
2009-09-01 Tue 16:32
![]() 「けいおん!」オフィシャルバンドスコア 『バンドやろーよ!!』出てたよーっ!\(^O^)/ アニメでバンドスコアが出るなんて、、、さすがミリオンセラーバンドは一味違うぜ!(※誤植乙) それにしてもファンアイテムとしては若干敷居の高いものがあるかも知れませんが、その内容は「けいおん!」を見て楽器を買った人、持っていたけど使わず眠らせたままにしていた人、完コピを目指したい人、アレンジを楽しみたい人ら楽器に何かしら携わっている人にはガチで素晴らしいモノになっていますなっ!( ゚∀゚)o彡゜ ![]() 特製の付属ステッカー。 曲ごとにタイトルデザインがあるってことはギタドラの曲バナーとして使われるフラグが立ったてことでOK?いや、むしろこういう旬な曲の収録は「太鼓の達人」の方が空気読んでるからそっちが早いかもなw ![]() バンドスコアのために描き下ろされたかきふらい先生による「バンドやろーよ!!」4コマが収録! 1本だけだけど!!(ズコー 唯、そんなこといっちゃダメー!な内容でしたw 唯は天才肌だからバンドスコアいらないですしなw さて、バンドスコアの内容はというと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全曲、楽曲制作者および参加ミュージシャンによる監修の元に採譜、さらに解説付ということで、奏法や音色の指定など細かいところまで書き込まれていて、完コピを目指すには十分な内容となっています。 「カレーのライス」のオルガンプレイ、グリッサンド多すぎてムギが弾いている姿が想像できない件w ラストのオルガンソロもピシャリ載ってますな!練習のし甲斐がありそうだっ! ギターは基本的に梓加入後の5人Verが主に収録されているので(「カレー~」と「ホッチキス」は4人Ver)ツインギターならではのリフワークなど作曲面で楽曲の構成を見るのも面白いですな。 解説にも書いてある通りに勢いを重視して作られたライブ向けな曲が多いので、楽譜にとらわれずにアドリブで弾くことに挑戦できるくらいの余地がどのパートにもあり、初心者から上級者まで末永く付き合っていけそうなバンドスコアだと思います^^ ![]() CD『バンドやろーよ!!』(2枚組)とか。 実はこれがこの商品のメインで、バンドスコアの方があくまで付属なんですよねw 楽器持っている人にはバンドスコアがメイン、「けいおん!」ファンの人にはCDがメインとなるのかな? と思ったらこっちも楽器使用者には充実な内容!( ゚∀゚)o彡゜ もちろんファンの方にはサントラとしての価値があるものです。 DISK1に収録されている『Cagayake! GIRLS』、『Don't Say Lazy』は共に梓加入後の5人編成での録り下ろし! ツインギターならではの掛け合いや、分厚いグルーブなど元より力強くなっているほか、ソロの構成が若干変わってますな! 『Cagayake!~』のソロは唯→梓→澪→律→紬、『Dont'SayLazy』は紬のシンセソロを梓がほぼ一人で担当しています。 そして放課後ティータイム名義の4曲はインストVerで収録。 改めてインストのみで聴いてもどの曲もそのリフのかっこよさやバンドサウンドとしての完成度の高さに痺れるばかり(;´Д`)ハァハァ 個人的にベースのサウンドプロダクションがGJすぎる。 他にもサブタイトルバックで流れていたギターも13話全部収録。これは唯のギターの上達具合を示すものなのか?w さらに唯のチャルメラ、梓の腕前披露、さわちゃん先生の超絶速弾き、超絶タッピング、超絶歯ギターも余裕で収録!(えー さらにさらに第1話の『翼をください』(たどたどVer)までも入っているとか、もはや「けいおん!」に使用された楽曲はこれにて全て音源化されたといっても過言ではないのではないでしょうか?w DISK2は『Cagayake!GIRLS』をさわちゃん先生による楽器別解説が80トラックも収録された本格的なもの。 しかし冒頭のさわちゃん一人語り噴いたww ブチキレ→猫かぶりあっさり終了乙(゚д゚) ![]() ![]() ![]() 演奏する上でポイントとなる部分を各楽器ごとにピックアップして、お手本とNGの両方を収録。 バンドスコアの方に文章で細かいニュアンスは書いてあるけど、どうにも伝わらない部分はこうして音にしてもらうと凄く分かりやすいですな。 こうして楽曲の構成を見てみると、『Cagayake!GIRLS』はかなり難易度高いですなw ベースとかかなり派手な動きするし、キーボードは音色作りが鍵を握ってるし、ギターもいろんな奏法てんこ盛り、ドラムは体力要りそうだしフィルの多彩さはかなりの応用が利きそう。 いやー、ただのファングッズなんてものじゃないこの充実度、、、楽器経験者で「けいおん!」ファンにはマストなアイテムなのは間違いありませんっ! 4500円は非常に妥当なお値段だと思いますよ。 ただ楽器初心者用の楽譜の読み方(チョーキング、ミュート、ハンマリング・プリングオフなどギターやベースの、グリッサンドやベンドダウン、ポルタメントなどキーボードの奏法)が載っていないのはちょっと注意が必要かも。 ※追記※ CDのDisk2には「Cagayake!GIRLS」の各パートのマイナスワントラックが入ってますので、目指すは放課後ティータイム加入ですな!w
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
今日は、けいおん!のオフィシャル・バンドスコア付CD「バンドやろーよ!!」の発売日です…が、それより先に言いたいことが。
「紬・律・梓のキャラソンの発売日とコルピクラーニの新作発売日が同日だったんですか!?」
というより、
『コルピクラーニ、まだ …
2009-09-02 Wed 15:10 自律のクルス
|