
2009-06-01 Mon 23:57
『咲-saki-』第9話はほぼ丸々闘牌シーンで、いよいよ麻雀アニメらしく(?)なってきましたね!( ゚∀゚)o彡゜
それで今回見てて気づいたというか、場の流れが非常にわかりやすかった演出があって書かずにはいられなかったのでちょっとまとめてみました。題して、、 ◇対局の場における主導権をキャラクター固有のオーラで演出 ■前半戦 ![]() 徐々に龍門渕の純の連続和がりにより、場の空気は純のオーラ(?)である濃い赤と黒の空間、すなわち<亜空間>へと変化し包まれていく。ただしこの時、振り込んでない風越の福路さんだけはその影響を受けず、背景は普通の空間のままというのがポイント。 ■後半戦序盤 ![]() タコスパワーをチャージした優希にも東場からのオーラが戻ってきた!優希のオーラは緑! いったんはその勢いも止められ、オーラは消えてしまうけど、合宿の時のことを思い出し再びスパーク!!そしてその場を包むオーラはついに純の背景にまで侵食!純が押されているっていうことか。 ![]() しかし、純も自らのツモ力でその侵食された背景を自らのオーラで払拭!逆にジュンチャンピンフでプレッシャーをかける! と、そこでついに神が舞い降りる!!( ゚∀゚)o彡゜ そう、福路キャプテン開眼の時!! 場を一瞬包む青のオーラで状況を把握、優希が前に進めるように道を切り開く福路キャプテン。 そして優希と福路さんのコンビ打ちともいえるメンチンリーチ!!背景は優希の緑オーラと、福路さんの青の稲妻!! 次第に福路さんの青のオーラが純の赤黒オーラを侵食し始める。 そして直撃されら純、優希の背景は緑と青が微妙に混ざったかのような色に。 ■後半戦終盤 ![]() コンビ打ちのように打つ優希と福路さんのオーラを純の赤黒オーラが侵食できないでいる状態。 でもよく見ると、さっきの緑がかった青がいつの間にか水色に変わりつつあります。 ただし、優希から直撃を受け続ける純の背景は緑オーラ一色。 そして気づけばいつの間にか純の背景が福路さんの青のオーラに80~90%も侵食され、さらにさっきまで味方と思わせておいた優希の背景も青一色に!! そう、気づけばいつの間にか福路さんによって場を支配されていたのです!! と、まぁ簡単に場の流れを見ながらキャラのオーラ、場の支配を見てみましたがどうでしょう? パッと1回見てとてもわかりやすい演出だ!と感心しましたね~。( ゚∀゚)=3 対局シーンにおいてキャラのリアクションなども期待しているところですが、こういった隠れている(?)けど視覚的に訴え理解しやすくする演出はアニメならではですね。GONZOめ、、やりよるわっ!!w ![]() ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ムッキー「あ、ロン!2600は4本場で3800です」 | (__人__) | \________/ \ ` ⌒´ ,/ | | | ノ \ .| | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | | / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <コラッ! | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ | `ー一⌒) / (●) (●) \<睦月ちゃんからは何のオーラも見えません | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | でしたがねっ。 \ ` ⌒´ / 最後のロンの時、うっすら紫がかっているのは彼女のオーラだったのか、、、(照明か?w) これを踏まえて過去の対局を見てみると新たな発見がありそうなんで、見返してみようかしらね~^^
|
まあ、良くある演出ではある
2009-06-03 Wed 11:00 | URL | #-[ 内容変更]
文章が「まあ」で始まる奴に碌な奴はいない
2009-06-03 Wed 11:49 | URL | #-[ 内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-06-03 Wed 19:39 | | #[ 内容変更]
良くある演出ではある
2009-06-04 Thu 02:34 | URL | #-[ 内容変更]
>名無しさんたち
仲良く仲良く^^(福路キャプテン風に 今回は素人の自分にでもわかりやすかったので思わず記事にしちゃいました。 >管理人宛さん
いつもお世話になってます^^ サラッと書いてあまり推敲せずにあげちゃったので説明足らずなところがあると思いますが、楽しめていただいたようで何よりです。 件は了解しました、追加させていただきます~\(^O^)/ 清澄キャラに関してはOPラストでイメージカラーが示されていて
それは麻雀シーン以外にも利用されてますね。 いわゆるイメ背は、そのカットの中心キャラのカラーを基調にしているようです。 新OPでも何かしら仕込んであるかもしれないので楽しみです。
2009-06-11 Thu 19:09 | URL | #-[ 内容変更]
>名無しさんへ
本当だ!部長の紫、、やっぱり大人なイメージはこの色かぁw そういえば2クールだったんで、後期のOPもそういった意味で本編と関わる演出があるかどうか楽しみですね^^ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
クリックで別ウインドウ原寸大表示 決勝戦へ臨む清澄高校麻雀部に緊急事態が発生! 優希の力の源「タコス」が奪われて しまった! ショックで涙を浮かべる優希だが、彼女の肩に手が優しく差し述べられる。 それは優希と対戦する風越女子の部長、福路美穂子だった。 続... …
2009-06-02 Tue 05:47 ゴマーズ GOMARZ
得意とする東場なのに、何もかも持って行かれてしまった優希。たぶん、持って行かれたのはニーサンのせいだと思います。そして、三十路突入おめでとうございます。 …
2009-06-02 Tue 06:47 遙か未知なる僻地の裏路
咲 -saki- 第09話
「開眼」
評価:
──
こ、これは、、、
脚本
浦畑達彦
絵コンテ
小美野雅彦
演出
... …
2009-06-02 Tue 18:58 いーじすの前途洋洋。
わたしのたこしゅがあああああああああああああああああ
ついに始まった決勝、先鋒はモチロンタコスなんですが、そのタコスのタコスが龍... …
2009-06-02 Tue 20:47 俺があいつでなんとやら
アニメ『咲-saki-』第9話における場を支配するオーラの演出が秀逸すぎる(まごプログレッシブ:Part2) 福路美穂子の開眼から見るイメージBGの効果 - subculic 第09話のタイトル「開眼」よろしく、開眼と亜空間殺法に対する背景の演出の話は、上の方々が既にやってくださっ …
2009-06-03 Wed 00:44 karimikarimi
まさに空気…。
咲 -Saki- 第9話「開眼」の感想です。
【あらすじ】決勝戦へ臨む清澄高校麻雀部に緊急事態が発生! 優希の力の源「タコ... …
2009-06-03 Wed 20:37 巨人☆アニメ.jp
総評:★☆☆☆☆
決勝戦くらい麻雀するのかと思ったらそうでもなかった。
いままでどおり、麻雀は各々の心理描写を描くための道具に過ぎず、あくまでサブアイテム。アニメは楽しいのかもしれないけど(私はそうでもないですが)麻雀としては見る影もなし・・・
流... …
2009-06-03 Wed 22:08 生涯現役Gamerを目指す人。
アニメの演出関係や考察関係の記事のまとめや、それに特化したニュースサイトなどを私はみたことがありません。誰かがやってくれたらいいな~、ってのは、思いついた人がやりゃあいいので、私がなんとなくやってみることにしました。非常に偏りがあるのは、ご愛嬌です。 レ …
2009-06-07 Sun 20:05 karimikarimi
ついに、決勝戦始まった。決勝戦は、一人半チャン2回をして点数の引継ぎはするらしい。清澄は、片岡優希(釘宮)風越は、福路美穂子(片目瞑ってる人)鶴賀は、津山睦月(黒髪ポニーテール)竜門渕は、井上純(ボーイッシュ)というメンバーで先鋒戦がはじまった。井上純... …
2009-06-18 Thu 02:57 ぺろぺろキャンディー
ついに美穂子の瞑ってた目が開いた!!!
開いたとたん、一瞬で純のブラフを察知して、ユウキの切れないチーピンをきって道をつくる。 …
2011-02-18 Fri 01:16 F-Shock DL Blog
|