
2008-12-02 Tue 11:16
![]() 幻想世界。楽しくてあたたかな場所を求めて準備をする少女とロボット。何を作っているのか、、ずいぶんと独創的な乗り物(?)だなw 朋也の進路を心配する渚に、朋也は「今度デートしよう。」とその場しのぎの言葉ではぐらかす。なんか根本的な部分でまだ朋也は成長してないかな? 他の面々も進路は決まっているみたい。 杏→幼稚園の先生を目指す、椋→看護学校へ進学、ことみ→アメリカ留学、春原→モデル(笑) ことみと藤林姉妹の仲良さは悪口を遠慮なし言い合うほどになってて微笑ましいですな^^ 朋也はどーすんのよ?みたいな話題を振られたときに、渚の様子がおかしくなっていることに気づく朋也。朝から実は具合は悪そうにしてたな。 元々、留年するくらい体が弱かった渚だったけど、ここに来てこの病気(?)が再発してしまうなんてなー。 とりあえず渚は学校を一時お休みすることに。消え入りそうなくらいか細くなっている渚の声がちょっと痛々しい、、(´・ω・`)カワイソス・・・ 原作で藤林姉妹ルートにあった「ボタンぬいぐるみ」ネタを、このシーンに持ってくるとは! 朋也の気を紛らわすための気遣いに使うなんて、こういう原作ネタの入れ方は毎度上手いと感心するな。 しかし朋也は以前として元気がないようで春原をはじめみんな心配そうに見送ったのでした。 ![]() 秋がきても渚の容態はあまり良くはならなかった。 朋也は「デートしよう」なんて軽い気持ちで言った約束が今じゃやけに遠くに感じる、、。 やっぱり健康ってかけがいのないものですよな、、(´・ω・`)何かもう泣けてきた。 原作ではこの渚ルートがどうなっているのかまだやってないので知らないのですが、朋也がこれまでに関わってきた人たちがこういうときに助けになってくれるという描写は、人との繋がりを感じさせていいですな。(杏たちの気遣い、美佐枝さん、有紀寧の励ましetc) 古河家の家族会議のようなものに呼ばれた朋也。このままでは渚はもう一年3年生をやりなおさなければならないことが確実になってきたみたい。そうなっても「渚を受けれてあげてくださいね」という早苗さんのお願いに 朋也「イヤだ、、おれは渚と一緒に卒業したい、、、。アイツを置いていくなんてイヤです!」 と、まだ現実を受け入れきれてないみたい。 秋生さんは「子どもだな。そんなこと(一緒に留年)するとかえって渚がツラい思いをする。」 いろんな人の助けになって少しは大人になったかと思っていたけど、実際は好きな女の子が卒業できなくなるかもしれない、それだけでどうすればいいかわからないくらいにまだ子どもだったことを思い知る朋也。 一人で中庭であんぱんを食べる朋也が、第1話の時の渚を思い起こさせて(´;ω;`) クリスマス&渚の誕生日。久しぶりに皆集まって渚を祝福。 「こんな私に、、」と感極まって泣く渚に 「こんななんていうな。おまえが幸せになればオレも早苗も幸せになれるんだ。だから幸せになれ、、渚、、。」と秋生さん。いろいろと今回は総集編的だな。 なんかこういう記念写真や、渚の一言がもの凄く大事なものに見えてきてならないですな(´;ω;`) ![]() 冬。渚の側について過ごした朋也。そのまま卒業式を迎える。 幸村先生シナリオはまだ未プレイなんでなんともいえませんが、朋也の進路とか心配してくれたのかな?(智代ルートに出てきてたような) 意外にもあっさり卒業式は終わりw朋也は渚のためにすぐに家へ。 渚が家の前で出迎えて待っていてくれた!(゚∀゚) 最後の制服姿を見たかったという渚。 一瞬入る「坂道を登る二人」のカットが意味ありげ。 「卒業してしまった、、。」という朋也。二人で上り始めた坂道だったはずなのに、自分だけ先にいくことになった。 「腐ったみたいな学生生活だったけど、最後の1年は幸せだった。やっぱりオレも留年すればよかった!」でも渚は 「そんなことで足を止めたらだめです。進めるなら進むべきなんです!朋也君は進んでください。私はもう一年がんばりますから^^」 渚のほうがしっかり前を見れているんですな( ´Д⊂ そしてを手を繋いで歩き始める二人、、、二人の戦いはこれからだっ!(えー 糸売 渚の病弱設定はすっかり忘れてましたが、やけに現実的な展開になってある意味予想通りだったかも。でも留年までするとは思わなかった^^; 幻想世界のロボットが言っていた少女に「時間がない」という言葉が、渚を現しているみたいでやっぱり現実世界と何かしらリンクされているんだろうかと思ってもみたり。 ロボット自体、もとはそれほど意志を持っているわけじゃなかったのに、いつの間にか少女をひっぱるような形で行動するようになってるしなー。なんか無気力だったのが渚のために生きるようになった朋也みたいだな。 それにしても渚の仕草、言葉、行動が全て死亡フラグに見えてならない。だからこそ朋也の今後の行動が渚の為になってくることを願ってやまない。もう子どもの時間は終わって、これからは一人の大人として朋也は社会に出て行くからしっかりしてほしいですな。 他の面々も卒業でもう顔を見ることは少なくなるんかな、、特に春原がいなくなるのはかなり残念だ(´;ω;`) 次回よりいよいよAfter本編となるようなので、いよいよかっ!とたぎって楽しみになってきました^^ ![]() ランキングに参加してます~。実は泣きじゃくる朋也に萌えた、、、て方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
>泣きじゃくる朋也に萌えた、、、
今回、コレにやられた人は多いみたいですね。^^ 朋也の幼さが前面に出た素晴らしい男泣きでした。 春原の出番は少なくなりますけどちゃんとアフターでも出番がありますよ~ アフターでは春原の変わりにアノ人物が今後の朋也の力になってくれますよ。^^
2008-12-03 Wed 07:02 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
>宇治抹茶さん
ほぅ~。春原出番あるんですね。やっぱり髪の毛は黒くなってるのかなw 代わりの人物かぁ、、、なんかOPで祐介さんの車に乗っている朋也みたいなシーンがあったから祐介さんかな? |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
今週はアフターストーリー寸前。
アフター前の最後の話は、渚編終盤です。 …
2008-12-02 Tue 12:41 日記・・・かも
智代「みんな、卒業後の進路は決まってるのか?」
ことみ「私は、アメリカへ留学することになりそうなの」
杏「アメリカの空気を吸う... …
2008-12-02 Tue 16:33 白狼PunkRockerS
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」
第九話感想。
参ったなぁ…。何書けばいいか分かんないや。
上手く整理がつかない。そんな第九... …
2008-12-02 Tue 16:50 Welcome to our adolescence.
朋也はガキだなーと思うけれど、自分があの年頃どうだったかと言えばガキだったよなと。クラナド CLANNAD AFTER STORY 第9話 「坂道の途中」 の... …
2008-12-02 Tue 16:58 メルクマール
感動の最終…回(渚ルートの)
次回からアフターですね。最終回までいったいどれだけ涙腺が緩むのか未知数のCLANNAD ~AFTER STORY~第9話。 …
2008-12-02 Tue 17:07 日常と紙一重のせかい
秘密にしてたけど、趣味はぬいぐるみ集め。やだ・・・(*´艸`)カワイイvなんかもぉ、すっかり最終回みたいでね・・。 どうしようかと思った。私服がいっぱい見れて楽しめたけど~♪渚が倒れてしまってすっかり、テンションだだ落ちの朋也きゅん。クラス全員から白い... …
2008-12-02 Tue 17:15 烏飛兎走
「坂道の途中」
巡ってきた三者面談の時期。就職する、という渚に「勿体ない」という朋也だが、いざ、自分のことを聞かれると…
それぞれ... …
2008-12-02 Tue 17:42 新・たこの感想文
春、そして新たな始まり!!
「CLANNAD(クラナド)~AFTER STORY~」の9話目『坂道の途中』より。 …
2008-12-02 Tue 17:53 二次色ノート
CLANNAD AFTER STORY 2009年カレンダー
三者面談が始まり、本格的に進路を考えなければならない時期になった。渚は進学はせず、就職を希望している。朋也は渚から進路について聞かれてもごまかすばかりで、面談からも逃げていた。一方、杏たち演劇部のメンバーもそれぞ... …
2008-12-02 Tue 18:22 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第9回「坂道の途中」飛行機で脱出作戦?進路のお話。 …
2008-12-02 Tue 19:00 沖磨純雲 -おきまもとん-
「朋也くんと手を繋いで歩きたいです[E:heart]」 渚の病気療養のため先に卒 …
2008-12-02 Tue 19:06 アニメ-スキ日記
「坂道の途中」 ゲーム未プレイです 渚の留年という事態が発生しつつも、これといっ …
2008-12-02 Tue 19:10 Brilliant Corners
僕らは空を飛ぶ乗り物を作り始めた--------。この世界から抜け出す準備を始めたボクと彼女。幻想世界から抜け出すこと・・・それに意味があるのか、なんだかこちらの世界にも動きが出てきましたね(^^)?今回は卒業と進路について。いよいよアフター序章ですかっ!... …
2008-12-02 Tue 19:21 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
美佐枝、有紀寧ルートを回ってから本線に戻った「CLANNAD ~AFTER STORY~」第9話。この1話で秋から冬を駆け抜けて、学園編の最終回を迎えた。
朋也と渚、その他のヒロインが動くに連れ、幻想世界が少しずつリンクし始めているようにも見える。
椋は看護学校、杏は幼稚 …
2008-12-02 Tue 20:18 アニメレビューCrossChannel.jp
流れる時間は切なく煌き… …
2008-12-02 Tue 20:29 ソウロニールの別荘
9話、「坂道の途中」。
何故だろう、なんだかすっごく泣けた。
悲しい展開とか、そういうのではないのに…涙がとまらない。
人が人を愛す... …
2008-12-02 Tue 20:34 せれせれにっき
渚が体調を崩してそのまま卒業まで学校に戻らずに終わってしまった。なんていうか体が弱いとはいえそりゃあんまりにもおかしいんじゃないの... …
2008-12-02 Tue 20:44 蒼碧白闇
卒業なんですね~(*ノД`*)
9話はじまったときは夏服だったのに、いきなり秋と冬が訪れて、もう卒業!
はやいよ~~
みんなバラバラになっ... …
2008-12-02 Tue 20:54 空色きゃんでぃ
お前が幸せになれば、俺も早苗も幸せになれるんだ。
だから幸せになれ、渚。
これからアフター本編始まるってのに
うりゅうりゅうりゅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
この先どうしましょって感じです。
これはみなさんお書きになっていると思いますが、
BGMが... …
2008-12-02 Tue 21:57 のらりんクロッキー
<あらすじ>
幻想世界
二人は飛行機を作りこの世界から出ていこうとする…冬がくる前に…。
登校する渚と朋也。
渚は就職への道を希望。
朋也は…ごまかしました(笑)
しかし渚がかわいい
で、渚の誕生日は12/24と判明。大変ですよね、この誕生日の人って
で …
2008-12-02 Tue 22:41 八月の鍵
12月24日が誕生日の古河渚。これだと暖かい地方だと、冬休みに入っていますよね。毎年、家族だけの誕生日だったのね。 …
2008-12-02 Tue 23:26 ゼロから
終わった世界。冬が来る前に空飛ぶ乗り物を作ってこの世界から脱出しようとしている …
2008-12-02 Tue 23:48 ぶろーくん・こんぱす
TVアニメ 「CLANNAD AFTER STORY」OP&EDテーマ 「時を刻む唄/TORCH」 / Lia(2008/11/14)Windows XP商品詳細を見る
CLANNAD -AFTER STORY- 第9話
静かな、でも神回と呼... …
2008-12-03 Wed 00:04 RAY=OUT
クラナドアフター涙の最終回…ではなく、ここからが本番ですw …
2008-12-03 Wed 02:30 全て遠き理想郷?なブログ
卒業後の進路について話す渚ですが、朋也はその話題をずっと
避けているようです。話題を変えるために唐突に「プレゼントが
欲しくないか?... …
2008-12-03 Wed 10:31 Girlish Flower
ずっと続く坂道でも、二人で …
2008-12-03 Wed 18:21 昨日の雲は、いまどこに
悲しい展開。 …
2008-12-03 Wed 19:12 パール
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
朋也達3年生もそろそろ『進路』というのを真剣に考えなければいけない季節となった。
渚は進学を諦め、就職を考えている。
春原は自分がカッコイイという理由でモデル志望。
ちなみに、椋の占いでは、春原にはモ... …
2008-12-03 Wed 19:50 独り言の日記
いよいよ本来の“アフターストーリー”に突入したCLANNAD。 朋也の脆さが露呈した回・・・。 …
2008-12-04 Thu 02:26 風庫~カゼクラ~
好きな者には贈り物をしたい・・・
「それだと、私、毎日朋也くんにプレゼントしないといけなくなります」
いきなり、ラブラブぶりを見せ... …
2008-12-04 Thu 04:00 リリカルマジカルS
本当に一緒にいた者にしか──わからないものが必ずあるその時いっしょにすごした者だけが──見るコトができた世界があるもう2度と見るコトはないだろうお前のその姿・・・唯一それだけ この瞬間にもう一度はない──CLANNAD-クラナド-AFTER STORYOP/ED「時を刻む唄/TO... …
2008-12-05 Fri 00:24 物書きチャリダー日記
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第9話「坂道の途中」
よろしければ押してやってください→ …
2008-12-13 Sat 17:41 初音島情報局
4度目の幻想世界。
どうやらボクと少女は、この世界からの脱出をする為の機械を作ってるそうですね!!
しかし急がないと、彼女が動かな... …
2008-12-14 Sun 14:41 シュージローのマイルーム2号店
|