fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
実は毎回、隠れキャラを探すのが楽しい(笑) 月光条例 第13話
月光条例第13話-01

またも藤田作品からあのキャラ・あのアイテムが登場!?

そんなゲストキャラも出てきた小休止回、、、というには実はも残る

月光条例 第3条 [居場所] 読了~^^
月光条例第13話-03

コロンビーヌさん!コロンビーヌさんじゃないですか!ヽ(゚∀゚)ノ
なんと月光条例の世界ではコロンビーヌはそのファッションセンスを生かして(?)メイド喫茶を経営しているようだwある意味適職だな。

「からくりサーカス」で非業の死を遂げたキャラもこうやってパラレルな世界で生きていたりするのをみると、それだけちょっと嬉しい気分になりますね^^
ルシール先生、梁師父の夫婦という組み合わせも泣けたし( ´Д⊂

ところで鉢かづき姫の鉢を食らわされているのは誰だろう?w

月光条例第13羽-10

そしてもうひとつは「うしおととら」より「マドロスバーガー」
「テレヤキバーガー」懐かしい、、、( ´Д⊂とらちゃん・・・

まぁそんなこんなで今回は幕間、鉢かづき姫の職探しの巻
月光条例第13話-02

と、その前に。
どうやら月光は岩崎法安親父とは実の親子じゃなかったという事実が。
曰くありげな神木のような根元に捨てられた赤ん坊の月光を親父さんが拾ったみたい。奥さんとの間に子どもが出来なくて里親を申請した直後の出来事。

月光条例第13話-04

前回のいい笑顔の月光が、月打されたような醜悪な顔に:(;゙゚'ω゚'):

実家のラーメン屋が目の前に出来た有名ラーメン店にお客さんを取られ、イラつく月光。
近所のチンピラどにラーメンは岩崎ラーメンで食べるように脅迫。
いいの?少年誌的にw

月光条例第13話-05

月光アホスw
そして演劇部のジャンピングニーパットが痛そうww

月光条例第13話-06

そんな脅迫されたチンピラが、岩崎ラーメンを警察にチクるぞ!言われたくなかったらずっとただで食べさせろと逆に脅迫。

しかし月光に脅されたことと今後ずっと無料で食べさせろというのは因果がないと断固拒否する鉢かづき姫、かっこいい!

まぁこういう因縁つけのDQNはサービス業では避けて通れないことですよねー^^
たいていこういうDQN客は10台後半から20台前半あたりのアホが主な層なんで、凄まれたりしても「で?」っていう感じで対応できる余裕というか慣れが出てきたんで、自分もおっさんになったなーとかしみじみ。(聞いてない
鉢かづきの対応は見事ですな。
月光条例第13話-07

鉢かづきは「おとぎばなし」では働いて役に立って、人に認めてもらうことが自分の居場所を作る唯一の手段だった。
だから月光条例の執行者を選んだ自分が「読み手(人間)」の世界にいるためには何でも死ぬ気でがんばらないと、という覚悟でどんなことでも一生懸命になってる。

月光条例第13話-08

岩崎家にも似た奴がいて、自分の居場所を必死に守ろうとして焦ってる。

月光が家のことを気にしたり、イラついてたりするのはそういうところに原因があったようだ。

でもそんな「居場所」はショバ代なんか取らないトコ家族(?)がいるということを17年もたつのにわかってないという親父さん。

月光は親父さんが本当の親父さんじゃないことを知っているのかな?


月光条例第13話-09

月光よりもそれを早く理解した鉢かづき姫は無事「岩崎ラーメン」に就職できましたとさw

糸売


なんか月光の特殊な生い立ちが垣間見えた幕間でしたね。
とりあえず月光は只者じゃないかも。

法安じーさん(仮名)と奥さんがどのようにして月光を育てたか気になる。奥さんは亡くなったのかな?涙を誘うエピソードがありそうだな。月光はなんでこうもひねくれ者になったのか関係するのかな。

次号からCカラーで新章突入!次のおとぎばなしは!?

だっぽーん

全然関係ないけど、「史上最強の弟子ケンイチ」での擬音「ダッポーン」で焼きそば吹いたw


ランキングに参加してます~。隠れキャラ&アイテム探しが楽しい!と思われてる方はモルスァとクリックをお願いします~^^
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ
関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<PS3版 WHITE ALBUM はじまったな(゚д゚) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 空の境界 第2章『殺人考察』(前) 買ってきたヽ(゚∀゚)ノ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |