
2010-04-28 Wed 20:27
今日の「ストライクウィッチーズ」スレにて。
娘TYPE6月号にて「ストライクウィッチーズ2」の新ストライカーユニット設定がが到着! ![]() n l^l.| | /) | U レ'//) ___ ノ / / ⌒ ⌒\ rニ | ウヒョ~! / (⌒) (⌒) \ ヽ / ウィッチたちの新しいストライカーユニット / ///(__人__)/// \ / ` / がついに明らかになりましたよ~! | `Y⌒y'´ | / \. ゙ー ′ ,/ / 改良型から全くの新型までこれからの /⌒ヽ ー‐ ィ / 戦いに備えて準備万端といったところでしょうか!? / rー'ゝ / /,ノヾ ,> イ | ヽ〆 | 誰がどのユニットを身につけるか予想すべきってあるけど Fw-190D-9=トゥルーデ Bf-109K4=ミーナ&エーリカ 零式艦上戦闘脚=もっさん スピットファイヤMk22=リーネ 紫電改五型=芳佳 Bf-109K4=エイラ VG-39 Bis=ペリーヌ MIGi225=サーニャ G55S=ルッキーニ あたりで確定ですかね?(まぁWiki見ながら書いただけですが) ____ /:::::::::: u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ <あれっ!?シャーリーは新型なし!? /:::::::::: ( ○)三(○)\ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | ノ::::::::::u \ .| | | /::::::::::::::::: u | | | |::::::::::::: l u .| | | ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | P-51Dムスタングの完成度はそれほどのものだったのか、、、。 ※追記分※ ◇キャラクター設定も公開!!(娘TYPE6月号) ![]() ____ / \ / ─ ─\ <ふむぅ。ミーナさんとかの服装の変化を見るに / (●) (●) \ 階級の変化とかもあるのかしら? | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | |\ /___ /| / ̄ ̄\ <・・・。 / \ ____ |::::: | / \ . |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ <となると重要なのは . |:::::::::::::: } | (__人__) | ルッキーニちゃんの . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 縞パンの色ですよね! ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | 金色の縞パン来るか!? -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―― 階級に応じて色が変化するはずだったよね?w ※追記分ここまで※ ◇2期・第1話のサブタイトルは「ふたたび空へ」 ![]() 脚本:浦畑達彦 絵コンテ:高村和宏 演出:高島大輔 作画監督:山川宏治 制作進行:山崎正雄 ____ / \ ドキドキ / ::/::::\:: \ <ふぉぉぉー!1話目から1期のシャーリー回、スースー / .<●>::::::<●> \ するの回の脚本の方を投入とか掴みはOKじゃないですか!? | /// (__人__)/// | ________ \ ` ⌒´ / | | | ノ ,\ .| | | /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ | | | 作画の山川さんは最近ピンナップでよく描かれている人ですかな? なんか聞いたことあるなと思ったら1期11話のサブタイが「空へ」だった。いかん、ちょっと1期の内容忘れつつあるから一度ぶっ通しでみなきゃ。(たまに最終話とエイラーニャ回、エーリカ回は見てるんだけどなw)六本木アニメナイトの全話放送いいなぁ、、。 ◇娘TYPE6月号ピンナップ ![]() ____ /ノ ヽ、_\ r ⌒j /( ○)}liil{(○)\ / / / (__人__) \/ / / ) <リーネちゃんのおっぱいが | |i|||||||i| / / / / 狙われている!! \ |ェェェェ| / '` ´ / おっぱい魔神芳佳も健在か!? r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 / > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) / -、 } (  ̄¨´ / ヽ._ __ \ ` --‐'´ `゙' 、_.) どっちも天使すなぁ~。 ◇メガミ6月号ピンナップ ![]() / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) <こらこら。 | ` ⌒´ノ . | } ミ ピコッ . ヽ } ミ /\ ,☆____ ヽ ノ \ \ / \ / く \. /\/ ─ ─ \ <ふぅ、、、事後か、、、。 | `ー一⌒) / (●) (●) \ | i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / なんかサーニャの顔が、、、、 ◇ザ・スニーカー6月号 ストライクウィッチーズ関連情報 ![]() ![]() ![]() >春のお姉ちゃん祭り / ̄ ̄\ / _ノ \ <こ、、コイツ、、、ついに!? | ( ●)(●) . | (__人__) ウットリ | U ` ⌒´ノ ..____ . | } ../ \ <トゥルーデお姉ちゃんの . ヽ } ./ノ \ \ おっぱいに顔をうずめて ヽ ノ \ / /゚\ /゚\ \ 眠りたい、、、 / く \ \ ..| (__人__) | | \ \ \ \ .` ⌒´|'| ../ ブツブツブツ・・・ | |ヽ、二⌒)、 \ ノ U \ 買いませんよ?w そういえば自分ってば小説版は結局何一つ読んでないんですよ(えー いらん子くらいは読んでおきたいところなんですが、、、乙女ノ巻はなんだか微妙っぽいですがミーナさんかっこいいので手を出してみようかしら。どういった時系列なんだろな。 フミカネ氏の描くキャラはより少女らしさが出て癒されますなぁ。 シャーリーってアニメじゃすでにトゥルーデさんと並ぶ風格を漂わせてるけど、フミカネ絵ともなるとやはりまだ少女ですな。 ◇箱通6月号「ストライクウィッチーズ~白銀の翼~」関連情報 ![]() >協力プレイはありません。 / ̄ ̄ ̄\ / \ / ― ― \ 終 了 | (_) (_) | \ (__人__) / / \ フレンドと好きなキャラを取り合いになるとか楽しみにしてたのに、、、、。 ちなみにランキング対応らしいです。どこまでCAVEシューを買っているような層が食いついてくれるかですなぁ、、。 10,000いけば大勝利、7,000で勝利、5,000でトントン、3000以下で爆死ラインってところかな?
|
P-51ムスタングは、第2次大戦最強を誇る戦闘機ですからね~
今でもエアレースの現役機だったりしますし。 芳佳が紫電改ってのも妥当ですかね。モデルの武藤金義氏の最後の搭乗機として知られていますし。 自分も続編での芳佳の使用ユニットは紫電改かな、と思っていました。 史実だと武藤氏は戦死してしまうのですが、まあ、主人公&作品的に流石に死んじゃう事は ないでしょうから、 戦闘で紫電改大破→試作ユニットの烈風(史実では完成することのなかったゼロ戦後継機)という、 「戦闘メカザブングル」以降のSF戦闘モノのお約束、主人公機乗り換えイベントが発生するのかも。 っていうか、続編製作発表時にそういう想像をしていましたw
2010-04-29 Thu 01:18 | URL | m #szDWQ3pA[ 内容変更]
シャーリーはP-51Hかもしれんです。出てくるならば(笑)
1クールではユニットの乗り換えエピソード作ってる暇無いだろうし、安易な乗り換えは次期クールを潰しますから、こっからパワーアップは無いだろうと思ってます。 >mさん
ほほぅ!現役なんですか~。 鬱展開などはないと1期のころから明言されてますから、芳佳が最後にどうなるのかが2期最大のポイントになりそうですね。 にしてもホントわかる人にはたまらない設定てんこもりなんですなぁ~w >ヴィーさん もう最初ッからものっそい勢いで展開して欲しいですね。なのはA'sみたいな1話からの胸熱展開とかだったら多分泣く(←むしろアバンで泣く予定 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|