fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
080625お買い物品
先週買った漫画メモ。
080624お買い物01080624お買い物02

「月光条例」(藤田和日郎)1巻
「明日泥棒」(別天荒人×外薗昌也)1巻
「ノノノノ」(岡本倫)2巻
「DEAR BOYS ACTⅡ」(八神ひろき)28巻
「最終進化的少年アライブ」(あだちとか)15巻


「月光条例」は毎週本誌レビューをしているのでそちらを参照^^でもやっぱりまとめて読むと勢いを感じるわー。1話のラスト5ページの熱さは藤田イズム炸裂しすぎて悶絶もの。

「明日泥棒」は「ガールフレンド」と同じ組み合わせ(原作+別天荒人)のSF(?)ラブコメ。別天先生の描く女の子の唇が大好きでですねぇ、つい買っちゃうんですよ^^ウフフ
080625レビュー01
9年前に別れた「大人になりたくない!」といってた「明日」がそのままの姿で主人公享一の前に現れた!?
080625レビュー02

本物の「明日」は人気ラノベ作家として成功してたけど、9年前のままの「明日」と出会ってさー大変!やっぱり9年前の明日は宇宙人?結構面白げ。

「ノノノノ」が面白すぎる。元々変態描写には定評のある岡本先生ですが(おぃ)、今回は男装女子が性別を秘密にして学校生活、部活動をするというだけでハラハラ展開なのに、そこにまたイカレタ先輩などが登場したりしてえらいこっちゃw
ストーリーもノノの出生の秘密やら謎展開が多くひきつけられるし、肝心のスキージャンプという競技の描写の迫力も十分。首チョンパはないけど(当たり前だ)、その分お色気分エルフェンリート150%増しですw

「DEAR BOYS ACTⅡ」、月マガ本誌を読まなくなって久しいので毎回楽しみだ。こういう長期連載ものは、毎号見るとマンネリを感じちゃうけど、こうやって単行本で読むとやはりそれだけ面白いもの持ってるから長く続いているんだなと再確認。「はじめの一歩」なども一緒。
にしても20年ちかく描いてまだ高校卒業してないとかどんだけw

「最終進化的少年アライブ」、ついにアニメか決定ですか!これは非常にアニメ向きな展開やバトル、キャラ設定だと思ってましたよ。アクロの心臓編までやるのかな?月マガのラインナップは一番バランス取れている気がする。長期連載大作、スポーツ、ギャグ、ほのぼの、バトル漫画とかどれも面白い。
まだ未読。

昨日買ってきた漫画メモ。
080624お買い物03080624お買い物04

「学園創世猫天」(岩原裕二)4巻
「コイネコ」(真島悦也)5巻
「新ブラックジャックによろしく」(佐藤秀峰)4巻
「先輩アンソロジー」(椿あす、御形屋はるか、佳月玲茅etc)
「メイドいんジャパン」(おりもとみなま)1巻


まだほとんど読んでませんが。
とりあえず「メイドいんジャパン」日本/(^O^)\オワタっぷりが凄かったとだけw
080625レビュー03


「先輩アンソロジー」は表紙見て何か百合を感じたから買ったんだけど、、
080625レビュー04

なんだ、ただのエロ漫画のようだ。まだまだ自分の百合アンテナの正確さはあてになりませんな。(もうちょっと帯でも読めよ)

「コイネコ」のストーリーが前に進んだようでまた停滞しそうでマンネリにならないか心配。人間と猫の恋愛の結末は?とりあえずナオの強引さ(暴力的な面も含めw)とデレのギャップがいいですなヽ(´ー`)ノ

■CD関連
080624お買い物5

TESTAMENT 「The Formation of Damnation」
JUDAS PRIEST 「Nostradamus」


JUDAS PRIESTの新譜キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2枚組のメタルオペラという実験作。もうメンバーもやがて50台後半に差し掛かってるのに、メタルゴッドたる姿を今も尚世に示す姿勢には感服。
途中まで聴きましたが、そういった年齢的な面で限界さすがにあるようで、ハルフォードの超音波スクリームなどが発揮される場面は少なく、ミドルテンポの曲、ミドルレンジでの歌いまわしが多いみたいです。でもツインリードギターや、大仰な展開などはまさにジュープリ。突出した傑作というわけではないけど、もはや彼らがヘヴィメタルを演奏しているというだけでメタルシーンにおいて意味がある!並みのバンドがこれやったら70点くらいだろうけど、信者補正が入って80点くらいかなw

テスタメントの新作もついで買ってみた。(チョイ前にでてた)
こっちももう20年以上のベテラン、ベイエリアスラッシュメタルの旗手としていまだにその音楽性を進化させ続ける彼らも凄い。ドラマーに元Slayerのポールボスタフが加入したことにより、さらに突進力、破壊力が増した楽曲にしびれてますわ。90点!


RD12話
RD12話02RD12話01
RD12話04RD12話06
RD12話05RD12話03

エイミーかわいいよエイミー(;´Д`)ハァハァ
ホロンのノースリーブはガチ
ユキノが太っていることを気にしていると言ったと思ったら大盛パフェ食ってるのみて吹いたw

レビューは明日にでも。

仕事いってきま ノシ
関連記事
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:1 |
<<RD 潜脳調査室 第12話 「光のない朝」 観賞^^ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | PS3版 WHITE ALBUM はじまったな(゚д゚)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
「世界は私たちにひれ伏すの!!」 ヤングジャンプで連載中の”全世界等ラブスペクタクル”、『明日泥棒』の1巻が発売されました。まだ話の... …
2008-06-25 Wed 21:00 まんざらでもない
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |