
2010-01-22 Fri 06:43
![]() 擬音がジョジョばりにインパクトでかかったww 月光の正体が明らかになり、イデヤも執行者として工藤さんとともに復活! しかしまだまだ桃太郎はあきらめず! 最後の力と力のガチのぶつかり合い!! 月光条例 第18条[血のハート]⑯ 執行 読了~
イデヤの親友を思う気持ちに心を動かされた工藤さんが再び執行者としてマペティカ(執行者と体の融合)を行うと、イデヤの体に力 が み な ぎ っ て き た
一気に劣勢にたたされた桃太郎だったけど、まだ往生際悪く何かを企んでいる!?その秘策とは、、、 ![]() ダンゴオオオ なんつーわかりやすくもインパクトのある擬音だww そう、桃太郎のきびだんごがあった!負傷した仲間たちにきびだんごを与え、自らも食べて ![]() モリモリモリ!! 美味し!体力全回復!! 刀を失ってもなお素手で月光をひき肉にしようと迫る桃太郎!月光のウラララ化はそう長くはもたない?今回はもういつもの月光に戻ってるし。 条例執行をしようにも武器もなければ、体力も落ちてきている月光は避けるのみ。いや、イデヤを待っているのか? して、そのイデヤはというと ![]() トッス 犬蔵へのきびだんごをブロック!! 逆上した犬蔵のクナイと手裏剣の弾幕を工藤さんとの連携で全て跳ね返す! ![]() イデヤ「<月光条例>執行!」 犬蔵「きゃわーん!」 断末魔にしてはかわいいな、おいw 犬蔵はともかく、体力を全回復させた雉太と猿介はさすがに赤ずきんたちは苦戦するか!? ![]() ![]() 日本一と世界一の格の違いを見せつけて一蹴!! あとは桃太郎を残すのみ!! しかし、月光はすでにウラララ化は無くなり、出血のために思うように動けない!?桃太郎が迫る!! ![]() イデヤたちが間に合ったーヽ(゚∀゚)ノ 久々に闘う表情の工藤さん凛々しいぜ!! 互いにけなしあいながらもここにきて、息もぴったりになってきた月光とイデヤ! しかし、月光は条例執行のための武器がない! と思ったら、鉢かづきが桃太郎の日本刀を吐き出し、いつもの鬼の金棒形態に変化! 桃太郎はまわり全て敵の状況にさらに逆上! 桃太郎「みな、この拙者を虚仮にしやがってー!!」 ![]() 月光&イデヤ「いくぜ!!条 例 執 行 ! !」 いよいよ決着!! 糸売 今回はもう擬音の面白さが一番印象に残ったわw 「ダンゴォォォ!!」ってw 絵に描いたような反転攻勢に胸がスッとしました! そして月光とイデヤの共闘、、胸が熱くなるな、、。 月光の正体がわかったりしたけど、あくまでそれは読者的に見てであって、まだ工藤さんたちは月光のことは知らないんですよな。 そう考えると、この桃太郎編で一番変化、というか成長したのはイデヤかもしれないですね。 小竹くんが奔走した結果、すべてがうまくいった感じだからイデヤも<読み手>に対する認識が改まっただろうし、そしてイデヤの本心、親友を思う気持ちなど実は情深い性格などを知った工藤さんとの関係の修復などこれから一気に注目のキャラとなりそうだな。 イデヤが月神(ツクヨミ)との関係をどう置くのかも気になるな。<読み手>側の条例執行のトップとかに今回の件を元に報告に行ったりして、組織の全貌らしきものを明かしてくれないかなぁ。 結局そこらへんに<月打>の謎も隠されていそうな気がする。 単行本約2冊分にも及んだ「桃太郎編」もいよいよ次回で決着の模様。 まだまだ月光の秘密などが明らかになるか?見所ありすぎて楽しみすぐる!!ヽ(゚∀゚)ノ
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|