fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
ARIA+ジブリ+音楽=素敵発見アニメ? 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第1話
キャラデザやら、音楽モノ、軍隊モノとなんだかどこかで見たことあるような要素が詰め込まれているように見えたアニメノチカラ第1弾『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』!

ストーリー(公式より)
打ち捨てられた廃墟で、
迷子になった少女は、ひとりの女性兵士に出会いました。
兵士の手には金色に輝くトランペット。
「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」
ちょっとした勘違いをしたまま、少女は喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意します。

空深カナタ、15歳――。
カナタが配属されたのは、セーズという街にある小さな駐留部隊・第1121小隊。
物語はそんな新米兵士カナタが、セーズの街にやってくるところから始まります。


     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\  <頭ユルい子が主人公なのか? 
/    (●)  (●) \   イマイチ期待できないかなぁ・・。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

さてそんな印象で見た 第1話は、、、?

ソラノヲト1-001
          , 、、  ,,   
        , '  ____ " 、、
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( @)三(@)\  ; <テ、、テレ東でパンツ解禁だとっ!!?
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  これがアニメノチカラで伝えたいこと
        |  u   |r┬-|  u  | ;   なのかっ、、、!?
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;   
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;   
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;  


   / ̄ ̄\
 /ノ( _ノ  \ <全然違うわっ、このボケっ!!
 |,'⌒ (( ●)(●)  
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,   ですよねーwww
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ


いやまぁ、これはこれでいい雰囲気!
OPのどこか牧歌的でノスタルジックなメロディーがいやがおうにも期待を高めてくれて、本編に入ってそれは見事に答えてくれましたな。

赴任したばかりの主人公・空見彼方(カナタ)(15)が、基地にいくまでに街で迷い、いろんな素敵を発見、出会いをし感動する、、、そんなARIAチックな展開が好きなひとにはたまらない内容。
そして街並みや、人々の落ち着いた表情、また生き生きとした表情からみるジブリ作品的なにぎやかさもこれまでのアニメに少ないものだったかもしれません。

今回はカナタが配属される第1121小隊のメンバー全員との接触はありませんでしたが、これまた人気が分かれそうなキャラばかりですな~w

本命は墨埜谷暮羽(すみのやクレハ)寒凪乃絵留(かんなぎノエル)あたりか?
最初、和宮梨旺(かずみやりお)を見たとき『かんなぎ』のざんげちゃんかと思ったw 中の人は「にゃんこい!」で個人的に評価の高まった小林ゆうさんで安心。
ノエルが超演技派な悠木碧ちゃんなのに、無口キャラというもったいなさ!w どっちかというとクレハの方がイメージはあったんだけど。
小隊長のフィリシア・ハイデマンババァっていわれるん、、うわっ、、何をする、やm(ry

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <ユルい子、気に入ってるじゃねーか、、。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)                  ウットリ
  |  U  ` ⌒´ノ                 ..____
.  |         }                ../     \ <1話目からお風呂にパンツとか
.  ヽ        }               ./ノ  \    \  テレ東、本気すぎる、、
   ヽ     ノ        \     / /゚\  /゚\   \  彼方ちゃんかわゆすなぁ~、、
   /    く  \        \   ..|   (__人__)       |  
   |     \   \         \  \  .` ⌒´|'|    ../ ブツブツブツ・・・
    |    |ヽ、二⌒)、          \ ノ      U    \ 

ソラノヲト1-002

Bパートに入ってからは、このセーズの街に伝わる伝承(?)「炎の乙女」を奉る「水かけ祭り」がメインに。
二つの羽を持つ悪魔との戦い、金の角笛、炎を吐き続ける悪魔の生首を抱いて街を守った砦の5人の乙女、、、その伝承を壁画と祭りでわかりやすく再現して、これらが今後の展開のになりそうかなと思いました。

アバンとここで出てきた、彼方の幼い頃にあった金髪の女性軍人(ラッパ吹き)はどう関係してくるのかも気になるところ。
湖の底に沈む二つの羽を持つ悪魔は復活するのか?いろんなを1話目にして投げかけてきてますな。

彼方は結局、迷子になってひとりぼっちになっちゃいますが、ラッパで(音で)気持ちが通じるシーンはなかなかの見所でしたな。

その後、第1121小隊の宿舎に回収されて、先輩喇叭手・リオの指導のもとこれから通信士として訓練、訓練の日々に身を投じていくことになるようで。
絶対音感をもっているけど、演奏はまだまだ下手すぎて、街の人々にも( ´,_ゝ`)プッと笑われる彼方。
彼女の成長が街を救う日が来るんでしょうかな~?w

糸売


といった感じでした。

キャラの設定で、クレハはガンナー、フィリシアは戦車のコマンダーとあるからバトル要素もあったりするんでしょうが、この空気感はやはりARIAを想起せずにはいられませんでした

先にも書きましたけど、街並みのジブリ的なにぎやかさにくわえ、どう見てもヨーロッパ方面を舞台にしているように見えるのに名前が日本語表記、通貨単位が円だったりと、不思議な世界観もポイント高い。

こういった雰囲気を大事にするアニメにおいて、背景美術の美麗さも大事なところ。そこもピシャリ仕上げられてますな。

始まる前は散々「けいおん!」を引き合いに出されてましたが、この第1話でそれはもうどうでもよくなるくらいに視聴者をひきつけるに十分な内容でした。

これから彼方がどうやって他の隊員と触れ合っていくか、この小隊が「炎の乙女」になりうる超展開があるのか、楽しみどころは尽きなさそうですっ!\(^O^)/

        / ̄ ̄\  <おまえは何を見てたんだ、、? 
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \   
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ <テレ東の答え、、それはパンツ
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  と女の子たちのキャッキャッ  
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   ウフフが現代人に癒しを与えてくれ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    るということだっ!
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

いや、ある意味あってるとは思うけどね、、、売り上げ的に見ても、、

しっかし、EDの雰囲気のぶち壊し感はヒドイなっ!w
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(10年1月期) | コメント:4 | トラックバック:34 |
<<頂上血戦開幕!クールな殴り合いはここまでだ!( ゚∀゚)o彡゜ 『月光条例』 第84話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 『とある科学の超電磁砲』 スレ住人による初春ちゃんの黒キャラ化が止まらないな、、他>>
この記事のコメント
[]
テガミバチでパンツやってたような
2010-01-05 Tue 23:16 | URL | #-[ 内容変更]
[]
「けいおん!」「ストライクウィッチーズ」が引き合いに出されそうですが、十分オリジナルとして成立しそうで楽しみですね。
この無国籍ぶりは世界大戦の影響で残ってるものをかき集めた結果なのかと思いますが、そこで安易にナウシカ的世界にしなかったのは良判断かと。
生き残りは中央アジアにしかいないのか!と言わずに済むからな(笑)
金髪のお姉さんはもう出てこないと思いますが、街の伝説はヘリのようなものに乗った敗残兵あがりの山賊の話なのかしら?と妄想しました。
軍服がドイツっぽかったので戦車も3号戦車的なのかと思ったら次回予告見る限りではメルカバMk4っぽいがまだわからん!なところもミリオタとしては注目です。

しかし、中京テレビが『君に届け』を時間変更で『とある科学~』『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』『デュラララ!!』『バカテス』の全てに重なるような絶妙の時間帯に突っ込んでくるというテロを実行したので、「ソラヲトの次回予告を削って…バカテスのアバンとOPも諦めるか」と分単位の調整を考えてます(笑)
2010-01-07 Thu 19:13 | URL | ヴィー #-[ 内容変更]
[]
オリジナルアニメで期待出来そうなのは正直に嬉しいところ。
確かに設定はどこかで見たような物を詰め込んだ感がアリアリですが、世界観と綺麗にマッチングしてるのが良いです!
更に、一話でこの世界観を提示しながら、その方向へ真っ直ぐ展開しそうにないのが嫌でも気になりますし…w
二話を楽しみに待ちたいと思います( ゚∀゚)o彡゜
2010-01-07 Thu 23:57 | URL | syota☆ #nmxoCd6A[ 内容変更]
[]
>名無し1さん
 あれはこのアニメのための伏線だったわけですね!?w

>ヴィーさん
 ミリオタ心をくすぐる点でも「ストウィ」っぽくもありいろんなアニメのいいとこ取り!って感じがしますw
 でも面白ければいいと思うのでこれからも楽しみにしてます。意外とキャラデザとか始まってみれば気にならなかったし。

相変わらず中京TVはつめこみすぎですなww

>syota☆ さん
 やっぱり原作付よりもオリジナルのほうがわくわくしますね!つまらなくなってもまだこの先にもう一山ある!と思えば最後まで見れますし。(えー

原作つきで中途半端に出来がいいと、たいてい満足してしまい見なくなること多いですし。原作のストーリーをアニメで再構成したものが神なアニメは最後までしっかりみますが。
2010-01-15 Fri 04:35 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
新米のドタバタ着任― …
2010-01-05 Tue 19:22 wendyの旅路
 新年最初の視聴作品。本当は観ないつもりだったけど、やっぱり話題になるだろうし、とりあえず1話くらいは。と思って観たものの、結論から言えばなかなか良かったのではないだろう... …
アニプレックス発のオリジナルアニメ。 タイトル通り、音(楽器・楽曲)を使った展開と、 所々に差し込まれる「そら」のカットが印象的だ... …
2010-01-05 Tue 21:05 失われた何か
ソラノヲトは今期の注目作品ということで視聴です。 リンクさんを巡ってみると,ストパンやけいおんというよりもジブリやARIAに雰囲気が近... …
2010-01-05 Tue 21:06 Junk Head な奴ら
 雰囲気が良さそうな作品です。絶対音感があっても演奏は別なのですね。 …
2010-01-05 Tue 21:23 つれづれ
冬アニメ1番の期待作! なのかな? オリジナルだし、楽しみですよね♪ 絵もキレイだし、背景の書き込みが細かくていい感じ。 切り立っ... …
2010-01-05 Tue 21:48 空色きゃんでぃ
オリジナルが売りの「アニメノチカラ」第1作。 A-1Picturesも力を入れてなかなか良い出来になりそうかな。 舞台が学園とか現代でないだけでわ... …
2010-01-05 Tue 22:21 SERA@らくblog 3.0
~あらすじ~ 放課後ティータイムのボーカル&ギターの平沢唯は、高校卒業後、 数多のレコード会社の誘いを蹴り、軍に入る道を選んだので... …
全体的な雰囲気も題材もとても大好き。上々の滑り出し。 …
公式HPより幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました。 その女性兵士の手には、金色に輝くトランペットが。 「軍人さんになれば、トラン... …
2010-01-06 Wed 01:12 ただいま永眠中
舞台は湖と硝子の街セーズ 炎の乙女! 羽の生えた悪魔から街を救った5人のおにゃご達の物語。 音は必ず響く 必ず響いて、そして伝わる 空深カナタ(CV.金元寿子) 音楽(トランペット)に憧れて軍に入った新米兵士。 第1121小隊への配属初日に祭りに巻き込まれハ... …
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)クチコミを見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けられました。その女性兵士の手には、金色に輝くトランペットが。 「軍人さんになれば、トランペットが吹けるんだ!」 ちょっとした勘違いをし …
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第01話 『響ク音・払暁ノ町』 感想  次のページへ …
2010-01-06 Wed 12:02 荒野の出来事
幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、 ひとりの女性兵士に助けられました。 その女性兵士の手には、金色に輝くトランペッ... …
2010-01-06 Wed 12:28 ひえんきゃく
10年1月新番レビューvo.1(ソ・ラ・ノ・オ・ト) 第1話『響ク音、払暁ノ街』 ≪あらすじ≫ ヘルベチア共和国は、長らく隣国と戦争状態にあっ... …
2010-01-06 Wed 14:09 刹那的虹色世界
廃墟で独り泣く少女の前に、トランペットを持つ女性兵士が現れる。 それが物語の始まり。 …
2010-01-06 Wed 14:19 本隆侍照久の館
テレビ東京が作り手側の「熱」と「想い」を実現する新しいステージとして用意した 「アニメノチカラ」枠の第一弾「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第... …
2010-01-06 Wed 14:34 ゆる本 blog
幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、その時に助けられた ひとりの女性兵士が手にしていた金色に輝くトランペットを見て以来、 軍人になればトランペットが吹けるようになるとちょっとした勘違いをしたまま 喇叭手に憧れ、軍への入隊を決意する。大きくな …
2010-01-06 Wed 15:05 ゴマーズ GOMARZ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第01話様子見簡易感想です。 この雰囲気好きだなぁ^^ …
2010-01-06 Wed 16:30 紅蓮の煌き
テレビ東京がかなり力を入れてるらしい作品でなおかつアニメオリジナル作品で楽しみにしてた。 1話を観た限りだとどうにもまだまだどういう... …
2010-01-06 Wed 20:34 蒼碧白闇
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 嘘書いて済みません。作画で勝手に京アニ製作と勘違いしていました。ジブリ作品... …
2010-01-06 Wed 20:37 破滅の闇日記
あなたがそう願うなら、会いたい気持ちは伝わる。?音?は必ず響く。 …
2010-01-06 Wed 22:01 AQUA COMPANY
 誰も居ない廃墟の中で迷子になって座り込んで泣いているのは、幼き日の空深彼方(そらみかなた)。不安と孤独感に襲われただ泣いているだけのカナタの目の前に、1人の女性兵士が姿を現した。手には金色のトランペットを持ち、胸には鈴を付けていた兵士。救世主が現れたと思 …
ビックリするぐらい「ソ・ラ・ノ・ヲ・トが○○っぽい」って各所で言われているので、とりあえず私の観測できる範囲でまとめてみました。 ソ・ラ・ノ・ヲ・トは○○っぽい 赴任したばかりの主人公・空見彼方(カナタ)(15)が、基地にいくまでに街で迷い、いろんな素敵を発見 …
2010-01-07 Thu 01:25 karimikarimi
第1話『響ク音・払暁ノ街』光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)新番組3本目! …
2010-01-07 Thu 03:38 ニコパクブログ7号館
オリジナル作品ということで期待の1本。 丁寧に作ってあって、気合い十分といった感じ。 お金の単位が円だったので日本のどこかが舞台? 町並みは思いっきりスペインだったような(^_^;) 「水かけ祭り」はトマト祭りのアレンジかな。 戦記モノっぽいけど戦記... …
2010-01-07 Thu 06:50 のらりんクロッキー
「カナタ。空深カナタであります!」 なんとなく期待していた作品だけどアバン・OPの入り方から世界観や雰囲気に魅せられる感じで良い... …
2010-01-07 Thu 17:36 ムメイサの隠れ家
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第1話 「響ク音・払暁ノ街」感想です♪ 空深カナタは廃墟で女性兵士と対面する。彼女はトランペットを手にしていた。 ... …
2010-01-07 Thu 19:06 ZerO RequieM
今年も言いたい放題適当なアニメ感想を気ままに書いていきますよ! 全然あらすじとか追うき気は皆無なので、そこら辺は他の感想書きの方で(^^... …
2010-01-07 Thu 23:46 日々前進
シコシコしてもラッパなら平気だもん!やだこの子可愛い。 こんな素敵に出会えました。空深彼方ちゃんは俺の嫁!! ちゅーぶらもれでぃばともそれなりに面白いけど何かが足りない。イマイチ視聴意欲、感想意欲をかき立てられない。その足りない部分 をフォローしてくれるの …
2010-01-08 Fri 00:15 ナナミの雑記部屋
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る 幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子になったカナタは、ひとりの女性兵士に助けら... …
放映前からいろいろと注目を集めていた『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』[http://www.sorawoto.com/]ですが、エログロ欝展開が苦手なしとらすでも楽しめそうなほのぼのした雰囲気のアニメのようなので、とりあえず見てみることにしました。なんでタイトルに‘ヲ’を使ってるのかなぁ... …
2010-01-09 Sat 17:32 ボヘミアンな京都住まい
2010年のトップバッターを務めるのはオリジナルアニメのこの作品! カナタ:金元寿子 リオ:小林ゆう クレハ:喜多村英梨 ノエル:悠木碧... …
2010-01-09 Sat 21:57 明善的な見方
今期さりげなく期待している作品。ってかアニメオリジナル作品は無条件で応援したくなります。ソ・ラ・ノ・ヲ・トOP「光の旋律」Kalafina初回限定盤【予約01/20発売予定】早速感想。1話目、個人的には面白いと感じた。そしてまぁ作品の雰囲気とか、予想通りでうれしい。... …
2010-01-11 Mon 22:45 物書きチャリダー日記
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |