
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2009-08-20 Thu 05:30
![]() ぬわっほー!工藤さんとエンゲキブの人魚姫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 実はあんまりめでたくない悲恋の<おとぎばなし>「人魚姫」。 どうしてこうなった、、、な展開の諸悪の根源は!?月光先生が斬るっ!! 月光条例 第17条[人魚姫] 前編 読了~^^
<読み手>界 太平洋上のとある豪華客船にて。
![]() _, ._ (;゚ Д゚) …!? 何このミリタリーテイストあふれる人魚たちは?w どうやら今回、月打されたのはおとぎばなし<人魚姫>の姉人魚たちみたい。 そして追われているのは ![]() <人魚姫>の王子様 なんで追われているのかというと、まずはやっぱり<人魚姫>のストーリーを知っておかなきゃなりませんしね。 ![]() トショイインとエンゲキブの人魚姫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! どうやら今、月打されていなくなった姉人魚5人の代役をやってるみたい。出て行ったのは5人なのに2人で代役って相当適当だなw そしてもう一人の人魚こそがこの<人魚姫>の主人公でもある人魚姫。とてもあの月打されている姉たちの妹には見えないw 可愛すぎだろw そしてエンゲキブは役者なのに<人魚姫>も知らないとか、、こんだけ知らないとなると何か理由がありそうな気がしないでもないんですがね~。 若干結末は異なりますが、<人魚姫>のストーリーはこちらで確認をどーぞ。(Wiki) 藤田版<人魚姫>は泡になったあと<空気の精>になって王子と結ばれること無く、風の仲間たちとともにバラ色の空にあがっていった、、、めでたしめでたし、、という結末になってます。 しかしこの結末に普段から不満を持っていたのが姉人魚たち! 助けられたのに、しゃべれない人魚姫が恩人だと気づかず、別の女性と結婚をしてしまった薄情鈍感王子(笑)に対する殺意がむき出しの姉人魚たち。 魔女からもらった短剣を心臓に突き刺し、その血を人魚姫の足にかければ、また人魚に戻れるからという理由で狙っているみたい。 ![]() 鉢っちゃん強えぇぇっっー!!w 姉人魚5人相手に無双状態! ていうか一寸法師「すげ・・」とか言って突っ立ってないで何かしろよww あれ?でもそういうのを正すのは月光なんじゃ? ![]() エンゲキブのハミ尻ww なんだ、穿いているだけか、、、。 どうやら工藤さんが月光に<人魚姫>のあらすじを話したから、キレて別の行動をとっているみたい。 ![]() 要するに<魔女>の代償を求める取引が気に食わなかったみたいw しかし頭なでて殺ろうにも<魔女>の住処は海の底、、、はてどうやって行こうかと思案をめぐらせると、、 ![]() 。 。 \\ エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!! <うらしま太郎>に乱入!?w 鉢かづきに門を開いてもらい、本の海を案内してくれるように頼む月光。 「よろこんで」との言葉のまま、いなくなっても大丈夫なような脇役タイとヒラメにカメを連れて、魔女が住む海の底へ! あれ?でも違う<おとぎばなし>を行き来出来るの?と思ったら新設定追加。 なんで彼らが簡単に他の本にも出入りできるのか? 「月打」されると治っても、どうやらその辺ゆるくなっているようで、、、 ※追記※ ちゃんと「シンデレラ」の結末でこの設定の伏線は張られてました。(「シンデレラ」は土日限定で読み手の世界へ車をいじりに来てる) <うらしま太郎>→<読み手>の世界→<人魚姫>を経て魔女の住む海の底へたどり着いた月光。 ![]() 魔女「な、、なんだえ!?」 月光「悪質な苦情言い立て屋(クレーマー)だぜ。さぁ、お店が大変だぁ・・」 :(;゙゚'ω゚'): 糸売 今回は割と軽いノリな感じですが、 なんで彼らが簡単に他の本にも出入りできるのか? 「月打」されると治っても、どうやらその辺ゆるくなっているようで、、、 これ随分曖昧な表現なんだけど、月光の過去はこの設定が意外とかかってきそうな気がした。 そして何気にエンゲキブも人間ではない気がしてきた。仮にも演劇部なのに<おとぎばなし>知らなすぎる^^; 隅々まで設定の伏線張っているのはやっぱすげーわ、、藤田先生、、よく読みこまないとな。忘れていること多すぎだぜ、、(;´Д`)
|
月光やエンゲキブは「月光条例」という物語の住人だったのさ!
なんて予想してみたり
2009-08-25 Tue 15:07 | URL | ぐり #FvLIUmYM[ 内容変更]
それじゃ元も子もないなwww
まあありそうだけど・・・ 個人的には人魚姫の顔が藤田先生の描く女性の中では珍しいタイプだなと思った。 あと空気の精って初めて聞いたんだけど、創作?
2009-08-25 Tue 17:13 | URL | #-[ 内容変更]
空気の精は公式設定(アンデルセン版)
どこぞの会社のアニメの方が有名なので知っている人少ないのかなぁ。 月光がアンデルセンの御伽噺読んだから片っ端から、話を改変していきそうwww あと、物語間の移動はシンデレラが現実⇔絵本の行き来ができる設定があったはずなので問題ないのではないでしょうか。 アンデルセンの話好きだから結末改変はやめてほしいなぁ。
2009-08-26 Wed 16:47 | URL | #WE/xn6Vw[ 内容変更]
>ぐりさん
オリジナルのおとぎばなしも出てきたことあるから無いとは言い切れませんね~。でもそれはあんまりかもw >名無しさん
人魚姫がちょっと甘ロリ入ってますね。 空気の精は別のコメントの方が言及されてます。自分も知らなかった、、。 >名無し2さん
アンデルセン版人魚姫の設定なんですか、知らなかった、、、。 最近の展開は月光先生による<おとぎばなし>の少年漫画化が進んでいるように感じてしまいますw おとぎばなしと読み手の世界の行き来はそういえばそうでした! 後付設定なんてこと全然なかったし!、、もうちょっと前のことはド忘れしてしまう、、年だな(´・ω・`) 土日限定でシンデレラ参戦ということも頭に入れておかなければ!w 結末はもう今週分で出てますが、、どうだったでしょうか?w |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|