
2009-01-12 Mon 09:32
![]() 学園祭当日。 正門前をうろうろするあからさまに怪しい男性、、柏木さんに目を付けられアッー!(おぃ 聖様、蓉子様キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ いやー、やっぱり聖様の短髪は似合わないなっ!(えー OVAじゃもうちょっと後ろ髪伸びてた気がしたけど気のせいかな?江利子様はこないんだとさ、残念。 とまたも怪しい人物発見wなんか塀をよじ登ってリリアンの敷地に侵入しようとしてる女の子。聖様たちがさくっと確保。蓉子様の完璧超人ぶりは相変わらずだw 細川夕子と名乗るこの女の子はどうやらリリアンに身内がいるみたいなんだけど、チケットをもらってなく、その身内がどのクラスかもわからないんだとか。細川、、細川、、(゚∀゚)ティン! でもどっかで見た顔だな、、と聖様たちは悩んで、、、って祐巳か!wすぐにドアップで映し出されたからまんまだな。アニメだからこその上手いつなぎだ。 3枚も余ったチケットを手に立ち尽くす可南子を見つけた祐巳。なにやらわけありのようだけど、そこにドリル瞳子が現れて入れ替わるように可南子は走ってどこかへ。 祐巳は立ち話ばかりしてお店を手伝ってなくて、由乃んからにらまれ瞳子にあわただしくフランクフルト券を渡す。もらう理由がありませんというツンモードな瞳子を「山百合会のお手伝いのお礼」といわれ、あっさりデレるw(まぁ祐巳にはそういうふうに見せずに姿消したけど) 店番の当番も終って、瞳子の劇の時間まで展示を見て廻ろうとする祐巳、、、とぶつかった夕子!?あれ!?結局入ってこれたみたいだけど、、、 夕子「あ、あの、、おでんわありますか?」 祐巳「(゚д゚)オデン・・・おでんはそこを曲がった先に、、、。」 これはとんだ思い違いw しかしそんなことにも気づかず走り去っていった夕子。そんなにおでんが食べたいのか、と原作じゃたしか祐巳が思ってたはずw と、そんなやり取りをしているときになにやらヤクザみたいな坊主のオッサソとマフィアみたいなジーサンが通りかかっていたんだけど、、、誰?(後述 ![]() 聖様、蓉子様と再会する祐巳。 「あーっ!」と声を上げてうなづく二人。夕子が祐巳と似ていることに気づいたんですな。 そして「あーっ!」と声を上げる祐巳!?その視線の先には「おでんわ」がww 3人で祥子様の教室に行くと、なにやら保健室にいってるとか?具合が悪いわけじゃないようだけど。 で、待っている間に祥子様のクラスの出し物・健康体力測定でおかしをゲトなるものをやる3人。反復横とびでチョコレートをゲットだぜ! と、そこへ可南子が乱入!?Σ (゚Д゚;) 可南子「祐巳様!?混ぜてください!追われているんです、、知らんぷりしてください!」 おもむろに反復横とびを始める可南子wそして通り過ぎていくのはあの夕子という女の子!? そして祥子様が帰ってきて、、、せっかくのグランスールの蓉子様との再会も浮かぬ顔、、、。 祥子様「可南子ちゃん、、ちょっといらっしゃい、、。保健室よ、、。祐巳もいらっしゃい、、。」 聖様たちも「私たちも用事を思い出したからまたあとで」と言って別れてしまった。 どうやら祥子様のチケットを持った男性が保健室にいるらしくそのチケットは柏木からもらったらしい。そしてその男性は祥子様の父でもなく、新潟から来たという。(゚д゚)ハッとする可南子。可南子のお父さんだったみたい。 父が青ざめた様子で保健室に来たという祥子様の言葉を聞いて保健室に飛び込む可南子。 可南子「お父さんなんて最低!」 ひでぇw なんかお母さんと離婚しただの、劇のセリフが言えないだの、夕子先輩(!)の人生をめちゃくちゃにしたのも全部お父さんのせいだという可南子。なんか一方的ですな^^; でも「ちがうわ」といって入ってきたのは夕子。聖様たちの用事は夕子を保健室に連れてくることだったのね。 まぁ簡単にいえば自分の大好きなバスケの先輩をお父さんがダメにしたと可南子が誤解してたようで、実際は夕子が事故で怪我をしたときに、同じく体を壊して現役を引退したという可南子父に相談したのがきっかけで可南子父を好きになってしまったみたい。 可南子はそこらへんの事情を知らずに、夕子の人生をめちゃくちゃにして、さらに実の母と離婚したお父さんを許せなかったみたい。だから男が嫌いになってたのね。 で、保健室の奥からもう一人声が、、、赤ん坊!? お父さんが青ざめていたのはこの赤ん坊のおむつを替えかたがわからなかったからw祥子様ったら隠してるなんてな~。 夕子「あなたの妹よ、、、名前はちか子っていうの。抱いてみて、、。」 これにて可南子問題は一件落着かな、、ってあーっ!瞳子の劇の時間が始まってる!! 祥子様「先におい来なさい!」 なに、この逆転裁判な構図w ![]() ドリルを下ろした瞳子キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ 若草物語のエイミーを素晴らしい演技で演じきった瞳子をねぎらう祐巳に 瞳子「遅刻してきたくせに、、」 とまたもツンモードw全くこの子ったら。 そして祐巳は着替える手間を惜しんでかそのままの格好で瞳子にクラスの出し物を案内させようと瞳子の手をとって、、、 って演出www なんか前回の手を握ったときもだったけど、やけに今回は百合演出が笑いはいってしまってるなーw いや、手をひっぱられて嬉し恥ずかしデレ瞳子だけでもう日本昔話の山盛りごはん2杯はいけるんですがねっ!!( ゚∀゚)o彡゚ で、とりかえばや物語のシーン数秒かいwww いや、まぁ原作もこんなもんでしたけど。 後夜祭。 ここまで令様のセリフ無し(´;ω;`) 一人でいる祐巳をさくっと見つけてくれる祥子様。祐巳を連れてマリア様の像の前へ、、。 そういえば祐巳はこの日がスールになった1周年の特別の日だというのに何も出来なくて悩んでたんだけど、、 祥子様「あなたの誕生日やホワイトデーのように何かしなくちゃと思いながらなかなかしてあげられなかったというのとも違う、、。どうしてだかわかる?」 首を横に振る祐巳。 祥子様「私にとっては何も今日だけが特別な日ではないの。だって明日もあさっても変わりなく祐巳は私の妹。今までも、、そしてこれからも、、、。私にとっては特別でもなんでもない、昨日と変わらないただの1日よ、、。」 (´;ω;`)ブワワワッ!!! 深いっ!!普通の女子高生がこんな深いこと考えれるはずがない!!w もう祐巳と祥子様は結婚しちゃいなよ!!っていうくらいの百合っぷりにもう俺の涙腺ダムは決壊したのでした、、( ´Д⊂ 泣きじゃくる祐巳に、、祥子様は 祥子様「祐巳、、あなた、、妹をつくりなさい、、、。」 祐巳「( ゚д゚ )」 さすが祥子様!いきなり鬼すぎるww 糸売 いやー、なんだかんだでとりあえず紅薔薇によるガチ百合っぷりでまとめちゃいましたなー。 祥子様のオーラがパネェけど、また一つ一つの言葉もパネェっす。 可南子問題はやけに生々しくて原作読んだときも可南子パパやりよる!とか思ってたけどw要するに16歳の女子高生とセッk(ピーガガガガ・・ 瞳子の髪を下ろしたのが実はもうちょっとパッツンストレートなのを期待してたんだけど、割とモフモフしてましたな。まぁ役作りでああなってたんでしょうが。にしてもツンだったりデレだったり忙しい子ですよな。だがそれがいいw さてかなり詰め込みすぎな展開だったわけですけど、それでも若干原作であった部分をカットしてありますな。 途中で通りかかったヤクザみたいなオッサソと白髪のじいちゃんは志摩子さんのお父さんと乃梨子の仏像趣味の友人(?)の志村タクヤでした。生徒の前に現れた寺の住職のお父さん(どう見てもヤクザw)を見て慌てふためく志摩子さんを見たかったな~w あとは可南子パパが号泣するシーンもなくなってたかも? パッと思いつく限りではこれくらいかな。原作読んだが何年前かわからんから忘れてる部分も多いけどw さて、次回は「妹オーディション」か。なんかペース飛ばしてる感じがするけど、まぁアニメ版はこんなもんだというのはわかっているので問題ないですな。作画がたまにちょっとアレな感じがあるってことももわかってますから^^ ![]() 乃梨子・・・( ´Д⊂ もう乃梨子×瞳子は結婚すればいいと思うよ!(謎 ![]() ランキングに参加してます~。やっぱ百合の本質はこういう祐巳×祥子様の関係にあるよなってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
仰る通り、作画は時々トンデモ入ってますね。
急ぎ働きだからこんなもんですかね。
2009-01-16 Fri 02:12 | URL | えご #-[ 内容変更]
「お電話」は、素で「おでん」だと思ってました(笑)
なんというか、女性が描く百合って感じがします。 その前にやってる「まりほり」との対比がなかなか… >えごさん
しかしTVマリみてではよくあること。気にしたら負けかなと思ってますw でも「いとしき歳月」(祐巳が聖様にチューする回)が台湾丸投げ作画だったのは許せんかった!ヽ(`Д´)ノ DVD修正も期待できませんので、丸投げ作画だけはないのを祈りましょう^^; >ヴィーさん
こういう言葉の勘違いとかをさらっと盛り込んでくるあたり上手いんですよー。 原作者さんの出身校をモデルにしているとかで、ちょっとそれにファンタジーな部分を付け足したような感じですね。割と学校行事とかはカトリック系の女子学校でやってるものと変わりないみたいですよ。 「まりほり」はあれは百合でもなんでもないですよ!w まぁかなこはガチ百合だけど、ギャグが強烈すぎて百合を感じないのですよw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
第2話「甘美な疼き」
かなこ好みの美少女続々 …
2009-01-12 Mon 09:46 赤い彗星3号館
第2話「特別でないただの一日」
特別でない日を、特別な日にしちゃった祥子の一言 …
2009-01-12 Mon 09:50 赤い彗星3号館
今回も前回の続きで学園祭編。可南子ちゃんの見せ場はここが最初で最後になる、ある意味悲しいお話でもw それでもちょくちょく登場はするだろうけど、ストーリーにそれほど深く関わってくることは無いのが残念なんですよね。堅さが抜けてまた違う魅力が出てくるだけに、... …
2009-01-12 Mon 10:05 よう来なさった!
「特別でないただの一日」を観ました。
祐巳と祥子のスール1周年記念日。 …
2009-01-12 Mon 12:13 更級の絵巻日記
ごきげんようお姉様。
2話目でアニメの雰囲気に慣れてきた気がします。
マリア様がみてる 4thシーズン 第02話 「特別でないただの一日」
... …
2009-01-12 Mon 13:00 Little Colors
博士「の割りには結構色々な事が起こったwww」
助手「無粋なツッコミやめいwww」 …
2009-01-12 Mon 13:14 電撃JAP
マリア様がみてる 4thシーズン
第02話 『特別でないただの一日』 感想
-キャスト-
福沢祐巳:植田佳奈
小笠原祥子:伊藤... …
2009-01-12 Mon 15:09 荒野の出来事
「祐巳。 あなた、妹を作りなさい」
リリアン女学園の学園祭の話。
可南子の家族との行き違い件が解消され、やっと祐巳と祥子さんが2人... …
2009-01-12 Mon 15:23 日記・・・かも
ということでマリア様がみてる 4thシーズン 2話 「特別でないただの一日」 のレビューをします。 …
2009-01-12 Mon 17:07 みつーの日記
『マリア様がみてる』4thシーズン全話レビューの2回目!
第2話は『特別でないただの一日』
やはりというか、1期、2期同様物凄いペース... …
2009-01-12 Mon 19:05 全てはGod Knows...
マリア様がみてる 4thシーズン 第02話 「特別でないただの一日」
第02話は感想を書かないだろうなぁと思って視聴してみたけど、なんか話の展開... …
2009-01-12 Mon 19:17 Mare Foecunditatis
リリアン学園祭
チケットがなく入れないで困っている赤子連れのおじさんが一人。
その人にチケをあげて入れてあげたのが・・・
銀杏ホモ王... …
2009-01-12 Mon 20:55 リリカルマジカルS
リリアン祭当日。
祥子のクラスの出し物、「おいしく体力測定」はいいアイデアだと思った。
垂直とびのボードにアメ玉を貼り付けるとはグッド。
祐巳ちゃんは由乃と客引きにw
クラス合同の出し物もOKなんですね。
屋台村、いろんなお店が出ていてとても楽しそう。... …
2009-01-12 Mon 21:31 のらりんクロッキー
学園祭の話の後編。 …
2009-01-12 Mon 22:22 WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然)
アニメ「マリア様がみてる 4thシーズン」第2話の感想です。
ドリル瞳子のデレが加速するwww! by0時 …
2009-01-12 Mon 22:23 カートゥン☆ワールド~漫画の世界~
特別でないただの【マリア様がみてる】を観た、感想です♪ …
2009-01-13 Tue 04:45 アニメ好きのケロポ
怒涛の勢いで文化祭が終わってしまいました(笑)。メインは
可南子話でしたが、唐突に始まって唐突に終わってしまった
気分です。 …
2009-01-13 Tue 14:05 Girlish Flower
(「マリア様がみてる」シリーズ 第33話)
さあ 「マリ見て」をみて「幸せゲットだよ!」
では感想行きます~ …
2009-01-13 Tue 22:00 しるばにあの日誌(新館)
原作の方が終了した作品の、しょぼいアニメ版でいちいち神経をすり減らす必要ないじゃないですか・・・
愚痴ばっかり書いてもしょうがない... …
2009-01-13 Tue 23:06 白狼PunkRockerS
学園祭当日、聖さんたちは塀を登って入ろうとしてる女性を発見。
生徒の知り合いだけどチケットがなくて困ってたようで。
実は可南子ちゃん... …
2009-01-14 Wed 00:49 SERA@らくblog 3.0
山百合会主催の舞台は、祥子の提案でとりかえばや物語に決定した。花寺学院の男子生徒も
参加して順調に稽古が進んだ。ここで祥子がもう一度別の提案をした。それは男役と女役の交換だった。祐巳達も驚きながら男役にチャレンジし始めたが、ただ1人手伝っていた可南子が …
2009-01-14 Wed 01:23 アニメのストーリーと感想
特別デラ寒い一日 …
2009-01-14 Wed 22:37 Kanagawa_Transport_Network
第2話。このアニメって結構直視するのに精神ポイント使う気がする。なぜだかよくわからんが。マリア様がみてるプレミアムブック早速感想。ドリルデレたまらん。以上。ってだけじゃないよね。可南子の話もおしまい。好きなキャラだっただけになんとなく残念。まぁ仕方ない... …
2009-01-14 Wed 23:34 物書きチャリダー日記
「このシーンが見たかったww」 「花嫁を結婚式の最中に、花婿から奪うシーン」 で …
2009-01-15 Thu 16:13 アニメ-スキ日記
いよいよリリアン学園祭が始まりました。祐巳たちは、クラスの出し物やら山百合会のお芝居やらで大忙しです。今回のメインは、可南子でした。みんな家族に学園祭のチケットを配る中、... …
2009-01-15 Thu 23:10 日々の記録
リリアン学園祭当日。部外者は正門の受付でチケットを提出することになる。一人の男性が大きな荷物を抱え、困り顔で立っている姿を柏木優が目撃する。紅薔薇のつぼみ(ロサ・キネンシス・アン・ブゥトン)福沢祐巳や黄薔薇のつぼみ(ロサ・フェティダ・アン・ブゥトン)島... …
2009-01-16 Fri 20:45 無限回廊幻想記譚
|