさん、 マジへたれww翌日。エイラの シールド防御特訓開始! リーネちゃんに狙撃させて、ペリーヌをエイラのシールドで護るといった感じなんだけど、、、 ペリーヌを殺す気かwwサーニャじゃないからやる気が、、、とリーネの狙撃を背中越しによけてシールドをやっぱり張らないエイラ、、。これじゃ全然 特訓の意味がないw まさかこの才能が 仇になって作戦に参加できなくなろうとは、、、 自室に戻るエイラ。 とふとコートが出してあることに気づく。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<おいおい、一体何着 | `ー一⌒) / (●) (●) \ 軍服持ってんだよ。オバQかよw | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / なんだ、ボクはてっきり、ウィッチの 秘密の魔法力で制服に 自浄能力が発動していつも清潔を保っているから同じ服を着ていると思ってたよ、、(えー 何気にこのコートは 6話のアイキャッチで二人が着ていたものですね。懐かしさに 胸が熱くなるな、、。成層圏での作戦だからと防寒着を用意してくれていたみたい。そしてサーニャにシールドの特訓の成果を聞かれるエイラはいつになく投げやりに 「ダメだった」と答える、、そしてエイラの視線に入ってきたのはエイラのマフラーとサーニャが 芳佳のために用意したというサーニャのマフラー。 サーニャ「できないからってあきらめちゃダメ!あきらめちゃうから出来ないのよ、、。」 エイラ「じゃぁ最初からできる宮藤に護ってもらえばいいだろう!?」 サーニャ「エイラのバカ!」 エイラ「サーニャのわからずや!」 ____ / .u \ ちょっ・・まっ・・・ ((○)) ((○)) /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / / 修羅場展開本当にキタ━━(゚Д゚;)━━━ッ!!!!!エイラーニャ回で二人の絆にまさかの 亀裂が走ろうとは、、、 誰得だよ、、・゚・(つД`)・゚・ サーニャに投げつけられた枕をよけきれなかったエイラの姿からするに、 相当なショックを受けていたんだろうな、、(´;ω;`) これまで 被弾率0%だったのが 初めて破られた瞬間である、、、(えー 涙をためて部屋を出て行くサーニャを見送ることしかできないエイラ、、、。 その夜、サーニャは一人で湖で水浴び(?)、、、 と思ったら天使が降って来た!?なーんだ、 エーリカかw まぁエーリカなら仕方ないよな!(←何がだよ っておいおい!ひそかに設定であった実は エーリカとサーニャは結構おしゃべりする仲っていうのが実現してるじゃないの!?( ゚∀゚)o彡゜ エイラとのことを相談するサーニャ。サーニャからしたらエーリカはお姉さん的な人なのかしら? エーリカ「サーニャんはどうしたいんだい?」その一言からの表情を読み取るにサーニャは 「護って欲しい」、エイラは 「護りたい」という気持ちが募っているようにしか見えないんだけどな、、、 このもどかしい距離感、、、まさに 百合の本質といっても過言ではないのである(;´Д`)ハァハァ しかしそれにしてもこのシーンの 月光さんの働きっぷりはすげぇな!wここまで不自然を通り越すと 潔いわ!ww ちゃんとBDでは月光条例で正してもらって物語をありのままを見せてもらいたいものですね!(←違う作品だろ 一方、ネウロイに対して反撃を試みるロマーニャの軍隊。 航空機や艦隊からの攻撃で物理的な破壊を試みるも、逆襲にあい瀕死。 雪だるま方式で地上の方から破壊して、抜いていけば勝つる!みたいな作戦だったのかしら? すべての命運はストライクウィッチーズの手にゆだねられる! 厚着したルッキーニ マジお子様ww かわいいのうw 芳佳にはトゥルーデさんがコートを貸したのか!さすが!抜かりないな!w リーネちゃんの用意した ジンジャーティー。しょうがは体をあっためてくれますからな! 1期の肝油のシーンを思い出させるそれぞれの反応がまた面白いw エイラはそんなことより 芳佳がサーニャのマフラーをしていることが気になってしかたないみたいw 準備も整ったところで作戦開始!! おお!?ロケット打ち上げのような円陣を組んでの離陸!? まず 第一打ち上げ班の5人による通常動力(ストライカーユニット)で 高度1万メートルまで上昇、そしてそこから 第2打ち上げ班の4人がロケットブースターに点火、限界高度を超えてさらに 2万メートルまで上昇! そして最後は宮藤&サーニャら突撃班はさらにロケットブースターでネウロイのコアのある33,333メートルまで上昇、攻撃に移る! という作戦概要。なんか 最終決戦っぽい雰囲気といつにないシリアスな雰囲気が 痺れるな、、、トゥルーデ「生きて帰れる保証はないぞ、、、。」そして第2打ち上げ班が分離!芳佳とサーニャは成層圏へ!ただ見つめることしかできないエイラ、、、、ふとサーニャと目が合うと 「もう会えないかもしれない」という 不安とともに これまで抑えてきた気持ちが 一気にあふれ出す!!エイラ「やだぁっ!!あたしが、、あたしが、、サーニャを護る!!!」神BGMキタ━━━━(´;ω;`)━━━━ッ!!サーニャの 「エイラ、何してるの!?」っていう冷静なツッコミに不覚にも噴いたw でも エイラの 「サーニャはあたしが護るんダ~!!」で(´;ω;`)ブワワワッ そしてエイラの手をひっぱりあげたのが芳佳!これがまた熱いダナ!( ゚∀゚)o彡゜ サーニャ「必ず私がエイラを連れて帰りますから。」いつも側にいた 二人で一人の存在、そして生きて帰るという 強い意志、 もう二人に怖いものなんてないンダナー!!!( ゚∀゚)=3 そしてここからが全ての神回を超える、 超絶異次元神回たる展開が待っていたのですよ、、、 成層圏に達したというということを知らせる 無音の演出(エイラーニャらの会話、武器やネウロイの発砲音etc)、そして BGMと作画のシンクロ、そしてエイラが張ったシールドが 百合のマーク、、、 もう涙がとめどなく溢れるしかなかったわけで、、、どうみても 「トップをねらえ!」や「エヴァ」的な演出なんだけど、これは ガイナファンなら 胸が熱くなるなんてどころの話じゃないよ、、、 もう脳みそフットーしちゃうレベルだよ、、(←あまりの展開に管理人の頭が混乱して言語表現にムリが来ています、ご了承くださいませ。) まるで花のように開いていくネウロイの本体から放たれるレーザーをエイラがシールドで防ぎ、サーニャのフリーガーハマーの9連射で一気に攻撃、 撃破!!ヽ(゚∀゚)ノとその反動で無重力にも近い(?)空間でサーニャが爆風で 吹き飛ばされた!?(と同時に止まるBGM) そしてその手を掴むエイラ!!( ゚∀゚)o彡゜ (と同時に再びなり始めるBGM) <こ、、これが股監督の本気なのか、、、。 / ̄ ̄\__ / _ノ ,ヽ\ \ | ( ●)(.●)ヽ、\ . | (__人__)(<)゚o\ <なんなの!なんなの!? | ` ⌒人__) | この超絶神回は!!? . ヽ .}⌒ ´ ./ ボクの涙腺ダムは貯水率10%を切っている (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ というのにまだ泣かすの!? .√ .ヽ ̄ ̄, -‐ i´ .| i ̄ . | .| | . | ぐわぁぁーーー!!もうキスしちゃいなよ!!!(;´Д`)ハァハァまた二人の声が聞こえないのがもどかしすぎる!! と思ったら額をくっつけあったら会話できるもんなのか?w そしてこれまでの態度をお互いに謝り改めて仲直りをするエイラーニャ。 二人の眼下には、オラーシャのウラルの山々が、、、 サーニャ「このまま、、あの山の向こうまで飛んでいこうか、、。」 エイラ「、、いいよ!私はサーニャと一緒ならどこへだって行ける!」プロポーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!サーニャ「うそ、、ごめんね、、。今の私たちには帰るところがあるもの!」 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ あららwwそして 空より高いところからみんなの元へ帰る二人。 エイラは芳佳の 「守りたい」という気持ちがちょっとわかったような気がしたようでした( ´∀`) 糸売 もはやOVA、いや劇場版のごとき神をも超えるクオリティにただただ涙するしかなかったんだ、、、(´;ω;`)フグゥーフグゥー(←呼吸困難気味 日本全国1兆2000億人のエイラーニャファンを涙の海に沈めるに違いないほどの 構成と演出に拍手! これまでの話と明らかに違う、もはや エイラーニャが主役とも言わんばかりの スピンオフ的な作りがたまりませんでしたなぁ、、。 ちゃんと 作戦シーンからつくりこんであって、今回の ネウロイの脅威のハンパなさっぷりが伝わってきましたしな。 また 超高高度での極限状態での、 失敗は死に至るという緊迫感のある作戦とかもう ガイナっぷりがにじみ出ててファンにはたまらないもんじゃないんでしょうか?w(こういうのは個人的に大好物!) そしてエイラーニャですよ!!( ゚∀゚)o彡゜何気にいつも一緒ですっかりデキちゃってる感がある二人だったんですが、まだ本気の喧嘩もしてない 初々しいカップルでしかなかったわけですよ。 今回の マジ喧嘩により 二人の距離感が浮き彫りになって、それを作戦による一生の別れともいえる状況で本当の気持ちを表に出すことによりその距離が埋まる 「つかず離れず→もう離さない!」という展開が グレイトすぎてですね、、、 百合というジャンルの一つの極みを見た気がしましたね、、、(←  フミカネ氏によるアイキャッチが ナイト(エイラ)とお姫様(サーニャ)だったのも ニヤニヤに拍車をかけてましたナーw 2期の目標だった「告白」を飛び越えて 「プロポーズ」まで言ったエイラの ヘタレ返上だったw そんな二人を演出していたのがBGMですよ!!( ゚∀゚)o彡゜Sweet Duet(のアレンジか?)が流れだした時、 頭の天辺からなんか抜けていったよ、、、(←おい、それ魂だって!) 空気がないから二人の会話や爆発音、 全てが無音となっている状態が 世界はもう二人だけのものって感じがして涙するしかなかったのです(´;ω;`) いやー、今回もなんか他のウィッチのことについて 語る気にはなれないわ、、、w 当番回の度合いが1期より強いかな? 今までも色々と演出やカットで 考察があったりして面白かったんですが、今回はまたそれまで以上に 深そうだなぁと悶々と思ってたり( 猫の置物とか何かしら勘ぐる、、)。ただそれを自分には文章にする力がないので他の方の記事がいつも以上に楽しみです( ´∀`) はー、、ストライクウィッチーズ2、、、最高の最終回でしたな!!\(^O^)/ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <勝手に終わらすな!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , サーセンwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ ___ / \ <いやーもう、ストライクウィッチーズ2は夏アニメ / _ノ ヽ、_ \ 最高なのがわかったね、、、。 / (゚ )(゚ ) \ おっぱい?パンツ?そんなもの(笑) | (__人__) |. どうでもよくなるわ、、、。 ,.-‐\_ ` ⌒´ _/:`: ー--、 / : : : : :/| /\: : : : : : :i : :\ 〃: : : : / | '、 / |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ ぶっ飛んだ世界観でもしっかり ii: : : / ; ` ‐--‐' | \: : : : : としたストーリーと構成 i|: / | / \ ヾi: : : をもってすればここまで人を l/ |/ i ||: : : 感動させられる。 . / _{______ | |l: : : 「スト魔女2」はまさに「奇跡」 , `丶 _」 |i: : : そのものなんだよ、、。 . ′ __.. ゝ、 \ ̄ |: : :  ̄ ̄i __.. -‐ 二二二ム i i }|___ j ̄ ̄ ̄ .  ̄ `Τ!ノノ|  ̄ ̄ ̄ lrfY^| ー‐'′ ミーナさん「んぁっ、、もぞもぞするのぉ」 _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 余 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | 韻 _.,_| | / / / ノ( \. |. が __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | 台 | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | 無 |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | し |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| だ |i ヽヽ > ⌒⌒ | ろ .| ! , / |. う .! .{ ノ| / | が i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | ミーナさんェ・・・・7話は天使エーリカ回じゃなかったのかよぅ、、、wまぁミーナさんはいろんな意味で がけっぷちだからな!期待しようず!! ___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
|
2010-08-10 Tue 18:11
今回のマヤ様 ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: め、、、女神じゃ、、、 :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: 黒髪ロングの女神がおる、、、 :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ボクの(HOTDで)穢れた心が ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: 洗われていく、、、、 ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: 今週はこのマヤ様の笑顔だけでBD全巻予約が決定しました、、、(えー  いやー、今回は 1話並に神作画でマヤ様の 表情、仕草、アクション、どれをとっても 大満足な神回でしたな!( ゚∀゚)o彡゜ 最後の文明に対する カイザーナックルなシーンのモーションはもはや ロボアニメだったようなww ____ / \ / ─ ─\ <しかしこうして見ると / (●) (●) \ マヤ様のどこらあたりに黒髪ロングの | (__人__) | )) 魅力を見出せるかと思ったら、 / ∩ノ ⊃ / マヤ様はどんなときでもその美しすぎる ( \ / _ノ | | 黒髪を結んだりしないところにあると .\ " /__| | 思いますね。 |\ /___ /| / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <語りすぎだろ、早く本編に入れよ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ ペラペラ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<いや、もちろんアップやポニーテール / く \. /\/ ─ ─ \ などもアリですが、こうやって髪の毛を | `ー一⌒) / (●) (●) \ 普段からおろしていることにより、彼女の感情を | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 表現する一つの手段になっているというか、 \ ` ⌒´ /  / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <そして極めつけはこのふともも! . |:::::::::::::: } | (__人__) | マヤ様の魅惑のボディーライン . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ を強調し、いやがおうにも ヽ:::::::::: ノ | \ その視線を集める、、、 /:::::::::::: く | | | | アニメノチカラめ、、、やりよる! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <うぜぇっ! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , ですよねーwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ まさかメガネ(こずえ)にホロリと来そうになるとはね、、(´;ω;`)ウッ個人の本質ってものが抜け落ちちゃったらこんなにも 違和感を感じるのがすげー伝わってきたですなぁ。オカルトに興味のないこずえなんて、 モブキャラ以下だしね!(えー そして数少ない友人のために動くマヤ様と亜美が 面白い、、じゃなかった、 胸にグッとくるな、、、。 (マヤ様の恥ずかしがりながら演技をする姿だけでたまごかけごはん2杯はいける) これまで出てきたキャラが全員絡んでくる 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !的な展開はバトルものじゃなくても 燃えますな!( ゚∀゚)o彡゜JKにはいつも 癒されるぜ、、、w こずえの置き忘れた心を取り戻すため、いざ、死後の世界へ!!うさんくさいんだけど話の 整合性がすげぇ出てくるんだよなぁw 文明が結局マヤ様の代わりにダイブするんだけど、死後の世界へいくってことは 「走馬灯」を見るわけで、それで 文明の過去、そして未来がわかり、これまで文明に対して半信半疑だったマヤ様が 「ノストラダムスの鍵」を探すために文明と協力しあうパートナーとなる、という流れるような展開に 痺れっぱなしでしたよ、、。マヤ文明、誕生の瞬間を目の当たりにするとは、、 胸が熱くなるな、、、。<クスクス・・・ ___ マヤ文明だって(笑)> / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ヒソヒソ・・・> ____ / \!?? / u ノ \ / u (●) \ 恥ずかしくないの(笑)> | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ホント、思いつきで書くもんじゃないね!しかし肝心の こずえの心のオチがまさに _, ._ ( ゚ Д゚) ( つ旦O と_)_)
_, ._ ( ゚ Д゚) ガシャ ( つ O. __ と_)_) (__()、;.o:。 ゚*・:.。 こんな感じだったww お茶返せwwおのれぇぇ、こんな ベタなオチで笑っちゃうなんて、、 悔しいっっ、、(ビクンビクン文明の未来から見る 恐怖の大魔王、、ホントに 「ソラノヲト」と話が続いているんじゃないかってくらい似ている(気がした)ww しかしここのシーンの 悲壮感、ハンパなかったなぁ、、文明の過去(母に自分を見てもらえない)とも相まってちょっと同情しちゃったよ、、(´・ω・`) そしていよいよ、 美風さんがマヤ様に急接近! 絶対なにかしらマヤ様に対して企んでいる気がしてならない美風さん、、、相変わらずの あざとさで文明を落としにかかってたしなw こりゃ次回からが 本章突入って感じで ますます目が離せませんな!!( ゚∀゚)o彡゜ ___ / \ <でも、、一つだけ不満があったんだ、、。 / _ノ ヽ、_ \ 文明が死後の世界へダイブするまえに、マヤ様に / (゚ )(゚ ) \ 見下ろされながら説明を受けるときの | (__人__) |. カットアングル、、、 ,.-‐\_ ` ⌒´ _/:`: ー--、 / : : : : :/| /\: : : : : : :i : :\ 〃: : : : / | '、 / |` ‐=ミ: :!: : : : ヽ あれは是非ともBDでは ii: : : / ; ` ‐--‐' | \: : : : : 文明視点のカットで i|: / | / \ ヾi: : : お願いしたいですね、、。 l/ |/ i ||: : : 下からマヤ様のV字ライン . / _{______ | |l: : : をしっかり描いてこそ , `丶 _」 |i: : : アニメノチカラだと思うのです。 . ′ __.. ゝ、 \ ̄ |: : :  ̄ ̄i __.. -‐ 二二二ム i i }|___ j ̄ ̄ ̄ .  ̄ `Τ!ノノ|  ̄ ̄ ̄ lrfY^| ー‐'′ ___ ;/(>)^ ヽ\; ;/ (_ (<) \; / /rェヾ__)⌒::: ヾ; i `⌒´-'´ u; ノ;; ___________ \ヽ 、 , /; | | |/ \-^^n ∠ ヾ、 | ノし | | ! 、 / ̄~ノ __/ i; | ⌒ | | ヽ二) /(⌒ ノ | もうだまれうざい | |_/ /  ̄ ̄ ̄/ |___________|_|__/ _|__|_|_ 二二l二二l
|
2010-08-10 Tue 18:00
 ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ <うひょー!!序盤の神回、お風呂回 / ///(__人__)/// 〈⊃ ですよー!! | u. `Y⌒y'´ | | もうアバンの着替えのシーンからAパート \ ゙ー ′ ,/ / までほとんどお風呂シーンとか /⌒ヽ ー‐ ィ / これまでの凄惨なイメージを忘れさせて / rー'ゝ / くれるおっぱいランドに股間が熱くなり /,ノヾ ,> / っぱなしでしたよー! | ヽ〆 | ていうか 湯気さんはほとんどいなかったんだけど、 泡さんと髪の毛さんの 脅威的なディフェンス力にさすがのAT-Xも 桃源郷(乳首)には到達できなかったか、、(← それでもこのエロスっぷりは絵だけに留まらず、 声だけでも十分に股間が熱くなりっぱなしだったので全く問題なかったと思いますねw 冴子先輩の姉系あえぎ声だけでたまごかけごはん3杯はイケたわ、、 ___ / \ <おっぱいビーム!? / ─ ─ \ 100オーバーのJカップともなると / ( ●) ( ●) \ そんなこともできるのか!? . :´: :| 、 (__人__) |\__ . :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、 /.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \ /.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ . : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ : : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : : : : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : : : . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : : : : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : : : : .\ : : : : : / l |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : 鞠川先生のJカップのおっぱい水鉄砲ワロタwこれはゾンビに対する 最終兵器だな!(えー Bパートに入ってもエロスのビッグウェーブは治まらず!!( ゚∀゚)o彡゜ / ̄ ̄\ / _ノ \ <なんでそんなに必死なんだよ。 | ( ●)(●) . | U (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ! . ヽ } ミ /\ ___ ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \; <ちくしょう~、、 / く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; ラッキースケベなんてレベルじゃ | `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; ねーぞ!! | i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; そしてタオルなんで脱げねー ..;\ u. . |++++| ⌒ /; んだよ!! 鞠川先生、、、この人だったらヤられてもいいっ!(;´Д`)ハァハァなんか沙耶は イマイチ色気を感じないな、、、、もっとデレてからでないと威力を発揮しそうにないねw 麗のビッチっぷりたまらんな!( ゚∀゚)=3孝と密着してからのシーン、 急に吐息が生々しくなって噴いたww ____ / \ / ─ ─ \ <へぇ~、、孝は鞠川先生にあれだけ / ( o)( o) \ 爆乳押し付けられ、冴子先輩の | (__人__) | 裸エプロンを見て、麗に \ `⌒´ ,/ 迫られてチンコまだたってなかった /\ ー‐ ハ. んですか、、、 . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | イ |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. ン __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | ポ |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| か |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. よ .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | オレの股間は熱くなりっぱなしだったいうのに!!(えー  やっつけ繋ぎ画像 冴子先輩の裸エプロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! / ̄ ̄\ / ─ ─\<毎度のことおまえの基準はわからんわ。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< いやー、このシーンを再現してくれた . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ だけで、今回は神回といえる . ヽ } \ ...| (__人__) | でしょう。 ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | え?本編? / ̄ ̄\ / \ <ちゃんと触れとけ! |:::::: :ノ( | . |::::::::::: :⌒ | ____ |::::::::::::::::: | / \ <え~、、もういいじゃない。 . |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ HOTDは神おっぱいアニメ。 . ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ ソンビなんてどうでも ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| よかったんだよ。 /:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ――――|:::::::::::::::: \-―――――――――― \ _ _ _ ) だって本当に話が全然進んでないんだもんwwとりあえず、コータが武器を得て イキイキしていたとしか、、、w コータとおっぱいスナイパーさんの 共闘はいずれ見てみたいなぁ~。 で、実際問題1クールで どこまでやるかが問題だよな、、、w 高城邸到着までくらいかな、、。
|
2010-08-07 Sat 18:27
いよいよ覚悟を決めるときが来たようだね、、、(挨拶) 昼過ぎに起きて記事書く前に巡回したら、 死角からバールのようなものでテンプル打ち抜かれたような衝撃で小一時間ほど 意識失ってました。 -― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く (´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> ,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ (__  ̄~" | | )) ̄  ̄◎ ̄◎ ̄ しかぁしっ!!終わりがくるなんてのは分かりきっていたこと!!落ち込んでなんかいられない!最後まで彼女たちの 青春を、成し遂げることを見守るのみ!!澪ちゃん、受験よりもライブよりも厳しい史上最大の 自分との戦いが始まる!!w 『けいおん!!』第18話ーー!! 和「というわけで、3年2組の学園祭の出し物『ロミオとジュリエット』のロミオ役は秋山澪さんに決定しました。」 / ̄ ̄ ̄\ / \ へんじがない ただのしかばねのようだ / ― ― \ | (_) (_) | \ (__人__) / / \ ついに原作で 神回と誉れ高い 「ロミオとジュリエット」回が来たか!( ゚∀゚)o彡゜ しかし当の澪ちゃん本人は改善されたとはいえ、軽音部以外では 極度の恥ずかしがりなわけで気が気でない様子w 苦し紛れに律っちゃんをロミオに推薦w ってちょっと待って!?「いつもプロレスごっこしてる!」って、、澪ちゃんとのことだよね!?想像しただけでも 胸が熱くなるな、、。唯、 「ロ澪(ミオ)」で上手いこといったつもりか!?いちごちゃんの 超絶無反応っぷりがたまらんな!(←そこか でも和の正論によりさっくり反論シャットアウト!他人事だと思って励ます律っちゃん。 和「田井中さん、ジュリエット役、よろしくね!」 ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <わははは!! /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 律っちゃんお約束だな! | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 自分のこととなると態度一変ww まわりに適任がいないか探そうと必死になって、、 律「じゃぁ、、いちごとか!お姫様みたいにかわいいし!」 いちご「やだ、、、。」 / ̄ ̄\ <・・・・。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <ちょっwいちごちゃんのクール |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ ビューティーっぷりぱねぇ!! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | このブリザードのような反応 . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ の冷たさ!! ヽ:::::::::: ノ | \ ボクをその目で見下して /:::::::::::: く | | | | 罵ってください!! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― やべぇ、、今回 モブ子神回じゃねーか、、w 当たり前なんだけど、ちゃんと軽音部の4人が 3年2組というクラスの一員としての日常を持ってて、軽音部以外との 繋がりをしっかり持つようになっているのを見れて 嬉しくなっちゃうな。 結局、ロミオが澪ちゃんなら、相方は律っちゃんなのは確定したも同然、どうみても 公認カップルですよな!みんなわかってるじゃない!w 澪×律が主役なら!と 脚本担当のムギは大幅の 改変にやる気マソマソ!w後ろの姫子ちゃんの笑顔がまぶしすぎるんですが! というわけで3年2組の 「ロミオとジュリエット」は澪×律の 濃厚な百合モノという方向でいくことに(←ちょっと違う 衣装担当はさわちゃん。まぁ数々の軽音部の数々のライブ衣装を手がけた手腕を考えれば当然か、、、しかしクラスの出し物に先生が 自薦で出てくるとは、、さわちゃんも順調に 猫かぶりが なくなっていってるみたいだねw? 放課後。あずにゃん「澪先輩はともかく律先輩がジュリエットだなんて、、、( ´,_ゝ`)プッ」あずにゃんひでぇwあれ?そういえば唯は何の役についたんだろう?と思ってたら 「木のG」役だそうな。 じっと出来ない唯にはこの役は相当難しそうだなw 問題は澪ちゃんですな、、、すでにトンちゃんとともに現実逃避中w あずにゃん「私すっごい楽しみにしてますから!澪先輩のロミオ!主役じゃないですか!今年の学園祭のステージは澪先輩一色ですね!」トドメの一撃ww あずにゃんわざとだろ!ww追い込まれた澪ちゃん、、 澪「私、転校することになったんだ、、。パパの仕事の都合でイルクーツクに移住することになってさ。」澪ちゃんがぶっ壊れたw学園祭後に戻ってくるからとかもう必死すぎだろww ライブには 双子の妹がとか、ホントだったらどんなに良かったか(えー しまいにゃ 「夢か!」ともう現実逃避ここに極まれり!w そんな澪ちゃんを引きずって教室へ行く律っちゃん。 唯wwずっと背景でも 「木」の練習してたな!w 教室。それぞれ 自分の役割を黙々とこなすなか、澪は和に直談判でやっぱり無理だと言うも、、 和「せっかくクラスのみんなが選んでくれたんだからちょっとがんばってみない?みんな、楽しみにしていると思うの。」和やかな稽古の風景、みんな楽しんでいる姿を見て、 澪ちゃん腹くくった!でもクラスメイトは割りと 澪ちゃんいじりを楽しんでいるようにしか見えないんだけどな!w 澪×律を楽しみにしているクラスメイトさん発行の 同人誌が今度の 冬コミ出るな!(えー 主役二人の稽古開始ー。脚本兼監督のムギちゃん大張り切り!しかし主役二人はまさに 大根役者!w ダメだこの二人、、、しまいにゃ律っちゃんはシェイクスピア 全否定w しかしセリフ持ちの役を持っている子たちも一緒にアドバイスをしながらやってるのが みんなで作ってる感があっていいね! あずにゃん「まぁ律先輩のジュリエットは無理がありますよね!」ちょっwもう遠慮なし!ww唯「じゃぁ律っちゃんは普段から女の子っぽく、澪ちゃんは男の子っぽい仕草して練習すればいいんじゃないかな?」おお!ナイス案! 女の子らしい律っちゃん、、 ( ´,_ゝ`)プッ男らしい澪ちゃん、、 これはヤバいだろ、、!w シャツの裾を出しただけで澪ちゃんの制服の中に抑えられていた 美しいおっぱいが解放される、、、 股間が熱くなるばかりであるっ!(← もう唯もムギもあずにゃんも澪×律で楽しんでいるなw ガニ股が出来ないドラムってどんなだよ!w 散々いじられた1日、、、律っちゃん、 役降板!?かと思いきや見返すために 特訓!とか! 律っちゃん家。 / ̄ ̄\ / ー ー\<後半はなんだよ! | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <おぃ聡ぃぃ、、、。 . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 最近出番が増えたからって . ヽ } \ .| (__人__) ..| 調子のってねぇか? ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ ボクにも澪ちゃん紹介してください。 | \ \ (⌒二 | お願いしますぅ。 | |ヽ、二⌒)、 \ | | 聡、コーラ噴くなwwジュリエット役が自分でもあんまりあってないのは自覚していたのか、、家では結構女の子だよな、律っちゃん。(料理もするし) そして律ちゃんの部屋で特訓開始! 全然大根なのは変わらないんだけど、学校で練習しているときとは明らかに 雰囲気違う。澪 ちゃんもなんだかとっても楽しそう?ぬぁぁぁああっ!この抱き枕にボクはなりたい!(← セリフは覚えた二人だったけどどうしても演技に身が入らない様子、、。 プロレスごっこはまだしないのですか?とても心待ちにしているんですが!?( ゚∀゚)=3(えー このベッドの大きさからするに いつでも二人で寝れるようにしているんですね、わかります。 しかし京アニの パンツブロックの技術はハンパないな!w 見えないからこそ良いんだけどな!w ふと自分たちの役を お互いのもっているイメージのまま演技をしてみたら ドハマりしたことを発見!?w 翌日。律っちゃんの演技の 豹変っぷりにクラスメイトびっくりw 律っちゃんは澪が演じるジュリエットをイメージしながら役作り、そして澪ちゃんは律っちゃんの演じるロミオをイメージしながら役作りという ややこしい方法でやっていくみたい。 でも相変わらず澪ちゃんの 声小さすぎww昨日の特訓では律っちゃんしかいなかったから声が出てたけど、やはり大勢の前ではまだまだこの恥ずかしがり屋っぷりは抜けないみたいだね。 ムギ「だったら、律っちゃんしかいないって思えばいいんじゃないかしら?」ナイス案!想像する澪ちゃん、、、 鼻で笑うなwwそしたらさらにムギが提案で次の日曜日に澪と 特訓の約束をするんだけど、、、、 日曜日。ハイッ!やってまいりました! メイドさんが給仕してくれる 喫茶店!(メイド喫茶じゃないのがミソな!) 澪、 (゚д゚)ポカーン ww 喫茶店で笑顔で接客の特訓エピソードここでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!曽我部先輩と同じく、2期に入る時にあたり飛ばされていた(2年生の3学期)エピソードでしたがホント 上手いタイミングでいれてくるなぁー。 早速制服(メイド服)に着替えるメンバー。 あずにゃんの コスプレの訓練度がもはや軽音部ではムギや唯に次ぐ、もしくは同等まできてるなw 放課後ティータイムとしての伝統は着実に受け継がれているということでw( メイド服に猫ミミがデフォだと思うくらいだからね!) あ、ていうかあずにゃんのクラスの喫茶店の 予行演習にもなるよな、コレ。上手い。 律っちゃんのぎこちない笑顔が可愛すぎるな、、。 おいおい、唯のおっぱいが成長してるだと!?wでも、1期のころからちょっとずつ意識してそういった 成長している部分を描いてるような気がするな。 学校の制服の大きさが今小さくなってるとかどんだけ細かいんだよ、と。( 袖の長さに注目) 一方でウェストが成長しちゃって制服がキツかった澪ちゃん。 / ̄ ̄\ <お前の嗜好なんてだれも聞いてねぇよ。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \<腰のお肉がちょっと余る。 |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ このムチムチ感がいいんじゃ . |:::::::::::::: } | (__人__) | ないですか! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ 澪ちゃんはますます理想の /:::::::::::: く | | | | 女性に近づいているね! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― というわけでお店OPEN!あずにゃん、ムギらはさっくり仕事をこなしているけど、澪ちゃんは、、、、 緊張しすぎだろwwお客さんの層が 良い人(女性)ばかりでよかったね。 ボクのお店なんてもう若者のDQNだらけでね、、(略なんとか接客できたけど、やっぱり 苦手なものは苦手だという澪。 ムギの 親しい人を想像して接客したら?というのも 「ムカムカしてくる」ということでダメみたいw(ひでぇw) 演奏も人前だといつもの半分の力くらいしか発揮できないのに、なんでライブはあんなにできるの?という素朴な疑問から律っちゃんの 荒療治開始! 「追い詰められれば出来るのかも?」という考えから澪ちゃんだけ休憩なしで 一人でフロントの接客を!澪残して他の4人はティータイム。 ここで使われている高価なお茶を軽音部で ガブ飲みしてたことを知る律っちゃんw そろそろ追い詰められて弱点を克服して本来の実力を発揮できているかな~と様子を見に行くと、、 完璧な笑顔のサービス!さすがだね!!(ゝω・)v / ̄ ̄ ̄\ / \ へんじがない ただのしかばねのようだ / ― ― \ | (_) (_) | \ (__人__) / / \ 気絶してたww翌日。あの完璧な エンジェルスマイルがまだ続いている!これは特訓の甲斐があったというもの! 澪ちゃん「それよりこの顔、昨日から固まって治らないんだぁ^^」思いがけないことがあると澪ちゃんは 笑顔にしかならないのです、、、w冒頭の ロミオ役が決まったときとほとんど同じ顔なの興味深いね!w いつもの律っちゃん顔面マッサージでなんとか表情を取り戻した澪ちゃん。でも接客も出来たし、これで劇の演技も安心だね! 澪「それは無理。接客と演技は全く別物だから。」 / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <この完璧な笑顔で . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 罵ってもらうには . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / どうすればいいですかね!? ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 完璧な笑顔を手にしたことにより、役者として一段 ステップアップした澪ちゃんでした(?) 一方あずにゃんは、そんなクラスの出し物で特訓が増えて肝心の楽しみにしていたライブの練習時間が減ってちょっと寂しそう、、、 あずにゃん「ライブ、、大丈夫かな、、?」久々の連作で次回へ!! 糸売
いよいよ次回は 超絶神回ということで今回はその下地の準備の 神回っていったところでしたな。(←なんでも神回なダメな人 澪ちゃんが主だったわけですが、律っちゃんも含めバンド内ではベース&ドラムという楽器の役割上、 陰で支える裏方的なポジションだったのが、クラスというちょっと大きな規模での繋がりにおいて 主役というポジションでクラスをひっぱるという構図はなかなか 成長というものを感じさせる上で 興味深い描写だと思いますな。 唯が逆に裏方ってのがまたいいね! でもその裏方の人たちの手助け、後押しがあってこそ成り立つ劇に、バンドでも同じようなものを感じさせ、 みんなで作っていくと楽しい!ということが伝わってきます。 しかし、 モブ子たちがどんどん唯たちに関わってくるのはとても嬉しいですな。 ちゃんと名前で呼び合ってるし、軽音部のメンバーの関係とかも知ってたりするし、ホント2期は 世界が広がったなぁ。そして次回の劇本番。その世界はクラスから 学校全体へ!1年や2年の時とは違う、3年生になって みんなが知る秋山澪は外の世界に向けて何を見せてくれるのか!? 学園祭のステージの 主役として立つ澪と律ッちゃんの成長が楽しみすぎてなりませんな! もう一つ気になるのはあずにゃん。 限られた時間の中でいいものを作ろうとするにもこの状況では不安になるのも仕方ないですよなぁ。 まぁ律っちゃんとの絡みを見る限り、 楽しんでいる感じはするからなぁ。あずにゃんはあずにゃんなりに 自分のクラスのためにがんばってたし。 ライブは次々回くらいか。ここで3話も消化しちゃうのか、、、そこから残り4話でどう 結末まで持っていくのか、、、これから1ヶ月半、、、 眠れぬ日が続きそうですわ、、(←今日は6時間睡眠乙
|
2010-08-06 Fri 17:49
