
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2009-05-11 Mon 09:04
![]() 6月24日発売となるDreamTheaterのNewAlbum『Black Clouds & Silver Linings』の3枚組DX Editionの内容が判明したようですね!( ゚∀゚)o彡゜ Disk1 『Black Clouds & Silver Linings』 ①A Nightmare To Remember(16:10) ②A Rite Of Passage(8:35) ③Wither(5:25) ④The Shattered Fortress(12:46) ⑤The Best Of Time(13:19) ⑥The Count OF Tuscany(18:18) Disk2 COVER TRACKS ①Stargazer(RAINBOW/8:10) ②Tenement Funster~Flick Of The Wrist~Lily Of The Valley(QUEEN/8:16) ③Odyssey(DIXIE DREGS/7:56) ④Take Your Fingers From My Hair(ZEBRA/8:18) ⑤Larks'Tongues In Aspic Pt.2(KING CRIMSON/6:30) ⑥To Tame A Land(IRON MAIDEN/7:15) Disk3 『Black Clouds & Silver Linings』Instrumental ①A Nightmare To Remember(15:37) ②A Rite Of Passage(8:35) ③Wither(5:27) ④The Shattered Fortress(12:45) ⑤The Best Of Time(12:49) ⑥The Count OF Tuscany(18:47) 本編は全6曲ながらもトータル70分オーバーの1曲平均12分というまさにストロングスタイルのプログレッシブロックが中心となりそうで、展開もさることながらお約束の鳥肌ものの超絶技巧インストバトルに期待がかかりますな。 Keyのジョーダン=ルーデスが加入して以降、作曲スタイルがスタジオに入って全員でアイディアを出し合いながら曲を構築していくというスポンタニアスな方法を取ることにより、楽曲の予測不能な展開、閃きのごときフレーズが随所に聞かれてライブ的に映える曲が増えたように感じます。 (もちろん初期の作りこまれた完璧な構成も大好きですがねw) ポートノイ曰く「メールのやり取りでは作れない。」というメンバー同士のケミストリーを大切にした最新作の内容はYESの『CLOSE TO THE EDGE』、RUSHの『HEMISPHERES』といった往年のプログレッシブロックバンドの名作群の大曲志向の強いものが多く、ダークでヘヴィなものと同等にソフトでメロディックなエッジが含まれるものだとか。 どのアルバムも全く違う個性をもって毎度賛否両論巻き起こりますが、それでも時間が経てばどのアルバムにも固定ファンがつくというスルメ的要素もあるのが魅力の一つでもあるんですよなーw そして今回はDXエディションとしてカバー曲6曲を収録したCDと、収録時間が若干異なる本編のインストのみのCDの3枚組みが発売されるとのこと! カバー曲を見るともうモロにメンバーの嗜好で出てますなw個人的に一番の注目はKING CRIMSONの初期の名盤『太陽と戦慄』よりLarks'Tongues In Aspic Pt.2が収録されていること!!( ゚∀゚)o彡゜ これは聴きなおして備えておかなきゃな~。6曲中ZEBRAっていうバンドだけはわかりません。こういったカバー曲でルーツを知るのも面白いんですよな~。 ひょっとしたらYESの曲とかやってくれるかと思ってたけど、KING CRIMSONが入ってたのでそれだけでもう満足だ(えー 5月は久々にメタル関係注目作が続々!HEAVEN&HELL、STRATOVARIUS、AMORPHIS、 6月もドリムシ以外にもFairWarningの新作もあったりするし豊作だー! 仕事いってきま ノシ
|
そして7月にはSLAYERクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2009-05-11 Mon 13:53 | URL | hitode #-[ 内容変更]
>hitodeさん
そうなんですよー!( ゚∀゚)o彡゜ でも最後のアルバムという噂も、、、(´;ω;`) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
ドリームシアターの新曲キター!!!
と言う訳で今度発売されるBlack Clouds & Silver Liningsより、
トラック2の曲A Rite Of PassageのPVが公開されました。
今までのドリムシのPVの中でも一番力入ってるのでは?(笑)
何よりカッコ良い撮り方ですね~(笑)
曲は中々 …
2009-05-11 Mon 13:28 We Are Funky Chicken
|