fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
RD 潜脳調査室 第14話 「波と風」 観賞^^
RD14-0

あれ?アニメを見てたはずなんだけど、、(^ω^;)

「魔法遣いに大切なこと」と張り合った第14話(違
ってAパートはおばあちゃんに電話でこれまでの出来事を回想する総集編でした^^;

電脳化をしてないミナモは課外実習のレポートを書かなきゃいけないけど何から書いたらいいかまとまらない。そこにおばあちゃんから電話が。人に話せばまとまるかもしれない!(゚∀゚)ってことで約15分は延々ミナモの一人語りでしたw

そしてBパート。
RD14-1-9RD14-10-15

ハルが見ているという世界を体験したいと思い本物の海に潜ることに挑戦するミナモ。

!?

実写、、、だと!?
思わずポルナレフAAを貼りたくなってしまう出来事が目の前で起きたw
アニメを見てたはずなのに「う~み~になる~♪か~ぜ~になる~♪(棒)」というミナモ役の沖佳苗さんの歌声とともに、海中の実写映像が流れ始めたんだぜ!

いや~、こりゃ「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」に対しての挑戦状ともいえる内容ですな!(えー
サイパンロケを敢行して、それを番組の最後に紹介してたからか、「魔法遣い」と違ってすんなり受け入れられたwメタルの海のイメージともなったというくらいだからこれが一番わかりやすい手法だったんでしょうかね。綿密な世界観の設定とロケハンで得た映像でしょうから手抜きとはちょっと違うかな。(背景スタッフの仕事量は減ったでしょうが)

ミナモが窒素酔いで見たハルの幻影とかどんだけ頭の中がハルでいっぱいなのかとw

前回のハルの過去の回想→総集編という流れは突発的でなくてちゃんとストーリーの流れに組み込まれてますね。ハルの体験していることを自分でも体験してみたいと思っての今回のダイビング。ひょっとするとミナモも電脳化をするきっかけになるかも?でもそうしたら何かをなくしそうだしなぁ。(海が燃える現象を察知できるのは電脳化してないミナモならではの特質だと思ってるんで)

そろそろストーリーに動きが欲しいところですが、、
次回は食べ物ばかり映ってましたからユキノ回になる予感!?ww


ランキングに参加してます~。今回は沖佳苗さんの曲「Dive To You」の販促プロモ回だったな!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]RD 潜脳調査室(08’4月期) | コメント:0 | トラックバック:23 |
<<ビッチで乙女な?エンゲキブ 月光条例 第15話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | フォトショップ遣いに大切なこと>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
??? Ų??ä? Ż??ñ??? ???Τ???? ?ä?衢moguring?? ??С?? Ф? ??ä??衣????????\"\" …
2008-07-10 Thu 17:37 ???ä?
『RD 潜脳調査室』 今週のお話は、第14話 『波と風』。 ストーリーは…。 ミナモが一人で事務所の留守番をしていると、オーストラリアの祖母... …
2008-07-10 Thu 17:40 どっかの天魔日記
第十四話 波と風 海・・それは2次元と3次元の混ざり合った世界 …
2008-07-10 Thu 18:51 心のプリズムNavi
どんな話かと思えばAパートは総集編でBパートはミナモがダイビングをする話。 総集編は最初1話丸々使ってやるのかと思ったたらそうでは... …
2008-07-10 Thu 19:35 蒼碧白闇
ミナモちゃんがおばあちゃんに話をする、という形の回想シーン中心のお話でした。うーん、最初の停電の時にかかっている音楽が、まるで洋画のSFファンタジー作品に使われるような音楽でしたね。 …
2008-07-10 Thu 20:26 見ていて悪いか!
第14話「波と風」ミナモが一人で事務所の留守番をしていると、オーストラリアの祖母・洋子から電話が入る。ミナモは学校の宿題で、学校生活のレポートを書いている途中だった。波留とミナモが出会い、電理研の調査員とバディという関係を築いてから今まで、いろいろな出... …
2008-07-10 Thu 20:31 日々“是”精進!
ミナモのダイブ。 …
2008-07-10 Thu 21:00 ミナモノカガミ
「あれがハルさんの見ていた世界」 レポートをまとめるのに、人に話せば文章にもまとまるだろうと 祖母・洋子相手に、ハルさんとの出会い... …
2008-07-10 Thu 21:02 ジャスタウェイの日記☆
RD 潜脳調査室 第14話「波と風」 ミナモが一人で事務所の留守番をしていると、オーストラリアの祖母・洋子から電話が入る。ミナモは学校の... …
2008-07-10 Thu 21:29 Welcome to our adolescence.
= IGまさかの総集編www = &#039;&#039;&#039;祖母と電話をするミナモは今まで起きた事を回想~&#039;&#039;&#039; とまあなんとも都合の良い総集編でAパートを消化w {{{一応Aパートだけに凝縮してたのが幸いしてか、意外とテンポの良い総集編だったんじゃないでし …
2008-07-10 Thu 21:31 時空階段
『ミナモが一人で事務所の留守番をしていると、オーストラリアの祖母・洋子から電話が入る。ミナモは学校の宿題で、学校生活のレポートを書... …
2008-07-10 Thu 22:35 Spare Time
 介護実習レポートの宿題。電脳化していればすぐに提出できるそれも電脳化してないミ …
2008-07-10 Thu 22:41 ぶろーくん・こんぱす
この場面、あのうみ~どこまでも~青かった~遠くまで~♪ なんんて歌詞が頭の中で流れましたw だからどうしたと言われればそれまでで、特に深い意味はありませんw ただ、シチュエーションは全く似ていないのに、雰囲気だけは妙に似ていたので語ってみただけですw …
2008-07-10 Thu 22:45 よう来なさった!
RD 潜脳調査室 今回は、総集編+αな内容。 そもそも、波留との出会いとなった課外実習のレポート、「電脳未対応生徒用カリキュラム 活動記録報告書」の提出に悩むミナモとところへ、おばあさんから電話がかかってきたとう設定で第1話からのエピソードをミナモが振り返 …
第14話 「波と風」 今回の潜脳調査室は前半は今までの回想でしたね。 課外授業のレポート提出で悩むミナモの所におばあちゃんからの電... …
2008-07-10 Thu 23:17 ワタクシノウラガワR
ミナモにオーストラリアの祖母・洋子から電話。 宿題の学校生活のレポートを悩んでると言うと…。 今までのことを話してみればと祖母はアド... …
2008-07-10 Thu 23:33 SeRa@らくblog
RD 潜脳調査室 第14話 どうやらほぼ総集編ですので簡単に^^; …
2008-07-11 Fri 01:42 RAY=OUT
・総集編祖母に説明するという感じでの総集編はじめのころ見ていなかったのでちょうどよかったかな初会話は帰れだったんですね;それにしても安心安全とは帰るまでが遠足という意味だったのか。。説明されるまでわかりませんでした;・本編は…ミナモのリアルダイブですか... …
2008-07-11 Fri 05:55 シバウマランド
総集編 第14話「波と風」の感想 …
♪海に~なる~ …
2008-07-11 Fri 19:39 空色☆きゃんでぃ
2週連続で素敵な挿入歌でした。 ※ネタバレ注意 …
2008-07-11 Fri 21:18 もす。
?桼η?α?äΥ??????ĩ?? ä???ä????ä? Τ?ä???(;_) Τä?Τ???ο?? ? ι ? ??ä? ??ι ? ι ??ι …
2008-07-11 Fri 22:46 ???ä?
 RD 潜脳調査室  第14話 『波と風』  -キャスト-  波留真理:森功至  蒼井ミナモ:沖佳苗  蒼井ソウタ:高橋広樹  ホロン ... …
2008-07-13 Sun 15:48 荒野の出来事
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |