
2009-08-10 Mon 22:39
全国大会県予選、決着!( ゚∀゚)o彡゜
なんだかここ3回くらい池田ァ!とばかり叫び続けてきたけど、前回より見せはじめた咲の追い上げはたぎることこの上ない展開でしっこもれそうになった(←汚っ 残り2局、彼女たちの闘牌を剋目して見よ!!『咲-saki-』 第19話!! ![]() 「家族と一緒に住むんだ」という咲の言葉で思い出す自らの過去。 優秀な研究者であった衣の両親は自分がいるため海外からの引き抜きを断り事故にあい亡くなってしまったという。 イトコである龍門渕家の透華が引き取りにくるも、衣は殻に閉じこもったまま。 「とかげ」や「蛙」が友達だったということから、普段から孤立していたことをうかがわせる衣。 トランプが暗示する衣の異常な力、それが原因なのか新しい学校では友達は出来ず。しかし、ならばと透華は衣のためにと友達を作ってあげようとする。 純、智紀、はじめ、、透華の親しい友人らを連れ作り上げたメンバーで麻雀をやっていくことに。 県予選、全国、そして世界へと行けば衣が満足しうる遊び相手がきっといるだろうという透華。 透華は何気に衣のこと好きなんだよな。自分も天才(?)ならではの孤独とか感じることがあるから惹かれる部分があるのかしら? ていうか智紀の部屋の右に貼ってあるポスターは何だろ?八神庵?格ゲー好きっていうかゲーマーなのか!?w 表情からして引きこもってネトゲやってそうにも見えるし、巨乳だしっ(←関係ない 自分と打っている咲や華菜、かじゅらは楽しくないだろうし、それぞれに一人ではない特別な誰かがいるように感じ、衣は結局のところ孤独なままだと思い込む。 衣「もう一切合切、、烏有に帰せばいい!」 て、、停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! どんだけ超常現象だよ!wこりゃプロになったら目からビームとか使えるのが必須だろうな!(えー 翳りが見えていた満月の力が再び満たされ、停電の中、青白いオーラを見せ残り2局への意気込みを新たにする衣。そして嬉しそうにそれを見る咲。 なんかふと気づいたけど、今回はアップ以外の作画やばい匂いがした、、w ![]() 停電が復旧して再開。 南三局1本場・親・咲 この時点で風越の敗退はほぼ決定。(衣に役満直撃2回でも届かない)しかし、、 華菜「ところがどっこい!まだ可能性はゼロじゃにゃいし!!」 池田ァ!!ww 例えばこの局、役満を直撃、オーラスでかじゅと3連続テンパイしたのちもう一回役満直撃で華菜ちゃん大逆転勝利\(^O^)/ 〃∩∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c はいはいワロスワロス ⌒ ⌒ 華菜はずーずーしいからまだ諦めない!そんな前向きな表情に鬼の久保コーチは「笑顔か、、、」とモニター越しに華菜を見つめる、、やべぇ、、ビンタフラグがまた立った?:(;゙゚'ω゚'): (←違うと思う しかし、かじゅからのポンで衣の海底コースに入ってしまい、そのまま海底撈月を和了!(ハイテイタンヤオ三色ドラ3の跳満・12,000) 池田ァッ!!(´;ω;`)ウッ オーラス!!親はかじゅ!! 後半戦、影が薄まっていたかじゅもこの最後の親で上がり続けさえすれば負けず、トップは全然狙える位置! 一方の咲は役満直撃以外道がないという絶望的状況。のどっちもここからの逆転は非現実と思うけど 咲の戦う気持ちをまだ失っていないことを信じて見守る。 華菜「振り込まない、あがらせない、ひたすらテンパイを狙って流局、それを30回くらい繰り返す!その後役満あがれば、華菜ちゃん奇跡の逆転優勝だしっ!!」 池田ァッ!!もういい!お前はがんばった!!これ以上笑いをお茶の間に提供しなくてもいいんだよ!!(´;ω;`) 各々の配牌を見ると、序盤のチート麻雀が嘘のような手作りし甲斐のありそうな手ばかり。 そしてただひたすら黙々とツモるよどみのない緊張感溢れる闘牌シーン、、静寂と熱情が絡む素晴らしい麻雀、、、BGMも相まってゾクゾクする! そんな中一人、手が出来たのは華菜、、四暗刻単騎!!しかし、ここであがっても逆転なんてのはもちろん無理、、 華菜「今、、来んなよ、、四暗刻単騎ツモ、、出直してきなっ!また後でなっ!私は勝ちを諦めない!!」 池田ァァッ!!!これは濡れる!!(;´Д`)ハァハァ もはや天文学的確率の勝利への道しか残されない華菜にもこんな風に見せ場を作ってくれるなんて、もう決勝戦は全員主人公だよ、、(´;ω;`)ウッ そして衣にも運命の一手が!! 既にタンピンドラ2をテンパイ、ここで2・5・8萬ツモで終了のはずがツモってきたのは一筒!! 衣「(清澄、、つかまされたーっ!!)」 そして咲の手は、、 1112222333344の筒子染め!! ( д ) ゚ ゚ あ、、ありえんww ![]() 迷う衣を見て藤田プロは「打たされている」麻雀から「打つ」麻雀への変化を喜ぶ。やっと麻雀を楽しみだした、、しかし本人はそうとは気づいていないけど。 衣は前々局の咲の闘牌が頭をよぎる。テンパイすらしてなかった手が1巡で倍満に変わったあの局。 今、感じる咲の手は12,000の跳満程度、、感覚どおりに打っても負けるかもしれない相手を前にひたすら迷う衣、、 咲「麻雀って楽しいよね!」 やべぇ!オレの涙腺ダム決壊警報がガンガン鳴り始めた!!ww これまで麻雀が好きじゃなかった咲はいろんな強い人と打つことによって、麻雀の楽しさを思い出させてもらったと語りかけるように言う。 衣「、、、衣と麻雀打って、、楽しい、、?」 咲「うん!一緒に、楽しもうよ!(ゝω・)b」 咲の言葉で何かが変わった衣。 感覚に頼らず、感覚を選択肢の一つと考え、今回は考え抜いて自らの意志でこの一筒を切って突っ張る!もし振り込んでも咲から感覚通り12,000ならば衣の勝ちだと! 衣「、、和がるか?」 咲「ううん、それでロンしたら私の負け。でも、、カン!」 大明槓責任払いフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 大明槓からの嶺上開花で和がった場合、その槓材を出した一人で全て点棒を支払うという特殊なルール!もうこれは咲のためにあるとしか言いようがないルールですよなっ!ww そして嶺上からツモってきた牌は五筒!まだ12,000!足りない!ならば!? 咲「もういっこ、カン!!」 また四筒を嶺上からツモるも、まだ12,000のまま!さらに、遙か高みを目指して嶺上を駆け上がる咲!! 咲「もういっこ、カン!!!」 衣「今までの自分と同じ打ち方を選んだ、でもこれで自分が負けることがあるのなら、、衣は生まれ変われるかもしれない、、、」 咲が手にした3回目の嶺上は宇宙まで到達!w なんつーかもうBGMからして咲ってばラスボス、魔王ですよなーw そして手にした最後の牌は、、赤五筒!! 咲「ツモ、清一色・トイトイ・三暗刻・三槓子・赤1、、、嶺上開花、、、32,000です!」 。・゚・(ノД`)・゚・。 あれ、、穿いてない、とか池田ァ!とか言ってたアニメなのに、今、オレの頬を伝うこの汗は何?(´;ω;`)ブワァッ! ![]() 数え役満で清澄高校逆転優勝!!!!オメェ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!! いやー素晴らしかった!あえて四槓子(役満)じゃなく数え役満ってところに咲の美学を感じるわー。もう槓する度にビクンビクンッ!ってなったよ(えー 藤田プロが「牌に愛された人間」と称した咲。 咲「楽しかった、、。また一緒に打とうよ!」 華菜「この次は、、次は負けないしっ!個人戦でもう一度勝負だ!」 うわー、ほんとに個人戦やるんだ!w話数足りなすぎじゃね!?wまさかのオリジナルで3期突入!?(ねーよ そして何気にかじゅ、国士無双一向聴、もしテンパイだったらまた槍槓だったのか!?:(;゙゚'ω゚'): 衣「また衣と麻雀打ってくれるのか、、?」 かじゅ「ああっ!、、次に打つときは私が勝つ!」 咲「麻雀って楽しいよね!」 衣「、、うん!」 拍手、、、もうTV画面に拍手!!(← ここからそれぞれの高校の様子。 のどっちと咲、久々の百合ぃシーン来たw 正面で向かい合って手つなぎとか、そりゃまこ先輩もいろいろ感づくわ(何に? 風越の福路キャプテンの夏はオタワ・・・まるで久さんへの片想いの恋愛が終わったかのようにも見えるぜ、、 衣はようやく自分のまわりに最初からいた友達たちと向き合う。 にしてもまさか純×衣の組合わせにドキドキしてしまうとは、、w 純、いいヤツだったんだなっ!(えー 智紀「きっかけは関係ない。」 純「始まりはそうでも、おれ達はおまえのことを友達で家族だと思ってるよ。」 一「ぼくと智紀が衣のお姉さんで、透華がお母さん、純がお父さん、そんな感じかな!w」 透華「(友達なのは)当たり前ですわ、、。」 ハギヨシも思わず涙、、オレも涙(´;ω;`)(←泣き過ぎ 池田ァァッ!!逃げてぇぇー!!!:(;゙゚'ω゚'): 鬼コーチ・久保さんが控え室で待機w 必死に華菜をかばう福路キャプテン、、マジでポアする5秒前!! 久保コーチ「池田ァ、、、、、、顔を上げろ池田、、、( ̄ー ̄)フッ、、、次は打ちのめせよ!」 _, ._ (;゚ Д゚) …!? なにそれこわい で、結局、携帯で何やってたんだろなw? かじゅ&桃も百合百合タイム。来週からの個人戦があるからまだ一緒に居れるみたい。 ワハハら覗き見自重w 優勝した清澄の面々は帰りの電車道。 全国制覇はまこ先輩にかかっているといっても過言ではないな!w そして優勝の記念写真、、やっぱり1期OPの最後の写真はこれだったのねw壮絶なネタバレでしたw 糸売 いやーいい最終回でした!\(^O^)/(まだ終わりません) むしろこれ以上ドラマティックな闘牌は今後なかなか見れないんじゃないでしょうか? それほど鮮やかで鮮烈な逆転勝利に痺れ&たぎりっぱなしでした! あるとしたらやっぱり「ムダツモ無き改革」だろな、、常識的に考えてw 現実的に見てありえない能力バトル的なチート麻雀だけど、その牌譜の練りこまれ具合といい、キャラクターの魅力、演出といい、麻雀アニメの可能性というか麻雀ファンの開拓に一役買っているのは間違いないでしょうな。 はっきり言って咲ってこの決勝戦までほとんど出番なかったから全然好きじゃなかったけど、今回の最後の衣のとのやりとり「麻雀って楽しいよね」を見てから一気に好きになったな。 さて、次は個人戦という原作もまだやってない領域に及ぶことに一抹の不安を感じるのですが、、w その前に水着回とか!!( ゚∀゚)o彡゜ プールで麻雀の特訓て何やるのよ!?ww そしてまさかの宮永照登場!?にまだまだテンションは収まりそうにありません! 神!!
|
すばらしいまとめ記事をありがとうございます☆
つい先日発売したヤングガンガンでの内容がもう放送されちゃったんですね。 これからのオリジナルが楽しみですが、ここで最終回にしとけばよかったのではないかとも思います。まぁ、2クールですもんね。
2009-08-11 Tue 12:54 | URL | ショウ #-[ 内容変更]
池田の30連続テンパイは笑いましたわww
ちなみに私は安手9連続しか経験ありませんが 来週は照登場みたいですが対局するのかなぁ ……神代アニメ出番なしかなぁ
2009-08-11 Tue 13:07 | URL | ウイルスから立ち直った #-[ 内容変更]
第拾九話「雀卓の中心で数え役満を和了った魔王」
今週の咲にはいつぞやのなのはさん並みの恐怖が… あの半笑いは別のものを楽しんでる目だ……ガクブル そして来週は田中宏紀が作画監督だイヤッホゥ でもどちらかというと原画の方が光るんダナー
2009-08-11 Tue 14:30 | URL | 年間リアルで1000半荘くらい打ってるダメ人間 #-[ 内容変更]
>ショウさん
まだあと5話くらいあるのにオリジナルで中途半端にされる不安もあります^^; とりあえず原作者がちゃんと監修してある脚本でお願いしたいところです。
2009-08-12 Wed 17:43 | URL | SIZ #-[ 内容変更]
>ウイルスさん
立ち直れたようでよかったです^^ あの池田のポジティブさは見習うべきところが大いにあります。しかし30連続は思わず噴きましたけどw 自分は5,6連続が限界です。 照やら神代やら顔見せ程度でも麻雀の特徴を見てみたいですね。
2009-08-12 Wed 17:45 | URL | SIZ #-[ 内容変更]
>リアル半荘さん
確かに冷静に考えてみれば、あれだけフルボッコ的な展開で「楽しいよね!\(^O^)/」とか言われてもトラウマにしかならなさそうw コラで血糊が顔についている咲があまりにもハマっててガクブル:(;゙゚'ω゚'): 最近「青い花」で毎回ここぞというシーンで田中氏が使われているので、週に2回も楽しめるなんて今週は田中祭りですわ、、
2009-08-12 Wed 17:49 | URL | SIZ #-[ 内容変更]
今まで池田はよくやってる、と思ってたんですが、さすがに30回テンパイは…(笑)
咲の「麻雀って楽しいよね!」って表面上はメリケンサックで撲殺しながら言ってるようにしか見えないんですが、それぞれに成長があるから例えラスボスでも嫌味にならなかった気がします。 これを超えるものは「ムダヅモ」以外に考えられない(^^; 衣の家族も泣いたし、もう全校優勝でいいよ。 嶺上開花の責任払いってアホかと思ったらちゃんと日本プロ麻雀連盟のルールにあるんですね。 実際にこれをやられると卓を蹴ると思いますが(笑) >ヴィーさん
池田のあのポジティブさ、精神的タフさは全国クラスですな!w 成長があったからこその「楽しいよね!」だったからホントよかった。ただ衣を凹ますだけの逆転だったらその通りただの「撲殺」でしたしw 決勝にふさわしい全員の想いが詰まったよい勝負でしたね。「ムダツモ~」アニメの演出はまたGONZOにやって欲しいけどもう無いだろうな~(←コラッ! 槍槓にしろ責任払いにしろ喰らったら笑うしかないですw
2009-08-14 Fri 14:59 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
大将戦、決着
咲 -Saki- 第19話「友達」の感想です。 …
2009-08-10 Mon 22:44 日常と紙一重のせかい
咲がはぢめて絶頂した日、漏らした日。
「キャプテン翼」 大空翼の名言。 ボールはともだち。
サッカーが上手くなるには サ... …
2009-08-11 Tue 06:32 物理的領域の因果的閉包性
決勝戦決着です。
最後に衣が孤独だった話をもってきたのはクライマックスぽいですね。
両親を失い一人だった衣に友達を集めると透華が言い... …
2009-08-11 Tue 07:38 SERA@らくblog 3.0
「ところがどっこい!まだ逆転は不可能じゃないし!」
まずこの局、天江から役満を和了る!
そしてオーラス!あたしと鶴賀が三連続テン... …
2009-08-11 Tue 08:27 白狼PunkRockerS ~新TOP画制作予定~
アニメ 咲-Saki- 第19話 『友達』の感想です。
咲-Saki-クッションカバー(2009/09/26)ブロッコリー商品詳細を見る …
2009-08-11 Tue 09:06 自堕落アニゲー生活
「今日から透華お姉さんと呼んでいいのですよ」
「おまえよりも衣の方が誕生日が早い」
衣にもお友達ができました。 …
2009-08-11 Tue 10:39 Junk Head な奴ら
衣ちゃん・・・(´;ω;`)
難しくて何言ってるかよく分からないけど、ずっと孤独だったんですね。
それで透華お嬢様の集めた友達と、麻雀... …
2009-08-11 Tue 11:39 空色きゃんでぃ
念で会場の電気設備を破壊した衣( ゚д゚)
ついに麻雀中だけじゃなくて現実にも影響を及ぼす超能力出現!と思いきやよく考えたらハギヨシも超... …
2009-08-11 Tue 13:29 ムメイサの隠れ家
「麻雀って、楽しいよね」
咲の大逆転勝利で、団体戦が終わる話。
今回で原作を追い越してしまったかもですが、実に良い最終回で(ry
…も... …
2009-08-11 Tue 14:00 日記・・・かも
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]クチコミを見る
4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオーラス、最後の1局となった。
圧倒的な点差で独走を続ける天江衣。そして彼女に挑む加治木、池田、咲。
県予選団体戦・決勝戦、最後の戦いが始まろうと... …
2009-08-12 Wed 06:46 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
4回目の海底撈月を和了り、咲の連荘を阻止した天江衣。舞台はいよいよオ... …
2009-08-13 Thu 14:40 混沌-chaos-という名のクロニクル
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
原作に追いついちゃいましたね。序盤で単行本6巻越えちゃいましたし。本... …
2009-08-13 Thu 20:58 破滅の闇日記
麻雀って楽しいよね!あはははは
咲の不気味な笑顔が印象的な19話感想です。 …
2009-08-14 Fri 09:16 ピヨ☆の右から左へ受け流す
第19話『友達』咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]今回は、ついに決勝戦が終わりました。 …
2009-08-15 Sat 02:54 ニコパクブログ7号館
清澄高校 全国行き!
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/200908/article_14.html
注意事項
こちらからはメ... …
2009-08-18 Tue 08:09 しるばにあの日誌(新館)
|