fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
誰もが慣れきった「仕方ない」をぶち壊せ! 月光条例 第62話
月光条例 第62話00

月光がネロに伝えたい事とはっ!?

最近、展開がカオスすぎて考えがうまくまとまりませんw
しかしいよいよ月光の男っぷりを見せるときが!?

月光条例 第16条[フランダースの犬プラスうらしま太郎]④ ゼッタイヤダと月光さんは言った。 読了~^^
月光条例 第62話01

署長さんを頼って月神(ツクヨミ)へ連絡を取ろうとするも、既に警察署は乙姫たちの手に落ちていた。そして、うらしまがついに捕まってしまう。


<玉手箱>を開けさせ、<月打>を治す薬を無理やり作らせようとする乙姫。
しかし、だれも助けようとはできない。

月光条例 第62話02

署長さん「仕方ないだろう、、、気の毒だが、、彼は<市民>ではない、、。」
タイ「しょうがないだろう、うらしま!どっちみちおまえは陸に戻ってこの箱を開けたんだろ!?」


このままだと<月打>された乙姫たちが<読み手>の世界を海水で沈めてしまうならばうらしまに犠牲になってもらうしかない!

という空気が回りに流れる中、月光はネロに問う。

月光条例 第62話03

突然の問いかけに驚くネロ。今、まわりの空気はうらしまに玉手箱を開けさせて死んでもらってこの<おとぎばなし>を<月打>から正すという流れ、、、。

ここでネロは自分の人生を振り返る。

月光条例 第62話04

普通に暮らし、貧しく、病気のおじいさんには何も出来ず、絵描きになれず、誰の役にも立てずに死んでしまった。
そんな人生に比べたら<うらしま>は人の役に立って死んだという人生がずっとマシだというも、、?

月光条例 第62話05

月光「おまえの人生が最低なのは、お前が役に立たなかったからじゃねえ。」

ネロへ伝えたい事はこの言葉の中にある!?

月光はそのまま乙姫たちのもとに行き、今まさに玉手箱を開けんとする所に割り込み阻止!

乙姫「その男はロック音楽なんてもんじゃないよ。ただの薬の材料に役立つだけの男さ!」
月光「どんなナンバーにだってタイトルはある、、気ぃつけな、なんとかヒメ!」


自分の好きなロック音楽で例えるあたりのセンスといい、皮肉の込め方といいかっこよすぎる!( ゚∀゚)o彡゜

月光条例 第62話06

そして月光はうらしま救出のために、乙姫たちに一人で戦いを挑む!

月 光 無 双 !!( ゚∀゚)o彡゜

極印も、条例執行のための武器もなしでこれほどの無双っぷりを発揮するとか、月光が強いのか、竜宮の者が弱いのかパワーバランスわかんねw

ネロはこの状況の中、一人だけうらしまのために動いた月光に驚きを隠せない。
道理からいっても、<月打>を治せる、たくさんの人が幸せになれるのになぜ?

すると工藤さんがある言葉を思い出す、、。
それは自分が初めて月光に会ったときのこと。

工藤さん「岩崎くんの大嫌いな言葉が使われたから。私達が毎日だんだん慣れていく言葉。そして岩崎くんが死ぬほど怒る言葉、、、。」

月光条例 第62話07

「しようがない」

月光はこれに腹を立てていたのだった、、しかし、条例執行の武器もなしにこれからどうやって!?工藤さんも心配して、、

糸売



へそ曲がりにもほどがある!wでもなぜか月光の行動には説得力があるんですよねー( ゚∀゚)o彡゜

そういえば工藤さんが言ったように、以前の記事を読んでみたら確かに「しょうがない」を連呼しているイデヤに対しても怒りの鉄拳をお見舞いしてたりしてますよね。

そしてこの「フランダースの犬」シリーズの冒頭でも怒っていた。その時は

月光「ガキに読ませるためのモンだろうが。これから大人になってくのにいろんな苦しさを味わっていくガキによ。それが結局死んでちゃダメなんだよ。

これらから考えるに、ネロに伝えたい事

しようがないと諦める前に困難を乗り越えるために生きろっ!

ってことか。でもそれだとひねりも何もないからなぁ、、^^;

そういえばイデヤをぶん殴ったときも「ガキ(子ども)」が絡んでいて怒り倍増って感じだったな。
相当子どもに対して強い思い入れがあるのかな?
あ、ネロは子どもだ!ここらへんも繋がりそうで繋がらないよ(;´Д`)

今回のセリフの「どんなナンバーにだってタイトルはある。」ってのも大きなヒントかも。
「どんな人間にだっていいたい事はある」と置きかえれないこともないか、、?w

あーもうっ!このフランダースの犬+うらしま編の伝えたいことは、こう頭の奥でもやもや、一本の線に繋がらないっていう状態がずっと続いてて消化不良気味、、

しかしこの怒りモードに入った月光はたぶんまた痺れるようなセリフで熱く〆てくれるでしょう!期待!w

関連記事
別窓 | [漫画]藤田和日郎 『月光条例』 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<大正から平成までの時代の移り代わりがよくわかる画像 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | ガールズラブの最高峰 『青い花』 第1話で見たカサヰケンイチの本気。>>
この記事のコメント
[]
月光の正体って天邪鬼なんでしょうね。
2009-07-05 Sun 11:44 | URL | 名無し #-[ 内容変更]
[]
>名無しさん
 何かしら<おとぎばなし>に関わっているのは間違いないでしょうね。
2009-07-07 Tue 21:58 | URL | SIZ #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。