
2008-09-09 Tue 18:21
![]() 元内閣総理大臣の小泉ジュンイチローが得意の「麻雀外交」で外敵を次々となぎ倒す痛快麻雀アクション!『ムダヅモ無き改革』!! いやぁ、ここまで麻雀を勢いで読ませる漫画は初めてだ! 読了後、ルールとかそんなチャチなもの外交では関係ない、、その片鱗を味わった気分になったぜ、、、と思わずポルナレフ状態になったほどw そんな激アツ麻雀漫画をレビュー~^^
まぁ漫画のタイトルからして大体想像はつくと思いますが登場人物が政界の有名人ばかり。
![]() 主人公にして数々の難敵を相手に外交をこなしていく「小泉ジュンイチロー」 まんま杉w その外交の相手となるのは ![]() ![]() アメリカ大統領「ジョージ・W・ブッシュ」とその父「ジョージ・H・W・ブッシュ」(パパブッシュ)だったり、 ![]() 北朝鮮の偉大なる首領様「金正日」だったりするわけですw もちろん小泉首相の部下として味方にもアノ大物がっ! ![]() ローゼン閣下はここでも麻雀界でも大人気!うーむ、漫画が好きというだけでどれだけでもネタにできますなw で、内容はといえばいわゆる外交問題を麻雀で解決するぜ!?というような無茶設定なんですが、、 ![]() ブッシュ「そうこなくちゃな。レートは千点につきF-15イーグル1機だ。」 小泉「点F-15か。よかろう!」 F-15イーグル1機あたりの価格 120億円、、、ブーッ!!(AA略 あまりにもスケールがでかい!おそらく麻雀漫画史上最高のレートじゃないでしょうか!?w そうなったら麻雀の内容も想像を絶するようなひりつくような闘牌が見れる、、、そう思った時期も自分にはありました。実際の闘牌は、、 ![]() 天和、地和あたりまえ、アガる役はほとんどが役満、ダブルリーチ標準装備のまさに「ムダヅモ無き」闘牌で漫画のスケールのでかさに見合った、凄まじい勢いで読める闘牌でしたww 各国の首脳だけあってどの人物も豪運を持っており、そのぶつかり合いはまさに身を削るような外交と同じ修羅場。 ![]() 小泉首相、必殺の「国士無双十三面待(ライジングサン)」が外交の決め手となる! しかし、その必殺の国士無双、最後のアガり牌「白」を相手に4枚握られた!?そんなの首脳クラスの麻雀においては無意味!!!(゚д゚) ![]() ならば自ら「白」を作ればいい!!! 自らの指でツモる時、恐るべき握力で表面を抉り取って「白」を作る「轟盲牌」が炸裂!! ルールなんてちゃちな足かせは外交の場では無意味なんだぜ!?w ![]() さすが北朝鮮、勝負に負けても約束なんぞ守らない!「レートは点テポドンだ!」といきなりテポドンミサイル発射! ![]() 国を守るため自らの身を使ってテポドンを撃墜し、海の藻屑となった小泉ジュンイチロー、、、背景に流れる曲はX JAPANの「ForeverLove」、、、www そしてその小泉ジュンイチロー不在の中、ラスボス ![]() 灰色の枢機卿 「ウラジーミル・プーチン」が来日! なんやかんやあって小泉ジュンイチローは甦り(←端折りすぎてごめんなさいw)いよいよ、日本の命運をかけた闘牌が! ![]() この場で使用される牌は「劣化ウラン牌」!!もしこの牌でジュンイチロー必殺の「轟盲牌」をしようものなら牌は燃焼し、体は炎に包まれてしまう! そして点棒計算は青天井ルール(符数・ハン数をそのまま計算。役の重複アリ)!! タイゾーが幸先良く「国士無双」をあがり40符13ハンで786万4400点でリード!しかし、、 ![]() プーチンの「バルチックフリート」が炸裂! チンイツ三暗刻四カンツドラ20で1583兆2967億4399万7800点であっさり逆転! なんというかもういろんな意味でひどいww しかし逆転不可能なこの数字を前にしてもジュンイチローはあきらめていなかった! ![]() 「轟盲牌」を使用し、ツモる牌をすべて白に変えていく!!!! 劣化ウラン牌を削るたびに身を焦がす炎を前に、 ![]() ユカリ「やめてください!それ以上やったら小泉さんがチリになって燃えつきてしまう!」 ジュンイチロー「ならばその時は、そのチリを集めて敵の前に置け!たとえこの身が塵芥になりはてても私はこの国を護る!」 そして決まった役は、、、、 ぜひこの最後の役は読んで確かめてください。もうね、熱すぎる展開に大笑いしちゃいましたww いやー、なんとも。こんなに勢いのある麻雀漫画は初めてだ。割と闘牌を重視する漫画が多い中、これはもうそんなの無視でひたすら役満や3倍満の応酬、「ムダヅモ」一切無しのある意味ガチンコ麻雀でしたw しかしこれくらいの強引さ、熱さがないと外交なんぞできないぞ!というような政治的なメッセージも含まれているんでしょうな!(えー この間辞めたチンパンあたりをネタにして麻雀漫画描いても面白くなさそうだしね。 どうやらこの小泉編はこの1冊で終わりのようですが、ぜひ続編としては次期首相とも言われる麻生タロー氏を主人公に書いて欲しいですな!wこの漫画でも抜群の存在感を放ってましたし、海外の首脳相手に「緑一色(エメラルドグリーン)」を決める豪運も持ってたしな! 麻雀のルールなんぞ知らなくてもとりあえず役満あたりを数個覚えておけば、その勢いと熱さに悶絶できるほどに楽しめる麻雀漫画『ムダヅモなき改革』、激しくオススメですよ!ヽ(゚∀゚)ノ 関連リンク>> ◇【ムダヅモ無き改革】レビューまとめ(記事元:近代麻雀漫画生活様) ◇大和田秀樹『ムダヅモ無き改革』(記事元:枳棘庵漫画文庫様) ◇[漫画]ムダヅモ無き改革(記事元:謎島様) ◇忙しい人のための『ムダヅモ無き改革』(記事元:犬の本棚様) ◇ムダヅモ無き改革 「ただの麻雀マンガにあらず!」・「これが国際級レートだ!」(記事元:アキバblog様) ※追記※ ◇【ムダヅモ無き改革 迫りくる脅威 プロローグ】大和田秀樹 (記事元:近代麻雀漫画生活様) 続編情報キテたーヽ(゚∀゚)ノ地球上で事実上のラスボスが相手か!w ◇「ムダヅモ無き改革」 アキバも売り切れ(記事元:アキバblog様) 自分は7日に買いましたが、残り2冊でした。昨日(9日)にはもうどこにもなかったな。 ![]() ランキングに参加してます~。たぎる麻雀漫画っていいよな!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
単行本になるほどやってたとは思いませんでしたw
立ち読みで轟盲牌見たときは笑いを堪えるのに必死でしたw 今度の敵も外交問題ってレベルじゃない人で楽しみです!w >GALAチソ
ただいま超絶品切れ中なんでもし運良く見つけたら即確保で!久々に良質のアクション漫画(?)を読んだって感じでしたよ~^^ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|