ちょっと前にスレに貼られていた 『ストライクウィッチーズ』シリーズウィッチダイアグラムVer.4 ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ / ///(__人__)/// 〈⊃ <うひょー!『ストライクウィッチーズコンプリート | u. `Y⌒y'´ | | ファイル』に収録されてもいいくらいのクオリティ \ ゙ー ′ ,/ / のまとめですね! /⌒ヽ ー‐ ィ / 以前、股監督はスレのキャラまとめ画像などを制作現場 / rー'ゝ / に貼っていたのでこれもありうるかもしれませんね! /,ノヾ ,> / | ヽ〆 | / ̄ ̄\ / _ノ \ <がんばって欲しいな! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <ただフミカネ氏の創作意欲 . | } \ ,/ (●) (●) \ がとどまるところを知らない . ヽ } \ | (__人__) U | のですぐにVerアップが ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ 必要なので、まとめの人 / く. \ \ ノ \ 大変でしょうね。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | また数日前にフミカネ氏が新たなウィッチを追加してたしな!w Twitter上のは見逃しそうになるからBlogに再掲して欲しいなぁ、、、。 ■その他画像◇みんなで可愛い服着てみたよー\(^O^)/  ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 そこはかとないやっつけ感がツボったww◇サーニャが買ってきてもらったものって、、、 / ̄ ̄\ <ねーよ。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<やっぱりエイラへたれ受け |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ ですよね! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 次回の神回でそれが . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 明らかに! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ◇エイラが買ってきてもらったものって、、、 ちよ父と完全に一致wwしかしパッと見、確かにちよ父を思い出したな。 ◇スト魔女はジョジョとも相性いいよね。 けいおん!!のも面白かったなぁ。画像どこにやったか忘れちゃったけど。 ◇彼女が制服を着替えたら n l^l.| | /) | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | うひょー!もっさん男前すぎる! / (⌒) (⌒) \ ヽ / そしてルッキーニちゃんの未来の美人 / ///(__人__)/// \ / ` / っぷりを思わせる表情! | `Y⌒y'´ | / コスチェンジのチョイスもまた \. ゙ー ′ ,/ / グレイトですね!! /⌒ヽ ー‐ ィ / / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 | / ̄ ̄\ / ─ ─\ <お前は悪意に満ちすぎだろ! | ( ●)(●) ___ ニヤニヤ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< しかしミーナさんにルッキのコス . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ とは、、アガハリさんも . ヽ } \ ...| (__人__) | わかってるな!! ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | しかし芳佳ってつくづく 扶桑っ子なんだなと思うw 他のズボン(衣装)だったらすげぇ地味に見えるw
|
2010-08-05 Thu 08:32
お姉ちゃん!お姉ちゃん!!( ゚∀゚)o彡゜公式の5話予告を見た時、前回、トゥルーデさんがシャーリーさんのおっぱいに包まれたことにより 何かに目覚めたと思いましたよw しかしサブタイトル 「私のロマーニャ」とあるとおり、頭からシッポまで徹底して ルッキーニ回!一つの映画を見終わった後のような 清冽な余韻がたまらなかった!! 『ストライクウィッチーズ2』第5話ーーーっ!!! 芳佳「あれ?お米がない!」って後ろにいっぱい パンやらあるじゃないの!でもやっぱりダメなのは扶桑出身だからですよね?w しかしこうやって見ると改めて 共同生活してる感が1期よりも描写されている気がしますな。 11人一気に集まったため補給物資が到着するまでは 随時現地調達っていう命令があったから 臨時補給ということで ロマーニャの街中へ買出しに行くことになったみたいなんだけど、、 とりあえず向かうメンバーはトラックが運転できる シャーリー、そして地元の ルッキーニ。ほほぅ。今回は シャッキーニ回か!?( ゚∀゚)=3 シャーリーを パワープッシュだな、おい!w しかしそのときのリーネの 不安な表情は一体? と思ったらミーナさんに同行をお願いされたのを拒否するリーネちゃん!?さっきまで芳佳と一緒にいけるのをはしゃいでいたのに、、、。 結局、ついていくのは芳佳のみで。あぁ、なるほど、、 おっぱい魔人の芳佳とルッキーニに ナニされるかわかったもんじゃないからだな!(えー 各隊員、欲しいものを聞いてまわる芳佳。 もっさん、トゥルーデさんは訓練前提にしすぎだろw リーネちゃんは 紅茶を、ミーナさんは ラジオを。みんなで休養時に楽しめるものか、、いいチョイスだ。 エイラww ピアノとか誰が持ってくるのw?あ、トゥルーデさん連れて行けば楽勝か?w しかしこの基地にピアノがないとなると、 サーニャのピアノが聴けない= 1期のエイラーニャ回が超えられない気がするんだけど、、大丈夫か!? 芳佳のトゥルーデさんに欲しいものを聞く アングルがたまらん!(;´Д`)ハァハァもうギュッ!ってしたくなる!ギュって!!(←キモい 当の本人は欲しいものがないようで、芳佳が 「クリスさんには?」と聞くと 態度が豹変!wwトゥルーデさん「じゃ、、じゃぁ、、か、、、可愛い、服を、、、。」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、 / (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ お姉ちゃん可愛いぃぃぃー!!wwなんか動きが公式のチビキャラみたいな動きしてたよーな?w ペリーヌはなんか逆切れして 「いらないです!」といって出ていっちゃった、、なんか感じ悪いなぁ リーネちゃん「芳佳ちゃん!ペリーヌさんは頂いたお給料と貯金を全部ガリア復興財団に寄付してて、、」なんと!?ガリア貴族として民衆のために 私財をすべて投げ打つとは、、、でもさすがに全部は極端な気もするけどw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<貧乏貴族令嬢、、が新たに | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 肩書きに追加だな! \ ` ⌒´ / リーネちゃんは紅茶のほかに 「花の種」を追加。 エーリカは、、、あ、そういえば見当たらないな。まったく、、天使ってば世話が焼けるんだからな!w しかし何度見てもヒドイ!w1期よりもはるかにパワーアップしてるよなぁ>ゴミ屋敷っぷり 欲しいものは?と聞かれると 「お菓子!」と即答なエーリカw これ、何気に 箱○版「スト魔女」のエーリカENDのシナリオと繋がりがあるんじゃないの?wエーリカ、お菓子ばっか食べたぞw もしネウロイがいなかったらエーリカは 自宅警備員まっしぐらだな(えー 結局、トゥルーデさんにNGを喰らって 「目覚まし時計」にされてしまうエーリカ、、(´・ω・`)カワイソス エイラが改めて注文しにきなすった。 エイラ「枕買ってきてくれ!色は黒で赤いワンポイントがあるといいな!素材はベルベットでなかったら手触りのいいやつな!中綿は水鳥の羽で、ダウンかスモールフェザー、、。」指定細かすぎだろ!wってこれはもしかして サーニャを模した抱き枕なのでは!?ww てなわけでロマーニャの街中へレッツラゴー!!\(^O^)/リーネ「無事に帰ってきてね、、。」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 不吉すぎる!w鼻歌交じりのドライブ気分で進む芳佳たち。1期のころより 基地のまわりの描写がすげぇ気合入ってますよなぁ。 シャーリー「前方見通し良し!対向車なし!、、ニヒィ~ん( ̄ー ̄)、、行くぞ!!(゚д゚)」 シャーリーの峠最速伝説が幕を上げる!!( ゚∀゚)o彡゜っていうかリーネちゃんはこうなることを知ってて、同行を辞退したのねw ひでぇww涙目な芳佳とは裏腹に 「ニャハハハ!」と笑い転げるルッキーニw ともあれなんとか無事に(?)ロマーニャの街中まで来た芳佳たち。 ふぉぉ! 背景美術の細かさは ロケハンによるものが大きいんでしょうな~! めちゃくちゃキレイ!芳佳「ルッキーニちゃんの生まれた街なんでしょう?」 ルッキーニ「フフーン、、、、、まぁね。」あれ!?なんかちょっと 間があったり、意味深な表情を見えたんだけど、ルッキーニってひょっとして わけアリな出自を持ってるとか?気になる、、、。 一行が向かった先は なんでも揃っているというお店、、、ってホントになんでもあるんだなw ラジオに紅茶にお姉ちゃん御所望の 可愛い服まで! 勘違いしてトゥルーデさんがこの服を着ているところを想像して 大爆笑なシャーリー、、、 / ̄ ̄\ / ─ ─\ <マジになるなよ。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) :/ \: <ちょっと待てやぁこらぁ、、 | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: お姉ちゃん、超似合ってる . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: じゃねぇかよぉぉ! . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: それをここまで爆笑するなんて / く. \ \ ノ \ 、、絶対に許さない!絶対にだ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ルッキーニに荷物番をさせて盛り上がっていると、当のルッキーニは退屈そうに外を見てて、、 なっ!?少女誘拐事件発生!?これを見たルッキーニは一目散に外へかけていき 「トップをねらえ!2」を彷彿とさせる イナズマキックで誘拐犯を撃退!!この構図はまんまアレですよなw そして女の子を連れ出して安全なところまで来たところで自己紹介。 少女の名前は マリア。 さっきの誘拐犯たちは マフィア、、?みたいなものと 反応が鈍いマリアさん。 マリア「観光というか、お散歩というか、、。ほとんど家から出たことないのでローマをよく知らないんです。」なにやら相当なお嬢様っぽい発言。生まれた町なのに、、、ってこれってどうみても お嬢様どころではなくて、、w そんなことは露知らず、ルッキーニは 街案内をとマリアを連れ出す! その頃、シャーリーたちは行方不明のルッキーニに困っているみたい。