fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
銀子好きにはたまらない!アニメから入った人にオススメ 紅 kure-nai 1巻
[山本ヤマト] 紅 Kure-nai.

アニメが今日、無事最終回を迎えた「紅 kure-nai」

この漫画版「紅」は原作の挿絵を描かれている山本ヤマト先生がそのまま描かれているのでイメージを損なうことなく読めると思います。

内容は時系列的にみてアニメの後のお話になるわけで、初めて読んだときはキャラに対して全くつかみ所が無くスルーしてたわけですが、アニメを見てキャラの性格などを知った上で読むと面白さが段違いになります。アニメのその後の真九郎と紫の活躍を知りたい方にはオススメです^^(アニメの終わり方からいくとつながりは薄いかもしれませんが)

そんな中この1巻の一番の見所は「銀子」回。アニメでは残念ながらあまり出番が無かった彼女ですが、その銀子にまつわるエピソードはファン必見といった内容でした\(^O^)/

アニメ放映終了記念レビュー~
紅1巻-06

銀子かわいいよ銀子(;´Д`)ハァハァ
子どものころは真九郎にベッタリ(?)だったと思わせる明るさを持ち合わせていたはずの銀子ですが、
紅1巻-01

大きくなってからは真九郎に対してキツい物言いが増えた彼女w

紅1巻-08

夕乃VS銀子 :(;゙゚'ω゚'):
ひとつのきっかけとして「崩月家」へ真九郎がいってしまったのがあるのかもしれませんが。

紅1巻-03

それでも時折見せる以前のような優しさ柔らかい表情のギャップにニヤリングしてしまわざるを得ません。

子どもの頃の約束などをいつまでも守っていたりする「紅」の女性陣のなかでは一際「待つ女」である彼女は、他の積極的な「紫」「夕乃」たちと比べて、ふとした時に見せるかわいさが貴重なだけに破壊力がハンパないですな。

銀子回は前編後編の2回収録されていますが、そのままアニメの後日談として使っても差し支えないような内容ですから(ほぼ全キャラでてくるし)DVD最終巻あたりに特別編として収録されるといいですけどね~。



また他のキャラ、とりわけ夕乃の暴走っぷりはアニメ版の比じゃありませんww
紅1巻-02

この後、散鶴を押し倒したような真九郎を見て、夕乃に「何を頂くんですか?(゜ω゜#)ピキピキィ」血祭りにされたりw
紅1巻-04

紫と犬の散歩にいっているだけなのに、環さんに「紫ちゃんとデート」にいっているといわれて見せるこの魔王のような表情w
紅1巻-05

ヤンデレの要素「盲目的なまでの思い込み」もアニメ以上にパワーうp!!w
紅1巻-10

信じられるか、、、この人、、本当は暗殺者の家系の人なんだぜ、、?(゚д゚)
壊れすぎてるだろww
あ~、アニメのミュージカル回で相当頭の中がお花畑だっていうことはわかっていたんですが、それを軽く凌駕するこのイカレっぷりはぜひアニメでも見たかったなぁ、、「ムラムラ来ませんか!?」ってw
銀子はともかく、紫とまで張り合ってるし^^;

もちろん他のキャラも個性をきっちり描いてあります。
紅1巻-07紅1巻-09

幼女コンビ「紫」と「散鶴」の真九郎の取り合いとかも大きな見所!(えー

紅1巻-12紅1巻-11

アニメの後の話なので紫の真九郎へのデレ方がハンパじゃないのでニヤリングしまくりですよ^^

紅1巻-13

もちろん環さんの教育(主に性的な方面で)も順調に進んでいますよ?オッケーイッ!

真九郎の職業でもある「揉め事処理」のシーンももちろんありますが、正直「日常」パートの方が読んでて面白いのはアニメと同様なんで(笑)アニメ版が好きだった方には無条件でオススメできますよ。

真九郎の角とか全然出てこなかったなぁ。あれはアニメだけの設定なのかな?アニメも終わったしWikiでも見てみようかしら。

原作のほうは読んでいないので、比較するのはちょっと違うかもしれませんが(アニメと原作はかなり設定が違うらしい?)どちらのファンでも楽しめる漫画版「紅」に仕上がっていると思います。
80点!(100点満点中)

どうやら漫画版2巻から原作の1巻(アニメ版1クール分?)に突入するみたいですね。今後も楽しみにしていきたい作品です^^


ランキングに参加してます~。夕乃さんはっちゃけすぎだろwとオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ
関連記事
別窓 | [漫画]オススメとか | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ぐわぁ~、もう、、やってらんねー | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 紅 KURENAI 第12話 「われ存在り」(終) 観賞^^>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |