
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2009-07-09 Thu 23:39
ほいキター!『青い花』 第2話ですよー!( ゚∀゚)o彡゜
不安な気持ちで迎えた第1回はほぼパーペキなクオリティであっという間に個人的今期期待度No.1アニメに躍り出た『青い花』ですがー、、、2話以降グデグデになるなんてのはよくある話(コラッ でもそんな不安は杞憂に終わりました(´∀`)ホッ ていうかホント、よく原作の空気を再現してくれてるし、ちゃんとふみちゃんと千津ちゃんの×××シーンの描写もあったりと、「同性愛」(あえて百合とは書かない)に対してもまっすぐ向き合って取り上げていこうという姿勢が感じられて益々好きになりましたよ! てわなけで第2話をサクッとレビュー~^^ ![]() 学校の帰り道、偶然を装ってあーちゃんを待っていたふみちゃん。10年の月日なんてもう朝の一言「ふみちゃんはすぐ泣くんだから」でなくなっちゃって一気に仲良し度は取り戻したみたい。 鎌倉のミルクホールというところらしいですね。店内の雰囲気とってもいい!ていうか飲み物にCG使ってたりやけに凝ってるなー。でも実名は出せないのね^^;(あーちゃんが飲んでいるのは朝日サイダーというもの。原作じゃ名前出てましたけどね。) お互いに学校のことを聞いたりして楽しい時間を過ごしたり。明日も一緒に行こっか!との誘いも自然とうなづけるようになったふみちゃん。 でも、ふみちゃん、お母さんよりもあーちゃんのことは憶えてないようで、それよりも思い出すのは裏切られた千津ちゃんとの思い出ばかり、、。 次の日、あーちゃんがおはぎ大好物だったことを改めて本人に聞いて知るふみちゃん。あーちゃんはふみちゃんのことも、さらにふみちゃんのおばあちゃんのことも覚えていたっていうのにw でも話しているうちにふみちゃんも「甘酒」にまつわるあーちゃんとの思い出で一人笑ったり。徐々にふたりの距離が狭まりつつある、、っていうにはまだまだ早いなw にしてもアニメ版の京子はエロい!なんつーかもう目が誘ってるよ!(;´Д`)ハァハァ 京子「かわいいわねぇ、、奥平さんは、、」 とか原作じゃあっさりと聞き流す程度の噴出しで済ませてるのに、セリフの間の取り方が一々エロい!(←しつこい 掘江さんの演技の幅を久々思い知ったぜ、、。 あーちゃんは「演劇部」にノリノリ? ふみちゃんはポンちゃんたちの「演劇部」の勧誘を振り切って、目にした「文芸部」のところで立ち止まっていると、、、 杉本先輩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! おおっ、背景がキラキラしてないのにこの目でイかせるような笑顔がまぶしいこと!(えー 杉本先輩「よかったら、うちにこない?」 ふみちゃん惚れやすすぎだろww一目ぼれ(?)で文芸部に入部決定?ポンちゃん涙目ww 今日はあーちゃんがふみちゃんの家にお泊り会。 あれ!?あーちゃんが携帯電話持ってる!?これはアニメのオリジナル要素ですよね?今後の展開に影響を与えそうだな~。 互いまた学校での出来事など他愛のない、でも楽しげな会話をしていると下から千津ちゃんとその旦那さんが来たと言うふみちゃんのママンから呼びかけが。 Σ(゚д゚lll) ふみちゃんガン泣き!?(´;ω;`) ふみちゃん「千津ちゃんはヒドイ、、、。」 泣き出すふみちゃんを慌てて慰めるあーちゃん。ここであーちゃんの中で一つの疑問が浮かび上がる、、。 夜。千津ちゃんと初めてセックスをしたときを思い出すふみちゃん。 ![]() いやぁ~、ここは正直カットされるものと思ってましたが。カサヰ監督、これはマジこの作品に対する本気度が違いますな! ただの二人のキャッキャッウフフの延長線上にある百合ではなく、あくまで「同性愛」に翻弄される主人公とその周りの人々との関係を百合的な距離を保ちつつしっかり描いてくれるものと信じています! 甘えん坊ふみちゃんをあーちゃんが慰めるの図。 なんと今回もヌメヌメ作画で名を馳せた田中宏紀さんじゃないですか!? あーちゃんの疑問、それは「おねえさん(千津ちゃん)のことをそんなに好きだったの?」というもの。ほんのちょっとだけ二人の距離が縮まった瞬間。 ![]() ![]() 翌日明かされる、前日に謎の長身女生徒にふみちゃんが勧誘された部活はなんと「バスケットボール」部だった!? ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ ここでこの女生徒が3年生の杉本恭己(やすこ)だということを知るふみちゃん。どうみても一目惚れですw でそのままバスケ部入部w流されやすすぎだろw もう必死に演劇部に勧誘してたポンちゃん可愛そうすぎるよ(´・ω・`) あーちゃんは京子と一緒に演劇部に入部。場面転換がスムーズでいいなぁ。 翌日。 千津ちゃんの結婚式を仮病を使っていかなかったふみちゃん。まぁ当たり前だよな、、、開発されるだけされて捨てられたんだから(えー と、そこへ学校が休みのあーちゃんから「暇ならあそぼー\(^O^)/」との電話が! 流されるまま部活も入ってしまった自分と違って、自分でやりたいことを見つけて充実しているように見えるあーちゃんを寂しい目で眺めるふみちゃん。その時見せてもらった藤ヶ谷の演劇部の演目で高等部は「嵐ヶ丘」をやることが決まっているみたい。 次の日、あーちゃんを見習って、自分ではっきりと「バスケ部は無理です」ということを杉本先輩に伝えにいくと 杉本先輩「万城目さんのほうから来てくれるなんて嬉しいなァ(キラキラ」 この人の笑顔はマジエフェクトなくてもキラキラしてるなw で、入部を断ろうと話を切り出そうとしたら杉本先輩が例の藤ヶ谷の演劇部のチラシを見せて 杉本先輩「万城目さん、お芝居に興味ある?」 また流されるようにして藤ヶ谷にいくことになったふみちゃん。まぁ藤ヶ谷にはあーちゃんがいるからついていこうと思ったのかもしれないけど、、。 とある朝。京子のげた箱に中等部の女の子からのラブレターが。 でも京子は好きな人がいるからと会わないつもりみたいだけど、あーちゃんは京子の好きな人が女の子だと直感で感じたのか、、、かなり素質あるんじゃね?w 藤が谷にポンちゃん、もぎー、やっさんら3人娘もついてきたw 杉本先輩「一人で行くには気が楽だしね。」 この言葉には今後の展開の伏線ともなるべき意味が込められていそうですね。原作にないオリジナルなセリフ。 突然の再会にびっくりするあーちゃん。あっという間にふみちゃんの友達の3人娘と意気投合w 杉本先輩はどうやらふみちゃんを藤ヶ谷の演劇部と競演するヒースクリフ役を任せたかったみたいだけど、藤ヶ谷の部長は杉本のヒースクリフ以外考えてないとのことで断念。 そしてその杉本先輩を見つめる熱い視線、、京子!? どうやらこの二人には昔からのいろいろとワケありみたい。 杉本先輩「京子、、、見てるだけで満足できる、、?」 ぬぉっ!?ここもオリジナルセリフ追加!?微妙に会話の内容も変わってた気がするし、これはちょっと考えてみる価値はありかも。 藤ヶ谷を堪能するふみちゃん、もう雰囲気がドツボみたいで座り込むほどw でもその座り込んだ部屋の中から、、 涙を流す京子とバッタリ! ていうかこの場面、原作未読の方なら杉本にまでふみちゃん一目惚れしたんじゃ?と勘違いされそうw 糸売 という原作1.5話分でアニメ1話というペースですからギリギリ3巻くらいまではいけるかな? いやー、今回もレベル高かった。 田中宏紀さんを惜しみなく投入してくるわ、セリフの改変は謎に満ちてるわで、アニメはアニメならではの展開を見せてくれそう。 なんといっても「携帯電話」の導入はかなり鍵になりそうな予感?(大げさw? 原作じゃたいてい家電であーちゃんとふみちゃん会話してましたしね~。こういう何気ない小さな追加点が後々の展開に響いてきそうでまだカサヰ監督、、怖いですw(^ω^;) 今回もそういった原作との相違点を調べてみようかと思いますのでここで一旦第2話のレビューは終了です^^
|
今週も満足なできでしたね~
見てる間はゆっくり進み長い気がするのに終わったらもう終わってしまったって感じで集中して見れてます^^ 杉本先輩の目は惹きつけられる印象的な目でしたね。 あの目に何人もやられてるんだろうなぁ オリジナルセリフ「京子、、、見てるだけで満足できる、、?」は、うまく回収されるといいですね カサヰ監督の過去の例を知らないので個人的期待大ですよ!
