fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第07話 「彼女の居場所」 観賞^^
CLANNAD AS 7-0

なんか急に昭和ドラマっぽい匂いがプソプソしてきたんですが(^ω^;)

いや、だからこそオッサソ世代には自分にはたまらないかもしれない有紀寧ルート開始な第7話。
CLANNAD AS 7-001
幻想世界もチラホラ動きが出ていますね。ロボットのほうが少女よりも行動的。あの向こう側に一体何があるんだろう?しょっぱなの二つの光は誰かを示すのかな?

学校の資料室でピラフ食べられるとか、もうどんだけ喫茶「有紀寧」なんだw
しかしこの有紀寧の柔らかな物腰と性格は早苗さんを想起させ、なんだかそれだけで良キャラ認定したくなってしまうわ。

春原のエンジンがあったまってきたようです。
有紀寧に告白→3秒でお断り
春原兄妹ルート以降あまり出番がなかったけど相変わらずで安心したw

と、そこにいきなり怪我をした大男がなだれ込んできた!?Σ(゚д゚lll)ヒィッ!
どうやら有紀寧の知り合いみたいだけど、、、これ、、、ホントに高校生なのか?w
てかこういうときに変なおまじないさせるなwそしてそれを実行する大男、簡単に効くなよww

この大男は「須藤」というみたい。有紀寧はこの須藤のグループの姉貴みたいな存在なんだとか。

と思ったらまた変なのが乱入してきた!Σ(゚д゚lll)
おいっ!この学校のセキュリティーはどうなってるんだ!ww

どうやら須藤のグループと敵対しているっぽいグループのメンバーみたい。
有紀寧にはどっちも怪我の介抱とかしてもらっているからか、迷惑はかけまいと別の場所でやりあおうとすぐに出ていっちゃった。この間、春原めっさ震えてました

CLANNAD AS 7-002
有紀寧がどうしてこんなことに関わっているのかというと、有紀寧の兄が須藤のグループのリーダー的存在だからとか。
そしてこの町では今、この二つのグループが勢力争いをしているんだとか。

一体、いつの時代だよ、、w オッサソ世代にギリギリわかるような設定だな。昔はこういうドラマや漫画が多かったような気がするw(今もあるのか?)

有紀寧の兄「カズト」がリーダーになってからは強すぎて敵対グループもあまり手出しをしてこなくなったようだけど、やっぱり見てないところで小競り合いはあってるようだ。で、その兄は闇討ちされないようにとほとんどの人に顔を知らないように隠れている、、、って何このシャイで無敵な兄w

と、そこに後ろから有紀寧を襲う男が!!?

男の子「宮澤有紀寧だな!お姉ちゃんを返せっ!」

、、、って何、このちびっ子
そして有紀寧、めっちゃ冷静におんぶして話し合えるようにベンチへw
すげぇ、このおっとりの中にあるどっしりと根ざすような強さ、、、只者じゃない!

そしてチビっ子相手に強気に出る春原の男の器が小っさいことw
あげく、ちびっ子に「カズト」と勘違いされ、大物扱いされていい気になって「カズト」に成りすますとか、、だめだ、、この男、はやくなんとかしないとw

有紀寧の提案で落ち着ける場所に、、ということで春原の家へ。
この男の子は「ゆう」というみたい。

ゆう君曰く、お姉ちゃんが家出して宮澤グループに入ったから連れ戻しに来たとか。
21歳の姉を、、、ってそりゃ家出じゃなくて独立だよなw

春原「ゆう!おまえは鼻の胞子なんだよ!これから風に吹かれて旅をしていくんだ。新しい場所で、新しい出会いをするために!いつまでも姉ちゃんに甘えてちゃだめなんだ!離れていても、が結ばれている、それが家族ってもんなのさ!」
優作

ちょっと待って!今、春原が、春原が何かまともなこと言ったよ!?

うーむ、芽衣との一件で春原も成長して少しはシスコンが抜けたということかw

結局、有紀寧がグループの男衆にゆうの姉のことを聞いてみることに。
このゆう君ってのは相当いいとこの子どもなんじゃ?正座したまま拳をついて身体を移動したあとに頭を下げるという動作はこれは相当礼節をわきまえている証拠ですよ?

CLANNAD AS 7-003
次の日。
って、おいっ!wゆうが春原の弟分になってるしww
あ、ゆうは春原を「カズト」と勘違いしたままなのか。

それにしてもどうみてもちびっ子なのに、この学校には教師はいないのか!w
関係者以外の進入を許しすぎだろ、、常考、、。

で、ゆうは春原の行動を勉強して男を磨くようで、いろいろ真似してみたり。
で、とりあえず授業をサボってみたり。だめじゃん。

朋也もどうみてもオチこぼれですが、まぁ彼女が出来た分勝ち組ですがねw

そして春原、反面教師の意味わかってねぇww
と、そこに教師がw
あれ?この先生どっかで見たような、、、ことみの担任だったっけ?

頭隠して尻隠さずwあっさり通りかかった教師にサボりを発見され、朋也も巻き添えに説教。

放課後、有紀寧情報網にゆう姉の居場所がひっかかったみたい。あっさりw
そこにいくことになったけど、、春原の後ろに人影が!?カズト?

って、ここBarなのか?w高校生の溜まり場にしては前時代的だなw
で、そのお店の女の子の中にゆう姉がいた。キャバ嬢?w
そしていつだったか資料室で春原をフルボッコにしそうにしたあの謎の男もいつの間にか背後に。
ていうかむしろこの兄ちゃんが有紀寧兄と思い込んでた^^;

で、春原のがここであっさりバレてしまったわけでw

CLANNAD AS 7-004

カズトの名を語っていた春原、涙目ww

ゆうの話にを聞いた有紀寧によると、ゆう姉は母とうまくいってなくて家を出たらしい。あれ、、こんな話どっかで聞いたような、、w?

有紀寧「自分の家に居場所がなくて、、それでこういう場所に集まってくるんです、、。」

朋也は春原の家なわけですね^^

朋也「前に言われたことがあるよ。家族のような存在があれば人は大きく道を踏み外さないって。」

あー、智代シナリオがこういう風に絡めてこられるとは、、巧いなぁ~。

朋也、キャバ嬢(?)に囲まれ引きつった笑い。意外と免疫ねーのか?
渚&有紀寧のデュエットとかちゃんと聴かせてくれって感じだwそこに春原乱入してハッスルww
なんか他の強面の人たちに気に入られたようだw

有紀寧のピラフ、商品化されないの?(えー

カズトは今、仲間を助けて交通事故にあってしまい入院しているんだとか。
どんな人かというと有紀寧に似ているとか。想像つかんw

で、帰り道。
敵対グループに待ち伏せされ、春原をカズトと思い込んでて襲いかかってきた!
とりあえず逃げろ!という朋也、、、とそのとき、どこかで聞いたことある打撃音が!w

智代キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!

人とシナリオの繋がりがホント巧いわ。
で、結局今度は智代がカズトと勘違いされてしまった、、、のかな?

糸売



なんか今の世代の若い子にこういう話が楽しめるのか?という疑問が浮かぶくらい、前時代的な設定ですな。いや、まぁオッサソ世代な自分にはこの昭和的な感じがニヤニヤもののたまらん設定ですがw

次回予告から見るにこんなに強い有紀寧があんなに涙を流してしまうなんて想像がつかない、、だからどんな結末が待っているのかかなり楽しみ^^

渚が背景キャラなみに存在感がないな、、、そういえばwまぁ、仕方ないか。


ランキングに参加してます~。有紀寧って意外と胸ありますね!(←最低だ)とオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:3 | トラックバック:34 |
<<08年11月の購入予定品 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | ガンダム00がアイドルマスターとコラボ!?>>
この記事のコメント
[]
今回の有紀寧ルートのシナリオは少し京アニオリジナルっぽくなってるような?
原作を数年前に終わらせてるので確信はもてませんが^^

それにしても有紀寧の存在感は凄いですね~
すべてを超越した存在、神々しさえ感じるようにアニメでは描かれてる
感じがします。
2008-11-17 Mon 14:06 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
[]
>宇治抹茶さん
 特に違和感は感じなかったのでオリジナル要素あっても別にいいかなって思います。

 有紀寧のあの感情の触れ幅のない喋りが崩れることはあるんだろうか、、それが涙のシーンに持ってこられたら、、(´;ω;`)ブワッ
2008-11-19 Wed 15:13 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
[]
>昔はこういうドラマや漫画が多かったような気がするw(今もあるのか?)

