fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシが公開
今日の拾いモノ

6月下旬より公開予定の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の予告チラシ
EVAチラシ EVA「破」01
EVA「破」02 EVA「破」03
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / ( ○)  (○)\   ふぉぉぉっ!また新しい単語
    /   ///(__人__)/// \  今までになかったセリフ・設定
     |    .   `Y⌒y'´    |   小出しに書かれてますね!
      \       ゙ー ′  ,/   たぎってきたぁぁぁぁっ!!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    
      / rー'ゝ       〆ヽ   
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|  
    | ヽ〆        |´ |

>式波・アスカ・ラングレー
       ____
     /      \
   / ─    ─ \  !?
  /   <@>  <@>  \
  |  U   (__人__)    |   えっ、アスカタソは完全に別人???
  \     ` ⌒´     /
  /             \

「破」はもうほとんど新作と思って良いんでしょうかねーっ!?
新キャラ「マリ」の存在といい、人造人間エヴァンゲリオンとは別に(?)真のエヴァンゲリオンとか全く持って展開の予想がつきません!( ゚∀゚)o彡゚
「序」では「破」の予告編が実は一番たぎった記憶があるんですがw

ともかく劇場公開が待ち遠しいですなっ!


       / ̄ ̄ ̄ \ 
      /   ::\:::/::::\ ちなみに私は最近ストライクウィッチーズのBD発売に備え
    /   <●>::::::<●> \ PCを新調するつもりですが、最初に買うBDは「ヱヴァ劇場版:序」
    |     (__人__)    |  になりそうです。
    \     ` ⌒´   /   初のBDレビューもヱヴァになるかもしれません!
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ   
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

※追記※
折りたたみ先に羅列された文字の書き起こし(EVAスレより転載)
アスカ 「そっか。私笑えるんだ」


第3の使徒
ベタニアベース
封印監視特化型限定兵器 人造人間エヴァンゲリオン 局地仕様 仮設5号機
EVANGELION PROVISIONAL UNIT-05
TASK-02
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機(先行量産機)
EVANGELION PRODUCTION MODEL-02
エヴァンゲリオン空中挺進専用S型装備
第2の少女 式波・アスカ・ラングレー大尉
加持リョウジ首席監察官
ネブカドネザルの鍵
国際環境機関法人 日本海洋生態系保存研究機構
タブハベース
命中確率99.9999%
N2航空爆雷投射用機動式軌道衛星
特別宣言 D-17
女のカン
土の匂い
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 次世代試験 4号機
EVANGELION NEXT GEN TESTBED-04
バチカン条約 第13条第1項
真のエヴァンゲリオン
偽りの神
***・マリ・*******
人形
ダミーシステム搭載型エントリープラグ「特1号」
松代第2実験場 仮設ケイジ
第1回有人起動実験
守秘回線
浸食タイプ
汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 正規実用型 3号機
EVANGELION PRODUCTION MODEL-03
最強の拒絶タイプ
捕食

サード・インパクト
EVANGELION Mark.06


シンジ 「僕はもう、誰とも笑えません」

マリ 「……そうやっていじけてたって、何にも楽しいことないよ」


----------------------------------------------------------------------
2009年6月27日公開
関連記事
別窓 | [その他]画像ネタ | コメント:4 | トラックバック:2 |
<<血吐きすぎ(笑)ハルヒちゃん第9・10話&置物ちゅるやさん第5話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 「けいおん!」アニメ化にあたって作品の楽しみ方について考えてみた。>>
この記事のコメント
うらやましいです!
私のBDデビューは「無皇刃譚」でしたよ。DVDとの格の違いをまざまざと見せつけられる、ステキ体験でした!
DVDでは全体的に少し暗めだった劇場公開版でしたが、BDではデジタルマスター版ということであれやこれやくっきりはっきり見えるかも!?今から発売が楽しみです!
でもその前に、「グレンラガン」の劇場版を観に行かないといけませんよね!
2009-03-15 Sun 01:45 | URL | がりモル #-[ 内容変更]
[]
なんだかんだ言いつつも公開が楽しみですねぇ。
「式波」の元ネタは特型II型駆逐艦(綾波型)の2番艦「敷波」からになるんでしょう。
惣流(蒼龍)が空母の名前で別物だった事を考えると単純に揃えてみただけなのか、あるいは……と思わず深読みしたくなりますな。
2009-03-15 Sun 16:39 | URL | #-[ 内容変更]
[]
>がりモルさん
 先日、友人宅でガンダムのBDを見たのですが、アニメの生のセル画がそのまま動いているな!と感動しました。だってゴミまで写ってるんですもんw

エヴァBDは特典映像とかにも期待したいです。
グレンラガンは観にいってません><
2009-03-17 Tue 08:58 | URL | SIZ #-[ 内容変更]
[]
>名無しさん
 前回の「序」もただのリメイクだろ?とか思いながら観にいきましたが、終わったあとに友人たちと熱いトークをかわしたりしてやっぱりEVAは面白いなと再確認しましたw

 ていうか今回初めて名前の由来を知りましたよ。
いろいろと深いですな!
2009-03-17 Tue 23:07 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
注意:今回の記事は思いっきりネタバレを含みます。 ポスターの内容を肉眼で確かめたい方・ネタバレを拒む方は読まない事をおすすめします。... …
2009-03-14 Sat 08:23 エヴァ緊急ニュース
????Ĺγ? ??Υ?Ĺ?Ū?Τ?????Τ褦?顢???褦?????Ĥ????????δ???Τ?Τ???ä???ä?????????γ??¿褦????Τ???褦??????ñ??Τ?Ф?Τ?ñĴ??ñ????ñ?Ф????ñĴ??????ñ?Ф??ΰ?Ĵ?????ñ?Ф????Υ?????????? …
2009-03-18 Wed 01:52 ã?Υ(Google)???ĥ?åλ?ά?
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |