
2009-01-13 Tue 21:55
![]() ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイルをあらかた読み終えました\(^O^)/ 何気に11日には届いていたのですが、正月の仕事疲れからか体力・気力ともに限界が来ていてなかなか読みきれなかったんです^^;しかし昨日の仕事休みでなんとか復調してきたのでさっきやっと目を通し終えたところです。 まず結論から言ってこれは断然買いですよっ!ヽ(゚∀゚)ノ それではちょこちょこと中身をご紹介してみます。 ![]() ![]() 描き下ろしとなったカバーイラストをミニポスターのように収録。 スレでも指摘されてましたがこの配置には何か意図を感じざるを得ませんw 芳佳囲むリーネとトゥルーデさん、もっさんを一方的に思い続けるミーナさん、ペリーヌといったおなじみの構図はもとより、4巻の秘め声CDで明らかになったエーリカ×サーニャ仲良し説が元になったのかサーニャを囲むエイラとエーリカとかまた妄想が止まらんですよっ! シャッキーニは鉄板ですな。 ![]() 描き下ろしピンナップその3 ミーナさんじゅうはっさいの ネウ子がしれっとなじんでるのがなんだかシュールw あと原画の方(寺尾宏之さん)の特徴なのかやけにムチムチしてますなっ!サーニャのお尻とふとももがやけにエロいしw(TV版じゃ結構薄い体つきだったと思うんですが) そしてまずはストーリーガイドなるものが。 ![]() ![]() ![]() ![]() DVDにオーディオコメンタリーがなかったのをこれで補完みたいな感じの監督他スタッフたちの対談が各話ごとにあり、制作秘話や演出、意図などが詳しく載ってますね。 それにしてもkarimikarimiさんが記事として取り上げた演出に関する言及(散乱する包帯が芳佳の心理状態を表すとか、2話と最終話のリンクとか)がずばり載っててスゲー!と思いましたよw ◇ストライクウィッチーズ第02話の演出の解説 監督の高村和宏がすごい件 ◇ストライクウィッチーズ 第02話と第12話の実に巧みなリンク構造が意味する事 他にもお尻(パンツ)がキャラクターであり表情だとか、宮藤初出撃は『トップをねらえ!』を意識したとか、ウィッチはエッチしたら魔力を失うとかいろいろスレで話題にしてたことがそのまま載ってたりしてすげー制作現場との一体感をやけに感じましたw 現にネットの掲示板(2ちゃんねる?)をチェックしているようで、「神回」とか普通に使ってますねwうーむ、どこかに股監督の書き込みがあったのかもしれないですね~。まぁWikiのキャラ一覧とかネタ画像をプリントアウトして仕事場に貼ってるくらいですからねw もしかしたらスタッフの誰かがうちのブログを訪れた可能性もあるわけですよね、、、もうね、意味不明なテンションでホヒンホヒンに書き殴った文章でマジごめんなさいって感じです(;´Д`) あ、ちなみにブック内での画像はもちろん無修正で原画のままですのでおっぱいやらでまくりです、安心してくださいね^^ 各話レビューのあとには世界観、美術や国、本編では出てこなかった世界のウィッチたち、ネウロイに関する元ネタなどの解説などが膨大な資料と共に書き綴られています。 「軍事考証からレビュー」としてなるほど!と思ったのが 「ストライクウィッチーズはミリタリー描写やディティール第一のアニメなのかというとそうでもない。一言でいえばミリタリー的な雰囲気、空気感を知識をもって自分のものにしているからこそ快挙」 というもの(一部繋げて改変)。 これはミリタリー的知識がなくても入りやすいそれっぽさを持ち、なおかつ背景(戦争の知識や元ネタになった人たち)を知ることによりさらに楽しめるという奥深さを表現した素晴らしい読み物でした。 ![]() ![]() 続くコーナーは「ストライクウィッチーズ AFTER THE SKY ショートショーツ(SS)」という各章2ページずつの短編ノベル。 シャーリーが音速の壁をもう一度越えたい!という「一面の、青」 年下ならやっぱりみんな妹にしたい(えー)トゥルーデさんのエーリカラブっぷりがニヤニヤな「風になびく白いアレ」 挿絵と内容が全然違う(笑)ペリーヌと芳佳のお料理話「黄金色のスープ」 の3篇。どれもさくっと読めてクスッとくる内容でした。エーリカはゴキブリなみの生命力とかw 用語集では設定やセリフ、地名や人名などを50音順にまとめてありました。 エイラーニャに関する部分だけ妙にテンション高いですよなw (たいてい!マーク入ってるしw) ![]() ![]() ディレクターズワークスからは股監督こと「高村和宏監督インタビュー」と「ストライクウィッチーズをめぐるトリビュートコメント」をピックアップ。 股監督のこれまでの遍歴をたどりいかにしてストライクウィッチーズを手がけることになったのかなどを主に載せてありますね。「股監督」と呼ばれることに関しては「SW」に興味持ってくれるならどれだけでも呼んでくださいとのことなので遠慮なく使わせてもらいますw (でも「股間督」なのか「股監督」なのか未だに迷ってます。この本でも両方使われてるし、、、名づけ親の庵野さんに聞きてぇ!) トリビュートコメントは以前のフラゲ画像記事で紹介してましたが、詳しく読んでみると貞本義行先生が「(高村監督は)仕事はまじめで、常にネットでエロ画像と美少女漫画を集めては日夜研究し、自分の技に磨きをかけてる人」と評してて噴いたw 他にも島田フミカネ氏のインタビュー(画集でもあったので割愛)や京都大学の講演レポートなど、Wikiでも補足しきれていない部分を細かに収録してあります。股監督名言集なるものもw ストライカーズユニット座談会でのメインスタッフによる制作への熱い想いや作品の細かい部分へのこだわりなどは彼らにしかやれないアニメだったとしか思えない内容。作品のテーマである「ひとりじゃないから、できる」というチームとしてのまとまりが読んでいて凄く感じられました。 だいたい「パンツ」と「ぱんつ」で口論したとか、「パンツ」と呼ぶか「ズボン」と呼ぶかで熱い議論とか変態じゃない、ただバカなことを一生懸命やっているんだという監督の言葉がよく理解できたよ!w ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は声優さんから見たストライクウィッチーズのレビューとか。 どの方も愛着を持ってキャラクターを演じ、そして声優さん同士のつながりがアニメの中のキャラとリンクしていたり(カールスラントの3人組が年長組であったり、芳佳のひたむきさが福園さんの性格そのままだったり、etc)しててまさにこれ以上ないハマリ役ばかりとうなづく内容でした^^ ちなみキャラの解説はだいたいはDVDの戦闘記録集の内容とかぶってますが、さらに元ネタになった人の解説などが加わって、Wikiの元キャラ一覧をもっと詳しくしたといったものですな。 ![]() 最後にいろんなアニメ雑誌に載ったピンナップをまとめてあって、最後に一枚新たな描き下ろしがあっておしまい、といったところです。 あれ?このピンナップにはあとの残り5人が映っていないのですが、まだあと1冊くらいなにかムック本だすのかしら?w と、さらっとレビューしてみましたが、いかがでしょうか? 正直もうスレの紳士の方々は手にいれて穴が開くほど読んだと思われますので「速度が足りない」と突っ込まれそうですが(笑)、これからまだ買おうかなと思われている方がいたら「買いです!」と断言させていただきます! 各話レビューで物語の奥深さ・世界観を知り、制作に携わった人たちの熱い想いに触れ、声優さんたちの作品への愛を知ることができる、まさにコンプリートファイルに相応しい1冊だと思います! / ̄ ̄ ̄\ ハァハァ… / ─ ─ \ / <○> <○> \ あとは版権イラストやピンナップ、名場面 | (__人__) | を集めた画集がでれば2期いけるはず、、 \ `⌒J´ / そこかしこに2期への期待が込められて作られている素晴らしい内容でした!\(^O^)/ もう1回読み直してくる! ノシ ちなみに昨日、アニメショップやら本屋やら5軒くらいまわってどこも売り切れでした。あんまり刷ってないのかな?
|
こんばんわ。たびたび失礼します。
今、「ストライクウィッチーズをめぐるトリビュートコメント」の画像を見て気づいたのですが、ページのレイアウトはパ…ズボンがモチーフになっているんですね。かリボンだけでなくクロッチまで…。 個人的に一番噴いたのは、ストーリーガイド9話のコメントで、 寺尾さん「ネウ子にズボン穿かせますか」 高村さん「ぜひ股間の縫い目は入れてくれ」 でした。さすが股監督はダテじゃないと思いましたw それでは失礼いたします。
2009-01-14 Wed 20:12 | URL | からばしゅ #-[ 内容変更]
内容充実してましたね。
読んでたら、ストウィに出会えてよかった!って思いました。 そういえば、2ヶ月連続でキャラソン(?)が出るみたいですね。 3/18 ①美緒、芳佳 ②エイラ、サーニャ 4/1 ③ゲルト、エーリカ、ミーナ 4/15 ④リーネ、ペリーヌ、芳佳 ⑤シャーリー、ルッキーニ ゲーム2本も春発売予定ですし、かなりの出費が…(^^;
2009-01-15 Thu 00:17 | URL | α #-[ 内容変更]
>からばしゅさん
同じくサムネイルでその事実に気づきました!w そして股間督のこだわりはことあるごとに噴いてしまいますねw >α さん
ついに角川さんが搾取に乗り出してきたようですね!(えー 欲しいものだけ買っていこうと思います!\(^O^)/ といいつつ全部買ってたら白い目で見てくれてかまいません!/(^O^)\ [あ]
始めましてストライクウィッチーズマジイイですよねーーーーー2期いつ始まるんでしょう楽しみです。
>芳佳さん
ですよねー。 blogの方向性がガラリと変わった運命の作品でしたw 2期は、、いつになるかわかりませんがそれまでゲームやらで盛り上がっていきたいですな。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
Ĥ?νб??AV??Ĥ?????ġ????¯Ź?NEWм???塼??ġ??????? [...] …
2009-01-15 Thu 00:38 AV?¯????¯Ź[?/?Х???(??)/SM/?(?)/????(???)]??
|