fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第10話 「始まりの季節」 観賞^^
CLANNAD AS 10-0

なんか急に現実味が出てきたなぁ(^ω^;)・・・

一人暮らしに浮かれる間もなく社会人としてのスタートを切った第10話
CLANNAD AS 10-001
幻想世界。もう冬が迫ってきて少女の元気がなんとなくなくなってきている気がする、、。ていうか寝ることあったんだ^^;
ロボットも結構無茶させるな。

ニ ー ト 朋 也 が 目 覚 め た 
「晴れてプーです」はねーだろw
そんな頼りない渚の彼氏を暖かく見守ってくれる秋生さん&早苗さんはいい人なんてレベルじゃないですな。まさに「家族」として扱ってくれている。ということで「岡崎さん」から「朋也さん」へ呼び方も昇格し、とりあえず職が見つかるまでは古河パンでアルバイトをすることに。

渚も春になって暖かくなってからは体調も良くなったようで、学校にもいけそう。ていうかホントにだんごクッションが成長してるっ!?ww

古河家の一日を朝から晩まで見ることになった朋也。秋生さんのパンを焼く姿はかっこいいなっ!
たまにいなくなっているのはどうも渚のことじゃないかと勘ぐってみたり。

久々に秋生さん&早苗さんの夫婦漫才(?)も炸裂w
ゼリーパンとかどうやって焼くんだよっ!ww 表面がゼリーで中身がパンなのか?

渚が思いのほか笑っているのを見て逆に不安が広がるな、、、。
そして学校ではもう朋也たちはいない。智代と有紀寧は別のクラス、、、、顔は笑っているけど明らかに友達も出来ていない雰囲気、、。大丈夫なんだろうか、、(´・ω・`;)ハラハラ

CLANNAD AS 10-002

演劇部の部員募集の説明会もあまり上手くいかず、さらに期限以内に部員が集まらずに活動休止になってしまう、、(´・ω・`)
家でもあまり学校のことを話さなくなった渚。朋也も妙に気をつかっているのかギクシャク、、、。

とそこで買い物の帰り道に公子さんの夫でもある芳野祐介の仕事しているところを見かける。
仕事をあらかた片付けて、朋也と話すときにやったタバコを吸い始める仕草がやけにかっこいい(゚∀゚)
どうやら人手不足のようだけど、、朋也、ここはまだ覚悟が出来ていないのか働かせてくれということはなかった。言うと思ったんだけどなー。
あ、風子が名前だけ出番あったw

一人暮らしの物件を探す朋也。今度は藤林姉妹と遭遇。
「学校が忙しくて」「時間を作ってまた皆と会いたいね」
これは卒業や就職したあとの同級生の常套セリフですよなw
そういってなかなか行動は起こさないんですがw
杏の大学(?)生活もぜひ描いてほしいところ!( ゚∀゚)o彡゚
椋は、、勝平くん出てこないからもう出番ないんかな?あのOPの泣き顔はどう見たって、、ねぇ?

で、相変わらずプータローな朋也に椋が友達のお兄ちゃんとやら引っ越すという物件を紹介してくれ、朋也はいきなりやる気だした!w
そしてその勢いのまま「祐介さんところで働かせてください!」と直訴して、あれよあれよという間に古河家も出て行くことに。なんか渚が置いていかれているようで表情が複雑に見えるのは気のせい?

そんなうわつく朋也に
秋生さん「困ったことがあったら言ってこいよ。社会に出たらいろんなことがあるもんだ。助けが必要だったら遠慮なく言え。」
と大人として一声かけておく頼りがいのある秋生さん。なんか大人が妙にかっこよく感じるなぁ、今回から。朋也が子どもってだけなんだけど。

朋也「いつか渚を連れて行っていいか?」
朋也、ここでそれを言うかっ!wしばしの静寂がすげぇ長く感じてドキドキしたw

秋生さん「決めるのはアイツだ。もうちっちゃな子どもじゃねぇ。」
一応認めてやってるのかな?ていうか朋也は子ども扱いで、渚は子どもじゃないのねw?

で、朋也の引越し作業、終了。(早っ

朋也、一人暮らしと聞いてやけにやる気出したと思ったら、こういうことだったのか!?w(えー
渚と二人きりでニヤニヤが止まらない朋也、まぁわからんでもないけどなw
ていうか渚が料理できるなんて知らなかったよ!ww(えー

あ、そういえば朋也の父ちゃんいたな。もう1年近く会ってないんじゃね?父ちゃん大丈夫かよ、、、。

CLANNAD AS 10-003

社会人1日目。
渚が朝ごはんをつくりに来てくれるとか、何、この通い妻

元気に出社した朋也。会社の社長や同僚を祐介さんに紹介されて早速仕事へ。

「大人になろうと懸命にあがいている子どもに見える。」
と祐介さんに評された朋也。
でも仕事ぶりを見ると祐介さんと朋也の違いは一目瞭然。
電柱の証明とかを取り付ける作業をしていて、祐介さんの丁寧な仕事ぶりとは対照的に反ヘルだったりスパナ落とすとか朋也アホすぎる。
祐介さんの「バカヤロウ!」が初日から出た。社会人としての厳しさを思い知る朋也。

そんな重労働を一日に何件も廻って、家に帰り着く頃にはもうグロッキー寸前。
渚の手料理や、学校で良かったことなどを話してももう朋也は睡魔に襲われて空返事のみ。

そんな社会人初日で終了。

糸売


なんか急に現実味が出てきたなー。
朋也と渚以外、周りはどんどん前に進んでいるんだけど、二人ともまだスタート地点にたっただけみたいな感じ。

次回予告とか見てるともう「すいません」の連呼で朋也いきなり投げ出しそうで不安になってくるな^^;
さらに渚ともうまくいかなくなってそうな雰囲気も見て取れたし、、、社会人として3ヶ月持てば2,3年はいけるだろうけどここで踏ん張れるか!?朋也!!


ランキングに参加してます~。人生の厳しさを知るアニメになってきたな、、、てオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 アニメブログ
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]CLANNAD~AFTER STORY~(08年10月期) | コメント:2 | トラックバック:28 |
<<デレなどない!嵐のように激しく、鬼のように美しい幸田香子の魅力について 『3月のライオン』(羽海野チカ) | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | PS2期待の新作『アマガミ』とあの漫画家が異色のコラボ!?>>
この記事のコメント
[]
人生は、まだ始まったばかりです。
こらからの朋也の行く末を暖かく見守って行きましょう。^^
2008-12-10 Wed 16:20 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
[]
>宇治抹茶
 もう次回予告からしていきなり壁にぶち当たりそうでハラハラですよ~(^ω^;)

 12話あたりがひとつのポイントになるみたいなことをどこかで見たので、ドキドキです。
2008-12-12 Fri 08:39 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
今週からアフターストーリーに突入。 学校を卒業した朋也は、秋生さんの勧めで古河パンで働く事になりますが…。 …
2008-12-09 Tue 21:55 日記・・・かも
CLANNAD~AFTERSTORY~の第10話を見ました。第10話 始まりの季節「あ、そっか…」高校の制服に手をかけるも、卒業アルバムが目に入り、卒業しているので制服を着る必要がないことに気づく朋也。春、無事に高校を卒業した朋也だったが、進学も就職もせずに、怠惰な日々を... …
2008-12-09 Tue 21:56 MAGI☆の日記
自立の時 …
2008-12-09 Tue 22:08 ソウロニールの別荘
どうもようやっとアフターの話になったらしい。ゲームやってないんでよく知らないけど。 幻想世界はなんだか不穏な感じだった。冬になった... …
2008-12-09 Tue 22:22 蒼碧白闇
ようやくCLANNAD AFTERストーリーに入りました。卒業したが、就職していない朋也は古河ベイカリーで仕事を。古河渚が元気なのが何よりですがこれは束の間の幸せ。これからが、辛いAFTERストーリーの序曲です。 …
2008-12-09 Tue 22:27 ゼロから
~前回までのあらすじ~ 高校卒業後、杏が旅に出た 椋「お姉ちゃんがいなくなったら部屋ががらんとしちゃったよ。 でも…… すぐになれ... …
2008-12-09 Tue 22:45 白狼PunkRockerS
主人公は、晴れてニートになりました!(ぇー …
<あらすじ> 幻想世界。 いまだに飛行機のようなものを作り続ける僕たち……最後に少女は倒れてしまいましたが!? 現実世界。 卒業のときの夢を見た朋也。 起きた朋也は自然に制服に手が伸びてしまう……が、卒業アルバムなどによって卒業したことを思い出す... …
2008-12-09 Tue 23:24 八月の鍵
 終わった世界。冬はもうすぐそこ。空飛ぶ乗り物の完成を急ぐ二人だったが…もしかし …
2008-12-10 Wed 00:07 ぶろーくん・こんぱす
とうとう学校を卒業した朋也。これからアフターストーリー、はじまります。って感じかね。CLANNAD AFTER STORY(2)(初回限定版)早速感想。学校を卒業した朋也は無事ぷー街道をまっしぐら・・・かと思いきやまさかの芳野さん経由で就職と。これからは朋也くんは社会の... …
2008-12-10 Wed 00:12 物書きチャリダー日記
 CLANNAD ~AFTER STORY~  第10話 『始まりの季節』 感想  がんばれ朋也!    -キャスト-  岡崎朋也: 中村悠一  古河 渚: ... …
2008-12-10 Wed 00:12 荒野の出来事
CLANNAD ~AFTER STORY~ #10の視聴感想です。 独立。 新居。 就職。 初仕事。 体力の限界を迎えました(ぇ ↑さぁポチッとな …
「おくさまは女子高生!?」 制服にエプロンの渚、カワイイ~(≧∇≦) まるで新婚 …
2008-12-10 Wed 02:37 アニメ-スキ日記
CLANNAD ~AFTER STORY~ 第10話「始まりの季節」 頑張れ朋也! そう思ってしまうような、初々しさでしたね。 それはまさに”大人になろうと懸... …
2008-12-10 Wed 05:07 Welcome to our adolescence.
頑張れ!新入社員!!!おぉ?!?仕事が決まったではないかwこんなにも芳野さんが重要な人だとは思わなかったぜ。大人になろうと懸命にあがいている子供。朋也のこと、よくみてくれてました。すっとぼけ兄さんだとばかり。ごめんよ。しかし。高校時代の挫折っぷりといえ... …
2008-12-10 Wed 07:41 烏飛兎走
「始まりの季節」 仕事と住まいを見つけて古河家の居候を脱し、新しい生活をスタート …
2008-12-10 Wed 08:08 Brilliant Corners
「はじまりの季節」 卒業から一夜。何も決まっていない、朋也。そんな朋也を、パン屋を手伝わないか? と古河家の面々は誘う… 「私のパ... …
2008-12-10 Wed 09:02 新・たこの感想文
 進路を決める三者面談の時期になり、渚は進学よりも就職しようと決めていた。杏達もそれぞれの道を決めていた。しかし朋也だけは、面談から逃げ回り渚を心配させていた。そんな時突然元々体の弱い渚が、高熱を出し倒れてしまった。それからずっと渚に付き添い、自分の将... …
「CLANNAD~AFTER STORY~」の10話目『始まりの季節』より。 今回から遂に本番といえる物語の始まりですね!それぞれ新たな一歩を 踏み出した朋... …
2008-12-10 Wed 09:54 二次色ノート
「馬鹿野郎!!この仕事に失敗は許されない。今もし下に人がいたらどうなった?そこに自分の大事な人がいたらどうだ?」 …
2008-12-10 Wed 10:43 日々、徒然
 第10話 『始まりの季節』  朋也の腕が上がらない原因を考察してみた! まぁ、一応専門なので、スチャラカ鍼灸師でもありますが、 今回... …
2008-12-10 Wed 13:05 まるとんとんの部屋
学校を卒業してプー決定な朋也は古河パンで働く事に。渚はもう一年 三年生をやり直しです。 …
2008-12-10 Wed 15:12 Girlish Flower
パン屋さんになりました~(*´∀`*)ノ 古河ベーカリーで働く事になった朋也。 パン屋さん、いいですね~ 焼きたてのパン、すごくいいニオ... …
2008-12-10 Wed 18:13 空色きゃんでぃ
驚異のクオリティを今回も見せてくれた幻想世界。冬が来る前に、どうかこの翼で、空を飛べますように--------。冬がくると動けなくなる彼女。これが示すのは渚の病気の事と関連してる事?それにしても彼女の髪のなびき方・・・凄すぎですわ。映像、これって普段のカットの... …
アフター編開始の第10話。 話の流れとしては程よい感じでした。 幻想世界は見るのがいたたまれなくなってきた。 少女=渚 僕=朋也 に見えてしょうがない。 卒業後、進路が決まらない朋也はとりあえず古河パンで働くことに。 渚は体調回復して学校に通えるよう... …
2008-12-11 Thu 08:48 のらりんクロッキー
CLANNAD AFTER STORY 第10話 『始まりの季節』 高校を卒業し、とりあえず古河パンでお世話になることになった朋也。一方、渚は無事体調も回復し... …
2008-12-13 Sat 00:03 刹那的虹色世界
幻想世界では冬が近づいて女の子が倒れました。冬が来ると動けなくなってしまう、というのは渚と何か関連しているのかな。春を向かえ、岡崎朋也は立派なニートです。無職で彼女の家に居候。ダメ人間確定だ。しかし古河秋生、古河早苗夫妻は朋也を古川パンの店員として雇う... …
2008-12-13 Sat 02:41 無限回廊幻想記譚
 こちらでは、今年最後のCLANNAD~AFTER STORY~!!!  もちろん、TBSと同じく3週間先も待たないといけません(≧▽≦)  で、いきなり2週連続で『幻... …
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |