
2010-04-27 Tue 19:43
![]() 『けいおん!!』OP「GO!GO!MANIAC」、ED「Listen!!」を買ってきたよー\(^O^)/ / ̄ ̄\ / _ノ \ <あ、、あれ?なんか4枚あるんですが、、 | ( ●)(●) ___ . | U (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /─ ─ \ <は?保存用に限定版、 . | } \ / (●) (●) \ 持ち歩き用に通常版と . ヽ } \ ...| (__人__) | 買うのは当たり前でしょ。 ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | まぁこれくらい当然ですよねーw(ねーよ ていうか通常盤のジャケットもすげぇいいだもん! ![]() ![]() 限定版の着せ替えジャケットはこんな感じ。 どちらも当然ながらあずにゃんが追加されて5枚に。 OPのメンバーが持ってる楽器がなんだかおいしそうに見えてしまう、、(←なんかの病気 EDの方はとりあえずEDどおりの立ち位置にならべてみたけどなんか唯だけ孤高の天才っぽく見えるんだ、、。ていうかEDの唯はマジかっこいいんですよな! さてついにフルで聴く事になったOP&EDですが、、 どちらも2番に入ってからの展開が本番!といった感じでTVで見るOPとはまた違った表情を見せて聴き所満載! 「GO!GO!MANIAC」はどこまでも昇りつめていくテンション&エナジーにたぎることこの上なし!( ゚∀゚)o彡゜ 唯のVoとしての愛生さんの歌唱力のハンパなさったらもうね、文字通り言葉に出来ないw キャラの声のままこれだけ詰め込まれた歌詞、トリッキーな歌メロ、そしてラップ(!)を歌いきるなんてその才能はまさに唯そのもの! 各パートの演奏に耳を傾けるとやはりムギのKeyboardがいい仕事をしてますな! 特に2番に入ってからのオルガンリフのファンキーさがたまらん! そしてそれに絡みつくようなベースラインがメロディアスでベースのみのトラックだけでご飯2杯は食べれそう(何だそれ ラップから唯→梓(?)と繋ぐギターソロとかもはや放課後ティータイムというバンドイメージが崩れかねないくらいにプロっててしっこもれましたよ、、(えー ドラムもシャッフルビートを中心に、おいしいオカズネタが満載! こりゃぁ今後発売予定となってるバンドスコアはよほどの猛者でないと完コピは難しいでしょうなw1期に比べたら難度が上がりすぎw まぁそこらへんは自分にあわせてアレンジすればいいわけで、このノリを楽しみたいので早くスコアで見てみたいですな。(←耳コピ苦手な人 第1話放送時には1期を超えるOPなんて無理だろう、、と思ってましたが、始まって5秒でその思いは吹き飛びましたw 作曲者のTom-H@ckさんにはとんでもない重圧があったでしょうがそれに見事応えてくれ、まさに開始5秒でガッツポーズでしたよ(←キモい 「Listen!!」は歌メロ重視にしたキャッチーでレトロな感じがするRockナンバー。 こちらもTVでは聴けない2番(A→B→Cメロ)~ソロ~Dメロ~Cメロの展開が胸熱すぎる、、。 そしてOP同様ここでもやっぱりムギのハモンドオルガンがいい仕事しすぎてるw 特徴的なドローバーサウンドでサビに向かう盛り上げ方とかKeyboardやってる人はもうこれだけで卵かけご飯3杯は余裕でしょ!(←だから何だそれ ニヤリングが止まらんワイ! とにかく指回りまくりのリフやらソロやら挑戦しがいのあるパートが増えて、TV本編同様、OP、EDのムギ無双は当分続きそうですな!w もちろん澪のVoも1期EDに比べて段違いに表現力が増していてグレイト。そしてこれはベースで作曲したんじゃないかしら?と思えるようなベースラインの流麗なリフと展開はなかなか興味深いところ。 ギターの二人はここではかなりバックで支えるような演奏に徹しているように聴こえるなぁ、、ソロも唯だけなのかな? ドラムはシンプルな分ところどころに入るフィルのセンスが光ますな。 さて、カップリングの方はというと 「GO!GO!MANIAC」のB面には「Genius・・・?」という大陸的な明るさを感じさせるアメリカンHR(?)が収録。 おおらかな演奏にバンドの楽しさを綴った歌詞を乗せていて、こっちの方が放課後ティータイムらしさを感じるなw A面はどっちもプロすぎるww しかしここでもムギ無双が止まらない、、wオルガンソロが「カレーのちライス」より発狂してるぜ! 変わって「Listen!!」のB面は「Our MAGIC」という一風変わったテクノポップが収録。 シンセドラムが一番の特徴ですがバンドサウンドというよりは、ムギのイメージソング「Dear My Keys ~鍵盤の魔法~」に近い感じでギター、ベース、ドラムのテクノっぽい機械的なリフをムギのシンセでいろんな味付けを施して煌びやかな曲にしたててますな。 ふー、、、全体として残ったイメージは放課後ティータイムは主にムギちゃんによってリードされているな!というのが一番でしたw どの曲でもとにかくムギ無双が展開されてて、2期のTV本編内容ともどもこれからのムギの立ち位置は注目すべきポイントですな! あとどれもこれも歌詞がキラキラまぶしすぎてオッサソにはそれだけで涙が出そうになってしまうわ、、(えー 彼女たちが心から音楽を楽しんでいるなぁと伝わってくる歌詞、、特にOPなんてOnAirされたときは何言ってるのかさっぱり意味不明だったけど(笑)改めて聴いて泣けてくるよ(´;ω;`)ウッ 5月26日発売となる「バンドやろーよ!! ~Let’s MUSIC!!~」(GO!GO!MANIACとListen!!収録)も楽しみです\(^O^)/ / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ <OPとED、どっちが売れるか楽しみだな! | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) :/ \: | |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: <うるせー、、、 . | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: こんな素晴らしい楽曲たち . ヽ } \ :| (__人__) |: を売り上げで優劣決めるとか ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/: やめろ! / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | ぶち殺すぞ! | |ヽ、二⌒)、 \ | | でも実際、一般受けはEDがしそうだしなぁ、、インパクトはOPが上だったし、、。まぁ楽しみなのは確かだけどw
|
もう知ってらっしゃるかもですが、
音楽ネタを盛り込みまくってるけいおん!MADの人が新作アップしてましたね。 →http://www.nicovideo.jp/watch/sm10485591 とネタ提供してみますw
2010-04-27 Tue 23:20 | URL | #TS6ZbDFY[ 内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-04-27 Tue 23:23 | | #[ 内容変更]
けいおん!! 1・2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2010-04-28 Wed 19:47 | URL | ケロテレビ #-[ 内容変更]
初めまして。
自分もゴーマニのソロって唯→梓な感じで聴こえました。 ちょっとhideっぽい曲ですよねw
2010-04-30 Fri 15:56 | URL | エマ #-[ 内容変更]
>名無し1さん
ぷろぐれ!の人ですかね? のっけから全開で噴いたww そしてPoSの玄人好みなチョイスもナイスすぎる。 >管理人宛さん 唯がラップみたいに歌ってるところでも後ろでなってるスラップベースにハァハァしてました(えー インストだけでもご飯3杯は余裕っス! 女王アリは自分も気づきました。 しかしED唯が本編に出てきたらどうなることやら、、w >ケロテレビさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! >エマさん なんか唯のほうが天才肌っぽいですよね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|