
2009-11-05 Thu 18:23
水曜深夜は百合の時間!だったはずがどうしてこうなった、、、(挨拶)
なんだか百合アニメだということを忘れてしまいそうな展開が前回よりも強くなってきた(笑)『ささめきこと』 第5話! ![]() なんだか元気なさげな汐。重い足取りで図書委員の仕事に。 一人で寂しく帰ろうとする純夏の手を取り、ついてきたのは朋絵とみやこ。 ということで村雨家にて勉強会と見せかけての女子部設立作戦会議w まだ諦めてないのかよ、、、(^ω^;) 村雨家の家政婦さん・早澄 野江さんが来なすった。意外とおちゃめな人。あらあらウフフ的なオーラがにじみ出てるぜw 来て3年しか経ってないのになぜ子どもの頃の純夏の話とかするしwしかもやっつけなコラ写真まで用意してww 純夏はツッコミ役多いなァ。結構いじられキャラなのかも。 翌日。勉強会(という名の女子部設立作戦会議)を汐の家でやろうと持ちかける朋絵。 汐の家の事情も知らないで、という純夏をよそに汐は「(お兄ちゃんの仕事は)今ひと段落してるから^^」と大丈夫みたい。 それよりもなんだか昨日から元気なさげな汐、、 汐「それよりもさ、、アケミちゃんがいないのよ~!先生に聞いてもそんな転校生はいないって~!」 汐、後ろーっ後ろー!! 朱宮くんの行動は何?w嬉しがってるのか、逃げたがっているのか。 純夏は汐に抱きつかれてハァハァ状態。 結局、風間邸にて勉強会、、といってもどうやらお兄さんの仕事上、本がいたるところに積まれていてとても狭い様子。みやこのふとした一言から 汐「私、両親いないから、、^^。」 みやこ、空気読めない子!なんでーとかズケズケ聞くな!w(自分も知りたいけど!) 朋絵はちゃんとそれをしかるあたり常識人ではあるな。 と、今この扉の向こうで汐が着替えて、、、ハァハァ、、と妄想にふける純夏w 顔に出てるのか朋絵たちにバレバレw あれ?勉強会は? ということで第2回女子部設立作戦会議(えー 顧問を見つけるべきだったという朋絵。やっぱりただのバカでした、本当にどうもあr(ry 自分の部屋も本だらけでの中、純夏との写真だけは別に広いところ(食卓?)で綺麗に飾っているのを見つけた純夏。純夏の家にある写真と同じものですな。それは入学式の日、一緒に撮った写真。 って、みやこマジ空気読めなさ杉w その写真を見つけるや否やいきなり油性マジックで落書きしようとするとかw と、そこで汐にお兄ちゃんから電話。どうやら7時に帰ってくるので晩ご飯の支度をしなければならないみたい。勉強会も作戦会議も何もやっちゃいねぇw 朋絵は「手伝うよ」といって汐と一緒に部屋へ。(なぜ?w) そして全く料理が出来ない残された二人・純夏とみやこは、それぞれの想い人で新婚生活をぐもももも・・・と妄想するのであったw 汐はお嫁さんとしてのスペック高そうだな~。純夏の妄想での汐「ご飯にする?お風呂にする?それともあ・た・し?」とかお約束過ぎる。 純夏「カーッ!!もう!女同士で結婚とかできねぇかなぁ!!」 こういうセリフがまだギャグに聴こえるうちはいいのよ。これから先のことを考えるとこの時期が一番楽しそうだったんだよなぁ、、、(´;ω;`) にしても二人とも妄想しすぎ、よだれたらしてアヘ顔しすぎww って( д ) ゚ ゚ 妄想が現実に!?メイド服の汐がっ!!( ゚∀゚)o彡゜ エプロンをちょうど洗濯していたらしく、お兄ちゃんの仕事でもらったものだとか。って何の仕事すればメイド服何着ももらえるんですか?教えてください。(雑誌のライターとからしい) 朋絵も同じくメイド服に。純夏のサイズもあるからと勧める汐だったけど及び腰な純夏。 それをみたみやこは みやこ「料理とかできないんでしょう?そんな女の子っぽいことは無理そうだもんね!暴刀村雨さんわ~w」となにやら挑発的。 ![]() 30分一品勝負!純夏VSみやこのガチンコ料理対決~!(ドンドンパフパフ~ドンドン♪) あれ?夕飯を作る流れじゃ、、、(^ω^;) 勝負ーッ!! ............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ ) ;. :ノ......... ......... :::::::::::::::::::::::::::ゞ (. (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......::::: ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´, ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ ヾ ::( ( . |: ! ) ) ヾ、 ⌒~'"| |'⌒~'"´ ノ ""'''ー-┤. :|--~''"" :| | j i ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、 _,, ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、 ,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ 料理で爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 野江さん、あらあらウフフ状態。純夏が料理したのがわかってるんだw にしても料理が下手な子が料理すると鍋が爆発するっていう表現を考えた人はマジ天才すぎるw って、その爆発で飛び散った物体は汐のお兄ちゃんの本ばかりでなく、あの入学式に一緒にとった写真にもベットリ! 落ち込む純夏。でも汐は楽しそう。みんな一緒に料理して食べよう!という汐。 それでも凹んで帰ろうとする純夏を殺意の波動に目覚めた汐が強制的に連れ戻しw 汐「女の子にはね、、えらい先生がなんと言おうとやらなきゃいけないときが来るのよ、、?いつか、、」 純夏「やらないもん!私、お嫁になんかいかないもんっ!」 汐「子どもみたいなこと言わないの!」 あー、、なんつーかもう原作組としては毎度笑うべきところで妙に笑えなかったりする会話が多く感じる、、(;´Д`) 汐「私、、スミちゃんの作ったお料理、、食べたいなァ、、。」 純夏「(゚д゚)!! 任せとけーっ!!」 スタタタタタタとキャベツを切りまくり。あれ?料理できるの?w 簡単に操られてしまうスミちゃんカワユス。ていうか朋絵の策士っぷり。 「あいた!」と指を切ってしまう純夏。そして速攻で反応して手をとる汐。指チュパキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? と思ったら純夏の妄想乙。 そのころ帰宅間近の汐のお兄ちゃん。とある本屋さんで少女小説を前にしていると、純夏たちのクラスメイトのあずさがその少女小説を買っていた。ニコニコなお兄ちゃん。 会社との電話を聞いていると、雑誌のフリーライター業以外に少女小説家としての顔もあるみたい。 少女小説を買っていったあずさが今後の純夏たちとの接点をもつ伏線としてさらりと仕込んでありますな。(原作にはこの段階ではまだなかった) 純夏たちはもう料理つくっているのか、遊んでいるのかわかんねー状態w 笑いの絶えない素敵空間があり、それは一人の汐の寂しさを埋める大切なものになりつつありますな! お兄ちゃん「ただいまー\(^O^)/」 ヽ` ´ ´. __,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ 二 度 目 www 結局、晩ごはんはお兄ちゃんが多めに買ってきたという「たこ焼き」にw というかお兄ちゃんは汐の友達といったらキョリちゃんを想定していたみたいでこれだけ大量に買ってきてたのか?w ピンポーン キョリちゃん「や!部活終わったんで来たよー\(^O^)/」 キョリちゃん、タイミングよすぎワロタw そしてこれは汐の兄とのフラグが立ったのか!?(えー 結局、何も出来なかった(勉強会も作戦会議も料理もw)3人を差し置いて、ひょい!パク!ひょい!パク!と文字通り美味しいところだけ持っていくキョリちゃんが今回の勝者だな!(←何のだよ 朋絵「感謝しているよ。私たち二人はいつもこんな風だったから。友達と呼べる相手もいなかったけど、恋人とは二人きりの方がいいが、友達とは大勢のほうが楽しい。ありがとう。」 汐しか見えていなかった純夏に友達というまた別の大切な存在が出来た日でした^^ 糸売 これ、百合アニメですからねっ!(力説 原作未読の人がみたら普通にギャグアニメにしか見えない気がしてならないw しかし「友だち」「一緒にいる」「楽しい」といったキーワードが今後の展開にかかってくるんですよ~。しっかり覚えておくと吉。 そしてそれらが分かったときにもう一度観かえすとギャグアニメじゃなくて十分に百合アニメになってるから、超切ないからっ!(´;ω;`)ブワッ! もう一人、主要キャラであるあずさが絡んでこないことにはまだストーリーが動き出さないんですが、1クールでどこまでやれるんだろ? 次回もまだ出てこないみたいだし。次回は1巻ラストのお泊り回か! これも涙無しでは見れない切ないセリフ満載だから楽しみすぎるぜ、、、。 ____ / ─ ─\.. ━┓ / (●) (●)\ ┏┛ / (__人__) \.. ・ | ` ⌒´ | にしてもささめきことって何も「ささめいて」なくね? \ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) って思って観かえす&読み返すと、ホント、いろんな所で本人にしかわからないような微妙なセリフ、感情、表情がてんこ盛りなんですよな~。まだ化けるの先になるっぽいけど「ささめきこと」応援していくよ!
|
もんのすごい妄想の回で4人それぞれのスタイルに合わせたメイド服が手に入る取材?ってなんだろうとか謎が尽きませんが、爆発といい、汐のセミヌードといい大満足でした。
個人的にはED後の朋絵がつぶやいた「学校は楽しいな」に妙にひっかかりましたが、考えすぎでしょうか? ALIVE12月号買ってみましたが、いつもの純夏でしたよ。 (これぐらいならネタバレにはなるまい) そこで汐が巨乳ちゃんと呼ばれてることを知ったり。 >ヴィーさん
今どき使わないような料理爆発ネタが妙にしっくりくるのが「ささめきこと」のちょっとレトロな空気感。 朋絵のつぶやきは彼女の過去に起因するものだと思いますがそれほど重要ではないかも。まだ明らかになってない彼女の○○が近いうちに明らかになるはず。 先月号だったのかな、もう汐が見てられませんでした(´;ω;`)ウッ 今月号でいつもの純夏と聞いて余計につらくなってきましたよ、、、・゚・(つД`)・゚・ いやっ、大丈夫です。
先月に何がどうしてああなったのかはわかりませんが、SIZさん的にニヤニヤになる展開ではないかと。 いつもの純夏ってのは汐見てウヘヘと学級委員長の仕事をおろそかにしたりするほうの純夏です。 >ヴィーさん
あら、なら一安心といったところかしら?次の巻までには収録されているかな~? |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
女子部、なくても別によさそうw
まだ諦めてないけど、いつか設立できるんでしょうか?
きっと無理ですよね(*´∀`*)
純ちゃんが、だんだ... …
2009-11-05 Thu 19:03 空色きゃんでぃ
↑ちわっほう!
「あああくっそぉ…」
「女同士でケッコンとかできねぇかなあ…」
( し´?ω?`) すみちゃんが野獣の目に… …
2009-11-05 Thu 19:40 あるアッタカサの日常
少しずつだけ、純夏や純夏の周りが変わっていく友情関係。 …
2009-11-05 Thu 20:10 所詮、すべては戯言なんだよ
序盤の時点では風間が危ないキャラという印象だったけどここ数話を見てると純夏の方がよほどやばいなw 着替えの妄想やメイド姿で喜んだり... …
2009-11-05 Thu 23:45 ムメイサの隠れ家
|