|д・)つ「ロザリオとバンパイア」

これもネタ回でしたが。
地元の暴走族もとっくに解散しましたし、ほとんど居ないんでしょう。
私が学校に居た頃は周辺に停めてあったバイクをゴッソリ盗んでいきましたが。
結局学生のコワモテさんが乗り込んで弁償させられたとか。
一応高専は国立なんですが、なんでヘタなチンピラより怖いのがいたのでしょう(笑)
その暴走族も入会資格が「要中免」(これも古い言葉になった)でした。
2008-12-06 Sat 10:15 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
有紀寧「この街では二つの勢力が対立していて、私の兄のグループと、紫色の髪をした女の人のグループが…」 岡崎(まさかあいつじゃないよな... …
2008-11-16 Sun 23:17 白狼PunkRockerS
             最初は別のアニメじゃないかと(笑) 「CLANNAD(クラナド)~AFTER STORY~」の7話目『彼女の居場所』より。 …
2008-11-16 Sun 23:17 二次色ノート
<あらすじ> 幻想世界。 冬が訪れるのが近くなり少女は寝ていることが多くなった…。 冬になると少女は動けなくなり、また、家から離れてしまうと帰れなくなる…しかし、「僕」は向こうの世界へ行きたいと言う。 何故か有紀寧に資料室で料理を振る舞ってもらって... …
2008-11-16 Sun 23:26 八月の鍵
第7回「彼女の居場所」有紀寧さんのもとに相次いでやってくるイカツイ人たち。有紀寧さんのお兄さんがグループのトップらしく …
2008-11-16 Sun 23:33 沖磨純雲 -おきまもとん-
今回良かったですよね。これまでで一番好きなエピソードかもしれない。このストーリーの道具立てとしての『脳量子波』や『超兵』について... …
2008-11-16 Sun 23:47 メルクマール
何かが変わり始めていた。冬の訪れと共に――。 幻想世界では冬が訪れ、少女が眠ることが多くなり。 ロボは、旅立ちを決心する…。 毎日が... …
2008-11-16 Sun 23:59 SERA@らくblog 3.0
今回からは、クラナドの癒し系ゆきねぇのルートに突入。 あ~ピラフが食べたい…(ぇ …
今回から有紀寧編に入りました。 きちんと前の話の伏線をつなげているのはさすが京アニ。 ごつい男たちが出入りしていたのは有紀寧のお兄さんつながりだったんですね。 対立していても喧嘩が終わればノーサイドの彼ら。 有紀寧も手伝っている店ではみんないいやつでし... …
2008-11-17 Mon 06:57 のらりんクロッキー
「いつも隣で見てます、って3回唱えるんです」 …
2008-11-17 Mon 08:56 日々、徒然
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話「彼女の居場所」 第七話感想。 ゆきねぇの人柄が光る回。 …なんですが、やっぱり春原がおいしいところを持っ... …
2008-11-17 Mon 09:09 Welcome to our adolescence.
宮澤有紀寧は不良達の姉御でした。 …
2008-11-17 Mon 09:13 失われた何か
CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版) 資料室の有紀寧のもとを訪れた朋也と渚と春原の3人。いつものように有紀寧のもてなしをうけていると、突然ケガをした男がやってきた。事態がのみこめない朋也たちを前に、男の手当てをする有紀寧。どうやら有紀寧の知り合いらしい... …
今週は有紀寧さん編の前編。 …
2008-11-17 Mon 11:24 日記・・・かも
幻想世界の冬---------。白い雲が広がり、何かが変わり始めた世界。眠る時間が増えた彼女。決意を固めるボク。ここを出て行くと、もう二度と戻れない。それでもあの場所へ行くと・・・。ってことで、タイトル画の光の玉がまた増えましたね(^^)今回から宮沢のターン開... …
JUGEMテーマ:漫画/アニメ   今回から、有紀寧ルート突入。 &nbsp;  誰も使われなくなった資料室にたたずむ有紀寧は、今まで朋也達が休みに来た時などに、お茶を出したりとおもてなしをしたり、時には、良く当たるオマジナイなどを教えたりと直接ではなく、間接的に... …
2008-11-17 Mon 21:04 独り言の日記
宮沢有紀寧の話。 須藤という人が入ってきた時はいきなりなんだこの世界?などと思っていたら朋也も春原も同じ反応で笑った。なんだか世界観... …
2008-11-17 Mon 21:38 蒼碧白闇
第7話 『彼女の居場所』  はて? オープニングの謎の少女は、 朋也のもう一つの人格って事ですか?(なんか大きな勘違い) 殻に篭ってい... …
2008-11-17 Mon 23:04 まるとんとんの部屋
7話、「彼女の居場所」。 ゆきねえルートスタート。 ゆきねえ、ご飯も作ってくれるのか!!(;゚д゚) 材料費とかお金かかってるのに…よ... …
2008-11-17 Mon 23:37 せれせれにっき
ゆきねぇルート開始でございますな? ひたすら穏やか~だけどニブい訳でも空気読めない訳でもなさそうな彼女、 授業には出てるのか?とか何でそんな色んな物が揃ってるんだ資料室!とか 良く考えてみるとCLANNAD中で背景が一番ナゾかもしれん。 ともあれいやぁ~癒された!... …
2008-11-18 Tue 01:08 風庫~カゼクラ~
やっと回ってきた資料室の主のターン。割烹着姿の宮沢有紀寧のポニテ?は、いいですね。久々に見たおまじないは、怖面の兄さんをギャグの世界へ誘う? …
2008-11-18 Tue 06:02 ゼロから
CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版)(2009/01/07)中村悠一中原麻衣商品詳細を見る CLANNAD -AFTER STORY- 第7話 …
2008-11-18 Tue 12:16 RAY=OUT
期待していたんだけど・・・・・ww 有紀寧ルートだから期待していたんだけど、不良 …
2008-11-18 Tue 20:57 アニメ-スキ日記
今回から話が変わった証拠に、OP前のお話は“終わってしまった世界”の二人の話でした。で、こちらも起承転結の展開を思わせるように話が進んできたですね。 つまり、二人のいる世界に冬がやって来ようとしている。 女の子は寒さに弱いので寒くなると眠ってしまう。 ガ... …
有紀寧ぇ編の多分前編なのだが、原作ゲームを知らない場合は今回だけだとわかりづらいだろうと思う。前の美佐枝さん編にしても完全なサブヒロインだから、シリーズの中にポンッと投下されると少し浮いてしまうかな。前後編をバラしてレビューすると説明不足になりそうな気... …
今回は今までちょくちょくと出てきていた有紀寧のお話以前彼女と兄とのお話が彼女の口からありましたしね冒頭はいつもの幻想世界特に暖かい2つの光って朋也と渚それとも今回のお話の有紀寧と兄なのか光のある場所へ移動しようとしてますがそれが今の現実世界ってことなん... …
2008-11-18 Tue 21:57 にき☆ろぐ
みなさんお待ちかね、ゆきねぇの話。ゆきねぇは好きなんだけど、話の内容は個人的に・・・。2008年12月03日発売CLANNAD AFTER STORY (1)(初回限定版)早速感想。とりあえずあれだ、渚のあのポーズで「いつも隣にいます」って三回ささやかれたいね(笑)あの坊主がや... …
2008-11-18 Tue 23:21 物書きチャリダー日記
落ちこぼれ達の女神! 「CLANNAD ~AFTER STORY~」 の第7話感想です。 熱出したりして先週金曜日に更新出来なかったので、簡単にいきます。 今回... …
2008-11-19 Wed 02:03 中濃甘口 Second Dining
2つの光がきらめいた キラッ☆ 幻想世界に、冬が訪れようとしていました。 急がなければ手遅れになってしまう・・・ この家を離れ... …
2008-11-19 Wed 02:17 空色きゃんでぃ
次の主役は有紀寧さん おっとりして優しいです …
2008-11-20 Thu 22:40 自由で気ままに
兄弟、姉妹は・・・、 …
2008-11-22 Sat 00:10 アニメ好きのケロポ
 資料室にいつもいる宮沢有紀寧は、朋也・渚・陽平が訪ねて来て残されていたコンロを使って チャーハンを作っていた。資料室には光坂高校で使われなくなった物が置かれおり、仕える物は 自由に使える状態だった。「料理が上手くて成績優秀。おまけに美人で気立ても良い... …
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話「彼女の居場所」 よろしければ押してやってください→   …
2008-11-25 Tue 22:03 初音島情報局
 新章突入って事で、幻想世界での新たな展開。  幻想世界に冬が訪れようとしていました。  彼女らが言ってた『2つの光』というのは、陽平... …
博士「彼女とは春原の事であるwww」助手「違ぇよwww」... …
2008-12-06 Sat 18:53 電撃JAP
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |