fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第16話 上条さんそげぶしまくって嫁候補も増えたけど、敵も増えてしまったようです。
          ____
        /      \ <みなさんおはようございます。
       / ─    ─ \  2クール目、というかイタリア編に入ってから
     /  (●)  (●)  \ 安定した面白さになってますね。
     |     (__人__)     | __________  今回は解決編ということで
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  バトル要素多目になるよう
___/           \ | |             |   ですが、、
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             | それでは早速見てみましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第16話~
禁書Ⅱ16-001

上条さんのそげぶ祭りはじまるよー\(^O^)/

とりあえず挨拶がわりに艦砲射撃をそげぶw 質量あっても魔術的なものであればそげぶ可能とか無敵すぎだろ、、てかどんだけスローな艦砲射撃だよw

とりあえずルチアとアンジェレネは天草式にまかせて、上条さんはインデックスとオルソラを連れて旗艦「アドリア海の女王」へ!

さくっと到着。
インデックスさんのせっかくの出番をそげぶで省略
氷の騎士に追いかけられてインデックスたちと二手に分かれることに。

天草式の活躍はなんかあっさりしてるな、、五和ちゃんもう出ないの?(´・ω・`)

インデックスからの電話。
10万3千冊の魔道書の中に「アドリア海の女王」の起動条件として「刻限のロザリオ」が必要だって記述はないんだとか!?
とそこでブルァァジオ、、じゃなかったビアージオが上条さんの前に立ちはだかる!

若本御大の様式美ともいえる悪役の演技!この感情の緩急の付け方はなかなか出来ないですよなw

「十字架は悪性の拒絶を示す」・・・十字架を膨張させて攻撃
「十字架はその重きをもって驕りを正す」・・・十字架の重さを増幅させて投げつける攻撃(?)
「シモンは『神の子』の十字架を背負う」・・・重力を操る攻撃?

なんかいちいち口にするの大変そうな魔術だなw
次々と繰り出される攻撃に上条さん防戦一方!そして重力をかけられて身動きできなくなったところへ!?

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <上条さん逝ったぁぁっっ!?    
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

おいおい!もうメインキャラが死ぬのなんて見たくないよ!(←違うアニメだろ

ビアージオの目標はヴェネツィアではない!?本当も目的は!?

オルソラとインデックスはアニェーゼのいるらしき部屋を発見、、が氷の騎士の門番が大量に沸いてきてインデックスが自分を囮としてひきつける。

禁書Ⅱ16-002

オルソラ、アニェーゼを保護!
自らを犠牲にしてまでルチアたちを逃げさせようとしたアニェーゼ、でもその真意を知ったルチアたちはどんな絶望的な状況でもアニェーゼを助けて、また一緒に笑って過ごしたいという決意にアニェーゼも応えるべき時がきたか、、!?

とここで上条さんを葬ったビアージオが戻ってきた!

「アドリア海の女王」は対ヴェネツィアの術式でそれ以外には使えない、、だが「刻限のロザリオ」によってその縛りをなくすことによりどこにでも攻撃が可能になるとか!?
そしてその照準先は、、この世界の半分を占める科学サイドの粋を集めた「学園都市」!!

ローマ正教はなんつーか、人の気持ちは考慮しない押し付けがましさが嫌だな。

人の気持ちを理解するオルソラさんみたいな人に話を聞いたらうっかり入信しちゃいそうですわ、、

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) <おまえみたいなの邪な奴はお断りだろ、、。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<ただしシスターが巨乳で
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 美人である場合に限る!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

ビアージオの狙いを知ったアニェーゼはついに抗うことを決意!
自らの部隊をもう一度面倒みたい、、、その思いでビアージオに立ち向かうも、上条さんをも葬ったあの重力を操る魔術の前に成す術なし、、

アニェーゼ、顔に攻撃くらい過ぎ(´・ω・`)カワイソス

って上条さん生きてたー!?( ゚∀゚)o彡゜

上条さん「死体くらいは確認しとけよ、間抜け!てめぇが思っているよりオレの右手は、、甘くなんかねぇーんだよぉ!!

                             / ̄ ̄\
         ____                  /  _ノ  ヽ\    o( ●)
       /       \             |  ( ○) (_(_   ゚
      /     ─   ―       _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) |
    /     ( ●)  (●) _ =   ̄   ト≦ )}) ) ヽ。 o  。
    |         (__人__) |   _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
    \         ` ⌒´/ ,. -―  ̄    }         /
    /       ー‐ ,. '´          ゝ     ノ
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /          /               { /       r\  \
(   ―─ '⌒")  /              /      /  〉  ノ
 ` 、___ ノ  /

そげぶパンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ビアージオ強いのか弱いのかわからんなw

上条さんのあまりにも颯爽とした登場にアニェーゼも惚れたな?w上条さんに対する言葉使いが丁寧になってるような?

とりあえずこの「アドリア海の女王」を破壊すればおkってことで方法を考える、、がっ!?

ビアージオ、アニェーゼの「刻限のロザリオ」を強制発動!?
と思ったけどそうじゃないのか?簡単に言ってしまえば、もうアニェーゼ(刻限のロザリオ)奪われちゃって計画失敗したから自爆するわってことか。

禁書Ⅱ16-003

アニェーゼの顔ww もうホント、禁書は顔芸好きなんだからw

ここは任せて脱出しろという上条さん。オルソラはアニェーゼを連れて、天草式も引き上げさせるために脱出。

ビアージオは誰かにそそのかされて今回の計画に乗ったのか?
で、失敗したからには「罪人」となるのは決定的で戻る場所もないからと周りを巻き込んで自爆、その被害範囲は半径10km、、沿岸地域も吹き飛ぶ!?しかしその犠牲すらもローマ正教のためになると考えるビアージオ、、終わってるな、、、

上条さん、説教の前にブチ切れたぁぁぁー!?ヽ(゚∀゚)ノ

最後のビアージオの反撃に上条さんチート能力発動!ww
飛び交う十字架をそげぶして、最後はビアージオの裏をかく左手で十字架をそらして、がら空きの胸へコークスクリューそげぶパンチ!!

ビアージオ撃破!そして「アドリア海の女王」轟沈、、、、

と目が覚めたらインデックスさんが?

        / ̄ ̄\  <・・・。
      /       \        ___
      |::::::        |     /     \  <おいおい、肝心要のときに
     . |:::::::::::     |  / _ノ  ヽ、  \   全然役に立ってなかった
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  ぞ、、、。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  何満足気な表情してんだ?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

せっかく前回、上条さんの嫁候補としてのヒロインらしさを見せたと思ったのに、今回は一緒に行ったにも関わらず解説委員にすらなれなかったな、、w

カエルのお医者さん、どんだけ権限持ってんだww
上条さんの右手とか他の国に見られたらヤバイということで亜音速の飛行機を用意して連れ戻すことに。
そして誰か伝言を頼まれていたようで上条さんが帰国して待っているのは、、

「大覇星祭の罰ゲーム、覚悟しなさい」

次回は美琴との罰ゲーム確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
楽しみでならんわい(*´Д`)ハァハァ

神裂ねーちん、上条さんにどんどん借りを作ってる(って本人が思い込んでる?w)ようだけど大丈夫か?

ねーちんェ・・・
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   ! <大丈夫だ!エロメイドコスで
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l ご奉仕すれば問題ないww
  |     |r┬-|       |  / 
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

ねーちんェ・・・聖人なのにw
もう2期になってからねーちん、ギャグ要員でしかないな、、w

オルソラは大変なものを拾ってきました、、それはアニェーゼとその部隊全員をイギリス清教で面倒みるということですw

顔中ピアスの女、、、神の右席「ヴェント」。なんだ、、ただのキチガイか、、(えー
てかローマ教皇すら軽くあしらうとかどんだけ強いの、この人?:(;゙゚'ω゚'):

ローマ教皇に迫り強引にサインさせたのは、、「上条当麻、殺害計画」!?

糸売


なんかそげぶしまくりでよく理解しないうちにおわっちゃったでござるw

まぁそんなこんなでローマ正教の悪巧みをことごとくそげぶしまくったら上条さん、いよいよお偉いさんに目を付けられたって感じですかな?

どんどん世界観広まって、「神の右席」やらまた面白ワードやら登場人物が増えそうで心構えが必要になってきそうだなw

しかし5泊7日(だったっけ?)の旅なのに1日で強制送還とか悲惨すぎるw
てか天草式といい、オルソラといいあまりにも仕組まれてる感があるけどローラさんとか逆さ吊の人の仕業なのか?

戦闘シーンばっかりだったけど、前回までの魔術を使ったときと違い、どうしても上条さんは素手なんで地味になっちゃうのは仕方ないですかな、、、。上条さんの身体能力をチート化させるしか見せ方ないよなぁw
ちょっと最後は展開も早くて盛り上がりに欠けたかなぁ。「大覇星祭」とは逆か。

インデックスさんがせっかく、上条さんを意識してヒロインらしさ出てきたと思ったら、今回は一緒に行動したにも関わらずガイド役にすらならなかったとか肩透かしもいいところだったわ、、w

オルソラさんはまた出てきてもらいたいなぁ、、1回見せた上条さんへの嫉妬エルボーみたいな展開、もっと見たいw

冬服美琴可愛すぎワロタ

        / ̄ ̄\ <おまえの中ではな、、。
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:::/::::\:::   \ <しかしやっぱり本命は
       |::::::::::::::::    |●) (●)     \ 美琴ですよね!
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)///    | 上条さんが気づいてなくて
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /  一人で空回りする美琴、、
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \  これが鉄板!
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

冬服美琴可愛すぎワロタww
てか何なの!この罰ゲーム!どうみてもご褒美じゃねーか!!(゜ω゜#)

もう次回が神回になるのは決まったようなもの、、、今回のバトルばっかりのレビューはテンション保つのツライので適度にニヤリングシーンはあったほうがいいです(えー
スポンサーサイト



別窓 | [放映終了アニメ]とある魔術の禁書目録Ⅱ(10年10月期) | コメント:2 | トラックバック:3 |
はてなブックマークに追加
『魔法少女まどか☆マギカ』 第4話 常に付きまとう不安と恐怖、見ているだけで胸が苦しくなるな、、。
          ____
        /      \ <みなさんおはようございます。3話の衝撃冷めやらぬ中、
       / ─    ─ \  いよいよ今回からシナリオでもこの作品の方向性が
     /  (●)  (●)  \  はっきりしそうですな。2話までの笑顔や日常をとり
     |     (__人__)     | __________   戻せる日は来るのか、、。
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  
___/           \ | |             |  虚淵先生の本気、、
| | /    ,               .| |             | それでは早速見てみましょう。
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


『魔法少女まどか☆マギカ』 第4話~
まどか4-001

次のキュゥべぇの標的はさやかか、、、(えー

熱心に通い続ける上条君の病室。てか前回からあんまり会えなくなってるな、、上条君に何かあった?
さやかはマミの死を目の当たりにしてどういう選択をとるのか。上条くんのために願いを叶えるのか。そこらへん葛藤してる感じ。

朝食時
目玉焼きの黄色を見て、マミさんの死を思い出す。「早く食べないと遅刻するぞ」といわれて目玉焼きを口にするまどか、、、うわぁ、、なんかこの構図、、魔女がマミさんを食べたっていう風に見えるぞ(←うがった見方しすぎ

つい半日前にマミさんが死んだのに、あまりにも自分の周りは平和で、お父さんの作った食事はおいしくて、堪えきれずに涙するまどか、、(´;ω;`)ウッ
誰にも言えないってのはそれほどにツライってことなんでしょうな、、。

学校に行く道すがら、さやかはいつもと変わらない様子。意外と強い子?
まどかはやっぱりそんな元気に振舞うことはできなくて、、、ほむらはそんなまどかを見つめて、、?

てかおいwこの先生の授業、主観入りすぎてるぞww
なんで英語の授業で結婚適齢期とか30歳越えても恋愛結婚は可能とか出てくるんだw

昼休み

まどか「なんか、、違う国に来ちゃったみたい、、。」
さやか「魔女のこと、、マミさんのこと、、あたし達は知ってて他のみんなは何も知らない。それはもう違う世界で違うものを見て暮らしてるようなものじゃない。」


魔法少女という存在に関わってしまっただけでもうあの穏やかな日常は帰ってこない、、常にと隣り合わせの世界。残酷すぎる死の前に立ちすくむしかないまどか、、人のために役に立てるのなら!希望に満ちていたはずの魔法少女の世界。

まどかは魔法少女と向き合わずに生きていくことを決める。

しかし魔法少女がいなくなった今、だれが魔女からこの街を守るのか?

キュゥべぇ「空席になった今、他の魔法少女が黙っていないよ。」

なんかもうエリア分けされてそれぞれに魔法少女がいるってことは何十人なんてレベルじゃないくらいに魔法少女は存在するのかもですなぁ。

キュゥべぇ「誰だって報酬(グリーフシード)は欲しいさ。でもそれを非難できるとしたら同じ魔法少女としての運命を背負った子だけじゃないかな。」

そう言って魔法少女になることを拒んだまどかたちの元を去るキュゥべぇ。意外とあっさり立ち去るな、、、まどかには相当ご執心だったはずなのに、、?

放課後。
まどかはマミさんの家で立ちつくす。マミさんを一人にしないといってなるはずだった魔法少女、、それを拒んだことを泣いて謝るまどか。まぁ、普通ならあんなムゴい死に方見たら心折れるわな、、、(´・ω・`)
てかもうまどかってこれからずっと笑うことがなくなりそうな予感がしてならない、、:(;゙゚'ω゚'):

とマミさんのマンションの前にほむらが!?

ほむら「あなたは自分を責めすぎている。あなたを非難できるものなんてだれもいない、、いたら、私が許さない、、、。」

        / ̄ ̄\  <・・・・。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<もうグロやら鬱やらの展開   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   しか見えない中、まさかの
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  ほむら×まどかの百合
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   展開!!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   これだけでボクは生きて
        /:::::::::::: く    | |         |  |  いける!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

魔法少女になることを選ばなかったまどかにちょっとデレたのか?w

魔法少女にならなかったことを「救えた」っていうほむらの真意はなんだろ。数えるのをあきらめるくらいに見てきた魔法少女の死からということか、、それともまどかはまた特別な運命を持っていたか。

魔女の結界内で死ねば、現世で死体は上がらない。だから誰からも気づかれることもなく、忘れ去られるのが普通みたい。

自分の祈りのために独りでも戦い続けるのは仕方のないこと、、でもまどかは覚えている。
マミさんがいたこと、ほむらが自分を救ってくれたこと。魔法少女じゃないけど、まどかたちは忘れない!

ほむら「でもその優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ、、。」

なんかフラグがにょきっと立った音が聞こえた、、:(;゙゚'ω゚'):

まどか4-002

上条くん「さやかはさ、何で今でもボクに音楽を聴かせるの?嫌がらせのつもりか?」

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \ <さやかが病み始めるぞ、、。
 | (●) (●) |               ____
. |  (__人__)  .|             /      \
  |  ` ⌒´   |           /  _ノ  \  \<あちゃー、さやか、やっぱり  
.  | u      }          /   (●) (●) U \  上条くんにウザがられてたかぁ。
.  ヽ       .}    \     |      (__人__)     |
   ヽ     ノ       \   \     ` ⌒´    _/ 
   /    く        \  ノ            |
   |     \       (⌒二            | |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

もう以前のように楽器を演奏することはおろか、動かすことも、感じることも出来なくなってしまった上条くんの腕。今の医学では治すことは不可能と言われ、以前と同じように接してくるさやかに当たってしまう上条くん。

さやか「あるよ!奇跡も、、魔法も、、あるんだよ!!」

さやかの瞳に映るのは、、キュゥべぇ!?背筋がゾクッと来たぁぁw
てかこの珍獣、帰ったんじゃなかったのかよwもしかして1匹じゃないのか?w

緑の子(仁美)、もう魔女の手に堕ちちゃったでござるww

まどかは街中で見た仁美の様子がおかしいと近づくと首筋にあの魔女に魅入られた(?)刻印が!?

「ここよりもずっといい場所」といって言うことをきかない仁美についていくと、どっかの町工場?

しかも呼び寄せられるのは男女問わず数十人!?
どうやら工場の経営に失敗したおっさんが家族で(?)自殺を図るっぽい。それに呼び寄せられてきたのか?
塩素系の溶剤を混ぜての有毒ガスの集団自殺!?

緑の子ももうイっちゃってる!?

仁美「これは神聖な儀式ですの。生きていく体なんて邪魔なだけです。あなたもすぐにわかりますから^q^」

まどかは振り切って、溶剤の入ったバケツを外へ投げ出すことに成功!
が、邪魔をされた魔女に魅入られた人たちの怒り爆発!

なんとか隣の部屋に逃げたけどそこで待っていたのは魔女本人!?

魔女と使い魔(?)の笑い声が不気味すぎてワロエナイ

身動きを封じられて、、、!?


            ____
          /      \ <どぇぇぇぇっ!?
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

まどっち逝ったぁぁぁぁーっ!?4話にして主人公死亡!?

まどか4-003

という幻覚(?)だったとさ。

しかしこの魔女の作り出す結界の世界、、、ずっと見てると精神が不安定になってきそうですよなw

しかし今度こそ、魔女に四肢を引き裂かれて死んでしまうぅぅー!?、、とその時!?

青い閃光、、、だとっ、、!?

魔法少女さやかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さやかの武器はか!
あっという間に魔女撃滅!魔女の血の色がな件。あんまり関係ないか。

ずっと見ていた(?)ほむら。背景の月の欠け方が示す意図について解説委員の方、お願いします!(←投げっぱなし

「心境の変化」といって魔法少女になったさやかは妙にハイテンションでまどか困惑。

ほむら「、、あなたは、、、、っ!」

止められなかった自分への怒りか、後先を考えずになったさやかへの怒りか、、とにかく怒ってるな。

さやかの願いはやっぱり上条くんの腕の怪我を治すことだったか。
でも上条くんの様子が明らかに違うんだけど、、!?:(;゙゚'ω゚'):
なんでこんな重苦しい音楽なんだよ!w

謎の少女「マミのやつがくたばったていうからわざわざ出向いてやったのに!」

新たな魔法少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <コラッ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \<でも中の人が野中藍さんってだけで
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ なんかもう小物臭が漂ってますね。
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

あれー?あいぽんでいいの?w 想像ではもっとお姐系かと思ってたのにw
で、この子はキュゥべえと契約したのかな?名前は佐倉杏子

杏子「こんな絶好ななわばり、みすみすルーキーにくれてやるってのはしゃくだよねぇ。決まってるじゃん、要するに、、ぶっ潰してしまえばいいんでしょう?その子。

なんかあんまり迫力を感じないのは藍ぽんのおかげか、、、ちょっとだけ和んだんだぜ、、(えー

糸売


おいおいw「まど☆マギ」重苦しすぎ、、じゃなかった面白すぎるぞ!ww

なんかもう常に白いのに見られてるような切迫した雰囲気不安を煽ってきてすげぇ引き込まれますなぁ。

全てはキュゥべぇの意のままに操られている気がしないでもない。
上条くんの怪我も仕組まれていたことだったんじゃないの?あまりにもタイミングよすぎだろw>さやかの願いを叶えにくるとこ

そして赤い子・杏子を呼んで、青の子・さやかと魔法少女同士で戦わせようとしているのもキュゥべぇの計算どおりなのか?
その結果、まどかへ何らかのアプローチをとってなんとか魔法少女にしようと企むのか、、。

自ら決断して魔法少女になったさやかも先は暗雲垂れ込めてますな
自分の願いと他人のために、上条くんの腕を治したはいいけどあの目つき、、、どう見ても元の上条くんには戻れてないですよな、、w

だいたい腕が直ったところで嫌いになった音楽までも元通りになるなんて保証はありませんよな。
手が治って自由になった上条くんが別の女の子と付き合うとか、犯罪者(殺人犯?)になるとかなったらもうさやか救いようないですよ!(ワクワク(←

そして魔法少女としても生きることに絶望し、ソウルジェムが空っぽになった魔法少女の末路として提示される展開とか来ないかなぁ!ヽ(゚∀゚)ノ(←本性現した

あぁもう!こんなドキドキ(怖いもの見たさという意味で)できる魔法少女アニメなんて今までなかったよ!
熱いだけじゃもう満足できないよぉ!!(ハァハァ

赤

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \ <おまえだけだろ!
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <ところでOPで出てくる赤い子の
               ̄/   (●)  (●)  \ カット、、ボクは最初コンドーム
.___________ |     (__人__)    |  くわえてる女の子かと思って
|             | | \     ` ⌒´    ,/  ひっくり返りそうになりましたよ。
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/


藍ぽんのキャラに恐怖する時が来るのか、、、胸が熱くなるな、、いつもは癒されるんだけどw

>>関連リンク(個人的メモ)
◇『魔法少女まどか☆マギカ』の世界は「鏡の国のアリス」をモチーフにしているのか?

考察班が国内海外問わずとどまることを知らない件。よく見てるし、考えますよなぁw
ボクは「もっとほむらちゃんみたいぉ~」とか思いながらしか見てませんので考察なんて無理です/(^O^)\
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女まどか☆マギカ(11年1月期) | コメント:2 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
人類最強のおっぱ、、いや、空戦技術に酔いしれろ! 『ストライクウィッチーズ2』 BD第5巻\(^O^)/
SW2 BD5巻01

『ストライクウィッチーズ2』BD第5巻見ましたよー\(^O^)/

もっさんとミーナさんの美しすぎるジャケット、、、しかしこれ何のアニメかわからんなw

SW2 BD5巻02

BDと秘め声CDのジャケットはそれぞれこんな感じ。
股監督のジャケットは2期はダイナミックなポージングがちょっと減って残念すなぁ。
1期のシャーリー&ルッキーニといえばマッスルドッキングばりのY字V字開脚の美しいズボンアングルだったんですがw

今回の秘め声CDにはハンナ・ユスティーナ・マルセイユが登場!
裏表のない、常に前しか見てないようなカラッとした性格はもっさんをより豪放磊落にした感じ。
強い奴と聞くとすぐに勝負を挑むあたり「あずまんが大王」神楽をいつも思い出してしまうw
ペリーヌがガリアのトップエースと聞いて今度会ったら勝負とかいってるしw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらこら。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \<おいおい、相手になるわけねーだろ。
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ 瞬殺だ、瞬殺。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

考えてみたらエイラーニャたちとは全然絡んでなかったですよな。コメント適当すぎワロタw
まぁマルセイユさんはエーリカちゃんが大好きってことは伝わったなw

501の方からはもっさん&ミーナさんの夫婦コンビ!

          ___ <なんでそこに反応するんだよ!
         /    \       ___
       /ノし   u;  \   ;//・\ ヽ\; <ミーナさんもう19歳かぁ、、
       | ⌒        ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\;  いや、十分にお若いですよ?
       |   、       );/    /rェヾ__) ⌒::: ヾ;
       |  ^       | i   `\/´-'´  u;  ノ;; 芳佳にお母さんって
       |          | \ヽ 、  ,     /;  呼ばれて振り向いたことある
       |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、   らしいですけど?ww
       \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
       /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
      /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

もっさんは永遠に独身かな、、w
シャーリーのプロポーションに嫉妬するミーナさん、、、おっぱい垂れてきたな(←殴
何気にミーナさんもおっぱい魔人なことも判明w
サーニャに苦手意識を持つもっさんが意外だったなw
芳佳へのもっさんの思いを聞くと目頭が熱くなってくるな、、、(´;ω;`)

たまにもっさんの天然に一人赤くなるミーナさんマジ乙女でニヤニヤでした

SW2 BD5巻05

特典・第501統合戦闘航空団 特製ステッカーセット

これはいいステッカー。いろんな意味でよい素材ですな。

SW2 BD5巻03SW2 BD5巻04

一緒に入ってたのは世界地図と欧州地図。

SW2 BD5巻06SW2 BD5巻07
SW2 BD5巻08SW2 BD5巻09
SW2 BD5巻10SW2 BD5巻11

いつもの『第501統合戦闘航空団全記録 弐』のカバーイラストはマルセイユさん!とライーサ・ペットゲン!
羽を休める鷲といった感じのリラックスしたマルセイユさんかっこいいのう。
そしてアフリカの夕暮れ時のなんとも黄昏めいた雰囲気も○。
世界のウィッチのハンナ・ウィンドってちょっと失念してたから「あれ?またニパが載ってる」と思ってしまったw
ちょうど秘め声CDでマルセイユが「極北のマルセイユ」っていう話題を出してるからそこらへんを考えてのチョイスなんでしょうな。

お偉いさんがたはケッセルリンクモントゴメリー。聞いたことある名前だな。

エーリカの読書する中身が多岐に渡っているのを見ると、「ガンスリンガーガール」か何かで読んだ「良い兵士は読書をする」っていうのを思い出すな。
まぁ本人は多国籍な同僚の文化のことをよく知ろうとするためにっていう設定があるのでそれでもニヤニヤできるんですがねw

特典はこんな感じでしたー。

さて本編はというとー?

SW2 BD9話001

祖国のために尽力するペリーヌのいい話、、、なはずなんだけどなんだかカオスだった第9話(えー

はじまって数分でもうネウロイさんの出番終わったでござるw

9話ルッキーニ9話シャーリー
                    ___
        / ̄ ̄\       /      \
      /      \   /    -、   \ <ペリーヌちゃんらしくないですねぇ?  
      |::::::     ノ(   | ./ ,‐   /゚ヽ     ヽ  いつもみたいに自慢したら
     . |:::::::::::  ⌒  | / /゚ヽ  ⌒、     |    どうですぅ?
       |::::::::::::::     | |  ⌒、__)、_)    ,/  
     .  |::::::::::::::    }  \    `⌒´    /   
     .  ヽ::::::::::::::    }   ノヽ   ー    へ   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

2期のペリーヌはからかい甲斐がなくなってるのは確かだなw
まぁ逆を言えばいい子になってるんだけど。

とか思ってたら 水着祭り は じ ま っ た な 
なんだろう、、、普段からしてお風呂回でスッポンポンになりすぎてこういうシーンにありがたみが全くないんだぜ、、、w

SW2 BD9話002

祖国のためにお金が必要なペリーヌさんの執念の大冒険がはじまるよー\(^O^)/

ってこうやって書くとなんかお金に執心してるような感じがするんですが実際そう感じてしまう無理やり感がなんだかなぁって本放送時には思ったもんですがw

もっさんの酒乱癖、ミーナさんとディープキス、挙句、門番の石像とペリーヌの格闘戦ともはやネウロイの存在を忘れそうになるような展開には(゚д゚)ポカーンとするしかなかったんだ、、w

せっかくのペリーヌの当番回だってのに、空で活躍させて欲しいものでしたなw

まぁなんだかんだで大切な何かを見つけたようで、祖国の人たちも困難を乗り越えたんだとさといういい話風味にまとめられました。

SW2 BD10話001

終盤にきてのまさかのゲストキャラ!アフリカの星・ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ大尉登場!な第10話!( ゚∀゚)o彡゜
いやーたぎりましたね。しかもエーリカの当番回のときに参戦というこれ以上ない展開に胸が熱くなったな、、。

ゲルトさんをも軽くあしらい、エーリカにライバル心むき出しなマルセイユとめんどくさいのが来たとぐったりなエーリカ。

しかしこの安定感のある肌色率の高さ

なんか2期はお風呂入りすぎな印象もあるけど1期も毎巻こんなもんだったかな?w

ハンナ001

マルセイユさんのおっぱいは世界一ぃぃぃーっヽ(゚∀゚)ノ

マルセイユさん解禁03
マルセイユさん解禁02
マルセイユさん解禁01

マルセイユさんのプロポーションは人類最高ぉぉぉー( ゚∀゚)o彡゜

                      __
                    /  \ <おい!全然繋ぎ出来てねー 
                    /_ノ=ヽ、_ \  じゃねーか!
                   <○><○>  |__
                      (_人__)   /   \ <ヘタクソ!
       ____         | ノr-ノ /_ノ ヽ、_,  \  
     /     \      \ヽ⌒   (●)(●)   |__
    / ` j         \:      /   (_人__)   /   \ <手抜きにもほどが  
  /   ^   u    ヽ:   (∃'\  |`⌒´  /ヽ、 /  \   あるぞ!
  |   u;            |:       \ヽ_    (●)(●)   | 
  \   :j     ゚    /         ⊂二'    (__人__)    |
   /⌒ ゚      , ⌒ii         旦 ⊂二 | |rェ/    |
  / j         ゚ |             \ ヽ`     _ノ
  /             |               /     \

全身を映すシーン、下から上にパンするときに徐々にカメラが寄ってて全く繋げ切れなかった、、(´・ω・`)

マルセイユさん全身
※画像職人さんの手によって繋げていただきました。感謝!(追記:31日)

マルセイユさんの規制解除具合がグレイトすぎて股間が熱くなるな、、(*´Д`)ハァハァ

てかいくら女の子だけしかいないとはいえ、ここまで裸祭りだと逆に違和感を感じないでもないなw バスタオル巻いてるのが自然ですよなw BD版で布教するのは危険だからやっぱ放映版もちゃんと保存しておかないとねw

SW2 BD10話002

ゲルトさんはぶられ気味かと思いきや、バカにしたマルセイユにエーリカが怒るシーンにはエーリカとゲルトさんの長年の盟友としての絆を感じられてグッっときますよなぁ。

そしてマルセイユの挑発に自ら乗ってどっちが多くのネウロイを撃退するかで勝負することに。

もはやネウロイとの戦いなんて前座にすぎずw

真の戦いはマルセイユとエーリカの人類最強を賭けたドッグファイトにあるんですよ!( ゚∀゚)o彡゜

超高等技術の応酬にしばし酔いしれること数分、決着は、、、!?

マルセイユがゲルトさんの妹のために自分のブロマイドにサインをしたことがある意味結果を示してましたな。

こういう世界が広がるエピソードは2期らしくてもっとやって欲しかったけど、股監督はあくまで芳佳を主人公として描きたかったから進んではやらなかったみたいですね。

詳しいレビューなどは放送時のものをどーぞー。

>>関連記事
◇SPT!ガリア復興のいい話、、と見せかけた水着&カオス回にどんな顔をしたらいいのかわからなかったんだ・・・『ストライクウィッチーズ2』 第9話
◇盟友のため、人類最強を賭け戦うエーリカの本気を見よ!( ゚∀゚)o彡゜(あれ?ネウロイは?) 『ストライクウィッチーズ2』 第10話
◇『ストライクウィッチーズ2 コンプリートファイル』 まさにコンプリートの名にふさわしい読本!今回もファン必携の一冊です!\(^O^)/
コンプファイル2のSSに今回の10話の別の側面から見た(ストームウィッチーズ側から見た)ものが載ってるので読むとまた世界観が拡がりますよ。

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  / <それでは最後に天使画像を
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 貼って終わりにしまーす!
  |     |r┬-|       |     
  \     ` ー'´     /
  /          \          
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ
BD9話アイキャッチBD10話アイキャッチ
BD5巻天使画像002BD5巻天使画像001
BD5巻天使画像003BD5巻天使画像004

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \<意外にペリーヌをプッシュしてますね、、。 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \<いや、なんか当番回で  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \  この扱いだったから
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | ちょっとかわいそうかな
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/  って思って多めにしてみま
     /    く. \      \  ノ           \   した。
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

劇場版ではもっと空での活躍をみたいですな!ブループルミエの異名を存分に見せ付けるようなね!
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ2(10年7月期) | コメント:5 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『放浪息子』 第3話 キャラの個性、コメディパート、演出、構成、、3話にして完璧に仕上げてきたね。
          ____
        /      \ <みなさんおはようございます。「放浪息子」もいよいよ
       / ─    ─ \  第3話ということで、原作未読の方もちょっとキャラをつかめ
     /  (●)  (●)  \ てきたんじゃないかな?ってところでしょうか。
     |     (__人__)     | __________  本編もいよいよお話が動き出し
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  ますしこれからもどんどん
___/           \ | |             |   面白くなってきますよ!
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |  それでは早速見てみましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


『放浪息子』第3話~
放浪息子3-001

先輩「高槻、あんた明日からブラジャーつけな!」

      :::  ::: ::  :::  ::::  :::  :::
       ::::::  ::   ____   :::::  ::::  ::
       ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
       ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::  
      ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::  
          |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  <ブ、、ブラ、、?
         \     (__人__)  ,/ :  :::            
       ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
        /´               ヽ  :::   
       |    l              \:::         
       ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-

よしののショックの受け方がハンパないwそしてそれがドツボにはまって笑ってしまう更科さんw
よしのは男の子になりたいのに、体はどんどん大人の女性へと変化していく、、突きつけられる現実にショックを隠せなかったんですな。

HRにて。ちょっと先の話になるけど学園祭でクラスの出し物は何をやるかーって話。

いろんな教室でのシーンや、校内のシーンが描かれるんだけどメインキャラはもちろん、モブキャラまで丁寧に描き込まれて学校やクラスの喧騒といった学校生活を上手く表現していますよなぁ。マコちゃんと桃子や佐々ちゃんのカットとかそんな何気ないカットをみるだけで胸が熱くなるんだ、、。

メイド喫茶、お化け屋敷といった定番が上がる中、挙手して提案をしたのは、、千葉ちゃん!?

千葉ちゃん「倒錯劇がいいと思います。男子が女子の役を、女子が男子の役を演じるんです。そういう劇です。」

千葉ちゃんわかりやすすぎワロタw どうみてもにとりんに女の子の格好をさせたいだけかとw

しかし意外にもクラスのウケはよく、結局多数決の結果「倒錯劇」が採用されることに。
脚本を書きたい人を募るもこの場じゃ出ず。

お、結局帰るのはみんなで一緒にってことになったんだね。

更科さんの胸のリボンがさりげに男もののネクタイになってたり。こういう自然さ、堂々としている更科さんはホントかっこいいんだけどねぇ~w

よしのは胸のことがまだ気になる様子。ちょっと元気ない。
にとりんとマコちゃんの女装癖を知らない更科さんに思わず愛想笑いw
そして「千葉さんは男役やったらかっこよさそう!」とふったのに千葉ちゃんガン無視安定

それに食いついたのは更科さん一筋の親友・桃子!
「何あいつ、今ちーちゃんのこと無視した!」と騒ぎ立て「やっぱり一緒に帰るのやめようよ!」というと

千葉ちゃん「そうね、私、あなたのこと大嫌いよ。あなたのこと(更級さん)も好きじゃない、、、。なりゆきで一緒に帰ることになったけど意見は一致したし、これからは別々に帰りましょうね。さよなら、、。」

悶絶する佐々ちゃん可愛すぎだろww

すごい子だよ、、千葉ちゃんは、、。ここまでブリザードが吹き荒れるほどのクールビューティーはなかなかいないぜ!?

でもそんなはっきりした意志を示す千葉ちゃんに好意をもつ更科さんの懐も大きいな、、いやただの変人好きなのか?w

麻衣子ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ってセリフは無しか、、、CVは誰なのかしら、、ドキドキ

真穂のミーハーっぷりに呆れる安那ちゃん。さらに携帯の電源を切り忘れてたりとプロ意識の無さにちょっとイライラ。最近の真穂の浮つきっぷりの原因が彼氏が出来たということを知ると

安那「やる気ないなら辞めたら?(ニコッ」

        / ̄ ̄\  <楽しみ方間違ってるから、、。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ 
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<き、、キましたよー!?   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  堀江さんのサドっ気たっぷり
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | の名ゼリフが!!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  ゾクゾクきますねぇ!!  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

バッサリすぎワロタw
しかしそれにしても堀江さんといい、愛生さんといい普通に聞いていたらわからないくらいにいつもと声が違うような印象を受けますなぁ。
そしてここから暴露大会はじまるよー\(^O^)/

真穂と同期の環ちゃんにはもっと前から彼氏いたとか、安那ちゃんだけ置いてけぼりw
てか環ちゃんは中の人は儀武ゆう子さんか!「青い花」のあきら役と京子役の共演にニヤニヤ

なんか彼氏できたの自慢っぽいとか安那ちゃんが男嫌いっぽいとかいう理由で隠してた真穂たちに安那ちゃんブチキレw

安那「あんたたちとは短い付き合いだったわ。」

でも写真撮影はちゃんと3人仲良く映る、、、そんなプロ意識を見せるカットの差込み方が上手いなw

放浪息子3-002

よしの「倒錯劇のお話さ、ニ鳥くんが書いてみたらいいのに。」

ちょっとその気になったにとりん?w
よしのはブラジャーを買った帰りだったのかな。>袋の中

さっそく夜から脚本のアイディアを書き溜めようとするにとりん、、にとりんは男女逆になった世界で女の自分、男のよしのを想像してよしのへの好意が再燃?

なんだか真穂の具合が悪そう?風邪っぽい。

と思ったらホントに風邪でした。でもにとりんも同じようにボーっとしてる、、けどこれは風邪じゃなくて脚本を考えての寝不足なだけw

マコちゃんの優しさ、、女の子だったら本気にしちゃうくらいに乙女だねw

とりあえず学校について即保健室にいって寝ようとするにとりん、、と保健室にはよしのもいた!?
呼び出されて出て行った保健の先生、、中には二人きり、、、。

よしの「あのさ、、ニ鳥くんはさ、、ブラジャーを着けたい人!?

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<女装より変態じゃねーか。
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \ <うーん、ボクは着けるよりも 
               ̄/   (●)  (●)  \  かぶってみたいですね!
.___________ |     (__人__)    |
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

「ブ、、ブラッ!?」という二鳥くんの反応が面白いw
でもよしのにとってはこれは全然笑えない話で、、、、にとりんはこんなにかわいいのにペタンコの胸でうらやましいみたい。(まぁ男だから当たり前だけどw)

にとりんは「男の子になりたい女の子」と「女の子になりたい男の子」のお話を書いてきたことをよしのに報告。
まんま自分とよしののことじゃないか?w

瀬谷くんがにとりんを尋ねてきなすった。
どうやら真穂の風邪の具合を気にしているっぽい。ただ瀬谷くん自身もちょっと声が変?

すぐに風邪じゃなく変声期ということを悟るマコちゃん。
そう、これから成長する上で絶対に男が避けて通れない声変わり、いわゆる変声期

マコちゃん「いずれ僕たちにもやってくる魔の変声期!」
お、アニメはここまでやってくれるのかな?

劇の練習のために、、というのは名目で瀬谷くんの変声期を目の当たりにして今の声を残そうというマコちゃん。
でも女装はする必要ないんじゃない!?w

マコちゃん「そんなものは大義名分で好きだからに決まってるでしょ!!

マコちゃんブレなさすぎww

         ____
       /      \  ドキドキ
      /  ::/::::\::  \ <やだ、、マコちゃんも全然いけるん
    /  .<●>::::::<●>  \   じゃない?
    |  /// (__人__)///   |  ________
     \    ` ⌒´     /  | |          |
    ノ           ,\  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

普通に可愛くね?w
でもやっぱりにとりんの女の子モードはハンパないww これ絶対チンコついてねーだろ!(えー

自分の声を携帯電話のボイスレコーダーに記録するマコちゃん。
あれ?原作の自分の声にショックを受ける描写はなし?wレコーダーもカセットテープだったのにテクノロジーが現代風味にちゃんとしてあるのね。

そして次はにとりんの番!と思ったら女の子の声として録音しようとしてたのに自分を「ボク」といってしまいマコちゃんにNG喰らったりw結局使った名前は、、

にとりん「私の名前は、、ニ鳥真穂です。」
マコちゃん「おぉぉ!すごいよ、にとりん!か、、可愛いぃ~!
真穂「だれが、、二鳥真穂だって、、?」


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

後ろに本人降臨ww

女の子の格好して何やってんのか、、一般人だったらマジ理解不能な状況w
でも真穂は知ってるからね、二人のこと。

とそこへお客さんが、、、瀬谷くんが見舞いにきなすった。
今いるのはどてら姿の自分、女の子の格好をした変態二人、、、しかも瀬谷くんはシュウのことを一目惚れした経験ありw

となると出て行くのはマコちゃんなんだけど、マコちゃんが女装してるってのは瀬谷くんも知ってるわけで、そんなマコちゃんが出てきたのを見て不審に思っていたら奥で真穂の言い争う声が!?

女装したにとりんの服を脱がせてたww それを見た瀬谷くん思わず激怒

真穂「昨日、、瀬谷とキスしたんだ、、。」

こういうサラッと衝撃的なことを言葉だけで済ますのがまた志村作品のいいところで、妄想を働かせてしまうわけですよ(*´Д`)ハァハァ

瀬谷の変な声はキスで真穂の風邪が移った?そうじゃないんだけどね。れっきとした変声期。

放浪息子3-003

夜、にとりんは倒錯劇のための脚本の想像を広げる。

一人は男の子に、一人は女の子になりたかった。そしてその二人は秘密の場所で、秘密の願掛けをした、、、。男の子は女の子に、女の子は男の子に、、。

にとりんの希望かな、これは。

翌日。

脚本を提出してきたのはにとりんの他に、今回の劇の提案者である千葉ちゃんも!

千葉ちゃんの現代版「ロミオとジュリエット」、そしてにとりんのオリジナル。
ふたつのいいところを組み合わせて考えてはどうかな?という担任の言葉に不審感を抱く千葉ちゃん。

でもやっぱりにとりんと一緒に作業するのは嬉しいようで、デレっぷりがハンパなく可愛い(*´Д`)ハァハァ にとりん以外の前じゃ絶対のこの顔は見られない!w

しかし図書館にいたクラスメイト(?)ににとりんが浮気してると騒がれ気分を害された千葉ちゃん。

千葉ちゃん「ウチにくる、、?、、、、もう、、、変なことしないから、、。

                ___
             /      \    
           /  _ノ三ヽ、_ \  <監督ぅ、、。ここですよ、、ここで
          /  (●) (●)  \   千葉ちゃんのにとりん逆レ○プ未遂事件を
            |      (__人__)     | やらないでどうするんです!? 
          >        ̄`      <   
          /      ー‐       |  もうどんどんやる機会をなくしていってます!
       /   、  ,.-―、         |  早めに映像化してくださいよ!
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

ここで回想シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなるかと思ったけどならなかったでござる。

その頃よしのは更科さんにおっぱい揉まれてました(えー
というのは冗談で、更級さんはよしののブラジャーをチェックしようとしただけみたい。
でもここでのよしのの「バカッ!」はもっと迫力あるようにして欲しかったな。ホント、嫌そうだったもんw(胸の悩みも重なってたからね)

で、ちゃっかりお呼ばれしたにとりん。
そしてもう部屋に入れた瞬間、変なことする気マソマソな千葉ちゃんww もうにとりんを女の子の格好させたくて仕方ないっぽいw この千葉ちゃんが見たかったww

「変なことしない」っていう約束と違うというにとりん。
でもにとりん、その女装の否定は自分の正直な気持ちの否定でもあってちょっと心苦しそう。原作は力負けして結局女装しながら打ち合わせしたんだけどw

ロミオとジュリエットを男の子になりたい女の子、女の子になりたい男の子と置き換えてみたりと二人の物語が上手く融合していきそう、、、

ってこれはまんまニ鳥くんと高槻さんの話だということに気づいた千葉ちゃん。
にとりんがジュリエットになるのはいい、でも絶対にロミオが高槻さんになるのだけはイヤだと思う千葉ちゃん。

女の子になりたいロミオ、男の子になりたいジュリエット、、、そんなキャラクターが生まれた倒錯劇。

よしのは買ったスポーツブラをつけて絶望する、、詰襟も似合わなくなってしまう、、どんどん女性へと変化する体。

でも学校にいる間は妥協せざるを得ないからかちゃんとブラをして部活の朝練へ。

そしてにとりんはその透けブラを見てちょっと複雑な表情を見せる。やっぱり自分は女の子のよしのが好きなのか?葛藤は続く。

糸売


いやー、いわゆるコメディーパートが想像以上にコミカルに描かれていてさらに作品としての完成度が高まったかと思いますね。

あのにとりんたちが女装して声をダビングするところのオチの付け方
もう真穂の仁王立ちと声で思いっきり笑ってしまいましたよw

あとは安那ちゃんの真顔で毒吐くとことか堀江さんの好演が素晴らしかったw

でも一方のキャラが笑えても別のキャラにとっては笑えなかったりする話題もあったりでなかなか複雑でもあったな。

これは笑い飛ばしていいことなのか?
たとえばよしのの胸の問題だって、女の子の更科さんにすりゃただの笑いの種にしかならないんだけど、当のよしの、または男の子になりたいってことを知ってるにとりんやマコちゃん、千葉ちゃんにとっては笑えないことなのは確か。

にとりんの話を面白がるよしの。でも千葉ちゃんにとってはそれはにとりんがよしのと自分のために書いた物語であって、ふたりの仲を認めることを許さない千葉ちゃんにとっては到底笑える話じゃない。

そんな一つの話題の取り方がそれぞれのキャラによって大きく変わるのが面白いんですよな。

原作の話数の順序どおりでなく、「青い花」と同じように取捨選択をしっかり見極めて、入れ替えて初見の人にもわかりやすいように再構成されているのも見逃せませんな。

キャラの個性、コメディーパート、演出、音楽、どれをとっても極上のものに仕上がっていることがわかった3話目にして確信に代わりました!

            <何と戦ってんだ? 
        / ̄ ̄\             ____
      /      \           /       \      
      |::::::    U  |       / ⌒   ⌒   \<こりゃ「フラクタル」抜いちゃう
     . |:::::::::::      |       / (●) (ー)   \ かもね!
       |::::::::::::::    |   /|   (__人__)      |\ だってあっちはもう監督も
     .  |::::::::::::::    }    \\_  ` ⌒´      _// ストーリー原案の人も
     .  ヽ::::::::::::::    }       \           // 白旗揚げてるし、「マギカ」
        ヽ::::::::::  ノ         // ⌒\       / ./  の虚淵さんもパワープッシュ
        /:::::::::::: く         _./  /ヽ `   ,ノ ../  してるしね!
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、  ,/、 ,/⌒ヽ―――――
                     \_)/ \l  丿
                             ` ´
いや、マジで期待してしまう、、原作ひいき目しすぎかもしれんけどw
別窓 | [放映終了アニメ]放浪息子(11年1月期) | コメント:2 | トラックバック:8 |
はてなブックマークに追加
反撃は思わぬところから!?<うちでの小槌>をめぐる総力戦が始まる!「月光条例」 第135話
月光条例 第135話 01

作戦はすべて筒抜け!?しかしチルチル様の計算に入ってないあの4人(+40人?)が!?

月光条例 第22条[千一夜の月] 41 うちでの小槌到着 読了~
反撃は思わぬところから!?<うちでの小槌>をめぐる総力戦が始まる!「月光条例」 第135話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
特典CDの小林ゆうさんが本編食っちゃってる件 『世紀末オカルト学院』 BD第5巻\(^O^)/
オカルトBD5巻

『世紀末オカルト学院』BD第5巻来たよー\(^O^)/

いよいよ大詰めですなー。

特典のスペシャルCD。
恒例の90年代ヒットソングのカバーはSPEEDの「White Love」を今巻のメインキャラとして出てきた岡本あかり役の水瀬いのりさんが歌ってます。

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \<何かコメントしろよ。 
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    | U   ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \  
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ <いや、新人さんで知らない
.    ヽ        }     \     |   (__人__)  U    | し、あまりに無難すぎて
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/  これといっていうことあり
     /    く. \      \  ノ           \   ません。
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

というか今巻のメインは「JK・スマイルのワクワクオカルトランド」でしょ!( ゚∀゚)o彡゜

今回の怖がり要員のゲストは川島千尋役の小林ゆうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) <あばばばしぎゃー!
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  川島ぁん千尋ぉん役の
 / /   ( _●_)  ミ/  
.(  ヽ  |∪|  /   小林ゆうですっ!(キラッ
 \    ヽノ /   
  /      /    
 |       /  
 |  /\ \   
 | /    )  )  
 ∪    (  \   
       \_)

もう登場から絶叫しながら入ってきて噴いたww
さらにお得意の一人何役もの声でしゃべって、収録スタジオ内はカオス状態にww

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \<なぜそこで平○綾だよ!
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <小林さんにはペンを持たせても
               ̄/   (●)  (●)  \ ヤバイですが、こういうラジオ、
.___________ |     (__人__)    |  ドラマCDのフリートークもヤバイですね。
|             | | \     ` ⌒´    ,/  平野○よりもはるかに面白いと
|             | | /           \___  思いますね。
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

一度バラエティに美人声優として出てみると面白いと思うんだ、、、、。(えー

提示されるテーマを読み上げるのも小林ゆうさんが担当。
おばあちゃん声やら少年声、効果音やら悲鳴をすべて一人でこなす小林ゆうさんの声優としての力量の深さに脱帽w
正直、小林ゆうさんのしゃべりが面白すぎてお話が全然頭に入りませんでしたw

『にゃんこい!』の特典CDも小林ゆうさんの回は笑い転げたなぁw
とにもかくにもこのCDだけで元取れた気がしました(←そこまでか

さーて本編のほうはというと~

オカルトBD9話001

降霊術の授業で座敷わらし召喚しちゃったの巻な第9話(えー

まぁちょっと違うけど、降霊術という授業があること自体が面白いw
そして川島教頭(小林ゆう)の降霊の神演技w

でこの降臨しちゃった幼女はというと岡本あかりちゃん(7歳)。
何やら家に帰りたがってるようだけど、、、。スマイルは触れるくらいに霊感があるってのが興味深い。そしてJKはダウンジングロッド反応してるのに見えてないw

ノストラダムスの予言まであと少しだというのに、幼女のために動いてくれるマヤ様の優しさがマジ女神。
家を見つけたはいいけど、家に入らずいきなり凶暴化!?:(;゙゚'ω゚'):
あたり一面猛吹雪!!

どうやら近所のおばさんによるとあかりちゃんはクリスマスの夜に家の玄関の前で凍死しちゃったんだとか。

なぜかあかりちゃんの姿が自分の昔とダブるマヤ様、、そこらへんにほっとけない部分があるんでしょうな。

「自分が殺した」といって向き合おうとしないあかりの父親、、、マヤ様の苦悩は続く。

オカルトBD10話001

そして終盤の展開へ向けてマヤ様の決意が固まった第10話!!

あかりちゃんの死の原因は家庭を顧みずに働き続けた父親、、、というまぁありふれた理由。
しかしこれがやはりマヤ様の家庭と似通う部分があったからひかれてたんですな。

あかりちゃんの願い「サンタさんを待ってる」を叶えようとマヤ様たちでクリスマスパーティをすることに。

おっぱいさんこと美風さんの胡散臭さがここでMAXに。
どうみてもマヤ様と文明をあわせないようにしているようにしか見えない、、、そして川島教頭ww

そしてクリスマスパーティもクライマックス!サンタさんの登場ー、、ってあれ!?頼んでた文明じゃなくてあかりちゃんの父親本人来たったw
      ___
     /      \ <いいはなしだなぁー
   /  _ノ  ヽ、_  \ 
  /  ト旡≧/ /≦乏  \  
  |   | |(__人__)| |   |  
  \  | | ` ⌒´  | | /

父親の後悔がやっと報われ、あかりちゃんも成仏していったとさ、、、。

そんな二人のやり取りを見て、取り壊される生家で自分の父親のことを思い出すマヤ様。

クリスマスにお願いした「おばけの学校。宇宙人とか幽霊とかUMAが楽しく遊べる学校」、、、まさにそれは「オカルト学院」そのものだったという。
父はちゃんとマヤ様の願いを叶えてくれていたんですな、、(´;ω;`)

オカルトへの愛、父への愛を思い出し、その父の死の真相解明ノストラダムスの鍵の発見のために決意を新たにするマヤ様、、、

全然本筋と関係ないようなエピソードでもちゃんと繋げてくるあたり上手い構成だとうなりましたね。

詳しいレビューは放送時のものをどーぞー( ´∀`)

>>関連記事
◇『世紀末オカルト学院』 世界の破滅よりも幼女の霊を気にかけるマヤ様の優しさに胸が熱くなったな・・・
◇『世紀末オカルト学院』 いよいよ終盤にむけてマヤ様が本気を出してくるみたいだね。

エロすぎ美風さん


        / ̄ ̄\ <そ、、そう?
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:::/::::\:::   \ <最終巻は美風さんの性的なおっぱい
       |::::::::::::::::    |●) (●)     \ もあるし、魔法少女バトルもあるし
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)///    | 楽しみですなぁー!
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

ラスト3話の超展開が待ち遠しいぜ!!w

さよならツッチー00

折りたたみ先ではBD&DVDの特典映像「さよならツッチー」のレビューでーす。
ネタバレありまくりでーす。
特典CDの小林ゆうさんが本編食っちゃってる件 『世紀末オカルト学院』 BD第5巻\(^O^)/…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]世紀末オカルト学院(10年7月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第15話 上条さんの嫁候補増えまくりでインデックスさん大ピンチ!?
インデックスさん魔王化!?
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <インデックスさんの嫉妬が
  \     ` ー'´     //     止まらない!!ww
  / __        /       
  (___)      /

なんだかインデックスさんが普通の女の子のように見えたぞ?w

『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第15話~
禁書Ⅱ15-001

アニェーゼ、上条さんにそげぶパンチのお返し!?w
しかしなぜここに?と思ったらこの船は「女王艦隊」と呼ばれるアドリア海を監視する船で、乗組員はローマ正教の罪人、つまりこの間の「法の書」奪還失敗したアニェーゼ部隊のシスターが働かされているんだとか。

そこでアニェーゼは取引を持ちかける。
上条さんたちを見逃す代わりに、一度逃亡しつかまって廃人にされようとしているシスター・ルチアとアンジェレネを助け出し、そのまま脱出して欲しいと。二人には敵の裏をかく脱獄術式を持っているとか。

女王艦隊はこれから大きな仕事が待ってて、一人二人の脱獄は気にしないんだとか。
なんかアニェーゼは隠してるような感じがするんだけど、部下想いのアニェーゼに上条さんはこの取引に応じることに。

ラッキースケベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

上条さんラッキースケベ発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

アニェーゼの修道服は拘束魔法が練り込まれてて、握手した瞬間瓦解→修道服/(^O^)\ww
この勢いでどんどん上条さんに都条例規制をそげぶしてもらいたいぜ!(えー


        / ̄ ̄\  <いずれ殺されるだろ、、。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<オレが上条さんだったら   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   とにかくまず握手!
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | これでいろんな幸せイベントが
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  起きるはずだからね!
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

ぼっちになったインデックスは誰を頼る?

早速ルチアとアンジェレネの捜索を始める上条さんとオルソラ。氷の騎士も速攻そげぶ。
氷の残骸を見てオルソラさんは、、?

ルチアとアンジェレネのいる部屋を発見!
氷を投げつけ「それ、どうやって壊したと思います?」ハッタリで迫るオルソラさん、危なっかしい

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

ということでルチアとアンジェレネを説得。
二人の脱出のための術式すげぇ。さくっと穴開けて、海底にトンネルを作る感じになるのか?
とそのとき、魔術を使った二人の頭を拘束術式が締め上げる。一度つかまっちゃってるから監視が厳しくなってる?

上条さん「なぁ、だったら手っ取り早くオレの、、」

         またラッキースケベ狙いか!?
              ,.-──-、 
              /        \            ┏┳┓
┏┓┏┳┓     |        |   ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃     |        |   ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛     |        |         ┃┃_ ___
┃┗━━┓     ヽ         / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\<ばれたっ!?
┃┏━━┛     (⌒ヽ      <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\
┃┃             \ \      \ /     |   (__人__)  ,|
┗┛           ゝ  )    , ヾ,.y ⌒\|     |ii!!ii!!||   | \\
        _,.-‐― ´ /     / \ ヾ .\ \、  |o0Oつ ∠__\
       巛,_ゝー― へ     |  | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
             <       丶  |    ゛゛゛ \ \;゚ *.。     \\
       \   /     ,     \|         |\rヘヘヘヘ \    \\
             |      |     ヽ   l^l   | 丶_ソ´ \\
            \     ゝ     )  | |   |     \\\\

オルソラさんのつっこみ痛すぎワロタww
また修道服ごと破壊しそうな上条さんに笑顔のツッコミ
あれ?オルソラさんって上条さんにちょっとフラグ立ってる?w

禁書Ⅱ15-002

アニェーゼの過去。両親は惨殺されたのか?
で、路上孤児になっているところをローマ正教に拾われたってとこか。
そしてルチア、アンジェレネも同じ区画の子どもだったのか昔からずっと一緒に育ってきたみたい?

アンジェレネは苛めたくなるオーラがハンパねぇなwルチアが怒りたくなる気持ちがよくわかるウザかわいさ

そんな昔からの盟友のアニェーゼを助けずに逃げるのはやはり許せないルチアたち。
「アドリア海の女王」と呼ばれる術式を行うためにそのアニェーゼが「刻限のロザリオ」という発動キーとなることを知る上条さん。
発動キーとなったアニェーゼはそのまま脳を破壊され廃人になるだけだという。

自分の身を犠牲にして仲間を逃がそうとするアニェーゼ、ああ、上条さんのおせっかいアンテナが全力で反応してるぜ、、w
てなわけでアニェーゼも助けようぜ!ということに、、と思ったら周りの艦隊が上条さんたちの乗った船を攻撃し始めた!?

旗艦「アドリア海の女王」を束ねるのは、、

オスカー・フォン・ロイエンタール帝国元帥キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <違うアニメだろ!!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,   嬉しくってwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

ローマ正教ビショップ・ビアージオ(CV:若本規夫)

いやー、やっぱり大艦隊を率いるのは若本さんでないとね!w
ていうかキャラデザ的に小物臭がするんだけど、若本御大が中の人ってだけで急に大物になった感じがするのは気のせいかな?w

とりあえずイタリア編はビアージオがラスボスか。

沈む上条さんたち、、こりゃマジ死ぬって!と思ったらなにやら潜水艇みたいな物体が!?

目が覚めるとインデックスさんが。
助けてくれたのは天草式の建宮さん!?
場に合わないおしぼり提供をする五和ちゃんマジ癒し系w
心なしかインデックスさんが五和ちゃんに嫉妬の視線を送ってるような、、w

天草式の持つ潜水艇、、デザインがなんかちょっと残念な気もw

インデックスさんよりもルチア&アンジェレネ、オルソラのことを気にする上条さんに竜王のオーラを見せ始めるインデックスさんww

で、そのルチアたちは無事で、上条さんが意識を失っている間に右手をつかって拘束術式を解除したみたい。
やっぱり修道服は一度分解されたみたい(デカイ安全ピンで止められている)で赤面しているルチアたち、、あれ?ここにもフラグがにょきにょき生えてきた?w

インデックスさん、嫉妬の怒り爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ラッキースケベ第2弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

そして上条さんのラッキースケベ確変タイムキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!!

状況カオスって来てルチアも話を聞いてもらおうとテンパって

シスターのパンツは綿パンツ?

シスター・ルチアのパンもろキタ━━━━( ゚∀゚)o彡゜━━━━ッ!!

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<急に冷静になるな!
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <この流れなら言える!
               ̄/   (●)  (●)  \ こいつらバカですね!
.___________ |     (__人__)    |
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |

アンジェレネ、、普段はこうやってルチアと遊んでいるのか、、、アニェーゼ部隊ではこれが日常茶飯事とかもうオレの妄想が止まらないわけだが(←

禁書Ⅱ15-003

五和は上条さんにいつ惚れたのかしら?w 一人でアニェーゼ部隊に立ち向かっていったのを見て?
そして天草式をあげてそれを応援するのは何故なんだぜ?w

とりあえずシーメーでカックラキンしながら今後の対策など。
ヴェネツィアとローマ正教の昔から仲が悪く、今回のアドリア海の女王でヴェネツィアを破壊しようとしているっぽい?
アニェーゼの救出するかしないか、それで今回の女王艦隊の陰謀は阻止できるんだから話は簡単。
アニェーゼ助けようず!ってことに。

建宮さんったら人の覚悟を試してるなんて人が悪いw

アニェーゼのロータスワンドをオルソラさんが持つことに。
インデックスさん、今回、上条さんに相手にされないでマジヒロインらしいツンっぷりをみせててなんか可愛いんだけどw

女王艦隊へ囮につぐ囮で乗り込むことに成功した上条さんたち。
天草式と別れて、上条さんたちは旗艦・アドリア海の女王を目指すも、かつては仲間だったアニェーゼ部隊に阻まれる。
アニェーゼが自分の部下のために身を差し出そうとしているのに何もしらない元部隊のシスターたち。
とその上条さんたちが乗った船ごと沈めようと他の艦隊が砲撃を向けてきた!?

ルチアとアンジェレネは必死に魔術を駆使して砲撃阻止、元仲間だったシスターたちを助けようとするも、、

アンジェレネが術の発動をミスって元仲間をかばって負傷!どうする、上条さん!?

糸売


ちょっとちょっと、イタリア編最高に面白いんだけど!?( ゚∀゚)o彡゜

新キャラも少なめでそこそこわかってるキャラが多いからお話に集中できるし、作画も綺麗で戦闘シーンも動きまくりサービスシーンも多めとくりゃそりゃ面白くもなるわな!w

インデックスさんが上条さんにかまって欲しいのか、今までにないくらいにツンツンしてて気を引こうとしているのがやけに新鮮で可愛く感じてしまうのは気のせいですか?w

以前敵だったキャラとの共闘やら絡みがあるってのがこの作品の面白いところなのかなーと思ったり。
この間まで本気でグーパンと腹キックとしていた関係なのに、その心意気に免じて協力とか割とスポ根的な面もあるというかw

しかし上条さんはどんだけ世界中に嫁を作る気なのかとw
もう今回だけでシスター4人くらいはフラグ立てちゃったぜ?w
そんだけいたらそりゃ美琴なんてスルーもされちゃいますよ(えー

オルソラさんが天然と見せかけて割と女性的にしっかりしてるところがあって噴いたw
ありゃ上条さん尻にしかれるわw

上条さんが五和ちゃんと意識して絡む日が待ち遠しいのぜ、、、

             <・・・。
        / ̄ ̄\             ____
      /      \           /       \  <まぁインデックスさんは嫁と    
      |::::::    U  |       / ⌒   ⌒   \ いうよりはペットだよね?
     . |:::::::::::      |       / (●) (ー)   \
       |::::::::::::::    |   /|   (__人__)      |\
     .  |::::::::::::::    }    \\_  ` ⌒´      _//
     .  ヽ::::::::::::::    }       \           // 恋愛対象?
        ヽ::::::::::  ノ         // ⌒\       / ./   ないないww
        /:::::::::::: く         _./  /ヽ `   ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、  ,/、 ,/⌒ヽ―――――
                     \_)/ \l  丿
                             ` ´
別窓 | [放映終了アニメ]とある魔術の禁書目録Ⅱ(10年10月期) | コメント:0 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
『魔法少女まどか☆マギカ』 第3話 魔女は究極神拳の使い手だったか、、、。
          ____
        /      \<みなさんこんにちは。いやー、今回のマギカ、事前にネタバレ
       / ─    ─ \  喰らってはいたんですが、こりゃハンパなかったですな。
     /   (●)  (●)  \ 新時代の魔法少女モノとして、今後これを越えるインパクト
     |  U   (__人__)     | ___________  は中々出てこないのではない
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |   でしょうか。
_ r、./   r、         \ | |             | それでは早速見てみましょう。
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_

『魔法少女まどか☆マギカ』第3話~
マギカ3-001

白髪の少年は上条くんだったか。ヴァイオリンの弾き手みたいなんだけど腕を怪我してもう復帰は絶望的みたいな状況なのかしら?
さやかは子どものころに彼に一目惚れしたのか。それがこんなことになってしまって、、さやかの願い事はやっぱり上条くん絡みになりそう?

マミ先輩の魔法少女になったときの願い事は「生き延びる」事だった?
理不尽な運命(交通事故)の際に魔法少女に選らばれ、選択の余地はなかった、、、ってボクにはキュウべぇがその事故を起こしたようにしか見えないw

他人のためにその願いを使おうっていうさやかにちょっと毒を吐くマミ先輩。

マミ「あなたは彼に夢を叶えて欲しいの?彼の夢を叶えて恩人になりたいの?でも今のうちにいっておかないと、そこを履き違えたまま進んでしまったらきっと後悔することになるから。」

もうフラグがにょきにょきここから立ってきてたんですな、、(´・ω・`)

まどかには魔法の資質がものっそいあるとか。これといった特技もない平凡な女の子のまどか、でも何かしらその資質の元となる要因みたいなのがありそう。家族に魔法使いがいたとか。

まどかママが魔法少女だったとかだったらなぁw
仕事ばかりするママは、仕事が好きなのではなく「がんばること」が好きだとか。
生き方に夢を持つ、そんな考え方もあると知ってまどかは一つの決心をする。

マミ先輩とほむら、そろそろ殺し合い始めそうだね(ニコッ
ほむらはなぜ、特にまどかが魔法少女になるのを恐れるのか。二人ともまどかの魔法力の大きさには気づいているようだけど。

マギカ3-002

上条くんの面会が叶わなかったさやかとまどか。とその帰りに病院の外でグリーフシードを発見!
このまま放っておいたらここら一体が魔女の影響でえらいこっちゃに!?

さやかとキュウべぇがその場に残り、まどかはマミ先輩を呼びに。

さやかは魔女の結界に引き込まれてキュウベェとともにグリーフシードを探しに。
この結界内のカットってホントいろんなことが仕込まれているんですな。
もうここで今後の展開が予測されていたとか背筋が寒くなるな、、、(CAUTION!という注意書きに首なし人形のとこ)

マミ先輩到着。そのまままどかと一緒に結界内へ、、と一緒についてきたのはほむら!?

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \<何もこれにそれを求めるな!
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <よしよし!はやく殺しあっちゃいなよ!
               ̄/   (●)  (●)  \  ボクはそんな陰湿な展開に期待
.___________ |     (__人__)    |   してるんだからさ!
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄


次会ったらただじゃおかねぇー(゜ω゜#)ピキピキィってマミ先輩言ってたのに、ここで殺し合い始めちゃうの!?(ワクワク(←

今までの魔女とはわけが違うってほむらは言ってるけど、以前に対峙したことがあるとか?なんかほむらはいろいろ知っていることが多そうなんだよな。

と今はそんな時間も惜しいとばかりにほむらを拘束魔法で動けなくして先を急ぐマミ先輩。

その道すがら魔法少女になる願いを語り始めるまどか。
何もとりえのない自分がマミ先輩のように人助けのために役立てるのなら魔法少女になること自体がすでに願いでそういった胸をはって生きて生けることに憧れるまどか。
なんか動機付けがまだ甘いな、、ママの生き方にヒントを得たんだろうけど、なんか自分の思いが込められてない。願いにより魔法少女としての強さも変わるみたいなことキュウべぇ言ってたからこれじゃ却下されるんじゃね?

しかしそんな思いをマミは嬉しいと受け止める。今まで孤独に戦い続けてきたうえで生まれた初めての仲間。

マミ「本当にこれから私と一緒に戦ってくれるの?そばにいてくれるの?」

初めて見せるマミの弱い姿。でもマミは別にちゃんと願いは叶えるべきといって、この魔女を倒すまでに決められなかったら「贅沢なケーキ」を頼みましょうと半ば強制的にまどかに本当の願いを決めさせようとする、、、ってフラグがぁっ、、フラグがぁぁっ!!(´;ω;`)

そして魔女の卵が動き始める!

マミ先輩かっけぇぇぇっ!( ゚∀゚)o彡゜

毎回戦闘シーンは動きまくりでいいんですが、今回は特に流れるような、踊るようなマミ先輩の銃撃にしばし見入ってしまったわ、、。

マミ「もう何も怖くない!」

仲間を得たことによりマミのガンアクションは最高潮!

そしてさやかたちとも合流!

マギカ3-003

魔女「シャーロット」出現!
         ____
       /      \  
      /  ::/::::\::  \ <あら、かわいい。 
    /  .<●>::::::<●>  \  
    |  /// (__人__)///   |  ________
     \    ` ⌒´     /  | |          |
    ノ           ,\  .| |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  |

と思ったのもつかの間、マミ先輩の奇襲で速攻蜂の巣にされ、脳みそに銃弾打ち込まれる魔女w
そして最後のトドメの一撃を中空の魔女に向かって打ち込む、、、そのときっ!?

プランプラン
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  <ェ・・・!?    
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


マミさん首根っこ食いちぎられたぁぁぁあーーーっっ!!:(;゙゚'ω゚'):
なんかすげぇ力が抜けていって、意識がなくなって(?)変身が解けていく様があまりにもリアルでちょっと寒気がしたよぉぉ(´;ω;`)
魔女の背中にすでにこの本体がこの機会をうかがっているのが改めてみたらわかる。こういうかわいらしいデザインでエグいことやるのはこれからの魔法少女モノでのスタンダードとなるな、こりゃ(えー

拘束魔法が解けてマミの死を知ったほむら。
そしてさっきまで目の前にいた頼れる先輩の死に放心状態のまどかとさやか。
その二人にむかって「魔法少女」になる願いを急いで求めるキュウべぇ(←コイツがやっぱり一番怪しいw)

その必要はないと、ほむらが現れ速攻で魔女を爆砕。ほむらは爆発をメインに操るのかな?
その魔女の肉塊の中からマミ先輩らしい肉塊も落ちてきて:(;゙゚'ω゚'):

結界がとけ、日常世界に戻ってきた3人。グリーフシードを手にするほむらに返せとせまるさやかだったけど、、

ほむら「これは魔法少女のためのもの、あなたたちには触る資格なんて、ないっ!」

目の前に見つけた願いを失ったまどかはどうする!?

糸売


いやいや、期待してみてたとはいえ、実際に見せ付けられるとここまで引くもんだとは思いもしませんでしたw

やっぱ虚淵センセイすげぇ、そしてそれを再現してみせた新房監督も!うめてんてーもよく許諾したもんだw

マミ先輩のわかりやすい死亡フラグに今か今かと待ってたのは捕食ENDだったとは、、、魔女がまさか究極神拳を使うなんて誰も予想しなかったですよな!(えー

こうもスムーズ(?)に展開されると1クールながらかなり濃い内容になりそうで今後の展開も楽しみ。

次回以降、いつもの虚淵センセイに戻るとのことなので毎週斜め上を行く展開が待つはずでしょうからなぁw

さやかは上条くん絡みで暗黒面に落ちそうだし。
今回のグリーフシードの影響で上条君の病状が悪化してるなんてことはないかしら?順番的に次はさやかの回になりそうだし。

ほむらが頑なにまどかの魔法少女化を阻止しようとしているのは、まどかが次々と死んでいく大切な人を前に願いがどんどんやばくなって最終的にはラスボス的な存在になってしまうのを危惧してるからとか?
でもなんかほむらは何でも知りすぎているようだし、タイムリーパーっていう説もあながちありえないことではないかも。

キュウべぇがすべてをタイムシフトどおりに進行させて、それを阻止するほむらっていう構図にも見える。
キュウべぇの上にまだ何か存在してるのかな~。

1話のアバンが凄く重要な気がいまさらしてきた。

でもサントラかなにかのジャケットでは共闘してるんですよなぁw相手はやっぱりキュウべぇか?w

まどかの願いが叶えられるのは最後になる(魔法少女になる)ってのはありえそうですねー!
むしろならなかったらそれこそ前代未聞ですよなw
OPの大人まどか(?)らしき人物がすげぇ気になる存在。

まどかの自宅の時計の数字がそれぞれのキャラの当番回という伏線に気づいた人パネェw
ホント、どんなカットにでも考察できる要素があって、その内容がわかったときのゾクゾクした感覚は伏線好きにはたまらんですな!

今回の虚淵先生の反応。

      / ̄ ̄ ̄\
     /::::::::::::::::::::   \
   /:::::::::::::^゙ヽ::::::'"^  ヽ  く
    |:::::::::::(=)::::::(=)  | ふ
   \:::::::⌒,(__人⊂ヽ/  っ
   /::::::::::: ミ三 ̄ _〉\
  /:::::::::::::::::::    ̄ ̄\  ヽ

        ____
        ./      \    く
      :/         \:   ふ
    :/           \:  っ
    :|                 |:
     :\_            ミ):   ふ
     :/        </( i))): う
      :|          ,ヽ/ /:  う
     :\:::..  、      _/:
       ):::..       |
       /   ,      /
       i  |     |
       ヽ_,ヽ__,  |
        ヽ..:::\   ヽ
        ノ::: ノ  ,ノ
       (___(_.._ヽ
                                          ┌――――
                                          | 悟 こ
                    _____            | . ら み
                    :/     ,―、_ \:. くっ     | れ あ
──────┐       :/  ,ノ( ̄^ヽ \__ \:.        | ぬ. げ
   覆 手 虚 |      :/     /⌒^    丶ヽ \:.      | よ る
.  .っ .で 淵|       :|     し^>       i、 |:       | う. 喜
   た 面 玄|       :i     "⌒/ rー、      ヽ |:       |   .悦
.       を は |      .:\    し'``ー-ニヽ    ヽ:     |     を
            |        > くっ       \    \    |

まさにこんな感じだろうなぁw
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女まどか☆マギカ(11年1月期) | コメント:2 | トラックバック:8 |
はてなブックマークに追加
『放浪息子』 第2話 千葉ちゃんがデンジャラス可愛かったけど、佐々ちゃんも女神可愛かったね。
          ____
        /      \ <みなさんこんばんわ。第1話はまさにオールスターと
       / ─    ─ \  いった感じのキャラ総出演で胸が熱くなりましたが
     /  (●)  (●)  \  その分、ボクがイチオシの千葉ちゃんの出番が少なめ
     |     (__人__)     | __________    でした、、。
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  しかし!今回はどうやら
___/           \ | |             |  千葉ちゃんメインということで
| | /    ,               .| |             |  期待が出来そうです。
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|  早速見てみましょう。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『放浪息子』第2話~
放浪息子2-001

千葉ちゃん「、、、大キライ。」

この最初の語りかけはなんだろなー。やってない小学生編を補う意味で独白させているように見えるんだけど、ちょっと読み取りづらい部分があるような。
ただ千葉ちゃんが報われない子ってのはわかるw 最初ににとりんが女の子の格好をしたのを見たのは千葉ちゃんだったのに、常に女の子なにとりんの隣にはよしのがいて、おまけににとりんのよしのへの告白でギクシャクした3人の関係のうち、いつの間にか自分以外は仲直りしてるし、、、。

ちーちゃんが原作よりかっこいいって前回言いましたけど、撤回します(えー
詰襟を着てきて目立ったのを2年生に目をつけられシメられようとしたのを撃退
「ちーちゃんは強いんだぞぉぉー!!」ってw
そんでもってこういう目立ち方は恥ずかしいのかスタコラッシュw 詰襟を着る事はあくまで自分のしたいことでやったことだから歪みないんだろうな。

いつの間にか仲直りしてるにとりんとよしのに「穢れてる、、。」と一瞥をくれる千葉ちゃん、、。
とそこでさっきの2年生に千葉ちゃんが目を付けられて、、!?

席替え。
にとりんの周りにはよしのとちーちゃんとか。
ちーちゃんの物怖じしないでなんでもやれる大人な一面とさっきの自分のことを「ちーちゃん」と呼ぶような子どもっぽさに好意的なにとりんとしよしの。
まだ完全にギクシャクした関係が直ったわけじゃない二人。お互いに顔をチラ見しては「あ、笑った。」と普通にしていられることを喜んだり

桃子「ちーちゃんの悪口を言わないで!」

あちゃー、、よりにもよって千葉ちゃんの隣に桃子来たかーw
そしてもう片方の隣に佐々ちゃん。これからまた頭がかゆくなる毎日が続くな、、w
マコちゃんがいるのが唯一の救いか。

ちーちゃんを「変わった人」と評した千葉ちゃんに噛み付く桃子。

桃子「自分なんか性格悪いくせに!!」

       / ̄ ̄\
     /ノ( _ノ  \<ぶつのっ!?
     | ⌒(( ●)(●)
     .|     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ
     /⌒ヽ        }
      ト、  \     }   _,/`⌒つ
      | \    ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ    ゴシャァァッ!
      ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ
       |       `-――─―-、_っ^ 人
      \        ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_
        ヽ                   ∨;. ヽ、_\  
      / |                  }}l{(○)。\<もう蹴ってます!  
     / / l        _,, -‐ ''"   ,人__)     \
          丶      ,'´   /    ノ|!!il|!|!l| /    |
     /    ヽ._ . ‐´ | ./     / |ェェェェ|    /
    / /     |     |/    />           ´⌒\
      /  /  |     /     / ´           \  \

手を振りかざしてビンタかまそうとする千葉ちゃんマジデンジャラスw
でも桃子言い過ぎだろ、、常識的に考えて、、。

体育の時間。男ばかりで着替える教室の男臭さにちょっと気分が悪くなるにとりん。

クラスメイト「何こそこそ着替えてんだよ。女みてぇ。」

嫌味で言われたのにニヘニヘして喜んでるにとりんマジ変態(えー
マコちゃんがにとりんの図太さに感心するのもわかるわーw

お昼休みに姉の真穂にお弁当を届けると案の定、姉のクラスメイトから「女の子みたい」といわれるにとりん。

真穂「わかってるわよ!」

自分の弟がそこらへんの女の子よりはるかに可愛いことがわかってるってのがこれまた真穂にとっていろんな苦悩になっているんですよなw
この間、自分の洋服を着ていたシュウの姿の可愛さに嫉妬(?)する真穂可愛いww

にとりん「ボクは女の子みたい。」
まーた一人でニヘニヘするにとりんw とそこで呼び止められたのは、、ちーちゃんに絡んできた2年生!?

部活を何にするか悩む時期。

マコちゃんはガチで乙女。異論は認めない。

よしのはバスケ、佐々ちゃんは千葉ちゃんと一緒にバレーの方向。

佐々ちゃん「みんなで仲良く出来たらいいのに、、。」
佐々ちゃんがなんか考え方としては一番大人な気がするな。こんな気遣い出来る中学1年生なんてそうそういないぜ?w

教室に戻ると例の2年生が呼び出しキタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!!

ってあれ!?相手は千葉ちゃん!?

放浪息子2-002

千葉ちゃん「しました。ちゃんと挨拶しました。でも先輩は無視されました。これから部活の見学があるので失礼します。」


        / ̄ ̄\ <・・・・。
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:::/::::\:::   \ <なぁどうだい?この上級生
       |::::::::::::::::    |●) (●)     \ に対しても一歩も引かない
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)///    | 千葉ちゃんの凛々しさ!
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \ ボクも一方的に否定されて
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|   みたいよ!
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

千葉ちゃんのデンジャラスビューティー伝説、、中学生編 は じ ま っ た な !
2年生涙目ww
なんか挨拶したのしないで2年生が因縁つけてきたみたいね。ってこの上級生って原作じゃ部活の先輩だったんだけどなんかちょっと不自然な感じするな。知りもしない上級生に挨拶とかされるもんかね。

で、また千葉ちゃんの代わりに佐々ちゃんが謝ってるw もうなんなのこの子、、抱きしめてあげたい!(←犯罪です

バスケとバレーは同じ場所で練習、、ってことは間に佐々ちゃんを挟んでのよしのと千葉ちゃんの冷戦状態になるのはわかりきってますよねーw

佐々ちゃん「さ、、三人で帰るの、久しぶりだよねぇー!、、、あっ。」

帰る時くらいは一緒に、、、って思ったけどやっぱりここでも冷戦は続き、せっかく3人揃ってるのにバラバラに帰り始める千葉ちゃんとよしの。すると、

佐々ちゃん「二人のバカァッ!!せっかく同じクラスになったのに二人のバカァっ!あたしも絶交するよ、二人と!!」

こういう思いやってくれる友達を失うのはとっても痛いよ、、、二人ともそれはわかってる。だけどやっぱり長い間、二人の間でわだかまってきた不満がそれを許さなくて、やっぱり仲直りはしない二人。

ただ佐々ちゃんのために仲直りをするっていうのは本当の仲直りじゃないってのがわかってるからそう簡単にはできないんだろうな。

真穂の可愛さがハンパない件(←全員に言ってる気がするけど気にしない)
てか、瀬谷くんがこんな遠まわしにシャレたことをいえるような男の子になってるのが驚きだよ!w
女装したにとりんが可愛い=似ている姉の真穂も可愛い→真穂赤面
まぁでも女装したにとりんに一目ぼれしたのはトラウマものじゃなかろーか?w

にとりんの家で今日の乙女トークをするマコちゃん。

マコちゃんはガチ乙女だから好きになる人も男の人ばかり
でもにとりんは女の子になりたいのに好きになるのは女の子ばかり、、。ここらへんがまた物語を複雑にしてて面白いんですよなぁw 女の子になって愛されたいのか、男の子として愛したいのか。

マコちゃんの千葉ちゃん評は的確すぎるな。「生きていきづらい人」

放浪息子2-003

部屋で悶々とするよしの。思い出すのは千葉ちゃんの顔。そして9ヶ月前のアノ出来事

おお!小学生編最後の修羅場をここで回想として入れてきたか!!ヽ(゚∀゚)ノ

                ___
             /      \    
           /  _ノ三ヽ、_ \  <でもよぉ、、あおき監督ぅ、、。
          /  (●) (●)  \  一番肝心な千葉ちゃんがにとりんを
            |      (__人__)     |  襲うシーンをやってないじゃない
          >        ̄`      <   ですかぁ、、?
          /      ー‐       |  あれを描かないとこの修羅場も引き立たない
       /   、  ,.-―、         | わけでして、、。
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

この調子ならアレもちゃんとやってくれるのを信じてるっ!(←しつこい

にとりんに振られた千葉ちゃんが、にとりんに好きって言われたよしのに憎まれ口を言いにきたというなんとも感情がコントロールできない一面を見せる千葉ちゃんらしい行動。好きっていう恋愛感情を持つ大人っぽさを持ち始める一方でこういう子どもっぽい行動を見せる千葉ちゃん可愛すぎてもうね(;´Д`)ハァハァ

そしてことあるごとにその千葉ちゃんに悪者扱いされてきたよしのも怒りゲージ満タン!
なぜかいつも自分が悪いことにされてしまう。(以前のにとりんの女装癖がクラスメイトにバレたときにも交換日記をしていたよしのが悪いみたいな流れだった。周りにはそんな気はなかったんだけど)

よしの「わたしなんにも悪いことしてないじゃんか!うるせー!!ふざけんなっ、、いつも自分がかわいそうみたいなことばっか言って!前もそうだった!私のこと悪者扱いした!私だってあんたなんか、、大嫌いだっ!

この時の千葉ちゃんが泣いたよしのを見たときの表情を見て思った。千葉ちゃんはよしののことがやっぱり好きなのかなーって。本心から嫌われたことに凄いショックを受けているように見えるんだよなぁ。

翌日。

いつも一緒に登校する佐々ちゃんが先にいっちゃってる!?
本当に怒っていると焦るよしのはにとりんたちに助けを求める。

佐々ちゃんは教室にもいかず保健室登校。この作品は保健室登校凄く多いw
絶交した手前、同じクラスだから話さないわけにはいかずこういう手段をとる佐々ちゃん可愛すぎワロタw

こうなったらもうやっぱり千葉ちゃんとよしのが仲直りするしかないな。でもどうやって?

よしの「帰ろう!みんなで。たぶん2年生に目を付けられるよ。一人にならないほうがいいと思う、、絶対。」

千葉ちゃんを思いやりつつ、佐々ちゃんのためにも自分のためにも最高の仲直り方法を導きだしたよしのかっこいいな!そりゃにとりんがまた惚れ直すわけだわw

佐々ちゃんの機嫌もなおってよかったよかった( ´∀`)
みんなで帰りにアイス買って食べることに。しかしここで衝撃の事実が!?

千葉ちゃん「わたし、、こんなことしてもらう資格ない、、。ホントのことだもん。、、、私、、挨拶してないの、、。無視したの、私なの。

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

さすがデンジャラスビューティーww
ちーちゃん笑いすぎww

でもこんなみんなで笑えるようなことがきっかけで止まっていたよしのと千葉ちゃんの時間が動きだす。
ドロドロしているようでやっぱりそこは子どもらしいというか微笑ましい部分があるのは救いがあるなぁw

糸売


千葉ちゃんの可愛さもさることながら佐々ちゃんの女神っぷりに胸が熱くなったな、、、。

            ____
         /_ノ ' ヽ_\     
       /(≡)   (≡)\ <千葉ちゃんかわいいよぉ~   
      / /// (__人__) /// ヽ    ボクも挨拶して無視されたいお~!
        |     |r┬-|      |
      \    `ー'´   /
         /   _ノ(ξ)、_ \
        (___/  \___)
          |         /
        |       /
           |   r   /
         ヽ  ヽ_/

とかでまとめるつもりが、佐々ちゃんがよしのと千葉ちゃんの間に挟まれて思い悩む姿があまりにもいい子すぎてそっちが印象強く残ってしまったというかw
その要因として佐々ちゃんの中の人、南條愛乃さんの好演が光るところにあると思います。
もう原作のイメージぴったりというか、かゆくなった頭をなでなでしてあげたくなるような可愛らしい声ニヤニヤが止まりませんw
どうせならFlipside(南條さんVoのユニット)にOPを担当してもらってもよかったんじゃ?w

今回はにとりんは割りと外野気味な立ち位置。でもそのちょっと離れた視点からまだ見知らぬクラスメイト(ちーちゃん、桃子らをはじめ)、改めてよしのや千葉ちゃん、佐々ちゃんを見つめなおすことが出来たんじゃないかしら?
で、やっぱりよしのが好きだとw

よしのは考えてみたら友達に対しては今まで感情的になったことはなかったような。ていうか対等に渡り合ってくれる人が千葉ちゃんしかいないというかw
でもそんな対等に渡り合える親友こそ今後長く付き合っていける大切な友人になるってのは往々にしてあることで、今後の二人の距離感(にとりんを挟んで)は非常に面白いの注目すべし。

千葉ちゃんもやっとよしのに対しての感情に一つの区切りがついた感じ。
嫌いなのには変わりないんだろうけど、基本的に興味ない人に対してはまともに反応すらしない人なんでここまではっきりと意志を見せるってことは逆によしのを認めている部分があるんじゃないかと思ってしまいます。
よしのとにとりんがお似合いといいつつもやっぱりあきらめきれない千葉ちゃんの今後のにとりんのアプローチが楽しみでなりませんわい(ハァハァ

マコちゃんが何気にいろいろと本性現してた件w
好きな人もすべからく男の人ばかり、かわいい洋服、アクセサリーが好き、、マジ乙女なんだけど、アニメ版はキャラデザが可愛いのであまり自分の容姿に自信が持てないって言われてもあまり説得力がなさそうw
原作はそばかすやら太いまゆげやらコンプレックスだらけに見えるからわかりやすいんだけどw

ちーちゃんは残念な子のように見えるけど、自分の意思をはっきり持った子。何でも興味を持ったらとことん知りたがるという意味で千葉ちゃんとは正反対のキャラともいえるかな?水と油というか。

いやー、桃子の愛生さんのこれまでにない演技といい、水樹奈々さんの演じる真穂姉のかわいいさといったらパネェし、見所ありすぎて毎回書くことに困るw

カットインのタイミングや、EDへの流れるような入り方とか「青い花」を彷彿とされるっぷりで泣きそうになってます(´;ω;`)ウッ

        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \ <そして次回は安那ちゃん登場  
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \   ですよ!しかも中の人は掘江
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   |  由衣さん!
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   はやくにとりんが蔑まされる
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   シーンを見たいですね!
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


水樹さんと堀江さんの共演に胸が熱くなるな、、、。これで麻衣子ちゃん田村ゆかりさんだったら完璧だっ!(えー
別窓 | [放映終了アニメ]放浪息子(11年1月期) | コメント:0 | トラックバック:10 |
はてなブックマークに追加
<願いキャノン>発動まであとわずか!? 「月光条例」第134話
月光条例 第134話 01

反撃の一手すらつかめないまま状況は悪化するばかり、、っ!

月光はまだなのーっ!?

月光条例 第22条[千一夜の月] 40 塔の中 読了~
<願いキャノン>発動まであとわずか!? 「月光条例」第134話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:1 |
はてなブックマークに追加
10年12月購入予定だったもの(+雑記etc)
■雑記
 2,3年ぶりに引いた風邪に苦しみ1週間、、、ようやく体調も戻ってきました(挨拶)

いやー、多忙を極めた年末年始をすぎて弱った体を襲われたといったところだったでしょうか。毎年忙しいのには変わりないのですが、今年はホント寒いっ!暑いよりも寒いほうが好きな自分ですらもちょっと嫌になりそうな寒さが続いてたりしてましたしな。そんな時、夜勤明けに早朝にお風呂入ったりしてシャツ1枚で過ごしてたりするから風邪引くわけですよ(←結局自分の自己管理の無さ

日勤だった丸1週間に食べたものが、朝→うどん(とろろ昆布のせ)、昼→野菜サンドor果物ゼリー、夜→カレー(ご飯茶碗半分)だったため体重が3kgも減ってた。昨日くらいからちょっとずつ油モノを口にできるようになってきたんでまぁまた1週間もすれば戻るでしょう。そのまま維持しておきたい所ですが、60kg切っちゃうとなんか疲れやすくなる気がするのでリバウンドに気をつけて戻していこう。

あ、あと今回の風邪は自分は鼻とのどにきたんですが、鼻水をかみまくるとどうしても鼻の下がかさかさになったり、赤くなったりするじゃないですか。ところが、とあるティッシュメーカーの水分が170%含まれているとかいうティッシュを買って使ったわけですが、、、、全然鼻の下が擦り切れない!!ヽ(゚∀゚)ノ
ちょっと感動したわー。もう遠慮なし鼻水かみまくったね、1日でその箱ティッシュあける勢いでかみまくったね。鼻下は擦り切れなかったし、鼻も赤くならなかったけど、鼻かみすぎて鼻血が吹き出たね!(えー

とまぁ体調面でも「けいおん!!」ライブチケット争奪戦でも連敗だったりと散々な2011年のスタートですが、気づいたら2010年最後の12月のまとめ記事と購入予定について書くのすっかり忘れてました。
まぁ自分のメモ用なんでいつでもいいんですが、新刊の漫画を探すときに使うのであまりほったらかすと何が出てるとかさっぱりわからなくなるんでもうちょっと早く書きたいです(←もう1年くらい言い続けてるけどね!)

■アニメBD&DVD関連
けいおん!! BD第6巻 101215 涼宮ハルヒの消失 BD 101218
世紀末オカルト学院 BD第4巻 101222 ストライクウィッチーズ2 BD第4巻 101224
パンティ&ストッキング BD第1巻 101224

12/15 『けいおん!!』BD第6巻
12/18 『劇場版 涼宮ハルヒの消失』
12/22 『世紀末オカルト学院』 BD第4巻
12/24 『ストライクウィッチーズ2』 BD第4巻
12/24 『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』 BD第1巻


うーむ、地獄のBDマラソン4本もやるとなるとさすがにきついな、、w 『パンスト』はなぜか画質が1080i(他のHDアニメは1080p)だったのがすげーひっかかって、最後まで完走する気がそがれたというか、、。でも2期は売り上げ次第とか言ってたしお布施はしたいところなんですがねー。

レビューなどは記事を参照にー。

>>関連記事
◇この巻は次回のための布石、、、にしてもあずにゃん(^ω^)ペロペロ(← 『けいおん!!』 BD第6巻\(^O^)/
◇最高傑作と誉れ高きエピソードの完全再現! 劇場版『涼宮ハルヒの消失』(BD)\(^O^)/
◇作画修正も多くマヤ様の美しさがより増してたね。『世紀末オカルト学院』 BD第4巻\(^O^)/
◇史上最悪の混沌、、、物語は一気に急展開!?もぞもぞするから翼をください!(えー 『ストライクウィッチーズ2』 BD第4巻/(^O^)\
◇特撮マニア必見のゴースト爆破シーンドキュメントを収録!『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』 BD第1巻\(^O^)/

~1月の予定メモ~
1/19「けいおん!!」BD7巻、1/26「オカルト学院」BD5巻、1/28「スト魔女2」BD5巻、「パンスト」BD2巻

■XBOX360関連
xbox360 アサシンクリードブラザーフッド 101209

12/9 『アサシンクリード ブラザーフッド』

ええ、まだ封も開けてません(えー
いや、『アサクリ2』神ゲーだったんで面白いのはわかりきってるんですが、なんかこうスイッチが入らないとやりこめないんですよねwかくいう「2」も12月の発売日に買っておきながら、プレイ開始は夏で一気に実績満点までやり込みましたからね。また夏にスイッチが入るんじゃなかろーか?w

で、何やってたかっていうと『CALL OF DUTY:BlackOps』なわけで(←そればっかりじゃねーか

ていうかついにキル/デスの比率を1.00まで戻したよー!!ヽ(゚∀゚)ノ

     / ̄ ̄\<半分はGROUD WARのドミネのおかg
   /   ⌒ ⌒\〃
   |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
  . |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
    |      >、_  __      /\:::::::/:::: \ <だぁらっしゃーぃっ!!
  .  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<○>::::<○>:::   \  
  .  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
     ヽ     ノ       \  \ ` ⌒´      _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \      \              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

まさに今朝、キル数・4871/デス数・4871ぴったり1.00の状態で目標到達w

いやー、やりはじめたときはどうなることやら思いましたが、、ストパ廃止、しっくり来る銃がなかなか見つからない、リスポン位置不安定、パーティのレイプ部屋にしか当たらない、、と積み重ねられたデスの借金540をなんとか1ヶ月で返済。
チーデス1本だったのを、地上戦メインで、ドミネ、マーセナリーチーデス、デモリッションといろんなルールでやるようになってから成績が上がり始めましたね。
チーデスは平均で1.20くらいですが、ドミネやらデモリッションはたまにハマって30キル越え(デス一桁)とかあるからやっぱりそっちで稼いだ分が多いと思いますw

で、愛用の軽機関銃のM60ちゃんがやっぱり一番しっくり来て、慣れたらもう命中率なんてかんけーねー!とばかりに壁抜きしまくり、乱戦の外からプチプチいわせてマルチキル狙ったりと、軽機関銃ならではの弾幕プレイで楽しんでますwもっとスマートに倒したいけどいかんせんエイムがクソなんでそうやって開き直ったらぐいぐいコツ掴んできたってな感じで、最近は近距離2発もおおいなアドバンテージとして凸もかまします。

あとはアサルトライフルのM16も最初ゴミと思ってたけど、慣れたらなんてことないワントリガーキルも出来る面白武器だったでござる。まぁアサルトライフルはAUGが一番好きなんですがね。

プレステージもやっと1周目に入りました
全てがリセットされるからBlackOpsをやり始めたときの悪夢が蘇りましたがwなんとか成績も維持してます。
でもやっぱりPerkのプロが無いと心細いなw 特に早業は軽機関銃にとってはかなり大きいんで。

これからは苦手なSMGや大好きなスナイパーライフルも使って全武器のキルレ1.00以上を目指すぞ!
面白くなってきた!ヽ(゚∀゚)ノ

~1月の予定メモ~
1/27「ドリームクラブZERO」「Dragon Age Origins」

■CD関連
[Mr.BIG] What if,,, 101215[Rhapsody of Fire] Cold Embrace Of Fear 101222
[kenmochi hidehumi] Shakespear 101103PantyStocking withGarterbelt The Original Soundtrack

12/15 MR.BIG 『What if,,,』
12/22 Rhapsody of Fire 『Cold Embrace Of Fear』
12/29 Panty&Stocking withGarterbelt The Original Soundtrack
11/3 kenmochi hidehumi 『Shakespear』


2010年最後の月にまさかこんな神盤が出るとは思っても見ませんでした、、、。
そう!MR.BIGの『What if、、、』ですよ!!( ゚∀゚)o彡゜
14年ぶりの再結成アルバムということだったんですが、個人的に解散前の「HEY MEN」以降、リッチー・コッツェン加入の第2期のアルバムはブルージーというか、散漫なイメージがあってそこから離れていってたんですが、まさかここで傑作と呼ばれる『LEAN INTO IT』を越える神盤を作ってくるとは!!

なんといってもバンドとしての一体感の素晴らしさといったらもうね!
1曲目で見せるそれぞれの「らしさ」に今までとは違う何かを感じ、2曲目の「American Beauty」でそれは確信になりましたよ。
それぞれが火花を散らしながら凄まじいテンションで己の魂をぶつけあうかのような演奏にもう完全にイかされましたよ、、(*´Д`)ハァハァ

ビリー・シーンの4弦ベースとは思えないほどのメロディアスで多彩なフレーズ、ポールのワイルドなソロから扇情的なメロディ、エリックの深みの増したエモーショナルなVo、パット・トーピーのハネたり疾走したり落ち着いていたりの緩急自在のグルーヴ(セットはすごくシンプルなのに!)、、それぞれの持ち味がどの曲でも顔をみせてアルバム全曲を通して1曲も捨て曲なんてものが存在しませんでした!バランスがいいの一言!

何気に注目なのはプロデューサーにケヴィン・シャーリーを使っているところですよな。
かのDreamTheaterの神盤「Metropolis Part2;Scenes From A Memory」も彼によるもので、さらに最近はIron Maidenのプロデューサーとして活躍しています。
彼のよいところはバンドの良さとリスナーの受けの良さを引き出すのがホントに上手い!超絶技巧とキャッチーさ、なかなか相容れない部分をさらっと組み込んでくるあたりの手腕が素晴らしい。あと音作りもスタジオを思わせる狭い空間を感じさせるんだけど、ライブ映えする音というか。熱いライブが目に浮かぶぜ、、、。

どこかでこの熱さを感じたことあるなーと思ったら放課後ティータイムですよ、奥さん!(←何がだ
あの躍動感溢れるベース、キャッチーさ、尖ったギター、シンプルなセットから生み出すグルーブ、、まさに彼女たちと共通する部分があるのです!(ドーン!)
「カレーのちライス」なんて完全に「American Beauty」ですよね。(STRANGERさん口調で)
ともあれ、HTTが好きな人には自信をもってオススメできる、熱い曲ばかりです!ただしおっさんばかりなんで萌えることはできませんのでwボクは余裕ですけどね!(えー

ビリーとポール(たまにパット)の超絶技巧が堪能できる2「American Beauty」5「still Ain't Enough For Me」9「I Won't Get In My Way」は楽器をしている人は必聴!そこらプログレバンドよりもバカテクすぎて鼻水噴いたww

97点!!(100点満点中)

なんかもうMR.BIGで燃え尽きたのでRhapsodyは省略。いつもどおりでしたー(えー
ていうのもあれなんで。この前のフルアルバムは良かったのに、今回のはミニアルバムということで微妙にまとまっちゃってるというか。疾走曲もあんまりないし、大仰さが逆に退屈さを感じさせるというか、、。78点ー(←適当すぎ

プログラミングされたサウンドスケープとガットギター、ピアノ、パーカッションの生演奏というクラブミュージックともヒーリングミュージックとも言わない新感覚のサウンドを聴かせるkenmochi hidehumiさんの新譜が11月に出てたのをチェックしてなかったので購入。
相変わらずのアンビエントかつバレアリックハウス(プログレッシブハウス?)なグルーブでほかにない感覚で浸れる曲が満載。ドラムのグルーブが今回は2ステップ的だったり、ラテンぽかったりとまた一段と幅が広くなって良くなった印象。なんとも胸を締め付けるようなメロディーがここぞというところでクるのも◎。
90点!

『パンスト』のサウンドトラックは記事立ててレビューしてますのでそちらをどぞー。てか初週12,000枚売れたとか凄すぎw BDは2000枚しか売れなかったのにw

>>関連記事
◇身も心も裸になって踊り狂え!『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』サウンドトラックヽ(゚∀゚)ノ

他にも暴茄子使って旧譜やら買いあさってました( ´∀`)

あと2010年のよく聴いていたCD10選なんてのも記事としてまとめようとしてたのですが、まだ出来てませんw
とりあえずタイトルはもう10枚挙げてるんですがね。書き始めるとついつい長くなるというか、、w

■その他
ストライクウィッチーズ2コンプリートファイル

12/27 『ストライクウィッチーズ2 オフィシャルコンプリートファイル』

こちらも記事立ててますのでそちらをご参照にー。

>>関連記事
◇『ストライクウィッチーズ2 コンプリートファイル』 まさにコンプリートの名にふさわしい読本!今回もファン必携の一冊です!\(^O^)/

折りたたみ先は漫画の新刊チェックでーす。

10年12月購入予定だったもの(+雑記etc)…の続きを読む
別窓 | [日記]今後の購入予定品 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
積み重ねた年月は全てはこの瞬間のために!これぞ青春っ!(´;ω;`) 『けいおん!!』 BD第7巻
けいおん!!BD7巻01

『けいおん!!』BD第7巻がついに来てしまったーっ!!(´;ω;`)ブワッ(←もう泣いてる

おそらく「けいおん!!」をずっと見守ってきた人たちにとって、もう涙以外に語るべきことはないっていうくらいに燃え尽きたアノ第20話が収録されているんですよな~。
あの見終わった後の感情を思い出すだけで泣ける、、、絵なんて必要ないくらいに(←そんなにか

けいおん!!BD7巻05

描き下ろし等身大布ポスター 山中さわ子

<ご使用上の注意>
♪本製品はポスターを目的として製作してあります。
摩擦に弱く、強く擦ると色落ちする場合がございます。
♪色落ちの原因となりますので、洗濯機などのご使用は避けてください。


               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \ <内容と特典は今までだって
             |  (●)(●) | 関係なかっただろ!
.             | u.(__人__) .| てか、顔隠すなやっ!
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \  <で、そんなときに空気読まずに
               ̄/   (●)  (●)  \  さわちゃんが布ポスターとか
.___________ |     (__人__)    |   マジ誰得。しかも水着きてねーし!
|             | | \     ` ⌒´    ,/   注意書きされなくてもつかわねーわ。
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

くっ!犯罪の匂いがすると思って顔隠すようにとっておいたのに!w
とりあえずヤバイブツなのには変わりないので速攻でボクの秘密BOXへ封印!

けいおん!!BD7巻08

ピクチャーレーベルはあずにゃん!(^ω^)ペロペロ
てなわけでジャケ裏の設定画もあずにゃんでござる。

けいおん!!BD7巻02

3年2組クラスメイト紹介カード「木下しずか」&「小磯つかさ」

♪木下しずか・・・口下手でやきもちやき。前の席の紬がいつも楽しそうなのを見て、こっそり癒されている。佐野圭子と幼馴染。
♪小磯つかさ・・・うわさ好きで、耳年増。立花姫子に憧れている。柴矢俊美と仲が良い。


     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ <・・・・。
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\< 木下さんいいね!ボクが
.    |     `ー'´}  \      / (⌒) (⌒)    \  癒されましたよ。
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)       | この新たな設定を利用
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/  した木下さんソフト百合
     /    く. \      \  ノ           \   新刊はまだですかね?
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

ちょんまげちゃんがまさかの姫子ラブにびっくりだw
残り2巻で紹介出来るのは多くてあと6人か、、。さー、最後まで紹介されないのは誰になるかなー!?w

けいおん!!BD7巻03

特製フィルムしおり 和
特製ステッカー 第20話のアレ
オリジナルピック 憂


とまぁ特典はこんな感じでー。

さて本編はというとー、、、

けいおん!!BD19話


3-2のみんなで作り上げた『ロ澪とジュ律エット』にニヤニヤしっぱなしだった第19話!

まぁ劇の内容は最後のクライマックスシーンやら有名なシーンだけサラッってやってるんですが、見所はその裏方!準備の期間から、劇中のハプニングにとクラスメイトの皆がとにかく動きまわるんですよな~。
学園祭という中でHTTとしての参加じゃなくクラスの一員としてクラスメイトという仲間とがんばる姿に胸が熱くなるな、、、。

今回のクラスメイト紹介の木下さんがムギと一緒にオカ研に石碑を借りにいくところが新たなニヤリングポイントとして際立っていたなw

19話あずじゅん

        / ̄ ̄\ <・・・。
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:::/::::\:::   \ <オレのお店にもこういう学園祭
       |::::::::::::::::    |●) (●)     \ の姿のままの女の子とか来ないかな~。
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)///    | サービスしちゃうよ?
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \  男は帰れ!って言いますけど。
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

あ、ちなみに放送時におかしいって指摘されてた律っちゃんの顔の影はそのままだった模様、、。なんか違和感が、、w

そして、、そしてっ!!
けいおん!!BD20話001

唯たちとともに3年という年月を歩んできたすべての「けいおん!!」ファンが涙した神話として語り継ぐべき第20話!!(´;ω;`)ブパァァッッ!

さわちゃんのサプライズから始まり、ほぼ全ての尺を使っての最後の学祭ライブ!
MCから演奏まであまりにも生々しい作りにホント、最後まで魅入っちゃいましたよ、、、。

とにかくもうスポットライトが無くてもみんなの顔が充実しすぎててまばゆいばかり!クラスのみんなも、会場に見に来た全てのお客さんも、そしてTVの前の自分もその会場で一緒に作り上げたかのような一体感!

来月にあるライブイベントを考えると、本当にあんな雰囲気でライブされたら幸せすぎて死ぬな、、、w


   / ̄ ̄\   <まだチケット取れてないけどな!ww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: <何言ってんだこらぁ、、
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \: 22日はマジで戦争だからな!
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:  ブチ殺すぞ!!
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

演奏シーンも鬼のように動くし、表情やら動きからもいろんな成長が見られるまさに集大成というライブでしたな、、、(´;ω;`)ウッ

けいおん!!BD20話002

:::::::::  :::    :::      ::::::::  
.::::::::  ::::   ::    ::::   :::::   
 ::::::  ::::    ___::   :::::  ::::::::  
 :::::  :::  /     \  ::::  ::::    
 ::::   ::/:::.   ─  ─\ :::  ::::  :: 
 ::::  /::::::  (_)  (_)\  :::: :::::   
  ::::  |::::::::    (__人__)   | :::::  : 
   ::: \:::::     ` ̄´  ,/ ::::: ::::::   
  :::   /     ー‐    ヽ ::   :::: ::   
::::::::::::/ :::    :::      ヽ  :::::: 

もはや言葉で語るべきことなんて無い、、泣いていいんだ、、泣いていいんだよ!!

もうこの感情は何度も言葉にできないですよ、、。
ていうかこの第20話自体が何度も見る気になれないというか、、怖い。
もちろんこの先もあるからわかってるんですが、このやり尽くした、完全燃焼っぷりを表現した最後の5分はホント人生においてもの凄い深いモノを残してくれたと思います。

これぞ青春!

けいおん!!BD21話

で、いつもの「けいおん!!」に戻ってちょっとは冷静になれた卒業写真にアレコレ奮闘する唯がかわいい第21話。

いやー、構成が良く考えられているなーと思いますよ。
BDの収録の話数も前回で学園祭シリーズを1話やってるってのが改めて見てみるとすげーいいんですよ。
学園祭シリーズ1話目はホントあくまで準備。でこの巻からのシリーズ2,3話は実行、残り1話でもういつものけいおん!!に戻っているていうのがね凄い。
もしBDで学園祭シリーズを3話を一本にまとめてたらもうそこで本当に終わっちゃうっていう人もいたかもしれないですなw

物語のピークを最終回に持ってこないってのはホントに驚かされました。

あ、この回はとにかく女の子してる唯が可愛いってことで(←省略しすぎ

姫カットもいいけど、最初の鏡で髪をいじるときに見せる大人っぽい表情で斜めに見る唯が一番好きですw

最後にみんなで同じ大学を目指すという卒業へ向けての道すじと、残されるあずにゃんの不安も見えてきましたな。

卒業写真01卒業写真02
卒業写真03卒業写真04

ボクの携帯待ちうけ画像用

という本編でしたー。

詳しいレビューは放送時の記事をどーぞー。

>>関連記事
◇澪ちゃんは早く律っちゃんと結婚したほうがいいと思うんだ。 『けいおん!!』 第19話
◇HTT、高校最後の学祭ライブ!感謝の思いが結実する瞬間に立ち会えて本当に幸せでした(´;ω;`) 『けいおん!!』 第20話
◇不安が消え、未来へ向かって歩み始める姿に胸が熱くなったんだ・・『けいおん!!』 第21話

>>関連リンク
◇大人になって、一息ついた今だからこそ、「けいおん!!」で青春できるよ。(記事元:たまごまごごはん様)
7巻を、もしくは全てを見終わってから読むともう泣きそうになる、いや、泣く神記事。


うらおん!!7

折りたたみ先は恒例の「うらおん!!」レビューでーす\(^O^)/

積み重ねた年月は全てはこの瞬間のために!これぞ青春っ!(´;ω;`) 『けいおん!!』 BD第7巻…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!!(10年4月期) | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
【速報】『けいおん!!』ライブイベント2次先行予約抽選結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!【崖っぷち】
◇『けいおん!!』ライブイベント2次先行の当選&落選報告キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!  (記事元:やらおん!様)

         ____
       /      \ <ふー、仕事中もずっと結果がどうなったか気になって
      /         \  しかたありませんでしたよ~。
    /    ⌒   ⌒ . \  今回は1次で落ちた人を対象にってことだから
    |  U/// (__人__)/// | ________    倍率は低くなってるよね?
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ .| |          |    さっそく見てみるお!
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

再抽選結果

          ____
        /      \ 
       /  ─    ─\  
     /    (○)  (○) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      U⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


再抽選結果01


           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-       ズ
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {              ド
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii             |
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"        |
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"          |
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"     |
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,         |
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、        ン
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i      !!!!!!!!!
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i  
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i     
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::

     殺殺殺殺殺殺殺殺殺ーっ!!         ___
                               ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \
          ___  ____     ‐=≡     (○)(○ )  |
    /    / ))))_|~~~.\    ‐=≡    (__人__)  u  |
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|      | <落ち着け!!
  /   / /   / ̄ ̄\         ‐=≡   {`⌒´    / 
 / / \ \ / (。)三(゚)\      ‐=≡_____>   _/
/ /    \ (ノ(  (_人_) u )   ‐=≡  / .__     \   .∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´ ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ      / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /     /  6三ノ    ‐=≡    /    /
       /  / \ \  ` ̄      ‐=≡   |  _|__
―    /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
――  (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・`し' / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’, ( ̄ /            ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |             ‐=≡ / / レ
         \_つ          ‐=≡/ /
                     ‐=≡ (   ̄)


     まだ一般販売があるだろーがっ!!

              ,.-──-、 
              /        \            ┏┳┓
┏┓┏┳┓     |        |   ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃     |        |   ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛     |        |         ┃┃_ ___
┃┗━━┓     ヽ         / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\ <チケットぴあっ!?
┃┏━━┛     (⌒ヽ      <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\
┃┃             \ \      \ /     |   (__人__)  ,|
┗┛           ゝ  )    , ヾ,.y ⌒\|     |ii!!ii!!||   | \\
        _,.-‐― ´ /     / \ ヾ .\ \、  |o0Oつ ∠__\
       巛,_ゝー― へ     |  | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
             <       丶  |    ゛゛゛ \ \;゚ *.。     \\
       \   /     ,     \|         |\rヘヘヘヘ \    \\
             |      |     ヽ   l^l   | 丶_ソ´ \\
            \     ゝ     )  | |   |     \\\\

1月22日、、、最後の聖戦が始まるっ!!

          / ̄ ̄\
         _ノ ヽ、   \ クスクス
        (●)((●))゚o  | 
        (__人__)      | 
        //'}n      |   <こりゃもう部屋の隅っこで
.       イ / /./,n     |    体育座りして「放課後ライブ」を
       〈 . ' / '|//    /   一人でやるフラグたったなw
       .ヽ  ..イ    /     
         \ く/    ヽ
          ヽ.ノ  .  |
           |    . |

                        ___
                      /     \
           \\\   /  _ノ  \ \  <ん??なんかお茶目な
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \    こと言ってるのはこの口かな!?
             (.  ヽ\     (__人__)   |  この口なのかなぁ!? 
              \..ヽヘヽ  |'| ⌒´   _/
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)
              ・ ` イ  ” ∵       /
            _   | ¨ 〟     / /
          /  \  |    \\\ / /
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴  ドカバキメフメフっ!
       ゝ_/ ̄\\/     〟 (:::  ソ□■□ ¨
        /     /       、__   ; □■□■□
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■ 
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□"゙|
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| 
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/

一般も落ちたら豊郷小にでも行こうかな、、、。
別窓 | [放映終了アニメ]けいおん!!(10年4月期) | コメント:6 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『魔法少女まどか☆マギカ』 第2話 えーっと、結局魔法少女同士で殺しあうってことになっちゃうのかな?(えー
          ____
        /      \ <みなさんこんばんわ。「まどマギ」面白いですね!
       / ─    ─ \ そこはかとないギスギスした雰囲気とほんわかタッチ
     /  (●)  (●)  \  のキャラのギャップについついひきつけられます。
     |     (__人__)     | __________    いつ死人が出るかもう今から
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |    wktkです(←
___/           \ | |             |
| | /    ,               .| |             | それでは早速見てみましょう。
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


『魔法少女まどか☆マギカ』第2話~
マギカ2-001

キュゥべえ、ちゃっかりまどかの家に上がりこんでやがるw
そしてまどかとさやか以外の人には見えないとか。

キュゥべえと契約した魔法少女・巴マミより聞かされたいろんなこと。

ソウルジェム、、、契約によってそれぞれの女の子が持つことになる宝石。魔力の源、魔法少女の証。

契約によって叶えられる願いはどんな奇跡でもオッケーイっ!
でも死ぬ可能性もある魔女との戦いが義務付けられるとか。

まぁおいそれとおいしい話はないですよな。
まどかママの願いが現実的すぎてある意味好感が持てたw 会社のっとりが今後の展開に関わってくるな、、(ねーよ

「どんな願いだって叶える」って言われて即答できることなんて中学2年生じゃさやかの「お金」やら「不老不死」が発想の限界でしょうなw

魔法少女は希望を、魔女は絶望を振りまく。
不安や猜疑心、過剰な怒りや憎しみ、世の自殺やら殺人事件は目に見えない魔女の暗躍によるものだとか。
そして魔女は結界の奥に身を潜めているらしい。

そんな危険と向き合うために、簡単に決断するのは難しいからとマミ先輩の魔法少女お試し体験に付き合うことになったまどかさやか。

緑の子(仁美)は百合属性なの?w

まどかとさやかだけに見えるキュゥべえと「念話」で会話しているのを感じ取ったのかなぜかデキてると思いこみスタコラッシュw どっかで見たことある定番オチだな、これw

ところでほむらって誰と契約したんだろ?
キュゥべえが魔法少女を増やすことを阻止しようとしてるみたい。魔女を倒すことによって得られる見返りを独り占めするため?

休み時間、屋上にて。

今に幸せを感じているようにみえるまどかやさやかにとって「どんな願いでも」っていわれてもそんな簡単に思いつかないんだろうな。それなりの不幸を背負ったものが魔法少女の適格者なのかも?

このベッドに横たわる白髪の少年はだれ?

じゃぁなぜそんな「幸せバカ」のまどかとさやかが選ばれたのか?

とそこへほむらが!?
先日のまどかへの忠告をもう一度釘刺しにきた感じ。

ほむら「今とは違う自分になろうだなんて絶対に思わないことね。さもなければ全てを失うことになる、、。

ほむらの願いごとは何だったのか。てか、願い事はいつ叶えられるんだろ。

                ___
             /      \    
           /  ─  ─  \    <思いだしたわー。緑の子のスタコラッシュは
          /  (●) (●)  \  『CLANNAD』の早苗さんと秋生さんの夫婦漫才
            |      (__人__)     | だろ?
          >        ̄`      <   
          /      ー‐       \ 
       /   、  ,.-―、         |
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

緑の子、存在感出そうと必死だな、、w

放課後。

マミ先輩と魔法少女体験につきそうまどかとほむら。
おいおいwファミレスの中で金属バット振り回す女子中学生とか危険人物じゃね?w
まどか、もう変身時の衣装考えてるとかやる気マソマソすぎだろw

魔女探しはソウルジェムの反応による足頼み。アナログすな、、、。

わざわざ「マミさんは正義の味方だ!」ってさやかに言わせてる時点で実はでしたフラグ立ちまくりじゃね?w

ソウルジェムの反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

ってとある廃ビル!? ぎゃぁぁー!人が降ってきたぁぁぁ!!:(;゙゚'ω゚'):
でもサクッとマミ先輩が変身して救出。

飛び降り自殺した女性の首元にあるしるし、魔女の口づけ
自殺をそそのかした魔女がこの廃ビルのどこかにいる!?

マギカ2-002

魔女の結界をビル内で発見!
さやかの金属バットがマミ先輩によってマジカルなアイテムに!?w

この結果の世界観、デザインが病んでていいなぁ~w

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   <これが魔女っ!?   
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ .| |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             .| |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

ただの肉塊にしか見えない件。

ああ、これは虚淵玄さんの自らの作品、「沙耶の唄」のオマージュか?(えー

スカートから銃を落とすっていう元祖って誰だっけ?
手榴弾を大量に落としていたのがいたような、、、「ブラックラグーン」ロベルタだったっけ?

マミ先輩の銃を撃つモーションがいちいちかっこよすぎて困る。
どう見ても男の子が好きなアクションですよなw デビルメイクライ的な?

うぉぉー!!これまた定番の魔法少女+触手の組み合わせもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
縛られても余裕なマミ先輩。あっさり形勢逆転。

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

銃が大砲になったw デカすぎわろたww 
魔女は文字通り消し飛んで状況終了。ん?何か落ちたぞ?

グリーフシード、通称・魔女の卵

これにはソウルジェムの失った魔力を補う力があるんだとかで、この見返りを巡って魔法少女の間で取り合いになることもしばしばだとか。

魔力充填が終えた卵をマミ先輩が投げた先には、、ほむら!?

マミ「まだあと一度くらいは使えるはずよ?」
ほむら「あなたの獲物よ、、あなたが使えば?」
マミ「そう、、それがあなたの答えね、、。」


.     ./ ̄ ̄\  <何、この殺伐とした雰囲気、、、
    _ノ  ヽ、  \
   (○)(○ )   |  .___
   (__人__)  u . |/ー  ー .\ <マミ先輩、パネぇっす、、。
     ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )r┬リ u. .  |
        ン   \   ` ⌒ ´     /
      i´    . ン          \
      |   . /             \

人助けをするマミの姿に心を打たれたまどかはついに魔法少女となる決意をする!?

糸売


このアニメはとりあえず格ゲーを出すべき。(えー

いや、なんかね、マミ先輩が魔女を退治したあとにどこからともなく紅茶出して飲んでたじゃないですか?あれが妙に勝利ポーズを感じさせて、格ゲー出したら売れるんじゃね?とか思っただけなんですがねw

今回はいろいろと説明されたことを実戦するような回でなんとなくこの世界での魔法少女の役割をつかめたかなって感じでしたな。

友達の緑の子(仁美)とかこの流れからいったら絶対何かしらの被害者になるんじゃないかな?w

まどかは家族に何か魔女の手が迫るとかそういう緊迫した展開に期待(←鬼畜乙

ほむらは誰と契約したんだろうな~。使い魔もこれからたくさん出てくるかも?

戦闘パートの音楽のミスマッチもいいな。
あとやっぱり魔法少女なら戦闘シーンはグリグリ動いてナンボですから(そうなのか?)まどかやさやかがどういう動きをするのかも楽しみ。
個人的にはマミ先輩はボルトアクション式のスナイパーライフルを使うべきだと思うんだ。(超個人的嗜好)

魔女はこれからもずっとこのピカソなデザインのグロキャラばっかりなのか?w
もうちょっとこう色気のあるムチってるお姉さんとか出ないんですか?(←

ソウルジェムが濁ったらどうなるってのが気になる。
魔力なくなっちゃったらどうなっちゃうのん?

王道でありながらもいろんなところでギャップを感じる作品で今のところ超楽しんでます!\(^O^)/
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女まどか☆マギカ(11年1月期) | コメント:5 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第14話 ヨダレ垂らしまくるヒロインと巨乳シスターの裸の共演、、だとっ!?
ニートインデックス
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <インデックスさんの
  \     ` ー'´     //     ニート生活を今回は
  / __        /       じっくりお送りしますよー!
  (___)      /

ってな回があってもいいと思うんだ(えー

長かった追いかけっこも終わって(といっても劇中じゃ1日だったんだけどw)、大覇星祭は無事に終了。
その後日談?と思ったら、、、

『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第14話~
禁書Ⅱ 14-001

なんかもう上条さん、その不幸の数々はむしろボクにとってはご褒美なんで変わってくれませんかね?w
ちゃっかり罰ゲーム(?)で上条さんとフォークダンスを踊る美琴かわいいよ美琴(*´Д`)ハァハァ
姫神はなんでゴムボール投げつけてんの?w

とそんな不幸続きの上条さんに「禁書」始まって以来の幸福が訪れる!?
大覇星祭のビンゴで1等の「北イタリア旅行ペア5泊7日」当選キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <ニート言うな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<なんだよ、連れて行くのはニートかよ。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \    ` ⌒´    /

パスポートも揃えていざ出発!ッて時にインデックスさんの修道服「歩く教会」巨大ピン止めが金属探知機に引っかかりアウトー!w 結局バタバタしたあわただしい出発となったわけで。

イタリアに着いたら着いたでヨダレ垂らしっぱなしでイキっぱなしなインデックスさん(※屋外のカフェの食べ物に対してヨダレを垂らしているだけです)

と思ったら上条さん、インデックスとはぐれちゃって大パニック!当然イタリア語なんてしゃべれないし、いきなり道案内をお願いされたりで不幸はじまった/(^O^)\

とそこへ現れたのはオルソラ!?なんでココに!?
どうやらローマ正教に属していたときこのヴェネツィアに長らく住んでいたようで、イギリス清教へ改宗することになって引っ越す準備をするために戻ってきてたみたい。

そしてインデックスさんもそのオルソラに保護されていたとさw
このジェラートをケースごとほお張るインデックスさんの笑顔、マジ天使w

インデックス「あ、オルソラ!お昼ごはんまだー?」

     どんだけ食えば気が済むんだよ!!

              ,.-──-、 
              /        \            ┏┳┓
┏┓┏┳┓     |        |   ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃     |        |   ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛     |        |         ┃┃_ ___
┃┗━━┓     ヽ         / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\
┃┏━━┛     (⌒ヽ      <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\ <なぜオレに!?
┃┃             \ \      \ /     |   (__人__)  ,|
┗┛           ゝ  )    , ヾ,.y ⌒\|     |ii!!ii!!||   | \\
        _,.-‐― ´ /     / \ ヾ .\ \、  |o0Oつ ∠__\
       巛,_ゝー― へ     |  | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
             <       丶  |    ゛゛゛ \ \;゚ *.。     \\
       \   /     ,     \|         |\rヘヘヘヘ \    \\
             |      |     ヽ   l^l   | 丶_ソ´ \\
            \     ゝ     )  | |   |     \\\\

インデックスさんマジうざいw

オルソラの引越しの手伝いには「天草式」も着てるみたい。
上条さん、噂の的w

五和ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

もうこの巨乳を強調するノースリーブのシャツの着こなしがあざといなっ!(←

インデックスさんの禁書目録たる能力はこの亜空間なみの胃袋に秘密があるんじゃなかろーか?w

シーメーかっくらきんした後はオルソラの引越し準備の手伝い。
五和ちゃんと上条さんの接近はまだか!?w

食器をくるむ新聞紙の場所を聞こうとオルソラの声がするほうにいくと、、、

究極の二択!
 1.シャワーの音とインデックスさんの鼻歌の声がするほうの扉を開く
>2.オルソラの鼻歌が聞こえるほうの扉を開く
(ピコピコリーン♪

すっぽんぽんオルソラ

オルソラさんのおっぱいマジやべぇぇぇーっ!!( ゚∀゚)o彡゜
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \ <上条さんの選択は間違っていなかった!
 |   / ///(__人__)/// \   勝利!勝利です!!
 !   !    `Y⌒y'´    |  
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ

って二つ浴室がある家って珍しいなw と思ったら片方は宗教用に使っていたけど今日はもう引きはらうつもりだったんで普通に使ってたみたい。

上条さんの動揺をよそにインデックスの方の浴室から悲鳴がっ!?

禁書Ⅱ 14-002

インデックスさんの生まれたままの姿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

すっぽんぽんイン

ロリ体型のシスターと巨乳お姉さんのシスターの共演とかこれ以上の幸福があるだろうか!?いや、ないっ!!(キリッ

インデックスさんはもう飽きたな(えー
オルソラさんのムチムチのお尻や柔らかそうな巨乳に股間が熱くなるな・・・。
てかオルソラさん隠さないな、、上条さんに見せてんの?w

BDでこのシーンのおっぱい解禁するだけで2000枚は売り上げ伸びるな!(ねーよ

引越しの準備も終わり、これからどーするって時に一緒にどう?とオルソラに聞くと

オルソラ「これからホテルに向かうお二人の後をついていけとおっしゃるのでしょうか、、そんな大人数でなんて、、(*´∀`)」


        / ̄ ̄\ <、、、。
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:::/::::\:::   \ <おいおい!オルソラさんは
       |::::::::::::::::    |●) (●)     \  3Pもオッケーらしいぞ!?
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)///    | ったく、なんだいこの破廉恥
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /  巨乳シスターってばよぉ!
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

オルソラさんの豊満な肉体はシスターとして禁欲するにはもったいないって話ですよな!(違うだろ

で、なんだかんだで「また機会があれば」と別れた瞬間、インデックスさんが何かに気づいた!?

オルソラを狙う攻撃をスペルインターセプトでそらすインデックスさん!たまに役に立つから扱いに困るw
そして体ごと身を投げ出してかばう上条さん。
そこに現れたのは、、同じ修道士!?ローマ正教の使いか!?

上条さんのそげぶパンチ→そげぶアッパーのコンボでKO。
皆目相手の招待の検討がつかないと考えていたら!?

            ____  <なんぞこれぇぇーっ!?
          /      \
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

水路を突き破って巨大な氷の船が現れた!?
立っていたところがそのまま船だったという上条さんとオルソラ、そしてそうでなかったインデックスさんが分断されてしまう。

その巨大な氷の船はそのまま海を目指し、乗り組み員は全員でオルソラ狩り!?
逃げ込んだ部屋で外を見ると、同じような船がぎっしりひしめき合ってる!?

今後の対策を練っているとドアが開いて、、って、アネェーゼ!?因縁の対決再び!?

糸売


エロと導入部の絶妙なテンポと絡みで最初の掴みはオッケーイっ!って感じですな!w

インデックスさんのヨダレ率は過去最高だったんじゃなかろうか?w
ここまで腹ペコキャラだったっけ?とみに強調されすぎてる気がしないでもないけどw

オルソラさんが天然と見せかけて、実はアッチ方面もオッケーな人だったなんて、、、一気にボクの中の甘えたい巨乳のお姉さんランキングにランクインですよ!(←何だそれ

で、オルソラさんを狙うのはやっぱりローマ正教?
アニェーゼの反応からしたらあんまり命狙ってるふうには見えなかったけど、、。

次回は建宮さんやら五和ちゃんが活躍しそうなので楽しみ!
作画もこのままのクオリティで踏ん張ってもらいたい!w

天使すなぁインさん

新EDのインデックスさんマジ天使( ´∀`)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <だまれっ!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <やっぱり監督をレールガンの人に
   ヽ   |、    (  ヨ    | 変えたほうg(ry
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

なんか禁書らしくないなー思ったらコンテが長井さんに代わっていたでござるw
別窓 | [放映終了アニメ]とある魔術の禁書目録Ⅱ(10年10月期) | コメント:4 | トラックバック:8 |
はてなブックマークに追加
『放浪息子』 第1話 原作ファンには感涙モノ!(´;ω;`) 未読の方は、、どうでした?(^ω^;)
          ____
        /      \ <ハイッ!みなさんこんばんわ!個人的冬アニメの大本命
       / ─    ─ \  「放浪息子」がいよいよスタートしました!
     /  (●)  (●)  \  原作の中学生編からスタートということでとっつきにくさ
     |     (__人__)     | __________     を心配していましたが、、、
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  
___/           \ | |             |   早速見てみましょう。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『放浪息子』第1話~
放浪息子1-001

あ、、あれ?TVアニメを見ていたはずなんだけど、劇場アニメが始まったよ?

つーか、やべぇぇぇぇ!!何この作画クオリティはよぉぉぉー!!( ゚∀゚)o彡゜
完璧「秒速5センチメートル」じゃねぇか!(えー
志村先生の水彩画のような淡い色使いのキャラクターや背景をここまでアニメらしく美麗に再現してくるとは、、PVでみてたけど改めて素晴らしいとしかいいようがありませんな。

そして驚異的な動画枚数!全ての仕草がヌルヌル動く!もうこれ京アニ越えてるだろ、、(いやマジで

冒頭のにとりんの語りかけは誰に向かって言ってるのかな~?

マザーグースの一節「おんなのこってなんでできてる?」

中学校の入学式の日。
佐々ちゃん可愛すぎワロタw 今期アニメのサブヒロインで一番だろ、、。

高槻よしのと佐々ちゃんは幼馴染、これ豆知識な!

マコちゃんもうちょっとオカマ入ってる声かと思ったけど普通にかわいい。

そして今期アニメ、いや世界で最も黒髪ロングが似合う女の子・中学生部門第1位(小学生の部門と2冠達成!まごプログレ調べ)の千葉さおりちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
お母さんめっさ声若い!w お姉さんだろ、、これじゃ、、w 千葉ちゃんはこのお母さんの妖艶さを中学生編ではどんどん受け継いでいくからなぁ。無気力に見せかけた裏に見える思慮深さ

小学生の女装したにとりんを女の子と思い込んで好きになった黒歴史を持つ瀬谷くんも来たなw
実はにとりんの姉の真穂付き合い始めたのもこの入学式の直前だったですよな。

真穂のカメラ慣れっぷりがすげぇwさすが読者モデル!

入学式後、にとりんとよしのがバッタリ、、って同じクラスなんだから当たり前なんだけどえらいギクシャクしてる。ここらへん初見だと???すぎますよな。

クラスでの自己紹介。

佐々ちゃん「難しいこと考えると、、頭、、かゆくなります、、。

          ヽ
  だ 聞   |                  ___       
  ま い   |              _/⌒  ⌒\ <まごプログレで管理人してます    
.  っ て   | / ̄ ̄\     //(●)  (● ) \    SIZといいます。
  て. な   |    ノ ヽ、\ //:::⌒(__人__)⌒:::  \    黒髪ロングの女の子が大好き
  ろ  い   |   (●)(●) |(  |    `ー ´        | です。千葉ちゃんの黒髪ロング
      !   |    (_人_)│ \\_          /   かわいいを語るために生きてきま
.         /    ` ⌒´ | ヾ \              \  した。よろしくお願いします。
\____ゝ|          |   ,-‐>              |  
          ヽ       /  / rっ|         Y   |
            ヽ       く   /  / |            |   |
           >      `r   /   |           |   |
         /          /    |            |   |

もう佐々ちゃんの「頭かゆくなります」発言だけで第1話は神認定(えー

モブキャラまで自己紹介やるとはwしかもネタに走るやつも出てくるし細かいなw

そんな中ひときわ目立つ詰襟を着た髪の長い、、女の子!?更科千鶴ことちーちゃん登場!さばさばしててかっこいいのう!
よしのは本当はもっと千鶴との出会いに驚愕してたんだけどアニメはそこまで大げさには見せてないな。

そしてそのちーちゃんの金魚のフン(?)、白井桃子、、全く声がこれまでの愛生さんじゃない!誰かわからんかったよw

そしてにとりんの出番、、、地味すなぁ~、、とそこにクラスメイトから声が!?

クラスメイト「ニ鳥修一くんと高槻よしのさんは小学校のとき付き合っていたって本当ですか!?

ちょっwオリジナル展開ktkrww いきなり緊張感上がった!w

                        ___
                      /     \
           \\\   /  _ノ  \ \ <うひひひー!変なこと言っちゃうのは
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \     この口かなぁ?この口かなぁ!?
             (.  ヽ\     (__人__)   |   
              \..ヽヘヽ  |'| ⌒´   _/
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)
              ・ ` イ  ” ∵       /
            _   | ¨ 〟     / /
          /  \  |    \\\ / /
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴   ドカバキグシャ!
       ゝ_/ ̄\\/     〟 (:::  ソ□■□ ¨
        /     /       、__   ; □■□■□
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■ 
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□"゙|
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| 
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/

デンジャラスビューティー千葉ちゃんの一撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

また殴った本が「赤毛のアン」ってのが原作読んでるとニヤリ。にとりんとは腹心の友だからね。

放浪息子1-002

マコちゃんはホント、にとりんのフォロー上手いよなぁ。ちゃんと周りが見えてるっていうか。

いやー、それにしてもちーちゃん、アニメのほうマジかっこいいわ。原作はちょっと痛い子、というか天然入ってる感じだけど。

                      γ ⌒⌒ヽ
        / / ̄ ̄\\     ( ( ヽ ) ノ
       //_ノ  ヽヽ \\     ノ 从 ゝ
       (●●)(●●) ヽヽ   ____     (⌒)
        l |( (__人__)) u }}| l  /\  / ) し   / |  ミ <っておい!  
        l |  ` ⌒´     ノノ /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   何、千葉ちゃんの家のコイツ
      || |       } }/:::::::(_人_)::::::::  i'   | が勝手にあがってんの!
          ヽ        }} |     )ww)     |   |
         ヽヽ    ノノ \    `ー"      ノ    そういう仲じゃないでしょ!
         /  (( (⌒) ))   〉  .    .    \  きーーーっ!!
         |     \ `ー--"
         |     |ヽ、二⌒)、

二宮文弥、、千葉ちゃんが通う教会のにわかクリスチャン。(千葉ちゃんもにわかだけど)
こいつ、、原作の登場人物紹介でも省略されるようなやつなのに、、。
千葉ちゃん、まだにとりんと仲直りしてないのにちゃんと写真はとってるんだよな~w

にとりん、一人で街中で女の子になる!?

ここから小学生編の回想を入れてくるのか。

3人で秘密を共有しあっていた、仲良しの日々、、、。それがにとりんのたった一言で全てが狂ってしまい、、、

にとりん「ボク、高槻さんが好きみたい、、。」(原作より)

でもその気持ちはまだ恋愛についてわからないよしのに届かず、3人の仲を壊してしまうことに、、(´;ω;`)

                ___
             /      \    
           /  _ノ三ヽ、_ \  <ちょっとちょっとぉ、、 
          /  (●) (●)  \  千葉ちゃんのにとりんを襲っちゃうシーン
            |      (__人__)     |  なんでここで入れてこないの?
          >        ̄`      <   どんな判断だよ、、。
          /      ー‐       |
       /   、  ,.-―、         |
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

千葉ちゃん号泣よしのとのマジ喧嘩こそちゃんと声付きでアニメで見てみたかったなぁ、ちょっと残念(´・ω・`)

よしのからの手紙を破ってないところは原作と違う点。今後の展開に何か関わってくるのかしら?
それともこのコインロッカーに置き去りにしたのかな?

ユキさんは中の人・本田貴子さんか!雰囲気合いすぎ!
アレ?詰襟ってよしのは兄貴からのお下がりだったような、、アニメはユキさんからもらってる。
ここらへんの改変がお話に繋がってくるのかな?

ユキさん「ただ、うらやましいなぁって思って。私もこどものころにそういうのわかりあえる友達、いたらよかったなって。」

ユキさんとの出会いや、カミングアウト、、せめて回想シーンで振り返って欲しかったな、、。
そしたらユキさんのこの言葉にも重みが出るってもんで、、、まぁ原作読んでれば余裕で(´;ω;`)ウッってなりますけどなw

にとりんがひとりで街中を女の子の格好で走り回るってなんか新鮮な絵だな、、。
ウィッグのズレを直すところちょっと笑ったw

頭頂部のところだけを映して走り回るカットってなんかにとりんが大人の世界に背伸びしているように見えるな。
中学生になったからという意識から一人でやったのかな?

放浪息子1-003

そして服屋さんの店員さんに「かわいい」と言われて四つ葉のクローバーのヘアピンをもらうとか。
どう見ても女の子です、本当にあ(ry

真穂のモデル仲間・末広安那ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「変態を撮っておこう。」のシーンをこういう風にさりげにいれてくるあたりニヤリングすぎるw
この変なもの好きの安那ちゃんがまさか、、ねぇ?w

真穂と安那ちゃんはそろって外出、、、家には一人、、、にとりんの女装タイムクル━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!?

        / ̄ ̄\ <い、、いや、無理、、かな?
      /       \ ____
      |:::::       |/      \
     . |::::::::: U   |:⌒  ⌒   \ <なぁ?これで男の子なんだぜ?
       |::::::::::::::::    |●) (●)    \ チ○コついてるんだぜ?
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)      | いけるか?
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /  
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \ 
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

真穂の洋服を着てクルリと1回転、、可愛すぎて言葉にできない、、w
にとりん可愛すぎワロタ

窓に映る女装した自分の姿、、こういう何気ないカットがすげぇ上手いな、、。

とそこへ!?

真穂「携帯忘れたー!、、、!?

       / ̄ ̄\
     /ノ( _ノ  \
     | ⌒(( ●)(●)<何やってんだおらぁぁ!!
     .|     (__人__)
      |     ` ⌒´ノ
     /⌒ヽ        }
      ト、  \     }   _,/`⌒つ
      | \    ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ
      ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ
       |       `-――─―-、_っ^ 人
      \        ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_
        ヽ                   ∨;. ヽ、_\  <オレ、シュウちゃん!?
      / |                  }}l{(○)。\  
     / / l        _,, -‐ ''"   ,人__)     \
          丶      ,'´   /    ノ|!!il|!|!l| /    |
     /    ヽ._ . ‐´ | ./     / |ェェェェ|    /
    / /     |     |/    />           ´⌒\
      /  /  |     /     / ´           \  \


真穂の次の撮影に使う衣装だったらしく大激怒!!
でも安那ちゃんが割と平然としてるんだよねw 今後の伏線だよ、これは。

っておいおい!にとりん、スカートはいたまま外に飛び出しちゃったよ!?w
みんなの視線が痛い、、(;´Д`)
そしてその先で出会ったのは、、よしの!?

うわぁ~、、この橋の上のカメラワーク、、にとりんの視界に一瞬移ったような動きにこだわりを感じるな。丁寧すぎる。

にとりん「こんなのイヤだ、、。」

泣きじゃくるにとりんに手渡そうしたのは、

よしの「これ、、じゃないんだよね、、。」

よしのの紙袋に入っていたのはユキさんからもらった学生服、、男だから問題ない、、はずなんだけどその代わりに渡しのが女の子である自分のパーカーってところがよしのはにとりんのことを理解してくれいてる。それがすげぇ伝わるオリジナル改変だな~。

ギクシャクしていた仲がこれ以上なく自然と解けていったな。
更科さんを前に「いろいろがんばる!」というよしの。
桜の花びらが舞う演出って何かあったよな、、、

真穂がにとりんをなんだかんだで優しく迎えいれてくれるくだりもいいなぁ。
仲は悪くても姉弟という家族なんだよね。中学生編での大事件での真穂の対応とかすげぇそれを感じたもん。そこまでやってくれないかなー。

最後のよしのの独白はだれに向けて?

よしの「男の服が着たい、女の子の服が着たいってだけだったのに、、なかなか上手くいかないなって。でもぐじぐじしているのはイヤだし、、、だから!」

       / ̄ ̄ ̄ \ 
      /  ─    ─\  <ウッ・・
    /    (ー)  (ー) \  
    |       (__人__)   | 
    \      ` ⌒´   /
      / ヽノ   ⌒\__   ビクンビクンッ
     / |      \___)⌒\
     ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
         \         /\ \__
           ` ―─―─´   ヽ___)

って何故ここで夢精(精通?)シーンが来るのっ!?ww

ちょっと意味不明すぎるw

糸売


いやぁー、いい感じに改変されているところもあれば、あっさりすませちゃったところもあったりで全てが満点っていうスタートじゃありませんでしたな。なにより原作の小学生編を読んでないとちょっと置いてけぼり感が強いw

でももうこの作画レベルでにとりんたちが動いてくれるだけで個人的には感動モノでよほど原作から離れないかぎりは安心して見られそうです
ただちょっと原作よりもシリアス度は高いですね。キャラがデフォルメかされるようなシーンも崩さずやりそうな感じ。

冒頭と最後に入る語り、、ひょっとしてこれって第1話は回想だったんじゃないかしら?
なんか全体的に画面が白いってのも妙に回想っぽく感じるし導入部ということでそういう風に意識にしたのかも?

場面場面の移り変わりが実に自然でよかったなぁ。音楽、カメラワーク、シナリオ構成、、映画の予告編のようなワクワク感を終始感じてた。


マザーグースの一節がたびたび入ってくるのは何を意味するのか、、ってのが自分の足りない頭じゃ感じとれなかったのが心残り、、(´・ω・`)

声優さんたちは違和感なし。ちょっとにとりんの感情的なシーンが迫力不足な気がしたけど本人の人となりを考えたらこんなもんかw
真穂が水樹奈々さん、安那ちゃんが堀江由衣さんってところがツボ。ベテランがメインキャラを支えるようなキャスティング『青い花』を彷彿とさせるものがあるんですよなぁ~。
愛生さんの桃子は新境地!このキャラにブヒるのは難易度高いでぇ~?ww

次回予告がEDテーマ中にカットインしてくるのも面白かった。
次回こそは千葉ちゃんの黒髪ロングかわいいがもっと堪能できますように、、w

>>関連記事
◇アニメ『放浪息子』をもっと楽しむために知っておくべきこと。

アニメでは今のところそこまで深く触れていない小学生編のまとめです。
知っていたほうが初見の理解のしやすさは上がると思いますのでぜひご一読くださいませ。

いろんなニュースサイトさんが拾ってくれて嬉しいですっ!

「放浪息子」、みんなで盛り上げていきましょうよ!( ゚∀゚)o彡゜


               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<同じノイタミナ枠同士
.             | u.(__人__) .|   仲良くしろ!
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <これは「フラクタル」よりも先に
               ̄/   (●)  (●)  \    放送すべき!
.___________ |     (__人__)    |   力の入れ具合からして
|             | | \     ` ⌒´    ,/   明らかにこっちに賭けてるだろ、、
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

「フラクタル」は、、、うん、、なんか期待もしてなかったし普通、、。オリジナルアニメだから先は気にはなるけど。
別窓 | [放映終了アニメ]放浪息子(11年1月期) | コメント:2 | トラックバック:5 |
はてなブックマークに追加
チルチルVSシンデレラ&イデヤ!月光不在の中、状況は最悪に!?「月光条例」 第133話
月光条例 第133話01

シンデレラ、後ろっ、後ろーーーっ!!(;゚д゚)

チルチルの正体を知らない月光の仲間たちが次々と、、、

月光条例 第22条[千一夜の月] 39 魔法のチルチル様 読了~
チルチルVSシンデレラ&イデヤ!月光不在の中、状況は最悪に!?「月光条例」 第133話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
アニメ『放浪息子』をもっと楽しむために知っておくべきこと。


アニメ『放浪息子』いよいよ今週からですねー!!( ゚∀゚)o彡゜

もう上のPVを見てもらえばわかるとおりに原作ファンは涙ものの仕上がりを見せてて、今期あるアニメでは個人的に大本命中の大本命!!
超美麗な作画、清冽なBGMとともにあのセリフやあのシーンが再現されているのが垣間見えて、もう放送前からBD購入を決定してしまいましたよ!!(ていうか今度はBDで出してくれるよね?w)

しかしながらアニメ版は中学生編(原作第5巻)からのスタートということで、原作未読の方にはひょっとしたら???な導入になってしまうかもしれない、、、というわけで様々な人間関係の織り成す群像劇という志村先生の真骨頂ともいうべきこの作品の素晴らしさを少しでも楽しむために小学生編にあたる原作の第1巻~第4巻における重要な出来事、キャラの関係をおさらいしておきたいと思います~(´∀`)

アニメ『放浪息子』をもっと楽しむために知っておくべきこと。…の続きを読む
別窓 | [放映終了アニメ]放浪息子(11年1月期) | コメント:8 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『魔法少女まどか☆マギカ』 第1話 ほんわか×殺伐。これが新たな魔法少女作品のスタンダードとなるのか・・・
          ____
        /      \<みなさんこんにちわ。いよいよ冬アニメの本命が来ましたね!
       / ─    ─ \  シャフト×新房監督×虚淵玄×蒼樹うめによる魔法少女アニメ!
     /  (●)  (●)  \  これまで様々な年代において生まれ愛されてきた魔法少女
     |     (__人__)     | __________    作品のように、一つのムーブメント
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |   を作り上げることができるのか?
___/           \ | |             |   非常に楽しみですね。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |  それでは早速見てみましょう。
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

『魔法少女まどか☆マギカ』第1話~。
マギカOP

OPで走るアニメは(ry

このOPを見る限りめっさ魔法少女!って感じはしないですな~。うめ先生の描くゆるほわなキャラがとても印象的な表情を見せるカットが多くていい感じ( ´∀`)
でもまぁ変身バンクらしきシーンの全裸は石○に喧嘩売ってるみたいだね(ニコッ

歌の歌詞にストーリーが絡んでくるかしら?よく聴きこんでないのでわからないですが。

マギカ1-001

とそのOPの前にあったアバンがもう置いてけぼり状態で(゚д゚)ポカーンでしたw
いきなり世界の果てみたいなところで何かと戦う黒髪の少女とそれを見上げる主人公・鹿目(かなめ)まどか
そしてお決まりの淫獣イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

何かを呼びかける黒髪の少女と「ボクと契約して魔法少女になってよ!」という淫獣、、、うさんくせぇなw

という夢だったとさ、、、

通りで浮ついた世界観だと思ったよ、、、いきなりこんなんじゃついていけねーと思ってたわw

とある1日の始まり。
まどかの家はお父さんが主夫やってんのか。何か昔、魔法使えて今は封印されてしまって主夫になったとかあるんじゃね?(えー
お母さんはバリバリのキャリアウーマン。アニメでスッピンから化粧してキャラが出来上がっていくのって珍しい描写じゃない?w
なんだかとっても頼れる人みたいだな。
まどかの弟は、、、、(^q^) 

クラスメイトの美樹さやか(青髪)と志筑仁美(緑髪)とキャッキャッウフフな登校時間。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <コラッ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<あちゃー、、この緑の子は
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | オーラなさすぎるな、、。
               \    ` ⌒´    /

担任の先生はとりあえず残念だということだけインプット。ちなみにボクは目玉焼きのの固焼きは嫌いです。(食べるけどね)

アバンの不穏な空気が消し飛ぶほどのあまりにもうめてんてー印のひだまりな展開にちょっと眠くなってきたところで、、(←おいっ

!?

転校生はまどかが夢でみたあの黒髪の女の子!?
名前は暁美(あけみ)ほむら
まどかの視線に気づいたのか、心なしかにらむように返したけど、、、?

マギカ1-002

とりあえず質問攻めにあうのは転校生の宿命(アニメだけの)、、、だけどあっさり理由をつけつつスルーして向かった先は、、、

   / ̄ ̄\
 /   ー ー\<違うだろ!
 |    ( ●)(●)               ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     |r┬-|           ./ _ノ 三ヽ、_   \ <久々に切れちまったよ・・
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \ 保健室へ行こうぜ・・・。
.  ヽ        }     \    .|   (__人__)      ..| 
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/     
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

何故かまどかのことを知ってる(保健委員なことも)ほむら。まどか:(;゙゚'ω゚'):状態

まどかの問いかけにも反応せず、口を閉ざしているほむら。
むしろ唇を噛み千切りそうなほどの怒りを感じる!?さっきまでのほんわか展開が一気に殺伐としてきた!?w
そして振り返ってまどかに問いかける。

ほむら「鹿目まどか、、あなたは自分の人生が尊いと思う?家族や友達を大切にしてる?」

突然の質問に戸惑いつつも「とても大切、大好き。」と返すまどか。

ほむら「今とは違う自分になろうだなんて絶対に思わないことね。さもなければ全てを失うことになる、、。

うーむ、、なんだか急に重たくなってきたぞ、、、。明らかにアバンで見てた夢、「魔法少女になってよ。」っていう淫獣の言葉が怪しくなってきたような、、。

まどか以外の人への対応は普通、、、そんな態度のほむらにさやかはマジギレw
でも「夢の中で会った、ような・・?」というまどかが言うとほむらと一緒にメンヘラ認定w
テンションたけぇな、おいw

この緑の子(仁美)はなんかになりそうな気がしてきた、、さやかとまどかがジャレついていたときの視線が伏線だな!(←ねーよ

CDショップで視聴をしているまどかの耳に入ってきたのは

「助けて!まどか!」

どこからともなく聞こえてくる謎の呼びかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うむ、王道の魔法少女展開だな!w

そして聞こえるがままに向かった先でなんか変な生き物発見!
めっさ怪我してて虫の息状態、、とそこへ現れたのは暁美ほむら!?

ほむら「あなたには関係ない・・・。」

そう言って白い生き物にトドメを刺そうとするほむら、、おいおい、1話から血を見ることになるのか!?( ゚∀゚)o彡゜(←嬉しそう

と思ったら消火器でまどかを助けに入るさやか。

逃げるまどかたちを追おうとした瞬間、ほむらの周りに空間に歪みが!?

マギカ1-003

なんか異世界と繋がってるぅぅー!?( д )  ゚ ゚

まるでおとぎばなしのような世界にまどかたちの周りも変化していく!?ただしその雰囲気はひたすら死を匂わせるような恐ろしい世界。
まどかとさやかが変なヒゲの生えた綿みたいなのに囲まれて絶体絶命の危機!
その瞬間っ!?

金髪ツインテドリルの少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかもまどかたちと同じ学校の生徒!?
白い生き物を「キュゥべえ」と呼び「大切な友達」と言うこの少女は、、一体?

変身バンクキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!!
ってこのアニメはそんなに力は入れてないみたい?wあっさり終わったw
この黄色い子の攻撃方法はか!無数の銃が一斉に撃鉄を叩いて発砲するシーンが熱いなっ!( ゚∀゚)o彡゜

メルヘンな世界は消えてしまい元通りに。と、そこに追いついてきたほむらが!?

黄色いの「魔女は逃げたわ、、しとめたいのならすぐに追いかけなさい。」

ほむらと顔見知り?って魔女って何!?

黄色いの「飲み込みが悪いのね、、見逃してあげるって言ってんの、、(゜ω゜#)ピキピキィッ

ちょっwwまた殺伐とした空気にww Aパートのキャッキャッウフフどこいったww!?

ぐぬぬ顔でその場を立ち去るほむら。

魔法(?)でキュゥべえの傷を癒す黄色いの、、巴マリ、、ね、インプット。
キュゥべえは何故まどかを、さらにさやかまで知ってるの!?

キュゥべえ「君たちにお願いがあって来たんだ!ボクと契約して魔法少女になって欲しいんだ!」

      うさんくせぇんだよっ!         / ̄ ̄\
         ____                  /  _ノ  ヽ\    o( ●)
       /       \             |  ( ○) (_(_   ゚
      /     ─   ―       _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) |
    /     ( ●)  (●) _ =   ̄   ト≦ )}) ) ヽ。 o  。
    |         (__人__) |   _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
    \         ` ⌒´/ ,. -―  ̄    }         /
    /       ー‐ ,. '´          ゝ     ノ  <なぜオレが!?
   /          /´            /⌒    `⌒ヽ
 /          /               { /       r\  \
(   ―─ '⌒")  /              /      /  〉  ノ
 ` 、___ ノ  /

糸売


想像以上に殺伐としてて面白かった!w
ある日突然魔法少女になって、街のピンチに駆けつけて困ってる人助けるみたいな展開、、みたいな感じだったら即切るとこだったけど、なにやらいろんな世界が干渉してきたりしそうでスケール感もありそう。

そして何よりゆるほわキャラによる血で血を洗うような戦いが見れそうなのが一番ですよな!( ゚∀゚)o彡゜(←趣味悪い

虚淵玄さんの作品のゲームとかやったことないのでよくわからないのですが、何か精神的にクルみたいな作風らしいのでこれから先の血だまり展開に期待したいですねw

個人的にあまり好きでないシャフト臭はそこまで感じなかったな。なのは1期とか久々にみると「シャフトすなぁ~」って思うけどそこまでなかったw
ただ「ひだまり」的な演出があったりしたのはちょっとニヤリとしてしまった(序盤)。


作画はまぁうめてんてーのキャラをうまい具合に動かしやすそうなところまでデフォルメしたなという印象。若干漫画風のタッチも感じる。
アバンの戦闘シーン、最後の異世界の演出、マリの攻撃などを見るにアクションシーンへの期待も高まりますな。

ストーリーはオリジナル作品なので先が読めないのでいろいろ考えちゃう楽しみがあって良いな。
あの異世界でまどかたちに迫った「魔女」ってのがこの物語の一つの核となりそう?
でも「魔法少女」と「魔女」って厳密にどう違うんだろなw?

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |<全然物語と関係ねーだろ!
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \  <とりあえずボクはブヒれるのが「魔法少女」
               ̄/   (●)  (●)  \ ヌけるのが「魔女」だと思います。
.___________ |     (__人__)    |
|             | | \     ` ⌒´    ,/ 
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄

とりあえずほむらちゃんにフェイトちゃんを重ねて見てみるかな。共闘の回はいつ来るのか、、それを思うだけで胸熱・・・。
てか、ちわちわのこの声いいね。
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女まどか☆マギカ(11年1月期) | コメント:4 | トラックバック:2 |
はてなブックマークに追加
『とある魔術の禁書目録Ⅱ』 第13話 バトル( ゚∀゚)o彡゜説教(`・ω・´)変顔( ゚д゚ )、そして〆の笑顔も最高だったね。
          ____
        /      \<みなさんおはようございます。いよいよ冬アニメも本格的に
       / ─    ─ \  スタートしましたね!いきなり「Rioなんたらかんたら」は
     /  (●)  (●)  \ 仕事でテンパってて忘れてしまい見逃して
     |     (__人__)     | __________  どうでもよくなりそうになりましたが、 
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  やはり新番組を見るワクワク感は 
___/           \ | |             |  たまりませんね。
| | /    ,               .| |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <だまれっ!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\<とりあえず「インフィニットストラトス」はスr(ry
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


年またぎの決着!学園都市の、世界の支配をかけた戦いが始まるっ!(←唐突だな

『とある魔術の禁書目録Ⅱ』第13話~!
禁書Ⅱ13-001

夕闇の中、学園都市そして世界の支配を賭けた戦い!バトルシーンの作画気合入ってるぅぅぅー!!( ゚∀゚)o彡゜

でも上条さんフルボッコ(´;ω;`)ウッ

と思ったらステイル、イノケンティウス召喚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも邪魔すんなとばかりにオリアナへの攻撃を上条さんの右手で無効化されてるしww
この行動にオリアナさんの思考回路がパニくった!?

その隙を突いてステイルの渾身の魔術がオリアナに放たれ、、っ!?

吸血殺しの紅十字ーっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   ~| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   
   ズザザザザーーー!!

これは盛大なズコーwww
もうステイルはどんなに強くてもネタキャラにしか見えなくなってきたねww

そんな息の全くあってない、むしろ仲間割れしているようにしか見えない上条さんとステイルの行動に困惑気味のオリアナ。ならばまとめて消し炭にとばかりに巨大な魔術を放つも、ここぞとばかりに上条さんのそげぶで無効化!さらに二人同時の攻撃に対処しきれず、そげぶパンチとヘタレボディーブロウが炸裂!

しかしまだ浅かったか!?
マジギレのオリアナの反撃にあっさりやられるステイル、、、もうお前帰れよ、、w(上条さんと同じ意見)

そして上条さんの説教タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

オリアナは過去に何かあったのかな?「身に降りかかる事態に対して呆然と立ち尽くすしかない、あの表情を見たこと無いから、、」ってのは何を指してんだろ?
オリアナの望むすべてを一つに束ねた世界、、、それに対して

上条さん「誰かのために別の誰かを踏み台にしていいなんて理屈にはすりかえられない!絶対にだっ!他人の人生をてめぇが途中で投げ出すんじゃねぇ!!

なんか久々に上条さんらしい説教聞いた気がするw

オリアナは互いの主張が交わらないことを察して、「ショートハンド」を全て発動した最大級の魔術を上条さんに向けて放つっ!

そげぶパンチで無効化!、、と思ったらもう一つのやばそげな魔術が仕込まれていた!?

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

こりゃ上条さん死んだぁぁぁっ!?

ってこりゃギリギリ「幻想殺し」が間に合ったって解釈でいいのか!?w
いくらなんでもあの核爆発みたいな衝撃を体操服で凌げるはずねーだろww

でもなんだか走馬灯が流れているっぽい、、オリアナはアラレちゃん走りでトドメ刺しに来てるしこりゃやっぱり死んだぁぁっ!?

みんなの想い覚悟に変えて踏みとどまる上条さん!

ジョルトそげぶカウンターキタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ッ!!
これはいい殴られ顔w 歴代トップ3に入るんじゃない!?w
てかオリアナが今までのどの敵キャラよりも強かった気がしてならない件。ダイアグラムとかないのかしら?w

禁書Ⅱ13-002

よし!あとは「クローチェディピエトロ」の場所を探し当てて発動を阻止、、、って場所がわからん。
と思ったら、オリアナのおっぱいに挟まった「ショートハンド」の通信の声が聞こえてきた!?
声の主はリドヴィア!
しかも学園都市の外にいる、、だとっ!?

ここでも上条さんとリドヴィアの主張がぶつかりあうけどまぁ平行線なのは変わらず。
科学を異端とするローマ正教、、語り方からしてなんか融通きかなさそう。

「クローチェディピエトロ」発動まで残り108秒!?
しかも学園都市の外ならば為す術無し、、!?

上条さんの震える手で携帯を触るシーンがとても印象的。夕闇がいつのまにか暗闇に変化して、まさに世界の終わりが近づいているようなこの緊迫感、、、。
こういう世界の終わりの前の描写って好きなのよね~、、「エヴァ」のサードインパクトが起こる前の空を見上げているシーンとかこう胸が締め付けられるんだ、、。

が、奇跡が、、いやこれは学園都市のみんなが作り出した必然か!?
大覇星祭を締めくくるナイトパレードの打ち上げ花火と学園都市の派手な電飾が漆黒の闇を照らして星の輝きを打ち消す!!

星座の位置と星の輝きを利用して発動する「クローチェディピエトロ」の発動を阻止!!( ゚∀゚)o彡゜

上条さん「おまえはみんなの作る大覇星祭の光に負けたんだ!」

リドヴィア涙目で撤退ww
しかしこれ、上条さんは携帯でスケジュールを確認したときに気づいていたのかな?

バカの子インデックスさん
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ、自分のことバカって
  \     ` ー'´     //     気づいてなかったww
  / __        /
  (___)      /

あちゃー、、上条さん、ついにインデックスさんにバレちゃったかぁ~w
てかこそこそとやってたことが学園都市と世界の命運をかけた戦いってのがスケールのアンバランスさがあって面白いなぁw

あれ?修道服着たらもう噛み付くことも恥ずかしくないのかね?w>インデックス
まぁ本当に心配して怒ってるってことでしょうな( ´∀`)

とそこへ来たのは美琴!(と黒子)。
修羅場再び!?と思ったけどなんかこのシーンの美琴、マジ空気嫁って感じだな、、、、。

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \<適当なジャンルつくんな!
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r' \、从人,/
          、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
            \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\    
               丶、ー  / ─    ─ \   <やはり美琴は受けに回らないと
               ̄/   (●)  (●)  \ その可愛さは発揮できない。
.___________ |     (__人__)    |  上条さんの天然攻め×勘違い受け美琴
|             | | \     ` ⌒´    ,/  鉄板だと思います。
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄


目的達成できずに帰途につくリドヴィア、、、っておいおい、なんか笑ってるよこの人、、:(;゙゚'ω゚'):
と、帰りの飛行機にローラさんの魔術(ステイルの?)仕掛けられてたww

ローラさんマジパネェwwまさかの、いややっぱりドSキャラだったのか!!(*´Д`)ハァハァ
そして苦境に立てば立つほど笑ってしまうドMキャラだったリドヴィアw
飛行機の外に放りだされて究極の選択を迫るローラさん。
「クローチェディピエトロ」をとるか、迷える子羊(機長)をとるか、、リトヴィアの選択は、、!?機長カワイソスw

ってこれ地表に激突して死んじゃったの?

逆さの人は何がしたいのかさっぱりわからん、、、。

ツボすぎる姫神

姫神の黒髪ロングっぷりが美しすぎてツライ・・(*´Д`)ハァハァ

この間の崩壊寸前の作画回だった姫神はなかったことに、、、もしくはBDで修正してほしいな、、(たぶん買わないけど(えー

ってここでインデックスさんまた愚痴るのかw

姫神は自分はいらない子みたいな感情を持ってるのかしら、、

インデックス「そんなわけないじゃん!だって、当麻は秋沙といるとき楽しそうだもん!当麻にとってそれが(自分のために戦う)幸せなんじゃない?」

インデックスさんの笑顔もいいけど、姫神さんの笑顔がマジ天使だったね!(ニコッ

糸冬


黒ーラさん

ローラさんマジ黒い、、、それが一番印象に残った大覇星祭編でした(えー

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <・・・・。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)                  ウットリ
  |  U  ` ⌒´ノ                 ..____
.  |         }                ../     \ <ウヒヒヒ・・
.  ヽ        }               ./ノ  \    \  ボクもローラさんに
   ヽ     ノ        \     / /゚\  /゚\   \   極限まで追い込まれたいお・・
   /    く  \        \   ..|   (__人__)       |  
   |     \   \         \  \  .` ⌒´|'|    ../ ブツブツブツ・・・
    |    |ヽ、二⌒)、          \ ノ      U    \ 

しかし作画良しバトルシーンもたぎる、そして上条さんの説教と来て最後にインデックスと姫神の笑顔最高の結末でした。禁書の魅力がぐっと詰まった濃い1話だったと思います。

しかしこのテンションまで持っていくのが大変なんですよなぁw
どうにも地味な展開とサービスシーンの継ぎ目が目まぐるしすぎて結局、印象に残っているのは美琴の赤面と、インデックスさんの穿いてないシーンでしたという(えー

この回みたいな濃い構成をよどみなく見せる作りで全体をもうちょっとコンパクトにしても良かったような気も。
まぁ原作読んでないからどこがどうカットされているかもわかりませんが、これ以上コンパクトにしちゃったらもっと意味不明だったんでしょうなw

最後の姫神とインデックスの会話の間がもうちょっとあったらよかったなぁ、、EDにかぶせるくらいの余裕をもってしてもらったほうがなんか感情がもっと篭るというか。

ともあれ、総合的には2期のこれまでのエピソードの中では一番面白かったと思います!\(^O^)/

                ___
             /      \    
           /  ─  ─  \   <いい最終回でしたね!
          /  (●) (●)  \  それでは次回より金曜アニメのレビューは
            |      (__人__)     | 「まどか☆マギカ」になります。
          >        ̄`      <   お楽しみに!
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         |
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

       / ̄ ̄\
     /ノ( _ノ  \
     | ⌒(( ●)(●)<終わってねーしっ!!
     .|     (__人__) ここまでやったなら最後まで完走しろや!!
      |     ` ⌒´ノ
     /⌒ヽ        }
      ト、  \     }   _,/`⌒つ
      | \    ^"` ̄ ̄ ̄^ ヘ丶>>っ
      ヽ 丶--―─┬──--`^´⌒へヘヘ
       |       `-――─―-、_っ^ 人
      \        ゝ-─‐" ̄ ̄<”;・て_
        ヽ                   ∨;. ヽ、_\  
      / |                  }}l{(○)。\  
     / / l        _,, -‐ ''"   ,人__)     \
          丶      ,'´   /    ノ|!!il|!|!l| /    |
     /    ヽ._ . ‐´ | ./     / |ェェェェ|    /
    / /     |     |/    />           ´⌒\
      /  /  |     /     / ´           \  \

「マギカ」面白いっ!てか、「GOSICK」も期待以上の出来だったしレビューしようか迷っちゃう。
「マギカ」は起きれたら夕方に記事あげます(^ω^)(←寝過ごしフラグ

別窓 | [放映終了アニメ]とある魔術の禁書目録Ⅱ(10年10月期) | コメント:3 | トラックバック:6 |
はてなブックマークに追加
「けいおん!!」ライブイベントの先行予約抽選結果来たよー/(^O^)\
◇『けいおん!!』ライブイベント スレ民の当選&落選報告キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!!!(記事元:やらおん!様)

         ____
       / _ノ  ヽ_ \ <ハハッ!箱のデカさは倍以上になってんだから
     /。(⌒) (⌒)o\   余裕でしょ!どれ、オレもチェックしてみっか!
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |

けいおん外れた、、。

          ____
        /      \ 
       /  ─    ─\  
     /    (○)  (○) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

けいおん外れた

  .(○ )   ’、   ′ ’.   .
   ’、ヽ′・  ’、.・”;  ”  ’、
 ’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ○)
  .’;^`⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・    〃
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ   
(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__)
 \:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
  \.;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
    \ 、′    、 ’、 ________
    ノ::::::::::::  `ー'´    \| |          |
  /:::::::::::::::::::::          | |          |
 |::::::::::::::::: l              | |          |



   こ  な 期 ね 泣                 も 大 落 
   ん. か 待 ぇ  く       ____      ん 丈 ち 
   な  っ . な よ 程    :/::::::::::::::::::\:     だ 夫 つ 
   も  た ん     の   :/:::::-‐::   ‐- \:  よ    け
   ん  も て 最 事 :/::::::o(○) (○)o  \:    こ  :
   だ. ん. し 初 じ :l::::::::::   (__人__)、    l:   ん
   よ     て か ゃ :\::::::::::::  `='´     /:.   な
    !         ら     /::::::::::::::::::       \


ハイ死んだ!当日冬休み確保してまで準備してたオレ死んだよー!!/(^O^)\

   / ̄ ̄\   
 /   ⌒ ⌒\ <当日は家で体育座りして寂しく過ごすんですか?w 
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:<うるせー、、まだ一般販売
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:  分があるだろ、、。
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |: そこでオレの本気、見せて
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:  やるよ、、!
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |   戦争だ!!
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

1ヵ月後

           おねがいします、そのチケット、譲ってください・・
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}


年始早々、仕事でデカいトラブル抱えるわ、風邪気味で体調崩した(腹にきてる)上にこれだから、、散々だよ、、、(´;ω;`)

明日からなんとか記事更新やりたい。
別窓 | [日記]日記 | コメント:3 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
チルチルの魔の手が鉢かづきたちを襲う!「月光条例」 第132話
月光条例 第132話 01

目の前に現れた月光、、、の雰囲気がちょっと違う、、、!?

年越しで期間が空いたと思ったら衝撃のシーンが来て一気に目が覚めた:(;゙゚'ω゚'):

月光条例 第22条[千一夜の月] 38 チルチル様 読了~
チルチルの魔の手が鉢かづきたちを襲う!「月光条例」 第132話…の続きを読む
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『PEACE MAKER』(皆川亮二)の世界にまつわるプログレッシブロックの元ネタを知るともっと面白くなるよ!という話
[皆川亮二]PEACE MAKER 6


いやぁ、皆川亮二先生の『PEACE MAKER』が面白すぎますねっ!( ゚∀゚)o彡゜

男の子ならば一度は興味を持ったことがあるはず(まごプログレ調べ)『銃』という武器がメインの世界観、1対1の決闘(デュエル)、個性豊かなキャラクターとそれぞれに秘められるドラマ、、、それを皆川先生の劇画寄りの緻密な描き込みと巧みな演出で表現されるのだからたぎらないはずがありません!

しかしボクのようなオッサソ世代に響く理由は別にあるのです。それは、、、

作品中のキャラクターや世界、用語のネーミングがプログレッシブロックを元ネタとするものが多い!

ということなのです。
もうこれはオッサソでプログレ好きの自分としてはニヤニヤするしかないのですw

てなわけで、そんな『PEACE MAKER』にまつわるプログレッシブロックの元ネタなどをまとめてみました~。
『PEACE MAKER』(皆川亮二)の世界にまつわるプログレッシブロックの元ネタを知るともっと面白くなるよ!という話…の続きを読む
別窓 | [漫画]オススメとか | コメント:10 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
【2011年】 年始のご挨拶\(^O^)/
            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ <あけましておめでとうございまーす!
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  |   気づけばこのBlogも5年目に突入しちゃって
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |  ここまで続けられたのは一重に見てくださる
     \       ゙ー ′   ,/   /   方々とともに楽しめたおかげだと思います!
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /    
     / rー'ゝ           /    本業の仕事が忙しくて更新頻度もまちまちで
    /,ノヾ ,>         /     しょっぱい記事が増えてますが、よろしければ
     | ヽ〆         |      今年も1年お付き合いくださーい!


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <で、今年はどんな感じでいくのよ?
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ          .,/─    ─  \ <うむ。 
.    |         }  \      ,/ (●) (●)    \ 
.    ヽ        }     \     |   (__人__)       |   
     ヽ     ノ       \   ,\   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <抽選だろ。
 |    ( ●)(●)
. | U   (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ  ピコッ!      
.  ヽ        } ミ  /\      ___
   ヽ     ノ    \  \ ;;/   ノ( \; <まずは「けいおん!!」ライブの
   /    く  \.  /\/;/  _ノ 三ヽ、_ \;   チケットをおまいらと争奪戦だ
   |     `ー一⌒)   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \;  よ~!
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒  (__人__) ノ(   |.; 覚悟しておけっ!!
                 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

はいっ!てなわけで年も明けて休み無し働いて絶賛無気力フェア実施中な今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?(゚д゚)

いよいよ冬アニメも始まりますが当Blogでは「放浪息子」をパワープッシュしていきたいと思います。
志村貴子先生原作の作品で前回「青い花」の人物や心理描写のあまりにも素晴らしいクオリティに涙し、毎回鬼のようにレビューしてましたがやはりガチ百合作品としての壁は想像以上に高く、記録(売上)よりも記憶に残る作品となりました。



しかし今回の「放浪息子」は続々と公式で公開されてるPVを見る限り、その「青い花」と同等、もしくは凌ぐクオリティでもはやTVアニメとは思えないほどの出来に仕上がっているようで期待は高まるばかり。
そして題材としての「女の子になりたい男の子、男の子になりたい女の子」という思春期の揺れ幅の大きい心理をどのように表現してくれるのか楽しみです。

どうやらアニメ版は中学生編からスタートするようで、初見の方にはひょっとしたらわかりづらい人間関係などがあるかもしれないので、少しでもその理解の手助けになればと「放浪息子」の特集記事なんてのを書こうかと思ってます。

もうとにかく今度の作品こそは商業的にも成功して欲しいんですよ。いや「青い花」もきっとBDで出てればまだ少しは売れたと思うんですが、少しでも志村先生の作品の素晴らしさを伝えるために「放浪息子」はガチでレビューしていきます!(`・ω・´)

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <そんなんじゃ誰も見てくれないだろ、、。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)                  ウットリ
  |  U  ` ⌒´ノ                 ..____
.  |         }                ../     \ <千葉ちゃんの一挙手
.  ヽ        }               ./ノ  \    \  一投足を解説していき
   ヽ     ノ        \     / /゚\  /゚\   \   ますよー!かわいいよ~。
   /    く  \        \   ..|   (__人__)       |  
   |     \   \         \  \  .` ⌒´|'|    ../ ブツブツブツ・・・
    |    |ヽ、二⌒)、          \ ノ      U    \ 

でもアニメ版は「青い花」よりもキャラデザがやばいくらいにかわいいのでアンテナが反応してくれる人も多いはず!w

新人声優をメインキャラにあてて、脇役キャラをベテランで埋める、、という「青い花」を彷彿とさせるキャスト。メインキャラたちの初々しさが上手く表現されればいいなぁ。

そしてお次は当Blogの柱でもある「けいおん!!」ですね。
2月のライブ、、、当たるといいなぁ。そして何かしらの発表、、まぁ劇場版でしょうけど今年中にあるかどうかはわかりませんが、公開されるまではこのBlogは生き続けると思いますw

さらに同じく大黒柱でもある「ストライクウィッチーズ」も劇場版の公開がいつになるかでBlogのテンションが変わってきます(えー
でもね、TVの2期を2年待ってみたときのあの感動、、、あれをまた味わいたいんですよ。
やたら早く仕上げられて中途半端なものを作られるよりはじっくり仕上げて欲しいですよね。

もし劇場版も2年後だとしたら、そのとき映画館で


  .(● )   ’、   ′ ’.   .
   ’、ヽ′・  ’、.・”;  ”  ’、
 ’、′ ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ( ●)
  .’;^`⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・    〃
、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ    ドカーン!
(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`.・__人__)
 \:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;)r┬-|
  \.;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
    \ 、′    、 ’、 ________
    ノ::::::::::::  `ー'´    \| |          |
  /:::::::::::::::::::::          | |          |
 |::::::::::::::::: l              | |          |

ってなるのは確実ですなw
いや、これは「けいおん!」の劇場版でも同じでしょうがね。
多分、唯が出てきただけで泣く(えー
だって「けいおん!!」第1話のアバンで唯がハミングしてるところで号泣してたから!(←きめぇ

絶対人とはいけないな、、、w

そんなこんなでアニメの方はここらへんを中心に今年もやっていきます。
まぁあとはクールごとにアンテナが反応したものは取り上げていく方向でー。
冬アニメはホント、レビューしようって気になるアニメが少ないです、、(´・ω・`)

音楽ネタや漫画ネタが不足しててすっかりアニメBlogになってる気がしないでもないですが、当初の目標はアンテナに反応したものはなんでもレビューするってことでしたんで、少しでもこういう記事も増やす方向で。
毎年言ってる気がしますがホント、去年ほど少ない年はなかったのでがんばりたいです。

雑記などはもう月一になっちゃってそれほど必要性も感じなくなってるのでこのペースで。
まぁ雑記の代わりにという感じでTwitterでつぶやいてますので何か反応できることがあればお気軽にお声をかけてくださいな~( ´∀`)


   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <あとはコメレスを早くな!Twitterは即リプ飛ばすからできるだろ!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,  
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ


         コメントや拍手コメはホント、ありがたく読ませて
         いただいてます。必ずレスしますのでこれからもよろしく
         おねがいします。
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ ー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

巡回と記事作成だけでもう家での自由な時間がなくなっちゃう日々が多すぎなんです、、(´;ω;`)
とりあえず今たまってる分は1月3日にまとめて返します。奇跡的に休みがとれそうなんで。

             ,.___
         l^| | i.!l
         | | | |.!|    
         / ´ ̄∩        
          |  了 `|.___      
          ゝ ´ _ノ ヽ \  <あ、でも箱○の時間は別に1時間くらいいいよね!      
       /   / = ( o)  \   それと楽器を触る時間もちょっとあると
      /     /(__人__)   |  幸せになれるしね!
    /    /   `ー´     |  
.   〈    _ノT、   `      /、  やっぱ好きなことで息抜きは必要だしね~。
.    ヽ  ̄   |il ー-‐     /,ー‐-、
     \、  / 丶 ____ ノ/    丶
.      ヽニニ   `  ̄ ̄ ̄ ´  Y    |
       ヽ            |___」
        |                |   |
        |               ,,|   |
        |    ー-  __   |   |


   / ̄ ̄\
 /       \<息抜きばっかじゃねーか!!    
 |      ノ(   |
. |     ⌒   |           、  ____    ,
  |          |           `/、,:/,';;}: ;\ /<ハイッ♪
.  |         }        \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,.   /┃・・
.  ヽ        }           /` ;ヽ|:::: ::   |ノ ,'\    ┣━  ━━┓・・
   ヽニニニニノ 、_    ‐ ― | ',`冫|::::: :: :   |イ'; 、| --┃        ┃
  /::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒).       ━━┛ ┃┃┃
  ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″   (      ) /i ヽ                 ━┛
   ヽ::::::::::::::::::::::::i   ̄     l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i


        / ̄ ̄ ̄\_
       /:::/:::::::::::\( ;:;:;)
      /( ;:;:;:;:;ノ:::::::<-> \ 
    (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::) <てなわけで今年も1年 
    ./ ||    ` ⌒|||    ,/   まごプログレPart2をヨロシクお願いします。
   / / |\/ /  /l |  ̄      
   / /__|  \/ / | |
  ヽ、//////) /  | |
   /  ̄ ̄ /   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ

今年の当面の目標は500万アクセス達成かな。
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
はてなブックマークに追加
『ストライクウィッチーズ2 コンプリートファイル』 まさにコンプリートの名にふさわしい読本!今回もファン必携の一冊です!\(^O^)/
SW2 コンプファイル 01

『ストライクウィッチーズ2 オフィシャルファンブック コンプリートファイル』をあらかた読みましたよー( ´∀`)

いやぁ今回も濃い。
特に対談やスタッフインタビューは今回も読み応え抜群で、「ストライクウィッチーズ2」の世界観をより深く知るために必読といってもいいですな。

とりあえず簡単にレビューしてみまーす。

SW2 コンプファイル 02SW2 コンプファイル 03

最初に収録されているキャラ原案のフミカネ氏股監督こと高村和宏氏描き下ろしポスター

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらこら。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ <おいおい!ペリーヌさんがセンターって
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ なんかの死亡フラグ立ってるんじゃ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | ねーの!?
               \    ` ⌒´    /

フミカネ氏の方はこれまでに描いたことがなかったという全員集合のカット
でもまぁ割とガチのカップリングだそこかしこで出来上がってて全員集合って雰囲気はあまり感じませんでしたがw
もっさんがなんかだらしないんだけどw?

股監督の方はなんだかエイラとシャーリーがイケメンすぎて他のキャラの印象薄いw
ズボンへのこだわりを感じる振り向きのカットが「ストライクウィッチーズ」らしいですよな。

SW2 コンプファイル 04SW2 コンプファイル 05
SW2 コンプファイル 06

第1章:ストライカーズ編

まず最初に収録されているのは第1話~最終話までの名場面、チェックポイントなどを高村監督をはじめとした「ストライカーユニット」(鈴木氏、浦畑氏、フミカネ氏、八谷氏らメインスタッフ)とともに振り返るというもの。

第1話の「トップをねらえ!」オマージュは自然となってしまったもの、4話のシャーゲルトはどうしてもやりたかったこと、第6話の高度33,333メートルという当時としては非現実的すぎる設定をどうやってそれらしく実現できるか、とかファンが気になっていたアレコレはやっぱりスタッフの間でも考えられていたようで、このアニメのファンとスタッフの一体感を感じさせるようなことがたくさん語られています。

SW2 コンプファイル 07SW2 コンプファイル 08
SW2 コンプファイル 09

ゲーム版の「ストライクウィッチーズ」もバッチリ紹介。

       / ̄ ̄ ̄ \ 
      /   ::\:::/::::\<フフフ!XBOX360『ストライクウィッチーズ~白銀の翼~』
    /   <●>::::::<●> \  は実に良ゲーでしたよ。ついつい2週間もハマって実績満点
    |     (__人__)    |  までやり込みました!
    \     ` ⌒´   /   
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ     DS版の「いやすなおすモミモミする!」も評判のようで
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)   2期はゲーム化でも恵まれましたな!
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

        / ̄ ̄\  <わかってて言ってるだろ、、おまえ。 
      /       \      ____
      |::::::     u  |   /      \  <あれ?そういえばなんか前にも
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \   、 ゲーム出てませんでしたっけ?
       |:::::::::::::::u  u|/   (●) (●)   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

個人的に「白銀の翼」は1期最終話後の部隊解散までの2週間という本編ストーリーの補完的な部分があってストーリーパートも楽しめましたよ。ただストーリーモードは1プレイ1時間半くらいかかってしまうのが残念なところw
ゲーム性は80年代にカプコンのつくった「ロストワールド」をやり込んだ人間としては慣れるのも早く良ゲーでした。

ロケハンでイタリア、ドイツへ行った鈴木氏のレポ。
今回の舞台となったヴェネツィアの壮観な景色を再現できたのはこういった地道なロケハンがあってのこと。
写真に芳佳が映っているだけで公式の舞台探訪っぽい雰囲気があって面白いですねw
自費で行ったというドイツは3期フラグなのか!?w

SW2 コンプファイル 10SW2 コンプファイル 11
SW2 コンプファイル 12SW2 コンプファイル 13

第2章:ワールズ編

モノクロページになってからは細かい設定資料が中心に。

ネウロイの元ネタはもはやぬるいミリオタ程度ではついていけないレベルのものになっている気がしますw
ここじゃないけど、スタッフインタビュー(鈴木氏だったかな?)でどんなものでもすぐに特定されてしまい驚いてしまうんだとかw

        / ̄ ̄\ 
      /       \ <・・・・。                   
      |::::::        |                   
     . |:::::::::::     |        ____       
       |::::::::::::::    |       /     \       
     .  |::::::::::::::    }     / ⌒   ⌒   \<世の中にはキャラクターが使って 
     .  ヽ::::::::::::::    }     /  (ー) (ー) /^ヽ  いるグッズも速攻特定しちゃ
        ヽ::::::::::  ノ     |   (__人__)( /   〉| うようなお仕事をする人も
        /:::::::::::: く     \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ いますからね~。
-―――――|:::::::::::::::: \-――――――――― \ _ _ _ )

ワールドキャラクターも増えてきましたなぁ~。
そろそろフミカネ氏は「ストライクウィッチーズ」だけで画集を出して欲しいな。収録イラストかぶってもいいんで。

今回のSSの主人公はマルセイユが所属するアフリカのストームウィッチーズ隊長・加藤圭子
2期の10話、マルセイユが501を訪れるようになった経緯と、マルタのドーム型ネウロイ討伐作戦の裏側を描いもの。
ロンメル将軍も出てきててなんとも不思議な感覚にw
扶桑海事変でも活躍し、退役後カメラマンとしていろんなところを転々としていた加藤さん。
マルタ作戦成功後に訪れた501でのウィッチたちとのふれあいはニヤニヤできましたよ(´∀`)

てかもっさん、かつての戦友(扶桑海事変でともに戦ったのに)の顔を忘れてて意外な一面を見た気がしたw


SW2 コンプファイル 14SW2 コンプファイル 15
SW2 コンプファイル 16

第3章:ワークス編

ここからは原作者のフミカネ氏、監督の高村さん、脚本・浦畑達彦さん、世界観設定・軍事考証の鈴木貴昭さんら「ストライカーズユニット」のインタビューや座談会、、、、だけに留まらず、メカデザインの寺尾洋之さん、股監督の女房こと・佐伯昭志さん、3DCGセクションスタッフ、美術設定、色彩設定、撮影&編集、音響監督、音楽監督、主題歌を歌った石田燿子さんといったとにかく「ストライクウィッチーズ2」に関わった全ての人へのインタビューが収録されてて非常に読み応えがあります!

股監督は「SD画質でも十分!」って言ってるけど、やっぱりHD画質になって空を舞台にしている作品だからとにかく青が綺麗に出てて良かったと思うんですけどねー。

そしてネットの反応やらよく見るほうなんだとか。

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |   いえーい!股監督見てるぅー!?  
  \     ` ー'´     /   「ストライクウィッチーズ」のおかげで
  /          \     ここまでBlog続けられました!
 /             \   
/  /\           ヽ   劇場版も期待してますよー!
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ

   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <画像だらけの変態記事ばかりだったじゃねーか!!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,   サーセンwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ

座談会などを見るに、「ストライクウィッチーズ」って原作者のフミカネ氏やら軍事関係の鈴木氏のミリオタネタの濃さを、そこまでそれに固執してない高村監督との微妙なバランスで成り立っているのがわかりますなぁ。

最終決戦をするなら「カールスラント」を舞台にみたいなことも書いてありますし、第3期、いやもっと先かもしれないけど完結まで物語は続いて欲しいですな。

しかしいろんな人のインタビューを読んでとにかく出てくるのが「高村監督は働きすぎ」ってことw
何かしら描き直しだったりしてて、会社から帰ることはほとんどなかったんだとか。
また最終話も直前まで描き直して当日の直前に納品したとかw
ボクらが安心して楽しめていたクオリティの裏側ではもう命を削るような作業をしていたことを思うと、胸が熱くなるな・・・。

3DCGの導入がなかったら確実に死んでいたでしょうな:(;゙゚'ω゚'):
てかあの3Dキャラってポリゴンモデルだったのね。

放送時の編集(湯気や光による規制)の裏話なども面白かったです。

SW2 コンプファイル 18SW2 コンプファイル 19
SW2 コンプファイル 20SW2 コンプファイル 21
SW2 コンプファイル 22SW2 コンプファイル 23

第4章:ウィッチーズ編

「ストライクウィッチーズ」に登場する11人のウィッチたちの様々な設定、成り立ちなどを事細かに収録。
さらに中の人のインタビューもあって、キャラを声優さんからの視点で分析していたりして読み応えあり。


        / ̄ ̄\  <どこに注目してんだよ、、。 
      /       \      ____
      |:::::     u  |   /      \ ハァハァ
     . |:::::::::::u    |  / ::/::::\:::   \<しかしここまで声優さんたちに   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  何の抵抗もなくおっぱいやら
     .  |::::::::::::::    } | /// (__人__)///   | ズボンについて語るアニメが
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  あったでしょうか!?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    
        /:::::::::::: く    | |         |  | グレイトッッ!!
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

もうみんな立派なウィッチだっ!(えー

ズボンやらおっぱいについてみんな熱く語っていて噴いたw

まぁそんなユニークな部分もありつつ、ちゃんとそれぞれの持ちキャラへのを感じさせるインタビューがみっちり詰まってます。

ニコニコチャンネルみたり、「ケツ圧」とか言ったり「EMT!」とか知ってたり、割とネットの反応に対してもアンテナを伸ばされている方が多いようですなw

SW2 コンプファイル 24SW2 コンプファイル 25
中の人ピンナップ

        / ̄ ̄\  <・・・。 
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \   <うひょー!!名塚さんのふともも
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \   やべぇぇぇー!!
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \ リーネちゃんのおっぱいと
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)       | 同じくらい触りてぇ~!
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|    / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

てかみんなのサイン色紙のキャラ絵が上手すぎるw

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  <こらこら。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \<ただし、ちわちわとあゆるんの
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 謎の生き物は除く。
               \    ` ⌒´    /

SW2 コンプファイル 26

最後は「ストライクウィッチーズ2」の2009~2010年の版権絵をまとめてありました。

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <だまれっ!
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <あれ?コンプエースとかの(ry
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

微妙な版権絵はなかったことになったんだねっ!(ニコッ



いやぁ、、読み返すと放送当時の熱い思いが蘇ってきて目頭が熱くなりますな・・。

そしてファンの求めるものを全力以上の力で応えてくれているスタッフのみなさんへの感謝の念が強くなるばかり。

これからも劇場版公開まで1期から通して2期までBDで見返して備えたいと思います\(^O^)/

                ___
             /      \    
           /  ─  ─  \    <さ、今日もエイラーニャ回をリピート
          /  (●) (●)  \  すっか、、、
            |      (__人__)     | 1期と2期の6話、、、これだけあれば
          >        ̄`      <   ボクは生きていけるのです、、。
          /      ー‐       \
       /   、  ,.-―、         | 
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /  |::rYロ::| ___/___
          ー   |::`^゙´:|

佐伯さんにまだエイラーニャでやりたいことがあるらしいので3期の6話も楽しみだね!(←気が早すぎ

>>関連記事
◇ストライクウィッチーズ コンプリートファイル これは買いですっ!( ゚∀゚)o彡゚
別窓 | [放映終了アニメ]ストライクウィッチーズ2(10年7月期) | コメント:3 | トラックバック:0 |
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |