fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
それぞれの<願い>が交錯し、「赤ずきん」編はいよいよ佳境へ!! 月光条例 第51話
月光条例 第51話01

赤ずきんの願いむなしく、条例の執行猶予はなし!?

名言も飛び出した 月光条例 第12条[赤ずきん]? 願い 読了~^^
月光条例 第51話03

周りを<読み手>の野次馬と月神(ツクヨミ)の部隊に囲まれ、赤ずきん万事休す?
月打されて(?)<読み手>の世界に来てからの復讐の日を思い出す赤ずきん。

月光条例 第51話02

赤ずきん「一人であたしの「本」を火の中にとりにもどったかよちゃん。あたしフクシュウしてやろうと思ったのにダメだった、、、、ごめんね。

諦めてイデヤの条例執行を受けようとしたその時!!
月光条例 第51話04

月光間に合ったーっ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかしイデヤら月神(ツクヨミ)、署長さんに条例執行を待つように説明しようにも言葉がなかなか浮かばない月光と鉢かづき。

今回のキーマン「カンバヤシ」は?

月光条例 第51話05

と、思ったらエンゲキブが天道を呼び出して車を出してもらって今、赤ずきんがいる場所へ向かっているところだったみたい。
天道の顔がいやらしすぎるw

カンバヤシはどうやら月光たちと話合ったことにより、なんで赤ずきんが自分を狙うのかを知り、自分の過ちを赤ずきん本人に謝る覚悟を決めたようだ。

月光条例 第51話07

カンバヤシ「ちゃんと教えてやって、あやまらんとならんのさ、、。」

ん!?「教えてやって」?何を!?

50年もの間、罪の意識に苛まれ、せめてもの償いとして刑事として一生懸命働いてきたカンバヤシに、ある種同情する天道、エンゲキブだけど、、

ちょっと待って!エンゲキブがここで聞き逃せないセリフを言ってるよ!

エンゲキブ「そうよ、それに火に飛び込んだ女の子は、、

まさか、、女の子生存フラグが立ってるのかっ!!?( ゚∀゚)o彡゜
この後に続く言葉が気になりすぎますっ!

しかし、カンバヤシは自分が犯した罪と向き合い、、
月光条例 第51話06

カンバヤシ「人の心の法廷に<時効>なんてモンはないんだよ。」

深い、、とても少年誌らしからぬ深さがあるんだぜ、、w
罪を犯した人間、被害をこうむった人間、それぞれの中でその事は一生残っていくんでしょうな、、。

カンバヤシはあの日の罪を「赤ずきん」によって裁かれるのを願った。

月光条例 第51話08

月光はそのカンバヤシの決意を知ってか、どうしても赤ずきんに会わせたいとして、イデヤたちに条例執行を待つように立ちふさがる。

署長さんも邪魔するなら公務執行妨害として逮捕も止む無しと、退くように説得するも、説明に窮する月光。

月光条例 第51話09

イデヤも月神(ツクヨミ)の上層部からの命令で、立場的にも後がないから今回の執行はどうしても譲れない、苛立ちを隠せず月光を力づくで退けようとする。

そして、月光がとった行動はっ!?
月光条例 第51話11

一同驚愕!!

あの月光がっ、、!!?

糸売



いよいよハンカチの用意が必要になってきましたよ!!・゚・(つД`)・゚・
今回、女の子の生存フラグが立ったことにより、赤ずきんの本当の<願い>である「あたまをなでてほしい」というものが実現する可能性も高まってきたよ。

どうしてわざわざエンゲキブたちは一緒に月光の元にいかないで、天道に車を出してもらったのかってのを考えたら、今生きている「かよちゃん」を一緒に連れてくるために、カンバヤシと一緒に迎えに行ってたからなんじゃないかな、と思うわけです。

車の助手席が描かれているカットが無いのですが、おそらくここに「かよちゃん」が乗っているんじゃないのでしょうか?

なんでいまさら月光が「会わせたいヤツがいる」って言うのか。カンバヤシにはもう会ってるんだから、また別の人物で、赤ずきんに縁のある人物といったら「かよちゃん」しかいないじゃん!

だから今回の条例執行は一味も二味も違う結末が待っているはずです。
だって<おとぎばなし>の住人にも心は確かにあるし、それを知ることなく力ずくでねじ伏せていたこれまでの条例執行ではなく、すべてを納得した上で心置きなく元の<おとぎばなし>の世界へ帰る条例執行になりそうだからね。
あ、でも厳密に言えば「シンデレラ」あたりからそんな感じか。

月光、、、かっこよすぎるんだぜ、、(;´Д`)ハァハァ
早く工藤さんもイデヤ見限っちゃいなよ!(えー イデヤは月神から解雇だな、たぶん。

赤ずきんの願いが叶うシーンが早く見たいよっ!(´;ω;`)ブワワッ!!


ちなみにこの記事は昨日上げる予定だったのですが、夜勤から日勤の変わり目で睡魔に襲われて(2日で5時間くらいしか寝てなかった)書いている文章がめっさ浮ついた、意味不明な文章だらけになっていたのでいったん睡眠をとってから書き直しましたw
 途中でいきなり「ストライクウィッチーズ」のこと書いてたりしてたしw(平行してそっちの記事も書いてたから)
関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<まるで基礎練習のような地味な展開(笑) 『けいおん!』 第2話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | コンプティーク5月号 ストライクウィッチーズ関連情報まとめ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |