2011-08-31 Wed 16:49
____ / \ <みなさんこんにちわ。いやー、やってくれましたね! / ─ ─ \ アニメスタッフ!きちんと見せて欲しいところは / (●) (●) \ 想像以上の手腕で見せてくれる。WhiteFox、恐るべし! | (__人__) | __________ \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | それでは早速見てみましょう。 | | / , .| | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Steins;Gate』第22話~ ラジ館屋上で黄昏る紅莉栖、、探し回ってようやく見つけたオカリン、、二人の 最後の時間、、、、。 自分が死ぬとわかってもなお、オカリンとまゆしぃの心配をする紅莉栖、、。 と、そこへ夏特有の スコールが。 急いで建物内に走る二人だったけど、びしょ濡れに。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆___ ヽ ノ \ \ /⌒ ⌒\<く、、く、、紅莉栖ちゃんの / く \. /\/<○> <○>\ ちっぱいが服の上からはっきりわかる | `ー一⌒) / (__人__) \ ほどのビチョ濡れ具合、、 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | |r┬-| | ハァハァ… \ `ー'J / / \ 紅莉栖の透けブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!オカリン、 「ヌード」てw久々に聞いたわww ふたりの ニヤリングやり取りのはずなんだけど、紅莉栖の待っている運命を思い出すたびに 心が締め付けられるわ、、(ハァハァ(← ふと紅莉栖が気づいたオカリンの 白衣の破れ、、紅莉栖を探しているときにどこかでひっかけたとか? 紅莉栖って 家事全般壊滅状態と思ったら割と 家庭的な面持ってたりするから困る。 糸が 黒・赤・ピンクって白衣にはどれも 罰ゲームクラスじゃねーかw オカリン、紅莉栖のホテルまで探しにいってたのか、、、 助手の管理、、ねぇ、、(ニヤニヤ 紅莉栖も心配してくれて嬉しそう、、といったところで白衣の修復完了!、、、、 ピンク、、、ww 紅莉栖「たぶん、、この近くよね、、?私が刺された場所、、、。」!?紅莉栖にもリーディングシュタイナー発動!?これ、原作にあったっけ!? しかも自分のことだけじゃなく オカリンのこれまで変えてきた世界線のことまでも!?まゆしぃを助けるために傷つきながら、運命に抗い、ひたすら前に進みつづけてきたオカリン、、、その姿を見るたびにオカリンにとって まゆしぃがかけがいのない存在であるかを知った紅莉栖、、(´;ω;`) 紅莉栖「誰かが誰かをここまで大切に想えるのかって、、だからあたしは、、岡部に協力したい、手助けをしたいと思った。ねぇ、岡部、まゆりを助けて!岡部はまゆりを助けるべきなのよ!」でもそうしたら紅莉栖が、、、ぁ、、(´;ω;`)グヒッ そうするしかない、選択肢は一つ、打つ手なし、紅莉栖の口から発せられる 諦めとも取れる言葉にオカリンは、、、 逃げ出してしまう。 オカリン「こんなの、、、おれは認めない、、諦めない!」まゆりのため、助手として、いや、一人の 大切な友人として尽力してくれた紅莉栖を見捨てることなんてオカリンに出来るはずがない! そしてラボに戻り、 紅莉栖もまゆりも救うための方法を考えようと タイムリープをしようとすると 紅莉栖「逃げたって、、逃げたって苦しくなるだけよ!」やってみなきゃわからない!とまるで子どものような駄々をこねるオカリン、、でもいくらタイムリープを繰りかえそうとも ダイバージェンス1%を越えることは 不可能、ただまゆりが死ぬのを繰り返し見るだけ、、そんなの オカリンの心が壊れてしまうっ!(´;ω;`)ウッ オカリン「オレが、、何回まゆりの死を見てきたと思ってる、、、?何回も見てきた、、、何回も、、何回も、、、何回もっ!!もうそんなもので心が壊れたりしない!何度繰り返そうが同じっ!!」 / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <てめー!何いってんのかわかってんのか!!? |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , オレじゃないしwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ 紅莉栖「まゆりが死んでいくのよ、、?そんなものなわけないじゃない!」オカリン、とっくの昔に心が壊れてた(´;ω;`)ブパァまゆしぃが死ぬのを何度も見て慣れた、 精神力が強いとかじゃなく、そういう感情を持たなくなっていた時点でオカリンはとっくに 限界を超えてしまっていたんだよ、、(つД`) 「やり直せばいい、、」そういう考えを持ってしまうことがどれだけ人として不完全になってしまうか、、 紅莉栖「まゆりを助けて。まゆりを助けようという思いで二人でここまで来た!戻るだけよ!Dメールを送られなかった最初の世界線に!それが私のためであり、岡部のためでもある!」紅莉栖を 抱き寄せるオカリン、、、  <切なすぎるだろ、、 / ̄ ̄\__ / _ノ ,ヽ\ \ | ( ○)(.○)ヽ、\<うわぁぁぁぁ紅莉栖の名シーンの . | (__人__)(<)゚o\ フラッシュバックとBGMやべぇぇぇ!! | ` ⌒人__) | . ヽ .}⌒ ´ ./ (⌒) (⌒'― .ニ二 .イ .√ .ヽ ̄ ̄, -‐ i´ .| i ̄ . | .| | . | オカリンの紅莉栖への想いが切々と語られる名シーンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !オカリン「オレは、、おまえを、、助けられない、、、、。」 紅莉栖「、、、、、ありがとう、、、私のために、、そこまで苦しんでくれて、、、。」(´;ω;`)ブピィィィやっと一歩前に進めたオカリン、、、そして紅莉栖も独自の理論でオカリンがβ世界線へ行った後のこのα世界線の可能性について語り始める。 紅莉栖「無数の世界線にわたしがいるかもしれない。その意志が繋がって自分という存在があるというのかもしれない。それって素敵なことだと思わない?誰かを愛する強い気持ちが、何かを信じる強い感情が、何かを伝えたいという強い想いが時を越え、繋がって、今の自分があるのだとしたら、、それは素晴らしいこと。」こんな時にここまで考えを巡らすことができる紅莉栖のいろんな意味での 強さハンパねぇな、、 たったひとり、 オカリンが覚えていれば、紅莉栖はそこにいる、、、、 「まどマギ」のほむ×まどってこれに近いよねw オカリン「誰よりも大切な人のことを忘れたりしない、、、オレは、、おまえが好きだ。おまえはどうなんだ?」 紅莉栖の動揺っぷりが可愛すぎて地球がヤバイwwしかしオカリンももうちょっと言い方が、、、w 「おまえはどうなんだ?」ってww そしてその返事は、、 紅莉栖からキスしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!それで 「したくてしたわけじゃないから!」って無理ありすぎ可愛すぎワロタwww オカリンはファーストキスじゃなかったw紅莉栖涙目ww / ̄ ̄\ / _ノ \<空気読めよ。 | u ( ●)(●) ____ . | (__人__) / / \\ <てかこらぁぁオカリン!!! | ` ⌒´/ (;;..゜);lll(;;..゜)\ ,∩__ てめぇ調子乗りすぎだろがぁ! . | / ⌒(__人__)⌒ \ fつuu 何度も紅莉栖に求めてんじゃ . ヽ | ノ( |r┬- | u | | | ねーよ!!! ヽ \ ⌒ |r l | /___.| | /  ̄\ / u `ー' i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ . | / / | アインシュタインもここで 相対性理論を語られるとは思いもしなかっただろうなw 翌日早朝。一人、アメリカに戻る紅莉栖。タケコプカメラー(Verうp版)って何かまだ役目あったっけ? 見送るオカリンは紅莉栖に声をかけようとすると、紅莉栖がお返しと ドクペを大暴投wオカリンがそれを取って視線を戻すと、、、 紅莉栖はいなかった、、、、。 あの口パクはなんだろな、、、 「ありがと」?紅莉栖「1%の壁の向こうに、、私は必ずいるからっ!」 そしてラボに戻ったオカリンはダルとともにSERNへのハッキングで自ら送った 最初のDメールを発見。 IBN5100によってこの最初のDメールを取り消すまで あとEnterキーを押すだけまで作業は終えていた。 鳳凰院凶真「これより!オペレーションベルダンディ最終フェイズを開始する!勝利の時は来た!あらゆる陰謀に屈せず!己の、、己の信念を貫き!我々はついに、、ラグナロックを戦い抜いたのだ!!この勝利のために、わが手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を!犠牲となった、、、全ての想いに、、感謝を、、っ!訪れるのはっ、オレが望んだ世界であり、全てはシュタインズゲートの選択である!世界はっ、、再構築されるっ!!」Enter紅莉栖「岡部っ!!」
!?
紅莉栖「私も、、岡部のこと、、、」世界線変動の波にさらわれてオカリンの紅莉栖の最後の言葉を聞くことが出来ないっ!!切ねぇぇぇ!! ちなみにこの最後の言葉は ドラマCDのVol.1「暗黒次元のハイド」だったかで聞くことが出来ますよ? 1.1302051%の壁を、、、越えたっ!!!そして最初にオカリンがとった行動は オカリン「まゆり、、、ラボメンNo.004は誰だ?」 まゆしぃ「004?んー、、004の人はいないよ?」紅莉栖、、、紅莉栖に直してもらった白衣の破れもなくなっていた、、、(´;ω;`)ブパァァ 鳳凰院凶真「ククク、、今!ここにラグナロクの勝敗は決した!!このオレ、狂気のマッドサイエンティストである鳳凰院凶真は、機関およびSERNに対し、時空を操ることで完全に勝利したのだ!!世界の支配構造はリセットされ、混沌の未来が待つであろう、、これこそがシュタインズゲートの選択っ!!」勝利宣言にしっこ漏れたwww(← まゆしぃ「オカリン、、もういいんだよ?もうその口調続けなくてもいいんだよ?まゆしぃはもう大丈夫だから。オカリンは、オカリンのために泣いてもいいんだよ?」 ___ _________ ____,../ \ | | |<もう涙で画面が見れないよ、、 ノ / \ | | | / / | | | | |::.. .::::| | | ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | | やっとたどり着いたまゆしぃが死なない世界線、、苦しんできたオカリンを知っているかのようなまゆしぃの言葉にいろんな想いが蘇る、、、もうどこにもまゆしぃは行かない、 人質である必要はない=オカリンの厨二設定も必要なくなった、ってことか。 生きることは本来、やり直しが利かないオカリンは 鳳凰院凶真の死とともに、たくさんの人を傷つけてきた電話レンジ(仮)も解体、IBN5100も手放し全ては終わった、、、。 SERNに勝利し、まゆりを守ったのだっ!!「Steins;Gate」糸冬残り2話は特別編「比翼恋理のダーリン」をお楽しみください(^ω^) ヴーッヴーッ !!!???
|
2011-08-31 Wed 06:39
神
♪ ∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ _ └‐、 レ´`ヽ ヽ _ノ´` ( .(´ ♪ `ー ♪
∩ ∧__,∧ ._ ヽ( ^ω^ )7 /`ヽJ ,‐┘ ___/(___ ´`ヽ、_ ノ / (____/ `) ) ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ _ └‐、 レ´`ヽ ヽ _ノ´` __(/(___ / (____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧__,∧.∩ r( ^ω^ )ノ └‐、 /(____ / (____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___ /<_/____/
起きてから記事書きます。痺れたわー。
|
2011-08-30 Tue 17:52
____ / \ <みなさんこんにちわ。「プラナスガール」4巻を読みました。 / ─ ─ \ なんかサブキャラの百合展開が強くて、絆ちゃんに振り回される / (●) (●) \ ドキドキコメディじゃなくなっててちょっと普通の作品に | (__人__) | __________ なってしまって残念でした、、。 \ ` ⌒´ ,/ | | | 男の娘チャクラを開いてくれる ___/ \ | | | いい作品だけに今後も期待です。 | | / , .| | | | | / ./ | | | それでは早速見てみましょう。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『異国迷路のクロワーゼ』 第9話~ カミーユ嬢とクロードの関係から当時のフランスの 身分というものの壁を思い知らされますな。 あと女性はその 家にとって繁栄するための手段ともいえるような存在だったりご時世的なものが見え隠れしてきますな。 自由奔放に育つアリス嬢と地球の裏側から来た(カミーユにとっての) 自由の象徴のような湯音の存在がうらやましいんでしょうが、それを 押し殺すように振舞うカミーユ嬢の表情はなんとも美しく切ない(´・ω・`) しかしアリス嬢演じる悠木碧ちゃんのテンションは毎度 面白いかつ癒される( ´∀`)なんかアフレコの時も湯音の中の人に 本当に抱きついてそうな雰囲気を感じるんですがw 幼少カミーユの破壊力も湯音に勝るとも劣らない世界遺産級の可愛さ(*´Д`)ハァハァ家に縛られる前の表情と後の表情が差がありすぎて 胸が締め付けられるな、、(´;ω;`)ウッ 人のため、、というかクロードのためにコルセットをきつく締めるカミーユ嬢の想いの切なさといったら(つД`) 好きな人と会うというたった一つの自由を守るために家のために自らを犠牲にするカミーユ嬢の姿はある意味日本女性らしい奥ゆかしさだったり、優しさだったりするから湯音も 「優しい人」と感じ取ったのかも。 ___ノ L /\ / ⌒. <ったくクロードめ! / ̄ ̄\ / (●) (●) \ もっとカミーユ嬢のことを知って / _ノ \ / (__人__) \ やればもうちょっと上手く付き合えた | ( ●)(●) | |::::::| | かもしれないのに! . | U (__人__) \ l;;;;;;l / l!| ! | ` ⌒´ノ / `ー´ \ |i . | } / ヽ !l ヽi . ヽ } ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ < / く.\ レY^V^ヽl" | \ \ \ | |ヽ、二⌒) \ 洋服に着替えた湯音を見ての 「なんか普通になったな」っていうのもニブチンすぎて打ちたくなるなw もっと見ていたい、この笑顔 / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <小さいころ仲良かった女の子とかいた? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: <ああ、いたよ、、。 | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: 中学1年までずっと同じクラス . | `ー'´} \ :/ <○>:::::<○>:::.. \: だった子がな、、 . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: 身分じゃなくて学力の違い / く. \ \ ノ \ で離れていったけどな、、 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | そういえば原作2巻までしか出てなかったけど、このままのペースでいったら きっちり1クールをその2巻で〆そうだね。なんか今回あたりから前回のシーンがかぶって使われたりして 引き伸ばしているような印象も受けたw
|
2011-08-29 Mon 20:04
____ / \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ なんか最終話までのサブタイバレを見ましたが / (●) (●) \ やっぱ喜翠荘の存続に関わることがオチどころに | (__人__) | __________ なりそうですな。 \ ` ⌒´ ,/ | | | ラスボスっていうくらいだから ___/ \ | | | 最後は壮絶なラストバトルが | | / , .| | | 繰り広げられる、、わけねーよ。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『花咲くいろは』 第22話~ 朝4時に崇子たちの結婚式のために本人に起こされるとかマジギレするレベル(゜ω゜#)ビキビキィィ!朝から 全盛期のルー大柴が来るようなもんだろ、これ。ウザさハンパねぇ。 みんちと緒花はまだ 仲違い中か、、何気なく話しかけてる緒花を見たら 「あれ?もう仲直りしてたっけ?」と思ってしまったw  / ̄ ̄\ <何を目的に見てンの? / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <みんちは寝るときはノーブラ! . |:::::::::::::: } | (__人__) | それがわかっただけでも . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 良しとしておこう。 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 授業中に携帯がなる、、、 携帯がない高校時代でしたのでボクはどんな反応をしたらいいかわかりません(白目 電話の相手は 皐月ママ!?どうやら縁と崇子の結婚式の招待状が届いたらしく働いているだろうと午前様だろうがお構いナシに緒花に電話かけてきたみたいw で、てっきり結婚式出席と思いきや 「いろいろあんの」と来ないみたい。ここらへんホントいろいろ含んでそうだなぁ、、スイさんとの関係やら。 緒花は恋愛的な部分では皐月さんに劣る部分が多いから、思わず相談。よく彼氏が変わるのは何でなの? 皐月さん「あんたのパパにまだ片思いしてるのかもね、、。」ちょっと意外すぎたw 意外と芯の部分じゃ一途なのか。 忘れたいから新しい恋を求める、お子様な緒花には理解不能か、、。 てか 緒花のパパ(皐月さんの旦那)がもう15年前に死んでるって知らなかった。設定であったっけ? 皐月さん、、、 もう報われることのない片思い、こんなに好きになった人はいない、とか今までの ビッチママのイメージ像が崩れてちょっと困るんですが!w 根っこの部分はスイさんと似てるってことかな。 って緒花、こんないい話滅多に親子で聞けることないだろうに途中で電話切りやがったw 皐月さんのマジ恋話にドキドキして聞いてられなくなったとかどんだけ ウブっこだよ、、(ニヤニヤ 好きなのに、気持ちを伝えてもいないのに 諦めてしまう、、自分も、みんちも。何か緒花の中ではじけた? / ̄ ̄ \ しかも使い古しだからなんだかな、、。 / ―\ ____ |:::::: ( ●) | / \ <前から思ってたんですが、カーテン . |:::::::::::U (__人) / ⌒ ⌒ \ 生地でウエディングドレスって安 |:::::::::::::: ⌒ノ/ (●) (●) \ っぽいにも程がないですかね? . |:::::::::::::: } | (__人__) U | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― まぁ崇子にはそれぐらいで十分ってことだろ!(ひどい とりあえず ドレスは完成~。試着してちょっと出来具合を確認したいけど、結名は 婚期が遅れるからと意外とマジで嫌がったりw緒花は身長や おっぱい的な意味で参考にならない。ってことは、、 こんな花嫁だったら式場の男どもはムラムラしてしょうがないだろ!w( ゚∀゚)=3 / ̄ ̄\ / _ノ \<難易度高すぎだろ、お値段的にも。 | U ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆___ ヽ ノ \ \ /⌒ ⌒\ <うひょぉぉぉ!なこちのそのこぼれそうな / く \. /\/<○> <○>\ おっぱいにいろんなものはさみてぇぇ! | `ー一⌒) / (__人__) \ ウエディングドレスプレイ最高だろ! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | |r┬-| | ハァハァ… \ `ー'J / / \ 花嫁なこちを××する薄い本はまだですか? やっぱ参考にならないということで、おっぱいはともかく身長的な意味で大丈夫そうなみんちに頼むことになるけど、、、。 徹さんは通常業務後に結婚式用の料理の研究。しかしみんちには 「手伝わなくていい」と冷たく一蹴。 そんな最悪のタイミングのところへ緒花となこちが ウエディングドレスの試着を頼みにきても承諾してくれるはずもなく、 ドレスを振り払って地面にたたきつけた!?緒花 ( ゚д゚)プッ・・・チーン!緒花 VS みんち ガチ喧嘩再びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(←嬉しそうに 何キレてんだぁ!?このモジャ毛ぇぇ!! __ / \ みんちは悪くねーだろがぁコラァ! /ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ | ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ . | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ | ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \ / ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| | / へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| / / / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´ ( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l | \_,/ / \ \_/ \__ノ |\ .| / \ |) ) ヽ / \ ,r' / \ , '´ `' , /ー'′ \ ( ) / \ \ / / まぁどっちが悪いかと言えばみんちの 勝手な思い込み、決めつけがことの始まりだからなぁ、これw 緒花「私は決めた!孝ちゃんに片思いするって!みんちみたいに真っ直ぐに!」 みんち「片思いとかふざけんな!死ねぇぇぇぇ!!徹さんと付き合え!」なんだよ、この会話、、wせっかっく緒花が決意表明したのにみんち理不尽すぎだろww しかしここのマジ喧嘩の怒声っぷりは 熱演すなぁ。足元の砂を蹴る音とか臨場感もあって 力入るわぁw 徹さんについて延々語り浴びせるみんち、、そして 何かに気づいて二人に「止めてってばぁぁぁ!!」と叫ぶなこち。 徹さん「、、、、民子、、、おまえ、、、。」みんち/(^O^)\オタワ って緒花ww今年の 鼻血ヒロインNo.1はもう確定的だな、こりゃ。 神社まで逃げていろんな感情に ぐちゃぐちゃになって号泣するみんち、、(´・ω・`) とそこへ現れたのは、、 徹さん!徹さん「アホかおまえは。まぁたしかにオレは、、緒花のこと気になっている、、好き、、なのかもしれん。」 / ̄ ̄\ / _ノ \<落ち着け。 | u ( ●)(●) ____ <この男はどこまで空気よめねぇヤツだなぁ!おい! . | (__人__) / / \\ 追いうちうかけんなやぁぁぁこらぁぁぁ!! | ` ⌒´/ (;;..゜);lll(;;..゜)\ ,∩__ . | / ⌒(__人__)⌒ \ fつuu . ヽ | ノ( |r┬- | u | | | ヽ \ ⌒ |r l | /___.| | /  ̄\ / u `ー' i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ . | / / | でもその気持ちは緒花を どうにかしたいという気持ちじゃなく、 ワクワクさせてくれる気がして目が離せないみたい。 徹さん「でもっておまえは、ハラハラするよ、、見てて、、。」(´;ω;`)ウッ 徹さんはちゃんと みんちのことも見ててくれた、、、でもやっぱり 仕事の上でってことだろうな、これw(緒花もそうだろうけど) それでもみんちにはそれがわかってよかったってことかな。 なこち「緒花ちゃん!感動した!」人を好きになるってことを知らなかったなこちが、一人の人を想う緒花とみんちを見て感動したとか。まぁ緒花も恋愛なんてほとんど知らなかったんですがねw ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / <なこちぃぃ!!おまえだけは / (__人__) \/ / / ) スィーツ(笑)脳に犯されずに | |i|||||||i| / / / / 天使のままでいてくれぇぇ!! \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) と、そこへみんち戻ってきたぁぁ!ヽ(゚∀゚)ノ  ドレスの試着をしたみんち、、、 天使のオーラや、、、( ´∀`) / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <なんでエロで判断する。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \<しかしエロスが足りない。なこちと / く \. /\/ ─ ─ \ どこで差がついたのか? | `ー一⌒) / (●) (●) \ 慢心、環境の違い、、、 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 緒花がずいぶん嬉しそうなのは貧乳仲間だからか?w もっと雰囲気を出すためになこちが花を探しにいって緒花とみんち二人きりの気まずい雰囲気w みんち「私、諦めない!私が徹さんと付き合いたいから!そっちを諦めない、、。付き合いたいからちゃんと片思いを続ける、、。」乙女みんち可愛すぎワロタww喜ぶ緒花に 「ホビロン!」一喝!ホビロン復活祭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!戻ってきたなこち(゚д゚)ポカーンすぎだろw その後、結婚式の準備はつつがなく進み前日。崇子に褒められても嬉しくないけど、初めて喜翠荘のことを褒めたんじゃね? 緒花「結婚式が終わったら告白しよう、、、。」え?何、この死亡フラグw?結婚式当日。崇子、普段からメイク濃いから全然代わり映えしてない件w 巴さん最近影薄いからって ブーケトスの談合とか もう諦めようぜ!(ひどい 大学時代の同期、旅館組合の人たち、ふくやの女将や結名も、わりとこじんまりとしたいい雰囲気で式はつつがなく進行。 スイさんの旦那からもらった 指輪は縁によって崇子の指へ、、、スイさんの表情が 優しすぎてちょっと涙でそうになるな、、(´;ω;`)ウッ そしてブーケトスという名の戦場、、、 戦争が始まるっ!!巴さん「よっしゃぁぁぁ!ばっちこーい!!」パサッ豆爺「あっ、、、。」 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄豆爺www そして式は披露宴に移行!ここからは緒花たち 喜翠荘の腕の見せ所!!てか結名に披露宴の司会とかどんな判断だw 徹さんとみんち気合入ってるぅぅぅ!蓮さんに 花板を命じられて容赦なく蓮さん使いまくりワロタww 意外と司会進行できてる結名。皐月さんからの祝電来てるー。 結名「雨降って地固まるといいますが、今日の天気はどうか知りません。まぁとにかく硬いのはいいことよ!縁、男はね、、?」 / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <こりゃぁ結名ちゃんも男を |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 知らないね? . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | もう「いろは」の天使は . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ なこちと結名だけやでぇ、、。 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 皐月さんらしいセクハラ祝電!w さすが緒花は反応できてるw 一通り料理も作り終わって、緒花たちも披露宴に参加。 刺身に 酢味噌でLOVE止められなかったかぁーw ____ ━━┓┃┃ / \ ┃ ━━━━━━━━ /:::::::─三三─\ ┃ ┃┃┃ /::::::::: ( ○)三(○)\ ┛ | 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ _________ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | | __/ 。≧ 三 = | | | | | / , -ァ, ≧= .| | | | | / / .イレ,、 > | | | | | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|_________|  ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二_|_|__|_ 次郎丸と豆爺の縁×崇子の出会い再現ドラマひどすぎワロエナイなんだよ、何気に今回は 豆爺回じゃねーかw 大学時代の同期の人ってOP歌ってる人が中の人も演じてる? 歌歌い始めていい具合に話もしまりそう、、、。 スイさん「二人、そして皆のつくる新しい未来を私は楽しみに、離れたところで番茶でも飲みつつ眺めさせてもらいたいと思います、、、。」(゚д゚)エッ?・・・何、この何かひっかかる言い方、、 式も終わり、片付けが済んだところへスイさんが皆を集めて 話があるという、、 おい、、まさか、、!?スイさん「電六さんから話があってね。40年欠かさずつけてきたこの業務日誌を誰かに引き継いで欲しいと。」豆爺辞めちゃうのか、、この業務日誌はいわば喜翠荘の歴史そのもの、、それが止まるってことは、、 スイさん「喜翠荘は今度のぼんぼり祭りで、この日誌とともに閉じようと思ってる。」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、 / <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ 糸売 ラスボスはスイさんだったかー(棒)まぁ話のオチどころとしては無難かもしれませんが、 湯乃鷺シーラスとか何のために出てきたのか?w もうちょっと今の喜翠荘をどうにかしようという展開があるものと思ってましたが、淡々と時間は進んで、 新しい世代に引き継ぐみたいなあっさり展開になりそうですな、このままじゃ。 緒花とみんちの徹さんをめぐる三角関係も ドロドロというよりは子どもらしい、あまり 計算されてない勘違い、すれ違いであったのはある意味正解だったかもしれない。やたら 嫉妬やら怨念みたいな展開で来られると引くしねw(←期待はしてたけど(えー つたないながらも二人とも恋愛に関しては 成長したみたいだし。 徹さんの 鈍感というか空気読めなさ加減も仕事一筋人間らしくて自分は好きだけどw もう恋愛パートで徹さん方面の進展はなさそうだなw 孝ちゃんの存在感が緒花の中でとても大きいようになってるけど、正直あんまりピンと来ないんだよなぁ、、。好きって気づいて、それを言葉にできないまま別れちゃってるからかな~。 次回再登場ありそうなんだけど、あのメガネ女子と よろしくやってたりしたらいろいろと面白くなりそうなんですがw 喜翠荘の未来、緒花の恋愛、、あと一山がどんな盛り上がりを見せるか、、 期待半分、不安半分ですな、、w / ̄ ̄\ <結婚式に招待された回数が二桁を余裕で越えている / ⌒ ⌒\ 御祝儀のプロのあなたから一言! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: <うるせー、、 | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: オレはみんなが幸せに . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: なる姿をみることが . ヽ } \ :| (__人__) |: 好きなんだよ、、 ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ ぶち殺すぞ!! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 結婚式の雰囲気は好きだけど、家に帰ると死にたくなるよねっ(ニコッ(白目
|
2011-08-27 Sat 18:20
____ / \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ 映画版「うさドロ」の評判悪いようですね。 / (●) (●) \ まぁコウキママがアレ(笑)じゃぁもう見るまでもなく | (__人__) | __________ 駄作なのがわかります。 \ ` ⌒´ ,/ | | | 「うさぎにバックドロップ」 ___/ \ | | | あたりに改名して別物にすれば | | / , .| | | 許してやってもいいんですが。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『うさぎドロップ』 第8話~ ____ / \ <正子の中の人、結婚したけど / ノ ヽ.\ こういう母親にだけはならないで / (●) (●) \ 欲しいものですな~。 | (__人__) | __________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | __/ \ . | | | | | / , | ̄ ̄|n| | | | | / / | colこ)| | | | | | ⌒ ーnnn. |_ ⊆ソ|_|___________|  ̄ \__、("二).. ̄ ̄└─┘l二l二_|_|__|_ なんか割りとアニメ版の「うさドロ」は正子さんの 存在感があるなぁ、、やっぱ 真綾さんだからだろうかw やっぱ 自分のお腹を痛めて産んだ子どもですから、 忘れようと思っても忘れられない、ましてや引き取ったのがお互いに相容れない 相性の悪いダイキチだったから余計にw 前回の 春子は 母親になることによって女の子じゃなくなったけど、 家庭を捨てて仕事とった正子もやっぱり女の子じゃなくなってるのが面白い。 しかしなんともどっちつかずというか、女の子でもないし、かといって大人の女性ってわけでもないしちょっと 精神的に成長してないところがあってそこらへんが 母親になれなかった所以か。 ダイキチが 不審者すぎてちょっとワロタw  / ̄ ̄\ / _ノ \<いや、超需要狭いから無理だろ、、。てか何で枯れてんの? | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <しかし枯れ専とかマニアック . | } \ | (⌒) (⌒) | ですよなぁ。 . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | ボクも歳をとってもまだ ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / 安心だな。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | でもこうやって見てると正子みたいな ダメ女を好きになる人がいるのもわかる気がする。 子どもっぽい部分がちょっと 可愛いと思えるかも(えー 離婚したり、いろんな事情で自分の子どもを手放してしまうと、その子の成長は 嬉しさと罪悪感ですげぇ 複雑な気分になりそうですなぁ。なんか後ろめたそう。 正子はたしかりんのために 貯金とかやってたはずだから 大切な存在であるっていうことがわかるまではホントクソ親だなぁって感じでしたからなw いろいろ正子のこと書きましたけど、今回は りんちゃんがじいさんのお墓参りして、じいさんの家がなくなって凹んだけど、誕生日を祝ってもらってよかったねっていうのが主な内容。 もうりんちゃんの一日を見るだけで 癒されてしまうな、、w この笑顔のためにがんばれる。 / ̄ ̄\ <おまえは誰のためにお金貯めてんの?w / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <だぁぁらっしゃぁぁぁ!! . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ 誰でもねーよ! . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ オレのためだよ!! / く. \ \ ノ | |, | ,| \ | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | こんなんだから、、、、
|
2011-08-26 Fri 23:40
地上波の金曜ロードショーの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の最後に本当に何かが起こったぁぁぁ!!?( ゚∀゚)o彡゜    ,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! ┏┓ ┏━━┓.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /|. ┏┓┏┓ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \ \l i| |! l/ / ┃┃┃┃ ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / /.|ll━━┓┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ \ ヾ `ー一'´ ィ / ┃┃┃┃┃ ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、 ``"´ ./━━━━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ ゚ |! Y ィ |! ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ ,. ' 、/ ヾ ┗┛┗┛ ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。|li ' ♪ ____ /⌒ ⌒\ ♪ / ( ●) ( ●)\ <しかもみんなが一番気になっているはずの /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 眼帯アスカを見せてくれるあたり | |r┬-| | グッジョブとしかいいようがありませんな! \ `ー'´ / / \ ( (( ( "―― ;;, ヽ ♪ ヽ,___ノ )) | )) ) (( ( ̄ ̄ / | /ヽ___ノ | ♪ / ヽ、 | | `'ヽ \ | j `'ー-= \ > | ヽ } ) )) ) ( (( (__ノ `ー '′ / ̄ ̄\ / _ノ \<そこらへんのおっぱいアニメと一緒にすんな。 | U ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆___ ヽ ノ \ \ /⌒ ⌒\ <マリちゃんとアスカの2号機を / く \. /\/<○> <○>\ めぐってのおっぱいバトル、、 | `ー一⌒) / (__人__) \ 早くみてぇぇぇー! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | |r┬-| | ハァハァ… \ `ー'J / / \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | U ( ●)(●)<だから違うアニメと一緒にすんなって。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆ ヽ ノ \ \/ ̄ ̄ ̄\ <ついに戦いの舞台は宇宙か、、 / く \. /\/ ─ ─ \ もうこりゃ惑星の投げあいっこ | `ー一⌒) / (●) (●) \. とか余裕でやってくるね! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / n / ̄ ̄ \. ( E) / ./フ /ヽ ヽ_// / ̄ ̄\ / _ノ \ <しかし予想よりだいぶ遅れてるな、、 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \<うーん、春先くらいには見た | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ かったかな。 . | } \ ,/ (●) (●) \ . ヽ } \ | (__人__) U | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | しかし劇場版アニメだけでも生きていける時代が来るなんてね、、、今年は「けいおん!」、来年は「ストライクウィッチーズ」、「エヴァQ」、、、明日からも仕事をがんばろう。 ◇追記おまけ◇ヱヴァ考察班が次回予告やらからいろいろと特定    , 、、 ,, , ' ____ " 、、 , ' /⌒三 ⌒\ ',<ど、、どどど、、、どんだけ ; /( @)三(@)\ ; 考察できるんだよ、、! ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; エヴァの考察班パネェ、、! | u |r┬-| u | ; \ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; _ / (___ | ', ,、' / | ; 、 ( ̄ | ;  ̄ ̄ ̄| | ; 眼帯アスカは 旧劇場版のアスカってのはなんとなく思ってたなぁ。 ロンギヌスの槍が刺さったのは左眼じゃなかったかしら? Q=旧ってのもすげぇありそうw エヴァはやっぱ面白いわ。
|
2011-08-26 Fri 18:35
/||ミ / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || ガチャ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ || |:::::::::::::::||⌒ ⌒\ <うーす。 |:::::::::::::::||●) (●) \ |:::::::::::::::||(__人__)⌒ | |:::::::::::::::||___ / |::::::::::::::(_____ノ´|| |::::::::::::::(_ノ / . . . || |:::::::::::::::||/ || |:::::::::::::::|| || \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ \ ::::|| \|| ___ <「放浪息子」BD5巻の10話見ました。 / \ TVではノイタミナの11話1クールという枠で / ─ ─ \_______ 10話と11話をダイジェストにして送るという苦肉 / (●) (●) \. | | の策をとっていたわけですが、それでも | (__人__) | | | それを感じさせない構成でした。 ヽ、 `⌒´ ,/ | | ,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | | しかし今回のBDの10話ディレクターズカット版 ( `‐、 )____|_| はさらに本編の完成度を高めるものでしたので `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙) 追加点を取り上げておこうと思います。 | _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _、 / 、 \ _ノ_ (:::::丶 /⌒\ \:::) その1・登校拒否になってしまった二鳥くんのうちにみんなが交代でお見舞いに来るシーンが追加。このシーンの 見どころはなんと言っても にとりんの姉・真穂ですね。 自分もにとりんの女装のせいで学校に行きづらくなって休んでいるのに誰もお見舞いに来ないのは 「来るな」って言ってるから。 安那ちゃんも来たがっているけど 「来るな」って言っておいた。 真穂「みんなおまえのこと心配してんだよ。」後々安那ちゃんと麻衣子ちゃんの会話でわかるんですが、真穂は安那ちゃんにシュウのために 「来てあげて」といってたんですよね(安那ちゃんは怖くていけなかったんですが)。もうこの口では散々シュウのことを怒っておいても 姉弟という絆を感じさせる 弟想いなところが最高ですね! その2・保健室での兼田先生との会話。やっとにとりんが登校してきてもやっぱり学校に居場所がなく保健室登校になったところに真穂の元担任だった兼田先生とバッタリ。 にとりんが 自分だけのことしか考えていなかったこと、周りへの(姉への)影響などを思い知らされたシーンですな。 その3・真穂、学校に復帰のシーン。瀬谷くんはこの作品の中で常識人として 一番いいヤツだと思うw 真穂の「いじめられたら守ってね」に「努力する」って答えるところが 誠実っていうか。 BD4巻の特典のドラマCDは瀬谷くん、真穂、シュウで海にいくという原作でもなかなか面白かったエピソードを収録してたんですが、やっぱ 瀬谷くんはいいヤツだなぁとw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらっ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<まぁ昔、女装したにとりんに | `ー一⌒) / (●) (●) \ マジ惚れしちゃったんですけどね。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / その4・早退したにとりんが同じく学校をさぼってきた二宮文弥とバッタリ。教会で千葉さんについて語りあうシーン / ̄ ̄\ <うん。 / / \\ ____ | ( ●)(●)| // \\ | 、_! ) / (●) (●) \<こいつはどうでもいいです | 'ー=-' ノ /:::::⌒ 、_! ⌒::::: \ よね? . ヽ } | 'ー三-' | ヽ ノ \ / / く \ / \ | \ \ | i .| | | |ヽ、二⌒)、 | | .| | でも意外とにとりんは文弥に懐いてしまうんだよなw その5・にとりんの女装で登校の一押しがちーちゃんだった件、、で喧々囂々になってしまうシーン 安那ちゃんとにとりんの別れ話のシーンが最後に追加なんといってもここは千葉さんがついに高槻くんにデレたシーンですな!( ゚∀゚)o彡 千葉さん「昔のほうがかっこよくて好きよ」とかあんだけ 喧嘩してたのにやっぱ好きだったのね(ニヤニヤ ちーちゃんと桃の大喧嘩がカットされたのは残念だったかな。(2期やれないからやる必要なかったのかもしれないけど。やったら後味悪いか?w) とまぁこんな感じでした。 TV版10+11話はホント ダイジェストって感じですな。 11話完全版はおそらく ユキさんの少年時代あたりがまず入ってくるのは間違いないかな。 ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | \ ` ー'´ / <とりあえず最後に天使画像を / \ 貼っておきますねー! / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ    / ̄ ̄\ <しかし全部レビューしなくていいのに / _ノ \ | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <正直きつかったです、、。 . | } \ | (○) (○) | なんでだいぶ今月分は . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | 一記事の内容薄くなっちゃい ヽ ノ \ .\| ` ⌒U | / ました、、。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
|
2011-08-26 Fri 16:43
「居場所」をなくしたチルチルと「居場所」を求めた露、二人の関係が急接近!?月光条例 第22条 [千一夜の月] 69 月光と露 読了~
|
2011-08-25 Thu 15:54
____ / \ <みなさんこんにちわ。発売されたBDを一気見したり / ─ ─ \ 積み漫画、雑誌を消化していくだけで終わった休日、、 / (○) (○) \ しかしこれが幸せなんだからもういろいろと末期な | (__人__) | __________ 気がしてなりませんね(白目 \ ` ⌒´ ,/ | | | てなわけでシュタゲもいよいよ ___/ \ | | | 終盤戦突入です。 | | / , .| | | | | / ./ | | | それでは早速見てみましょう。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Steins;Gate』 第21話~ まゆりを助けるためにβ世界線へ戻るとそこは牧瀬紅莉栖が死ぬ世界、、、、忘れてはいけないはずだったこの事実に思考停止、、ダルが始めようとしたβ世界線への唯一の手段、SERNへのハッキングで最初のDメールを取り消す作業も凍結。 考えてみたらβ世界線にいったらもう タイムリープマシンもないし(紅莉栖が死んでいるから)、ホントに打つ手なしの 八方塞なんですよなぁ、、(´・ω・`) この時点じゃアノ事もみんな忘れてるでしょうが(ニヤニヤ コミマ最終日(8月17日)ダルが 最後の戦いに赴く戦士のようだ、、w(まぁエロ目的なんですがね) まゆしぃも最終日に参戦予定。助手のコスプレっ!、、見てみたいけど到底そんな気分にはなれないよなぁ(プレイ中もそうだったしw) ラボの屋上で悩んでいる、、いや、もう 何も考えたくないのかもしれないオカリン。 とそこへお水の差し入れにきたまゆしぃ。なんか1話アバンの二人でラボ屋上にいたシーンを思い出したなぁ。 まゆしぃの帽子かぶったオカリンちょっとかわいいwこんな小さなことで心が和まされる、、まゆしぃは 天使やで、、 その優しさにおかりんの心もちょっとずつ動きはじめる。 今まで一回も一緒に行ってなかった コミマへの参加、、、、、ってシリアスなシーンで ローアングラーとか映すなww これまでの流れからいえばまゆしぃの死は 17日の午後8時前に決まっているはず、、最後の時間をまゆしいと楽し、、、めるはずがないよ(´;ω;`)ウッ まゆしぃ、コミマでハイテンションだけどちゃんとオカリンも見えてる。 オカリンの厨二設定のキレの悪さ、心ここにあらずな表情、、、 オカリンはまゆしぃの 残された5時間のうちに世界線を変えずに救う方法を思いめぐらす。そしてその相談相手は、どの世界線でもオカリンを支えてきてくれた 紅莉栖・゚・(つД`)・゚・ でも明かせるわけないじゃないっ!!ハッキングしてDメール消してβ世界線に行ったら おまえが死ぬって!!(´;ω;`)ブパァッ!セミはひと夏しか生きられない、、まゆしぃもこの夏を生き延びることが出来ない、、この 暗示だったんだろうかね、、。 紅莉栖は世界線を移動したらどんな不具合が起きるのか、その理由を教えてくれないと 助言もできないと、、、もう オカリンに頼れる人はいなくなってしまうのか。・゚・(ノД`)・゚・。19:00コミマからアキバに帰還したまゆしぃとオカリン。もうすぐまゆしぃの死が訪れる時間、、逃げるわけにはいかない、、。 まゆしぃはオカリンのことを心配して話題をふって明るく振舞おうとするけど何も答えられない。それでも まゆしぃ「今日はね、ありがとう。オカリンとコミマ行くの初めてだったからまゆしぃ嬉しかったよ!」(´;ω;`)ウッまゆしぃにはあるはずのない来年のコミマの話、、、 / ̄ ̄\ / _ノ \ <泣きシコすんな。 | U ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆___ ヽ ノ \ \ / \ <うぅぅ、、ルカ子がコスで有名になって / く \. /\/ / ,、 \:::\. 世界に羽ばたく話も見てみたい、、 | `ー一⌒) / (●) (●) :: \ でもまゆしぃが、、、 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | | |(__人__)| | ::: | ボクはどんな表情してみたら \. | | `⌒´ | | :::::/ いいんだよ、、! / | | ー | | :::\ ちょっとだけオカリンに元気が戻ってきたとき、、!? 暴走する車がまゆしぃとオカリンに向かってくる!?そしてまゆしぃの懐中時計が止まった、、この世界線ではこれが死の原因か!? 必死に逃げるオカリン、まゆしぃを安全なところ(路地裏)において自らその 暴走車に立ち向かっていったぁぁ!? もうちょっと正常な判断できなくなってる!? オカリン「変えてやる!運命を!因果をオレの手で!!」でも、オカリンが死んじゃったらもう何もかも終了でしょうがぁぁぁ!?グシャッ ____ /:::::::::: u\<まゆしぃが身代わりになった /:::::::::⌒ 三. ⌒\ だと、、!? /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | どうしてまゆしぃは死から逃れられないのか、、(´;ω;`)グヒィまゆしぃ「お、、かりん?やっと、、やっと役に立った、、。まゆしぃは、、オカリンの、、役に、、立てたよ?」星屑との握手(スターダストシェイクハンド)発動、、・゚・(つД`)・゚・まゆしぃは 星=オカリンを求めていたのか、、 オカリン「こんなの、、あんまりだろ、、。」オカリンはSERNへのハッキングを始めようとしていた 8月13日にタイムリープする、、、気づいたらオカリンの目に 涙が、、、これまで一度だって流さなかったオカリンの涙。紅莉栖もダルも驚きの表情、、、。 まだ可能性があった分、前のまゆしぃの死にはある種の慣れがあったんだろうけど、今回ばかりはもう手がないですし、限界きちゃったということかな、、(´;ω;`) そしてまた思いをめぐらす日々、、もう2日も経って 15日になっていた。 紅莉栖はなぜクラッキングをやめるのか理由を聞き出そうとするけど、言えるはずがない、、独善的に振舞っていられるはずがない! 自らの 厨二設定を否定して、、 紅莉栖「初対面で気づいてましたが、、?」ですよねーwww鈴羽、ルカ、フェイリス、萌郁、、様々な人の想いを犠牲にしてたどり着いたこの世界線、、その結末が 紅莉栖かまゆりかの二択とか、 紅莉栖本人に言えるわけがない!!自暴自棄になって携帯を投げつけようとするオカリンをとめる紅莉栖。 誰もがオカリンのことを心配している、まゆしぃも、ダルも、紅莉栖も! 紅莉栖「教えて!岡部の力になりたいの!!」(´;ω;`)ウッそして淡々と語り始めるオカリン、、、 7月28日、 中鉢博士の タイムマシン完成発表会にまゆしぃといったこと、そしてラジ館の8階で 何者かに刺されて倒れている紅莉栖を見たこと、そしてそのとき送ったダルへの最初のDメール、それがきっかけでβ世界線からα世界線へいったこと、、、すなわち元に戻るということは、、 オカリン「β世界線へ戻れば、、、お前が死ぬ、、、。」 / ̄ ̄\/ ̄\ / ̄ ̄ ̄`. \ \<ひどいよ、、こんなのってないよ、、 / 、 、 虚淵かよ、、(←ひどい / i l _/ 、 ,イ / ( )_/______ノ__ノ  真実を知った紅莉栖は思いのほか 冷静、、、?とそこへ まゆしぃの電話が。ダルからオカリンの様子が変だったことを聞いて心配してかけてきたみたい。 まゆしぃは悪くないのに 「ごめんね」って言われるのがつらすぎるんですが、、(;´Д`) ゲップと酢橘と声優とじゃっこww こんな癒しワードをいってくれるまゆしぃを失いたくなんてないだろ!常考! まゆしぃ「あのね、、まゆしぃのこと重荷になったらいってね。」紅莉栖「すぐに会いにいくべきよ。」オカリンの様子からまゆしぃが何をいってきたかを察して、 何をすべきかを冷静に判断できている紅莉栖がかっこよすぎてもうね、、自らがやるべきことを探しに外に出て行く紅莉栖だけど、、、やっぱり 自分が死ぬっていわれても何をやればいいかわかんないよね、、(´;ω;`)ウッ オカリンはまゆしぃに会いにコミマにいくも、ダルの情報によるともう帰ったとか。 見上げる空、、 強い日差しに手をかざす姿、 エンジェルラダーを思い出したオカリンが向かったのは、、 まゆしぃが来ていたのは おばあちゃんのお墓。 そこで語られたのはまゆしぃが最近見る 怖い夢。 銃で撃たれたり、車にはねられたり、電車に轢かれたり、、、本当のことのように怖くて痛くて悲しい、、助けを求める声も届かない、、でも最後には必ずオカリンが助けに来てくれる。 まゆしぃにも リーディングシュタイナーが発動していたのか! オカリンはその思いをお墓の片隅でじっと聞いている、、。 夢の中のオカリンはまゆしいを抱きしめては泣くのを我慢して何も言わない、、もうそのまんまじゃんか、、・゚・(つД`)・゚・ 悲しいことばかりじゃないと ラボの新しい仲間についてもおばあちゃんのお墓に向かって話すまゆしぃ。 二人だけだったラボが今となっては大所帯。 たまに思い出す 二人だけの優しい沈黙の時間、、、、って 「イリュージョン子沢山」ってここでも和みを提供してくるまゆしぃww(´;ω;`)ウッ そんな二人の時間が減ってしまい、オカリンが何を考えているのかわからなくなってしまった。 ただつらそうで、苦しそうで、いつも泣き出しそうなオカリン、、それが まゆしぃのことだということがわかっていた。 まゆしぃ「重荷になりたくないのにな、、。おばぁちゃん、、このままじゃいられないよね、、。」 オカリン「このままでいい、、。」久しぶりの 二人の時間。 オカリンも調子を取り戻してきた、、か? 全てを話すときは近い、、、か!? それぞれの想いと決意を胸にいよいよ最後の選択が迫る!!糸売 AA使う場所ないくらいに話に没頭してましたわ、、(´;ω;`)いやー、 まゆしぃが正妻すぎて改めてその 天使ぶりを再確認。 リーディングシュタイナーは誰もが持っているというか、ああいう デジャブをこう解釈してくるのが 想定科学の面白さの一つとでもいうか。 実際にはありえないんだけど、これまでオカリンとともに 体験してきたことがそれに 説得力を持たせているんですよなぁ。アニメは割りとあっさりしてますけど、原作はもっと自然にそれを体感できるのでぜひプレイをば!( ゚∀゚)=3 そして 紅莉栖、、、次回が 最大の見せ場ですな、、、もう何もいえません(´;ω;`)グヒィィッ! オカリンの復活の時は近い!!アノ口上を!勝利宣言を!何のためにあの 厨二設定があったのか!!それを思い知るときが迫ってますな!!!( ゚∀゚)o彡゜ 次回予告 / ̄ ̄\ / ー ー\<そこまでかよ、、。 | ( ●)(●) ____ . | U (__人__) / \ | |r┬-| ./ _ノ 三ヽ、_ \ <緊張してきてたぁぁ! . | `ー'´} \ / (●) (●) \ 来週のED次第で . ヽ } \ .| (__人__) ..| 戦争起こるぞ!? ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | いや、マジこれは再現してもらいたいですな! 9話で特殊EDできたんだからやれる、、、、はず!!w
|
2011-08-25 Thu 12:02
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』BD第3巻見たよー\(^O^)/序盤の最大の山場、 ゆきあつ無双の始まりということでパッケージからしてちょっと 噴出しそうになりますが、しれっとじんたんも後ろで 変T買ってますなw パッケージはこんな感じ。 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 中身のパッケージイラストもゆきあつかよwwたしかにあの後、あの格好で帰ったかどうかは気になりますが、たしか後半に 学校の噂で女装した変質者がうろうろしている(ゆきあつ本人が言ってたよーな?)っていうのがあったから 目撃情報はあったんでしょうなw つるこちゃんが主人子の どじっ子科学者モノのスピンオフはまだですか?(ねーよ 内容物はこんな感じ。 ____ /_ノ ヽ、_\ .┃ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┣━━ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \. ┃ ┃ . ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┗━━ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ ピクチャーレーベルのゆきあつwwwリーフレットのゆきあつの写真にもゆきあつの 「おまえ、痛いな(キリッ」に 女装男!!とあなる(?)の書き込みがあったり、めんまの写真に 「めんまぁ、、、っ!!」と 熱い想いを書き殴っているのはゆきあつさん?だったりでもう 内容物までもゆきあつ無双ですよw サントラはいつもどおりに劇中のものをフルサイズで収録。 しかし毎回10曲ずつくらい収録してもまだあるってこのアニメのためにどんだけ曲書き下ろしてるんだ!? しかしそろそろ ドラマCDとかも聴いてみたいですよなぁ、、(本編を補完するような)、、最終巻にアフターストーリーみたいなの来ないかしら。 特典・総作画監督 田中将賀氏の作画修正集(47ページ) 表情の変化とか細かいすなぁ~、、動きが線画だけでも伝わってきそうだ。 1巻にあった長井監督の絵コンテからこうやって線画に起こされていくってことなんですかね~。 次ぎあたりは彩色、もしくは美術関連の特典がくるかな? 特典はこんな感じでした。 さて 本編はというとー ゆきあつ無双開幕!序盤のハイライトで最高の引きを見せてくれた第4話!まさか 「放浪息子」の後番で 女装男を見ることになるとは思わなかったわ、、ノイタミナ恐るべしっ!w めんまの正体、わかっちゃいたけどまさかつるこがゆきあつあぶり出しの トドメを刺すとはねw まぁ終盤で明かされる つるこの想いを考えればちょっと胸が熱くなってしまいますが(´;ω;`)ウッ 最後の ゆきあつを懐中電灯で照らすシーン、、そこで挿入されるEDのタイミングは何度見ても 神w 吹っ切れたゆきあつ!もう何も怖くない!な第5話!(えー 前回笑い飛ばしてたゆきあつでしたが、ゆきあつにはゆきあつなりの めんまへの想い、罪悪感がずっと残っていて、そのたまりまくったモノを一気に涙と一緒に、じんたんに、めんまに語るシーンは間違いなく 序盤の名シーンの一つ。 見えないめんまに意図せずして語りかけてるカットなんてのは胸が締め付けられそうになりますしな(´;ω;`)ウッ しかしそれだけじゃ終わらないゆきあつさん!女装する自分を 自虐したり、 援交男からあなるを救ったり、 あなるの処女を確認したりともう何か解脱したかのような吹っ切れぷりで もう何も怖くない状態!w 本筋ではここらへんから めんまの成仏みたいなことが意識されるようになってますな。 ぽっぽの鬼気迫る表情の意図は終盤までわかりませんでしたが、この表情はいつ見ても 怖いw 本編はこんな感じでしたー。 くわしいレビューは放送時のものをどーぞー >>関連記事◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第4話 ぽっぽ×めんまに涙が止まらない(´;ω;`)、、ゆきあつのブーメラン展開に笑いが止まらないww◇『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第5話 もう何も怖くない!全てから解き放たれたゆきあつさんパネェっす! ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | <それでは最後に天使画像を貼って \ ` ー'´ / 終わりにしたいとおもいまーす! / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ       / ̄ ̄\ / ─ ─\<つるこばっかりじゃねーか。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\<ボクは最初からつるこちゃん . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ イチオシでしたからね。 . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 「この感じ、、、○○っ!?」っていうセリフを思い浮かべてしまうめんまタン(^ω^)ペロペロ
|
2011-08-24 Wed 16:47
『魔法少女まどか☆マギカ』BD第5巻見たよー\(^O^)/ついに来ましたなー。止まらない 地獄への虚淵ジェットコースターの中でも一番の ハイライトといってもいい2話が収録! そしてあの 3.11という未曾有の災害からもうやがて 半年、、、こうやってBDがちゃんと出て、アニメが今も放送されているっていうことを 幸せに感じますなぁ、、。 ジャケットの全体はこんな感じ。 5人みんな一緒に戦う、そんな 世界線があったんだな(´;ω;`)ウッ  内容物はこんな感じ。 今回の 特典CDは 虚淵氏脚本による 「魔法少女まどか☆マギカ」フェアウェルストーリーと本編9話のBDのみの特殊EDの 杏×さやのキャラソン「and I'm home」を収録! ドラマCDは 本編の補完ストーリーで 「魔法少女杏子☆マギカ」といった感じ! その内容は、、 まさかの杏×マミ!?( ゚∀゚)=3まどかやさやかと知り合うずっと前のお話(序盤にちょっと出会うですが)。 魔法少女になってまだ日が浅かった杏子が 出会い、初めて友達となったのは 先輩魔法少女の巴マミさんとかめっさ意表を突かれたな~。 そういえば本編でマミさんのこと知っていたみたいですし何かしら繋がりはあると思ってたんですが 師弟関係だったとか!w 杏子の固有魔法は 幻影だったのか。本編じゃもうその力は失われていたから意外。 マミさんの魔法少女としての影響力ってすげぇなぁ。どの世界線(時間軸)でもまとめ役だし、お姉さんだし、厨二だし(笑)すぐ死んじゃったけどここまで後進にも影響与えたキャラっていなかったですよな。 マミさんとの特訓風景で マミさんの必殺技を叫ぶことにツッコミをいれる杏子ワロタww挙句 罰ゲームで杏子にも必殺技を叫ばせるとか 公式、みんながやって欲しいことわかってるなww / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらっ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<ロッソファンタズマとか | `ー一⌒) / (●) (●) \ もうギャグのレベル! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ロ、、ロ、、ロッソファンタズマ(紅い幻影)wwwでもその必殺技を叫ぶマミさんにも 考えがあってのことで、 ただの厨二じゃないことが判明したりしてちょっと泣けた(´;ω;`) ここらへんの フォローがあるのが公式でしか出来ないことですよな。 杏子が家にマミさんをはじめてのお友達として招待して、杏子の家族とふれあいとか幸せな気分になれますな。 でもその幸せも長くは続かず、杏子の家族は魔法少女になったことによって死んでしまい、杏子は視聴者が知るあの効率重視のイヤな魔法少女になっていくんですな。 本編のストーリーの補完とキャラクターのバックボーンを描く聴き応え十分な内容で特典としてはまたも単品で出てもおかしくないものでした。 そして9話のスペシャルEDの杏×さやキャラソンは 二人の関係と想いを歌った切ない曲。 後でとりあげますが、このために描き下ろされた うめてんてーの杏×さやの絵がまたピッタリで涙出そうになりますな!(´;ω;`)ウッ ブックレットはこんな内容。新房×虚淵対談・中編では杏子は出崎キャラとか、10話の作り、こだわりについて語られてますな。 マミさんの中の人の水橋かおりさんのインタビューは内容もちょっと お姉さん的な受け答えだなw お楽しみのうめてんてーの描き下ろし四コマの破壊力はとどまることを知らないな!w実に 女の子ならでは(?)のオチで噴いたw デブほむ×まど、、、絶望にも程があるぞww 特典はこんな感じでしたー。 さーて 本編はというとー? 『魔法少女杏子☆マギカ』、、、杏子の優しさに全オレが泣いた!な第9話(´;ω;`)ブパァ!んあー、QBが エントロピーとかいい始めたときはどうしたもんかと思いましたが、この作品は 女の子たちの友情や想いの強さに意識が言ってるのであんまり問題なかったw しかし初登場時、これほどまでに杏子に思い入れが強くなるとは思いもしなかったですよなぁ、、。 藍ぽんの胡散臭い悪役ぶったしゃべりで早々に死亡フラグ立てて退場かとも思ってたんですが(えー 最後の 「一人ぼっちは寂しいもんな、、一緒にいてやるよ、、。」は 何度も見ても目頭が熱くなるな、、(´;ω;`)ウッ戦闘シーンの作画の動きっぷりもハンパねぇし、魔女オクタヴィアとの戦いの時のBGMとか盛り上がりは鳥肌もの! そして 9話のコメンタリにはついに キュウべぇ役の加藤英美里さんが!もう悠木さんも千和さんも テンション高すぎww本編映像そっちのけで キュウべぇにまつわる裏話やらが飛び交いまくりで本編との ギャップありすぎワロタww リアルキュゥべぇの股間にソウルジェムとかアキバに悠木さんがわざわざ見に行った、、だと!?ww BDだけの9話特殊エンディング!うめてんてー描き下ろしの杏×さやが流れた瞬間に 涙腺ダムが決壊したんだぜ、、、(´;ω;`)ブパァァ  そしてさらに9話の上をいってしまった、、『魔法少女ほむら☆マギカ』、、、たった一人の友達のため、運命石の扉を求めて世界線を跳ぶある少女の話、、だった第10話!何度見ても25分の映像とは思えない密度!マジ1時間スペシャルとかでやってたらどうなってたの、、コレェ、、。 タイムリープを繰り返すことによって精神が蝕まれていくほむらが、 「SteinsGate」のオカリンとかぶって初めて見たときはめっさ 興奮しましたなぁ。 やっぱタイムリープもの最高や!wこの 10話のコメンタリは悠木さんと千和さんの二人っきりで、 まどかとほむらそれぞれの演技や思いについて語られていて非常に興味深かったですな。 それぞれの 違う時間軸での演技分けとかホント悠木さんは 天才的ですよなぁ。 1回目とか 「☆(キラッ」って効果音がつくようなキラキラした語尾感でしたなw 千和さんも鬼気迫るというか、もう 魂が乗り移ったかのような演技で、それにまどか役の悠木さんも感じ取り、 一緒に高めあっていい演技ができたとかで、 二人でお互いに感謝してたのが印象的でしたな。 詳しいレビューは放送時のものをどーぞー( ´∀`) >>関連記事◇『魔法少女まどか☆マギカ』 第9話 すべては白い悪魔の計画通り、ということなのか、、!?◇『魔法少女まどか☆マギカ』 第10話 運命石の扉を求めて少女は独り、時間を繰り返す、、、。あとやっぱこのMADは最高だな! ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | \ ` ー'´ / <それでは最後に天使画像を / \ はって終わりにしまーす! / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ  9話&10話エンドカード     / ̄ ̄\ / _ノ \<もう休んだら? | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <つ、、次は「あの花」3巻を . | } \ | (○) (○) | 仕上げる、、か、、 . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | ヽ ノ \ .\| ` ⌒U | / / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 「放浪息子」の10話完全版もあるし、まだ「ゆるゆり」8話とか見てません(´・ω・`) 休日1日中アニメ三昧wさらに C80の同人誌やら漫画の新刊などの積み崩しでこの後も引きこもって過ごすのさ、、、/(^O^)\
|
2011-08-24 Wed 11:34
|┃ ガラッ. ____ |┃ 三 / \ |┃ / ─ ─ 丶 うーっす |┃ | (●) (●) | |┃ 三 | \ (__人__) / | |┃ \ | ` ⌒´ | / |┃ / ゝ ィ`ヽ. |┃ 三 / \ ,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y 、,__ ヽ ⊂二、_,ノ──-‐'´| |`、 ヽ 、) |┠ ' | |\`_',..-i |┃三 | |\|_,..-┘ / ̄ ̄\ / _ノ \<なんでそんなに気合はいってんだよ。「まどか」どうした。 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <昨日の余ったキャプで . | } \ | (⌒) (⌒) | ちょっとTV放送版との比較 . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | を作ってみたぜー。 ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 9話BDその1 9話TVその1 9話BDその2 9話TVその2 ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \<うほほほぉぉ! / ,. ― 、 ,. ― 、 \ BDのおっぱいやパンツ解禁はもちろんの / ( ● ) ( ● ) 丶 こと、モブキャラやらまで神修正 | ´"''" "''"´ | きてますなぁ~。 _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | | / ̄ ̄\ <最後の鈴とかひどすぎるな、、。 / _ノ ヽ . | ( ●)( ●) ____ | U (__人__) / \<しかしTVはどんだけ逼迫してた . | ` ⌒´ノ /─ ─ \ んだ?止め絵すらヤバイって。 | } / (●) (●) \ 一昔前のエロゲ並か。 ヽ } | (__人__) U | ___________ /⌒ヽ、 ノ \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ , ィ ´ ∫ _ r、./ r、 \ | | | | | / / } ∬ | | ヽヾ 三 |:l1 | | | | | / / |i ┌‐┐ | | \>ヽ/ |` } | | | | | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =| | | ヘ lノ `'ソ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_ 10話BDその1 10話TVその1 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | | u.(__人__) .| <中途半端なんだよ! r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <あまりにも細かい修正が多すぎて / (●)(●) \ 途中でやめました。 | (__人__) | >  ̄` < / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ /_|::rYロ::| ___/___ `ー´ .|::`^゙´:|  ̄ ̄ ⊂ニ⊃ いや、マジでこんな細かい修正を ノーギャラでやってるなんて、、アニメのスタッフさんには感謝するしかありませんな、、、 BD売れたならボーナスくらい出ないの?(´;ω;`) 鈴ちゃん(^ω^)ペロペロ>>関連記事◇ラウラの裸マウント!シャルのおっぱい(3回目)!ヒロイン揃い踏みの水着回!『IS-インフィニットストラトス-』BD第5巻\(^O^)/
|
2011-08-24 Wed 10:02
『Steins;Gate』BD第3巻とか!ヽ(゚∀゚)ノなんか 犬っぽいダルですなぁw BDパッケージはまゆしぃとうーぱクッション。 うーぱクッションの販売はまだですか? 内容物はこんな感じ。 特典の 未来ガジェットコンパクトディスク3号は まゆしぃとフェイリスによるキャラソン「メイクイーンの午後3時」! こりゃー 電波ソングくるぜぇ~?と思ったら思いのほかマッタリテイストな曲でひっくり返ったw / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらっ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<花澤さんの電波ソングとか | `ー一⌒) / (●) (●) \ 超聴きたいんですがっ! | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 特典ブックレット・リファレンスコード Vol.003ラボメンファイルで改めてみてひっくり返ったのは ダルの身長が164cmしかなかったこと!これで 100kgとかもっと 下半身もデブなはずなんだけどw アニメ版のダルは ガタイのいいデブって感じでだらしなさがそれほど感じないのが スーパーハカーらしくていいんですがね~。 今回から本編も3話収録ということで、各話のTipsも増えてますな。 スタッフインタビューは 5bpのプロデューサー・松原達也氏、シナリオライター・林直孝氏、広報・番馬バン氏。 アニメ化に当たってのシナリオ会議に半年かけたり、時には息苦しいやりとりがありながらも協力して乗り切ってきたりと、原作愛のあるアニメスタッフがあってこその完成度とアニメチームへの信頼を感じますなぁ。 林氏 「助手のわきをペロペロすればいいじゃない」って ペロリストかよw そして今回の 生フィルム封入特典「時を越えた郷愁への記憶~ノスタルジックドライブ~」はなんだったかというと~!?  / ̄ ̄\ / ヽ_ \<萌郁さんか、、 (●)(● ) | ____ (__人__) | / \ l` ⌒´ | /─ ─ \ <一人の立ち絵みたいなものが . { | / (●) (●) \ 一番地味で反応に困る { / | (__人__) U | んですが、、 ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ / ^ヽ / \ | | | | 今回の当たりフィルムは オカリンの「ノスタルジアドライブッ!」とか 助手とのマッドサイエンティスト立ち、ゼリーマンあたりかな? 特典はこんな感じでしたー。 さーて 本編はというとー? SERNのタイムマシン開発が明らかに!緊張感が走る第5話!ほぼここらへんの 伏線が放映済みの分で回収された後だからいろんなキャラとの絡みや、セリフが 作品の再確認になってて面白いですなぁ。 まゆしぃと紅莉栖の絡みとか最新話(21話)見たあととか切なすぎるんですがっ!(´;ω;`)ウッ 他にも鈴羽のやたら良い運動神経だったり、ラボメンピンバッチ、などなど。 ゼリーマンズレポートのシーンの じわじわ来る恐怖感は何度見てもいいな! オカリンの顔芸炸裂!これが劇場版クオリティか、、、な第6話w円卓会議のやり取りワロタw まゆしぃとオカリンの夫婦漫才らしい テンポの良さとかアニメならではじゃないですかな?w しかしこの時から ミスターブラウンは気づいていたのかな、、てか紅莉栖実験やりすぎだろww 裸オカリンのシーン、、、放送当時はえらい 意味不明に捉えられていたけど今見るとどうでしょう? だいたいわかってくるんじゃないかな? 声の主は紅莉栖だし、ここに最後の究極の選択の ヒントが隠されているかも? 初めての過去改変!ここから始まったオカリンの世界線を飛び越える戦い!な第7話!萌郁ルート終わったあとのこのラボメンのふれあいシーンは色々とクるものがあるね(´;ω;`)ウッ そして初めての過去改変での アニメならではの演出が抜群に良かった印象が。 最後のジョン・タイターの一言 「救世主になってほしい」で一気にオカリンの立場がアキバの片隅の厨二大学生から世界の命運を握る人物となった 序盤の転換期でしたな。 ちなみに今回は紅莉栖の作画修正はチラッと確認した限りはありませんでしたwまぁここらへんになってきたらもう 慣れていたというかそれほどヒドイとも思ってませんでしたしねw 詳しいレビューは放送時のものをどーぞー >>関連記事◇『Steins;Gate』 第5話 SERNの陰謀を出し抜け!いよいよ物語が動き始めたな:(;゙゚'ω゚'):◇『Steins;Gate』 第6話 閃光の指圧師も絡んできてラボが賑やかになってきたな!でもそれが、、(´;ω;`)ウッ◇『Steins;Gate』 第7話 ここから始まる!ダイバージェンス1%を越えるための果てしない時間の旅!( ゚∀゚)o彡゜ ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / | |r┬-| | \ ` ー'´ / <それでは最後に天使画像を貼って / \ 終わりにしたいとおもいまーす! / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ       / ̄ ̄\ <で、なんでこんなに遅れたの? / _ノ \ | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <すいません、、寝オチしてました。 . | } \ | (●) (●)U | 1時前くらいにちょっと横に . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | なったら気づいたら8時半過ぎて ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / ました、、、。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 今から「まどマギ」5巻見て記事仕上げます。
|
2011-08-23 Tue 21:36
『IS-インフィニットストラトス-』BD第5巻来たよー\(^O^)/今回が ブヒアニメという意味では 実質最終巻!(えー ヒロインも出揃って 満を持しての海で水着回とかもう ニヤニヤが止まりませんわい!( ゚∀゚)o彡゜ ピクチャーレーベル、キャラクターソングはラウラ!割愛で!(えー 特典ブックレット・「IS」機密設定資料集 005この 赤い髪の女の子・五反田蘭は来年から一夏たちの学校に来るみたいだけど、 2期あるなら当然出てくるんでしょうな。 といってももう他のキャラの個性が強すぎて あまり惹かれるものが感じられないんですが、、w 水着回ということでメインキャラからサブキャラ、モブキャラまでほぼ全員の水着設定画が!( ゚∀゚)=3 てかのほほんさんおっぱいでけえぇぇl!!ლ(╹◡╹ლ) / ̄ ̄\ <もうそれしか興味ないみたいだな、、おまえは、、。 / \ ____ |:::::: | / \ <はいっ!特典はこのくらいで . |::::::::::: | /ノ \ \ 切り上げて、早速中身の解禁 |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ 修正具合を見て行きますよー!? . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 気になる 本編はというとー!? メインキャラ、モブキャラ、みーんな可愛い水着回!な第9話! ラウラの朝の夫婦生活でマウントポジションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ、、、ってあれ!? ___ノ L /\ / ⌒. <おい!どういうことだ! / ̄ ̄\ / (●) (●) \ ここでラウラちゃんがおっぱい解禁 / _ノ \ / (__人__) \ しないとか期待裏切られた気分だわ!! | ( ●)(●) | |::::::| | . | U (__人__) \ l;;;;;;l / l!| ! | ` ⌒´ノ / `ー´ \ |i . | } / ヽ !l ヽi . ヽ } ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ ∑ l、E ノ < / く.\ レY^V^ヽl" | \ \ \ | |ヽ、二⌒) \ あるぇ~?ここはバッチリ解禁してくると思ってたんですがw  _ _ ____ ┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓ ┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛ ┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓ ┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛ | 〆ヽ/ | ヾ_ノ と思ったらシャルの着替えシーンで横乳でおっぱい解禁キタ━━━━( ゚∀゚)=3━━━━ッ!!ってかシャルのおっぱい解禁何度目だよwwどんだけ力いれてるんだよwwしかしこれは 素晴らしい横乳!もう後ろからおっぱいをすくいあげて タプタプしたくなるよ!ლ(╹◡╹ლ) セシリアちゃんにボクもサンオイルぬりぬりしまくりたいです!(;´Д`)ハァハァなんかセシリアちゃんが ハァハァいっててめっさエロいんですが!w 一夏さんに変わって鈴さんが塗り捲ってると、、 セシリアちゃんのおっぱい解禁2回目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!なんだよ、、ここは楽園なのか、、、?(白目 ほぃきたぁぁぁ!!次はラウラちゃんのローレグビキニきゃわわぁぁぁ!!ヽ(゚∀゚)ノラウラ9話で化けすぎだろww 井上麻里奈さんのデレボイスだけでもうご飯三杯は余裕っす! そしてトドメは千冬姉さんのスーパーモデルスタイルで〆!!( ゚∀゚)o彡゜::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: これぞ、、これぞ水着回の :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : お手本というべき神回、、 ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: もうストーリーなんてどうでもいいんだ、、。 ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: しかし9話の放送版は かなり作画がやばかった記憶があるんですが、 相当修正入ってないですかね?めちゃくちゃ表情やら動きが綺麗になってる気がします。(時間があれば簡単な 比較画像でも作りましょうかなぁ) セシリア・オルコットちゃんはマジエロい、、もといチョロい!な第10話!!wまさかここに来てセシリアちゃんの テコ入れが来るとは、、、箒、鈴とは何だったのか?(えー  (ヽ三/) )) __ ( i))) / ノ \\ \ / /゚\ /゚\ \ ) <セシリアちゃんの勝負下着解禁もきたあぁぁ!! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 黒のレースをあしらった上品なエロスを | (⌒)|r┬-| | 感じさせる素晴らしい下着ですなぁぁ!! ,┌、-、!.~〈`ー´|'| _/ | | | | __ヽ、 U / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | ちょっとこの巻、マジで 神懸かってるんですがボクの 熱くたぎるこの想いをどうしたらいいでしょうか?あと何気に千冬姉さんが 一夏を溺愛してるのがわかるシーンがあったりしてニヤニヤ(゚∀゚) 姉キャラ好きにはたまらないですよなぁ>千冬さん お話的にはなんかラスボスみたいなのがいきなり現れて、箒の姉ちゃんでISを作った天才科学者の束さんが出てきて、箒の専用機「紅椿」を持ってきたりして、最終決戦にむけていろいろ動いてますが、 正直どうでもいいです(えー <おいおい、、。 / ̄ ̄\ ____ / \ / \ |:::::: U | / ⌒ ⌒ \ <ボクがISに求めているのは . |::::::::::: | / (ー) (ー) \ ニヤニヤ要素でバトル |:::::::::::::: | /| (__人__) |\ 要素はあんまりいらないん . |:::::::::::::: } \\_ ` ⌒´ _// だよなぁ、、。 . ヽ:::::::::::::: } \ // ヽ:::::::::: ノ // ⌒\ / ./ 最終巻を買う理由がないな、、。 /:::::::::::: く _./ /ヽ ` ,ノ ../ -―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、 ,/、 ,/⌒ヽ――――― \_)/ \l 丿 ` ´ 本放送時もこの急展開はちょっと 置いてけぼりだったんで、まぁ改めてみてストーリーも追ってみようかなと思います。 OVAもあるしひょっとしたら 2期もあるかもしれませんしねw ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /<それでは最後に天使画像を貼って | |r┬-| | 終わりにしたいとおもいまーす! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ       / ̄ ̄\ <おまえがこのアニメに何を求めているのかよくわかるわ。 / _ノ \ | ( ●)(●) ___ . | U ⌒(__人__) / \<OVAではもうブヒ要素を | ` ⌒´ノ / ─ ─ \ 突き詰めた内容を期待したいね。 . | } \ | (●) (●) | 最終巻のレビューは . ヽ } \ | ヽ(__人__)/ | 「まどマギ」とかを優先して ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | / 後回しにする予定です、、。 / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | さぁー、今日発売のBD5本をちゃっちゃっとやっつけていくぞー(白目 >>関連記事◇『IS-インフィニットストラトス-』BD第5巻 9話、10話の作画修正はこんな感じでした。
|
2011-08-23 Tue 08:46
____ / \ <みなさんおはようございます。昨日も書きましたように / ─ ─ \ 今日からBDラッシュのため若干本編レビューなどが / (●) (●) \ 遅れます。その代わり全力でラウラちゃんのおっぱいなどを | (__人__) | __________ キャプりますので許してくださいね!(← \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | それでは早速見てみましょう | | / , .| | | | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『異国迷路のクロワーゼ』 第8話~ カミーユ嬢マジブラック!:(;゙゚'ω゚'): カミーユ嬢マジ高貴!( ゚∀゚)=3 カミーユ嬢マジクール(^ω^) 湯音ちゃんやっぱり天使だった( ´∀`) / ̄ ̄\ / _ノ \<めずらしく湯音以外が目立ってるな。 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \<という第8話でした。 | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ おわり。 . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 笑顔で 「私が結婚してもずーっと遊びに来てくれる?」とか言われたら俺 白目確実なんですがw 今回はフランスの 愛人文化とか 女性の社会での地位などがクローズアップされてた感じ。 子どものころからこういうことに触れ、教え込まれていると一家の長女としては カミーユ嬢は性格悪くなる、、、というのはちょっと語弊があるけど、、いろいろと 達観してしまうんでしょうな。 クロードが 野良猫扱いされてるのも興味深い。 自分だけのイメージかもしれないけど、 日本って猫は女の子って印象があるからなんかしっくりこないなぁw しかしカミーユ嬢の 放置プレイはレベル高そうだな、、、(ゴクリ・・ おとぎばなしも考えてみたら日本は女性が主人公、ていうか 女性優位な作品が目立ちますな。 ヨーロッパは逆で男性優位が多い。 アリスの子どものころの昔話が今の状況と一致しててなんかちょっと ジーンときた。 カミーユにとってクロードとアリスは 自由の象徴ともいえる存在で、その二人とあっという間に仲良くなった湯音にちょっと 嫉妬したのかな? でも湯音にとって周りにはまだ信頼できるような知人・友人が少ない中で同じ話題(クロード)を話せるカミーユ嬢は 嬉しい存在だったようで。 全てを癒す、この笑顔。 ____ / \ / \ <ボクの黒い心も湯音ちゃんの / ─ ─ \ 天使のような笑顔で浄化されました、、。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / カミーユ嬢も一気にデレましたね、、。 . ノ / )ヽ く ( \ /__ノi ) , ) . \ ゙ / ヽ ヽ/ / \_/ \_ノ ―― [] [] | l ̄ | | |_| 匚. | | | |_| / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \<じゃぁちょっくら営業ついでに [] [] ,-, / (●) (●) \ 「IS」とか確保してくるわ! // | (__人__) | 待ってろよ!!ラウラちゃんのおっぱい! 匚/_ / ̄ヽ\ `⌒´ / ,.r-、 / / ⌒\ P{三) \/ヽ/^y /\ \/\ノ (、、J/ | / ヽ / / / / \___/ 从从 ( / Σ ヽ、 へ \ Σ /  ̄ \ \ Σ_ノ \、__ / \ ヽ \ 〉 / / / / / / \二フ / ̄ ̄\ / _ノ \ <穢れまくりじゃねーか、、 | ( ●)(●) . | U (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
|
2011-08-22 Mon 21:25
____ / \ <みなさんこんばんわ。明日よりまたBDの新作ラッシュに / ─ ─ \ 突入しますが、まごプログレBD速報は仕事の都合により / (●) (●) \ 若干遅れます。おそらく「IS」が21時ごろ、「まどマギ」が | (__人__) | __________ 日付変わるころになると思います。 \ ` ⌒´ ,/ | | | 翌日に「シュタゲ」「あの花」 ___/ \ | | | 「放浪息子」未放送話レビューと | | / , .| | | なりますのでご了承ください。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『花咲くいろは』 第21話~ そういえば前回、 豆爺の息子がどうとかっていってたな、、、最終回にむけてまさかの 豆爺回が投入なのか!?w ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <っておいぃぃぃい!!残り話数少なくなってきてる / ⌒(__人__)⌒ \ のにまだ縁×崇子の話とかやろうとしてんの!? | ノ( |r┬- | u | ________ こいつらが結婚とか心底どうでも \ ⌒ |r l | / .| | | いいんだよぉぉ!! ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ マジどん判すぎる。 縁=Anything(笑)緒花たちも困惑w スイさんの 「好きにすればいい」って反応にワロタw 崇子の 信頼(笑)とか経営者的判断からいったら ないに等しいだろ、、ただ旅館の仕事を ライフワークとする覚悟はあるみたいだけど、、。 喜翠荘の敷地にいる限り「お母さん」とは言わせないスイさんのこだわりには何か 理由があるのかな?縁の母親ではなく 女将。 結婚の条件として 「式はかならずあげること」とするスイさん。ふたりはそのつもりはなかったみたいだけど、 喜翠荘の番頭としての体面など旅館がひしめく小さな町ならではの理由。組合の繋がりが強かったりするんかな、やっぱ。 結婚式は一般的に 160万か、、、なんか友達の 500万くらいかかった結婚式とその一般的な結婚式の差は 料理のおいしさくらいしか違いわからなかったんだけど、、w / ̄ ̄\ <おまえはご祝儀配ってばっかりで / ⌒ ⌒\ お返しをもらえる見込みねーよなw | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <うるせー!!ぶち殺すぞ!! . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ / く. \ \ ノ | |, | ,| \ | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | もういろいろ吹っ切れたYO! と、まかないで朝食をとる場で豆爺の提案(?)を緒花が汲み取って 「喜翠荘で結婚式をあげよう!」ということに。お金もかからないし! でも崇子は 拒否。せっかく喜翠荘の面々とも親交が深まりそうなのに、、ただでさえ信頼皆無だからなw と思ったら蓮さんが徹さんに結婚式の料理の仕切りを任せ、巴さんも緒花となこちの分を仲居仕事やるからと喜翠荘での結婚式実現に向けて動き始めた! 徹さんは初めての 宴会料理の仕切りに たぎって即市場へみんちを連れて仕入れに! 緒花たちも準備に嬉しそうに取り掛かる、、、、ってスイさんに無断でそんな勝手に進めていいのかよw あ、 豆爺の提案ってことはスイさんの許可ありってことなのかな? スイさん、ひとりで神社にお参りに、、なんか 母親として嬉しいって表情だな。 結婚式まであと1ヶ月弱、、その後に ぼんぼり祭りが控えてる、、、ってやっぱ最終回にぼんぼり祭りを持ってくるのかな? ぼんぼり祭りという 繁盛期を前に結婚式は済ませたいところか。 鯛に酢味噌でLOVEはねーよwww徹さんは見た目にもこだわり料理の構想を練ってるみたいだけど、まさか オムライスラブに感心してたなんてなw まぁみんちの想いは1mmも届いてなかったわけだけど(´;ω;`)ウッ仕入れの帰り道、 結婚について話すみんち。 徹さん子ども5人ってヤる気マソマソだな、おいwwみんちさすがにキツイだろ、、、って 徹さんが全く持ってみんちを意識してないのが見てて つらいわ、、(´・ω・`) 徹さん「、、、、寄ってくか?」ちょっww目の前にラブホwwww!?みんちテンパりまくりかわいいwwと思ったら 砂浜でしたー(ズコー 最近、みんちの 様子が変だったことを気にして気分転換で寄ったみたい、、、ですよねー。 自分や蓮さんにだって板前の見習いの時期はあった、 努力は裏切らない、、、みんちが思ってることからは随分的が外れてたけど、ちゃんとみんちのことを見てくれてた徹さんに再び 胸キュンなみんち、、 みんち「私、結婚式成功させたいです、徹さんと!パーっと盛り上げて!そしたら、、(あたし徹さんに、、!)」 徹さん「パーっと盛り上げる?プッw緒花みたいなこと言いやがってw」 みんち「、、、(゚д゚)エッ、、、?」 ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <・・・ちょっ、、!? /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ここで緒花の名前を出す徹さんの鈍さは刺されてもおかしくないレベルになってきたなww緒花のおかげで喜翠荘の雰囲気も変わって、 みんちも変わったよなぁと緒花のことを 嬉しそうに話す徹さん、、、みんちェ・・・(´;ω;`) いや、まぁそれは 事実なんだろうけど、それを徹さんの口からだけは聞きたくなかっただろうな。 余興として 縁と崇子の馴れ初め再現ドラマ、、、の脚本を書いてきた次郎丸、、なこちに 「妊娠するぅぅ!」「変なものに触った」と言わしめるほどの セリフとは一体なんだったのか?w / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <違う作品だろ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<あれ?なこち、毎週「魔乳」で | `ー一⌒) / (●) (●) \ デヘデヘいいながらおっぱいに | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | ついて語ってるよね? \ ` ⌒´ /  帰ってきた徹さんたちを出迎え、荷物下ろしの手伝いをしようとする緒花、、、 を無視するみんち、、、やばい、、ヤバイよ!!崇子はドレスや指輪に関してあまりこだわりは無い様子。縁はその逆。でも予算がね~、、 こういうことで悩んだことないからわからんわ(白目 本音を語るなら風呂場で!ってことでついにやって参りました、みんちVS緒花!ファイッ!ヽ(゚∀゚)ノ / ̄ ̄\ <こんなイヤ面したみんちは / _ノ ヽ 初めてだな。 . | ( ●)( ●) ____ | U (__人__) / \<って冗談が通じるレベル . | ` ⌒´ノ /─ ─ \ じゃないくらいにみんちが | } / (●) (●) \ キレてるな、、。 ヽ } | (__人__) U | ___________ /⌒ヽ、 ノ \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ , ィ ´ ∫ _ r、./ r、 \ | | | | | / / } ∬ | | ヽヾ 三 |:l1 | | | | | / / |i ┌‐┐ | | \>ヽ/ |` } | | | | | ( 〆⌒ ──r─≒、 .| =| | | ヘ lノ `'ソ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_ みんちのイライラ、限界突破まであと数秒!?:(;゙゚'ω゚'):緒花は自分が原因でみんちの機嫌が悪くなったと思っていろいろ聞いてるけど、、 みんち「何が大変だ!あんたが言い出したんでしょ、、結婚式挙げましょうよとか、お決まりのデカイ、ウザイ、キモイ声だして!!」 _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ..... ガチ修羅場キタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):━━━━ッ!!緒花がいっつも先走ってはみんなに、そして徹さんに迷惑をかけてきたというみんち。 みんち「恩は返しな!徹さんと付き合って、、徹さんと付き合ってあげて!!」 緒花「、、、、(゚д゚)ハァァァ!?」緒花困惑w でもこれってみんちの やつあたりってレベルだよなぁ。 みんち「徹さんの気持ち考えろ!喜翠荘の空気を変えた責任とれ!」言われる覚えが(本人には)ない緒花も、みんちの水シャワー攻撃にはブチキレ。 緒花「もう!全然謎だけど!徹さんと私が付き合ったらみんちの気持ちはどうなるの!?どうしてそれなのに私と!?」みんち「!?うっさい!!死ね!!!」マジで床に投げつける勢いで緒花を突き飛ばすみんち。 ホビロンから「死ね」に逆戻り緒花オワタ/(^O^)\翌日。仕事に身の入らないみんち、さっそくみんなの朝食焦がしたり、ひっくり返したりで散々。 挙句、徹さんに結婚式の手伝いから外れるようにいわれ トドメ(´・ω・`) みんち「言いたいことは、、一生言えませんっ!」蓮さんはみんちが徹さんを好きなの知ってる? 学校でも 目に見えるほどの敵意を持って緒花を無視するみんち、、。 お昼も当然一緒にとれるはずもなく、みんち抜きで結名となこち3人でとることに。 と、なこちの教室はカーテンを取り替えるようで取り外したまだそんなに古くない カーテンを使って何やらなこちが 結婚式に役立てるアイディアを思い浮かべたっぽい。 その一方で 巴さん、蓮さんとフラグ立てんなwwwまぁおいしいご飯はずっと食べれられるだろうし、独立してやっていくかもしれないから将来性はありますし行き遅れな巴さんの 妥協点としてはアリなのか!?w / ̄ ̄\ <昔はしょうゆマヨネーズで食べたよな、、、。 / \ .____ |:::::: | ./ \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \<ちなみにボクは納豆は |:::::::::::::: | / (●) (●) \ かき混ぜまくって泡立てる派です。 . |:::::::::::::: } | (__人__) | そして塩と昆布茶を一つまみ。 . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ 納豆は奥が深いね! /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)  なこちのアイディアは カーテンでウエディングドレス!?てか結名が ミシンをバリバリ使いこなしているほうに ビックリだよww 一方緒花はローテンションが続いてる、、でも手元は手縫いで脅威のスピードと仕上がりでドレスを縫い上げていくw 緒花の空気の読めなさが原因でみんちを怒らせていることはわかった、、でも徹さんが緒花のことを好きだとして、緒花はどうしたらいいかわからない、、。 ちゃんと向き合うことをしないで 傷ついた孝ちゃんとの件、今回もまたそうなる前に動いて欲しいよね。 縁は結婚式のためにいろいろと交渉しているみたいだけど、当の崇子は全く乗り気じゃない様子。 これが マリッジブルーってやつか?そしてとった行動は、、、!? 崇子「縁さんとの結婚は白紙に戻していただけれたらと、、。」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 おいおい!貴重な残り少ない話数を使ってまで話を進めておいて、ここでやめたら 時間の無駄すぎだろ!(゜ω゜#) 崇子は スイさんに認められずに縁と結婚することがイヤだったみたい。 と、スイさんがそこで持ってきたのは、、、 翡翠の指輪、、、スイさんの旦那からもらったもの。 スイさんの口から語られる旦那との 馴れ初め。 おい、この若いころのスイさんで1話使うべきだっただろ!縁と崇子に話数割きすぎなんだよ!w スイさん若い!そして可愛い!( ゚∀゚)=3 とある旅館で料理人と仲居という関係だった二人。 結婚を決めたときに勤めていた旅館の社長に、 跡取りのいない旅館を引き受けないか?といわれ引き継いだのが今の 喜翠荘。 そしてその日から引き継いだ旅館をやり直すために旦那と、そして以前一緒に働いていた電六(豆爺)と一緒に準備に追われる日々、、、 って豆爺の髪型噴いたwww式を挙げられなかった、先立つものもなかったけど、旦那さんは 指輪だけは用意してくれた。 そしてぼんぼり祭りでの願い 「商売繁盛 喜翠荘」旦那「決めた。スイ、お前が喜ぶ旅館で喜翠荘。お前が喜べば俺も嬉しい。」これは一生ついていきたくなるセリフだな(*´Д`)ハァハァ 正直俺も胸キュンしたわw どうにも崇子も当時のスイさんのようにお客様のことを優先して自分のことを犠牲にしている。それではお客様を喜ばせることはできない。自分も喜ばないと意味がない。 スイさん「結婚っていうのはね、絶対に独りにはならない、絶対にさせない、そういう約束なんだ。どっちか先におっ死んじまってもね。だから崇子さん、あの子の喜びをよろしくお願いしますっ!」 ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / /<スイさん、崇子ごときにその頭を下げる / (__人__) \/ / / ) ことなんてない!! | |i|||||||i| / / / / \ |ェェェェ| / '` ´ / r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) まさかのスイさんの言葉と行動に崇子も感銘をうけ思わず泣いてしまう。 崇子「私、女将さんにずっと反対されていたと思ってました。結婚も好きにしろと、私たちにこの旅館を継がせるつもりはないものと、、。」 スイさん「、、、、そうだね。そのつもりはないよ、、、?」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、 / <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ 糸売 みんちと緒花の修羅場を忘れさせてくれる、いい話だなぁーで〆かと思ったらちょっと何が言いたいのかわからない展開wwうーん、こりゃスイさんの代で「喜翠荘」は終わりで、縁たちがまた 新しい旅館をスタートさせろってことなのかな? スイさんの真意が全く図れない。 皐月さんを呼び戻したいとかもアリか?大穴で緒花に継がせるとか?w それにしても みんちですよ、、、1話のころの ギスギスなんてまだ序の口だった。 今回のみんちの表情はもう 鬼気迫るものがありましたなぁ。 みんちの言葉にしたらもう喜翠荘にいられなくなる徹さんへの想い、その徹さんはみんちの気持ちを微塵も気にしないという 鈍感っぷり、さらにその上を行く 鈍感の緒花、、、こちらも決着が見えない 三角関係になりそうでしばらくは 胃の痛い展開が続きそうですなぁ。 本気で徹さんも緒花も お互いを意識してない感じがまたみんちを 惨めにしてしまっているというか、、 しかし最終回にむけて面白くなってきたことは確か。 ぼんぼり祭りも絡んできそうだし、 盛り上がり必至ですな!で、 孝ちゃんはいつ絡んでくるのかね?w ハッ!?まさか マメ爺の息子って孝ちゃんの親戚とかじゃないよな!?結婚式に呼ばれて 緒花と再会なんてことは、、、ねーなw / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <なんか今期は結婚について考えさせらるアニメ多いな! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <マジで独身のオッサソには . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: いろいろと毒だぜぇ、、 . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: / く. \ \ ノ \ だまってろ!! | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 結婚式って嫁のためのモノってよく言われたなぁ。 正直、昔の写真とか映像とか 黒歴史多すぎて 拷問に近いから 結婚式は質素に済ませたい派です。 んな予定無いけど(白目
|
2011-08-21 Sun 21:57
◇DREAM THEATER、ニュー・アルバムの詳細発表! ,.-、 ____ ( ノ゙\ / ,ノ \ \ i′ ヽ_ )<うひょー!!ついに新たな神々による / /゚\ /゚\ \ .〉 ,.く 新たな聖典が発布されるときが近づいて /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/ ハ ヽ 来ましたよー!! | |r┬-| | / ヾ \ ー´|'| _/ / ! i これまでにないポップなジャケット \_ U <、 〃ノ デザインにまた新たな音世界を / ,.-、 _, -` く '" 期待しちゃいますねぇぇ!! / | (`  ̄ 〉 ! <| ヽ、__,.― --―' \_ ヽ''^ヽ | `ヽ、_ン′ | アルバムタイトルが示す通り、バンドにもたらされたあまりにも 劇的なイベント「バンドの創始者でリーダー、ドラムのマイク・ポートノイ脱退」を乗り越えての11作目!厚い雲に視界を遮られたDreamTheater号(飛行機)はようやく浮上の瞬間を迎えようとしている、、、でもその開けた視界でもまだ綱渡りは続く、、、、とでも 暗喩しているのだろうか?w しかもその綱切れそうじゃーねかwwまぁなんにせよ、今までにない ポップなアルバムジャケットは 4枚目の「Falling Into Infinity」を思い出させますねー。 4thAlbum『Falling Into Infinity』 (1997)この時もバンド創設に関わっていた キーボードのケヴィン・ムーアが脱退して、新たに デレク・シェレニアンが加入して最初のアルバムだったんですが、抽象的なジャケットですよね。これまた 先行きの不安を考えさせるようなデザイン、、 海の上だったものが空の上になってるのはバンドが シーンにおいて上を目指してきた結果だということでしょうかな? / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<ジャケット1枚で | u.(__人__) .| 考えすぎだろ、、。 r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ <フフフ、プロのプログレッシャーなら 丶、ー / ─ ─ \_______ プログレのジャケットだけで / (●) (●) \. | | 一晩語り明かせるのは | (__人__) | | | 普通、、、。 ヽ、 `⌒´ ,/ | | DreamTheaterはその面でも ,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | | 楽しませてくれる神ですな! ( `‐、 )____|_| `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙) | _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _、 / 、 \ _ノ_ (:::::丶 /⌒\ \:::) そして6月末にレコード会社から先行公開されていたファーストトラック 『On The Backs Of Angels』今回こそはアルバムが発売されるまで事前情報無しで発売当日に堪能しようと思ってましたが、 無理でした(えーやっぱジョーダン・ルーデスが前に出てきたなwリフ要員としてペトルーシのギターと遜色ないくらいに多彩なリフを聴かせてきてるし、使っている音色もメタルというよりも 洗練されたフュージョンロックっぽい。全体的にキラキラしてる?ソロのピアノやブラスもかなり 綺麗目系のブライトな質感。シンセリードのピロピロも控えめw ペトルーシのギターは相変わらずの複雑なのにわかりやすいメタル然としたリフから、サビ前に入るときのエモーショナルなリフ、流麗かつ正確無比なメロディアスなソロ。 大きな違いは音作り。
「Train Of Thought」以降のダーク路線を支えるメタル的な ゴリゴリしたサウンドプロダクションから、今回はちょっとカドをとったような 暖かめの重厚なサウンド。神盤 「Metropolis Part2」に近いかな? これは結構大きいな。 聴き疲れしないというか、音の表現も広がるというか。 そして最大の関心事、マイク・マンジーニのドラミングはこの1曲に関しては文句なし!パワフルだし、フィルなどもポートノイに遜色なく 卍卍の個性が光ってるなぁ~。ドラムセットの違いからかも知れないけど、 クラッシュ類を絡めたパターンのキレがいいように感じる。 このドラムのサウンドプロダクションもいいね。ヘヴィなリフ、パターンの箇所も暑苦しくない。 マイアングのベースもラブリエタソのVocalも 安心のDreamTheater節でいいね! / ̄ ̄\ <はえーよ。 / \ .____ |:::::: | ./ \<はー、、もう1曲聴いただけで . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 神盤なのがわかってしまうなー。 |:::::::::::::: | / (●) (●) \ 聴き所多すぎだろ。 . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 個人的にはマンジーニの腕を存分に発揮してもらうような 変態インスト曲を1曲欲しいですねw 初回限定生産にはドラムオーディションの様子をYoutube上にて伝えた 「THE SPIRIT CARRIES ON」を映像化したものをDVDとして付属、さらに全曲のインストデータ(MP3)で収録。 インスト陣の 神業をじっくり聴き込むには マストなアイテムですな! 期待の新譜は9月7日!当Blogでは超速報レビューの予定です!( ゚∀゚)o彡゜そしてさらに1週間後にはDTの7~10枚目に多大な影響を与えた(マイキーの嗜好でw) プログレッシブデスメタルバンドOpethの新譜『Heritage』も出ますし、9月は まごプログレ祭りですわ! Opeth『Heritage』これまたプログレファンにはたまらない 抽象的なジャケットデザインの美しさ。 こちらも楽しみですなぁ~。 >>関連記事◇DreamTheaterの新譜『A Dramatic Turn of Events』は9月7日!メンバーみんなたぎってるな( ゚∀゚)o彡゜◇【神々の】DreamTheaterの新ドラマー決定!新たな神の名は、、マイク・マンジーニ!【決断】
|
2011-08-20 Sat 08:37
____ / \ <みなさんこんにちわ。仕事から帰っては寝る / ─ ─ \ を繰り返す日々が今週に入って続いてます。 / (●) (●) \ やっと「百合男子」も手に入れましたが、C80の同人誌など | (__人__) | __________ 新刊を含め山積み状態、、 \ ` ⌒´ ,/ | | | しかも来週はBD発売ラッシュ週。 ___/ \ | | | 来週の1日だけの休日はひたすら | | / , .| | | それらの消化にあてそうです。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『うさぎドロップ』 第7話~ 春子、麗奈ちゃんつれて家出!\(^O^)/あー、、なんかありすぎて困るシチュだな、これw うちは母方の兄弟が多いので( 10人兄弟!)それに伴っていとこも多いわけですが、 年齢が30を越えた従兄弟が増えてくるとこういう話はよく聞きますな。 むしろ今、一人こういう状況になってるんですが(えー 旦那の実家に嫁ぐ、、、といっても基本的に旦那以外は 他人過ぎるんでしょうかなぁ。 いくら親族とは言え、全く知らないその家の ルールみたいなものに縛れたりするんだろうか、、 息苦しそうな生活だとは思う。新婚から10年くらいはやっぱ 新たな家族としてのルールみたいなものを作り上げて行きたいよなぁ。 春子「結婚した時からずっと自分の気持ちを閉じ込めたまま暮してるの!」結婚って幸せなイメージあるけど、春子の言動からしたらなんかもう 戦いみたいな雰囲気が伝わってくるねw ダイキチの母ちゃんが春子のことを無条件で信じて(春子が悪いはずがない)あげるダイキチとの電話のやり取りがなかったのはちょっともったいなかったかな? 余計に春子の旦那側の 他人感が増してたんだけどw そんな親の複雑な事情に関わらず子どものりんや麗奈が可愛いのは変わらない。 てか原作にない 麗奈のお母さんへの気遣いが見れてなんか新鮮だった。 バカっぽそうに見えて実はちゃんと考えているんだね。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらっ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<まぁ原作の高校生編じゃ | `ー一⌒) / (●) (●) \ やっぱりバカでしたけど。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 布団の中のりんと麗奈のシーン、なんか 幸せな気持ちになれたね、、、作画もやたら綺麗だったし。  一人の女の子として好きなように1日を過ごす春子の姿がなんとも 違和感、、、 春子「出来ることならずっと女の子でいたかったなぁ、、、。」子どもを産んで、母親として生活していくに連れて身につく生きる力が、女として強くしていく。 それが 「おばさん」になるってことか。 好きでこうなったんじゃないという 女の子としての最後の気持ちが痛いほど伝わってくる言葉ですなぁ。 可愛いだけじゃ生きていけないってことか。 離婚に至るまでの考え方一つにしても、自分だけでない子どもの将来とか、自分の生活力を計算した上での判断でそのまま夫婦生活を続けるか否かって部分もすげぇリアルで、 「いつも離婚は考えている」っていう言葉がめちゃくちゃ怖いんですがw 自ら選んだパートナーを 「敵」と思うようになったらその親族全てを 「敵」に回して毎日が戦い、、、そりゃ泣き虫だった春子も強くもなるし、ダイキチが「重い!」っていってた荷物も軽く持ち上げるわw まぁ男側からしてみれば 家族のための残業だったりするけど、 奥さんのことだけはずっと見ていてあげなければいけないなってことですな。 不満があるのは当たり前、それをひっくるめて 相手を思いやれれば長く夫婦生活も続くのかな。 / ̄ ̄\ <まぁお前は始まることもないけどな! / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <ぶち殺すぞ!! . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ / く. \ \ ノ | |, | ,| \ | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 不安にさせたくない、この寝顔。第1部はホント、いろんな 親の考え、生き方、家族のカタチなどが見れて面白いな。 / ̄ ̄\ / _ノ \ <で、おまえのその別居中の従兄弟はどうなの? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <もう1年くらい別居続いて . | } \ ,/ (●) (●) \ るけど、週末は子どもと . ヽ } \ | (__人__) U | 会ってるみたい。 ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ よくわかんね。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 従兄弟たちからはよく 「独身っていいよね」って言われるわ、、、(白目
|
2011-08-19 Fri 08:30
世界で一番美しいのは露さんだと思います(キリッ月光条例 第22条 [千一夜の月]68 チルチル発現 読了~
|
2011-08-18 Thu 07:13
____ / \ <みなさんおはようございます。中盤、最大の山場です! / ─ ─ \ もうこの事実を知ったときの絶望感といったら、眠れずに次の日 / (●) (●) \ の仕事に支障が出るほどでした(← | (__人__) | __________ あなたはずっと忘れずにいること \ ` ⌒´ ,/ | | | ができましたか? ___/ \ | | | | | / , .| | | それでは早速見てみましょう。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Steins;Gate』 第20話~ / ̄ ̄\ <速攻捕まるだろ! / _ノ \ _ | u ( ●)(●) ____\\ . | (__人__) /:::\,三_ノ \\\ <よっしゃぁぁぁ!!コインロッカーなら | ` ⌒´ノ/ノ( ●)三(●)\\\ このバールのようなものでこじ開ければ . | /::::⌒ ⌒(__人__)⌒ \f⌒ヽ、 問題なし!! . ヽ |:::::::::::::::: ` ⌒´ u | | \ソ ヽ \:::::::::: ,/_ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ . | / / | ダイビル前のコインロッカーにIBN5100があるということを萌郁から聞き出したオカリンは物凄い勢いで バールのようなものを持って出て行こうとするけど紅莉栖に止められるw そして改めて考える、何度Dメールを消してこようと IBN5100は手に入らなかった。だからこの世界線においても自らの手で取り戻すことは 収束する力によって不可能。もとの世界線へ戻らない限りIBN5100を手にすることはできない。ならば 萌郁のDメールを削除させることが出来る唯一の人物、 FBの行方を捜すことが最も得策ということに。 ったく、 助手はいついかなるときも冷静にオカリンのやるべきことを示してくれるぜ、、!・゚・(つД`)・゚・ というわけでコインロッカーを遠巻きに見張るオカリン、、、と 萌郁。 不本意な共同戦線、、、でも萌郁の中でオカリンの一言が 何かを変えた?萌郁「私も、、、FBに会いたい、、、。確かめたい、、本当のこと、、。」もう携帯のメールによる会話はやめた、、ってことは 携帯依存からは脱却できたっぽい? まゆしぃ「なんだか最近、全然オカリンとお話してないような気がするなぁって、、。」そういえばまゆしぃってばオカリンとまともに 会話しているのは放送話数からいったら 13話以降ほとんどないよね、、。 でもオカリンはまゆしぃにだけは知られたくなくて、いろんな犠牲を払っているんだよなぁ。いくら全てなかったことになってるとはいえ、オカリンにはそれが全て残ってるから、実際の タイムリープした回数を時間に直したら一体何日分の期間になるんだろ?ラボに戻る紅莉栖とまゆしぃ、、とそこへ 綯さんとミスターブラウンが。 ブラウン氏って声がいいというか、すげぇ頼れそうな雰囲気のある人で、悪態をつかれても全然 嫌味じゃないんだよなぁ。 ブラウン「実験ねぇ、、ったく幸せな野郎だぜ。学生風情が部屋なんぞ借りて、あんたらみたいな仲間がいて、好き勝手やって、ホント幸せだぜ。だがよ、、」ブラウン氏が鈴さんにされたようなことをオカリンたちにやってるような気もするんだよなぁ。 でもね、、夜になってもロッカー前での張り込みを続けるオカリンと萌郁。 オカリンはFBの手がかりをと萌郁の携帯を借りる。 「M4」、、、FBによって萌郁に付けられたコードネーム、 FBと萌郁との間でしかわからない秘密の名前。 文章から想像するFB像はやはり おふくろさん的な年配の女性?8月13日お昼すぎ、、 ロッカー前に男が!?確かにあの箱は IBN5100が入っていた箱!!ついに来たか、FB!? 後をつけるオカリンたち、、、と別の人物がカートを引き継いだ!?こいつらは 運び屋か!?ふと目にした 刺青は、ラボを襲った人物のものと一緒! SERNのラウンダーか!ならば辿っていけばFBにも会える!? しかし、何度となくIBN5100を乗せたカートを様々な人物(一般的な兄ちゃん、オッサソ、OLっぽい女子)によって運ばれ、時には見落として振り切られながらも、 タイムリープを繰り返しなんとかついていくオカリンたち。 そして最後に車に載せようとしていたときに現れた人物は、、、、見覚えのあるトラック、、、見覚えのある筋肉質の大男、、、、 ミスターブラウン、、、だとっ!? レンタカー(?)を借りて尾行するオカリンたち(ここらへんもタイムリープして準備したんだったかな?)。 夜もずっとミスターブラウンの家の近くで監視、、、ミスターブラウンは ラウンダーなのか? 萌郁はブラウン氏との面識無し、そもそもラウンダーは互いに面識があるわけではないので当たり前か。 日付も変わって14日、、、萌郁が死ぬという15日、、タイムリミットが近い、、、と思ったそのとき、ブラウン氏の家に IBN5100を運び出す車と男たちが!?行き先は、、、 成田国際空港!?SERNの本拠地、フランスへ飛び立っていくIBN5100、、そしてそれを見送るオカリンと萌郁。 ってなんか忘れているような、、、というところで 紅莉栖から電話が。  / ̄ ̄\ <くたばれ。 / \ ____ |::::: |/ \ . |::::::::: U |:::/::::\::: \ <もう、ちょっと放置しただけで |:::::::::::::::: |●) (●) \ こんなに機嫌悪くなるなんて、、 . |::::::::::::::: |::(__人__)/// | どれ、いっちょペロペロして . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / やるか、、。 ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 紅莉栖は何度世界線を越えようと ずっと頼ってきたから話していたけど、 まゆしぃとはもうずっと会話してないことに気づいたオカリン、、(´;ω;`)ウッ でもそれも、 あと少しで終わる!もうこの世界線でIBN5100はどうしたって手が届かないことはわかった。ならばやることは FBの居場所を突き止めること!わからなければ直接当たってみるしかない、、 ミスターブラウンに!!綯ちゃんは眠っているような 早朝、、日付はここで 15日になったのかな? 突然のオカリンたちの来訪に驚く ブラウン氏。 なんか店先での怖いイメージが全然なくて冗談を飛ばすあたりなんかちょっと 違和感を感じ始める、、 オカリン「FBという人物について、、ご存知ですね?」これまでのブラウン氏の行動を見てきたことを告げ、FBの居場所を単刀直入に聞き出そうとすると、、 ブラウン氏「裏切ったようだな、、、M4、、。」萌郁とFBの間でしか使われないコードネームを何故、、、 ということはミスターブラウンがFB!?フェルディナント・ブラウン・・・・ブラウン管を発明したノーベル物理学者、その頭文字は、、 FB、、。 なぜブラウン管工房をやっていたか、 なぜSERNにオカリンたちの行動が筒抜けだったのか、いろんな 線と線が結びついた。 FBが女性でなく 筋肉ダルマだったら萌郁でなくても ショックでかいわなw 綯ちゃんを気遣って場所を変えるブラウン氏。 ラウンダーの指揮官として、それぞれの人物が求めるような 理想の人物を演じてメールを送ってたというFB。 社会からはずれたような萌郁や他のラウンダーを騙して操るにはそれが 簡単だったから。 そしてIBN5100を手に入れた時点でラウンダーは お払い箱、元々 居場所がないような人物をチョイスしていたからその後の 後始末も楽だから。 橋田鈴さんはそんなSERNの犬のようなことをさせるためにブラウン氏を世話をしたわけじゃない!と憤るオカリン。 でもブラウン氏にとって、地獄のような環境(海外出身だったっけ?)で死ぬ寸前(餓死寸前にねずみに体をかじられる、、)までいたときに垂らされた雲の糸、、 SERNの家畜となるほうがどれほどマシだったのか、、オカリンにわかるはずもない。 しっかし、鈴さん、SERNによるディストピアを阻止するために来たのに、そのSERNを手助けすることになってたとかやっぱりこの世界線は必ずSERNによって支配されるように 収束するようになってるってのが お話の隙が無くてすげぇよなぁって思うわ。 くもの糸につかまったら最後、、 操り人形となって踊り続けるしかない、、、糸から逃れたら、、、 萌郁にむけられるFBの手の 銃口、、!?その瞬間、萌郁の脳裏をかすめる 違う世界線の記憶、、、 まゆしぃをその手で銃殺した、、、 リーディングシュタイナーが萌郁にも!? その瞬間!!! FB「裏切り者には死ってやつだ、、。」萌郁は15日に死ぬ、、その運命は変わらなかった、、、FBの手によって殺された。 そしてそのFBも!?FB「逃げ出そうと思うこともあった、、、オレにも大事なものが出来た、、そいつを巻き込みたくねぇって、、。だがよ、失敗はゆるされねぇ、、、逃げようとすれば家族も、、。オレも失敗した、、だが綯は何も知らねぇ、、オレさえ死ねば、、、。」一人、家で朝ごはんを作って父の帰りを待つ綯ちゃん、、、 (´;ω;`)ブパァ!!目の前で何度となく 死を目にしてきたオカリン、 様々な人の想いをなかったことにしてきて、背負ってきたオカリンの 精神状態は限界に、、、、いわば 父親的な存在であったかもしれないブラウン氏が自ら命を絶つのを目にして吐いてしまう、、。 そしてもう一人、命が今まさに尽きようとしている人物が、、 萌郁「お、、、かべ、、く、、ん、、、ごめん、、、ご、、、めん、、、ね、、、。」まゆしぃを殺したことを思い出していた萌郁、、、オカリンもそれをわかったのか、、うなづき最期を看取る、、。・゚・(ノД`)・゚・。 紅莉栖「お、、岡部!携帯!Dメール!!岡部ぇぇ!!」紅莉栖もあまりの出来事にもう単語しか出ない。 ブラウン氏の遺体から携帯電話を取り出し、FBとして萌郁の携帯へDメールを送る。 IBN5100捜索中止して待機絶対に動くな0.571046気がつくと萌郁のアパート、、、、そして携帯を触っている萌郁。 メールで会話をしてくるあの萌郁だ。 「IBN5100はしばらく必要なくなったの 上司からのストップがかかって」世界線は変わった、、、そしてブラウン親子も健在、、、でもふたりが SERNのラウンダーであることは変わりない。 そしてすぐさまオカリンが連絡を取った先はルカ子!目的は IBN5100、、、ついに戻ってきた、、、、・゚・(つД`)・゚・あぁ、、ここのオカリンの 「あああぁ」っていう 言葉にならない喜びの声、、原作をプレイしているときもホントやっとって感じで物凄い 達成感を感じたなぁ、、w でも肝心のそれを使ってSERNにハッキングをしかけるダルがコミマにいっていないwwタイムリープww そして頼み込むオカリン。 これまでオカリンがたどってきた、Dメール削除につぐ世界線移動の話を二人に聞かせ、 まゆしぃが死ぬというα世界線を回避するためには元いた Dメールを送る前の世界線、β世界線へ行かなければならないことを伝える。 たしかにこれは ラノベだったらどれくらい売れたかな?w 数え切れないほどのタイムリープを繰り返しても、紅莉栖の作ったタイムリープマシンは一度も不具合を起こさなかった、、そしてそれぞれの世界線でオカリンを支えてくれた紅莉栖、、、 もうキスしてよかですか?そしてSERNへのハッキングの準備が整い、最初のDメールを取り消す作業に入ろうとした時、、 紅莉栖「最初のDメールかぁ、、それってあれでしょ?私が刺されていたっとかなんとかっていう。」、、、、、エッ?(゚д゚ )紅莉栖「それであんた、あたしの体に触ろうとしたりしてw」、、、、、エッ?( ゚д゚)これまでのDメールを全て取り消し、世界線を元に戻す、、そこはSERNが支配するディストピアが生まれない世界線、、、まゆりが死なない世界線、、、そしてその世界線で、、 牧瀬紅莉栖は、、、、死ぬ。糸売 うわぁぁぁぁあああああぁぁぁぁあ!!この感覚はわかっていてもやっぱやべぇぇぇぇええええぇぇ!!( ゚∀゚)=3まゆりの死なない世界か、紅莉栖の死なない世界か究極の選択としかいいようがない、 最高潮の盛り上がり来ましたね!!!( ゚∀゚)o彡゜もうみんーなまゆしぃを助 けることしか考えてなかったでしょ!?オカリンと一緒でただひたすらにまゆしぃのことだけを考えていたはず。そして やっと報われるときが来たという時に訪れる、これまでで 最悪の絶望感、、、 ::::::::: ::: ::: :::::::: .:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: :::: ___:: ::::: :::::::: ::::: ::: / \ :::: :::: ←原作プレイ時の :::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: 9章終了後のオレ :::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: :::: |:::::::: (__人__) | ::::: : ::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: 実績解除の音→)ポコンッ> ::: / ー‐ ヽ :: :::: :: ::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ちょっとそれを再現したくて最後に 実績解除FLASH埋め込みましたw 紅莉栖は 自分の死に向かって、オカリンを助けていたとかどんだけだよっていう、、(´;ω;`)ブパァ それを知った上で13話以降の助手を見るともう泣けてくるわけですよ。 シナリオの運び方というか、 ことの始まりを、 一番大事なことを忘れさせるような 意識の誘導の仕方がホント凄いですよなぁ。わかってても ゾクゾクくるってどんだけだよって話w 伏線を回収しつつ元に戻ってきたときに打ちのめされるこの展開にホント、その日は眠れませんでしたわ、、w もうプレイやめようかと思うくらいに(そんなにか だがまだだよ!これからが本当のシュタゲだから!散々 「忘れないで!」って言ってきてますが、まだ 紅莉栖以外のことを忘れているはず!その 驚きとたぎりを楽しみに残り4話(?)に期待したいですね。 で、今回は結構原作から 変えてきましたね。 ラスボスは登場せず、、、といってもこれはサブシナリオみたいなもんだったのでちょっと 無理かなぁと思ってましたがw そういう風に 原作未プレイ組の楽しみも残してあるのはいいですよね。アレは 必見ですから(トラウマ的な意味で ブラウン氏はかなり好きなキャラクターだったなぁ~。いくら15日の萌郁の死を収束させるためとはいえ、FBの手によって殺されるのはちょっと 残念だったな。 たしか萌郁にメールをやらなくなったのはFBが 萌郁のことをSERNから守ろうとしてわざと邪険にして遠ざけたみたいな感じだったんだよね。 萌郁さん、最後の撃たれる瞬間まで スタイルいいなぁ(ハァハァとか思ってたボクはダメですか?(当たり前だ オカリンの 「赦すよ、、、」がなかったのはちょっと残念だったなぁ、、。せっかく 前回の記事タイトルに使ったのにw ともあれアニメはよくまとめていると 感心します。 次回予告 / ̄ ̄\ <次回、もしくは次々回のED、、緊張だな、、 / ヽ_ \ (●)(● ) | ____ (__人__) U | / \ l` ⌒´ | /─ ─ \ <もうアレ再現してくれたら . { | / (●) (●) \ オレ、たぎりすぎて { / | (__人__) U | 気を失うかもしれんわ。 ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ / ^ヽ / \ | | | | ここでもう 「因果律のメルト」か、、、タオル用意しておいたほうがいいよ、、(´;ω;`)ウッ
|
2011-08-16 Tue 22:40
『花咲くいろは』BD第2巻ほいきたー\(^O^)/ジャケットデザインが 爽やかでいいですなぁー。ていうかメル絵をアニメ絵に落とし込んだ作品でやっぱ「花いろ」が 元絵の雰囲気残してて、また 背景とのマッチングが絶妙ですね~。 / ̄ ̄\ <背景美術綺麗なのに、おまえは、、。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <まぁボクはなこちの黒スト |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ に釘付けなんですがねっ! . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ピクチャーレーベルはこんな感じでー。内容物一切なしのシンプルなもんですw 特典・花いろノートブックVol.2とか~。 キャラ紹介はなこちと結名。 ついこの間なこち回あったばかりですが、私服のセンスはむしろこっちの 初期設定のほうがいい気がするwむしろあのセンスは結名のものだったから当たり前かw そして 圧倒的なおっぱい、、(ゴクリ・・ 結名はメインキャラでありながら割と出番少なげ。なんで設定画も少ないですなw しかし 制服、私服の着こなし具合はやはり いろはガールズの中ではピカイチ。まぁ他の3人がいろいろと 女子高生を止めちゃってるというか、、(えー スタッフインタビューは美術監督の東地和生さん。出自や花いろまでの経緯などを語れています。Angel Beats!でも美術監督されていたんですね。 「ファンの方が湯涌温泉を訪れたとき、山の上に喜翠荘があるような気持ちになってくれたら、美術監督冥利に尽きますね。自分が大きい雲を見たとき、その雲の裏にはラピュタがあるように思えるのと同じで(笑)。」やっぱり 業界人ならではの感じ方ですなぁw で、その東地さんの 美術ボードがこれでもかと収録。 いやぁもうこれ、 映像特典でこの美術ボードをスライドショーとして流せるようにして欲しいですわw最後に 「美術のいろは」としてさらに東地さんがデジタルならでは背景美術の手法や心がけなどを語られてました。 って 美術だけでここまで特典に割くとか割とすげぇことなんじゃないかな?w さ~て本編はというと~ あれ?緒花たちって女子高生だったの?な第4話(えー しかし久々の 2クールもののBDマラソンなんでこうやって放送中の作品の最初の方を見返すと キャラクター同士の距離感とかが懐かしいですなぁw 菜子ちってば 猫かぶりのようにしか見えないしw みんちはまぁ、、あんまり変わらんけど殺伐としてるなw でもこの頃のデレとツンの比率が一番好きかも。 新キャラとして登場の最後のいろはガールズ・ 結名も登場。 飄々とした喋りがたまりまへんなぁ(ハァハァ(似非関西弁 その 結名がみんち憧れの徹さんが一緒にバイクでどっかに、、といういきなり 修羅な展開!?( ゚∀゚)=3 / ̄ ̄\ <あなたにも見えるはず! / \ ____ | | / \ . | -━- -━-| / \ <心の目でみれば、、、、 |::::: (__人__) |/ -━- -━- \ . |::::::::` ⌒´ } | (__人__) | . ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― ボクは おっぱい解禁とかどうでも良いので見えなくてもどうもしませんけどね (血涙 徹さんをめぐる移籍騒動で緒花、暴走!?な第5話wみんちは笑えば可愛いのに序盤はしかめっ面か悲しい表情ばかりでなかなか化けませんよなぁ。てか重い女の子って感じでむしろ敬遠されそうな印象ばかりが、、、 徹さんがダメなら緒花ちゃんがいるじゃない!というわけで 緒花にちょっとデレを見せ始めるあたりが 至高のニヤニヤタイムで眼福でござった( ´∀`) まぁその緒花はしれっと 徹さんとのフラグを立ててしまったんですがねw しかし緒花の行動力ハンパねぇw 今はやっぱりかなり抑えられてるんじゃね? 序盤の緒花の 空気の読まなさは異常すぎるww お仕事アニメかと思ったらコスプレ旅館ブヒアニメになってた、、何を言ってるかわからねーと思うが(略 だった第6話!(えー チャイナ服で仲居がお出迎えとかどんないかがわしい風俗宿泊施設だよwwどこに行けば泊まれますか!?教えてください! (血走った目でまぁストーリーは経営コンサルタント(笑)崇子が絡んでくるので 割とどうでもいいのですが(えー この6話には 音声特典としてキャラクターコメンタリーで菜子ちとみんちがしゃべっているんですよ!これが実にヒドイ(笑顔冒頭からみんち投げやりで帰るし、無言が続く 放送事故、 菜子ちの妄想属性、オタ属性が発覚したり、 みんちはおしっこ我慢しすぎてぶっ壊れるわ、いやーもう 第1巻の巴さんを越えるひどさでしたよww これ、絶対みんちアヘ顔ダブルピースしてるよ!ww特に菜子ちの 腹黒(毒舌?)と誘導尋問は聴きどころ!w みんちに徹さんのことをどう思っているかってのを一体何回聞いただろうか?w 最後にはおしっこ我慢しすぎてなんかネジがとんでしまったみんちは 徹さんへの想いを思いっきり叫んでましたwキャラコメ面白いなぁー。 公式で同人やってるみたいでいいなぁーw てな第2巻でした(どんな〆だ 詳しいレビューは本編放送時のものをどぞー >>関連記事◇『花咲くいろは』 第4話 社会派アニメ→妄想全開ブヒアニメ→三角関係のラブコメ展開(←New!)◇『花咲くいろは』 第5話 緒花の熱さは空回りしちゃったけど、民子ちゃんがホビ可愛いかったね!◇『花咲くいろは』 第6話 百合アニメになったと思ったら今度はコスプレ旅館だと!?もう何のアニメだよ!(笑顔) ,ヘ ____ / / /\ /\ / / /( ⌒) (⌒)\/ / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / <それでは最後に天使画像を | |r┬-| | 貼って終わりにしたいと思いまーす! \ ` ー'´ / / \ / \ / /\ ヽ / \ ノ U ヽ ノ       / ̄ ̄\ <なこち推しな割には緒花多いよね。 / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \<いやぁ緒花ちゃんは実に表情豊か | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ で絵になるからついキャプ . | } \ ,/ (●) (●) \ っちゃうんですよ、、。 . ヽ } \ | (__人__) U | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ちなみにボクは なこち>みんち>>>>もじゃ毛>結名 です(^ω^)
|
2011-08-16 Tue 17:32
____ / \<みなさんこんにちわ。ようやくお盆期間も過ぎ去り、仕事も / ─ ─ \ 一段落できそうです。コミケに参加されていた方もお疲れ / (●) (●) \ 様でした。巡回先のサイト様の関わる同人誌などをチェック | (__人__) | __________ して楽しませていただきます。 \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | それでは湯音ちゃんにいろんな | | / , .| | | 疲れを癒してもらいましょう。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『異国迷路のクロワーゼ』 第7話~ 湯音ちゃんの風邪の看病をしたいです!(`・ω・´) アリスちゃんの文化の勘違いがうざかわいい!(*´Д`)ハァハァ 湯音ちゃんにボクもチュッチュッしたいです!( ´3`) 黒ロン和服美少女・汐音さんをもっと出してください!( ゚∀゚)=3 あれ?クロードくんは仕事してるの、、?(゚д゚) / ̄ ̄\ <なんかもうこれくらいのレビューでいい気がオレもしてきたぜ。 / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ <という第7話でした。 . | } \ ,/ (●) (●) \ おわり。 . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 風邪引き回は結構後に回してきましたな。 原作では湯浴みでお湯をひっくり返したときの後片付けで風邪を引いたんですが、湯音がパリにきて結構(?)時間が経ったここらへんで今までの 心理的な疲れと相まって風邪を引いたという改変は中々に上手かったですな。 路地裏の少年に 自分を重ねる湯音の描写も時間をかけたからこそ生きていたというか。 しかしアリスちゃんの日本文化への誤解はヒドイなw臼を洗面台にしたのは斬新だったわww / ̄ ̄\<捕まるからやめとけ! / \ ___ |::::: |/ \ <ボクも今度から挨拶するときは . |::::::::: U |:⌒ ⌒ \ ビズすることにしますね。 |:::::::::::::::: |●) (●) \ . |::::::::::::::: |::(__人__) | . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 路地裏の少年にキスをする 湯音ちゃんマジ天使だけど、クロードじゃなくても 病原菌の心配をしてしまうのは当たり前だと思うねw 当時、外国の貧民層の子どもが集まって 店を襲うっていうのは当たり前だったのかな? ここらへんもちょっとした文化の違いを感じるね。  汐音さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!やっぱ 包み込むような姉妹愛といえば能登さん!ピッタリの配役だね!(ニコッ 二人が元気な姿で笑えるような日は来るのだろうか、、、(原作の今後の展開も踏まえて) クロードの生活の中心がいかに 湯音中心になってきているのかわかるなぁw しかし 「うさドロ」といい、 「クロワーゼ」といい、一緒に暮らすことになった男主人公の奮闘ぶりを見ていると 応援したくなりますよなw 路地裏の少年にも湯音の気持ちが伝わって、ちょっとだけ幸せな気分に。 文化は違っても伝わるべきは伝わるもんだ。最後はクローデル家の一員としてこれまで以上に 絆を強くした湯音を迎える クロードのビズ。 喜びで溢れさせたい、この笑顔。 ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \<病気で弱った女の子って / ,. ― 、 ,. ― 、 \ なんかそそるよね、、、 / ( ● ) ( ● ) 丶 特に髪の毛が額にはりついてる | ´"''" "''"´ | のとかすげぇいいと思うんだ、、。 _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | |
|
2011-08-15 Mon 19:27
