
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2009-07-01 Wed 17:12
映画終了後
::: ::: :: ::: :::: ::: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: :: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: | :: .(○) (○) | : :::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー- ↓↓↓ネタバレ風味感想↓↓↓
(゚д゚)いきなりマリ!?
( ゚∀゚)o彡゜マリ!マリ! ( д ) ゚ ゚ 何この使徒!? ヽ(゚∀゚)ノアスカキター! (;´Д`)オレも足払いされて見下されたい!ハァハァ ___ /::::::::::::::::\ /:::::─三三─\ このヤロー、、まさかストローに殺意を抱くとは、、 /:::::::::(○)三(○):\ /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ /l |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::// |:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::// \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/ |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::| ( ´∀`)シンジくんったら世話焼きさんね (゚д゚)ミソシル・・・これがまさか伏線になるとは、、 :(;゙゚'ω゚'):サハクィエルなんぞこれー!? (゚д゚)シンジ×加持とか誰得・・・ Σ (゚Д゚;)レイが食事誘う!? (;´Д`)ハァハァ (・∀・)アスカも対抗してニヤニヤだな~ (゚д゚)マリ!?神出鬼没すぐる、、 (^ω^;)あれ?トウジの妹退院? / ̄ ̄\ 落ち着け! / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ . | (__人__) /::::::::: u\ | ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ ちょっと待って!じゃぁ誰が . | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 3号機に乗るんだよ!おい! . ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | まさか、、まさかっ!? ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ ./ / / | :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: ::: | :: .(_) (_) | : :::: ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ヒックッヒック・・ ⊂⌒⊂( ゚д゚ )⊃使徒襲来!? :(;゙゚'ω゚'):なんか今回の使徒恐怖度1000倍くらいあがってるんですけどっ! (゚д゚)マリ!? (゚д゚;)ビーストモード!? ( ゚∀゚)o彡゜マーリッ!マーリッ! ____ / \ / ─ ─ \ 結局何しに来たんだよ、、 / <○> <○> \ | U (__人__) | \ ` ⌒´ / / \ (゚д゚)レイッ!? ヽ(`Д´)ノもう誰も死ぬなー! :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: ::: | :: .(_) (_) | : :::: ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ヒックッヒック・・ ⊂⌒⊂( ゚д゚ )⊃シンジ!? おらっしゃあぁぁ!!! ∩∧ ∧ ヽ( ゚Д゚) \⊂\ O-、 )~ ∪ ___ / \ / _ノ ヽ、_ \ シンジの男っぷりに泣いた! / ト旡≧/ /≦乏 \ | | |(__人__)| | | \ | | ` ⌒´ | | / 本編終了 ::: ::: :: ::: :::: ::: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: :: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: | :: .(○) (○) | : :::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー- ____ / \ / \ はぁ~後は次回予告か、、 / ⌒ ⌒ . \ | /// (__人__)/// | \ ` ⌒´ ,/ ノ \ ____ / \ / _ w _\ __________ 。 カヲルくん!? / _____| | ヘ__ ヘ__| /⌒| ((_____| | Σ __(○)_(○) / |. ι (__人__) | | '' , | | l \ | | | | △ | 。 ヽ -一ー_~、⌒)^),-、| | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~ | | | \ . ,, ドカーーーーーン '// ., / \\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ \\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ ) ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==- ( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ ) 二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─- )( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- ) ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) ) アスカー!? ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐- lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ  ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -' ノ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | とまぁ、あまりにも情報量と熱量が凄すぎて1回じゃ考えがまとまりません!ww しょっぱなから新キャラ・マリの大立ち回りが来てこのテンションで突っ切られたらマジ映画館から生きて帰れないくらいアドレナリンが出まくりました!(何不明 はぁ~すげぇ、、、なんて奴だ、、、「ヱヴァ」ってやつはよ、、、。 とりあえず1回見ただけなんで全然頭整理できてないですが、各キャラの印象など。 ■マリ おっぱい!( ゚∀゚)o彡゜ 想像とかなり違う印象だった。前回の予告で空を見上げるアンニュイな表情からするとシンジくんと同じような殻にこもるタイプかと思ってたんですが、開始15秒くらいでソレは吹き飛びましたw 冒頭のセリフからするに彼女自身にヱヴァを使っての目的があるようですが、この「破」だけじゃ何もつかめません。もう5号機の実験で死んだことになってるのかしら?日本に潜入してきたのはまた別の機関からの指令?ほぃほぃ侵入してあっという間に2号機乗っ取り、裏コードまで使ってくるんだもんw でも結局何しに来たの?っていう印象が強かったなー。 見た目はヒロイン中一番のツボですが(゚д゚) 性格のサバサバした、ある種外人のようなアバウトさがいい味だしてます。シンジたちとどう関わるのか期待です。 ■アスカ とってもわかりやすい可愛さを持ってたアスカwこれまでの惣流アスカとは全くの別人といってもいい式波アスカ。中盤までは確実に物語の中心は彼女にあった。でもまさかああいう展開に持ってくるなんて、、反則というか、頭がパニック起こしたw 話続けられるの!?ってw 件以降、全く触れられず、ミサトさんの部屋に残されたアスカの遺品、、、。 そして次回予告、眼帯をしたアスカが一瞬見えるけど、あの右目は確か「旧劇場版」でロンギヌスの槍が刺さったところ!?「旧」と同じ世界で時間が違うだけか? 今回は笑いの部分も彼女が担ってくれてて良かったんだけど、だからなおさらあの衝撃の展開ほショックのでかさといったら無かったわ、、、。 ストローと同じくらいゲンドウが憎かったぜ、、(えー とにかくここで終わらなくてよかったよ、、・゚・(つД`)・゚・ ■レイ これまた別人になってたレイ。個人的にこれまでレイに惹かれる部分ってのはあまりなかったんですが、これに感情、意思が加わるだけでこんなにも破壊力抜群なキャラになるなんて思っても見なかったんだぜ、、w レイが「ありがとう」をいろんな人に言っているのを見てやけに感動してしまった。 そして感情が生まれたのが決定的にわかった「ぽかぽかする」の言葉を聞いたときにはすっかりオチていたぜ、、(←何に? 代わりはやっぱり出てくるのかな?このヒトに近づいたレイがいなくなるのはツライよ(´;ω;`) ■シンジ もう最後の「来いっ!」に尽きる。 あまりの熱さにたぎり泣きしたほど。それくらいに自分の意思をはっきり持って行動する姿には鳥肌たちっぱなしでした。「序」~「破」で得た人との絆をシンジくんなりに大切に強くしているように見える行動が多く、とても前向きな印象が残った。 彼が「大人」になる時、ゲンドウを理解するときは来るのかな。 ■その他 ガイナファンにはニヤリな演出多かったですな。 二号機の稲妻キック、初号機のエキゾチックマニューバ、マリやシンジの目が螺旋などなど。 使徒の悪夢感が1000%くらい増しててしっこ漏れるところだったw ていうか全体的にグロ、痛いシーンが増えててお子さんが見たらトラウマレベルのものばかりだったな~^^; レイが開く食事会はメインディッシュはみそ汁だったのかと思うと、ちょっとシュールで笑ってしまったw(シーンとしては相当緊迫してたけど) TV版であった出来事や言葉、セリフがそこかしこにちりばめられ、新作だけど旧作とのつながりを感じる構成にはマジ脱帽もの。最後のカヲルくんの「今度こそ救い出すよ」ってことは別世界じゃなく、時間続きの世界であることは明白ですしね。 挿入歌がマジヤバイ。絵とは全然雰囲気は違うのにめちゃくちゃハマッているこの不思議な感覚。 戦闘シーンは日本アニメ界の総力を結集したといってもいい迫力と動き。早くブルーレイでサハクィエルのビラビラを見たい!(えー 街の生活感が旧作と比べ物にならないくらいにある。人ってこんなにいたんだ。ていうくらい。 そしてそれに連動する街の機能の多彩なこと。通勤通学、居酒屋、バー、人がいっぱい。 あーっ!書いているうちにどんどん記憶が薄れていく! なんつーかホント、情報量多すぎて何から語ればいいかわかんないよ! あと2回は見ないと流れすらつかめないだろうな。 とりあえずメモ程度の書置きはこの辺で。あと数回見て何かティン!と来たらまた記事にしてみます。でももういろんな深読みしすぎる人たちの考察がえらいこっちゃになってるだろうから、あんまり意味なさそうだけどねw よーし!これでやっとネタバレ記事が読めるぞ!ww 面白すぐる!!! >>関連 ■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の予告チラシが公開 このキーワード群、ほぼ映画の進行どおりですね、、、。 そして「序」の次回予告もとんでもないネタバレの嵐だったとは、、w ※書き忘れ追記 一映画作品としてのエンターテイメント性の高さも世界の名だたる大作映画となんらひけをとる部分がありません!この1本だけ見ても十分に楽しめる、それくらいの見る物を魅了する力が全編にみなぎっていました! そしてどのキャラも自分の信念を持って行動しているのをひしひしと感じて、全員好きすぎて我慢できません!(←何が? 次はあと何年後なのー!?w
|
今日は映画の日だったので観て来ましたw
情報がすごい量有りましたね~ 色々と突っ込みどころも満載なんですが未見の人にも配慮するとなにも語れなくなるといジレンマ?(´・ω・`) でも「まごプログレッシブ」で取り上げられるというタイムリーさに便乗して少しコメントしてみたりw やたらと肌色とかパンツだったなぁ(´ー`)y─┛ Qってなんだよwww とか観終わったテンションで書くと取り留めなくなりそうなのでこのくらいにしておきます(´・ω・`)
2009-07-01 Wed 18:57 | URL | み #LkZag.iM[ 内容変更]
SIZさんの「ヱヴァ破」感想記事、お待ちしておりました!
> ガイナファンにはニヤリな演出 エンドロールに鬼頭莫宏さんや円谷プロダクションのクレジットがあったのを見つけた時は鼻血が出そうになりましたよ! エンドロールも気の抜けない作品って、なかなかないですよね… パンフレットの封印シールといい、「Q」といい、「ヱヴァ」はいちいちファンの心をくすぐるのがうまいような気がします。 こうしてコメントを書いている間にもまた、観に行きたくなってきましたもの。 そういえば今週金曜ロードショーで「ヱヴァ序」がやるそうですが、本編ノーカット放送というだけではなく、劇場公開版ともブルーレイ版とも異なる「TV版」での放送になるらしいですね。 コチラも楽しみです。 本日見てきました。
アスカ…orz 途中までがあまりにも順調な展開で、そこからの落とし方にスクリーンの前で口から魂が抜けて愕然としてました; 一応、アスカは次回予告にも元気な姿(エンドロールのモブキャラ声優繋がりで何処かの無能大佐ですか!?と突っ込み入れたいですがw)を見せていて少しは安心しました。 でも、あの、ぐちゃっのシーンは思わず「やめろぉおおおお!」と絶叫…する訳には流石にいかないので、心の中で叫んでました。 しかし、あまりの情報量と、内容の濃さに感想書くのに3時間ぐらい費やしたという…。 今日はもう魂が抜けっぱなしで終わりましたね(苦笑 ただ、面白さはゼルエルレベルで最強だったと言っていいと思う「破」。 次回まであと何年待てばいいんだ…(/_;) 私も今日見てきました。
レイよりアスカ派なので、あの展開には(´・ω・`)ショボーン しかも、ラストのシンジとレイのラブラブ(ポカポカ?)っぷりに(´;ω;`)ウッ… 次回では、もうちょっとアスカにも救いを (あれ?TV版でも同じ感想を・・・)
2009-07-02 Thu 02:00 | URL | #-[ 内容変更]
感想が自分とほとんど同じでワロタw
買ったコーヒーほとんど飲まずに見入るぐらい面白かったね。 アスカスキーとしては、ラストに希望が見えてほっとした所。 今月そっちで2回目鑑賞予定!
2009-07-02 Thu 09:36 | URL | うぃず #JalddpaA[ 内容変更]
>がりモル さん
いやはや、楽しみにしていただいて恐縮するばかりです^^; エンドロールに出てくる層々たるメンバーはどれだけヱヴァが愛されているのかもうかがい知れますね。 パンフレットは買ってないのですが、まだあと数回は余裕で見れます。 でも家でじっくり見たいので上映終了3ヵ月後くらいでまずDVDでもいいので出して欲しいです。 だって映画館じゃ泣けないもん!w >み さん
いやー、平日の正午だというのにほぼ満杯だったのはびっくりでした。 見終わった後、ここまで呆然とした映画は久しぶりでした。 まだ見てない人を前にするととにかく早く見に行って!と力説してしまうほどw 肌色率高めでしたね、主にアスカが。あれだけ前に出てたのにあんな展開になってマジ魂抜けました(゚д゚) 「そっか、私笑えるんだ。」のセリフを聞いた瞬間、否な汗が、、。 あーあのシーンは見たくないけど、やっぱりまた見たい!(←なんだそれ >syota☆ さん
アスカ、、、(´;ω;`) これほどの落差を見せたアニメは記憶にない(あったかもしれないけどコレがでかすぎて吹き飛んだと思うw)ですねー。 ざーと感想は1時間ほどかけて書いたものですが、読み返すとまだ全然書き足りないですw で、どんどん記憶が薄れていく、、、。 ゼルエル戦はもはやグレンラガンでしたw あの二人があんな風に互いを求め合うなんてなーw >名無しさん
自分の友人のアスカ派な人も相当凹んでましたw あのゼルエル戦はまさに「愛」の戦いでしたねw 最高にたぎった( ゚∀゚)o彡゜ 次回予告だけがアスカ派の人の希望でしょうねw >うぃず氏
自分は始まる前に全て飲んでましたw 自分の他の友人も同じって言われました。まぁ1回目はだいたいあんな感じになっちゃいますよね~。 ていうか友人の中にレイ派があまりいない件。だからこそ、終わったあとのお通夜っぷりがはんぱなかったですw あー早く銃☆(仮名)くんたちにも見てもらいてー!!w |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
↑くりっくでぽっかぽか!!
まじやばいまじやばい。
観終わってからもう数時間経つけど、
いまだにヱヴァ熱が収まらないっ!
こっち... …
2009-07-01 Wed 19:14 あるアッタカサの日常
良い意味で壊しつつ、相変わらずの奥深さ
今回の劇場版では、従来のTV版とは大きく異なる点が多数
・惣流⇒式波(しかも大尉)
・新キャラ:真希波・マリ・イラストリアス
・綾波レイ&碇ゲンドウの人間臭さUP(特にレイは異常)
・参号機のテストパイロットがアスカ
... …
2009-07-04 Sat 07:27 TYPOBLOG
良い意味で壊しつつ、相変わらずの奥深さ
今回の劇場版では、従来のTV版とは大きく異なる点が多数
・惣流⇒式波(しかも大尉)
・新キャラ:真希波・マリ・イラストリアス
・綾波レイ&碇ゲンドウの人間臭さUP(特にレイは異常)
・参号機のテストパイロットがアスカ
... …
2009-07-04 Sat 07:28 TYPOBLOG
|