どうやら 財布の入ったかばんを預けたままらしいんだけど、、、今回の買出しの一番の目的の 食料の確保がまだなのに!w  真実の口、階段、イタリアンジェラート、、、映画に詳しくない自分でもわかってしまう、これはまさに 「ローマの休日」!!もはや「スト魔女」はアニメの域を超えて、 映画芸術の域に達してしまった、、、、 胸が熱くなるにも程があるな!ってルッキーニ、 預かった財布のお金でマリアさんはともかく、出会った子どもたちの食事やら服代まで出して 使い込みまくり!w どうみてもミーナさんに お仕置きされるのが目に浮かぶんだけど大丈夫か!?w今回のオチはまた バケツ持ちか。 しかし今回の食べ物の 旨そうな感じがハンパねぇ!ピッツァのこのとろけるチーズの描写を見て思わず レンジでチンしちゃったよ!(←冷食乙(モグモグ 残金0になるまで使いこんだルッキーニ、、さすがに気まずそうな顔だなw その頃、芳佳たちはさっぱり見つからないルッキーニにヘロヘロで、カフェでケーキを食べてた。 ___ / \ <「スト魔女」でティータイム!? / ─ ─ \ 「けいおん!!」化の波がここにも、、、 / ( ●) ( ●) \ . :´: :| 、 (__人__) |\__ . :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、 /.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \ /.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ . : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ : : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : : : : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : : : . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : : : : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : : ホント、芳佳はおいしそうに食べるなぁ。そしてシャーリーもそのケーキを食べてあまりのおいしさに 大興奮!思わず2個注文、、、 っておいおい!後ろにルッキーニたちいるぞ!!wそのルッキーニはマリアに 一番好きな景色が見れる場所に連れて行って二人でロマーニャの街を見下ろしていた。 マリア「私はこの街を守れるのでしょうか、、。」どうみても 皇女ですな!wただルッキーニはそれに気づかず。もうひとつ 絶対見せたい景色があるというも今はダメみたい。 「またの機会にお願いします。」とマリアが言ったそのとき! ネウロイ襲来の警報が!!?「逃げましょう!」というマリアに ルッキーニ「私、行かなきゃ!私、ウィッチだから!!だからロマーニャを守らなきゃ!!」(´;ω;`)ブワァッ!!なんだこの神展開!!なんでこうこみ上げるものがあるんだ!!? 散々探し回っても見つけられなかったシャーリーたちがあっさり到着w そしてトラックの荷台に積まれているのは 「ストライカーユニット」!!ルッキーニ「ロマーニャは私が守る!!」はやる気持ちを抑えきれずに先行するルッキーニを抑えるシャーリーと芳佳。 シャーリー「わかってる、だが一人じゃダメだ!」 芳佳「ルッキーニちゃんの故郷を守りたい気持ちは私達も一緒なんだから!」2期の戦闘シーンはコンビネーションが冴え渡りますなー!!( ゚∀゚)o彡゜今回のネウロイの元ネタはなんだろう?そこまで大型ではないな。 サクッとネウロイのコアを見つけだし攻撃したいところだけど、微妙に攻撃しにくいところにあるみたい。 シャーリー「よし!X攻撃だ!!」芳佳とシャーリーの射線上にネウロイを固定!そこへルッキーニの固有魔法、 魔法陣の重ねがけによる特攻!!見事撃破!!!ルッキーニは銃を芳佳に預けて一目散にマリアの下へ! そしてマリアをお姫様抱っこして連れて行ったところは、、 ルッキーニ「見て、マリア!これが絶対見せたかった景色だよ!」(´;ω;`)ブワワワッッ!!なんていい話だ、、、このシーン、ルッキーニが 武器を持っていないってところがいいよなぁ。さっきまでの 「今は無理」といったのはストライカーがないっていう意味もあったし、ネウロイという脅威が拭い去られていないっていう意味もあったと思うんだけど、このシーンは ロマーニャの未来の平和の象徴的なシーンのように思えて 目頭が熱くなったんだ、、、。マリア「ルッキーニさんは怖くはないんですか?あんな恐ろしい敵と戦うなんて、、。」 ルッキーニ「だって、ネウロイやっつけないとロマーニャなくなっちゃうじゃん!みんなの友達とか家を守るのがウィッチだもん!!」普段はイミフメイな言語ばっかりいってたあのルッキーニちゃんがこんなにも 立派になって、、 お父さんは嬉し涙が止まらないんだが!(←ねんどろルッキーニをいじりながら マリアの言った 「ノブレスオブリージュ」ってあれか「東のエデン」思いだしたなw 「高貴なる義務」「一般的に財産、権力、社会的地位の保持には責任が伴うことを指す。」(Wikipediaより) やっぱり 王族関連の人だよな、マリア。でもルッキーニはその言葉を聞いても反応なしw 「私のなすべきことに気づきました」といって キスをして別れるルッキーニとマリア、、、 帰ってルッキーニに待っていたのはお金使い込んだ罰のバケツ持ちでしたww余韻が台無しwwエイラの注文した枕がどうみてもサーニャの代わりな件ww / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |:::::: | / \ <これをサーニャだと思って . |::::::::::: | /ノ \ \ 毎晩スーハースーハー |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ クンカクンカするわけですよ! . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / エイラは僕らと同じ ヽ:::::::::: ノ | U \ ってことですね!! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― しかしよくあったな!w で、サーニャの欲しいものってなんだったんだ?懐中電灯?猫の置物? そしてペリーヌにはリーネちゃんが注文してた 「花の種」。 一緒に植えて育てようという芳佳とリーネに照れくさそうに植え方指南するペリーヌ、、2期のペリーヌはカドが丸くなって 可愛さ10倍、 アクが弱くなってちょっと残念な気もするんだぜ、、(えー もうエーリカの自室は映すなwwwお姉ちゃんの芳佳が買ってきた服を見る目つきがヤバイww今にも自分が着そうだ!wwと、そこでミーナさんが注文してたラジオが繋がったみたい。 そのラジオから聴こえてくる声の主は ロマーニャ皇国第一皇女・マリア殿下!?マリア「そのとき彼女から大切なことを教わりました。この世界を守るには一人一人ができることをすべきだと。私も私ができることでロマーニャを守っていこうと思います。ありがとう、私の大切なお友達、、、フランチェスカ・ルッキーニ少尉。」・゚・(つД`)・゚・何度泣かせりゃ気がすむんだよ!!みんなが驚く中、基地の上空から皇女より贈られたのは、、 パスタの山か!?w真実を知らないのはルッキーニだけでしたw 糸売 1期では当番回というにはあまりにも不遇だったルッキーニのいいところが全て出た神回でしたな!!( ゚∀゚)o彡゜この濃密な構成、、、 「ローマの休日」のパロをここまで上手く取り込んでしまうとは、、、次回予告からは全く想像がつかなかったんだぜ!?w ホント、 一本の映画を見た後のような 爽快な虚脱感というか、オチもベタだったんだけど すげぇ心に響いたなぁ。 「ローマの休日」パートや最後の皇女の演説シーンの 音楽とかがとにかくいい仕事しててこの心に響いたって感覚をより強くしてくれたんじゃないかなぁ~。 個人的にこのロマーニャ巡りは「ローマの休日」よりも 「マリみて」の方を思い浮かべてしまうのはボクだけでしょうか?w ボクは 「チャオソレッラ」はマジで好きでしたから ニヤニヤでしたよ、、(←おまえだけ乙 序盤の基地出る前まではなんだか カオス回の予感がしたんだけど、ロマーニャ市内に出てからはもう ルッキーニの独壇場でした。 何でも全力で楽しんじゃう性格のルッキーニが本気出しちゃうとこんなに凄いんだぜ!とでもいわんばかりの戦闘シーンのカチコミっぷりもかっこよかったし、普段何も考えてなさそうなのにあれだけ 単純に明快に自分の信念を持って貫ける彼女の強さに改めて惚れ直しましたわ、、。 いやぁねんどろルッキーニってばこの神回のために 発売延期してたんじゃないかってくらいにナイスタイミングですよw(ねーよw しかし中盤で気になったあの生まれた町への 反応の微妙さが気になるなぁ。でも今から1クールの2期でそこまで深くやってたら尺が足りないでしょうから気のせいと思っていいと思うんだけど、その実そういう 秘密が彼女にあっても謎が深まるのもいいかなと思ったりw ともあれ、同行してたシャーリーや芳佳のこと、他のメンバーの欲しいものとかいろいろツッコミたいところあるんだけど、この回だけはほんっっと、 ルッキーニのためだけの超絶神回だったので多くは語りません!w しかし次回予告だけはツッコませてくださいww1期6話のエイラーニャ回とは 違う意味で神回になりそうなくらい エイラの予告が壊れまくってて噴いたwww買ってきてもらったあの枕をサーニャに使ってもらう→サーニャの匂いがうつる→娘TYPEサーニャ抱き枕に入れる→スーハースーハークンカクンカ→エイラ昇天という流れですね、わかります(えー / ̄ ̄\ / ─ ─\ <ねーよ! | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< とりあえず公式で今回エイラが . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 注文してた枕を作れば . ヽ } \ ...| (__人__) | みんなが幸せになれる ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ と思いますね! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | キャラ絵の載っている抱き枕じゃなくて、 キャラを模した抱き枕、、、これは売れるっ!(← 6話予告より.. ____ ブッブツブツ・・・ / ノ ヽ\ . . / /゚ヽ/゚ヽ <神回神回神回神回・・・ / (__人__) \ | |'|` ⌒´ | . \ U / . ノ \ やべぇ、、、次回は 全国12億6千万のエイラーニャファンが各地で意識を失いそうな予感っ、、、 天国へ行く準備だけはしっかりしておかないとな!!(えー
|
2010-08-04 Wed 18:30
この昔話の結末に一体何が残るのか、、、嫌な予感しかしない展開、どうしようもない中で犯す 罪、、、チルチルを通して 何を感じますか?月光条例 第22条[千一夜の月]⑲ ある昔話の転 読了~
|
2010-08-04 Wed 07:23
今週のマヤ様 黒 髪 ロ ン グ ジ ト 目 最 高 ( ゚∀゚)o彡゜ / ̄ ̄\ / ─ ─\ <(もう何言ってもダメみたいだな、、、。) | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\<いやー、今回はマヤ様は不機嫌 . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ なご様子でしたが、「ヘタレ」 . ヽ } \ ...| (__人__) | とかこういう顔で言われ ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ たら我々にとってはご褒美 / く. \ \ ノ \ にしかなりませんな! | \ \ (⌒二 | ふとももも堪能できたし | |ヽ、二⌒)、 \ | | グレイトな回でしたよ! ホント、いい顔をしますわ!w黒髪ロングは ギャグ顔にも完全対応!マヤ様に 隙はありませんよ!? で、 おまけの本編ですが(おいおい 地味子こと 成瀬こずえ担当回(?)で、 オーパーツ、迷信、都市伝説、幽体離脱と定番オカルトメニューの連発で うさんくささ満載でしたな!w しかし 幽体離脱の件ですが、すげー感覚的にわかります。 ほんっっっと、 嘘臭い話で申し訳ないんですが、 実体験として 「幽体離脱」的な体験を自分でしたことあるんですよw / ̄ ̄\ / ノ \ <はいはい、妄想乙。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / . .\ | ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ <ホントだって! . | } \ /(●) (●) .\ 今でも覚えてるんだって! . ヽ } \ | (__人__) u. | こと細かに説明できる ヽ ノ \ \ u.`⌒´ / んだって! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | あれは 中学2年の冬のお話です、、、(中略)、、、、 謎の高熱に見舞われて(40度オーバー)意識不明のまま2日ほど寝込み、ある時目を覚ます、、っていうか気づいたら 自分を見下ろしていたんですよ。そして トンネルみたいなところ(今回のシュミレーションのシーンのアレみたいなの)を抜けてでたところが 真っ白の世界で目の前に川、そして向こうに見える自分の田舎の山みたいなところ。自分の知ってる場所だから行きたくなるんですが、 川岸の向こうで ちょっと前に亡くなった叔父が呼び止めて、 川を越えてはいけないみたいなこと言われて引き返したんですよ。 そしたら意識(現世)が戻って、熱もひいていたという ホンっっっト、嘘のようなホントの話があったんですよ!!wあれが 三途の川だったのかなーと。 だから今回の地味子回の 結末は非常に気になってます!(←うさんくさい結論 メガネ、メガネ、、、がこういう風に使われるとは、、、1話から彼女の 運命は決まっていたんだろうか、、w ____ / \ / ─ ─ \ <へぇ~、、で、今回もゴミ虫以下の / ( o)( o) \ ヘタレ文明は、おっぱいさんと | (__人__) | フラグ立てにいそしんでいるわけ \ `⌒´ ,/ ですか? /\ ー‐ ハ. . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 何 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | し _.,_| | / / / ノ( \. |. に __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | 来 | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | て |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | ん |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| だ |i ヽヽ > ⌒⌒ | よ .| ! , / |. !!! .! .{ ノ| / | 死 i ヽ--''" | { ., ./ ね ノ `<__,// 亅  ̄ヽ !!! 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | いやぁ~、美風さんのあざとさがうさんくささ150%な件w痛いの痛いの飛んでいけ~で寒すぎて 鳥肌立ったわw これ、絶対オカルト学院への 侵入を試みてるでしょw もしくは マヤ様への接触とか。 文明の組織と対立する 謎の組織(うさんくさいw)の工作員とみた(適当予想。 ノストラダムスの鍵を壊す側、利用しようという側に組織が分かれていそうだし。 マヤ様と文明の属する組織との接触がちゃんとあると結構状況は 前進すると思うんだけどなぁ~。 ともあれ文明は 最後まで使えなさそうな気がしてきたぞw 教頭は 小物キャラ・ネタキャラ要員だな、多分w ふと思ったけど、学内の敷地のタイルの並びとか、模様って何かの オカルト関連の模様だったりするのかしら? 作り的にそういうのが多ければ 超常現象のひとつやふたつは起こりそうな気もするけどw   1999年に流行っていたものシリーズ~ 懐かしい!確かに 「午後ティー」とかこの時期異様なほど売れてたな!w そして ジャワティーストレート、はちみつレモン、ファンタピーチ、、、、もうこういう 99年ネタだけで オッサソ同士語りあえそうなグレイトなアニメだなとw でも次回予告でマヤ様(日笠陽子さん)やこずえ(花澤香奈さん)に 「道程」(どうてい)を何度も連呼させるオカルトスタッフの 変態っぷりもグレイトだな! オカルト学園、、、 始 ま り す ぎ に も 程 が あ る わ !ww
|
2010-08-03 Tue 18:15
『けいおん!!』新OP「Utauyo!!MIRACLE」、新ED「No,Thank You」出たよー!\(^O^)/ / ̄ ̄\ / ─ ─\ <また通常版と限定版買ってきたのかよ。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< え?これは2枚で1組で売られて . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ いる商品ですよ? . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ていうか 通常盤の数が異様に少なかった気がしたんですがw とりあえずOPの通常盤の ジャケットデザインは見たときから買うの確定してました。ちくせう、、、 商売上手すぎなんだよ!(←釣られすぎ乙   ちなみに限定盤の 着せ替えジャケットはこんな感じでした。 個人的にはまさか2クール目にOPとEDが変わるとは思っていなかったんで、初めて目の当たりにしたときは魂抜けそうになってましたw 新OP「Utauyo!!MIRACLE」は 分類不可のもうなんでもあり!歌詞にあるように 「音楽って、もう私達のまんま」って感じで ジャンルは放課後ティータイムとしかいいようがありませんよな!w 流れるような ジャズ的なベースラインからの導入で一気にはじける Party Rock的な表情を見せたかと思えば、音作りは実に メタル!Bメロの Ska的な進行、ソロ部の ジャム(即興)っぽい展開など音楽的なマニアからみたら聴き所ありすぎて ニヤニヤが止まりませんな! そしてこんなに楽しい曲なのに なぜか泣けるんですよ、、、 前向きな別れともいえる歌詞のひとつひとつにこめられた仲間への、高校生活に関わったすべての人への感謝がにじみ出ていますな(´;ω;`)ウッ 最後の 「大好き 大好き 大好きをありがとう♪歌うよ 歌うよ 愛をこめてずっと歌うよ♪」なんて最終回で聴いたら 多分死ぬわ、、(えー ラストライブはこのOPみたいに教室かな~?講堂が彼女たちにとっての武道館だからそこで終わって欲しい気もするしなぁ~、、、 って考えただけでも死にたくなる(← 新ED「No,Thank You」は「Don't Say Lazy」の流れを汲む 正統派Rockチューンで、オルゴールの導入部からのイントロのソロにおけるリフやコード進行は英国の Iron Maiden直系のツインリードを思わせ、メタルファンもニヤリ。ソロパートに入る前のブレイクなどを聴くに LUNA SEAのような J-Rockに匂いも感じさせ、総じて 懐かしい響きを持っていて実に 聴きやすい楽曲に仕上がっていますな。 そしてこれまた歌詞で泣くわけですよ(←なんでも考えすぎ 「思い出なんていらないよ」とか最初聴いたときは随分 ネガティブな印象を受けたんですが、実はOP同様に実に 前向きなんですよ。「今」を大切に、「未来」に向かって 貪欲なまでに突き進んでいく気持ちを忘れない、そんな 子どものようで大人でもない、彼女たちの今が描かれていますな。 「思い出に浸る 大人のような甘美な贅沢」なんてのは社会人として 現実に染まってしまった自分のようなのには グサグサ突き刺さりますわ(´;ω;`)フグゥ OPのカップリングは 「キラキラDays」ムギのかわいらしいシンセリードが印象的な DigiRockで、タイトル通りの彼女たちの高校生活における 日常をそのまま音楽にしたような楽しい曲ですな。最近の放課後ティータイムはサビの コーラスワークが冴えるなぁw EDのカップリング 「Girls In Wonderland」は、ドライブ感抜群のRockナンバーで ムギのオルガンが縦横無尽に駆け巡る! 澪にとっての日常を切り出したような歌詞が実に楽しげで奇想天外な日々を思い起こさせ、そんな3年間を駆け抜けていくような 疾走チューンですな。 いやー、しかし相変わらず愛生さんの 歌唱力には 腰抜かすわ、、、。個人的に今回はEDの方が好みでした。イントロのリフだけで卵ごはん2杯はいけたし、何よりサビのメロと歌詞が 僕の涙腺を刺激してやまないのです、、。映像込みでみるとOPの方が破壊力あるけどw(最後の「大好き~♪」の部分な!) OPの方は「ゴーマニ」以上に テクニカルかつプログレッシブだから相当難しそうですな~。キーボードは「ゴーマニ」よりも前面には出てないけど飛び道具的な音使いもあったりと聴くべきところは多いですな。でも全体的に どのOPもドラムが一番楽しそうに感じるなw EDの方はかなり練習になりそうなリフが多くて楽しそう。 アニメでも中の人たちでもいいから生演奏を見てみたいな!w / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <で、おまえは何か弾けるようになったの? | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\ <うるせー、ぶち殺すぞ! . | `ー'´} \ / (●) (●) \ このやろう! . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | マジ、中の人たち、あんなに忙しいのにちゃんと弾けるようになったんだから凄いですよな、、。 時間がないなんて言い訳にしかならないんだぜ、、(←お前が言うな
|
2010-08-03 Tue 18:10
『ストライクウィッチーズ2』OPテーマ「笑顔の魔法」も出てたー!\(^O^)/ていうか、このBlogの柱ともいえる 神アニメ「ストライクウィッチーズ2」と「「けいおん!!」のOPが同日発売とか 僕を死なす気ですか?(えー このOPが放送で流れたはじめたときから、 胸が熱くなりすぎて、第1話、第2話ともに泣きっぱなしだったんだぜ、、。OPの夕日の映像とイントロ部分の泣きのメロディーだけでもう 胸が締め付けられ、そこから蒼空に向かって飛び立つ芳佳と爽快な歌メロが相まって、もうここで 神曲認定ですよ(← 全編にわたって漲る ポジティブなメロディーと歌詞、蒼空を飛び回る 飛翔感が曲のテンポや展開で見事に再現されていて、 ファンの2年の間の空白を一気に埋めてくれた名OPですな。 そしてカップリングには 全国のズボン紳士3億6千万人が たぎり泣いた第2話のBパートにおけるストライクウィッチーズ再集結→反転攻勢の時にBGMとして使われた オーケストラVerの「笑顔の魔法」!!( ゚∀゚)o彡゜ もう、何度見ても涙をこらえきれないくらいにたぎる第2話でしたが、その神展開の演出をになっていたのがこのBGMだと思うんですよ。 しかもそれにちゃんと石田燿子さんのVoも付け加えられた完全版ですよ、、 胸が熱くならないわけがない。 限定盤についてきたDVDの中身は イベント「もっとみんなとできること!」でのライブ映像より 「Private Wing」と 「STRIKE WITCHES~わたしにできること~」が。 まぁ 紳士たちの盛り上がりがある意味見所なんですが、ちょっとトークも見たかったかな~と。 そこらへんは改めて BDなりで発売されればもちろん買いますがねっ!(← / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <あれ?そういえば「みんでき」BDのレビューは? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: <うるせー、、 | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: すでに旬を逃したから . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: 書きかけて止まった . ヽ } \ :| (__人__) |: まんまだよ! ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ ぶち殺すぞ! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | イベントの雰囲気っていいよなぁ~。当たり前だけどその 作品が好きすぎる人ばっかり集まっているわけだから胸熱にも程がありますよな。  あ、そういえば箱○の 「ストライクウィッチーズ~白銀の翼~」もちゃんとやってますよー。 いや、 2日くらいはねんどろ水着芳佳で遊んでたんですが(えー ゲームの方は全部のストーリーモードを終わらせて、今はアーケードモードで実績をちまちま解除してます。 何気にゲーム部分が 歯ごたえがあって面白く、あとちょっとで NORMALのノーコンクリアが達成できそう。(最後のネウロックの体力半分くらいで死んだ。スコアは3億くらい)ただ ノーミスクリア実績や、 HARD2億は結構時間かかりそうで実績目当てに買うと結構ツライですよw 基本的に竹井さんがチートすぎる強さ(援護キャラの攻撃もメインキャラと同じ攻撃になる)で、さらにペリーヌの電撃のホーミングっぷりがハンパねぇのでこの二人は鉄板です。さらにそこへ好みで火力重視でもっさん、エイラかトゥルーデあたりで固めるのがノーコンクリアの近道かなと。 一斉解放の無敵時間をこまめに使うことによって無理めな敵配置やら弾幕も意外と楽に抜けれます。 特にグラーフアイゼンのコア部は 完全にパターン化できるので要練習ですな。(ただ6面は道中が安定しないんだよな、、、コア部はほぼノーミスでいけるのに。) ストーリーモードは1期アニメの ウォーロック撃破から501解散までの間の約1週間のエピソード。 普通に ドラマCD的なノリで楽しめます。ただスキップなしでプレイするとクリアまでに軽く 1時間以上かかってしまうので時間があるときでないとやれませんなw 基地探訪やらエイラの占いなどのおまけ要素は 会話のバリエーションが驚くほど多いです。 エンディングのブックマークアヘッドも 全キャラ分用意されているし、 音声データが相当占めてると思いますw (だから圧縮して音割れしているのか、、)追加DLCでテーマやアイコンはもちろんのこと、実績一覧で確認済みなのは 「タイムアタックモード」と追加キャラ 「中島錦」が参戦決定しているので 予想外に楽しませてもらえそうですよ!?w / ̄ ̄\ / ─ ─\ <嘘つけ! | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\< ぼくはサイバーフロントが . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ やってくれると信じてました! . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
|
2010-08-02 Mon 22:42
まったく4話で総集編とかどうなることかと思いましたよ(挨拶) しかしそんな不安は 開始3分で拭いさられましたね。 「嫌なニヤケ面、、。」原作どおりの ヨ○様ヘッドショットで開幕した(笑) 『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 第5話! ___ / ⌒ ⌒\ __ / (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ<おっぱいスナイパー「南リカ」さん / ///(__人__)/// 〈⊃ 登場ですよー! | u. `Y⌒y'´ | | 射撃姿勢でこってしまったその \ ゙ー ′ ,/ / 豊満なおっぱいを僕がマッサージして /⌒ヽ ー‐ ィ / あげたいですよー! / rー'ゝ / /,ノヾ ,> / | ヽ〆 | 使われていた狙撃銃は H&K PSG1というものみたいですね。 こういうスナイプシーンみると無性に 『CALL OF DUTY4』の All Ghillied Up(スナイプミッション)をやりたくなるんだ、、。 とまぁ前回の不振がウソのような 原作どおりの進行に一安心。 紫藤が本性を現して 紫藤教を作り始めたり、孝をめぐって女子たちの 微妙な駆け引きが始まったりと 順調にカオスに向かっていますな(えー 社会がパニックに陥ったら出てくるのはやっぱり ならず者。中坊らしきヤンキー&ガングロ少女たちの末路が哀れでありながらも 面白いと感じるのはやはり僕は この世界観が大好きなんだなとw 平野コータの親類構成はまさに漫画のようなもんですなw しかし今回、紫藤への一撃をきっかけに化け始め、孝の 主人公の立場が危うくなるほどになって行きますしなw 後半は紫藤らと決別した毒島先輩ら一行と、孝&麗が再合流!ゾンビ相手の バイクアクションとか高校生じゃねーだろww コータが拳銃を手にしてからの豹変っぷりと発砲のスローモーション演出がかっこよすぎる!( ゚∀゚)o彡゜ 鞠川先生の爆乳が動くたびに出る 効果音が妙に耳に残るw 戦力にはならないけどなんか アレだけで許せる気がするんだぜ、、。(えー ____ / \ / ─ ─ \ <へぇ~、孝は今まで散々麗の / ( o)( o) \ おっぱいを背中で堪能しておいて | (__人__) | 今度は鞠川先生の爆乳を \ `⌒´ ,/ これでもかと押し付けられて /\ ー‐ ハ. いるわけですか、、、。 . ´ \ | |i . / ヽ | || _ / ヽ | || ((__)) / 、 ー' 「| |: : : : :| . /\ }/ L!_ __l : : : n . \ / | / フYYリノ >イ | __ -┴'′ \ | 「 ___________ . \ \ | | | | . 丶、 \ | | | | `ゝ ヽ ∠| | | | . L〕j i l | _ -=ニニ| | | | |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ| | | | _ _ _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | 俺 |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. |. と __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | 変 |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| わ |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / |. れ .! .{ ノ| / | i ヽ--''" | { ., ./ !!! ノ `<__,// 亅  ̄ヽ 。 / \ )へ、_ _ = = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」 ./|| | / |\. \、 ヽ ./ || | > | \ \ ヽ ____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ /|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i / ! || | / ` ー .,,, ,) 、 ./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ __/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ | || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__ .i || | てなわけで鞠川先生の友人の家へ着いた一行。まぁその友人ってのは今回出てきているんですがね。 異様なまでの装備の充実に次回は ガンマニア必見ですよ!! 第6話予告 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●)<さっきまでといってること違うじゃねーか。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<間違えた、次回はお風呂神回 / く \. /\/ ─ ─ \ でした。おっぱいマニア必見! | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 序盤最大の山場!(えー 原作どおりに おっぱいランド開園なるか!?( ゚∀゚)o彡゜ これは AT-X大勝利の予感しかしないね、、、。 しかしこの丁寧すぎるほどの 原作完全再現のペースで行くとかなり 中途半端に終わりそうなんだけど、 オリジナル要素は来るのかな~?
|
|
|