fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
あーちゃんに芽生え始める"恋”への意識はどこへ向かうの? 『青い花』 第9話
夏休みといえば!海!水着回!( ゚∀゚)o彡゜

なんですが、「青い花」は山!
避暑地の別荘で過ごすだなんて、さすがお嬢様方は違うわ、、、

今回は脇役だった松岡3人娘もたっぷり登場!そしてそれこそがあーちゃんの目覚めのきっかけとなる?

『青い花』 第9話です!\(^O^)/

青い花 9-001

京子の別荘に大所帯で遊びに行くことになったあーちゃん&ふみご一行。
運転手としてちゃっかりついてきたあーちゃんの兄・忍はやっぱりうぜぇw
でも志村先生の作品って兄妹のこういうやり取りが実にリアルに感じられて好きなんですよねー。「放浪息子」「敷居の住人」身内が凄くいい役回りをこなす。

コンビニ休憩のもぎーフラグはやらないのね、、。

別荘に到着。
京子の許婚・とその母の妹にあたる花絵おば様がお出迎え。
ポンちゃんたち元気良すぎだろw

ついて早々、女の子組はテニスへ、康と忍の男衆はゴルフ(!)へ。
とその道すがら、廊下で足を止めてとある絵画に見入るふみ。
それは京子が描いたという「白樺の樹」、、これは一体何を意味するのだろう?

ポンちゃん、負けず嫌いすぎだろww 京子が軽やかにラリーを続け、ポンちゃん必死に喰らいつくの図。今回はホント序盤から松岡3人娘が目立ってるなぁw

康と忍のゴルフはなんかすでにお通夜モード?
話すこともなく、淡々とルールも知らずに回る忍。だったけど意外や意外に康の方から話しかけてくる。
忍はあーちゃんに対して過保護すぎるのは自覚してるんだw

忍「あなたが誘わなくても、そのうち他の誰かが現れたりするんでしょうし。」
康「!、、それはすごく、、よくわかります、、。」


康はそのまま京子にこのことを当てはめている?

当の京子は、幼いころ、この山の中で迷子になった時のことを思い出してみんなに話してたり。
そしてその迷子になったときに見つけてくれたのが康だったとか。
ポンちゃんたちテンション高すぎだろww

じゃぁそのさわのほとりまで聖地巡礼!とみんなで行くことに。

足場が悪いところとかあってあーちゃんが滑ってこけそうになったとき助けたのはふみ!
そして誰も気にとめられなくて盛大に尻もちついたのはポンちゃんw おいしすぎるぜ!

しっかりと受け止めたふみは、何気にあーちゃんの手をしっかりとその後も握ってたり
あー、もうっ!この二人、早く気づいて結婚しちゃいなよ!(;´Д`)ハァハァ

さわのほとりにつくと、やっさん達が京子と康の役に別れて当時を再現w これは京子ツライw

ふみはこのさわのほとりの一角に一際美しく咲く白百合の花を見つける。。

青い花 9-002

1日目終了。
京子の「白樺の樹」の絵にふみが感心していたと教えるおば様。
表情がちょっと苦くなる京子、そして京子に対して何かを感じつつある康。

一方、ご飯もお風呂も終えて(おいおい、、ここはちゃんとサービスカットいれるべきだろ、、)もはや寝るだけ!
と思ったらやっさん主催による怖い話大会開催決定!w

あーちゃん「あ、、あたしたち、そういうのダメだから!ね、ふみちゃん!?」
ふみ「、、、面白そう~^^」
あーちゃん「え゛え゛え゛え゛え゛え゛ぇ~!?」


あーちゃんの中の人、がんばりすぎw 心の底から「えー」と言われてますなw
にしてもふみが怖い話大好き設定だったとはねw

2日目。
キャンプできるところもあるってことでボディ^ガードの意味も含め男衆も入れて全員で行くことに。
あーちゃんのお下げが丸くなってるだけなのになんか顔の小ささを感じてかわいい!
兄妹喧嘩をサクッと止めるやっさん、意外と仕切り屋さん?w

キャンプといえばみんなで作るカレー
懐かしいわ~、、、飯ごうで炊いた米とか久しく食べてない。わいのわいのと騒ぐうちに出来上がり。

あーちゃん「(゚д゚)!?、、、、うまっ!」
やっさん「うますぎる!」


ただのカレーもみんなと作って食べればそりゃおいしさも段違いでしょうなw あーちゃんテンション高すぎw

ポンちゃん「あの道が昨日のハイキングコースに繋がっているんだよね?」
不意な一言が康の心に響く。

そしてやっさんの提案で夜にそのハイキングコースのさわのほとりにある百合の花を二人一組で取ってくるという肝試しをやろうということに。あーちゃんは全力で拒否るも、、

京子「面白そう!」
あーちゃん「え゛え゛え゛え゛え゛え゛ぇ~!?」


今回のあーちゃんは面白すぎる

康「いったんだ、、あそこ。」
京子「ええ。」

幼き日の思い出、京子が迷子になっているところを康が見つけて連れて帰ったこと。

幼女京子が可愛すぎる件(;´Д`)ハァハァ 京子は髪長いほうがいいんじゃね?やっぱり杉本先輩の真似をしてたから短いんだよな。

京子をおんぶしたせいで転んで怒っている康に
京子「ごめんなさい、、(´;ω;`)」
康「嘘だよ!泣くなよ、笑えよっ!、、笑え、、京子、、。」


康にとってその時の泣いているイメージが強く残っているからずっと見守るようにして接しているのかな?

青い花 9-003

夜。肝試し大会\(^O^)/はじまった!
組み合わせは
ふみ×京子、もぎー×忍(フラグ(゚∀゚)キタ!!)、あーちゃん×康、ポンちゃん×やっさん という感じに。

ふみと京子ペア。全然肝試しっていう雰囲気がないくらい普通に歩いている件
まぁ肝試しよりも恐ろしい恋愛を経験している二人だからか怖くもなくなるか(えー

ふみ「絵、、素敵でした、白樺の、、。なんだか、、、。」

杉本先輩との出会いを語り出す京子。中等部のころに美術部で出会った杉本先輩に一目惚れ(?)。

京子「でも、、先輩はそのころにはもう、、。」
ふみ「あの、ありがとう。その、、いろいろと、、。」


あーちゃんはビクビクしながら康の後ろにぴったりついて歩いている。

康「聞いたんだ、京子が迷子になった話。、、京子はだれか好きな人がいるよね、、。」
あーちゃん「あ、えー、、、ここだけの話、井汲さんもうその人にフラれてますから!アッー!


あーちゃん地雷踏みすぎww

康「オレは、、その人になりたい、、。」
康、一途でいいヤツすぎる、、なんか涙出てくるわ(´;ω;`)ウッ
京子ももっと身の回りを振り返って、康をちゃんと見てあげるべき!

肝試しも終わってパジャマトークタイム!( ゚∀゚)o彡゜

なにやらモギーがみんなにいじられているみたいだけど、、

京子「茂木さんがね奥平さんのお兄さんに」
やっさん「惚れたのかーっ!?」
もぎー「ちょ、、ちょっとかっこいいって思っただけだもん~ぅぅ。」
あーちゃん「え゛え゛え゛え゛え゛え゛ぇ~!?」


あーちゃん本日3回目の魂の叫びw もぎーフラグ、なんか唐突に立ったな。もうちょっと原作じゃ伏線はってあったように感じたけど、オリジナルの肝試しで一気に親密にさせたのか。

みんなが寝静まった真夜中。思いにふけるあーちゃん。

あーちゃん「みんな、、、なんかちゃんと好きな人がいるんだな、、。あたしもこの先、だれかを好きになってふみちゃん見たく泣いたりするのかな、、。」

ぐぅぅ~(腹の虫がなる音)。あーちゃん(;´∀`)・・・。
そしてそれを聞いていたふみがクスクス。ふたりで冷蔵庫に食べ物を探しに。夕方にカレーとかだから確かにおなかはすきそうだけど、原作はここはトイレにいくんだよな。あーちゃんが怖いからついてきてくれってふみに頼むんだけど。子どものころと立場が逆になっていると見せて、あーちゃんとふみの成長の違いを感じさせるシーンとしては大事な部分だと思ったけどな。

そしてふと見上げた夜空の綺麗さに二人は見とれて仲良く風邪をひきましたとさ

糸売


今回は松岡女子3人娘の回だったな!( ゚∀゚)o彡゜
松岡3人娘

ちくしょう、、最近モギーが可愛くてしかたないんだぜ、、。

というのは置いておいて(えー

今回はあーちゃんが様々な人たちの恋愛感情に触れ、徐々に自分にも他人に対する意識が生まれてきたという最後に向けての仕込みの回だったような気がします。

この「真夏の夜の夢」は原作では前後編あって、京子の家の事情が垣間見える部分が3日目にあったりしたんですが、やはり尺の短さからかカットせざるを得なかったのはしようがないのでしょうな。
あくまで本編はふみとあーちゃんに使い切ってる流れになってきているし。

オリジナル要素でもあった肝試しと京子が描いた「白樺の樹」
原作よりも短い日数でこなさなければならない多くて随分疲れそうな展開だったけどうまくまとまっていたと思うw
「白樺の樹」は花言葉を調べると「あなたをお待ちします」とかあるみたい。京子の意志そのもの?
花言葉はよく考えられて効果的に使ってきますな、第6話付近でもあったし。
白百合はちょっとストレートすぎて噴いたけどw

あと2回か、、サブタイ見る限り一番区切りがいいところまでやってくれるけどオリジナルな結末が待っているのか、緊張してきたw
ただOPの歌詞を聴く限りそこらへんは監督もわかってまとめてくれると思いますけどね!
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]青い花(09年7月期) | コメント:0 | トラックバック:20 |
<<「咲-saki-」のキャラを男にしてみたよ\(^O^)/ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 「ドリームクラブ」にリアルマネーを貢ぐ男の人って、、、>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
「みんな、ちゃんと好きな人がいるんだなぁ」 みんなで清里の別荘にやって来る話。 今回は杉本先輩の件は置いといて、色々と楽しませて頂... …
2009-08-28 Fri 15:09 日記・・・かも
青い花 第9話「夏の夜の夢」 お話的には、今回はあまり進展がなかったですね。 嵐の前の静けさ…とでも言うのでしょうか。 (まぁこの後... …
2009-08-28 Fri 15:20 Welcome to our adolescence.
みんなで楽しい別荘旅行。 今回はあーちゃん大活躍でした。 …
2009-08-28 Fri 15:48 在宅アニメ評論家
ポンちゃん可愛すぎ!! あなたほど、トリコロールカラーが似合う人はいません!! りんご と ハチミツ 。 『TOGETHER』 しようぜ... …
☆ 「青い花」 第9話 ☆ 「ふみ」と「京子」の「失恋傷心ツアー」?ではないんでしょうが、唐突に今回は高1組女子キャラクター総出の「バカンス回」、いつもの水彩画調の美しい画風と相俟って、爽やかで楽しげな展開でしたね。 目的地は「清里」にある、「京子」 ... …
2009-08-28 Fri 16:07 HARIKYU の日記
幼少期の京子ちゃん。つり目で可愛いですねぇ・・・・・・今の面影を感じますが、この頃はまだ髪が長いようだけど、今の京子ちゃんのロングヘアーバージョンも見たいですねw どちらかというと、ボーイッシュなヘアスタイルの方が好きなんですけどね。でも何となく見たい... …
2009-08-28 Fri 16:09 よう来なさった!
「はいそこ~,喧嘩しな~い」 京子とコウちゃんの愛の始まりの場所に聖地巡礼です。 …
2009-08-28 Fri 16:58 Junk Head な奴ら
「ほら、あれ見て。富士山」 …
第9話夏の夜の夢 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200908/article_28.html 注意事項 こちらからはメイン... …
青い花 第2巻 [DVD]クチコミを見る 夏休みに入り、京子の誘いで許婚である澤乃井康一家の清里の別荘へ向かう一同。あきらとふみだけではなく、あきらの兄や松岡の演劇部三人娘も一緒の賑やか旅行。一同はテニスにゴルフにハイキングにキャンプにと自然を満喫。自分たちで... …
あーちゃんがヒロインなのかな、と思えてきました。青い花 第9話 「夏の夜の夢」 の感想です。 あーちゃんは、典型的な少女マンガのヒロ... …
2009-08-28 Fri 19:30 メルクマール
「夏の夜の夢」を見ました。 シリアスから一転、なごやかムードなお話でした。 あきらは恋より三度のご飯ということですね(笑) …
2009-08-28 Fri 20:27 更級の絵巻日記
 怖がりなあーちゃんがかわいかったですね。彼女にとっては色気よりも食い気なところも面白かったです。やはり彼女が一番いいですね。 …
2009-08-28 Fri 20:35 つれづれ
お兄ちゃんに春が来た*:..。o○☆゚+。* 女子高生達と他人の別荘で夏休みです! 注)惨劇は起こりません しかし実際のところ百合率が高く... …
2009-08-28 Fri 20:49 空色きゃんでぃ
あきらたちは、京子の許婚・澤乃井康の清里の別荘に行くことに。 運転手役であきら兄もついて来るのか(^^; 京子たちはテニス、康とあ... …
2009-08-28 Fri 21:55 SERA@らくblog 3.0
「夏休み」 …
2009-08-28 Fri 22:26 マリアの憂鬱
恭己にふられた二人の少女が共感し涙した喫茶店。 時は夏休みに進みふみ、あきら達は京子と共に別荘へのアニメ「青い花」の第9話。 車で清... …
2009-08-28 Fri 22:51 ゆる本 blog
↑クリックすると、少し大きくなります。 なくなよ… わらえよ… わらえ、ベジきょうこ… …
2009-08-29 Sat 02:24 あるアッタカサの日常
今回もあーちゃんは元気いっぱい!! あーちゃんこわがり! この「え゛~」と「くぅ~」がよかった。 儀武ちゃんGJ!! 京子とふみちゃんはこわいのおkなんですね。 2人ともときめいてましたw 京子のテレが(〃∇〃) このシーンは…半分は確信犯... …
2009-08-29 Sat 06:12 のらりんクロッキー
 青い花  第09話 感想  たとえ、二人が結ばれることが無くても  二人はそれぞれ違う道を生きて  違う人生を送る。ただそれだけの... …
2009-08-29 Sat 14:41 荒野の出来事
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |