
2010-01-20 Wed 06:34
![]() ほい来たぁー!『にゃんこい!』BD第1巻とかーヽ(゚∀゚)ノ 主人公の男がいろんな女の子から好かれるようなハーレム的な展開のアニメはあまり買わないのですが、この作品の主人公の潤平のヒロイン・水野楓に対するブレのない気持ちが非常に心地よいのと、原作のテンポを見事に再現した作品構成・音楽の使い方、パロディなどいろんなセンスが光る稀に見るハイクオリティーなラブコメに思わずBDマラソンに参加表明してしまいましたw / ̄ ̄\ ____/ _ノ \ / | ( ●)(●) / ─ | (__人__) / (●) | ( ヨノ <Twitterで3巻でリタイア宣言しt(ry | (__人__,| ノ 厂} \ ` ⌒´.ヽ / / } / ―――' _/ ノ | ―――┬ ´ ξ) | | | 「2期はない」とのことなのでどうにも最後まで買おうというテンションが維持できるかは微妙ですが(えー とりあえず特典やらを見て決めようと思います。 ![]() ![]() とりあえずピクチャーレーベルとかー。 BD1枚と初回特典のキャラソン水野楓(CV:井口裕香)CDが1枚。 こうして見るとアニメの原作の絵の再現度の高さに驚かされます。どっちもほとんど差がないし。 これなら「ストライクウィッチーズ」2期も安心ですね^^ニコニコ(※制作は「にゃんこい!」と同じAIC) BDジャケットの裏を返すと、、 ![]() Oh!リバーシブル!! ちなみに入れ替えるとこんな感じになる。 同じ構図で違う衣装に。2度おいしい。DVDもこういう仕様になってるのかしら? ![]() ![]() ブックレットには川口敬一郎監督×浅沼晋太郎(高坂潤平役)の対談とか、原画集、各話解説、キャラ設定資料などが。 監督ってば加奈子好きすぎだろ、、、w 潤平の男からも支持される所以は作者が女性だからとかも書いてありますな。 ![]() 小林ゆう画伯の提供絵イラストに対するニャムサスとたまの視線が寒すぎるww ひょっとしてPixivのコンテストから本放送で採用された人はここに載せられる可能性大!?すげーなぁー。 さぁそして特典の大本命!キャラクターソングシリーズCat.1「水野楓(CV:井口裕香)」ですが、、 ____ 視聴中。 / \ / _ノ ヽ、_.\ <・・・・。 / (●) (●) \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●)<コラッ! . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ \ / \ <おい!エコ○ジ! | `ー一⌒) / (●) (●) \ キャラソン1曲とおしゃべり3分弱で | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 終わりとか手抜きすぎだろ! \ ` ⌒´ / いや、まぁキャラソンの出来としては楓らしい素直なガールズポップで良い出来ですな。 OPの「にゃんだふる」(榊原ゆい)をよりアッサリ目に仕上げたような。キャラの声ではなく井口さんの声で歌ってる感じかな? 2曲目はOff Vocal Verで収録。 そして最後の3曲目は井口裕香さん本人による「猫」トークが。 しかし、これがまたグダグダで、本人も何言ってるのかわからなくなってきたみたいなこと言ってるしw なんか猫カフェについて延々語ってましたw どうせなら某魔術アニメのインなんとかさんみたいに「ねーねー高坂くーん、おなかすいたよー、ねーねー」と言って欲しかったぜ、、、(←無理 正直な話、特典のパンチとしてはちょっとインパクト弱いぜっ! まぁ本編が序盤は神回続きなのでそんな不満は吹き飛びますがね。 ![]() ![]() ___ / ⌒ ⌒\ + / (⌒) (⌒) \ <楓ちゃんの正統派ヒロインっぷりたまりませんなぁ! + / ///(__人__)/// \ まだまだ色恋に目覚める前の天然っぷり。 | u. `Y⌒y'´ | これからが楽しみですよ! \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | ![]() ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 加奈子の第一形態がマンバだったの忘れてたww ![]() ![]() / ̄ ̄\ <きめぇ・・・。 / \ ____ |::::: u | / \ ハァハァ . |:::::::::::u | / ::/::::\::: \ <ああっ!この熱い視線、、 |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ たぶんオレのことを好きなん . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | だと思う! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 加奈子ちゃんマンバかわいいよ加奈子ちゃん(;´Д`)ハァハァ これから加奈子回があと2回(全12回中)もあるってのがどんだけこのキャラが愛されてるのかわかりますわw 初回版にのみ収録されるオーディオコメンタリー(キャスト、スタッフらによる)は割とマッタリ進行。 アドリブが多いとされる「にゃんこい!」のそのアドリブ部分について言及があったりしました。まだ詳しくは聞いてないのであまり多くは語れません。 ただ凪先輩登場の回は相当テンション高そうなので楽しみだなぁw ていうかまだ出番来てないのに小林ゆうさんいるのはどういうこと!?w ![]() メニュー画面はこんな感じでした。 詳しいレビューはTV放映時のものでどーぞ。 >>関連記事 ◇ニャンコや女の子がいっぱいなラブコメのはずが、、どうしてこうなったww 『にゃんこい!』 第1話 ◇新ジャンル・ガングロ幼馴染 『にゃんこい』 第2話 >>関連リンク ◇アニメ版「にゃんこい!」における、ふり幅の大きなBGM楽曲のおもしろさ ◇「にゃんこい!」におけるコメディの構造と、豊富なリアクション芸の描写について(記事元:さよならストレンジャー・ザン・パラダイス様) 読むともっと「にゃんこい!」を楽しめる神記事。 BDマラソン、体力とやる気が続く限りがんばります!(`・ω・´) 正直4巻が最大の山場だな、、(えー
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|