
2010-02-23 Tue 23:54
前回からいよいよシリアス回も投入! 数々の伏線を残しての終盤戦へ突入ということで期待が高まるばかり! じゃ、『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第8話 行ってみようかー!! ![]() カナタ「うぅ~、、あぁっー!、、、漏れちゃうっ!」 ___ /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃ /(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 なんだよ、これは!wwwいきなりお漏らし回とかレベル高すぎだろwww というわけで屈指の変態脚本回でした(えー 緊急時のみに使われるというアノ黒電話に今日、半年に1回の回線確認の電話がかかってくるとかでその電話番をカナタが引き受けるというお話。 クレハとフィリシアさんは司令部に出す急ぎの書類をクラウスのおっさんに手渡すために駅へ、リオはギルドの会合へ、ノエルは、、、行方不明w てなわけで一人で電話番をするんだけど、、 カナタ、、明らかにナオミさんの持ってきたアップルサイダー飲みすぎでおもらしフラグ立ちまくりですね^q^ あ、なんか1125小隊製のカルバドス(密造酒)の秘密をすでにカナタが知っていたのは何で? DVD&BDに収録されるTV未放送回でそれをやるつもりか!?きたない、アニプレきたない! 電話番の暇をつかってリオから渡されたトランペットの楽譜(教本?)。 あぁ、そういう音楽要素あったの毎度のことながら忘れてるわ(えー その楽譜に書かれた名前は「イリヤ・アルカディア(?)」。リオの親類?ラッパの師匠なのは確実だけど、、。 刻一刻と時が過ぎ、さすがにサイダー飲み過ぎたことに気づいたカナタ。 時すでに遅しっ! 夕立が降って、洗濯物を取り込んで体はびしょ濡れに。 ![]() そこへ教会の神父さんとセイヤ、ミシオがたずねてきたり。ここでもサイダーをすすめて自分もまたゴクゴク飲んでるw 神父さんがリオのことを聞いて、さらに楽譜の「イリヤ」の名をみて「やはり、、、」と言ったってことはやっぱりいリアは皇女の親類、姉妹? 糸電話で電話の使い方を教えてもらったりしているカナタだったけど、ミシオがフクロウに興味を示して捕まえようとしたところから悲劇は起きる! ___ / \ / \ , , /\ <おい!神父! / (●) (●) \ 何どさくさにまぎれて | (__人__) | 砦の乙女の下着の中に \ ` ⌒ ´ ,/ ダイブしてやがる!! . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | | そこにシスター・ユミナが来て惨状にあきれて「ごはん抜き」にwもちろん神父もなっ! / ̄ ̄\ <変態がぁ、、。 / \ ____ |:::: | / \ . |::::::::::: | / ノ ' :::::::ヽ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) :\ <ああっ!ユミナさんのこの . |:::::::::::::: } | /// (__人__)/// | 蔑む視線がたまらんっ! . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ / ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 汚れた制服の代わりにユミナさんがカナタに着せた服があまりにも残念な件w やっぱりこのセンスは素だったか、、、、。 いよいよ尿意もクライマックス!!( ゚∀゚)o彡゜(←何のアニメだよ カナタの脂汗を流して我慢する姿、、、これは本当によくわかるなw アニメノチカラで伝えたいことはこういう「本能」に訴えるものだよね!!(えー カナタ、バケツを見て恍惚の表情とかww / ̄ ̄\ <ド変態がぁ、、、。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <バケツでことを成す、、、 . |:::::::::::::: } | (__人__) | 我々80年代ジャンプ世代では . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 「電影少女」で通った道、、。 ヽ:::::::::: ノ | \ 私のおもらしマエストロとしての /:::::::::::: く | | | | 原点ですっ! -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― カナタちゃんのアクメ顔が素晴らしい神回ですなぁっ!!ww と、限界のところにリオが帰ってきなすった(チッ 電話番を交代してなんとかトイレにたどり着くカナタだったけど、トイレから出てきたのはノエル!? びっくりしたカナタはしりもちをついてついにおもらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? まだ粘るのか、、(チッ しかしもう立つこともできないくらい限界に!もう一押し!(えー とそこで電話が!カナタのタイミング悪すぎw 結局、リオさんがサクッと応対、、と思いきや!? 電話主「久しいな、、逃げるのか!?わかっている、許していないだけだな、ワシを、、。頼む、、国を、、ヘルベチアを救ってくれ!」 さっきまでおもらし回やってたのに何、今後を占うような重要な引きを持ってくるのよ!ww とりあえず最後に帰ってきなすったフィリシアとクレハの手で無理やり立ち上がらされたカナタの らめえええぇぇぇぇぇーーーー! という叫びで無事任務完了(おもらし)確認しました(`・ω・´)ゞ(えー 糸売 もう真面目にいろいろ伏線考えるのアホらしくなってきたね^q^ きれいな気持ちで見ると楽しめるアニメらしいのですが、これはねーよwドン引きだよw 前回からのギャップがありすぎるだけにね! いや、決して否定しているわけではないのですが、これまでの作品の世界観をぶち壊してしまいかねないかなり綱渡りなエピソードでしたわ、、、。 まぁそうこう言ってもしょうがないのでちらっと話しに絡んでいる部分を。 リオの素性が一番のポイントだった気がしますが、前回の最後に神父が「あの方は、、」と言ったのと今回の反応でやはりリオは身分の高い人物であることは確定しましたな。イリヤと姉妹、もしくは親戚、最後の電話の相手は父親?となると国王!? ヘルベチアを救ってくれとのセリフは一軍人には言えそうにないしなぁ~。 まぁとりあえず次回こそは少しは話が進んでくれることを祈りましょうw ■おまけ画像 ◇もうひとつの『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第8話 ① ![]() ![]() ③ ![]() ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <ダメだろ。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <むしろやるならこれくらいやらないとな! | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ / \ / ヽ、 _ノ \ / (●) (●) \ <「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」は本能に訴える | (__人__) | アニメ!(生理的な意味で) \ ` ⌒´ /ヽ わかったなっ! / \ ( ヽγ⌒) ヘ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ <BD買えよっ!! |,'⌒ (( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ ,rっっ , いやですっwww /"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____ ゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。 ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン /^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| . } __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;| )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ . ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ; ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` ` \、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
|
前回のシリアスで過去の話を明かす回でさえ「日常を生きる」ことを忘れなかったんだから、当初の目的から1ミリもずれてないと思いますが。
最後にチョロっとあるかもしれないにせよ、戦闘や訓練は主題ではないし、そんなものはこれまでのエピソードに出てきたので十分だろうと。 それが嫌なやつは、これまでの訓練シーンだけ30分リピートしてれば楽しいんでしょうからニッチすぎてついていけません(笑) 私はリオの母が第○皇后みたいなもので、イリアとは腹違いの姉妹ではないかと推測してます。 下賎の出だったのであのようないい加減な治療しか受けられずに死んでしまったか、皇室?を追われて貧乏暮らしをしてたのがあのシーンなのでは?と。 次回がクラウスが語る戦争の真実で、その次の回でリオが決断して国の上層部に立ち、休戦交渉の過程でタケミカヅチが起動して休戦が成立、なんて流れになるんではないかと思ってます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
涙目で電話番をしてるカナタ。
首都からのホットラインが通じるか確認する責任重大な任務。
電話に出たいとカナタは志願したんですけど(^... …
2010-02-24 Wed 10:11 SERA@らくblog 3.0
小さな出来事に大きな任務。一応、大きい・・・はず? …
2010-02-24 Wed 23:58 所詮、すべては戯言なんだよ
シリアスの次は、下ネタきたー?(゚д゚)
それは特に待ってなかったです(ヾノ・∀・`)
ついに黒電話が鳴るのか!?
さらなるシリアル展... …
2010-02-25 Thu 22:27 空色きゃんでぃ
えっと…。どこから突っ込もうか…orz
まぁ、引き自体はシリアスにしすぎない為のオチが秀逸w
カナタちゃんの「らめぇええええ~!」には... …
2010-02-25 Thu 23:31 日々前進
カナタが電話機の前でなんかモゾモゾしてた。オシッコ我慢してた。カナタになにか重要な任務が与えられてた。それは、電話番。半年に一回、電話が繋がるか確認するらしい。そして、... …
2010-05-08 Sat 18:04 ぺろぺろキャンディー
|