
2010-03-17 Wed 08:14
何気に日常回の中にちりばめていた伏線を上手く回収しつつある最近の「ソラヲト」。
※ただしおもらし回は除く(←しつこい でももう一つなにか大きなうねりみたいなインパクトが足りないんだよなぁ~。 とか思ってたらここにきていきなり動きはじめましたよ!?( ゚∀゚)o彡゜『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 第11話! ![]() 敵国の正統ローマの斥候を巡回中に発見したカナタたち。 ノエルの過去はなんだかうさんくさいオッサンにとある研究の成果を利用されてるみたいだな。 幼いころから天才少女だったようで、タケミカヅチを一人で修理できていたのもうなづける。 そのノエルがやけに拾ったローマ少女の看病に一生懸命。 同じ褐色の少年(?)の瀕死の姿を思い出しているノエル。ノエルの研究の成果でローマ人が大勢殺されたのか? その罪滅ぼしのつもりか、、、。 どうやらローマの斥候はカナタと同じラッパ吹きみたい。 フィリシアは今のヘルベチアとローマの微妙な情勢(停戦交渉が難航中)の時に、ローマ少女兵を拾ってしまったことにかなり悩んでいるようで、ある種の賭けにでる。 リオによって停戦合意がつけば、この少女は無罪放免(?)でいいだろうけど、そうでなければ本国へ召還され敵国の兵士として尋問(拷問?)を受けさせることに。もちろんフィリシアは前者に賭けたけど、、。 その夜、同じヘルベチアの兵(男ばかり)が時告げ砦に向けて進軍していた、、、ヤバイっ! 翌日、目を覚ました少女。ローマ語ならイタリア語あたりをしゃべるかと思いきやそうでもないみたいw ノエルに襲い掛かるもおっぱいもみもみして撃退。ナイスノエル(えー 言葉が通じないかどうかをチェックするためのフィリシアさんのおっぱい星人真っ青のセリフにはひっくり返ったww しかしその卑猥な言葉にも全く反応しない少女。どうやらホントに言葉が通じないようだ。ただ「アーイシャ」という名前だけはわかった。 ノエルの看病する姿が新鮮でかわいいのう、、。 その必死な姿にアーイシャもちょっとだけ心を開いてきた? 「時告げ砦」という言葉を聞いたときの反応が気になるけど、、、。 ![]() カナタはこのトランペットを貸して、もしアーイシャがローマ軍のラッパを吹いたりしたらマズい!とか思わなかったんだろうか?w しかし以外にもアーイシャが演奏したのは「アメイジンググレイス」! カナタは感動しまくり。ノエル鼻水出しすぎww アーイシャにも笑顔が生まれ始めたころ、街では不穏な噂が広まっていた。 ローマ人を見た。 アーイシャの「ダンケ」という言葉に反応したのは、ユミナさん!? ていうかローマ語なのに「ドイツ語」ベースなのか?w混乱するわ! そして不穏な噂とともにナオミさんが持ってきた情報は最悪で「ヘルベチア軍がこの地方に向かっている」という。 とりあえずローマ語がわかるユミナさんにこの子からいろいろと情報を聞き出すことに。 天使の化石を見にきた。(第1話でカナタが湖の中でみたあの骨?) 祖母は時告げ砦の兵士だったこと。 世界を滅ぼした黙示録の天使を見にきた。(ユミナさんがいうには天使ではなく悪魔) おお!?いろいろと投げっぱなしジャーマン状態だった伏線が回収されようとしてますよ!?( ゚∀゚)o彡゜ とそこへ、最悪のタイミングに最悪の軍隊が到着。 近衛第一師団 第9独立機動部隊 フィリシアさんが戦慄するホプキンス大佐とやらがいるやっかいな部隊。 賭けには負けた、、というフィリシアさん。しかしここからは自分の独断でこのローマの少女を守ろうと決意。 そしてホプキンスの名を聞いただけで震えおののくノエル、、(´・ω・`) 着任の挨拶を交わすとすぐに「ローマ兵は見なかったか?心当たりは?」とホプキンス大佐。 もちろんフィリシアさんは「ありません」ときっぱり。 しかしその瞬間、第1121小隊の時告げ砦を接収してしまうホプキンス大佐。 そしてすぐさま砦の中を捜索。 アーイシャ、ノエル、ナオミ、ユミナらは教室の奥に隠れているけど、、。 アーイシャはノエルの名前を聞いて反応!そして口をついた言葉は「見えない死神」!? それを聞いてノエルが発狂!!?せっかく隠れていたのに飛び出してしまい、さらにアーイシャがそれを追いかけてしまう。 ノエルの発狂と同時にかかってきた本国からの緊急電話! セーズ国境のノーマンズランドにローマの大群が押し寄せているとの情報が!! アーイシャはホプキンスの兵士に見つかり、ノエルの目の前で、、射殺された!!?Σ(゚Д゚;) 糸売 ちょっとちょっと!あと1話くらい早くこういう展開にできなかったの!?( ゚∀゚)o彡゜ なんだか味方の別の勢力に自分たちの基地を取られて利用されるって展開「ストライクウィッチーズ」っぽいよなぁw ノエルはホプキンスに利用されて戦争に関わってしまった過去があったのか。 昔の無邪気な笑顔と今の無表情なノエルの対比がえげつなかったわ、、。 さらに今回はこのままだとタケミカヅチもホプキンスに利用されてさらにローマ兵を虐殺しかねないな。 ローマ兵の四足型の戦車とタケミカヅチの多足型戦車はどっちが性能が上なのかしら?フィリシアさん回の回想から見るに、旧世界の遺産はタケミカヅチでローマ軍の四足型戦車は今の世界のアナログ的な兵器かな? まさかタケミカヅチ1機であの大群を相手にするとか、、あるかもなぁw 「見えない死神」(ノエルの研究の成果?)とか「天使(悪魔)の化石」とか「炎の乙女」とかすっかり忘れてた伏線がここにきて一気に回収されそうな予感!!なんだかんだで最後はまとめてきそうな勢いですな! 最後はタケミカヅチからアメイジンググレイスが流れてみんながぽわわわわわとなって戦争終了とかならないことだけを祈りますw / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <DVDとかBDの最終巻で本当の最終回収録とか来たらどうする? | ( ●)(●) ___ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ .\ . | `ー'´} \ / (●) (●) \ . ヽ } \ ...| (__人__) | <「けいおん!!」と ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 「AngelBeat」に夢中になってる / く. \ \ ノ \ と思うので気にも止めません。 | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | <気になるだろ!?少しは気になるだろ!? ___ / \ ______ /ノし u; \ ;//・\ ヽ \; | ⌒ ) ;/ (_ ̄ ̄ /・\\; <全員死ぬくらいの展開やってくれたら | 、 );/ /rェヾ__) ⌒::: ヾ; 見てみたいかもね~w | ^ | i `\/´-'´ u; ノ;; | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ ここにきてこの展開は正直予想外でかなり面白かったです。最後まで日常ほのぼのかと思ってましたしなw
|
こういう怒涛の展開は最終話前だから効果があるのだと思います。
クレハやリオの伏線回収はもう終わってますし安心して見てます。 ちなみに8話はカナタには水難の相があるという1話の伏線回収ですよw
2010-03-18 Thu 03:53 | URL | ボウイ #-[ 内容変更]
私はアニメレビューのブログを運営しているものです。
このたび相互リンクをお願いしたくコメントを差し上げました。 すでに、こちらからのリンクは完了しております。 http://seal0714.blog117.fc2.com/ ではでは、よろしくお願いいたします。 アーイシャが喋りだしても「ヘルベチアの兵士って言ってるのかな?」「ここは所属や名前、認識番号言ってるんだろう」ぐらいしかわかりませんでしたが、主要な部分はユミナさんが訳してくれたので良かったです。
ノエルはフラスコの前にいたということは、細菌兵器を復活させて、それがミシオさんの母親を殺した「見えない死神」なんでしょうね。 今回、どうしてもわからないのは、ローマ帝国は「東の国境線」に集結しているという話があるとおり、ヘルベチアの東側にあると思ってたんですが、なんで西側のノーマンズランドから攻めてくるのか?ということ。 スイスみたいに周りを囲まれてるのかしら? でも、それだったら1121小隊に国境警備任せたりしないですよねえ…… 何か奇襲を成功させるための行動があったように思います。 停戦協定があやふやな時に敵国の兵隊を慎重に扱うのは当たり前のことで、フェリシアが報告しなかったのも自由裁量のうちだと思うんですが、「ありません」は困り者ですな。 さて、来週どうなるか。 正統ローマってのは神聖ローマ帝国が元だろうから、ドイツ語を使わないと変ですよ。 >ボウイさん
カナタの水難の相!なるほど! しかしそれを「おもらし」でやるとは、、、監督は変態だな。(←お前が言うな >笠希々さん 貼っておきまーす。今後ともよろしくお願いしまーす。 >ヴィーさん 監督が言うように「いろいろと考えさせておいてやっぱりそれを明らかにしない」っていう終わり方もあるかもしれませんな。 しかしそれにしても最近は伏線の回収が見事ですな。 昔は世界史で学年1位当たり前だったんですが、もう全然覚えてないですw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
雪原でパトロールを続けるカナタたち。
まるで兵士みたいですね(ぉ)
その途中で倒れたローマ兵士を発見する。
ノエルはローマ兵を見てト... …
2010-03-17 Wed 09:52 SERA@らくblog 3.0
「ハラショー!」
ノエルのセクハラとフェリシアさんの言葉攻めだけでご飯三杯はいけます!! …
2010-03-17 Wed 13:21 Junk Head な奴ら
…え( ゚д゚)
超展開…!
と言う割には普通に序盤での視聴者の予想通りですよねw
え、私?
自分ももちろん過去記事で、過去記事で…(;... …
2010-03-18 Thu 10:57 日々前進
敵国の兵士がめちゃ女の子だった( *´艸`)
そんな黙らせ方があるなんて!
ノエルはどこでそんな実戦方法をw
さらに、フィリシアさんまで... …
2010-03-19 Fri 07:10 空色きゃんでぃ
|