
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2009-02-22 Sun 18:16
![]() すべての黒幕は早苗さんだった!w 汐と親子の絆を取り戻した朋也を見て、「計算どおり!」な笑顔でお出迎えな早苗さん。 朋也も以前の軽口を叩く明るさを取り戻し、秋生さんはハブられ、なんか以前のノリが戻ってきたよ!w 朋也は汐と一緒に渚の仏前に線香をあげて、渚の部屋に。だんごのデカぬいぐるみを抱きしめ思い出す渚のこと、、部屋は当時のままにしてあるという早苗さん。 朋也はこれまで、を押し付けるような形で早苗さんに頼りきりだったことを謝り、父親の自覚をもてるようになったのも早苗さんのおかげとお礼を言ったり。 早苗さんたちが渚のために仕事を変えたのも5歳のときだったとか。 朋也「おれ、一生かけて償いますから!」 早苗さん「なら、幸せになってくださいね^^」 どれだけ家族のためのことを思いやれるんだよ!早苗さんは!( ´Д⊂ そして久々に秋生さんと野球したり(なんか構図が懐かしいw)、朋也と秋生さんのサシ飲みがあったり、家族で食卓を囲んで汐も嬉しそうだったりと、もうこのままエンディングに入っても違和感なくね?w しかしここから序盤のクライマックス(ってなんか変だけどw)だった! うとうと夜中に目が覚める朋也、縁側で秋生さんと早苗さんの声が聞こえてきた。 秋生さんは朋也と汐のことがひと段落ついたことに、早苗さんの労をねぎらう言葉をかける。 秋生さん「長い間、ご苦労さんだったな、、。」 早苗さん「いえ、私たちは家族ですから、、。」 秋生さん「、、、、もう、、、いいんだぞ、、。」 早苗さん「、、エッ、、?」 やべぇ!いきなり涙腺ダム貯水率70%超え!緊急警報発令!!w 秋生さん「おまえはよくやった。今度はお前が泣く番だ。どうしようもなくなっても俺が助ける。お前が泣き止むまで側にいてやる。だから、もういいんだ。」 アッキー、、、かっこよすぎるぜ、、、(;´Д`)ハァハァ そして渚の死後、初めて見せる早苗さんの弱い姿、、、そしてそれを聞いていた朋也は深々と頭をさげていた。 あえて最後まで早苗さんの泣き顔を見せないあたりは、秋生さんだけにしか弱いところを見せないという二人の絆の強さを垣間見せてくれますな。しかし、影だけでうまく二人の表情を表現できていると思いますね~。あ、影二つじゃんw ![]() 幼稚園に朋也が汐をつれて園長先生に挨拶にいったり。まーったく近所の若奥さんたちの噂好きには困ったもんだw朋也も昔だったらキレてたなと苦笑w 汐と一緒に住むことを祐介さんにも報告。困ったことがあったら何でも言えと面倒見のよさは相変わらず。朋也の5年間、生きがいを何気に与えていたのはこの人だったんじゃなかろうか。 ところで朋也がお願いしたことってなんだったんだろ? 汐のお迎えに行く朋也。汐の担任の先生はなにやら研修で来週までお休みだとか。 汐が言うには髪が長くて綺麗な人らしいけど、、、、 杏クル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!? うわー、おいおい!オレのCLANNADはこれからだぜっ!!(←? 家に帰ると待っている人がいる。うーむ、懐かしい光景ですな。 朋也が祐介さんにお願いしたことは汐の荷物とだんご大家族ぬいぐるみとかを取りに行くのを手伝ってもらったってことなのかな? 汐は新しい生活の場所にワクワクが止まらない?w 渚の写真が飾られ、初めて家族3人水入らず、、( ´Д⊂ 汐を連れてお買い物の帰り、公子さんとバッタリ。渚の面影にうるうるする公子さん。 んで公子さんの妹が退院したとか、、、って!!? 風ちゃんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 相変わらずの小動物的な動きと、支離滅裂な言動ww でも、眠り続けていたからとはいえ朋也と同じ歳(24,5歳?)で精神年齢が汐と変わらないとか、、、残念な子です(えー とりあえず汐にいいお友達(お姉ちゃん?w)が出来ましたとさ^^ ![]() 明日も休日にしたという朋也が向かう先は、、、自分の家、、。」 朋也「、、ただいま。」 汐と一緒に中に入ると、競馬中継のラジオをつけて一人座っている父・直幸の姿が。 直幸「おぉ、、朋也君、、、。」 育ててくれた若き日の父の姿と老いさらばえてしまった今の父の姿が胸に刺さる朋也。 渚を紹介しても微笑むのみ。 そして直幸の母・史乃さんに会い、これまでのことを話す朋也。それを聞いても目に見えた反応を見せない直幸。 朋也「なぁ親父、、疲れたろ、、?もうそろそろ、休んでもいいんじゃないか?田舎に帰ったらどうだ?あんたの母さんが待ってる。あんたがオレの手をとって自分の手で育ててくれると誓ってくれた場所でさ。」 汐の顔を改めて見つめる直幸。 直幸「もう、、、いいんだろうか、、、おれは、やり終えたのだろうか、、?」 自分のために人生を棒に振ってまで育ててくれた父にもう十分だから!と朋也はこれまでの思いのたけをぶつける。 直幸「そうか、、いつの間にか、、やり終えていたんだな、、。それはよかった、、。」 そして父と入る風呂、その小さくて大きな背中を流し朋也は様々な想いをめぐらせているんでしょうな、、。 親子の絆が取り戻された屈指の名シーンだな(´;ω;`)ウッ ![]() 後日、史乃さんのもとへ旅立つ直幸との別れ。 直幸さん、汐を抱っこしてるとか11話付近(捕まったときくらい)からは想像も付かない風景だな~w 改めて体に気をつけろよ、酒飲みすぎるなよ、たばこも吸いすぎるなよ、長生きしてくれよ、絶対に恩返しに行くからな!とこれまで親父がしてきてくれたことを思い返す朋也。 直幸さんの表情はあの若い頃、朋也に向けられていた愛情に溢れたものに戻っていた。 父親への感謝と別れに涙が止まらない朋也。 もうオレのタオルもビチョ濡れよ!!!(´;ω;`)ヒッグ・・ヒッグ・・ 父親は幸せだったのだろうか、一番幸せなときに愛する人を失い、自分と二人きりになって、頑張り続けて幸せだったのだろうかという想いを巡らせる朋也。 汐はそんな父を見上げていると空から光の玉が落ちてきて、朋也の体の中に入っていった!? なにやらまだまだ続きそうな雰囲気で 糸売 CLANNAD 完 ってテロップ出してもいいくらいのまとめっぷりでしたなー(´;ω;`) いやー、これでひと段落ついたわけですけども、こりゃ傑作だわ。「絆」という表現の難しいテーマをアニメ(もしくはゲーム)でここまで上手く見せることができるなんて、また一つのアニメーションの可能性を感じることができましたよ。むしろゴールデン枠、9時枠で1時間で流してもいいんじゃね?半年つかってwそれくらいアニメ見ない人にも見てもらいたいくらいいい話そろいだったな。(どっかのスレに録画した前回の話を親の前で見てたら親が泣いてたとかあったなw) 昔はこういう絵柄だけでもダメだったのに、AIRといいKanonといいCLANNADといい、Key、そして京アニ恐ろしい子っ!w しかし!まだまだ杏が出てくるような流れになったからオレのCLANNADは始まったばかりなんだぜ、、 前回言ってたOPの風子っぽい女の子がホントニ風子で噴いたw ってことはやっぱり椋のお話も、杏が出てくるからその流れでやってくれるんじゃないかなと期待。でも原作の椋のナース姿だけはナシだけどなっ!w 友人に聞いたら序盤の秋生さんと早苗さんのやり取りはオリジナルみたいですな。もう開始5分で涙腺ダム決壊寸前だったよwこういうオリジナルを感じさせないつくりには感心するばかりです。 とりあえず早く杏を見たいわ(←おい、感動はどうした? ![]() ランキングに参加してます~。でも意外とあっさり親父さんと和解しちゃって拍子抜けしちゃったってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
序盤の秋生さんと早苗さんのやり取りは原作にもありますよー
そしてここからがCLAAAAAAANADが始まります
2009-02-22 Sun 20:34 | URL | hitode #-[ 内容変更]
風子のあの歳になっても残念な子っぷりはむしろご褒美です。(えー
今回の朋也と直幸の和解は原作をやっていてアニメ化で一番見たかった 話でした。 直幸の言葉や朋也とのやりとりを見てるとアニメでも凄くグッときました。 鍵原作で母子のテーマのエピソードは数あれど父子を扱ったエピソードは 多分、これだけだと思います。 父子とゆうのもいいもんだなぁ~朋也と直幸と汐を見て感じます。^^
2009-02-22 Sun 23:22 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
すんません大嘘ついてた様で…(笑)
全く覚えてませんが。 思ったより原作忘れてて閉口ヽ(´ー`)ノ
2009-02-23 Mon 14:56 | URL | 某友人A #2kbNzpR6[ 内容変更]
>hitodeさん
あらそうでしたか^^; なんか毎回終って、毎回始まってる気がするCLANNADですなw >宇治抹茶さん
風子の残念っぷりはハンパなかったですなwしかしそれがいい! 二人の会話の間とか、音楽の入り方、やり取り、この二人の間にあった深い溝がどんどん埋め尽くされていくように自分の涙タンクも満杯になっていきましたw 父子は確かにあまり思いつきませんね。良い話でした^^ >某友人Aさん
智代一筋なわけですね、わかります^^ [この話が1番好き]
クラナドを見て、その上でこのアフターストーリー19話が1番好きで何年経ってもふと、ここの父と子のやりとりだけは何度も見直してしまいます(笑)皆にとってはただの1場面に過ぎないかもしれないけど・・。
多くを語らない父親が、物心ついた頃にはだめになっていた父親が子を通して『やり終えた』という実感をここで初めて手に入れる瞬間です。 とても長く大変な人生だったはず。立派に育て上げ、見守ることに『まだ』やり終えていない気持ちしか、ずっとそこにはなかったんでしょうね。 それだけの為に生き続けた。そこには、人様の為に。社会の為に。なんて建前もなく、ただただ純粋でとても美しいシーンだと思います。 今を一生懸命に生き、何があっても折れないぞって活力に今でもなります。
2013-01-23 Wed 12:56 | URL | スー #ZA9zVw0U[ 内容変更]
>スーさん
懐かしい記事にコメントありがとうございます(^ω^) いやー、ボクもたまにこの19話は見返しますね。前の18話とセットでもう涙をふくタオルはびしょ濡れですよ!(えー やはりクラナドは人生!子どもにもいずれ見せたいアニメですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
CLANNAD AFTER STORY 3 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
☆<2/19更新>前回(第18話 「大地の果て」)の感想をポットキャストにて収録しました。アニメブロガーさんと共にワイワイ語り合っております。また、前回の私の感想について様々なコメントを頂きましたので …
2009-02-23 Mon 16:55 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
旅行で心を通わせる事が出来た2人。
今回は朋也と直幸さんの話し合いの回です。 …
2009-02-23 Mon 22:48 日記・・・かも
今回のお話はかなり注目していたお話ですなぜなら朋也と父親の関係は1期からずっと引っ張っていたものでありどう決着をつけるか非常に気になっていたからですまずは旅行から帰った朋也と汐なんかもうすっかり親子な感じですねあたたかく迎え入れてくれる古河家も良いです... …
2009-02-23 Mon 23:45 にき☆ろぐ
何か、すごく泣けた。
でも今回はとてもさわやかな涙でした。
壊れていた親子の絆、家族の絆が一つ一つ戻っていく描写に感動。
その時々のBGMが今回もとっても素敵んぐ。
手をつないで古河家に戻って来た朋也と汐ちゃん。
出発時とは対照的、なるほどこういうこ... …
2009-02-24 Tue 11:19 のらりんクロッキー
タイトルの後ろの光が増えています。 「髪が長くて優しい」という汐の先生とは、やっぱり彼女なんでしょうか? …
2009-02-24 Tue 17:18 月の満ち欠け
「初めまして」? 風子参上!!! 朋也と同い年なのに砂場遊びですかw汐のいい友達 …
2009-02-24 Tue 18:46 アニメ-スキ日記
ぎこちない親子関係ながら、朋也と汐は旅に出掛けた。まだどう接していいか分からない朋也と秋生に教えられたバッティングのモノマネを見せた汐。2人の間には大きな溝があり、近くの子供が騒いでいる様子にイライラが爆破し、怒鳴り散らす朋也の態度に汐は怖がり、トイ... …
2009-02-24 Tue 19:30 アニメのストーリーと感想
第19回「家路」旅行から帰って来た二人。何事もなかったかのように普通に …
2009-02-24 Tue 19:59 おきまもとん -沖磨純雲-
「家路」を観ました。
朋也くんとお父さんが再会しました。 …
2009-02-24 Tue 20:10 更級の絵巻日記
朋也の父親との対面はやっぱり泣けるものだった。
あの状態では確かにやりきったという実感はわかないかもしれないなぁ。いろいろ苦労してき... …
2009-02-24 Tue 20:46 蒼碧白闇
親に感謝の言葉を言えますか? クラナド CLANNAD アフターストーリー 第19話 「家路」の感想です。 難しいですよね、たとえ心で思っていて... …
2009-02-24 Tue 21:22 メルクマール
旅行から帰ってきた朋也と汐。
仲良く帰ってきた2人を歓迎する早苗さんと秋生。
今の朋也は旅行前のような暗い影を落としていた時期とは別人。
渚が生きていた頃の朋也に戻って一安心する早苗さん。
(朋也)すいませんでした。長い間.. …
2009-02-24 Tue 21:28 独り言の日記
旅行から帰ってきた朋也と汐。
仲良く帰ってきた2人を歓迎する早苗さんと秋生。
今の朋也は旅行前のような暗い影を落としていた時期とは別人。
渚が生きていた頃の朋也に戻って一安心する早苗さん。
(朋也)すいませんでした。長い間.. …
2009-02-24 Tue 21:28 独り言の日記
19話、「家路」。
朋也と汐が、手を握っているカット。
なんだかとっても嬉しいです(T_T)
本当、親子の絆取り戻せてよかったなあ。
そして... …
2009-02-24 Tue 21:33 せれせれにっき
クラナドアフター19話目。前回ようやく心を通わせ親子になった朋也・汐。今回はそんな2人の笑顔にとても癒されました…。本当幸せですね。早苗・秋生の会話は必見です。
また朋也はいよいよ父親と向かい合うために、家へと戻ります――。朋也は果たして父親と和解す... …
2009-02-24 Tue 23:04 コツコツ一直線
「家路」
旅行から帰ってきた朋也と汐に笑顔で迎える早苗さん。約束が違うとデートしようと誘う朋也に人の嫁を口説いているんだという秋生さん。汐も一緒と言うことでそれなら自分もと行く気満々だが、しかし3人でと言う早苗さん(^_^;)早苗さんが朋也のことは満更 …
2009-02-25 Wed 00:22 Anellia Neo
憑き物が落ちたかのように前向きになり、今までの分を取り戻すべく、汐の父親として …
2009-02-25 Wed 00:45 ぶろーくん・こんぱす
ふぁらうぇ~い~~ヽ(゜∀゜)ノ
なんか英語の挿入歌が~
朋也、また秋生さんや早苗さんと、家族になれましたね。
秋生さんも早苗さん... …
2009-02-25 Wed 04:02 空色きゃんでぃ
岡崎汐の担任の先生は髪が長くて、綺麗で優しい。by岡崎汐え?髪は長いし綺麗なのは、わかるけど優しかったかな?そういえば、スクータタックルや辞書攻撃もしていたよね。 …
2009-02-25 Wed 05:55 ゼロから
今回も素晴らしい話だった!
やっぱりCLANNADは良いですね~原作やりたくなってきた! …
2009-02-25 Wed 08:08 ネギズ
「家路」 今週は穏やかながら、しみじみと胸に迫るお話でした 汐と朋也が寝入ってし …
2009-02-25 Wed 08:41 Brilliant Corners
車が白くなっている・・・ということは、夜中に雪が降ったということか・・・。OfficialAnotherStoryCLANNAD~光見守る坂道で早速感想。前回からの流れそのままで今回も泣ける展開。まぁ一週間のクッションがあったせいか泣きはしなかったけどさ。すっかりいいお父さんに... …
2009-02-27 Fri 00:27 物書きチャリダー日記
ただいま~~
親子の溝を埋めただけでなく、絆を不動のものにして古河家に戻ってきた朋也と汐。
もっちろん、2人の表情は笑顔で、それ... …
2009-04-23 Thu 23:32 シュージローのマイルーム2号店
|