____ / \ <みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ なんだかんだで「いろは」もついに20話。 / (●) (●) \ あと6話なのにお話のオチどころが見えてきませんね。 | (__人__) | __________ 湯乃鷺シーラスがラスボスとか \ ` ⌒´ ,/ | | | いってた時期もありましたが ___/ \ | | | 個人的にはスイさんと皐月さんが | | / , .| | | 和解(?)して緒花が喜翠荘を | | / ./ | | | 立て直すみたいなベタな展開で | | | ⌒ ーnnn |_|__________| もいいかなって思います。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ それでは早速見てみましょう。 『花咲くいろは』 第20話~ うなされる菜子ちエロい!(ハァハァ どろどろオムライスが 悪夢の原因とか水野さんの絵どれだけ 破壊力あるんだよw 市場で仕入れをする女子高生、、新ジャンルだなw 蓮さんのファションセンスは一体どこを目指しているの、、、?まぁスカジャンよりは皮ジャン似合いそうだけど。 緒花は みんちと「オムライス」に何か関係があると思い、徹さんにいろいろ聞くも手がかりなし。 しかし緒花のためなら徹さん、作ったことのないオムライスだって挑戦しそうな勢いだな、、w 菜子ちと緒花、どっちも「オムライス」に悩まされてるなw / ̄ ̄\ <湯乃鷺の仲居レベル高けぇな、、 / ヽ_ \ (●)(● ) | ____ (__人__) | / \<旅館組合のヘルプの仲居さん l` ⌒´ | /─ ─ \ めっさ働くね、、、。 . { | / (●) (●) \ しかも可愛いし、、 { / | (__人__) | ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ / ^ヽ / \ | | | | 巴さんうかうかしてらんねーなw このヘルプの人たちは 喜翠荘だから張り切ってるとかあるのかしら?スイさんは カリスマ女将だからとか?w 緒花が教室につくともくもくと一人で準備するみんちが。手伝おうとする緒花の手を振り払い、頑なに一人でなんでもやろうとするみんち、、、 無理だってばよ、、(^ω^;) 次郎丸のボケ(?)にツッコミいれるスイさんワロタw 緒花や菜子ちの不在を残念がる常連のお客さんがいると聞いたときのスイさんの表情が 今までに見せたことのないような優しい 笑顔でちょっと泣きそうになった。死なないよね、、、?(´;ω;`) てかもう劇中は 半年経ってるのか。 / ̄ ̄\ / _ノ \ \ <水野さんのセンスやばすぎだろ、、、 | (●) (●) | ____ . | (__人__) .| / \ | ` ⌒´ | / _ノ \ \ <なこちのクラスの出し物 . | u } / (●) (●) U \ 教室を イヌカレー空間にでも . ヽ .} \ | (__人__) | する気か!? ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く \ ノ | | \ (⌒二 | | | |ヽ、二⌒)、 \ | | これは確かに夢に出てきそうなレベルの抽象画だなww菜子ちはみんちが孤立していることを知って気になっているようでソワソワ、、 水野さん「残りは私一人で大丈夫、、行ってあげて。友達なんでしょ?」水野さんちょっと暗そうで絵はカオスだけど いい子みたいだね!(ニコッ 結名は喜翠荘の面子のチームワークの良さに感心。で、結名の言ってた菜子ちとトレードしたい 「アレ」って何?w 教室に戻ると、、、泣きながら準備をしているみんちと緒花、、、、 たまねぎ刻みながらw手際の良さはさすがだな、二人ともw 昨日みんちと衝突したクラスメイトはほったらかしでひたすら一人でやろうとするみんち。息苦しいったらありゃしない(;´Д`)ハァハァ とそこで菜子ちが提案! 菜子ち「お昼ごはんにしない?(食材もあるし)オムライスとか!?」 _ /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ,............ , ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::: .___________ 、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................ | | | 、....... | |::::::, ─ ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::: | | | {r‐r‐/:::, (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;; | | | 、ー-'::::! (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::: | | | /::::::::..... ヽ ::::丶 ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,, |___________|_| ,....... / :::::/ :::::::::::::::::\::::::::::::::.:: _|__|_|_ ! :::::i ::::::::::::::::::::::|... ..... ..... ちょっww今それはみんちにとってNGワードすぎるんだけどwwでも下ごしらえやらで調理実習室は借りてたみんちはみんなの昼食をついでに作ってあげることに。 なんか菜子ちも料理してたけど、みんちの料理する姿は 職業的なかっこよさがあるなぁ。 一つ一つの動作を丁寧に描いてていいわぁ。  クラスメイトの子はみんちが 「オムライスを嫌い」、緒花は 「オムライスを作れない」と思い込んでいたみたいだけど、意外にもみんち自ら語り始める 「オムライス」の思い出。 小さいころにデパートの有名な洋食屋さんでいつも食べてたオムライス。 厨房が見える席でいつも作るの見て、食べたあともずっと見るくらいに好きだったみたい。 結名の空気の読めなさうぜぇww「あたしそのお店ならカツレツだなぁ~w」ってw ふんわりとろとろの洋食屋さんのオムライス完成\(^O^)/ボクもみんちのオムライス食べたいです(^ω^) あの喧嘩したクラスメイトにも 大好評!あっという間に人数分のオムライスを作って、、、あれ?みんち自分のは?w と思ったら緒花が みんなでみんちのオムライス作ってあげるとかいいはじめたw みんちがオムライスを作るのを見て確かに 教室では作るのは難しい(火力的にも)とした緒花は、どうやったらソレに近いものが作れるかを提案。 そこで 主婦・菜子ちの出番ですよ!(えー ケチャップライスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* 味もそこそこで見た目もオムライスに近いものが作れそう。 でもみんちはあくまで料理人的な視点で 「それをお客さんに出していいのか」迷っているみたい。個人的には高校生の文化祭レベルだし、 「高校○レストラン」みたいな展開を望んでいるわけでもないしいいと思うンだけどw さらに結名が 「チキンピラフって手もあるんじゃない?炊飯器で炊いちゃえばいいんだよ!冷めないし!」とさらにナイスアイディアを。 緒花「東京のメイド喫茶でもそうやってる店があるって聞いた気がする!」 \その話はするんじゃねー/ / ̄ ̄\ .ノ \,_. \ (>)(<) |<内部事情暴露ww / ̄(__人__)// | ていうか作ってるのはオッサソだろww? ../ _ノ .ヾ⌒´ ..| / (>) { ./ |\\\(__人\ カ \ `⌒´ン .ノノ / ̄ ./ .. . し} ドスッ .(⌒二_/ニ⌒)i;;三三ラ ・i;j 誰が何と言おうとメイドさんが丹精こめてオムライスを作っているのです。 ___ / \ __ / \::::::: / \.../ー \ ./ <●> <●> /(ー ) \ \ <おま、、、だまされて、、る | (__人__) /(___ (ー ) .| \ ` ⌒´./ (_) / / | ┃ / ヽ \ ../ ̄ ヽ / \ .\ ./ (_) ( ̄.\ \ ヽ 炊けたチキンピラフを卵で包む役は緒花が!皐月さんを養ってきたその腕の見せ所w みんなのオムライス完成\(^O^)/クラスメイトがケチャップでオムライスに 「LOVE」と書いたことに愕然とするみんちww みんちは メイド喫茶の存在を知らなかったのか!?w 味もよし、ってことで みんなで考えたオムライスを 文化祭のメニューに追加!自然な流れで 仲直りできたね! 次はいかに教室の設備でこれを再現するか、、、、って ホットプレートでオムライスは難易度高すぎじゃね?w さすがのみんちも失敗、、、失敗作の処理は緒花担当でw 作るごとにコツをつかみ、他の料理チームのみんなも作り始めた!もちろん出来たオムライスは 緒花が処理!ww 緒花ちゃんリバース5秒前ww自分の給料を使ってまで普段扱えない食材を買って研究しているみんちにスイさんも感心してるっぽい。 中学を卒業することにはもう将来やりたいことを決めていたみんち。緒花とは対照的ですなぁ。 スイさん「だれもが皆、あの子と同じわけじゃない。自分の進む道をすぐに見つけられる子もいれば、もっと高いところに登って初めて道が見えてくる子だっているさ。回り道をしてもいい、間違った道で迷ってもいいんだよ。それがあの子たちの特権なんだからね、、、。」スイさんの緒花たちを 見守る目の温かさに泣いた(´;ω;`)ウッ / ̄ ̄\ <で、おまえはいつその間違いに気づくのかな? / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| // \ \ <だぁらっしゃぁぁぁー!! . | `ー'´} \ /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u \ オレは好きなことで飯 . ヽ } \ | ⌒(__人__)⌒ .ノ( | 食ってる!間違ってない! ヽ ノ \ \ | r┬-| ⌒_/ 間違ってない!間違ってない! / く. \ \ ノ | |, | ,| \ 間違ってない!間違ってない!! | \ \ (⌒二 `―‐" | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 緒花たちのクラスの準備は終わったけど、ふと思い出したのは菜子ちのクラス! 菜子ちが教室に戻ると、、、展示は終わってるようだけど、、、 水野さんいた!どうやらあと1枚、スペースが余ったらしく急遽1枚書いているみたい。 水野さん「押水さん、、見なくても書けるくらいにはずっと一緒だったし、、。」なこち×水野さんフラグ来たよこれ!( ゚∀゚)=3 でもその絵は恐ろしくて見れない!ww:(;゙゚'ω゚'): 文化祭当日。 あれっ!?なんか 「true tears」の比呂美がいたような、、?w 学祭ライブはガルデモのコピバンとかか?w 菜子ちのクラスはなんかもう二人だけの 百合空間になってて誰も入って来れないな、、(えー 姫カフェおまえらで大盛況すぎワロタw てかクラスメイト(モブ)のレベルたけぇな、おい。 / ̄ ̄\ <おちつけよ。 / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ . | (__人__) / / \\ | ` ⌒´/ (;;..゜);lll(;;..゜)\ ,∩__<っておいおいぃ!! . | / ⌒(__人__)⌒ \ fつuu なんだよこのリア充空間はよぉぉ! . ヽ | ノ( |r┬- | u | | | オムライスのケチャップで告白 ヽ \ ⌒ |r l | /___.| | とかこのクラスメイトつまみ出せ! /  ̄\ / u `ー' i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ 教室にグレネードぶち込むぞ! \ . | / / | ってそこへ徹さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!てんぱりみんち可愛すぎワロタwww緒花がお出迎え、メニューを渡すと、、って結局あのみんち考案のメニューもやってるんだw 徹さんは 「オムライス」をチョイスw みんち、気合を入れてつくったオムライスは、、、 / ̄ ̄\ / ─ ─\<さっきといってることが違うんだが、、 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\<みんちかわゆすなぁ~ . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ 勇気を振り絞って書いた . ヽ } \ ...| (__人__) | と思うと胸が熱くなるね! ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 最初面食らった徹さんだったけど、隣にいたケチャップ告白を受けた男の子のオムライスを見て 「全員に書いてるのか」と真意は伝わらずwみんちのこれでもかという 徹さんへの愛の大きさを描いたのにぃぃぃ!!ww 祭りの後この疲労感というか達成感はイベント運営の醍醐味ですよなぁ~。 キャンプファイヤーはやらなかったけど、この 終わらないで欲しい時間の感じが好きだったなぁ、、>文化祭 もう 水野さんはレギュラーキャラになってしまえばいいと思うんだ、、、。 でもやっぱり水野さんに見えている世界は 理解しがたいけどな!w 菜子ち(を描いた絵)は、、、、 花火か何か?w糸売
どうなることやらと思ったけどみんちはやっぱり可愛いってことがわかったね(ニコッ 孤立しているところへやっぱり 最初の起点となるのは緒花だったのは 主人公らしくてよかったなw 実際にみんちがオムライスを作っているところを見て教室で作るのは難しい、じゃぁとみんなで考えた結果作り出された簡易型オムライスへの流れは見事。 ただせっかくみんちが考えたメニューも採用していたのなら、徹さんが全部注文して みんちの料理の腕の上達具合を見てあげるような展開も欲しかったなw そして最後にオムライスで〆とかな!(妄想ポワワワ 菜子ちは、、、クラスじゃひょっとして ぼっちだったのか?w 普段の控えめだけど気配りできる菜子ちの良さを水野さんが理解してくれて、学校でもやっと自分らしさを発揮できたってところかな。 で、ラブでコメる展開復活!と思ったところで次回は 「蘇る、死ね」ってこりゃ最後に向けて ドロドロの展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?みんちの可愛さを描いたあとにこの 落とす展開!まーたマリーの仕業か?w / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<なんで職場恋愛を悪い方に | u.(__人__) .| ばかりとるんだよ!お前は! r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ 丶、ー / ─ ─ \ <なるほど、職場恋愛の危険性を / (●)(●) \ 最後に描いてしめるわけですね! | (__人__) | 喜翠荘崩壊の危機は身内から! >  ̄` < / ー‐ \ / 、 ,.-―、 | | | / 、 ヽ | | ,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. | _____|_\ /_|::rYロ::| ___/___ `ー´ .|::`^゙´:|  ̄ ̄ ⊂ニ⊃
|
2011-08-14 Sun 17:04
ボクは断然、京子×千鶴派\(^O^)/(挨拶)いやー、アニメ「ゆるゆり」が各方面で盛り上がっているようで、原作ファンとしては嬉しい限り! ◇【一迅社が神対応】『ゆるゆり』のコミケグッズをコミック百合姫で誌上販売!(記事元:やらおん!様) コミケも大盛況で完売!しかも誌上通販もありでここぞとばかりにファンを逃さない対応は素晴らしいですね! ボクも \アッカリ~ン/ストラップ欲しいです(^ω^) しかし 放送前の反応を振り返ってみると、、 ◇夏アニメ『ゆるゆり』のPV公開! そしてニコ生で拷問っぽい事をやるよー (記事元:やらおん!様) / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) |<嘘付け!お前も心の中じゃあんまり | u.(__人__) .| 期待してなかっただろ! r、 | ` ⌒´ .| ってかなんだよ、プロ百合リストって。 ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ スパァン └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' \、从人,/ 、 、 `ヽ、 /ゝ ゙ ; '; て \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\ <ったくおまえらときたら全然見る目 丶、ー / ─ ─ \_______ ないな!女の子がキャッキャッ / (●) (●) \. | | ウフフする、それがどんなに幸せ | (__人__) | | | なことなのかもっと百合アンテナ ヽ、 `⌒´ ,/ | | を磨くように! ,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | | ( `‐、 )____|_| `ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙) 「ゆるゆり」は今期1、2を | _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 争う完成度を誇るのは l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プロ百合リストのボクは _、 / 、 \ _ノ_ わかってましたがね。 (:::::丶 /⌒\ \:::) いろんな人に 「ゆるゆり」オススメしておきながら、実際は1話のつかみの感じからして 「ありゃー、こりゃ空気アニメになっちゃうかな?」と思ったもんですが、2話からどんどん良くなって、今となっては 「クロワーゼ」「ゆるゆり」「うさぎドロップ」と 夏の3大癒しアニメとして仕事の疲れを癒してくれる大安定のアニメとなってます。 しかし 基本的にギャグアニメでありながらあまり一般のアニメファンの心を掴むのが難しい 「百合」というジャンルでこれほどの反響を得るとは正直思いませんでした。 これまで様々な百合作品がアニメ化されて来ましたが、どれもクオリティが高いものでありながら実際のヒットには結びつきませんでした。しかしまごうことなき百合作品の「ゆるゆり」のヒット、、、一体それはどこから来たのかをちょっと考えて見ました。 ■ベースは「苺ましまろ」と「マリア様がみてる」「ゆるゆり」という作品を語る上で大まかに二つに分けることができると思います。 日常のコメディパート(ギャグ)と キャラクターのカップリング(百合)です。 その二つの要素にはそれぞれ エポックメイキングというべき作品の 影響が見え隠れします。 まず日常パートにおけるギャグは 「苺ましまろ」を想起させます。  とてつもなくくだらないことでツボる。これ、何気に重要というか 「ブッ」と噴出す突発的な笑いは流れに勢いをつける感じがして好きなんですよねー。 特にこの役を「苺ましまろ」では 常識人の千佳が、「ゆるゆり」でも同じく 常識人の結衣が担っているのが興味深い。  シュールギャグ「苺ましまろ」の代名詞(?)ともいえる美羽の シュールすぎるギャグ。 特に「ゆるゆり」でその印象を決定づけたのは 油ねんどで遊ぶ回の京子のフィギュア遊び。これが「苺ましまろ」の リカちゃんハウス回のシュールさを思い出させて笑いましたねー。 何気に京子が 同人作家で、美羽も 漫画書き(落書きレベルだけど超シュールw)なのも共通点としてあるのも面白い。    お話の軸となる傍若無人キャラの存在お話の起点、オチとなる「苺ましまろ」の美羽、「ゆるゆり」の京子という 傍若無人なキャラがゆるい日常という簡単なようで難しい作品づくりにおいてテンポよく見れる大きな存在となってますね。  愛のないツッコミキャラクター同士が 親密であればあるほどその ツッコミに遠慮がない、マジ切れするという部分が ゆるい雰囲気において一つのアクセントになっている点も見逃せない。 「ゆるゆり」は読めば読むほどに 「苺ましまろ」の中学生編やったらこうなるかな?というようなことは以前から思っていたんですが、改めて振り返るとかなり 共通点ありますねw こういったギャグを基盤に少女のゆるい日常を描くという点で 「苺ましまろ」をはじめとする 少女を主役においた日常作品のアニメファンを取り込んでいったのではないでしょうか? しかしこれだけではここまで大きな反響を得ることは難しいはず。 そこで重要になってくるのがもう一つの要素、 「カップリング」という百合的要素なのです。 そしてそのベースとなっている作品がかの 百合作品の金字塔ともいえる作品 「マリア様がみてる」です。 ・好きだけど素直になれない系カップリング「ゆるゆり」綾乃×京子=「マリみて」瞳子×祐巳(新紅薔薇姉妹)  ・憧れの先輩に想いを寄せる後輩系カップリング「ゆるゆり」ちなつ×結衣=「マリみて」の祐巳×祥子様(紅薔薇姉妹)  ・いつもとなりにいる系カップリング「ゆるゆり」櫻子×向日葵、京子×結衣=「マリみて」由乃×令(黄薔薇姉妹)   ・精神で繋がってる系カップリング「ゆるゆり」奈々×りせ(アニメ未登場)=「マリみて」聖様×志摩子さん、志摩子さん×乃梨子(白薔薇姉妹)   「マリア様がみてる」において作られた カップリングの王道ともいえる4つをもう抑えて、 百合のなんたるかを一般的視聴者&読者(普段あまり百合アンテナが反応しない人)に伝えているんですよ。 この4つのうちどれか一つでもアンテナが反応すればあなたも立派な百合リストの仲間入り。 そしてこれを基本として、キャラクターの 様々なカップリングという可能性が拡がり、 お話の新鮮さを保っていくのです! ならなぜそのカップリングという百合作品における特有の概念が“受けた”のか? その分岐点は 思春期にあると考えます。 いわゆる一般的に “受けなかった”百合作品を例に挙げると 「青い花」「ささめきこと」。 これらとどう違ったのか?決定的な違いは 「好き」という気持ちにありました。 「青い花」 「ささめきこと」まぁいわゆる ガチ百合、 好きという気持ちの重さとでもいうか。 エッチしたいかどうかってことです(えー 百合は一種のファンタジーみたいなもので、そこに 現実的な要素が入ってくると途端に 受け入れられないような気がするんですよね。女の子同士、 将来はどうするの?とか世間体とか。 そういった 厳しい現実から逃れるためにはそういった重さがない「好き」という気持ちを持つ 思春期の中学生というチョイスが絶妙だったと思いますね。 まぁ 千歳の百合妄想は明らかに18禁な内容までイってますがwしかしそれはあくまで妄想であり、ギャグの一つとしていい方に作用してますので問題なしw 「ゆるゆり」における「好き」は 「仲良くなりたい」「もっと知りたい」という部分に重きを置いてて、それが 視聴者・読者の妄想力を幅広く受け入れる要素となっているんだと思います。 ちなみに 「苺ましまろ」が百合作品になりえないのはここらへんなのかなと。 全く重さなしw ギャグにしかなってないww ■まとめ普段から百合作品に接していると 「なんでこんな面白い作品が受けないの!?」と疑問ばかり持ってましたが、こうやって立ち返ってみると 割と当たり前のことばかりだったような気がしますw  もちろんアニメ 「ゆるゆり」のヒットの要因はこれだけではありません。 なもり先生のアニメ向きな可愛いキャラクターデザイン、練り直された脚本に、「ゆるゆり」を愛してるのが伝わってくるスタッフ愛、そして \アッカリ~ン/さらになもり先生の異常な速筆っぷりによって盛り上げられる 原作漫画の3ヶ月連続刊行、Twipicにあげられる視聴者・読者の ツボをついた落書きの数々。 百合の面白さ・良さを伝えるためこれからは「ゆるゆり」の存在は欠かせません!あと8月18日発売の 『百合男子』は要チェックですなw ■蛇足これを気に百合作品に興味を持たれた方はぜひ次は元祖ともいえる 「マリア様がみてる」をオススメします。 生徒会、お嬢様女子高、ちょっと世間ズレしたコメディ要素、カップリングの可能性の大きさ、楽しさ、、、 百合妄想力を鍛えるならマストな作品だと思います! / ̄ ̄\ <物凄い勢いで買いあさってたな、、あの頃は、、。 / \ .____ |:::::: | ./ \<ちなみにボクは「マリみて」→ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 「最後の制服」→「青い花」という |:::::::::::::: | / (●) (●) \ ルートで百合作品にハマって . |:::::::::::::: } | (__人__) | いきました。 . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ―― |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) 「マリみて」はライトな百合からガチ百合まで幅広く属性を開拓してくれるからいいですな。 聖さまと栞の 「白き花びら」は至高の百合エピソード。 >>関連リンク◇ゆるゆり声優のキャスティングに重なる意図と思惑?とは(記事元: りきおの雑記・ブログ様) 考えてみたら「マリみて」も主役の祐巳役は初主演の植田佳奈さんだったような。上級生陣のベテラン起用なども興味深かった。 ◇百合物の漫画でおすすめおしえて(記事元: デジタルニューススレッド様) 8割くらいは読んでた。 >>関連記事◇『青い花』 第6巻 ふたりの好きが溢れすぎて今までにないほど幸せな気持ちで満たされました。◇「ささめきこと」 純夏と汐、二人の想いが通じるまでの伏線的演出が素晴らしかった件についてガチ百合にハマっちゃうと素で「ゆるゆり」千鶴ちゃんばりの ヨダレ垂れ流しで妄想しちゃうから困るわ、、(えー >>参考資料 DVD売上マリア様がみてる 60,063/7=8,580 マリア様がみてる~春~ 33,955/6=5,660 DVD-BOX 2004 1,505 累計 35,460 累平 7,164 マリア様がみてる OVA 31,904/5=6,380 マリア様がみてる 4thシーズン 19,499/6=3,250 マリア様がみてるシリーズ 60,063+35,460+31,904+19,499=146,926 「マリみて」やっぱパネェなw 4期までやったってのが凄い。 ◇『青い花』DVD第1巻の売り上げが出たみたいだな(`・ω・´)891枚以下・・・・ 「ささめきこと」は正確な数字無し・・・(´;ω;`)
|
2011-08-12 Fri 17:49
____ / \ <みなさんこんにちわ。今年も夏の聖戦(コミケ)が始まりましたね。 / ─ ─ \ 熱中症などに気をつけ、無事に帰還されることを祈ってます。 / (●) (●) \ ボクは仕事柄一番の稼ぎ時なんで休めないのでいけませんけど | (__人__) | __________ 委託本を楽しみにしてます。 \ ` ⌒´ ,/ | | | さて、ウさドロも折り返し地点。 ___/ \ | | | このペースでいけばやっぱり | | / , .| | | 1クールで4巻までとなりそう | | / ./ | | | ですね。いい感じです。 | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『うさぎドロップ』 第6話~ りんも今回から小学生\(^O^)/入学式ってのはこれから始まるって感じなんであんまりグッとはこないですが、写真ってので振り返るといろいろ思い出しそうでやっぱりあったほうがいいですよな。ダイキチは携帯で済ます気だったのかよw しかしこうきママハンパない可愛さ(*´Д`)ハァハァあー、シリアルとはうちじゃご飯と認められてなかったから子どものころはほとんど食べなかったなぁ~。 ケ○ッグコーンフロストめっさ食べたかった、、、 で、一時期その反動でチョコシリアル系のおいしさにハマって毎日のように1食をそれで済ませてたら すげー体重減った覚えが(えー もともと1日2食をガッツリ系だったので1食が軽くなってしまい減っただけだと思うんですがw 今は フルーツグラノーラうめぇwwww(カルビーの)ってなってます( ´∀`) / ̄ ̄\ <変なオッサンは笛吹かれて終わりだろ、、 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<うふふふ、びわの木だったら |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ ボクの実家に植わってて実も . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | なってますよ? . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ りんちゃん来ないかい? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― いわゆる 記念植樹ってやつかな? 小学生進学の記念に びわの木をチョイスするあたり、将来の食費を見越してのことか?wりんちゃんマジ経済的。 しかし今の小学生って大変ですよな、、親御さんも子どもも。通学路のおじさん、おばさんに声をかけられるなんてのはあたり前というか安心できるはずだったのに。  ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <まぁたぁぁこのクソ親出てきたのかぁぁ!! / ⌒(__人__)⌒ \ でもりんちゃんの木があったことを覚えてたので | ノ( |r┬- | u | ________ ちっとは許してやるわぁぁ! \ ⌒ |r l | / .| | | ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ / ̄ ̄\ <なんでもいいんじゃねーか、、。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <でも最近真綾のダメ親 . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | っぷりの声がちょっと癖に . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / なってきましてね、、 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 宋一じいさん→ダイキチの母ちゃん=ぎんもくせいの木(推定60歳) ダイキチの母ちゃん→ダイキチ=きんもくせいの木(30歳)、カズミ=ぎんもくせいの木(推定25歳) ダイキチ(宗一じいさん)→りん=きんもくせいの木(6歳)最後の家族の流れにりんが生まれたときから入ってるっていう部分の演出は涙出た(´;ω;`)ウッ生まれたときから一人じゃない、宋一じいさんってばマジグッジョブ! それぞれの記念の木に 本人と同じだけの年月があるって思うと、いろいろ思い返すとき 支えになりそうだなぁ。 自分にもそういう木があるのかわからないけど、子どもには植えてあげたいなと思ってしまいますわ、こりゃ。 おそらく植えられた当時はなんとも思わないんでしょうけど、こういう何気ない日常にそういう 想い(家族の一員)が込められたものがあるってだけでなんかもう 目頭が熱くなるな、、、年月の ノスタルジーが涙腺、心のツボをぐいぐいついてくるというか。 支えてあげたい、この笑顔。それにしてもりんは よくしゃべるようになったね。自分から意見を言えるようになったし、ダイキチ母ちゃんともしゃべれるようになったし。ホント、子どもは周りの大人たちの 愛情次第でどうとでも育てられる。 ダイキチの家は 「木」によって 家族という絆があったから、りんの木があるっていうだけでもう家族も同然だったわけか。   ______ / \<てかこうきママが可愛すぎて / ´ ̄` ´ ̄` \ ボクの元人妻属性を刺激しまくり / ,. ― 、 ,. ― 、 \ なんですが、、、。 / ( ● ) ( ● ) 丶 メイクで決まってる時と | ´"''" "''"´ | 家でのノーメイクぼさぼさ髪 _| /// { 人 } /// | フヒヒ… のギャップが可愛すぎる、、。 /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | | 仕事もがんばって、クソガキに振り回されて、疲れてるはずなのになんでこんなに 美人なの?どこいけばこんな女性会えるの? てか今回はりんの 作画もやたら 綺麗っていうか リアル調に描かれているところも多かったな。 アバンは手塗り原画?水彩の色合いが動くたびに変わっているように見える。
|
2011-08-10 Wed 17:12
____ / \ <みなさんこんにちわ。シュタゲもいよいよ大詰め! / ─ ─ \ いわゆるキャラ別ルート回が続いてますが、萌郁 / (●) (●) \ は実は原作にはルートが存在しません。しかし | (__人__) | __________ 非常にショッキングな出来事が \ ` ⌒´ ,/ | | | 多いので印象に残ってる ___/ \ | | | シーンが多いですね。どれだけ | | / , .| | | 再現されているか楽しみです。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見て見ましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『Steins;Gate』 第19話~ 個別ルートに入ってて まゆしぃの死の描写がなかったけど、フェイリスの時も、るか子の時もまゆしぃは死んでたんだぜ、、、(ルカ子ルートのときはコミマ中だったっけ?) ただDメールを削除するごとに 1日ずれてきてる。15日のコミマを終えてラボに戻ってきたまゆしぃを見つめるオカリンはまた まゆしぃの死が1日伸びたことを実感しつつ 絶望してるからまゆしぃにそっけない反応みせてるんだな、、(´・ω・`) そしてタイムリープを繰り返した数だけ コトの経緯(まゆしぃの死、Dメール削除、SERNの件etc)を紅莉栖に説明してるともなれば常人の神経じゃ 発狂してしまいそうだけど、やはり リーディングシュタイナーはそれに耐えうる人物にしか備われない 能力なのかも。 オカリンは明日のコミマについていき、この世界線でのまゆしぃの デッドライン(死亡時刻)の確認を行うとか。死に対する感覚も普通なら 麻痺してきますよなぁ、、。 この世界線で削除すべきDメールは桐生萌郁の 「携帯の機種変更」に関するメール。なんで萌郁自身の携帯から送らないとDメールを受け取った萌郁本人が信じない。 まゆしぃのデッドラインを知った上でタイムリープして、次は萌郁を探す、、と思ったら 紅莉栖がまゆしぃと一緒にコミマに行く、、だと!?下手したら、、いや確実に まゆしぃの死を紅莉栖が 目の当たりにしてしまう可能性が強いのに!? 紅莉栖「何でも話してくれていいから。どんなことでも、いつでもあたしに相談して。忘れないで、、あなたはどの世界線にいても一人じゃない!」世界線を遡るほどに紅莉栖の デレがすぐ出てくるのは気のせいか?w しかし彼女ほど頼れる人はいない! 8月16日 / ̄ ̄\ / _ノ \ <別にいいじゃねーか。 | ( ●)(●) . | U (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ! . ヽ } ミ /\ ___ ヽ ノ \ \ ;;/ ノ( \; <おいぃぃオカリンっ! / く \. /\/;/ _ノ 三ヽ、_ \; 紅莉栖とラブメールやってる | `ー一⌒) ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \; 場合かよ!! | i´ ̄ ̄ ̄ \ ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ニヤニヤしたけどっ! ..;\ u. . |++++| ⌒ /; 日常的なメールのやりとりでニヤニヤしてしまうのは何故なんだぜ? 紅莉栖はまゆしぃとコミマへ、オカリンは萌郁の所在を探るためバイト先の「アークリライト」に電話、、、ってあっさり見つかった。2,3日で辞めたらしく、言われた住所に行ってみると、、 ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <立ち入り禁止線に警察だらけ、、だと!? /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 桐生萌郁、自殺いきなりDメール削除すらできなくて 詰んだ、、、(;´Д`) しかし まゆしぃを殺す前に死んだってことは 他のラウンダーに消された可能性も? ならばコトの真相を確かめるために萌郁が死ぬ前にタイムリープして、、、、ってまだ まゆしぃのデッドラインを確かめてなかった、、、それは紅莉栖に まゆしぃの最期を見届けてもらうということ。 タイムリープマシンの前で その時を待つオカリン、、 16日20時前、、砂時計が止まり、電話がかかってきた。 電話の向こうで 泣きじゃくる紅莉栖、、、 オカリン「、、、、すまなかった、、、、。」8月11日 / ̄ ̄\ <あれ、、?さっきまでのシリアスモードは、、? / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \<牧瀬プリンかわゆすなぁ~ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― いや、マジでプリンで怒る紅莉栖が可愛すぎるんですがっ!( ゚∀゚)=3しかしほっぺた膨らませて拗ねる紅莉栖の顔がちょっと残念作画で、、、 「一人じゃない。」、、その言葉を思い出して改めて紅莉栖にこの世界線で やるべきことを説明するオカリン。 桐生萌郁のアパートに来たオカリン。紅莉栖はラボで待機か。 恐る恐るドアに手をかけると、、鍵は開いてる、、。そして部屋を見渡すと、、、、 いた。まだ生きてる。 萌郁「FB、、FB、、FB、、、答えて、、、FB、、、FB、、なんでメールくれないの、、?お願い!」オカリンに反応しない萌郁、、こりゃほっときゃマジで自殺するな、、。 しかしまゆしぃを助けるためには 萌郁のDメール削除は必須、、萌郁から携帯を奪い取ってDメールの内容を知らなければならない!! 殺してでも奪い取る!!!(は原作にあったんだけど削除されたっぽい) 携帯を奪おうとすると猛烈な勢いでオカリンに抗う萌郁。 でもこれって萌郁の力が強いのか、萌郁と同じくらいに男のオカリンが非力なのかちょっとよくわからないですよなw しかし 二人がいかに本気で命の取り合い(萌郁の命=携帯=まゆしいの命)をしているのかが伝わってくるオカリンと萌郁の中の人の 演技力の凄さ!こう、なんというか総合格闘技を見ているときのあの固唾を呑んで見守るような力の入りっぷり!w オカリン「赦さない、、オレが、、アイツを!!!」 ___ / \ \\\ / _ノ \ \ <うひひひーっ!! /\ / /゚ヽ /゚ヽ \ 女だろうが容赦すんな (. ヽ\ (__人__) | オカリン!!! \..ヽヘヽ |'| ⌒´ _/ ・ (::: ソ ・. U ⌒) ・ ` イ ” ∵ / _ | ¨ 〟 / / ドカバキメフメフ / \ | \\\ / / _/ \| (. ヽ\ : ・ /´ \ / ・ \ ヽヘヽ ∴ ゝ_/ ̄\\/ 〟 (::: ソ□■□ ¨ <ちょっ、、オレ、、関係な / / 、__ ; □■□■□ (___へ { /ヘ (. .;;□■□■□■ \____/ \ { ,ー;..□■□■□ ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {( ̄人■□■□"゙| `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| ヽ ;;.;#.:;.;.メ;.;./ \___/ オカリンのパウンド入ったぁぁーーっ!!( ゚∀゚)o彡゜ って上条さんのそげぶ並のマジパンチすぎて噴いたwwさらに 腹キックを決めて 携帯奪取に成功!!速攻で家の外に出てDメール削除に取り掛かる! 萌郁「、、、殺すっ、、!!」. ./ ̄ ̄\ <本気すぎるだろ、、 _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | .___ (__人__) u . |/ー ー .\ ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\<目がヤバイ、、、 { / (__人__)) \ ヽ | )r┬リ u. . | ン \ ` ⌒ ´ / i´ . ン \ | . / \ ドアの向こう側から聞こえてくる萌郁の 「返せ!」という声と体当たりしてドアを壊そうとする音が、 怨嗟がこもってて怖すぎる:(;゙゚'ω゚'):紅莉栖にDメールを送る設定をさせ、まゆしぃにはそれとなし綯といっしょにTVアニメを見せてブラウン管を点灯中、条件はそろった! 「機種変すべきすぐ品切れ手に入らない」、、、これで最後だ、、、 Dメール、、送信っ!!!世界線、変動せず!?リーディングシュタイナーも発動しない、、、だとっ!?萌郁「携帯返せっ!!!!」声だけで心臓を握りつぶされそうな叫びで我に変えるオカリン。どういうこと!?なぜ世界線が変わらないっ!? 、、、、、萌郁の携帯の機種、、、、、 紫の携帯のまま、、、 変わってない、、だと!?昔の萌郁を見るとことあるごとに携帯を映していたのはこのための 伏線だったんですな。 ならば 何をDメールで送ったのか?着信履歴を調べればわかるけど、アパートの大家が騒ぎを聞いてやってきそうだ!半狂乱の萌郁を部屋に押し込めて黙らせないと、、、、って萌郁怖すぎだろ:(;゙゚'ω゚'): ドアを開けた瞬間に投げつけられる ちゃぶ台!ここではっきりしたのは 萌郁の力パネェってことだw  再びマウントポジションに持ち込むオカリン!大家を騙すためにとったオカリンの行動は、、、、 萌郁の口を塞ぐ濃厚なキス痴話喧嘩と勘違いして下に下りていった大家、、、って萌郁の狂乱っぷりからしたら痴話喧嘩ってレベルじゃないだろw なんとかやり過ごした、、と思ったら 唇を噛み千切られそうになったオカリン、あぶねぇ! 息遣いと萌郁のはだけた胸、薄暗さ、、、 エロいな、、、(えー 今度は 言葉で萌郁を責めるオカリン。 Dメールを受け取ったはず、内容は?IBN5100、ラウンダー、、、この世界線の萌郁にとってオカリンが知らないはずの情報が次々と出てきて混乱、、それでもDメールの内容を答えようとしない、、 萌郁「私への指示はFBから来る、、、FBが私の全て、、、。」ラウンダーの指揮官、FB、、、次第に見えてきたSERNの組織、、。萌郁のFBへの忠誠心を踏みにじるようにオカリンの言葉責めは続く! オカリン「おまえはこのままFBに捨てられるんだ!裏切られたんだ、、切捨てられたんだよ!」 萌郁「違うっ!!FBは、、そんな人じゃない、、!」何をしても一人だった、何もない萌郁を救った一通のメール、 「ラウンダー募集」。 オカリン「おまえは、、4日後、この部屋で自殺する、、。FBからの連絡を待ったまま一人孤独にここで死ぬんだ!」オカリン、 鬼のような追い討ち。 FBへの忠誠心を切り崩すように、一語一語、吐き捨てるように萌郁に言葉を浴びせるオカリン、、、子どものように泣きじゃくる萌郁、、、(´;ω;`)ウッ 萌郁の 心をへし折ったオカリン、、、 「悪かった」というあたりオカリンは本当の悪には染まれないんだよな、、、。 萌郁「(FBは)たぶん(女性)、、、居場所をくれた、、、。」 オカリン「、、バカだ、、おまえは!」一瞬差し込まれるラボでのまゆしぃたちとのカット、、ラボメンとして、萌郁の 居場所はあったはずなのに、、! と携帯の着信履歴を見ていると、 Dメール発見。 「レトロPCは柳林神社倉庫至急回収せよ」これか。だからこのDメールを送った直後の世界線(ここ)のラボにはIBN5100がなかったんですな。 内容がわかればあとは消すだけ、紅莉栖に連絡をとるオカリン、、、って紅莉栖はもう奥さんだなw / ̄ ̄\ <おい、やめろ。 / \ ____ |:::::: | / \ <さっきまでオカリンが萌郁と . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 濃厚なキスしてたの言ったら |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ どうなりますかね? . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 「神社へ行くなこれは罠だブツはない!」このDメールを送ればまゆしぃを救うため、IBN5100も戻ってくる! Dメール、送信っ!リーディングシュタイナー発動せず、、、!?なぜ!?萌郁はFBからの指示を待ち焦がれていた、 FBが全て、、、、自分からのメールすら信用しないということは、、 FBの携帯電話から萌郁へDメールを送るしか方法はないということか、、、!? オカリン「オレはFBを探す。おまえはそうやって依存したまま、捨てられて死んでいくんだ!お前の死は決まっている、避けられやしない。だがおれはそんなのゴメンだ!おれは世界に抗う!まゆりを必ず救ってみせる!」白衣を翻す音までついててキマリすぎだろ、、オカリン、、( ゚∀゚)=3 そしてその声が萌郁にも届いた!? 萌郁「コインロッカー、、、ダイビル前、、、、IBN5100、、、。」FBの居場所、IBN5100をめぐる最後の戦いが始まる!!糸売 いやー、、萌郁さんエロい(えーていうか 二人の迫真の演技に圧倒されっぱなしでしたわ、、、この二人だけの部屋でのやり取りのアフレコ風景とか見てみたいわーw オカリンの 優しい性格上、絶対出来ないことをやってまでまゆりを助けたいっていう気持ちが伝わってくるし、萌郁の孤独、絶望感を感じさせる演技、部屋の間取り、暗さなど 演出面の力の入れ方ハンパなかったですなぁ。 部屋の暗さなんてのは原作の開発中、元は明るかったのをあえて真っ暗 にしたくらいですからやはりこだわりのワンシーンでしたしな。 FBについてはこれまで何度もヒントは出てるから気づいている人は結構いるんじゃないかしら? なぜラボが襲撃されたのかもつじつまがあう。 しかしそんなオカリンのまゆりを助けるためにがんばる一方、支える 紅莉栖の存在のデカさ。 毎回可愛いシーン入ってくるから困るw でもオカリンはまゆしぃを想うあまりまた別の 大切なことを忘れているんですよな、、それがおそらく次回か次々回に判明するかな、、、原作未プレイの人はほぼこれを忘れてるはず。 その衝撃のシーンで引きとかだったら最高だな!w次回予告 / ̄ ̄\ / _ノ \ \ アレは怖すぎるからな、、、 | (●) (●) | ____ . | (__人__) .| / \ | ` ⌒´ | / _ノ \ \ まぁホントのラスボスは . | u } / (●) (●) U \ 別にいるんですがね、、 . ヽ .} \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く \ ノ | | \ (⌒二 | | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 削除されたらいやだなぁ、、w
|
2011-08-09 Tue 17:18
____ / \<みなさんこんにちわ。 / ─ ─ \ クロワーゼの原作が2巻までなのでどういう終わり方を / (●) (●) \ するのか気になるところですね。3巻の発売はいつか、 | (__人__) | __________ 放映期間中に出してもらうと \ ` ⌒´ ,/ | | | 結構売れそうな気がします。 ___/ \ | | | | | / , .| | | それでは早速見てみましょう。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『異国迷路のクロワーゼ』 第6話~ 湯音ちゃんの着物の着付けが美しすぎる!ヽ(゚∀゚)ノ アリスちゃん意外と胸ある!( ゚∀゚)=3 カミーユさんちょっと怖い:(;゙゚'ω゚'): フリフリ湯音ちゃんマジフィギュアw( ´∀`) ボクも女の子をカメラで激写したいです!( ゚∀゚)o彡゜ / ̄ ̄\ / _ノ \ <もうちょっとストーリーをだな、、 | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ . | } \ ,/ (●) (●) \ <という第6話でした。 . ヽ } \ | (__人__) | おわり。 ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | いや、マジ今回はアリスと湯音の 着せ替えっこと写真撮影会だけで終わっちゃったんですがwしかしそれだけで 作品が成り立ってしまうのはやはり湯音ちゃんの 癒しによるものかw? 今回の日本とフランスの 文化の違いは 服。 体が平坦な日本人にはしっくり来る 和服(着物)と、 クリノリンやコルセットで女性らしい体のラインを強調した ドレス、身をもって二人が着せ替えっこしたときに見る 「これじゃない感」は、現代の外国人が観光に来て忍者や侍のコスプレをしたときの感覚に似てるかもw? しかし湯音ちゃんの着物を着るときなどに見せる日本人らしい 動作のキレは惚れ惚れするね。 / ̄ ̄\<・・・。 / \ ____ |:::::: | / \ . |::::::::::: | /ノ \ \<まぁボクは二人の着替えシーン |:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ も食い入るようにみて . |:::::::::::::: u } | (__人__) | ましたけどねー! . ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| / ヽ:::::::::: ノ | U \ /:::::::::::: く | | _____ | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴| | ┴┴―― アリスちゃん以外と胸あるのよね、、(ハァハァ  なんとなく カミーユ嬢の立ち振る舞いや、言動、表情に何か含まれている感じがするのが 不気味というか冷たいというか。 たしかブランシュ家は生粋の貴族というわけでなく成り上がり的な新興の貴族だったっけ? だから一流のレディとして上流階級との交流を家からも期待されているんだったかな? やりたいことを我慢して家のために、ってのはこの時代の何処の国でもありそうな話。 クリノリンを鳥かごに見立てて、さしずめ自分がその 籠の中の鳥といったところかな? そしてそれに クロードが絡んでくるとなるとまたお話に 一波乱ありそうですしな。 写真撮影はこのころ1枚撮るのに時間がかかるから表情の維持が難しく、 笑っている写真は少なかったとか。 それにしたって たった5秒静止するのにどんだけ 失敗してるんだとw  ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \<次回はついに汐音さんの登場か! / ,. ― 、 ,. ― 、 \ 見てよ、、この芸術的黒髪ロング+ / ( ● ) ( ● ) 丶 和服の完璧な調和、、、 | ´"''" "''"´ | 今期最強姉妹誕生やで、、 _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 ))
|
2011-08-08 Mon 07:42
____ / \ <みなさんおはようございます。とりあえず今月の最初の仕事の / ─ ─ \ 山を越えました。もうアニメ見てないと死にそうになりますよ。 / (●) (●) \ てなわけで今週も「いろは」でレビュー再開です。 | (__人__) | __________ \ ` ⌒´ ,/ | | | しかし仕事しまくった後に ___/ \ | | | お仕事アニメとかどうなのって | | / , .| | | 感じですが、、、 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『花咲くいろは』 第19話~ 徹さん、菜子ちにまでチェック入れ始めやがったw前回の流れからか菜子ちが変わってる(蓮さんへの言葉は 前回のフォローかもしれんけどw)のは明らかなんだけど、よく見てるわ。 もうみんちは徹さん どうでもよくなってきたんじゃないかな?w 緒花の内線無視して包丁を研ぐみんちの 殺気ぱねぇw 学校にて、、、ってこのアニメでの 学校の存在ほぼ忘れてたわwなにやら学園祭が近いということで緒花たちのクラスは 「姫カフェ」とやらをやることに。 学校の2大姫を要する2-Aの強みを存分に生かし、 接客は結名姫に、料理を民子姫にまとめさせていこうって話。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) <主人公とかは関係ないだろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<緒花ちゃん主人公なのに | `ー一⌒) / (●) (●) \ ハブられまくってんな、、、 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 緒花のクラスでのポジションってなんだろう、、、ぼっちてわけじゃなさそうだし、、、引っ掻き回してる感じもないし、、、。 田舎のほうの文化祭ってどうなんだろ、、高校生くらいだとまだそんなに盛り上がってないような印象があるんだけど、部活対抗の売り上げ勝負とかってホントにやってるの?w ちなみに自分のころ(うん十年前)の文化祭なんてのは模擬店より体育館での バンド演奏や演劇のほうがメインだったかな~。ほとんどが展示だったし、外部からの招待が特別多かったわけでもなかったし一言で 地味でしたわw / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\<もちろんバンド演奏やったんだよな!? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <うるせー、、 . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: テープ審査で落ちたよ、、 . ヽ } \ :| (__人__) |: ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: ぶち殺すぞ!! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | ん?そういえば菜子ちは 違うクラスか、、会話に全然混ざってこなくて ニコニコしてるだけなんだけど、、? 金曜・土曜が文化祭の準備で日曜が本番、、、ってことは金曜土曜の忙しいところで緒花たちが休むのはちょっと喜翠荘としては痛いところ、、、 でも菜子ちは出勤してもかまわないって、、 どういうこと?と思ったらスイさんから 「出ていいよ」とのお言葉が。そういえば学校を優先みたいなこと言ってたような。 喜ぶ緒花とは対照的に 菜子ちはちょっと、、?スイさんも気づいてる。 そこへ豆爺、、もとい電六宛てに電話が、、、ちょうど息子さんと出払っているみたいだけど、、、 って豆爺に息子ぉぉぉ!?wおいおい、、徹さん、、 高校の文化祭に一人でくるとか レベル高いことやるなw まぁ緒花が気になってるんでしょうがw このみんちの笑顔、、曇らせたくないっ!やっぱりみんちはまだ徹さん一筋か、、w ____ / \<しかし次郎丸、もうおまえは小説とか / ─ ─ \ 書いても無駄なレベルのネタしかないわ、、 / (●) (●) \ 調子に乗ってBDの特典でまた付けられたら | U (__人__) | ___________ かなわねーから、もう従業員 \ ` ⌒´ ,/ | | | として就職しとけ。 _ r、./ r、 \ | | | | | ヽヾ 三 |:l1 | | | | | \>ヽ/ |` } | | | | | ヘ lノ `'ソ |_|___________|  ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_ 菜子ちのブラ&うなじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ,.-、 ____ ( ノ゙\ / ,ノ \ \ i′ ヽ_ )<うひょぉぉぉー!! / /゚\ /゚\ \ .〉 ,.く まだ菜子ち回終わってなかった!! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/ ハ ヽ むしろ前回よりサービスされて | |r┬-| | / ヾ るんじゃないのぉぉ!? \ ー´|'| _/ / ! i \_ U <、 〃ノ / ,.-、 _, -` く '" / | (`  ̄ 〉 ! <| ヽ、__,.― --―' \_ ヽ''^ヽ | `ヽ、_ン′ | うなじはいいよね。 なんで女の子のうなじってあんなに綺麗なの?メープルシロップぬりたくってずっと舐めたいんだけど(ハァハァ 菜子ちの浮かない顔は文化祭のクラスの 実行委員を務めることになったからだったみたい。 でも前回の家での菜子ちを見てたらやれそうな気はするけどw で、何をやるかというと美術の凄い子がいるみたいでその子の展示を中心にいろいろ展示物を作るみたい。 みんちは徹さんが来るとわかったとたんに 献立考え始めるやる気の出しっぷり、、w  というわけで 翌日。 みんち、料理チームをし切って気合十分!w 一切の妥協は許されない!結名の接客チームはコスチュームに凝りたいところだったけどお金もかかるし、、、ってまさかの 喜翠荘の昔の仲居服キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!緒花、ここらへんの 気が利くよなぁ。あ、学校ではそういうポジションか。 料理チームは早速壁にぶち当たった?どうやらガスの使用が教室では禁止されているみたいで、献立から焼き物は外さざるを得なくなったっぽい。 さらに魚は匂いが強いから×、使えるのはホットプレート、電子レンジ、炊飯器、、、 みんち、腕の見せ所か!?と思ったら一人の女の子が オムライスを提案。ケチャップで文字、、ってメイドさんのアレになっちゃうよ?w 一方の菜子ちはというと、、、、 二人だけで準備、、、だと? この 水野さんっていうのは美術、絵の上手い子なのかな? なるほど、押しに弱い菜子ちとおとなしそうな水野さんに他のクラスメイトは押し付けて帰ってしまってるわけか。いわゆるこういうイベントに 消極的なクラスなわけね。 今度はみんちのお風呂上りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! / ̄ ̄\ <いや、別にサービスシーンが神回の基準じゃないし。 / \ ____ |::::: |/ \ . |::::::::: U |:::/::::\::: \ <ちょっとどういうことなの? |:::::::::::::::: |●) (●) \ 菜子ちとみんちどっちも . |::::::::::::::: |::(__人__)/// | 神サービスされちゃうなんて . ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ / もうこれから先は神回ないん ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \ じゃないの!? (ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /| -―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴ |:::::::::::::::|ヽ、二⌒) はりきるみんちの献立ノートには、、、 「オムライス」オムライスは 没!?金曜日。徹さんも日曜日に来てくれるとなっちゃーみんちも燃える! 仕込みの魚も焦がす!(えー 週末の喜翠荘は組合からヘルプの仲居さんを手配してもらったから大丈夫みたい。  なんか巴さんの口から緒花の 東京の彼氏とか聞こえたけど気にしないっ!  / ̄ ̄ ̄\ / ノ( _ノ ヽ、\ <って孝ちゃんがメイド姿とか / (( ●) .(●) 誰得だよ!!! | (__人__) /⌒l \ ` ⌒´ ノ .|`'''| / ⌒ヽ / | | __________て メコシャーっ! / \ __/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |( / /| ノ | | \ / | | |’, ・ ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て .| __ ノ _| | | ( ヽ _,, -‐ ''" |_ ̄_o o o___|_|r'" 孝ちゃん、やっぱまだ出るのか!?w 文化祭の準備に追われる放課後。菜子ちのクラスはやっぱり 菜子ちと水野さんの二人、、とてもクラス一致団結って雰囲気じゃないな、、。 結局ほとんどの展示は水野さんの絵なのかな?菜子ちが上下逆に持ってたけど、正しい方向から見てもなんか よくわからない絵のような、、みんちはメニューを考えてきてみんなに伝えてるみたいだけど、 ___ / \ <治部煮、能登牛の丼モノ、サバの味噌煮 / ─ ─ \ そんなものがあるのか!? / ( ●) ( ●) \ . :´: :| 、 (__人__) |\__ . :´┌厂/ ̄,二ヽ `⌒´ /:〈 : : : : : : .`ヽ、 /.: : : :| | │ / Y ノ ー /|: . ヽ: : : : : : : : . \ /.: : : : : :l ′′ `丶、 / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ . : : : : : : : ト、 `ヽ< ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ : : : : : : : : |: : >‐ 、__ l /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : : : : : : : : : : |: :/ : .\∨ l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : : : . 、 : : : : |:/ : : : : ./ │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : : : : . \ : : : : : : : : :/ l  ̄ =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : : : : : : : .\ : : : : : / l |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : ってどこの料亭だよ?w しかも他のクラスメイトの意見としてあがっていた 「オムライス」は却下しててちょっと一波乱ありそげ、、。 結名はもう仲居服着てるだけでいいんじゃね?w 接客は喜翠荘の スーパー仲居(笑)緒花に任せとけばいいしねw と思ったらやっぱり オムライスの採用をめぐって言い争いが!?といってもみんちはガン無視だけど。 結局のところみんちは 徹さんに自分の料理の腕前を確かめて欲しいだけなんじゃないのかな、、? / ̄ ̄\ / ヽ_ \<同意。 (●)(● ) | ____ (__人__) | / \ l` ⌒´ | /─ ─ \ <縁と崇子はもう . { | / (●) (●) \ 出てこなくていいんじゃ { / | (__人__) | ないかな。 ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ / ^ヽ / \ 付き合えてよかったね(棒) | | | | まぁ借金負わされたわけだからきっちり最後まで責任とれや、経営コンサルタント(笑) オムライス論争はまだ終わらない。 どうやらオムライスを提案した女の子が好きな男の子に食べてもらいたいから絶対入れて欲しいみたい、、、ってこれみんちと同じじゃんw しかもその男の子ってみんちに二度フラレたアレかよw みんち「ここの調理器具じゃ、おいしいオムライスは作れないからはずしたの!わかる!?私はあなたと違って個人的な感情で動いたりしない!仕事と恋愛を混同するのは最低!やると決めた仕事が誰が好きとかで揺らぐなんてありえない!」 ____ / .u \ ・・・・。 ((○)) ((○)) /⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / / 言いすぎワロタwww、、、、、、わろた、、、、ってみんち、これ 自分に言ってるようなもんなのに気づいてない? 一気にクラスの団結に 暗雲が、、。 買出しも調理も 全部一人でやるつもりなのか、、、みんち、、、(´・ω・`) 一方の二人だけで準備してる菜子ちのクラスはというといい感じに展示物を並べていい雰囲気。 そして水野さんのちょっと何書いてるのかよくわからない凄い絵にタイトルをつけて欲しいと言われた菜子ちw 菜子ち「くぁwせdrftgyふじこlp、、、、どろっどろっ、、オムライス?」 / ̄ ̄\ / ─ ─\ <やめなさい! | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | |r┬-| / ─ ─ \<オムライスっていうより . | `ー'´} \ / (⌒) (⌒) \ これ 「ゲロ」だろ!w . ヽ } \ ...| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | 糸売 なるほど!ドロドロにもつれ合った感情とオムライスをかけてきたのかwいやーしかし今回は みんち回だったか。 元々みんちってばこういう 苛烈で気性の荒い性格だったのを最近の可愛さで 忘れていたわw仕事と割り切らないとこういう文化祭みたいなお祭りイベントを楽しめないみんちは真面目すぎというか、 仕事とプライベートのスイッチを切り替えるのが 下手なんでしょうなぁ。 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損、っていう 余裕がないと仕事なんてのはやっていけないでしょ。 そういう息抜きの仕方をみんちには覚えて欲しいな。 その点緒花は都会の 「ならへ右」的な流され気味の性格から、喜翠荘に来てからは自ら動くことが多かったせいか 大いに楽しんでるねw菜子ちは、、いろいろと 板ばさみにあってかわいそうだけどw なんだかんだでクラスのみんなを生来の 面倒見のよさを発揮して仕切りそうw水野さんって中の人、 寿美菜子さんだったのか! あれ?あやひーは、、、(おい、やめろ 美術少女というよりは文学少女って感じだけどw頭の中はプログレッシブ(前衛的)すぎてちょっと遠慮しておきますわ(何をだ  ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \<今回これだけみんちの印象を / ,. ― 、 ,. ― 、 \ 悪くしたんだ、、次回は / ( ● ) ( ● ) 丶 みんちの可愛さを最大限に | ´"''" "''"´ | 引き出す展開くるよ、こりゃ、、。 _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | オムライスへの思い出が何かあるみたいだね。
|
2011-08-06 Sat 17:04
____ / \ <みなさんこんにちわ。お盆が明けるころまでちょっと / ─ ─ \ 仕事が修羅りますなんで記事も飛び飛びになるかと / (●) (●) \ 思います。コメ(拍手コメ含め)ありがたく読ませて | (__人__) | __________ 頂いてます。返信しばしお待ちを、、。 \ ` ⌒´ ,/ | | | ___/ \ | | | そんな多忙な日々をりんちゃんに | | / , .| | | 癒されておきたいと思います。 | | / ./ | | | | | | ⌒ ーnnn |_|__________| それでは早速見てみましょう。  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ 『うさぎドロップ』第5話~ ____ / / \\ . / (;;..゜);lll(;;..゜)\ <って正子ぉぉぉぉっ!! / ⌒(__人__)⌒ \ こいつの話聞いてるとストレス溜まってくるぁぁぁ!! | ノ( |r┬- | u | ________ \ ⌒ |r l | / .| | | もっとりんちゃん映せやぁぁ!! ノ u `ー' \ | | | /´ .| | | | l プルプル u | | | ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____ ということで りんの母親、正子さん登場。 坂本真綾さんのこのかみ合わない感のしゃべり方、 最高だな!(←どっちだよ まぁようするに 無計画に子どもつくって、仕事を優先したということか。 こうやって見ると デキ婚にもいろいろあるよなぁ。 もう一緒に生きていくだろうなぁという相手と 結婚するきっかけになるデキ婚もあれば、こうやって 仕事に追われてこれからという時のデキ婚、、、、そんな不本意なデキ婚ですら大吉のじーさんの宋一さんは3人で 家族になってやっていけば大丈夫だといってたのに、 断る正子さんの心境が大吉と同じく 全く理解できない。生まれる前から自分に母の資格はないとか、かといって生まれたら愛しくてとか もう何がなにやら。 結局のところ 望まない子どもで、仕事と育児の両立目指したけどムリでした、私は仕事をとりますというとこか。 大吉はよく 怒りを抑えていたと思うわw かといってちゃんとりんの心配をして 「名前」を大吉と同じ苗字にしたほうが都合がいいと大吉が気づかないようなことを考えていたり 最後までつかめない人だったな、、(まぁ原作でも最終巻までよくわからん人だったしw)  もうすっかり大吉の母ちゃんはりんを 孫のように可愛がってて1話のときの反応が嘘みたいだわw 正子さんと会ったりでもしたらもう即、 説教だろうなw りん「ダイキチはダイキチでいい。」こういうふとした一言や、保育園の卒園式の雰囲気で 泣けるのはなんかすげぇわかるわw これは歳とらないとわからない感覚というか、、、説明しづらいw こうきママの カメラ気合入りまくりワロタw ダイキチ、携帯の写メはダメだろ、、w / ̄ ̄\ <後半何いってるのかわからんぞ、、。 / _ノ \ _ | u ( ●)(●) ____\\ . | (__人__) /:::\,三_ノ \\\ <って正子はりんは育てないけど | ` ⌒´ノ/ノ( ●)三(●)\\\ 男は養うのかよ!! . | /::::⌒ ⌒(__人__)⌒ \f⌒ヽ、 . ヽ |:::::::::::::::: ` ⌒´ u | | \ソ 仕事ばっかりやって ヽ \:::::::::: ,/_ | | て、どうやったらそんな /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 出会いがあるんだよ! | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ 教えろよ! \ . | / / | ん?このヤサ男は漫画のアシスタントだったっけ? 前回のお姫様だっこ、嫌がったり、今回のアバンで泣きながらもダイキチの布団にこなかったのはりんなりのお姉さんとしてがんばっていく気持ちの表れだったんだなw かわいいのう。 でもダイキチの 「べつに抱っこくらいいつまでもしてやるよ」はグッとくるなぁ(´;ω;`) もうこれはりんにとってはダイキチがこれからも ずっと一緒にいてくれるといってくれたようなもので 安心しますよな。 で、りんの 「だいきちがこんどないたらあたしがだっこしてあげるから」という返し、、、これ、原作最終巻にも出てくるからまたいろいろと深いですしなぁ。 正子さんが ダメ親なのは確かだけど、育児をがんばっていけたらきっと大丈夫だったような気がするな。 子育てできなかったから正子さんは 親として育たなかった、というかね。 育てて生きたい、この笑顔。 / ̄ ̄\ / _ノ \<まどマギの鹿目家か? | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \<ちなみにうちの姉は | U ` ⌒´ノ .,/─ ─ \ デキ婚でバリバリの . | } \ ,/ (●) (●) \ キャリアウーマン . ヽ } \ | (__人__) | です。 ヽ ノ \ ,\ ` ⌒´ _/ 旦那が主夫みたいな / く. \ \ ノ \ 逆転家族です。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
|
2011-08-04 Thu 17:59
____ ハァハァ・・ / \ <みなさんこんにちわ。ついに来ましたルカ子回! / ::/::::\:: \ ある意味シュタゲで一番のラブコメ回になりそうで / .<●>::::::<●> \ 楽しみすぎでしたが、、、 | /// (__人__)/// | ________ \ ` ⌒´ / | | | ノ ,\ .| | | /´ | | | それでは早速見てみましょう。 | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | | 『Steins;Gate』 第18話~ まーたオカリンがルカ子泣かしとる、、、てなわけで次のDメール消去は ルカ子。元いた世界線はルカは 男だったことをこの世界線のルカに説明するも信じられないルカはポロポロと泣いて 「またそんなこと言うんですか、、。」と悲しむ。でもオカリンも 「まゆりを救うため」と前置きして必死の説得。 ラボに戻ったオカリンは何やら 堪えてる様子。 紅莉栖との会話にも覇気がないけど、 冗談を冗談で返せる余裕はある?wてか世界線移動するたびに二人の 夫婦度が上がっているのは気のせいだろうか?w とそこへ珍しく プソプソ怒ったまゆしぃがラボに殴りこんできなすった!? どうやらルカに 「男」と言った事がバレてしまったようで、 大事な親友を泣かせたオカリンに怒っている様子。 でもオカリンにとって大事な まゆしぃを救うためということが本人にバレてなかったことについてはホッとしたみたい。 紅莉栖とまゆしぃに責められたじたじなオカリンがもう 全然マッドサイエンティストではない件w / ̄ ̄\<、、ムリだけど面白そうではあるな、、。 / \ ____ |:::::: | / \ . |::::::::::: | / \ / \<こういう修羅場をたっぷり |:::::::::::::: | / (●) (●) \ いれた別の世界線の . |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ | シュタゲ外伝を . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 2期としてお願いできませ ヽ:::::::::: ノ | \ かね!? /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― 紅莉栖だけ連れて公園でこれまでの経緯と次にやるべきこと 「ルカ子のDメールを取り消して男に戻す」を説明するオカリン。 ダル子を映像化しなかったのは評価しておこうw ルカのDメールの内容はわかっててもルカのお母さんのポケベルの番号がわからない為消すことが出来ない、、 それを聞き出すためには下手な小細工より誠意を持って話したけど結果的にルカを泣かしてしまった。 ルカは「いつもの設定ですよね」とオカリンの厨二病のことを以前から受け止めていたのに、今のオカリンはマジ顔で言ってしまったもんだから、ルカは余計にショックを受けたみたいで、、、、でもなぜかイライラしているのは紅莉栖w 紅莉栖「それ、フラグが立ったんじゃないの?、、、恋愛フラグよ!」まーた紅莉栖の ヤキモチかwわかり安すぎワロタw とそこへルカから 「大事な話がある」とメールが!? ルカ「ボク、、岡部さんが言ったこと、、信じます!それであの、、男に戻る代わりに、、こ、、ぃ、、、恋人になってください!><」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、 / (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y':::::::::;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ ルカ子きゃわぁぁぁぁぁあああぁ!!( ゚∀゚)=3 でもオカリンの動揺っぷりおもしれぇぇlwwwそりゃそうですよな、元の世界線で男であることがあたり前なルカ子に、いくらこの世界線のルカが女の子だとしても素直に受け止められる 精神力は持ち合わせてなかったかw たしか原作はここで動揺のあまり タイムリープして なかったことにしてたような?w でもルカ子の 「岡部さんのことが好きだからです。」という言葉と涙に、、、 陥落wただし1日限定、、、そうしたら男に戻るというルカ。 うれし泣きするルカの可愛さにオカリンが キュンときたwww ____ / \ / ヽ、 _ノ \ <フフフ、やっとルカ子の可愛さが / (●) (●) \ 皆にも伝わってきたようだな、、! | (__人__) | さぁ!君も早くこっち側の \ ` ⌒´ /ヽ 世界に来るんだ! / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 恥を忍んで助手にデートの仕方を相談する マッドサイエンティスト(笑)鳳凰院凶真w しかも場所が メイクィーン×にゃん2てw でも世界線が元に戻ったことを再確認できるね。 しかしここの紅莉栖のどうみても ルカにヤキモチな言動とか ニヤニヤしまくりだったんですが(*´Д`)ハァハァ 紅莉栖「岡部ってその、、奥義習得のためなら何でも出来ちゃうの、、?」オカリンは呆れ果てた顔してたけどいろいろと 深いな、このセリフ。 とリア充な会話をしてたら キモデブが聞きつけて寄ってきたw  ダル、、、つい3回くらい前までは 「かっけぇぇ!」とか言ってたけどもうすっかり元通り。しかもこの世界線のダルは 一番キモい気がするw デートの仕方を エロゲと一緒にすんなw ていうか昔のPCで紅莉栖とかいる前で平気でエロゲするなよww 一般的なデートをグードル先生にご教授願うも現実から目をそむけるオカリンw 紅莉栖「どう見ても童貞です、本当にありがとうございましたっ!」イライラがMAXな紅莉栖w それにオカリンもちょっと 厨二なノリが戻ってきたのか、紅莉栖も同じように研究に明け暮れて自分と同じように 寂しい青春時代を送ってきたんだろ!と返すと、、 紅莉栖「うっさいっ!バージンで悪いか!!、、っ!!?」 ____、′ 、 ’、 ′ / \ . ’ ’、 / u ::::\:::/:: \ 、′・” ”; ” ’、 / <○>::::::<○> \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、 | u (__人__) u |’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; \ 。` ⌒゚:j´ ,/ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′ ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y;/////;;;;;ノ、"'人 ヽ / 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ ( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ | ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ なんだよ、、これ、、、 ルカ回なのになんで紅莉栖がこんなに可愛いんだよwwでも作画落ちてる気が、、初期のダメ紅莉栖に見える、、wデートマニュアルでとりあえず予習するオカリンと紅莉栖。 ____ / \ <えーと、まず服を脱ぎます? / ─ ─\ / (●) (●) \ .| (__人__) | __ \ ` ⌒ / ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒\ / エロ / / i\ \ ,(つ / ⊂) .| \ y(つ___/,__⊆) オカリンの巡回ルートおわっとるすなぁw まぁオレも似たようなもんだけどもう1回二人でマニュアルどおりにデートの予行演習をしたほうが早い気がするんだけどなw ダル、そこで差し出すエロゲは 「比翼恋理のだーりん」だろ、、プロモーション的に考えて、、、w しかしこの世界線のダルは キモ過ぎるwwさすがのオレも引くわーww と何の策(?)もないまま デート当日。オカリンの準備を手伝う紅莉栖まじママンw 一緒についてくるとかマジ勘弁だろww(withダル) わからないことがあったらメールで知らせるとかいってるけど、ただのストーカーだし、、、、いや、助手ならストーカーされてもいいけど(えー 紅莉栖「オペレーションヴァルキュリア、開始よ!」オカリン、自分だって散々北欧神話つかってたのに冷静につっこむなよw まぁまだオカリンが 本調子に戻ってないというだけだけどな、、(´・ω・`) 待ち合わせ場所には15分前に、、、 ってルカちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ! \ . ,, '// ., / \\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ \\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ ) ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==- ( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ ) 二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─- )( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- ) ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) ) ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐- lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ  ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -' ノ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | 天使や、、、天使が降臨なされた、、!!(*´Д`)ハァハァこれはオカリンでなくても挙動るだろ、、、私服が 白のワンピースってのがまた狙ってる!(えー 早速デート開始! って 歩くだけかよwなんかもういっぱいいっぱい過ぎてこっちまで 息苦しくなってくるよwwいろいろとダメすぎるオカリン、紅莉栖の@ねらーとしての 実況っぷりが面白いw もうこれ何のアニメだよww1ヶ月半くらい前までみんな、 まゆしぃの惨劇に 絶望しまくってたのに、今自分の顔を鏡で見たら ニヤけてるだろ!?ww牛丼屋とメイドカフェしか今まで出てこなかったから、こういう普通のお店がやけに浮いて見えるなw 会話のキャッチボールなさすぎ、、、出来ても 暴投w ルカ「ここ、素敵なお店ですね!よく来るンですか?」 オカリン「いや。」これだけの会話でひっくり返ったww  で再び ひたすらうろうろ、、、オカリン、、、w とここでルカが話を振ってきた、 初めて会ったときのこと。巫女服姿のルカ子をカメ子が取り囲んでいたところをオカリンが追い払って助けてくれた。 ルカ子「すいません、、だってこんな顔なのにボク、男だから!」 オカリン「おまえが男だろうが女だろうが関係ない!そんなことはどーでもいい!」この言葉でもうルカは一目ぼれ、、、 ってちょっと待て!!その記憶はルカ子が男だったときのもののはず!?ここでもフェイリスと同じように、 デジャヴ的なものがルカ子に リーディングシュタイナーを発動させたということか!? そしてデートも終わり、、、別れを悲しむルカ、、、(´・ω・`) ルカ「恋人になってくれて、、ほんとに、、幸せでした。」お母さんのポケベルの番号をオカリンに渡して立ち去るルカ、、。 ラボにもどったオカリン、手に入れたポケベルの番号に ルカのDメールの内容を打ち消す文を入力して準備も完了。、、、でもオカリンの心の奥には 何かひっかかるものがあった。とそこへまゆしぃがきなすった。 ルカが誰かとデートしていたという、それはオカリンなのに、、 まゆしぃ「えー、あんなの絶対オカリンじゃないよー。なんか普通の服着てたし、、」 オカリン「その通りだ!あんなのオレじゃない!あれではルカ子はオレとデートしたとはいえない!」再び柳林神社へ走るオカリン。 いつもの白衣、そしてルカも いつもの巫女服。 オカリン「男だとか、女だとか、恋人だとか、混乱していたのは俺のほうだった。ようやくオレは気づいた。オレはオレであり、ルカ子はルカ子!オレの弟子だ!」前の世界線のような弟子と師匠の関係、妖刀・五月雨で修行にはげむルカ子を見守るオカリン。 ルカ子はオカリンには 厨二の心も取り戻してくれた、、 これはデカイよ。これがあってこそのオカリン。 夜。ルカ子は IBN5100のことについて語り始めた。 掃除をしているときに壊してしまったこと。この世界線のルカは 女であり、 一人ではもてないくらいに重いIBN5100は落として壊れてしまっていたからこの世界線には 存在しない。 だから まゆりを助けることは出来ない。 ルカ「まゆりちゃんのこと、、助けてあげてください!はやくいってください、、ボク泣いちゃいそうで、、、」(´・ω・`)ルカ子・・・ ルカ「こういう時はあの合言葉ですよね?エル・プサイ・コンガリィ・・・」 オカリン「、、、、、コングルゥ、、だ。」(´;ω;`)ブパァァ!あの意味不明な言葉ですらもう泣けるレベル、、、。 ルカ「本当は戻りたくないです、、だって、、男に戻ったら岡部さんへのこの気持ち、封印しなくちゃいけないから!男なのに岡部さんのこと好きでいちゃ、いけないと思うから!」オカリンとデートしたことも、修行したことも、こうやってオカリンに抱きついたことも、、 全てなかったことになる、、、 ルカ「こんなにツライ思いをするくらいなら最初から女の子になりたいなんて願うんじゃなかった!」男とか女とか関係ない、そんなことはどうでもいい、でも ルカ「少しでいいから覚えていてください、、女の子だったボクのこと、、!」ルカ子の願いと想い、また一つ背負いオカリンはDメールを消し、 世界線を跳ぶ。0.523307目の前にいるルカ子。 オカリン「なぁルカ子、おまえはオレのこと好きか?」 ルカ子「えっ!?いきなり何を!?///、、、尊敬してます、、、(*´∀`)」漆原ルカ、、声も仕草も女にしか見えない、女より女らしい美少女、、、 だか男だ、、、。ただのギャグでしかなかったこの一言がなんと 叙情的な響きになるんだ、、(´;ω;`)ウッ 残るDメールは一つ、、、桐生萌郁っ!まゆしぃをその手にかけた 殺しても飽き足らない憎きSERNの手先!!!(゜ω゜#)糸売 ああぁぁぁぁっぁぁぁぁああああぁぁぁぁルカ子ぉぉぉーーーっ!!! ワンピースが似合うルカ子、恥らうルカ子、修行するルカ子、泣いちゃうルカ子、可愛すぎだろぉぉぉぉーーー!!!(*´Д`)ハァハァ
もう男とか女とかどうでもいいんだよ!今流行りの表面だけの「男の娘」とかとは違うんだよ!ルカ子という存在そのものが愛しくて、大切な仲間だということなんだよ!
ルカ子はオカリンの厨二分を支えてくれる大事な存在!だからこの子がいなけりゃ「シュタゲ」はなかったんだよ!!!
あぁぁぁぁあああ神回!超絶神回すぎてもうどうでもよくなってきたわ、、、、 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <おい。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \<まぁ流行の男の娘っこ | `ー一⌒) / (●) (●) \も大好物ですけどね。 | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / とまぁ冗談は1/5くらいにしといて(えっ本気4/5? いろいろと端折られまくってましたけど十二分にルカ子堪能できたのでよかったですわー。 でも原作のルカ子ルートの 背徳的な気分などはぜひ原作をやって味わってもらいたいなぁw 元は男、まゆしぃの死を乗り越えてなお結ばれる二人(子ども生まれるしw)、、、、いろいろとツッコミを受けそうな結末だけど、それすら二人には関係ないくらいに大きい 愛が生まれたと考えると 胸が熱くなったな、、(←キモい しかし恐ろしいのは紅莉栖!これほどルカ子色に染まってたのに !Aパートは完全に紅莉栖に意識持ってかれたわwやっぱ助手は可愛いな、、、それだけに、、、(´;ω;`)ウッ(←謎 忘れない、この笑顔 ______ / \ / ´ ̄` ´ ̄` \<あぁぁもうルカ子とチュッチュッ / ,. ― 、 ,. ― 、 \したいから「比翼恋理のだーりん」 / ( ● ) ( ● ) 丶 再開するわ、、、、 | ´"''" "''"´ | _| /// { 人 } /// | フヒヒ… /´: : :\ ゝ-ィ´ `"j- '′ / |: : r: : 丶. |.r-‐''" / だーりんwwだりんwwだーりんw |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ―― '' "´ ヽ ちゅっwwちゅちゅwww |: : |: : / r―――──―─―─――――‐ |: : : :/ | r――――――――――――― ヽ_ / ―-、 ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ′ ,. -=┴-、 ||| { / ト、_||| ,.-―-、 _ト、人 {、 r勹l三||| / ヽ l\ `ー=ぃ┸' \||| i i i i ___,| r――、l__, i i | \ )) ||| | | | | ( (0) | | l |(0 )) | | 次回予告いろんな意味でヤバイな、、、、ラスボス映ってた、、、、:(;゙゚'ω゚'):
|
|
|