2009-07-11 Sat 22:59 | URL | ホウシ #-[ 内容変更]
>ホウシさん
ですね~。 原作のシーンの入れ替えなど構成が上手いですよね。 杉本先輩はたらし度がやけに上がっているようにも感じましたw カサヰ監督の印象は「キミキス」での失敗が残ってるからちょっと不安ですがw この雰囲気を壊さない作りは今後も続けて欲しいですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
このアングルといい、眼鏡のズレ具合。 美味です!!
さすが美食家!グルメですなぁ!!
女将を呼べッ!!
この回の ... …
2009-07-10 Fri 00:22 物理的領域の因果的閉包性
↑クリックでちょっと大きく。
よし、今日はちゃんと起きれたZO☆
前回はOPと冒頭のシーン見逃しちゃったんだよNE!
空気公団さんの「青... …
2009-07-10 Fri 00:45 あるアッタカサの日常
青い花
第02話 感想
-キャスト-
万城目ふみ:高部あい
杉本恭己:石松千恵美
安田美沙子:井口裕香
本厚木洋子:矢... …
2009-07-10 Fri 04:16 荒野の出来事
青い花 第2巻 [DVD]クチコミを見る
偶然の再会を果たした幼馴染のあきらとふみは、別々の高校に通いながらも毎日一緒に登校する約束をしたり、互いの家を行き来したりして、仲良く時を過ごします。まるで離れ離れだった時間を取り戻すかのように、親密さを深める二人。お... …
2009-07-10 Fri 15:05 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「そのまま入っちゃうトコが、如何にもふみちゃんだよね」
ふみちゃんとあーちゃんが部活に入る話。
今回も面白い話だったんですけど、第... …
2009-07-10 Fri 22:22 日記・・・かも
秘密の花園に巻き起こる春の嵐。
心揺れるガール・ミーツ・ガールストーリー。 …
2009-07-10 Fri 22:24 在宅アニメ評論家
女殺しの杉本先輩登場。やっぱりこの御方が登場しないと始まらない。そのジゴロっぷり、てのは言い過ぎですがw ルックス通りの王子様タイプで、女性を惑わすその魅力が、色々と嵐を呼ぶわけですからね。今からそのプレイボーイっぷりが楽しみですw …
2009-07-10 Fri 23:01 よう来なさった!
ちづが結婚して泣くふみ。
理由は知らないけど、ふみを元気つけるあきらは良い子ですね。
ふみはなんて回想してるんですか(^^;
見た目... …
2009-07-10 Fri 23:34 SERA@らくblog 3.0
さて、前回の感想を見ていると結構この作品を苦手な方がいてなんでだろうと思っていたんですが今回それがわかったかなぁ何というか全体になまなましいですよね私も今回はちょっとそこら辺が気になってしまいましたまぁ面白かったですけど所々戸惑ってしまったり(こういう... …
2009-07-11 Sat 00:05 にき☆ろぐ
「春の嵐」を見ました。
ふみが新しい百合フラグを立てていきます!(笑) …
2009-07-11 Sat 00:15 更級の絵巻日記
「青い花」 第?話 何やら第2回目にして、「愛し愛されるであろう」相関関係がヌメヌメしてきました。(汗) 本作の舞台は神奈川県鎌倉市。 「鎌倉」と聞いて、イメージだけで憧れる人もいるかも知れませんが、実際にアマチュアカメラマンとして何度か鎌倉を訪れた経 ... …
2009-07-11 Sat 00:42 HARIKYU の日記
ふみちゃんは、すぐ泣くんだから。
そしてすぐ回想するんだからw
今回も淡い雰囲気が良いですね!
お洒落な喫茶店だ~♪
あきらちゃん... …
2009-07-11 Sat 01:03 空色きゃんでぃ
あっちもこっちも百合百合~!!
どんだけフラグ立ててんだよwww
すでにフラグ通り越してるのもいるっぽいしなあ(^_^;)
ふみ×あーちゃん(大本命)
ふみ×恭己(対抗)
ふみ×京子(まさか…ね)
京子×恭己(京子の片思い?)
ふみと京子はこれだけ見ると... …
2009-07-11 Sat 06:56 のらりんクロッキー
「春の嵐」
千津ちゃんは両刀使い~ (*´д`*)ハァハァ
いとこに手を出すとは、なんてエロいんでしょう
このふみちゃんの表情はエロい
大... …
2009-07-11 Sat 09:26 Brilliant Corners(alt)
青い花 2話「春の嵐」の感想 …
2009-07-12 Sun 09:52 ワルキューレBlog
青い花 第2話春の嵐
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_10.html
注意事項
こちらからはメ... …
2009-07-13 Mon 08:42 しるばにあの日誌(新館)
|